2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぶき]カイリュー技ガチャスレ7[はがね]

766 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:45:28.30 ID:nynAcAl00.net
技マシンより先に技の修正の方が可能性あると思う
なんか誰も気にしてないけどさらっとあると思うよ

767 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:48:05.05 ID:vgsyNVQ60.net
ポケモン始めて2ヶ月半
田舎で必死にためたアメ
いざ進化!初カイリュー!



はがね、クロー


本当にありがとうございました。

768 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:48:47.44 ID:QbLMtnhdd.net
>>766
鋼の翼が高速回転の良技になったりしてな

まあはがね属性だし、それだけでは
どうにもならんかもだけど

769 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:51:51.35 ID:oRo+ThdG0.net
自分は息吹4はがね5
今日胃袋2体目出来てなんとか5割に食らいついてる。
ATK個体値ランダムになってから飴600、150匹以上ミニリュウ狩ったけどリーダーセリフA判定は5体
内90以上2体(両方91%)
コイキングメダルと砂集めモチベにやってたけどカイリュー素体探す感じではこの通り厳し目。

770 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:56:05.24 ID:c4LgZ8kTa.net
>>748
モヤモヤしてたからホロ酔いで93ミニリュー進化させてみた

ハガネ&はかいこー

771 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:58:33.05 ID:GV/KJp69a.net
>>770
お疲れ様…
今は目黒川の方がいいんじゃない?

772 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:04:18.93 ID:sW3DN6gKr.net
アプデ以降の最高個体、97%lv27のミニリュウが、無事はがねに進化
90%以上8体育てて、いぶき1体って酷すぎるだろ
胃袋なんて、野生の低個体値、低CPの使えない奴ばかり

773 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:09:33.40 ID:LismzJwd0.net
ざまあみろカス野郎
はよ引退しろ

774 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:19:23.22 ID:LTubDF1op.net
>>758
お前もそろそろ息吹クロー以外を取れると良いな
1種しか持ってない奴の書き込み、3種持ちからすると痛々しいぞ

775 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:34:49.51 ID:WL09BYY5d.net
全避け&威力弱い胃袋カビゴン戦時間切れで敗北ざまあwww
所詮は雑魚戦wwww

776 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:08:57.58 ID:sM+t7ovv0.net
>>768
鋼の翼が強くなったらラプラスに相性いい技だからワンチャンある。でも鋼の翼が強くなる可能性が極めて低いからほぼノーチャン。

777 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:20:14.66 ID:duAx4MLH0.net
鋼の翼がラプラスに強いって何のこと?
またラプラスに水タイプあるの知らない人か
GOから入ったオッサンオバサンじゃ仕方ないのか

778 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:24:50.32 ID:duAx4MLH0.net
りゅうのはどうでも
タネ爆弾回避→竜の波動→念力orタネ爆弾回避
水の波動回避→竜の波動→水の波動回避
のしかかりとドラゴンクロー以外なら技2連発されても次の技2も避けれるよ

779 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:26:24.35 ID:+ENx/TcQa.net
>>778
そういう実践情報は有益でいいね

780 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:27:09.28 ID:0quKSwKUr.net
さっき久々のガチャやった結果が4体目の鋼波動。胃袋欲しかったわ
息吹波動2
息吹破壊1
鋼波動 4
もう高個体値ミニリュウのストックがない
野良で捕獲したCP1230のハクリューでカイリューガチャ最後にするつもり
現在飴15個

数日前にコレ書き込んだんだが、飴100個溜まったんで目を瞑って進化させてみたら息吹波動に
カイリューガチャ8戦4勝4敗5割
これでカイリューガチャ最後だから胃袋とは縁が無かったみたい

ミニリュウ集めやドキドキのカイリューガチャ楽しかったわ

781 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:30:49.07 ID:Se7T7z8ba.net
胃袋はかなり玄人向けと言うか、ワシみたいにバトル慣れしてる人向けの技やなぁ
技1、2を完璧に避けれる人が使うなら被ダメが少なく相手を倒せると言う点では胃袋の右に出る組み合わせはない
ただし、技1を避けない人や連打する人なら破壊が1番無難やと思う
波動は発動遅いゲージ2でどっちつかずな感じやな

782 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:31:41.43 ID:+ENx/TcQa.net
>>780
そんな寂しいこと言うなよ
またこれから捕まえられるかもしれんよ

783 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:37:45.30 ID:Se7T7z8ba.net
とは言ったもののまあぶっちゃけカイリューは避けるにしても避けないにしてもいぶきだけで押し切れるからなぁ
技2なんて飾りみたいなもんやと思うわ

784 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:38:15.07 ID:rieoOuao0.net
胃袋はかなり使用感が違うからな。回避→息吹刻み→回避→息吹刻み→回避→クローというパターン
良いところを出そうとすると時間かかるし手間がかかる
胃袋のあとに息吹破壊、息吹波動出すとどうしても同じ戦法になってしまって速攻で圧殺する持ち味が出ない
ここの切り替えが自分の課題。破壊、波動はちょこまかとわざ1を避けない方がいいと思う

785 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:12:55.20 ID:j1dYs8as0.net
さっき最後の98%を進化させてミニリュウのストック無くなった。
7戦5勝2敗で万々歳だったけど、結局破壊が出ず。
またいつ高個体と出会えることやら。

786 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:15:15.90 ID:gMi/TPSjp.net
>>785
俺もいぶ破壊だけ野良で捕まえた72%しかない。
でも胃袋といぶき波動2匹だけで維持が大変だから最近いいかな〜って思ってきた。

787 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:27:34.76 ID:RVWnABBN0.net
何で技マシン賛成派ってキチガイが多いの?
スレタイも読まずに技マシン技マシン喚く頭おかしい奴しかいないな

788 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:32:41.76 ID:el8hCb3Dd.net
俺もカイリューはもうやめた
昨日最後の高個体値97パーを進化させた
息吹破壊

これで息吹波動×2息吹破壊×1
鋼クロー×2
合計5体

全て個体値90パー以上で唯一の100パーは鋼
胃袋は諦めた
野良で出会えたら一度は使ってみたい

789 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:37:25.11 ID:RVWnABBN0.net
スレタイも読まずに技マシン語ろうとするキチガイうぜえよな
妄想語りたきゃ妄想スレ立てりゃ良い
最適技スレがIP表示になってスレチで荒らせなくなったからカイリュースレや技ガチャスレで暴れる始末
まあ今の技ガチャシステムがゲームを長続きさせる最善手だという運営の視点と自分が技ガチャ外した現実の折り合いをつけられず
自分のゴミ技高個体を無条件で当たり技に変えろ!とか何でも思い通りにならないと気が済まないキッズだから仕方ないか

790 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 06:45:30.66 ID:tN+E6vkAa.net
100息吹ならなんでも強い。
100でも鋼なら攻防において雑魚。
http://i.imgur.com/t1i4pxb.jpg

791 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 06:51:29.71 ID:lKX0SqwP0.net
ドヤ顔されても、こんなの自己満の世界です
個体値無視しても強さ何ら変わりありません

792 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 07:03:36.84 ID:duAx4MLH0.net
100鋼はバンギラス出たら唯一の役割の置物としても機能せず完全死亡するので絶対に砂使ったらダメ

793 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 07:15:43.68 ID:lKX0SqwP0.net
大丈夫
バンギくる頃には100パー鋼持ってる人やめてるから・・

794 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 07:42:34.56 ID:HiYtxZW/0.net
クソゲーで鼻息荒げて笑うわ

795 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 08:17:40.56 ID:EnCI03Jld.net
ガチャでひのこだいもんじブースターを引いたけど、牙だいもんじウィンディとどちらが良いのでしょうか?

796 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 08:39:50.25 ID:bro2myxJd.net
だいもんじ遅すぎる
かえんほうしゃがいい

797 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 08:55:33.36 ID:vjz+nCQ6d.net
このゲーム簡単すぎるからどっちでも変わらへんで

798 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:12:09.60 ID:scoYac88d.net
4体目にしてやっと息吹ゲット!
今、かなりホッとしてる。

http://i.imgur.com/lMnBfQb.jpg

799 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:39:02.77 ID:TPRA3VG+a.net
>>798
おお、おめ
その偏りはキツかったな

800 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:52:56.23 ID:7wN7ZyKv0.net
三連続鋼全技コンプ→胃袋→鋼→いぶはかnew
強化の飴も稼がにゃならんしもうガチャしばらくやめる

801 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:59:10.55 ID:scoYac88d.net
>>799
やっとカイリュー育てられるよ〜
長かった

802 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:00:56.21 ID:scoYac88d.net
>>800
俺も当分ガチャやめて育てる

803 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:09:06.36 ID:sHlozxrq0.net
胃袋以外正直使いづらい

804 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:35:48.79 ID:DUzVzVL3a.net
胃袋正直微妙 破壊のがいいわ

805 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:39:31.38 ID:QgvpVXMu0.net
トレも連戦方式になるみたいだから複数抜ける胃袋以外もうマジモンのゴミやで
脳死奴はもうポケモン潮時なんじゃないの

806 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:41:26.47 ID:2bx2wxv5a.net
CP563の息吹ドラクロにエサやる作業に移るか…
2900台まではいけるからミニ飴と砂どんだけ〜

807 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:43:36.86 ID:QgvpVXMu0.net
>>806
俺もそのくらいから育てたけど
進化前200あった飴が全部使い切っても足りなかったわ

808 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:44:59.37 ID:tAIgalsUM.net
進化前って笑
進化でいくつ使うと。

809 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:47:26.34 ID:2bx2wxv5a.net
>>807
200かよ……ミニさん50匹とか
眩暈したわ

810 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:48:26.88 ID:rieoOuao0.net
わざ1わざ2全避け手法で胃袋愛用しているが、わざ2だけ避け手法の息吹破壊も息吹波動も複数枚数抜きでは胃袋とあまり変わらない気がする
少なくとも圧倒的な優位性はないと体感
全避けだと相手の攻撃にさらされる回数が多くなるのが原因だろうか。三枚抜きの場合、わざ1喰らっても連戦でわざ2打たれる回数が
少なくなればトータルダーメージはわざ1わざ2全避けとそんなに変わらない感じ
厳密な検証は出来ないが今後ちょっと意識してやってみようかな

811 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:13:37.73 ID:e+UFwb/sa.net
pご死亡で鋼すら持ちずらい時代が来そうだ
イヤだね

812 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:14:32.51 ID:j1dYs8as0.net
胃袋3息吹波動3の俺に死角はないが
頭突きや念力がウザく感じる今日この頃
ナッシーヤドランが上限まで上がるとかなり厄介じゃね?

813 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:18:07.71 ID:6rp1X35g0.net
>>810
それ多分相手のわざ1の間に入れるいぶきの回数が少ないだけだよ、自分のポケモンが何もしてない時間が長い
ていうかDPSで胃袋と波動破壊がそこまで差無いのに避けなくてもトータルダメージで変わらないんだったら避ける意味ねーじゃん

814 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:20:45.05 ID:j1dYs8as0.net
息吹は頭突きや念力なら二発て決めてる
それを3ターンでわざ2発動
タップ的にはスッタンタン スッタンタンの繰り返し

815 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:24:05.53 ID:jKwABHp8d.net
個体値限界突破の噂を聞いたんだけど、15/14/15のハクリュウ進化させちゃっていいかな…飴は130くらい貯めた

816 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:26:17.26 ID:AOiExGa+d.net
とりあえず進化させれば
はがねならゴミだし
個体値100じゃなきゃ死んじゃう病ならしらんけど、そうなら育てるのは噂のソースが確定してからにすればいいし

817 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:26:37.63 ID:j1dYs8as0.net
限界突破なんてあったら俺やめるわポケモン
今までの積み重ねを全否定とかやっていい事じゃねえし

818 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:26:41.73 ID:po6O/u4Jd.net
>>815


819 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:27:29.01 ID:6rp1X35g0.net
>>814
やっぱり
ねんりきはいぶき4発入るぞ、それでウェイト無しでぴったり回避が回る、多分しねんも同じだったと思う
コツは連打を3回目の息吹が発動するくらいのタイミングで止めてスワイプする、まぁ機種のスペックによって多少変わるみたいだから一概には言えないけど俺のiPhone6だとそんな感じ

820 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:28:31.76 ID:QgvpVXMu0.net
>>815
とりあえずガチャしてから考えようぜ
半分はその悩みも徒労に終わる

821 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:28:39.72 ID:j1dYs8as0.net
>>819
三発は勢い余って四発入れちまうことがあって俺的には難しいんだよなあ
歳だからかな

822 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:29:50.31 ID:j1dYs8as0.net
>>815
よっしゃガチャ回してみようか

823 :815:2016/10/07(金) 11:32:47.25 ID:jKwABHp8d.net
今夜ぶっぱします
鋼なら引退

824 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:33:53.08 ID:j1dYs8as0.net
ちょっと近所のカビゴンで四発入れを修行してくる

825 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:33:56.19 ID:6rp1X35g0.net
>>821
まぁリズムゲーに近いからな、慣れてないと難しいのかもしれん
でもほんとにぴったり回るから出来るようになると気持ちいい

826 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:36:40.52 ID:6rp1X35g0.net
>>824
わざによって間隔は違うから気をつけろよ!確かカビゴンはなめしねん両方4発いけたと思う
みずでっぽうはなんかもうちょっと早くて4発入らなかった気がする
あわだと5発入るがなんかタイミングが結構難しい

827 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:37:53.22 ID:QgvpVXMu0.net
>>823
また明日な

828 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:14:51.77 ID:oLw4BAKC0.net
トレーニングの仕様変更で高レベル帯のバトルが増えるっぽいからカイリューの出番はさらに多くなるな

829 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:28:13.48 ID:KuuLLA4g0.net
あの鋼デブどうすんの?
ピゴサも潰されていよいよ八方ふさがりじゃん。
これでもまだ100%にこだわっていられるか見ものだ。
たぶんへたれるであろう。

830 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:39:21.52 ID:bbtAz8qIa.net
鋼先輩の試練がまた増えたね

831 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:42:24.45 ID:tN+E6vkAa.net
鋼ブタは、仕事忙しくてゲーム辞めます。言い出しそう。
ただのバイトのくせに。

832 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:52:06.77 ID:iwTgjDjU0.net
進化
胃袋 95%
息破壊95%

鋼爪 100% (つらい)
鋼爪 97% (1匹残ってた高個体値ストックつらい)
鋼破壊86%(レベル高いハクリューを進化)



野生
息破壊92%
息波動71%(CP300程度)
息波動

鋼波動
鋼波動

833 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:55:10.12 ID:iwTgjDjU0.net
>>832
手持ちまとめました。
いまのところ、息吹と鋼が同じ割合で出てます!どちらが出やすいとかは無い??
苦労して進化させた方が野生より鋼率高いのと、進化させたうちの高個体値2体がことごとくはがねのつばさで釈然としないですが・・・

834 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:02:06.78 ID:QgvpVXMu0.net
胃袋あと1匹あれば完璧なんじゃないかな
まあたまごやまぐれ当たりの高個体用に飴125残しつつ
野生の92破壊も育てていけばいいだろう
鋼は100と97は管理業務から戻ってきたら余った飴で強化すればいい

835 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:03:01.25 ID:79eOw4L7a.net
進化
胃袋
胃袋
胃袋
鋼クロー
鋼破壊
息吹波動
息吹波動

野生
息吹波動 85%

進化前にきっちり拝んでおくと息吹になるね多分(はなほじ)

836 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:04:55.70 ID:QgvpVXMu0.net
俺も胃袋胃袋胃袋と三回唱えてから進化させてるよ
株では大損したけど

837 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:07:07.01 ID:79eOw4L7a.net
手のひらに息吹って三回書いて飲み込むといいね

838 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:07:57.67 ID:iwTgjDjU0.net
>>834
あざーっす!92破壊も育てて、胃袋&破壊×2でジム戦してます。波動使ってみたいけど、今となっちゃまぐれ当たりむずかしいっすよね。
鋼100と97はもう技マシンに期待してます。。

839 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:22:33.31 ID:d6aFRi+Hr.net
砂も飴もない我が家に97胃袋きちゃったわ
頑張って育てるよ

840 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:27:22.76 ID:79eOw4L7a.net
でもまあピゴサ終了だからこれからは飴集めも厳しくなるんだろうな

841 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:36:27.37 ID:AkoRtZOJ0.net
ピゴサがまだ普及してない時は地元のLINEグループでお互いに出現情報をリアルタイムで速報したり、メンバー内でレアソース教え合ったりしたわ
今後はまたそういうやりとりに戻るんだろう

一人でやってる奴はそういうグループに参加してみたらどうだろう

842 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:38:25.54 ID:iZt9VpRad.net
いまのところ
息吹破壊
息吹波動
息吹波動

鋼は引いたことないが、そろそろ来るかな…

843 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:46:44.87 ID:6rp1X35g0.net
>>824
気になって今ジム戦してきたが、したなめは4発入らないな、3までだ
しねんは4、ねんりきはギリ5いけた、ただかなりシビアなので4でいいかもしれん
てかやっぱ避けずに連戦はきついわ、最近ナッシーも2500近いのちらほら見るしねんりき一発で相当持ってかれる

844 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:04:07.89 ID:rieoOuao0.net
三種息吹カイリューで三枚抜き四枚抜きをやって来たけどやはり体感はあまり変わらない感じ
ただ違いもあって胃袋は安定感がある。これが大きい。事故がない
相手のわざ2でカウンターを喰らうことが少なくむしろわざ2後出しで避けられる事も結構ある
破壊はもちろん波動もこれは出来ない
しかし全避け胃袋の場合は一気に制圧と行かず時間がかかるので時間経過とともに削られているのも事実
一方で破壊波動は事故無ければ速攻で壊滅できる

845 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:18:18.75 ID:6rp1X35g0.net
多分>>844も全避けの時に待ってるタイプだろな
避けるの一回0.5秒でダメージ1/4になるんだからダメージ効率に相当差が出るよ
効率悪いって言ってる奴は、相手の技が来るかなり前から避ける為にいぶきを振らずに待ってるんだろう

846 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:20:55.98 ID:rieoOuao0.net
>>845
待ってませんよ
主な相手のわざ1の間に刻めるいぶき数は大体把握してます
主なわざ2のモーションなりメッセージから集中線までいれられるいぶきの数も把握してます

847 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:25:12.51 ID:79eOw4L7a.net
とりあえず息吹四連だけで倒す練習してみる

848 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:27:01.94 ID:rieoOuao0.net
全避けの場合は基本は簡単なリズムゲー
もちろん毎回完全に同じタイミングではないのでズレてしまった場合
いぶきを刻む回数を減らして調節する必要はあるけど大きくパフォが異なるわけではない

849 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:37:43.21 ID:qxL//aW7d.net
あー育成にシフトして飴使い切ってるのに個体値100のミニリュウゲットとかタイミング悪いすぎ
うれしい悲鳴だけどレベルが低いし飴集めもマゾいしこれで鋼だったら許されんぞマジで

850 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:44:00.25 ID:6rp1X35g0.net
>>846
胃袋が全避けと書いてあるって事は、はどう破壊はわざ2だけ避けるんだよな?
まず全避けとわざ2だけ避けるのを比べてるのはまずよく分からん、100m走と400m走で比べるようなもん
そもそも胃袋はDPSではどう破壊とほとんど変わらんから同じことやろうと思ったら出来るよ

851 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:54:21.08 ID:QgvpVXMu0.net
どっちもどっち論で波動破壊で妥協させようとするやつもいるけど
DPSも脳死討伐動画もどれも誤差というなら選択権のある胃袋に軍配上がるよね
脳死なら圧倒的に早いってなら別だけど

852 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:01:20.31 ID:vsZrJeJ2H.net
http://pokemongo-news.com/archives/39846

ルアーでゲットしたポケモンは進化先の技変化なしみたいだな。

853 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:01:44.71 ID:79eOw4L7a.net
>>849
あるある
さあ飴集めに走るんだ

854 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:01:45.10 ID:6IoWTrNG0.net
>>850
それはちょっと違う
例えば2ゲージ技は2回1ゲージ技は1回打つとすると
クローは2ゲージDPS一致で2回で威力88(5.2秒)
はかいは1ゲージ1回で威力120(6秒)
波動は2ゲージDPS一致で2回で威力162(9.2秒)
DPSはあくまで1秒あたりのダメージだからな
ただ敵の技を避けながら使えるのは胃袋以外は無理
だから胃袋ももちろん持っておくべきではある

855 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:03:36.78 ID:CSx2oKqUa.net
俺90ミニリュウ二匹ストックしているけど、ギャラドスにならって鋼廃止別技追加みたいなサイレント修正があるんでないかと思うから今はカイリューに進化させる時では無い気がしてる。
以降鋼は翼で打つ、従来の鋼は鋼のままとか泣くに泣けないからな…

856 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:06:37.27 ID:6IoWTrNG0.net
>>854
×DPS一致→タイプ一致

857 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:12:00.84 ID:jOgNS17W0.net
円山公園時代から頑張って貯めた
ミニリュウの飴350個カイリューに進化させた
何と鋼三連続最悪や

858 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:13:08.85 ID:+8FEdmw70.net
>>855
ギャラドスに倣ったら息吹廃止じゃないか

859 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:18:31.60 ID:79eOw4L7a.net
>>858
それ
一番最悪のパターン

860 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:19:20.48 ID:d6aFRi+Hr.net
ギャラドスは本家で息吹覚えないから息吹廃止になったんだけど

861 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:19:34.24 ID:AOiExGa+d.net
息吹を廃止する理由がない

862 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:21:19.54 ID:6IoWTrNG0.net
>>854
すまん中途半端だった
急所率を加味すると
クロー98.4(5.2)
はかい123(6)
はどう166.5(9.2)
こんな感じだ

863 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:22:28.89 ID:79eOw4L7a.net
そういや高個体の息吹波動ギャラドスがいるんだけど
もはや無用の長物でトレード対象でしかねーや
カイリュー未ゲットの頃は大切にしてたんだけどねえ

864 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:34:53.79 ID:6rp1X35g0.net
>>862
破壊のがDPS高いって言いたいって事?ほとんど誤差レベルやん
現状ジムはドラゴンの苦手なフェアリーはがねタイプが少なくてドラゴンが多いからドラゴン技の方が実際使いやすいし

865 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:52:21.66 ID:6IoWTrNG0.net
>>864
違う
ゲージ技2回打っても他と同じダメージ与えられるわけじゃないってこと
DPSはあくまで1秒あたりのダメージだから
あとカイリューにカイリューは当てないでしょ

866 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:54:42.86 ID:tN+E6vkAa.net
カイリューってレベルアップ1から歳台まで育てるのに
飴って300ちょい?

867 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:02:59.47 ID:oSiO3ozc0.net
鋼引いたあとに見る鋼先輩の初カイリュー動画はなかなかのもの

868 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:22:16.82 ID:6rp1X35g0.net
>>865
んなこたー分かってるよwwそういうの全部ひっくるめた上で一番わかりやすく1秒辺りのダメージを計算したのがDPSだろ?w
カイリューにカイリューは当てるよ、高CPのラプラスが複数居りゃ別だがな

869 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:25:38.88 ID:Bol6gJ2Na.net
カイリューにはカイリューぶつけるな
っつうかラプラス以外には全部ぶつける

870 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:29:13.44 ID:6IoWTrNG0.net
いやー全く理解してもらえてないな
まあめんどいからいいや

871 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:33:09.68 ID:v4pl98hK0.net
>>852
ウイルスに感染するので注意
前ここでやられたアクセスするとポケGOのデータ削除される可能性アリ

872 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:38:13.44 ID:Bol6gJ2Na.net
>>871
え?

873 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:39:53.30 ID:6rp1X35g0.net
すまんけど>>870の人の言いたい事が全く分からん
誰か分かる人いたら教えて

874 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:44:58.12 ID:Bol6gJ2Na.net
ゼータのカミーユと百式のクワトロみたいなもんだろ
どっちでもええわ



まあ俺はエマさんなんですけどね

875 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:46:36.43 ID:6IoWTrNG0.net
>>873
だからDPSは1秒あたりの威力
技2の威力が同じだと仮定しても発動秒数が違うなら与えられるダメージが変わってくるから技2のDPSが同じだとしても同じダメージ与えられるわけじゃない

876 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:47:02.90 ID:rieoOuao0.net
>>850
自分のプレイススタイルの中での比較
だから>>810に書いたように厳密な理論値に基づいた検証ではない
別に胃袋を貶しているわけではない。自分が最も愛用しているのは胃袋

877 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:48:00.21 ID:dfPM7Vq1d.net
>>874
胃袋信者「胃袋がゼータやな」
波動キッズ「波動がゼータやな」

878 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:48:33.38 ID:Bol6gJ2Na.net
>>877
破壊「やれやれ俺がゼータか」

879 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:48:33.76 ID:pJZEW7w60.net
自分だけわかったような自己完結のコメわざわざのせるなよ。お前爆民か?

880 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:50:21.12 ID:Bol6gJ2Na.net
戦場で頼りになるのは断然クワトロ
カミーユはスペックこそ高いものの性格がアレ

881 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:50:47.38 ID:NgAOH/Add.net
カビゴンの舌舐め面白いなwwwぶるんぶるん跳ねるやんwww
早くイーブイたそに高速ピストンしてるエロ同人発売されないかな

882 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:51:32.46 ID:Bol6gJ2Na.net
>>881
ペロリンガ最高やで
本職の舐めが見られる

883 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:53:08.01 ID:kJcT8EJ6d.net
クロー 百式
波動 リックディアス
破壊 スーパーガンダム

884 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:53:18.17 ID:NgAOH/Add.net
>>882
マジか ボックス見たら3匹いたけど全部頭突き…
舌舐めペロリンガ手に入れるまでやめられんなこのゲーム

885 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:53:32.68 ID:Bol6gJ2Na.net
ペロリンガは舌といい腰の動きといい
規制されてもおかしくない卑猥さが最大の武器

886 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:55:24.19 ID:6rp1X35g0.net
>>875
根本的なとこで食い違ってたな
DPSって発動までの時間、発動してからの硬直全て加味されてた上での数字だと思ってたんだけど違うの?
サイトには大体発動秒数とかも全部載せた上でDPSを書いてあるからそういうもんだと思ってたんだけど

887 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:56:27.86 ID:iZt9VpRad.net
ガンダムに例えるなら
クロー GP01fb
破壊 サイサリス
波動 ステイメン
あたりが妥当ではないだろうか

888 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:02:37.24 ID:3oLcNlMEd.net
ACで例えるなら
胃袋 ステイシス
波動 フィードバック
破壊 雷電

889 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:09:14.41 ID:6rp1X35g0.net
胃袋 悟空
波動 ベジータ
破壊 トランクス

イメージはセル編辺り

890 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:09:49.08 ID:Bol6gJ2Na.net
>>887
波動がステイメンはねーわ
ガーベラテトラじゃね

891 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:23:26.89 ID:73p+fYTCp.net
カイリュー「俺がガンダムだ」

892 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:25:59.43 ID:Bol6gJ2Na.net
カイロス「カイロスガンダムってのもアリやな」
ストライク「」

893 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:24:58.62 ID:cL/JMehzp.net
とっくに胃袋最強で結論出てるのにまだやってるのか

894 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:37:26.43 ID:P/5iYxZp0.net
お前ら的には必要なさそうだけど攻撃カビはのしかかり一択なのかね

のしかかり 1.56秒タイプ一致でダメージ50
ドラクロとは...
ただしタイプ不一致のしたなめ ダメージ5
息吹はおんなじ速さで8ダメだっけ

895 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:37:40.74 ID:B4JWioJO0.net
胃袋 ガンダム
波動 ガンキャノン
破壊 ガンタンク

896 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:56:06.01 ID:T2g9ZEANd.net
胃袋 νガンダム
波動 ボール
破壊 ボール

897 :815:2016/10/07(金) 19:06:28.51 ID:SssOwEoP0.net
ttp://i.imgur.com/4GqS4Od.jpg
いきます

898 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:06:59.88 ID:mg+rZIekd.net
>>897
これは胃袋だよ安心して
わかるんだよ僕には

899 :815:2016/10/07(金) 19:07:16.48 ID:SssOwEoP0.net
ttp://i.imgur.com/AGjuwg2.jpg

やめますん

900 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:15:23.12 ID:HiYtxZW/0.net
2回目確定で良いから
技リトライ機能とか付けて欲しいわ

901 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:16:52.17 ID:LismzJwd0.net
そりゃそんだけidにs並べばsteel来るだろ
はよ引退しろ

902 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:19:44.63 ID:X42C3nT+a.net
胃袋 ギャン
破壊 ジオング
波動 ゴッグ

903 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:21:53.87 ID:Qqbcyo0l0.net
ガンダムじゃなくて修羅の門で例えてくれ

904 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:25:51.35 ID:HiYtxZW/0.net
ムーミンなら全部メタボのスニフだな

905 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:26:51.41 ID:B4JWioJO0.net
胃袋 福留
破壊 Tウッズ
波動 立浪

906 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:37:56.38 ID:yFMhLrPm0.net
>>900
それがわざマシンなのでは
わざマシンは原作だと何度でもできるんだっけ?

907 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:54:16.40 ID:P2Y+8Vq/0.net
トレーニングのアップデートで
これから高層タワーが増えそうだから

胃袋の需要がますます高まりそうだな

908 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:10:19.55 ID:yFMhLrPm0.net
タワーは十体までしか置けないのは変わることはないんだろうか

909 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:17:53.31 ID:duAx4MLH0.net
息吹カイリュー3息吹ラプラス1でほとんどのLV10ジム落とせるから4体目カイリューの必要性を見出せない

910 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:25:46.36 ID:BaQgiCQT0.net
>>909
ラプラスタワー無理やん

911 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:46:37.15 ID:duAx4MLH0.net
>>910
カイリュー増やしても解決しないんだけど

912 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:26:23.69 ID:CQHlz2i0d.net
>>887
手数で攻めて継戦能力高い胃袋:100mmマシンガン

一発重視の破壊:ハイパーバズーカ

その中間の波動:ビームライフル

じゃね?

913 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:35:40.50 ID:AD4aL7dg0.net
息吹カイリューなんてそうそう作れないから息吹ギャラドスをスタメンに入れてる。
技出のリズムに慣れてるから9割回避できるわ

914 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:45:17.34 ID:OKUfU8MW0.net
胃袋 イチロー 350.10本
波動 小笠原 310. 31本
破壊 中村剛 260. 48本

技術の胃袋にバランスの波動とロマンの破壊
こんなイメージ

915 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:48:15.70 ID:38KTtjB2p.net
つよい 技
よわい 技
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな カイリューで
かてるように がんばるべき

916 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:52:31.02 ID:E4N27BA60.net
鋼カイリュー好きなピゴサなんているのか・・?

917 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:55:00.91 ID:7EX4GdIFa.net
波動は一番弱いし使いにくい

918 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:56:08.51 ID:WmcCxAO4d.net
ハドゥ笑
ギャラドスにでも撃たせとけ!w

919 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:56:37.99 ID:D0TUmsGd0.net
一番弱いのは破壊でしょ・・
タイプ一致のカビゴンが使っても微妙なのに・・
2ゲージ技の胃袋といぶ波動がベスト

920 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:00:04.73 ID:tZR4AUukp.net
カイリューは弱い

921 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:00:10.08 ID:7EX4GdIFa.net
いや、胃袋が1番次に破壊
波動は2ゲージで打つ機会多いのに発動遅いから被ダメ増えて使いものにならない

922 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:01:26.13 ID:w5+/fnYDd.net
ドゥ笑

923 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:01:36.63 ID:gMi/TPSjp.net
サーチアプリも壊滅して、胃袋いぶはど高個体値を先に作った人は勝ちだな。新規には気の毒いが。。

924 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:01:46.55 ID:7EX4GdIFa.net
DPSも一番低いが被ダメも一番多いという最悪の技

925 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:02:27.46 ID:tZR4AUukp.net
カイリューは弱い

926 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:03:05.58 ID:D0TUmsGd0.net
わかった
被弾覚悟の破壊 被弾する可能性のある波動
つまり胃袋最強
終わり

927 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:03:14.92 ID:w5+/fnYDd.net
ナイアンも鬼だよな
ハドゥ()なんてハズレ技用意しやがって…みんな泣いてるんだぞ(´;ω;`)

928 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:05:34.12 ID:7EX4GdIFa.net
>>926
可能性があるんじゃなくて4.6秒じゃほぼ被弾するわw
胃袋最強は間違い無い

929 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:06:22.10 ID:tZR4AUukp.net
カイリューは弱い

930 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:07:27.51 ID:38KTtjB2p.net
>>927
鋼カイリュー「あ?」
まぁぶっちゃけ1ゲージにはかいこうせんはいいわだけど、ドラゴン技でげきりんかりゅうせいぐんもよかったよな

931 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:07:38.72 ID:cIMbMwmXd.net
>>899
防衛で活躍できますやん
息吹に劣るけど鋼でも考えようでは強いと思うぞ

932 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:09:05.86 ID:tZR4AUukp.net
カイリューは弱い

933 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:09:14.69 ID:AD4aL7dg0.net
技2のラグ嫌いでつい息吹だけで倒してしまう。

934 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:11:17.49 ID:tZR4AUukp.net
カイリュー弱い

935 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:11:42.22 ID:w5+/fnYDd.net
まあ全部誤差だけどな
もういい加減飽きたよ…バンギラスでも対人戦でもいいからはよしてくれ…

936 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:11:55.26 ID:j1dYs8as0.net
確かに念力ナッシー相手だと回避できるな胃袋

937 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:14:32.95 ID:D0TUmsGd0.net
誤差・・
胃袋使うと他使う気しないくらい強いと思うぞ
被弾気にしない人は誤差だな

938 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:14:53.26 ID:9tewJffUa.net
海流は弱い(*^-^*)

939 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:15:38.31 ID:tZR4AUukp.net
カイリューは弱い

940 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:15:49.96 ID:9tewJffUa.net
俺のお袋一週間くらい帰ってこんに

941 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:15:59.11 ID:yFMhLrPm0.net
>>931
防衛で活躍できるのは鋼破壊じゃなかったっけ?

942 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:18:48.15 ID:D0TUmsGd0.net
プクリンでジムやってたらはがねきて痛かったよ・・
よけても4割はいるし
はがね破壊が防衛最強は間違いないとおもう

943 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:19:39.87 ID:OKUfU8MW0.net
そもそもカイリューと言ったらはかいこうせんは分かるが
ドラゴンクロー 威力80 命中100
りゅうのはどう 威力85 命中100
ドラゴン技中途半端すぎるんだよ

げきりんじゃカイリュー専用技になっちまうからってことだと思うが、リザードンやラプラスとの兼ね合いでこうなっちまったと思うとまじうぜーわ
あいつらのドラゴン技外れなくせに

944 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:20:25.40 ID:tZR4AUukp.net
カイリューは弱い

945 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:21:32.15 ID:OKUfU8MW0.net
>>944
しつけえわ
ラプラス見てオナってろ

946 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:21:53.68 ID:UzMu/uFa0.net
後からドラゴン1ゲージ技追加されるかもねw

947 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:21:59.49 ID:dfPM7Vq1d.net
>>931
鋼は防衛用じゃなく寄生用

948 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:22:37.75 ID:tZR4AUukp.net
カイリューは弱い

949 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:22:45.36 ID:BaQgiCQT0.net
欲しいなドラゴン最強技
今はドラクロとか言う劣化のしかかりが最強技だもんなぁ

950 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:23:17.73 ID:urCuoSezp.net
>>970
スレ立て注意
今回のスレ立てミス2点
1スレタイの左の「[ 」的なのがコピペ出来てない
2前スレの数字を直し忘れ
自分です、すみません。
スレ立ててもらえる方修正お願いします。

951 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:25:14.58 ID:D0TUmsGd0.net
カビゴンのしかかり強いんだけど舌なめダメージ低すぎて・・
カビゴンにはたくください・・
スレチすんません

952 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:30:35.07 ID:BaQgiCQT0.net
カビゴンにはたくあったら最強だなw
やっぱなんだかんだうまいことバランス取ってんだな

953 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:36:36.96 ID:sLzmRzW80.net
せっかくのカイリュー専用技ガチャスレなのにガチャする奴少ないのぅ
それにお前らのように既に息吹を持っているのに加え、修正前の良個体と飴をガッツリ貯め込んでる奴が鋼を引いても何もおもろないわ

田舎に住んでる奴が2ヶ月間かけてやっとも思いで初進化させ、そして鋼になる
そう言う場面に俺は立会いたいんじゃ

954 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:38:26.19 ID:FUCU9RDDa.net
>>953
もう鋼に自信ニキ超えは無理だろ・・・

955 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:40:33.48 ID:7EX4GdIFa.net
>>953
俺もそういう場面に立ち会いたくてうずうずしとるわw

956 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:42:13.37 ID:Dx6fBWcu0.net
息吹3種使ったけど
息吹破壊が一番好き

957 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:46:39.39 ID:Tx42wBuE0.net
っていうかいぶき3種の争いってずっと同じ事がループしてるだけなんだけど
議論が全然発展しないし・・・・書き込みしてるやつってこのスレROMって
ないの?いい加減飽きた。親の仇みたいに同じ事繰り返し言ってるけど
1回聞けば分かるからもういいんだけど・・アホっぽく見えるよ

958 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:46:56.65 ID:38KTtjB2p.net
破壊はロマンがあるからね

959 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:47:02.28 ID:jCyo6uQZ0.net
田舎民俺、お前らの期待に応えて初カイリュー進化
http://i.imgur.com/YFBzpxu.png
http://i.imgur.com/B4U4I2T.png

960 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:49:11.12 ID:jCyo6uQZ0.net
また2ヶ月以上かけて集め直しか...
http://i.imgur.com/A3aTa7W.png

961 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:50:28.65 ID:7EX4GdIFa.net
>>959
おお、ハクリューパートナーとかガチやんw
はがねと言いたいとこだがさすがにいぶきになること祈ってるぞ

962 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:50:46.38 ID:ZndeeCqt0.net
RSアプデ来たらここにいるお前ら全員沈黙するからな
胃袋厨の発狂と鋼民の救世主来訪の歓喜がこだまするだろう
果たしてその名は誰か?

963 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:51:31.07 ID:7EX4GdIFa.net
>>960
あちゃー…

964 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:52:06.11 ID:OKUfU8MW0.net
>>957
鋼ひいて発狂してる寄生虫ガイジを忘れるな

965 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:52:18.52 ID:hzD85nLPd.net
あーかわいちょ
5連息吹で鋼知らないままカイリューガチャ終わらした勝ち組ですまんなほんと
うんほんとすまん 代わりにゲンガーガチャは4回失敗したから許して笑

966 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:52:42.24 ID:PylpI0Dl0.net
>>959
楽しみだ
はやく

967 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:54:22.04 ID:LismzJwd0.net
ここまでの底辺だと逆に馬鹿にできないわ
ネタにすらできないリアリティ

968 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:55:59.09 ID:bbtAz8qIa.net
>>960
お疲れ様
また待ってるよ

969 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:56:41.17 ID:jCyo6uQZ0.net
おら他のカッペ共もさっさと技ガチャしろ
そして翼を授かってしまえ

970 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:01:42.31 ID:hh5ml+Y60.net
>>953
今一番見たいのは、パイセンが100%ミニリューを引く事
そして、3回目の鋼になる事

動画配信楽しみにしてる

ちなみに息吹引いたら、パイセン動画はもう見ない

971 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:02:49.75 ID:nSjZKJ920.net
いままではサーチが使えたからミニリュウ乱獲して頻繁に技ガチャ出来たけど
今後はそう簡単にはいかんよなぁ。サーチが使えた間に息吹3体作れただけでも
良しとすべきなのかな…あと1体くらい欲しかったけど

972 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:05:10.08 ID:gsrdbN74d.net
個体値固定解除
ミニリュウ減少
サーチ潰し

このトリプルパンチですよ かっぺ憤死

973 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:11:49.59 ID:tZR4AUukp.net
カイリュー弱い

974 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:15:43.14 ID:mOBy/fIi0.net
>>960
また頑張ろうな!

975 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:16:27.42 ID:vP52ndxv0.net
>>960
鋼に全開で飴入れて強化し大切に愛でるのが真の漢の正しい姿。
その漢の背中を見て育った子供も鋼を育て大切にする真の漢になる。 前田慶次

976 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:32:55.38 ID:8luthapzd.net
強化ボタン押した瞬間決まるんだよな

977 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:35:27.08 ID:7EX4GdIFa.net
ミニリュウに胃袋とかいう名前にしてるやつの進化後の鋼率は異常w

978 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:43:07.39 ID:bbtAz8qIa.net
>>977
わかるw

979 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:47:54.09 ID:yFMhLrPm0.net
じゃあ鋼と名付けます

980 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:48:38.42 ID:hh5ml+Y60.net
踏んでたので

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ8[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475851679/

ほい

981 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:48:50.93 ID:FUCU9RDDa.net
90以上の胃袋持ってない奴って全トレーナーの何割ぐらいなんだろ
2割ぐらい?

982 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:52:05.07 ID:bbtAz8qIa.net
>>980
お疲れ様でした
テンプレは他はいらないのかな?
保守するか

983 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:56:31.61 ID:hh5ml+Y60.net
>>982
3種の比較動画だけでいいかなと
実際、3種とも変わらんしさ

誤差の範囲の言い争いは、またスレ内でw

984 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:07:34.99 ID:Ms29b5lG0.net
>>979
その手があったか
さては天才だな

985 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:15:50.83 ID:HstKBuKf0.net
サーチ死んだって何の話だ?
まだ使えるんだが

986 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:16:49.80 ID:HjKbbV3Qa.net
まーた胃袋馬鹿が沸いたか
ピゴサ死んでミニリュウ狩れないから保身に必死かな?

987 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:19:40.03 ID:/pksgoRF0.net
自分の場合息吹カイリューで攻撃していて防衛に置かれて嫌な息吹カイリューは波動だな
カイリューの龍の波動は集中線→モーション→メッセージなので相手のわざ2がわからない初見で喰らいやすい
胃袋も同じだが一発なら痛くないしプレシャーないので2発目以降はリズムに乗って避けられる感じ

988 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:42:10.75 ID:j4dWXa0o0.net
>>984
(照)

989 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:32:15.28 ID:TV9jNMcla.net
90オーバーのミニリュウハクリューが30体以上いて進化させきれん
今ミニリュウ狩るならどこがええの?

990 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:36:04.84 ID:/B+8akH70.net
これまではがねしかいなくて、初めていぶき出たからジムバトルで使ってみたんだけど、何これ楽すぎ。
3枚抜き余裕でしたわ。
今まではがねで頑張ってたの、時間の無駄だったわw

991 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:06:50.92 ID:xtmMWpHKa.net
>>910
まずラプラスタワーはありえない
みんな置かないでしょ

仮にあったらそのジム破壊は難しいか無理

992 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:09:46.17 ID:EjFwBvBF0.net
>>941

993 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:14:15.08 ID:j4dWXa0o0.net


994 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:20:54.31 ID:lNJuNh4g0.net
【悲報】ピゴサ完全死亡

995 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:23:50.93 ID:QgUdGq4p0.net
ピゴサ完全に沈黙!!
一瞬復活してたのにね

996 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:13:54.86 ID:szs3FR680.net


997 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:14:21.24 ID:szs3FR680.net


998 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:14:38.12 ID:szs3FR680.net


999 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:14:57.03 ID:szs3FR680.net


1000 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:15:30.99 ID:szs3FR680.net
1000ならみんなに息吹が降臨

総レス数 1000
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200