2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.91

1 :ピカチュウ(6段) (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 18:36:36.03 ID:z0xlVsTxr.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.89 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475074502/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.90
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475301253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 18:41:57.99 ID:z0xlVsTxr.net
アーボ:城北中央公園、赤羽自然観察公園、音無親水公園
イーブイ:駒沢オリンピック公園
イシツブテ:三宿の森公園、こどものひろば公園(図書館側)
イワーク:和田堀善福寺、東綾瀬公園(北西部)
エレブー:代々木公園、林試の森公園、鮫洲運動公園、葛西臨海公園、こどものひろば公園(世田谷公園側)
オムナイト:篠崎公園 、新田さくら公園
ガーディ:檜町公園、蚕糸の森公園、礫川公園
カラカラ:十条中央公園
ケーシィ:芝公園、水元公園、豊島区総合体育場(届かないソース多し)
ゴース:あかつき公園(定期湧き/少なめ)
サンド:旧古河庭園
シェルダー:新宿中央公園 南側
ストライク:浮間公園
スリープ:平和の森公園(中野じゃなくて大田区のほう)
ズバット:浜離宮
ゼニガメ:世田谷公園
タッツー:小石川植物園
トサキント:赤羽公園、錦糸公園
ドードー:江古田の森
ニドラン♀:坂本町公園(定期湧き/少ない)
ニャース:飛鳥山公園
ピッピ:日比谷公園
パラス:小金井公園
パウワウ:光が丘公園、秩父宮ラグビー場(少なめ)
ピカチュウ:夢の島公園、和光樹林公園、稲付西山公園
ヒトカゲ:荒川河川敷(戸田公園含む)、浜町公園(定期沸き・少なめ)
ヒトデマン:赤塚公園
ビリリダマ:舎人公園
プリン:木場公園南側、東綾瀬公園(北東部)、見次公園(少なめ)
ポッポ:猿江公園
ポニータ:馬事公苑
マンキー:六義園
ルージュラ:北の丸公園、大泉中央公園、隅田公園、柏の宮公園
ロコン:石神井公園
ワンリキー:西池袋公園、国立科学博物館自然教育園、江戸川河川敷、芦花公園、砧公園

3 :ピカチュウ (ワッチョイW b7f5-rzru):2016/10/02(日) 18:57:00.83 ID:+kvp6UGM0.net
1乙!
保守

4 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 19:02:57.12 ID:MaMOe8Bgd.net
>>1乙です、テンプレ修正の要望が以前出てたので保守がてら>>900用に置いときます
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.91 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475400996/

5 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 19:04:05.72 ID:MaMOe8Bgd.net
>>4 >>900 続き 次スレ>>2 用テンプレ
アーボ:城北中央公園、赤羽自然観察公園、音無親水公園
イーブイ:駒沢オリンピック公園
イシツブテ:三宿の森公園、こどものひろば公園(図書館側)
イワーク:和田堀善福寺、東綾瀬公園(北西部)
エレブー:代々木公園、林試の森公園、鮫洲運動公園、葛西臨海公園、こどものひろば公園(世田谷公園側)
オムナイト:篠崎公園 、新田さくら公園
ガーディ:檜町公園、蚕糸の森公園、礫川公園
カブト:仙台堀川(定期湧き/少なめ)
カラカラ:十条中央公園
ケーシィ:芝公園、水元公園、豊島区総合体育場(届かないソース多し)
ゴース:あかつき公園(定期湧き/少なめ)、大蔵運動公園(巣ではない、要経過観察)
サイホーン:光が丘春の風公園(定期湧き/少なめ)、浜町公園西(毎時54分の定期湧き/1箇所)
サンド:旧古河庭園、東山公園(西側/少なめ)
シェルダー:新宿中央公園 南側
ストライク:浮間公園
スリープ:平和の森公園(中野じゃなくて大田区のほう)
ズバット:浜離宮
ゼニガメ:世田谷公園
タッツー:小石川植物園
トサキント:赤羽公園、錦糸公園
ドードー:江古田の森
ニドラン♀:坂本町公園(定期湧き/少ない)
ニャース:飛鳥山公園
ピッピ:日比谷公園
パラス:小金井公園
パウワウ:光が丘公園、秩父宮ラグビー場(少なめ)、足立区花保中央公園
ピカチュウ:夢の島公園、和光樹林公園、稲付西山公園
ヒトカゲ:荒川河川敷(戸田公園含む)、浜町公園(定期沸き・少なめ)
ヒトデマン:赤塚公園
ビリリダマ:舎人公園
プリン:木場公園南側、東綾瀬公園(北東部)、見次公園(少なめ)
ポッポ:猿江公園
ポニータ:馬事公苑
マンキー:六義園、城南島、東山公園(東側/少なめ)
ルージュラ:北の丸公園、大泉中央公園、隅田公園、柏の宮公園
ロコン:石神井公園
ワンリキー:西池袋公園、国立科学博物館自然教育園、江戸川河川敷、芦花公園、砧公園

6 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:30:49.35 ID:coaE1Xs7.net
おつ

7 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bd6-rzru):2016/10/02(日) 19:42:32.46 ID:U0+0Ap9E0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
9月29日 2時14分頃
放送経過時間
1時間14分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

8 :ピカチュウ (ワッチョイ 4739-RPp1):2016/10/02(日) 19:57:39.85 ID:JSqNTVs80.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022013.jpg


>>5あたりを参照して23区の巣の画像作てみました
変更前まで作ってくれてた人のに似せて作ってます

足りない所や変更ある場合はレス付けておいてください
時間ある時に直せたら直します
放置だったらごめんなさい

9 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-LGiF):2016/10/02(日) 20:00:02.12 ID:uJWuEItS0.net
光が丘の話題が多いので参考に


右上にピカチュウ、左下にサイホーンのプチ巣がある
ドガースが光が丘駅周辺にたまに出る
http://i.imgur.com/gnRVuEV.jpg

イーブイは光が丘公園の西側と南側によく出るが東側にほとんど出ない
http://i.imgur.com/92RMVrB.jpg

カビゴンも光が丘公園の西側と南側が多い
http://i.imgur.com/mkam1Dz.jpg

駅前の光が丘IMAの5重ポケストップが運がよければ鳩鼠天国でイーブイもよく出る
http://i.imgur.com/rStkDY7.jpg

10 :ピカチュウ (ワッチョイW 4780-4XD1):2016/10/02(日) 20:00:46.08 ID:SzQiVqQh0.net
>>8
おつー。あんたはネ申や!

11 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b24-HL77):2016/10/02(日) 20:07:22.03 ID:Md8B+eUV0.net
>>8
おー。毎回すごいな、あなた…
ありがとう!

12 :ピカチュウ (ワッチョイW 97f5-XEWB):2016/10/02(日) 20:09:52.34 ID:p1YazqDG0.net
>>8
ありがとう見やすいよ
しかしエレブーの進撃凄すぎw

13 :ピカチュウ (ワッチョイ c7b3-dvmP):2016/10/02(日) 20:10:00.22 ID:ASjwPs590.net
水元公園ってヒトカゲも結構多いのな
http://i.imgur.com/tVmWb6W.jpg

14 :ピカチュウ (ワッチョイW abca-rzru):2016/10/02(日) 20:14:17.74 ID:g6P5s0qK0.net
>>13
先日行きましたが1時間あたり2体前後出てましたよ

15 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-qr/Y):2016/10/02(日) 20:15:25.55 ID:QOFDNPZW0.net
>>1 おっつ
>>8 天才

16 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cd-RPp1):2016/10/02(日) 20:15:35.59 ID:e0/T0DHr0.net
>>13
ケーシイついでにヒトカゲもそこそこ取れるのでおすすめ
メチャメチャ広いけど・・・

17 :ピカチュウ (ワッチョイW 17e0-rzru):2016/10/02(日) 20:16:21.67 ID:nGGpN8tw0.net
>>13
今日行ったけどそこそこ出てたよ
自分は自転車で行ったけど、徒歩なら全ソースカバーは厳しそう

18 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 20:16:30.32 ID:QcyqJjnfd.net
>>13
カビゴンも多いですね…

19 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 20:20:13.16 ID:QcyqJjnfd.net
>>8
城南島海浜公園は今はマンキーがよく出るそうですよ

http://i.imgur.com/ngD7V9y.png

20 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f99-GPCj):2016/10/02(日) 20:21:35.45 ID:thLIuRpo0.net
水元公園は今まで行ったとこで一番行くのだるかったとこだわ
しかも行ってからがさらにきついというw

21 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-E1Cz):2016/10/02(日) 20:22:27.85 ID:BittESsBa.net
あーそっか  この土日は
巣が変わって最初の週末だったから
各地で人出が盛り返してたんだね
今やっと気づいたorz

22 :ピカチュウ (ワッチョイ 4309-8qFV):2016/10/02(日) 20:27:32.06 ID:nQkQOX4d0.net
今後、日比谷公園に
ゴース、ルージュラ、ピカチュウ、コイルの巣を頼むわ
金メダル集めを終わらせたい

23 :ピカチュウ (ワッチョイ 4739-RPp1):2016/10/02(日) 20:27:32.76 ID:JSqNTVs80.net
>>9
サイホーン入れときます

>>19
追加しときます

ありがとう

24 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-rzru):2016/10/02(日) 20:27:58.42 ID:x+pYe8hF0.net
50メートル内でミニリュウ4
白龍2流石中野

25 :ピカチュウ (ワッチョイ 43cd-RPp1):2016/10/02(日) 20:28:29.69 ID:o35eebsU0.net
>>21
天気も良かったしね。
最近は羽田で引きこもることが多かったけど、今日は芝公園をウロウロしたら気持ちよかった。
やっぱり日光を浴びて汗をかくのはいいね。

26 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/02(日) 20:29:28.48 ID:mJODvtWLE.net
九品仏環八ロングソースプテラ

27 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f99-GPCj):2016/10/02(日) 20:32:55.10 ID:thLIuRpo0.net
この土日どこが混雑してたの?やっぱ浜町やばかった?

28 :ピカチュウ (ワッチョイW 27cd-L6U8):2016/10/02(日) 20:34:41.00 ID:vGzoea0B0.net
前スレ962です
足立のは普通の住宅地です>ギャラドス
自転車の男の子はゲットした様子

29 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f29-rzru):2016/10/02(日) 20:35:24.18 ID:EfjVRdyv0.net
目黒通りと環八の交差点あたり
エビワラー 20:52まで

30 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-I5ee):2016/10/02(日) 20:36:30.77 ID:Ckvar9kY0.net
光が丘ベロリンガ

31 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f29-rzru):2016/10/02(日) 20:37:24.54 ID:EfjVRdyv0.net
>>29
環八→駒八

32 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b82-RPp1):2016/10/02(日) 20:38:29.57 ID:pZfNzogJ0.net
夢の島公園でピカチュウ67匹捕ってきたんだけど
個体値0%〜48.9%が約51%、51.1%〜64.4%が約24%、66.7%〜80%が約19%、82.2%〜100%が約6%って感じでした
参考程度に〜

33 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 20:39:56.38 ID:jq/fX+zra.net
>>31
駒8って、どこ?

34 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 20:41:49.40 ID:QcyqJjnfd.net
>>23
お礼を言うのはこちらですので

35 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f29-rzru):2016/10/02(日) 20:41:59.72 ID:EfjVRdyv0.net
世田谷の方

36 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-RPp1):2016/10/02(日) 20:42:40.14 ID:u+ylzpya0.net
阪本町公園てポケソース3つだけか。
ニドラン欲しいけど、わざわざ行く気はしないなw
もうちょっと湧くところ他にあるような気がする。

37 :ピカチュウ (ワッチョイW 2709-LGiF):2016/10/02(日) 20:43:11.80 ID:xyIJyhH50.net
さーてそろそろ池袋タイムの始まりかな

38 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 20:43:57.05 ID:XGf531ond.net
>>35
目黒通りの西友の近くやね

39 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-grZS):2016/10/02(日) 20:45:16.65 ID:ISJdg8pSp.net
光が丘右上の出口ベロリンガ
10分以上

40 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-grZS):2016/10/02(日) 20:45:32.74 ID:ISJdg8pSp.net
光が丘右上の出口ベロリンガ
10分以上

41 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-E1Cz):2016/10/02(日) 20:48:06.19 ID:BittESsBa.net
>>32
巣でも6%は高個体なんだね
これは意外だった ありがとう

42 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 20:48:16.48 ID:H7JuQqu5a.net
>>8
おー!これは助かる!ありがとう!!
竹芝ふ頭公園はイシツブテのプチ巣だと思います
あと、大久保公園は前までスリープの定期湧きがあったけど、そこがイシツブテになった模様
http://i.imgur.com/GsM0nBB.jpg

43 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 20:48:43.78 ID:Sd9RNfW6a.net
>>8
このスレ唯一の有能

44 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-I5ee):2016/10/02(日) 20:48:53.31 ID:2DTNaicVd.net
檜町公園行ったけど夜は暗くて足元が見えないのか芝生踏んでいる人が多かった
クレーム来そう

45 :ピカチュウ (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/02(日) 20:55:33.27 ID:7JVroAuBx.net
>>8
素晴らしい、ありがとう!

46 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f99-GPCj):2016/10/02(日) 20:59:49.48 ID:thLIuRpo0.net
最近やたら川崎市にカビゴンわくようになったな
都内よりわいてんじゃねーの

47 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 21:06:36.97 ID:uL7v5G5Md.net
前スレにもあったけど、
急に貧血みたいになったら
とりあえず、横たわれ
低血糖状態だから。
周りの人は、ポカリと塩飴とか
与えてあげて。
ニートが急に外に出ると危ないのよ

48 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 21:08:18.65 ID:jq/fX+zra.net
>>38
ありがとう
間に合わないところでした

49 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 21:08:33.34 ID:T+Pkulhad.net
フシギダネの巣って23区から無くなっちゃった?

50 :ピカチュウ (スップ Sd0f-FEHg):2016/10/02(日) 21:11:52.92 ID:DadkmIhKd.net
>>49
上野公園でちょこちょこでますけどね

51 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b82-RPp1):2016/10/02(日) 21:13:25.81 ID:pZfNzogJ0.net
都営新宿線菊川駅付近のジョナサンにカビゴン

52 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 21:14:00.43 ID:qPyVIDtUa.net
渋谷にいたのにプテラ両方とも逃したー

53 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-RPp1):2016/10/02(日) 21:14:46.86 ID:u+ylzpya0.net
他にありそうって言った手前、
メスニドラン定期湧きが多いポイントをざっくり探してみたけど
見つからないw スマンかった。

54 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-rzru):2016/10/02(日) 21:17:47.31 ID:/hwgdczZ0.net
>>8
ありがとうございます!

55 :ピカチュウ (ワッチョイW 17e0-rzru):2016/10/02(日) 21:19:34.87 ID:nGGpN8tw0.net
あかつき公園行ったことある方、どんな感じか聞かせてもらえないでしょうか
ゴース狙いたいけど他に巣はないよね?

56 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 21:22:59.50 ID:YZlCdSCxd.net
今日はバイクで光が丘へアシカ狩りに行ったのに和光市の方にカビやらリザードンやらベロやら湧いて全然アシカ狩りできんかった
光が丘到着→通知でカビ取りへ→光が丘に戻ったらまたカビの通知、再度光が丘戻ったら次はリザードンの通知で行ったり来たりで疲れた
てか和光市とか朝霞市とかカビ出すぎで地域格差どうにかしてほしい

57 :ピカチュウ (ワッチョイ 4739-+y5M):2016/10/02(日) 21:23:20.02 ID:6XMZ9RAi0.net
>>55
大蔵運動公園行ってみ

58 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f8d-LGiF):2016/10/02(日) 21:26:12.71 ID:v5jD4fQn0.net
さっき買い物でうちの近所に30分ほど外出したが、ミニリュウ5匹ゲットした。
神田川最強か?

59 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-rzru):2016/10/02(日) 21:28:04.78 ID:qgHgOM4K0.net
>>56
和光樹林のルアーでもカビゴン出るようになったよ
今日も昨日もルアー湧きしてる

60 :ピカチュウ (ワッチョイW a3e0-IBbR):2016/10/02(日) 21:28:14.17 ID:XgAVv4YL0.net
光が丘ピカ定期わきの先のTSUTAYA向かいにあるふなせって中華屋さん
去年だかマツコの知らない世界でチャーハンが紹介されてましたよー
何度か前を通ったことはあるけど、おいしいのかな?
最近店構えが綺麗になってたし

61 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 21:29:04.88 ID:qPyVIDtUa.net
青学カイリュー間に合わん

62 :ピカチュウ (ワイモマー MM17-rzru):2016/10/02(日) 21:30:55.36 ID:eFlr/T1GM.net
勝どきカビゴン

63 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-G3AG):2016/10/02(日) 21:31:05.16 ID:eUl70UEea.net
西池袋公園行ったが2時間ちょいで10匹だったわ。
それより近くのジムにレベル35.5個体値マックスのカビゴン2900超え置いてあってびっくりした

64 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f29-rzru):2016/10/02(日) 21:36:19.52 ID:EfjVRdyv0.net
世田谷公園近くの246沿い
ポリゴン

65 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 21:36:45.27 ID:b7fhXLesa.net
>>13
今日行ったけど片手スマホチャリ大杉

plus使ってチャリでやってるの自分だけかよ

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200