2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぶき]カイリュー技ガチャスレ7[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:23:45.01 ID:HRDjsd8B0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ5[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475040151/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

399 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:24:57.17 ID:pCdTan/X0.net
カスがレスすんな

400 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:25:57.76 ID:pCdTan/X0.net
よっしゃ!リクエストに応えて鋼置くぞ!

401 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:26:12.05 ID:N3g+2JkLa.net
>>396
この通り
鋼は社長
息吹は戦士

402 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:29:36.47 ID:pCdTan/X0.net
社長の方がまだ仕事するわ
鋼はエントランスの銅像だろ

403 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:30:49.55 ID:N3g+2JkLa.net
確かに鋼は銅像かもしれんw

404 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:37:35.82 ID:79XNih340.net
鋼なのに銅とはこれいかに

405 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:38:36.20 ID:RjGp6WVf0.net
鋼カイリューが最後の砦の役割を果たすくらい強いなら別だがフシギバナにすら劣る戦闘力だからな
鋼カイリューより戦闘力上な奴は
カビゴン、ラプラス、ヤドラン、ナッシー、フシギバナ、泡ニョロボン
パッと思いつくだけでもこれだけいるのにこいつらを差し置いて上にいるのは寄生虫と言われても仕方ない

406 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:40:15.08 ID:mkyIS9OFa.net
鋼カイリューはシャワーズ以下

407 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:40:37.82 ID:pCdTan/X0.net
うるせーカス上に立てればいいんだよ
下の方で汗水垂らして戦ってろ

408 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:41:03.12 ID:HyRTDuaP0.net
>>398
最後の砦にカイリュウはないわw
息吹はがちで殴り合っても大してダメージ受けない
鋼は避けないと結構減る。まあ簡単に避けれるけど

409 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:41:50.88 ID:pCdTan/X0.net
レベル10のジムのトップに寄生させていただきやすwwww

410 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:43:53.74 ID:pCdTan/X0.net
おい、そこのカビゴンやラプラス!
俺様を守るために血を流せwwww

411 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:44:25.93 ID:mkyIS9OFa.net
カイリューが2体以上いるジムは絶対にトレーニングしないと決めている

412 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:45:19.24 ID:pCdTan/X0.net
CP至上主義のジムふぉぉぉぉぉぉ!!!

413 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:50:39.73 ID:pCdTan/X0.net
チームプレイなんてやってらんねえよ、夏
俺様がトップに立てればそれでいいwwwww

414 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:51:55.11 ID:pCdTan/X0.net
連投失礼しました
おやすみなさいませ

415 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:55:01.48 ID:w/HI5A1q0.net
鋼はジムに置いても味方に迷惑がられる
何より引いた本人が常に嫌な気分にさせられる

即座に飴にするべき

416 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:57:00.26 ID:N3g+2JkLa.net
>>404
漢字が似てるw
それだけだが…

417 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:57:54.54 ID:N3g+2JkLa.net
>>414
また明日ね!
おやすみ!

418 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:00:11.76 ID:ycULkc+oa.net
胃袋信者が素直に事実に基づいて波動とはかいこうせんより弱いってことを認めれば最初からこんな言い争いは起こらなかった。
胃袋信者は往生際悪すぎ。比較動画で波動が最強ってことは証明されてる。

419 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:00:53.49 ID:L3LbnOKC0.net
LV8から10を維持してた近所のジム
最初はカイリュー一匹だったが、最終的には6匹になった
俺が置いたラプラスは始め上の方にいたが途中で押し出された
カイリュー6匹になって直ぐに落ちた

420 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:02:14.83 ID:wXC3cgela.net
TL30近辺の高theの方々が訓練されたカビゴンやラプラス、ナッシーをジムに配置して下さるのを差し置いて、
TL25程度の私がMAX強化したカイリューをジム最上階に鎮座させて正直すまないと思う

然し、『トップは無能』これぞ習いある日本的組織のリーダー像であり、カイリュージムこそ日本社会の縮図ぞ

421 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:05:20.60 ID:N3g+2JkLa.net
>>419
有能な課長が左遷され
ふんぞり返ってる社長が残ってたと言う事ですか…
>>420
鋼社長は砂という資本を注いで
上に出世させるのですね…

422 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:07:55.21 ID:DJlN+nwNd.net
ジムに鋼を置くにしても自分で更地にしたジムに1番手で置くのは何も問題ない、ガンガン潰してガンガン置け
強そうなジムを見定めて鋼を割り込ませるのは自己中の寄生虫

423 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:08:24.16 ID:RILCJ3Qn0.net
>>408
砦のオススメは?

424 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:09:51.03 ID:N3g+2JkLa.net
>>422
鋼社長は外資系なのですかな…

425 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:19:52.99 ID:HyRTDuaP0.net
>>423
俺は10タワー更地にする時
月並みだけどカビゴン、ラプラスが過半数だったら躊躇するかな
カイリュウは防衛では弱すぎるね

426 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:20:53.33 ID:oVB9h08Ya.net
俺はカケラの在庫見て考えるが、、

427 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:22:09.08 ID:L3LbnOKC0.net
ジムがカイリューばかりになると改めてトレーニングしてまで置き直したいと思わなくなる
MBAを学んだだけ(種族がカイリューなだけ)で大した能力はなく、自分の役職(ジムの上段)と報酬(コインと砂)だけが目的で、
責任を取らない(ジムを守る気は無い)責任者ばかりでは、会社(ジム)の行き先が分かってしまう

428 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:24:07.72 ID:N3g+2JkLa.net
>>427
今の都政の状況を
なんとなく思い浮かべてしまいましたわ…

429 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:25:31.23 ID:BCXH19xx0.net
100胃袋できたけどアメと砂が無い

430 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:27:03.83 ID:SmUZNsZwd.net
>>426
カケラは攻撃ではまったく使わんなあ
瀕死になるまで頑張る必要ない。
常に100個以上貯まってる

431 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:27:46.77 ID:N3g+2JkLa.net
>>429
飴と砂ならなんとかなりそう
努力でコツコツ補える要素では?

432 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:33:30.46 ID:SmUZNsZwd.net
まあ、30分もってくれたら5箇所はおけるから、レベル7のてっぺん以上なら意味あるね。

433 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:20:15.32 ID:3/AwqUXp0.net
時代はイブ波動、なんたってドラゴンビームだぜ、最高だよ。ドラゴンクローとハイパービームのハイブリッド

434 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:31:56.43 ID:sR5TRo9r0.net
龍の波動はDragon Pulseなんだよなぁ…

435 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:08:37.17 ID:MyYE4Its0.net
今野良で86.7%~91.1%のカイリュー捕まえたんだが
CP881で、はがねこうせんなんだが
これ強化した方がいいの?

436 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:12:06.03 ID:rzJoJqSx0.net
どうせラプラスだろうがナッシーだろうがウインディだろうがカイリューだろうが、鋼だろうが息吹だろうがバンギ来たら鴨だよ
カビゴンはタワー要因として暫く重宝してくれるだろうけど、現状弱すぎる格闘技にテコ入れされたら弱体化するし、どの道ケッキングが来た時点でお役御免
神経質になって熱くならずに楽しめば良いよ

437 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:20:49.37 ID:sR5TRo9r0.net
>>436
ケッキングなんて糞技実装されるか何かしらで抑止されるでしょ

438 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:48:24.85 ID:+QJM4s3La.net
まぁまだCPが計算された通りになるという保証もないけどな

439 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:58:24.42 ID:08vCSxY0a.net
比較動画があるから頭の悪い奴じゃないなら
いぶき波動>いぶき破壊>胃袋
なのは誰が見てもわかること
胃袋信者よ、現実を見ろな?笑

440 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:03:21.89 ID:4olv3ib5p.net
>>436
バンギラスは弱体多いし現状水タイプに弱いってのは致命的
技はかみつくエッジで妄想してそうだが、それでもシャワーズ含む水草ポケモンやカイリキーには勝てないし、追加のキングドラあたりにも勝てないだろう
まぁトップ集団の環境を変えるっては認めるけどな
あと鋼だろうがとか言ってるがバンギは鋼弱点だし、格闘がテコ入れされたら1番弱体化の煽りくらうのは4枚弱点のバンギなんだが?
バンギラスオタかアンチカイリューか知らんが言ってることめちゃくちゃすぎ

441 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:05:00.42 ID:qAavaJ4X0.net
>>439
連打:波動≧クロー>破壊
回避:クロー≧波動>破壊
爽快:破壊≧波動>クロー

もうみんなわかってんだから、いちいち波動キッズ装ってクローを貶すな

442 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:19:43.11 ID:08vCSxY0a.net
>>441
回避wwwwwwwwww
波動でも余裕で回避できますが?www

443 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:21:16.48 ID:08vCSxY0a.net
あとちゃっかり連打の方を波動とクローを≧にしてんじゃねーよ胃袋信者www
連打の場合
波動>はかい>クローな。動画見ればわかるよな?
胃袋信者哀れすぎるw

444 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:22:19.85 ID:08vCSxY0a.net
回避とかいう項目作って胃袋のこと持ち上げんなよ笑

これだから胃袋信者は頭が悪いんだわw

445 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:30:39.61 ID:M12CSUy20.net
>>440
バンギ水に弱いのか
水が強いポケGOじゃ致命的だな…

446 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:46:12.41 ID:4olv3ib5p.net
>>445
そう、いわ/あくだからね
バンギの技にもよるが現環境のトップカイリューと同じ種族値600だからCPは3500前後になると予想

あと鋼弱点だからメタとして鋼カイリューが脚光浴びるかも知れないから、みんなブチ切れて個体値いい鋼カイリュー飴にしたら後悔するぞ

447 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 05:09:54.28 ID:h6ki23xdp.net
もっと動画がみたい

448 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:22:40.10 ID:RjGp6WVf0.net
>>440
鋼カイリューをバンギラスにぶつけるとかまずありえないし噛み付くバンギラス出てもカイリューは今まで通りカイリューラプラスに狩られるので鋼カイリューの復権はありません
現状でも弱いくせにジムの上に行くってだけで置かれる寄生虫の鋼カイリューだけどそれがバンギラスに変わるだけ
バンギラスが弱くても鋼カイリューも弱いのでそれならCP高いほうが置かれる
バンギラスもカイリュー同様に防衛向きではないと思うよ?
寄生虫がカイリューからバンギラスに変わるだけだから
今の寄生虫鋼カイリューはその特権すらも失うというだけ

449 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:25:44.93 ID:TDRSc3zSa.net
>>448
もっと簡潔に書け 頭悪いの透けて見えるぞ

450 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:31:25.60 ID:ueh1GfLra.net
>>446
岩弱点の鋼カイリューをバンギラス討伐に使うわけないし、バンギラスの技1が噛み付くだと仮定したら技1が等倍なのでわざわざバンギラスをカイリューにぶつけることもない…
そもそもバンギラス出たらCP高いだけのカイリューを防衛に置く人は時間と共に死滅すると思われるので鋼カイリューがバンギラスメタになるってのはまず無いと思うよ
カイリューは現時点で防衛弱い時点で防衛としての将来性なんか皆無だよ

451 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:34:12.44 ID:RjGp6WVf0.net
>>449
CP高いしか長所がない鋼カイリューはその唯一の長所をバンギラスに潰されるので完全終了

お前のたりない脳みそでもわかるように簡潔に書いてやったぞ
感謝しろ

452 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:50:18.58 ID:V5SncRML0.net
胃袋と息波持ってるが波動のが気楽にやるときは便利かな
ガチ避けでジム潰すときは胃袋だけど波動のが楽

453 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:03:38.29 ID:KUg5TWR8a.net
>>451
頭悪いのばれてお前顔真っ赤だぞ。笑

454 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:12:14.70 ID:4olv3ib5p.net
>>448
おいおい、脚光を浴びる「かも」って書いただけなのに寄生虫だのなんだのって、おれはバンギラス来れば現環境上位のポケモンが狩られるのは認めてるんだが?
カイリューはバンギラスには負けるが相手の技次第で鋼で一矢報いるかも知れないかもってことだ

というかおれはバンギラス馬鹿にしたつもりもないけど、バンギラスも寄生虫呼ばわりするわ、金銀さえも出てないのにさっきからケッキングとかさっきから意味不明なんだよ

455 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:18:06.87 ID:4olv3ib5p.net
>>450
おれは防衛しようとは思ってないぞ
カイリュー含め現環境上位のポケモンがバンギラス狩られるからと言って、最強がバンギラスになるのが気にくわなかっただけや
だからシャワーズやカイリキーにはバンギは狩られるし、鋼カイリューだったらワンチャン勝てるんじゃないかと言っただけ
カイリュー好きなだけだから多少は許してくれや

456 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:24:13.45 ID:gMd9Za7x0.net
伝説系出てないのに金銀の話は早すぎるわ。
とりあえずミューツーが出れば余裕でジム潰せそう

457 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:25:48.57 ID:KUg5TWR8a.net
お前ら文章長すぎ。仕事できないんだろうな笑

458 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:35:11.85 ID:RiAflbTe0.net
最適スレでカイリュー絡みのレスがあったのでコピペ

金銀追加でジム防衛の常連ポケモンが
どうなるかな
238 : ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-FEHg [59.140.15.85])2016/10/02(日) 20:19:24.96 ID:v0reBnt50
>>237
カビゴンとラプラスはほぼ安泰
リストラになるのはCPでバンギラスに潰されるCPしか価値のないカイリューくらい
攻撃は水と草の需要が今より増えるだろう
239 : ピカチュウ (ワッチョイW 4b89-LGiF [118.241.250.67])2016/10/02(日) 20:26:30.26 ID:P5No3kJg0
バンギラスとシャワーズに強いツルソラビのフシギバナの時代が来るんですね
240 : ピカチュウ (ワッチョイ 1fa8-RPp1 [119.245.127.183])2016/10/02(日) 20:31:08.14 ID:kw1gqbQT0
つるフシギバナのシャワーズ殺すマンっぷりは結構好き
カメックスとかは完全に劣化シャワーズでほんとゴミ
241 : ピカチュウ (ワッチョイW 4b89-E1Cz [118.241.250.114])2016/10/02(日) 20:34:25.68 ID:wOCx253e0
>>238
そもそも今でもジムにカイリュー置くやつは地雷なんだけど

459 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:37:58.44 ID:RiAflbTe0.net
242 : ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135])2016/10/02(日) 20:35:04.17 ID:GvAOLz3na
バンギラスの耐久でカビゴンラプラスに押し勝てる保証なし
シャワーズは強いまま
攻撃カイリューは健在
防衛カイリューは完全にネタ枠と化す
対ラプラスにデンリュウが筆頭する可能性あり
対バンギラスはシャワーズ、フシギバナ、攻撃ハッサム
防衛ハッサムはCP低いから流行らない
よって鋼タイプは防衛ほぼ全滅なため翼リザードンと噛み付くウインディの立場はあまり変わらない
メガニウム、キレイハナがエスパー技に恐れない攻撃草枠になる可能性あり
CP高めの電気タイプでデンリュウがそれなりに防衛で筆頭する可能性あり
対デンリュウ攻撃地面枠が欲しくなる可能性あり
243 : ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-FEHg [59.140.15.85])2016/10/02(日) 20:44:04.36 ID:v0reBnt50
>>241
それでもCP高いという理由でカイリュー置く地雷人が後を絶たないのが現実
ただバンギラス出たらそれすらなくなるってこと
100鋼カイリュー持ちは御愁傷様
まぁ今度はバンギラスがカイリューの代わりに地雷になるだけなんだろうけど
シャワーズフシギバナに弱い時点でバンギラスが防衛向かないってのは実装前から容易に想像つく
耐久も低そうだし
244 : ピカチュウ (ワッチョイ dbde-RPp1 [202.140.220.135])2016/10/02(日) 20:46:35.28 ID:ADI+5RXM0
先発に選ばれるのがバンギラスになってカイリューの出番が減るだろうな
いちいち変えるのめんどくさいし
245 : ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135])2016/10/02(日) 20:48:19.91 ID:GvAOLz3na
バンギラスは100鋼カイリューの上に置いてハガネストをプギャーするのがお仕事です
ジムからカイリュー死滅するまではバンギラスの防衛は弱くても需要があるでしょう
防衛カイリューというジムのゴミを殲滅するためにご協力お願いします
今度は防衛バンギラスがジムのゴミになるんだろうけど

460 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:38:32.13 ID:RiAflbTe0.net
246 : ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175])2016/10/02(日) 20:53:53.37 ID:ih2qd5kId
バンギが耐久低いは無いっしょ
少なくともカイリューよりは上だし
攻撃では一貫性の高い岩技悪技で猛威を振るうのは間違いない

あわじごくぐるまニョロボンで嫌がらせ出来るで
247 : ピカチュウ (ワッチョイ 1fa8-RPp1 [119.245.127.183])2016/10/02(日) 20:55:36.57 ID:kw1gqbQT0
金銀来る前にまた技の調整来るから思い通りにどうせならないでしょ
下手したら不遇でんきタイプとか弱ポケ強化も先に来るかもしれない
248 : ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135])2016/10/02(日) 20:57:44.42 ID:GvAOLz3na
金銀出たら御愁傷様になるキャラ

100鋼カイリュー
4〜5体目以降の息吹カイリュー


金銀出たら今より価値が少し向上するキャラ

防衛地震カビゴン
攻撃地面ポケモン
育成したシャワーズ

461 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:42:46.52 ID:NklDZ6/ca.net
100の息吹3種類を作ればいいじゃん。
お前らの言い争いも優しく見守れるよ。
http://i.imgur.com/R4DUgnJ.jpg

462 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:44:18.03 ID:GdyqQ2bg0.net
カイリューよりシャワーズ複数作った方がいいな

463 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:44:21.82 ID:MsvM7V4xp.net
カイリューよりシャワーズ複数作った方がいいな

464 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:21:34.01 ID:jPf409pHd.net
カイリュー1匹目が鋼波動、2匹目も鋼波動
3匹目の飴が集まっても怖くて進化出来なかったんだが、マラソン続けるつもりで進化してみたら胃袋が出来た
でも、このスレ見てたら嬉しくないんだが、、
胃袋はハズレなんか?

465 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:34:26.61 ID:NzjVhMf40.net
>>464
アタリ。だけど、人によってはダメージの低さに萎えたり爽快感とか技打ってる感じが薄いから
そういうところに目を瞑ればええんちゃうかな。回避とか織り交ぜて省エネ運用するタイプだから
総じて操作が他の2つに比べて面倒くさい面があるのは否めない

466 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:36:01.74 ID:M0Nt+XHQx.net
>>464
なんで?ここでハズレ言われても使ってみて強いと思えたらそれでいいじゃん
腕次第でジムで3枚抜きしてこれるポテンシャルあるんだからさ

467 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:39:21.77 ID:TMMNAqje0.net
無能社長が3日間出張から帰ってこない
有能な中途入社社員が頑張ってくれてるんだろう

http://i.imgur.com/CnDAcBH.png

468 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:42:27.54 ID:sOxfTAm+0.net
胃袋のクローは必殺技感はないがサクサク削ってスルスル避けるのが持ち味
自分のパターンは、息吹三発→あいてわざ1避け→息吹4発→避け→クロー→避け→(息吹三発に戻る)

上手い人の胃袋動画とかみたいな

469 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:00:05.43 ID:jPf409pHd.net
>>465
>>466
>>468
それを聞いて少しモチベ上がった
ありがとう

470 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:18:40.24 ID:KNTbNSWsp.net
鋼はフェアリーに役割がもて

技マシンはよ

471 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:00:03.65 ID:RiAflbTe0.net
>>464
鋼2発からの胃袋なんて最高やん、おめ!
言うても1番人気。実力も他息吹と並んで1番。
サイトどれも最適は胃袋。
使った?めちゃ強いよ。

472 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:38:38.55 ID:Z4HCPb640.net
>>464
破壊、波動とは違った強さがある
技をすいすい避けられるから気持ちいいぞ

473 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:42:48.71 ID:TZ3+kp7q0.net
四天王や側近のが強いラスボスのゲームなんていくらでもあったろ
TL40が当たり前になったら先行組の100はがねがジムの上でふわふわ浮いてるだけのゲームになるよ
バンギのCPはカイリュー超えさせといてほしいわ

474 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:12:54.83 ID:QssLNmYEd.net
鋼の上方修正なんかありえないだろ
カイリューの鋼が使えるわざになるレベルまで強化されたら
タイプ一致鋼なんてゲームバランス破壊するチート技になっちまうし

475 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:16:23.95 ID:tjRQU68Ap.net
シャワーズ作ろうと思っても3種ガチャでブースターばかり出るから飴の数考慮してもカイリューだわ...

476 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:17:26.11 ID:WIHbYygLd.net
このスレ相当レベル低そう
愛之助以下は初心者スレ行けよ

477 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:18:41.60 ID:tjRQU68Ap.net
技替え実装されたら課金5000円でもだす
鋼4匹全部変えれば2万か
まぁ出すようん。

478 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:30:52.85 ID:h6ki23xdp.net
垢かえ

479 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:33:01.77 ID:ac/aJlhld.net
>>435
とりあえずやめとこう

480 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:35:49.46 ID:0EavEsl9H.net
>>435
飴にした方が良い

481 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:51:14.43 ID:UfE216n0d.net
鋼波動も胃袋も持ってるけどこのスレの鋼のディスり方は異常
並みの相手なら鋼でも全然闘える。

482 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:55:06.17 ID:4VkO1xa7d.net
いずれカブリアスとか出てきたら、カイリュー様も噛ませ犬に降格するのかな

483 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:02:55.57 ID:rzJoJqSx0.net
>>482
現行のシステムだとガブの最大CPは3327、素早さ型の冷遇が異常だからな
まぁメガガブで計算すると4720になって全ポケモンの全形態中12位になるみたいだが…
エッジとか持ってたらやばいな

484 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:04:39.04 ID:RjGp6WVf0.net
>>482
それはないだろガブリアスのほうが推定CP低い
カイリューとボーマンダはどうやって差別化するか気になるが

485 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:07:33.39 ID:RjGp6WVf0.net
>>483
メガ化したらミュウツーとかレックウザが完全にチートになって通常ポケモンみんなゴミになるからメガ化は無い
するとしてもバランス調整とか色々考えて5年くらい先

486 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:09:03.08 ID:rj+eMqpL0.net
息吹は、ガンダムなのでレベル10のジム攻略が任務となり、鋼は、ホワイトベースの防衛の機関砲やミサイルと同じ

487 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:09:37.55 ID:yUdTFLYBa.net
>>430
ジム15ヵ所一気に潰しにいくからたった100ばかりでは足りんな
俺下手くそだし

488 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:12:17.10 ID:pIZrwsXBa.net
>>485
そんなこと言い出したらミュウツー追加した時点で大概ゴミになるわけだが
バランスとか現状考えてるんだが考えてないんだか分からないしメガは無いとか5年後とかいう根拠にはならないだろう

489 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:13:36.17 ID:4VkO1xa7d.net
>>483
そうだね、システムが全然違うもんね

本家感覚でスターミーやサンダースにつぎ込んだ砂を返してほしい

490 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:25:31.26 ID:3fXLHkfsd.net
それなー初代が忘れられなくてパルシェンとかマルマインとか切れない

491 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:28:34.25 ID:OuWsWME/a.net
とりあえず伝説の実装はよ

492 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:32:22.20 ID:+/q0GUNYa.net
いぶき推しの人って具体的にどこが鋼より有利だと思ってるの?(いぶき持ってないので純粋に疑問)

493 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:35:56.84 ID:TZ3+kp7q0.net
削りに関しては全てだろ
防御に関しても避けやすい
自分で操作するなら息吹以外ない

494 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:36:04.69 ID:h6ki23xdp.net
垢がいたのしー

495 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:39:33.39 ID:o+v7agMp0.net
息吹カイリュー 攻め専用、ジムに置く奴はバカ
鋼カイリュー ジム頂上配置専用、攻めで使う奴はバカ

役割が違うんだからどっちが優れてるとか言ってる奴はバカ
個体値が良ければどっちも育成対象になる

496 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:40:20.55 ID:h6ki23xdp.net
垢がい飽きた

497 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:43:25.88 ID:RiAflbTe0.net
>>492
使えばわかる
笑っちゃうぐらい違う。
誰かの借りて連打してみろ

498 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:44:50.09 ID:RiAflbTe0.net
>>495
はがねは金銀追加で完全に終わりだね
唯一の取り柄CPで負けるから

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200