2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぶき]カイリュー技ガチャスレ7[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:23:45.01 ID:HRDjsd8B0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ5[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475040151/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

609 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:28:57.04 ID:K7X+VT3s0.net
このカイリューCPおかしくね?
限界突破して強化してそう
http://i.imgur.com/ZgMjATz.jpg

610 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:30:03.04 ID:kJyEXYcEd.net
そうだったなスマンかった
きっと鋼が欲しくても引けない人だっているんだもんな……いるよな?

611 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:30:50.76 ID:Iq376NkO0.net
戦い方がかわいい
一発殴る間に カビゴンに三回くらい
舐められる
隙を見て破壊コーセン
同時打ちでギリギリ勝ち

612 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:31:58.89 ID:zxRdE+Jk0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000044-it_nlab-sci

613 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:33:05.55 ID:QeZxi8aWa.net
>>599
社畜ながらかなりやってると自負してる俺でも28

めっちゃ課金してそうだわ

614 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:35:13.95 ID:Iq376NkO0.net
なかなか洒落た代議士さんやないか
名誉鋼代議士に任命
鋼強化を立案してもらおー

615 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:36:08.87 ID:OuWsWME/a.net
>>612
知らなくて良い事も
世の中にはあるっていう一例だな

616 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:36:18.82 ID:86aO80G9p.net
すげーゴミカイリュー捕まえた
はがねはかい
http://i.imgur.com/cnlfHF6.jpg
でもここまでダメだと逆に愛着湧く

617 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:38:20.47 ID:Iq376NkO0.net
かわいい子にはたびをさせろ
ジムに置いとけ

618 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:03:10.92 ID:/36NdJHdp.net
>>599
俺も社会人だが30だぞ
ただし、フル課金
そんなにやってないがな

619 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:04:12.76 ID:EsJPZK39a.net
>>341
流石にそれはない

620 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:05:01.22 ID:OuWsWME/a.net
1日働いててtl32は凄いな

621 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:07:17.49 ID:/36NdJHdp.net
>>619
ロングパスだなw
息吹の中では破壊はハズレだが、爽快感はあるぞ

波動とクローは好みなんだが、お互いに言い争いが終わらんね

まぁ、現在カイリューが攻撃最強ポケだから、その最強を決めたい気持ちはわからんでもないが

622 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:11:05.66 ID:zVCzVIwId.net
ホンマカイリューの技議論ほどどうでもいいことはない
鋼はダメだが

623 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:20:40.66 ID:RILCJ3Qn0.net
二行目がなければ同意できたのに

624 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:33:31.69 ID:SxaQdXX7r.net
>>605
パチンコで大負けし引退するの店の悪口に嫌がらせと散々悪態ついて次の日昨日の事を忘れまたパチンコ店へ
カイリューの技ガチャと似てるな

625 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:33:35.63 ID:VK7IIA5+0.net
野良で息吹波動cp2300カイリュー拾ったけど個体値24.4%だった(>_<)

626 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:40:31.71 ID:HzCgLW7h0.net
カイリューのネタ、クローと波動ばかりですまないが
実際何体のカイリューに砂と飴をつかっている?

自分は息吹3体に使っている。鋼6体はそのままだ

627 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:43:46.06 ID:/36NdJHdp.net
>>626
俺は3体3種
それ以上は砂と飴が足りん

育ててるのカイリューだけじゃないしね
破壊は育てるのやめとけば良かったと後悔しつつ、もうCP2900超えてるから後に引けない

628 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:52:29.42 ID:fxH3Mlor0.net
たった今
鋼のりゅうのはどう、ドラゴンクロー、はかいこうせんをコンプしたわ
もちろんいぶきは持ってない

てかもういらないw

629 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:52:58.01 ID:HDqv6DK50.net
>>605
7匹も気兼ねなくジムにぶち込めるだろ
俺も地方のジムにハガネ置いて来たら
もう1か月仕送り続けてくれるいい子ちゃんになったぞ

630 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:01:20.43 ID:tYVTZIE10.net
息吹打ちながら構うもんかではかい光線打ち込むか
息吹打ちながらたまには避けるよ、はどう息吹息吹!でまたはどうか
息吹&クロー!避けまくりながら打ち込みまくるぞ!か

631 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:46:25.40 ID:fbPtj7VKp.net
なんか朝にバンギラス最強の話題出てたから、鋼カイリューならちょっとは希望あるぞ的なこと書いたら変なのに絡まれたわ
ちゃっかりバンギラスオタかと思ったらこのスレ鋼ひいてメンヘラになったやつが発狂してんのなw
元々カイリューは型が多いのが特徴だろ?
いろんなポケモンに対応できるようにいろんな型作っとけばええと思うし、鋼ひいても並のポケモンより強いんだからそんなに落ち込むなよw

632 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:46:25.82 ID:OV0r1I/20.net
お前ら、コラッタマラソンして何体が破壊光線をおぼえるか、試してみろ。
5体に1体くらいだ。
確率は等分ではない。
胃袋は貴重。

633 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:47:50.51 ID:aI7T/SA50.net
もっと多いよ

634 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:50:47.06 ID:smtPj5xO0.net
コラッタとかすぐ飴集まる子と同等に語れない

635 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:51:22.88 ID:kvHQ0ru/0.net
技1の鋼を消すと言う最高のアプデはよ

636 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:52:39.50 ID:4DPhaUgTa.net
確率の解析も出てないし
50/50という保証もないもんなぁ

637 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:54:49.77 ID:kvHQ0ru/0.net
個体値高めで置いてた手持ちの3匹調べてみた

ラッタ96 あなをほる
ラッタ95 ひっさつまえば
ラッタ88 はかいこうせん

なんか綺麗に揃ってる...

638 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:55:58.71 ID:exqkqvhar.net
これだけミニリュウ減ったら進化させるの怖いな
1時間で2匹捕獲くらいにまでになってる

639 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:57:31.59 ID:4DPhaUgTa.net
>>638
本当減ったよね

640 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:00:14.35 ID:kvHQ0ru/0.net
1時間で2匹?
さすがにもうちょい効率いい場所あるやろ?

641 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:02:58.78 ID:cTlH5aQ00.net
>>632
ポッポマラソンのついでにコラッタ進化させて技確認したら確かに破壊光線率はどう考えても1/3以下と言えるほど低かったわ

642 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:04:11.70 ID:kvHQ0ru/0.net
俺がいつも取ってる場所
今記録見てみたが自転車なら余裕の範囲で3時間12匹ぐらいやぞ

もっと湧いて欲しいけど...

643 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:06:06.75 ID:fbPtj7VKp.net
>>632
はかいこうせんが5体に1体ならクローと波動で4体ってことになるぞ
まさかラッタだけはかいこうせんが出にくいなんてオカルトじみたこと言わんよな?
鋼8割だの胃袋は貴重だの運が悪かったと思ってまたがんばれよ

644 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:06:40.51 ID:cTlH5aQ00.net
>>640
あの不忍池でもタイミング悪いと時給2匹以下のことあるよ最近は

645 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:08:31.16 ID:0sl7xH/hd.net
手持ちのカイリュー8匹
鋼波動4、胃袋3、鋼破壊1、偏り過ぎ

646 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:14:09.05 ID:4DPhaUgTa.net
>>642
そこはどのへんなの?

647 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:18:43.50 ID:j2prilrM0.net
息吹2種まで集まったけど高個体なかなか出ないしもうガチャから育成にシフトして高個体値出たらまた考えるって方向にシフトした方がいいのか本当悩むわ

648 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:20:24.05 ID:4DPhaUgTa.net
>>647
ミニリュウかハクリューか
カイリューを1体捕まえたら
1強化って俺はやってるよ

649 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:24:20.89 ID:j2prilrM0.net
>>648
あー使い道決めたら全ツッパで考えてたけどそーゆーのもありか
1レベあたりの消費量がまだ2ですむ個体もいるしその方法で少し育成してみようかな。参考になったわ、サンクス

650 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:28:27.98 ID:kvHQ0ru/0.net
>>646
ここに書いて人がいっぱい集まるの怖いんだよなー
あそこ道かなり細いから人多いと完全にアウトやろうし
まぁ神田川のをズラーっと調べてみてくれとだけ言っとくわ
人が極端に増えたらお互いに損だしな

651 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:28:32.16 ID:RVbjdlbA0.net
胃袋ってクロー使わずにいぶき連打と大して変わらなくないか?
相手の技2発動まで我慢して避けた後すぐに波動か破壊のルーティンが普通に効率いいと思うんだけど。
胃袋育てるか迷ってるから良さを教えて。

652 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:29:59.02 ID:4DPhaUgTa.net
>>650
東京の方なんだ
ありがとう!

653 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:30:02.87 ID:UmmjMztx0.net
その程度体感能力しかないなら育てなくていいんじゃないかな

654 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:31:44.55 ID:4DPhaUgTa.net
>>651
胃袋は避けながら戦うと
1体で3体位倒せるらしい
タワーや長期戦に重宝する
傷薬の節約になるらしい

655 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:33:40.46 ID:4DPhaUgTa.net
>>649
そうそう、飴がまだ少なくて強化できる時
1強化2飴くらいの時はそうしてる
モチベーションも下がらないしいいよ

656 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:36:29.20 ID:kvHQ0ru/0.net
>>644
不忍そこまで減ったのか...
結構疲れるけどあの感じも割と好きだったしまた行きたかったのになー
流石にミニリュウ出ない不忍は行きたくない

657 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:38:00.64 ID:4DPhaUgTa.net
>>656
今は目黒川の方が取れそうだよね

658 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:40:34.63 ID:RVbjdlbA0.net
>>654
技2しか避けるつもりない場合は宝の持ち腐れってことかね。
大文字やソラビふぶきは持ち上げられて、カイリューだけ軽い技が人気なのも興味深いね。

659 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:44:03.96 ID:4DPhaUgTa.net
>>658
そうだね
クローはタイプ一致しクリティカルもある
というのと硬直が少ないから
技1.2共に避けられるというのが
人気みたいだね
個人的に使った感じは
操作が中々せわしなくなるという感じ
あとはステータスと気持ちの問題だね

660 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:50:11.71 ID:aQ6wJ4nUp.net
やっぱり個体値100の胃袋だと他と比べて強さの違いが実感できるものなの?

661 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:51:33.11 ID:4DPhaUgTa.net
さすがに個体値100が3種3体はないから
わからないなぁ
3種持ちの人は大抵変わらない
使い方と好みって言ってるのはみたけど

662 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:57:49.83 ID:aQ6wJ4nUp.net
>>661
そうなんだ。高個体値いぶき三種揃えてみたいな。
ミニリュウが減りすぎて飴は130個あるけど現状のいぶきカイリューも育てないといけないし砂もそこまでないから進化に踏み切れないわ。

663 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:59:36.13 ID:vgsyNVQ60.net
いぶきだったら他はなんでもいいでしょ

個人的には破壊だけはもっさりしてるからちょっと微妙だけど
まぁデータ的にはどれもほとんど変わらない

664 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:03:01.22 ID:cTlH5aQ00.net
>>656
湧くときは5分で3匹とかもあるから結構ムラがある
ルアーがあまり刺さってない時間は神田川とか他あたったほうがいいかも

665 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:03:20.89 ID:4DPhaUgTa.net
>>662
俺も胃袋は野生しかいないよ
個体値も80くらい
でも操作すれば特徴はわかるからさ
息吹なら何でも強いよ
それは間違いない

666 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:07:36.13 ID:+J8FZALc0.net
唯一の100%ハクリューが鋼波動になりましたありがとうございました

667 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:09:07.11 ID:cTlH5aQ00.net
>>658
ソラビ吹雪はこれ一択って感じだが大文字はもっさりしてるから
胃袋みたいな使用感を好む人からは不満の声もある

668 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:09:37.49 ID:XKSGs+L50.net
いぶき波動といぶき破壊しか持ってないけど破壊を先鋒で出した方が抜ける枚数多いわ

669 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:10:59.34 ID:4DPhaUgTa.net
>>666
お疲れ様でした
また待ってますよ

670 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:11:32.82 ID:Oo6cvOS90.net
>>661
息吹波動100
息吹破壊100
胃袋75ならもってる

破壊がやっぱ気持ちいいぜ

671 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:13:27.62 ID:Ne9kpgyT0.net
息吹カイリューx6でジム戦してみたい
クロー波動破壊2体ずつで

672 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:14:48.40 ID:4DPhaUgTa.net
>>670
やるねーw
俺は被ってるの多い
息吹破壊100が2体
息吹波動98が2体に95が1体
胃袋が80.62.57くらいの
少し個体値低いポケモンレベルが高いのが3体
そのまま全部出してる
なんか最近カイリューコレクターになってきてるw

673 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:21:59.66 ID:RVbjdlbA0.net
カイリュー飼い始めるとナッシーやシャワーズあたりに砂使う気はなくなるね。
個体値気にせず最初から高CPだったやつを使う感じ。
カビゴンもダルくて攻めで使う気はおきない。
ウインディはギリ育ててる。
ラプラス?たまご産一体しか持ってない。

674 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:23:17.12 ID:QNTJxz8a0.net
胃袋は全部野生か?
昔のミニリューで80%以下の強化なんかしないし

675 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:24:12.63 ID:4DPhaUgTa.net
>>674
俺のは全部野生だよ

676 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:26:20.89 ID:QNTJxz8a0.net
15/0/0の個体値50%
15/15/15の個体値100%

相手の与えるダメージ一緒だよな?
さっき捕まえた高CP&攻撃15ハクリュー進化させるか悩んでる

攻撃力一緒なら、数揃えた方が価値ありそうだし

677 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:27:40.12 ID:QNTJxz8a0.net
>>675
逆に胃袋野生で3匹はすげーな
今まで何匹とったんだよ
おれ、まだ野生カイリュー1匹しかとった事ないw

678 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:29:35.94 ID:4DPhaUgTa.net
>>677
調べたら18/19体だった
Androidなので通知使えないのでやってるから
ちょいちょい見ていたら捕まえてるくらいだよ
場所には割りと恵まれてるかもしれない

679 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:37:23.59 ID:axlPEyLZd.net
>>665
同士よめげずに頑張ろうぜ

ナイアンは対戦に関して今後大きく変えると公言してるからまだ希望はある!!はず

680 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:38:51.97 ID:4DPhaUgTa.net
>>679
ありがとう
対戦ならがらっと変わるだろうね
お互い頑張ろう!

681 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:42:10.09 ID:Oo6cvOS90.net
野生のカイリュー修正後クソ個体多くてなける
しかも坂の上多くてクソだるいぜ

682 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:44:10.78 ID:4DPhaUgTa.net
>>681
急いで走ってハイボ沢山使って鋼とか
辛いね…

683 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:48:07.15 ID:SXkkYXr40.net
>>612
誇らしげて

684 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:49:39.28 ID:SXkkYXr40.net
>>620
本当にまともに働いてるのならすごいよね。

685 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:52:01.68 ID:Oo6cvOS90.net
>>682
そっちはどうかわからんがこっちは山の間とかそんなのが多い
ハイボ吸い尽くすし低個体値多いし鋼も多いしCP低いのも多いし最近でてもとりにいかないこと多いわ
カイリューめっちゃ逃げる

686 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:54:34.45 ID:4DPhaUgTa.net
>>685
そうだね、こっちも山のそばだから
無理な所はいかないよ
ハイボもかなり無くなったし
そんなにカイリュー逃げる?
すぐにボールから出てくるから萎えるけど

687 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:56:00.66 ID:4tl07pZk0.net
ジムバトルで500ポケコインが貯まったから、しあわせたまごを買って進化祭り。
結果

CP1100台で個体値87%のハクリュー→胃袋
CP300台で個体値98%のミニリュウ→いぶはど

これまでは鋼2連チャンだったから、嬉しい。

688 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:59:37.58 ID:4DPhaUgTa.net
>>687
まじかおめでとう!
2倍苦労したなら2倍嬉しいね

689 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:05:30.45 ID:Oo6cvOS90.net
>>686
神奈川じゃないよな?w
逃げるねー高CPのが出ると結構な確率で逃げる
低いのはあんま逃げないから野良は手持ち低いの多いわ

690 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:08:08.92 ID:4DPhaUgTa.net
>>689
神奈川だよ!
高cpはすぐにボールから出てくるから
心折れながらボール投げてる

691 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:08:57.02 ID:Oo6cvOS90.net
>>690
生田〜百合丘あたりか?w

692 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:12:37.14 ID:4DPhaUgTa.net
>>691
そっち方面ではないね
そっちも神奈川なの?

693 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 04:10:11.57 ID:WEXwFOFnd.net
>>628
俺も鋼三種コンプした瞬間けどイラッとして冷静に鋼波動を飴にした

694 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 04:26:52.90 ID:cTlH5aQ00.net
個体値固定解除前に拾ったジムリーダー評価82%以上CP13のミニリュウの個体値絞りこむために
PL1から2.5まで強化して個体値測ったら最大で88%であることが確定
90以上なら進化させて息吹なら強引に育てようと思ったんだけどね…

695 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:00:40.28 ID:ImZ4lean0.net
CP13はいくらミニリュウ個体値下がったからって進化はないわ

696 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:51:32.49 ID:oRo+ThdG0.net
>>695
100ならやるがそれ以外やらないな
頑張れば同個体値、中CP以上捕まえられるからな

697 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:54:59.61 ID:fjvzC6lKd.net
言うことなしね!➡HPMAX!➡防御MAX!➡攻撃 8
やめろやマジ

698 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:01:28.04 ID:oRo+ThdG0.net
>>697
俺もそれ引いたわ
700狩って100パーなしにひどい仕打ちだw

699 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:53:58.38 ID:/NTeNtGfa.net
100息吹ならなんでもいい。
http://i.imgur.com/o9cNR2n.jpg

700 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:56:17.32 ID:8Eeo2NV60.net
>>654
それカイリューに限らんし
硬直の長いシャワーズですらそれぐらいは難しくない

701 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:10:52.70 ID:IQRLiyRTa.net
個体値80胃袋CP500捕まえたんだけど流石に強化すんのはバカ?

息吹はクロー以外全部持ってて個体値90超えミニリュウも有るには有るけど鋼の恐怖から強化に踏み切れず飴300超えた

702 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:17:08.80 ID:E1hZQFXz0.net
砂とあめの状況や胃袋への思いによるだろうな
胃袋最強とは言わんがカイリュー好きなら胃袋持ってて損はないよ
息吹破壊や息吹波動とぜんぜん違うので使ってて面白い

703 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:17:44.52 ID:w7jz7ZQvd.net
都内でミニリューが湧くのは、やっぱ不忍池ですかね?

せっかくの初カイリューできたのに、アメがなくて強化できない・・

704 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:49:35.69 ID:kSeuPVyhx.net
低レベの息吹破壊100%育てるか、高個体値ミニリュウの進化優先すべきか悩む
http://i.imgur.com/ozjZTwZ.jpg

705 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:54:29.91 ID:M3/k0WEGa.net
【ジムバトル】1体残し&むかつくやつだけ剥がし最高www【赤青黄色】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475713080/

706 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:58:14.26 ID:4DPhaUgTa.net
>>700
火力を考えてくれ…

707 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:00:22.33 ID:QNTJxz8a0.net
>>704
FEFの息吹破壊でいいじゃん
飴と砂が勿体無い

どうしても100%が良いなら止めないが、防衛にも使えないし、2chのここ以外で披露する場なんかないぞ

708 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:29:51.55 ID:cTlH5aQ00.net
攻撃はCPへの反映が防御・HPの2倍になるから攻撃×2+防御+HPの値を厳選の基準にしたほうがよさそう
個体値修正前は91%だとA15で合計41だから攻×2+防+HP=56になる
修正後この値が56を越える個体に絞ると数百匹に1匹の割合だよなおそらく
>>697みたいなパターンも多いし厳選ほんと疲れるわ…

709 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:36:50.21 ID:/njL0fkF0.net
>>522
残念なおしらせ
これ育成進むと98パーセントに落ち着くよ

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200