2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぶき]カイリュー技ガチャスレ7[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:23:45.01 ID:HRDjsd8B0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ5[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475040151/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

556 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:47:43.52 ID:jT8STzIJ0.net
>>544
体感いぶき確率10%〜25%くらいだな

ちなみに今までに履歴はいぶき1はがね10だ

557 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:47:49.50 ID:TZ3+kp7q0.net
避けても結果は同じだとよw
俺の知ってるポケモンとは違うな
中国のパクりのやつ?

558 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:51:21.65 ID:2KPrPq92a.net
皮肉言って勝ち誇った気になってる胃袋信者w

559 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:54:41.97 ID:dTG1nO2hd.net
昔は胃袋信者が他の二つのワザが同レベルに強いの認められないのかと思ったけど最近はイブキチがとにかく暴れまわるって感じるわ

560 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:55:25.98 ID:dTG1nO2hd.net
>>559
波動キチの間違いだ

561 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:57:09.27 ID:TZ3+kp7q0.net
一匹倒すのにHP7割削られてるとか胃袋じゃありえんから
これじゃ2戦もできねえじゃんw
回復薬をコンマ秒で使えるスキルでもあるのかね

562 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:01:05.95 ID:l9ja3lapa.net
息吹がでればイインダヨ。

解るか?
鋼クロー 鋼波動 鋼破壊 どれがイイかなんて話題になってないだろ。

563 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:03:19.82 ID:2KPrPq92a.net
>>562
甘いなー。クローはハズレだよ。

564 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:04:24.34 ID:l9ja3lapa.net
>>563
鋼クローはダメなのか?

565 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:05:06.04 ID:2KPrPq92a.net
まあ俺は正直波動持ってないし胃袋が使いやすくて好きなんだけど、俺がせっかくわざと波動持ち上げてるのに波動キッズ乗っかってこねーじゃん。飽きたわ。

566 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:06:42.16 ID:/ybBzRn90.net
いやいや これからどんな調整入るかわからん
6パターン全部持ちこそが王道

567 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:08:33.79 ID:2KPrPq92a.net
胃袋大好きだから波動最強の流れはイラッときたことあったし悔しかったから敢えて波動キッズを装うことで胃袋好きな人の反論がたくさん聞けて胃袋の良いところをもっと知れて良かった。
たしかに避けて戦うって反論がきたときに俺は何の根拠もないまま反論が欲しくて「避けても結果は同じ」とわざと言ったが、結果は同じじゃないなって気付けたし、やっぱり使いやすさを考えれば胃袋が最強だなって改めて確信できました。
煽りでいらっとさせてしまった胃袋同志の皆さんすみませんでした。私は昔から胃袋が好きです。
では。

568 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:14:20.52 ID:5s0zXQwLa.net
つまり1回でも回避出来たら破壊が最強なの?
余裕で破壊がトップじゃん

569 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:15:52.06 ID:2g25N3ZGx.net
>>567
オナニーものすごくキモかったです

570 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:22:03.74 ID:wQeXuDRKd.net
破壊が最強


なんだよなぁ…w

571 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:39:01.56 ID:gMd9Za7x0.net
息吹波動がどうのこうのって負け犬の遠吠えみたいな議論始まったら一気に過疎ったな。

572 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:42:52.47 ID:dTG1nO2hd.net
まぁ息吹の組み合わせを複数持ちしてる人からしたら何が最強かやんややんや言い合ってる連中は荒らしにしか見えないだろうからな

573 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:48:47.71 ID:OuWsWME/a.net
>>572
もう仲裁する気にもならなくなったw

574 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:50:27.16 ID:/CwqvajT0.net
ウインディのじならしみたいなハズレが、技2に無くて何よりですわ

575 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:54:41.61 ID:tuh8VXK90.net
>>572
まあ技ガチャスレという題からしてそういう議論になるのは必然で・・
ただお互い煽ったり根拠なくこれが最強としか言えない使えないクズが
多いから残念な状態になってる

576 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:55:41.67 ID:OuWsWME/a.net
>>574
それは本当に思う
技1の試練さえ超えれば
どれも強いし使える
これで技2にはがねのクローとかあったら
暴動が起きそうだw
はがねのはどうとか

577 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:17:14.02 ID:HdGOjZ7Ba.net
カイリューの人気がピークの時にミニリュウ求めて各地の池や川に人が集まり過ぎて一部問題になったりしたけど
バンギ来たら今度は山に人が集中するのだろうか、もうatk15固定無いしポケgoの人気自体落ち着いてきたからあそこまではいかないのか
カイリューよりバンギの方が遥かに好きだから早く来てほしい

578 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:24:18.24 ID:/IqyHttja.net
バンギラス(の進化前?)?もたまごから出るんだろうか

579 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:28:40.23 ID:qTHHW8OT0.net
レベル33鎌倉市議さん・・手持ちの中で最強のポケモンを聞くと
「“りゅうのはどう”と“はがねのつばさ”を持ったCP3100のカイリュー」
と誇らしげ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000044-it_nlab-sci

580 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:29:07.37 ID:fCWcKd8+0.net
>>579
スゲー

581 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:30:20.46 ID:uvQUvcFaa.net
>>579
遊びすぎ
仕事ちゃんとしてほしい

俺なんてレベル27

582 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:31:44.58 ID:HdGOjZ7Ba.net
>>578
ヨーギラスはミニリュウと同じく本編で言われるところの600族の第一形態なので、十中八九10km卵枠になるでしょう

583 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:40:51.80 ID:Z4HCPb640.net
>>579
鋼波動は市議公認だったのか…

突っ込むべきはTLなのだろうが

584 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:42:06.07 ID:L3LbnOKC0.net
CP3100 個体値MAX最強カイリュー
技 はがねのつばさ りゅうのはどう
岡田和則さん(66歳)AZPPIUNA ここ見とる?

585 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:42:47.82 ID:/ybBzRn90.net
市議に鋼パイセンの動画をお見せしたい

586 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:48:09.54 ID:TZ3+kp7q0.net
33でマックスまで上げで3100なら
固体値60%くらいだろ

587 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:49:41.98 ID:TZ3+kp7q0.net
ハドウおじいちゃんもどうせこのレベルの知識なのだろう

588 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:51:43.39 ID:gk4Jiu2l0.net
鋼のアニキ、良かったな!!

手持ちの中で最強のポケモンを聞くと「“りゅうのはどう”と“はがねのつばさ”を持ったCP3100のカイリュー」と誇らしげでした。

レベル33で手持ち最強はCP3100のカイリュー ポケモンGOガチ勢の66歳鎌倉市議に話を聞いた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000044-it_nlab-sci

589 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:55:31.68 ID:RILCJ3Qn0.net
>>582
なるほどそうなのね
ありがとう

590 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:59:40.78 ID:RILCJ3Qn0.net
あった
三形態なのね
http://i.imgur.com/BjRc6Fc.jpg

591 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:01:14.32 ID:xLC0qUqXa.net
攻防1515のMAX、HP8ですが、最大CP3500いいますか?
2700あたりから、イチ強化ごとに50上がるでOK?

592 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:01:56.49 ID:OuWsWME/a.net
>>579
ワロタ
いいおっちゃんだな

593 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:13:35.01 ID:tUS/E4/W0.net
よっしゃー!
初カイリュー進化でいぶき破壊
100キロ一緒に歩いたミニリューだからめっちゃうれしい

594 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:26:17.95 ID:+ygeJOcKa.net
>>588
ほらみろ
ポケモンGOガチ勢としては、はがねのつばさが最強だそうだ

595 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:38:05.34 ID:mMMOEkaDp.net
>>593
おめでとう
羨ましいぞ、こんちくしょー(>_<)

596 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:39:49.53 ID:Je6NBITe0.net
3連続鋼は普通ですか?いぶきって存在するんかな、、、

597 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:42:12.42 ID:/ybBzRn90.net
>>593
こういうのはうれしいやね

598 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:44:20.04 ID:mMMOEkaDp.net
>>596
普通です♪( ´▽`)
諦めたらそこで終わりです

599 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:45:59.70 ID:BCXH19xx0.net
>>579
社会人の中ではかなりやってる部類の自覚がある俺がTL26なのに…

600 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:46:40.68 ID:Ie2B8G9F0.net
わいは6回連続鋼やった

601 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:59:04.77 ID:mmWfegGM0.net
初めて進化させたがはがねだった
まあこんなもんだろうがまた飴集めるのめんどくせえ

602 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:11:44.19 ID:OuWsWME/a.net
>>600
メンタル強いね

603 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:13:24.52 ID:Iq376NkO0.net
俺の可愛いカイリューちゃんは
3015まで可愛がったぜ
鋼 破壊 3000の鋼 クロもおるぞー

604 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:14:54.84 ID:RXh7+Si10.net
田舎住みだがミニリュウ全然出ないけどカイリューはそこそこ湧くからそれで引いた80%の胃袋使ってる

605 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:16:00.64 ID:1DQ9bNY90.net
カイリュー7/8はがねでやる気無くした
個体値固定解除もそうだし、明らかにミニリュウの出現率絞られた
他のソシャゲなら金で解決できる事も多いが、このゲームは莫大な時間を消費して得られるのは糞技とイライラ
今まで楽しくやってきたけど、なんか自分がやってきたことが凄くバカバカしく思えてきた
ありがとうございました

606 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:18:51.10 ID:6uOjbCaga.net
>>605
メシウマwwwはよ引退しろw

607 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:18:59.08 ID:kJyEXYcEd.net
>>605
これ
昨日3連続目の鋼を引いて
今日久々の10q卵からのイーブイで心が折れた

608 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:26:55.20 ID:2QQjzw7J0.net
あまり鋼の悪口言うな
悲しくなるだろ もっと敬え

609 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:28:57.04 ID:K7X+VT3s0.net
このカイリューCPおかしくね?
限界突破して強化してそう
http://i.imgur.com/ZgMjATz.jpg

610 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:30:03.04 ID:kJyEXYcEd.net
そうだったなスマンかった
きっと鋼が欲しくても引けない人だっているんだもんな……いるよな?

611 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:30:50.76 ID:Iq376NkO0.net
戦い方がかわいい
一発殴る間に カビゴンに三回くらい
舐められる
隙を見て破壊コーセン
同時打ちでギリギリ勝ち

612 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:31:58.89 ID:zxRdE+Jk0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000044-it_nlab-sci

613 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:33:05.55 ID:QeZxi8aWa.net
>>599
社畜ながらかなりやってると自負してる俺でも28

めっちゃ課金してそうだわ

614 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:35:13.95 ID:Iq376NkO0.net
なかなか洒落た代議士さんやないか
名誉鋼代議士に任命
鋼強化を立案してもらおー

615 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:36:08.87 ID:OuWsWME/a.net
>>612
知らなくて良い事も
世の中にはあるっていう一例だな

616 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:36:18.82 ID:86aO80G9p.net
すげーゴミカイリュー捕まえた
はがねはかい
http://i.imgur.com/cnlfHF6.jpg
でもここまでダメだと逆に愛着湧く

617 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:38:20.47 ID:Iq376NkO0.net
かわいい子にはたびをさせろ
ジムに置いとけ

618 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:03:10.92 ID:/36NdJHdp.net
>>599
俺も社会人だが30だぞ
ただし、フル課金
そんなにやってないがな

619 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:04:12.76 ID:EsJPZK39a.net
>>341
流石にそれはない

620 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:05:01.22 ID:OuWsWME/a.net
1日働いててtl32は凄いな

621 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:07:17.49 ID:/36NdJHdp.net
>>619
ロングパスだなw
息吹の中では破壊はハズレだが、爽快感はあるぞ

波動とクローは好みなんだが、お互いに言い争いが終わらんね

まぁ、現在カイリューが攻撃最強ポケだから、その最強を決めたい気持ちはわからんでもないが

622 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:11:05.66 ID:zVCzVIwId.net
ホンマカイリューの技議論ほどどうでもいいことはない
鋼はダメだが

623 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:20:40.66 ID:RILCJ3Qn0.net
二行目がなければ同意できたのに

624 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:33:31.69 ID:SxaQdXX7r.net
>>605
パチンコで大負けし引退するの店の悪口に嫌がらせと散々悪態ついて次の日昨日の事を忘れまたパチンコ店へ
カイリューの技ガチャと似てるな

625 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:33:35.63 ID:VK7IIA5+0.net
野良で息吹波動cp2300カイリュー拾ったけど個体値24.4%だった(>_<)

626 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:40:31.71 ID:HzCgLW7h0.net
カイリューのネタ、クローと波動ばかりですまないが
実際何体のカイリューに砂と飴をつかっている?

自分は息吹3体に使っている。鋼6体はそのままだ

627 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:43:46.06 ID:/36NdJHdp.net
>>626
俺は3体3種
それ以上は砂と飴が足りん

育ててるのカイリューだけじゃないしね
破壊は育てるのやめとけば良かったと後悔しつつ、もうCP2900超えてるから後に引けない

628 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:52:29.42 ID:fxH3Mlor0.net
たった今
鋼のりゅうのはどう、ドラゴンクロー、はかいこうせんをコンプしたわ
もちろんいぶきは持ってない

てかもういらないw

629 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:52:58.01 ID:HDqv6DK50.net
>>605
7匹も気兼ねなくジムにぶち込めるだろ
俺も地方のジムにハガネ置いて来たら
もう1か月仕送り続けてくれるいい子ちゃんになったぞ

630 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:01:20.43 ID:tYVTZIE10.net
息吹打ちながら構うもんかではかい光線打ち込むか
息吹打ちながらたまには避けるよ、はどう息吹息吹!でまたはどうか
息吹&クロー!避けまくりながら打ち込みまくるぞ!か

631 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:46:25.40 ID:fbPtj7VKp.net
なんか朝にバンギラス最強の話題出てたから、鋼カイリューならちょっとは希望あるぞ的なこと書いたら変なのに絡まれたわ
ちゃっかりバンギラスオタかと思ったらこのスレ鋼ひいてメンヘラになったやつが発狂してんのなw
元々カイリューは型が多いのが特徴だろ?
いろんなポケモンに対応できるようにいろんな型作っとけばええと思うし、鋼ひいても並のポケモンより強いんだからそんなに落ち込むなよw

632 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:46:25.82 ID:OV0r1I/20.net
お前ら、コラッタマラソンして何体が破壊光線をおぼえるか、試してみろ。
5体に1体くらいだ。
確率は等分ではない。
胃袋は貴重。

633 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:47:50.51 ID:aI7T/SA50.net
もっと多いよ

634 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:50:47.06 ID:smtPj5xO0.net
コラッタとかすぐ飴集まる子と同等に語れない

635 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:51:22.88 ID:kvHQ0ru/0.net
技1の鋼を消すと言う最高のアプデはよ

636 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:52:39.50 ID:4DPhaUgTa.net
確率の解析も出てないし
50/50という保証もないもんなぁ

637 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:54:49.77 ID:kvHQ0ru/0.net
個体値高めで置いてた手持ちの3匹調べてみた

ラッタ96 あなをほる
ラッタ95 ひっさつまえば
ラッタ88 はかいこうせん

なんか綺麗に揃ってる...

638 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:55:58.71 ID:exqkqvhar.net
これだけミニリュウ減ったら進化させるの怖いな
1時間で2匹捕獲くらいにまでになってる

639 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:57:31.59 ID:4DPhaUgTa.net
>>638
本当減ったよね

640 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:00:14.35 ID:kvHQ0ru/0.net
1時間で2匹?
さすがにもうちょい効率いい場所あるやろ?

641 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:02:58.78 ID:cTlH5aQ00.net
>>632
ポッポマラソンのついでにコラッタ進化させて技確認したら確かに破壊光線率はどう考えても1/3以下と言えるほど低かったわ

642 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:04:11.70 ID:kvHQ0ru/0.net
俺がいつも取ってる場所
今記録見てみたが自転車なら余裕の範囲で3時間12匹ぐらいやぞ

もっと湧いて欲しいけど...

643 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:06:06.75 ID:fbPtj7VKp.net
>>632
はかいこうせんが5体に1体ならクローと波動で4体ってことになるぞ
まさかラッタだけはかいこうせんが出にくいなんてオカルトじみたこと言わんよな?
鋼8割だの胃袋は貴重だの運が悪かったと思ってまたがんばれよ

644 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:06:40.51 ID:cTlH5aQ00.net
>>640
あの不忍池でもタイミング悪いと時給2匹以下のことあるよ最近は

645 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:08:31.16 ID:0sl7xH/hd.net
手持ちのカイリュー8匹
鋼波動4、胃袋3、鋼破壊1、偏り過ぎ

646 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:14:09.05 ID:4DPhaUgTa.net
>>642
そこはどのへんなの?

647 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:18:43.50 ID:j2prilrM0.net
息吹2種まで集まったけど高個体なかなか出ないしもうガチャから育成にシフトして高個体値出たらまた考えるって方向にシフトした方がいいのか本当悩むわ

648 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:20:24.05 ID:4DPhaUgTa.net
>>647
ミニリュウかハクリューか
カイリューを1体捕まえたら
1強化って俺はやってるよ

649 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:24:20.89 ID:j2prilrM0.net
>>648
あー使い道決めたら全ツッパで考えてたけどそーゆーのもありか
1レベあたりの消費量がまだ2ですむ個体もいるしその方法で少し育成してみようかな。参考になったわ、サンクス

650 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:28:27.98 ID:kvHQ0ru/0.net
>>646
ここに書いて人がいっぱい集まるの怖いんだよなー
あそこ道かなり細いから人多いと完全にアウトやろうし
まぁ神田川のをズラーっと調べてみてくれとだけ言っとくわ
人が極端に増えたらお互いに損だしな

651 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:28:32.16 ID:RVbjdlbA0.net
胃袋ってクロー使わずにいぶき連打と大して変わらなくないか?
相手の技2発動まで我慢して避けた後すぐに波動か破壊のルーティンが普通に効率いいと思うんだけど。
胃袋育てるか迷ってるから良さを教えて。

652 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:29:59.02 ID:4DPhaUgTa.net
>>650
東京の方なんだ
ありがとう!

653 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:30:02.87 ID:UmmjMztx0.net
その程度体感能力しかないなら育てなくていいんじゃないかな

654 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:31:44.55 ID:4DPhaUgTa.net
>>651
胃袋は避けながら戦うと
1体で3体位倒せるらしい
タワーや長期戦に重宝する
傷薬の節約になるらしい

655 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:33:40.46 ID:4DPhaUgTa.net
>>649
そうそう、飴がまだ少なくて強化できる時
1強化2飴くらいの時はそうしてる
モチベーションも下がらないしいいよ

656 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:36:29.20 ID:kvHQ0ru/0.net
>>644
不忍そこまで減ったのか...
結構疲れるけどあの感じも割と好きだったしまた行きたかったのになー
流石にミニリュウ出ない不忍は行きたくない

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200