2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.91

1 :ピカチュウ(6段) (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 18:36:36.03 ID:z0xlVsTxr.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.89 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475074502/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.90
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475301253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-LGiF):2016/10/02(日) 21:38:51.63 ID:23dmDEOB0.net
>>66

子供の寝かしつけ中なので行けない
辛いわw

68 :ピカチュウ (ワイモマー MM17-rzru):2016/10/02(日) 21:39:20.21 ID:eFlr/T1GM.net
勝どきカビゴン逃げられた
カビゴン逃したの今日が初めて
他にもレアに逃げられまくるとか今日は厄日だ

69 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-LGiF):2016/10/02(日) 21:45:38.50 ID:0xx6Ow8P0.net
今日は都内はポケモンかなり湧いたけど皆なんか苦戦してるな俺なんか蚊に8カ所刺されたわ公園待機は虫除け必須だな

70 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-7Sel):2016/10/02(日) 21:47:29.51 ID:5LNxOTEZM.net
光ヶ丘から撤退したけど、いろいろ地元の人教えてくれてありがとう
高CPで最高で芸術的だのあしかちゃんとれたしジュゴンに進化できるまでのあしか簡単に捕獲できたので満足

71 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 21:48:23.01 ID:XPf8sKrPd.net
今日はラプラス1匹とカビゴンが3匹
他にもミニリュウを何匹か捕まえましたけど、なんだかなあって感じですね

72 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-E1Cz):2016/10/02(日) 21:48:24.24 ID:BittESsBa.net
その内に紅葉が綺麗な公園で
ポケモンGo出来るのか 楽しみ
暑い日差しはもう飽きたよ〜〜

73 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-7Sel):2016/10/02(日) 21:48:33.07 ID:5LNxOTEZM.net
>>60
ああ、そうなんだ
晩御飯はそじぼうで済ませちゃったw
今度行ってみる

74 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 21:57:38.49 ID:ldQZvCuAa.net
出かけ先の近く石神井公園で二時間半くらいでロコン8匹ゲット

公園南の野球場Bの周りを回ってると取れるみたいだ

帰りに池袋西口公園あったけどイマイチ

やっぱり最近では浜町公園が良かったな

ヒトカゲ
イーブイ
ミニリュウ
カビゴン
がよく出た

75 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 21:59:29.25 ID:HbDmqrPsd.net
椎名町沢村

76 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b2a-LGiF):2016/10/02(日) 22:03:07.99 ID:LWkuNxpx0.net
亀有リリオ弐番館裏カビゴンあと4分くらい

77 :ピカチュウ (ワッチョイW 4309-7Sel):2016/10/02(日) 22:04:38.36 ID:OebDDnJB0.net
>>55
地元民だけど確かにゴースは定期湧きしてる
広い公園でポケソース4つのみだから効率良くない
築地か聖路加に用事があるなら行ってもいいかな程度

78 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-RPp1):2016/10/02(日) 22:06:50.36 ID:8bsdPck70.net
今日都内にカビゴン沢山湧いてたけど、個体値技良い奴も居たのかね?
3体取ったけど飴ゴンだった

79 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 22:07:17.82 ID:rDvy0a9Tr.net
>>8
りくぎえん(六義園)のとなり、旧古賀庭園ではなく、旧古河庭園です

80 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 22:10:37.93 ID:rDvy0a9Tr.net
>>8
つーかよ、エレヴーとルージュラの巣増えとらん?

81 :ピカチュウ (ワッチョイW c3f5-LGiF):2016/10/02(日) 22:12:44.98 ID:H0tzb9dx0.net
夢の島のピカチュウの出るあたりはあれだけ広くてポケストップ9しかないので、夢の島に行く方はボールをたくさん持って行きましょう

82 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 22:13:36.87 ID:rDvy0a9Tr.net
池袋駅前西口で、3時頃進化骨かぶりでた、まだカラカラ進化させてなかったが別に構わん

83 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 22:16:16.24 ID:T+Pkulhad.net
>>50
ありがとう
確かにそこそこ湧いてるね
今度行ってみようかな

84 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 22:19:05.55 ID:Zb+TLpH2p.net
カビゴン江東区南下してる?
北砂に出た10分後に南砂に出たぞ

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bf5-LGiF):2016/10/02(日) 22:23:50.34 ID:MwPIOm0D0.net
大森駅にベロベロさん

86 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cd-rzru):2016/10/02(日) 22:26:41.27 ID:YnculRly0.net
今朝からフーディンとポリゴンゲットして
一気に図鑑リーチ

87 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-ETlQ):2016/10/02(日) 22:28:03.65 ID:NksKpjEo0.net
最近捕まえたカビゴン、固体値も低めだけどCPも悲しいほど低い
レア系はほとんどでこんなの続いてるんだけど・・・

88 :ピカチュウ (ワッチョイW b7f5-rzru):2016/10/02(日) 22:28:03.97 ID:mOlnoPdy0.net
カブトの巣はどこに行ったのでしょうか?探しています

89 :ピカチュウ (ワッチョイ 27e1-RPp1):2016/10/02(日) 22:28:11.42 ID:eVewWpST0.net
板橋南部公園はルージュラ
北谷端公園はイワークが湧きやすい

90 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 22:34:52.08 ID:mOVa7wXmp.net
早稲田通りプテラ
ロングソース
歩いて12分もかかるけどいこうかな

91 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-kNEG):2016/10/02(日) 22:35:55.29 ID:Bymw9ON0d.net
プテラ@東中野
ロングソース!

92 :ピカチュウ (ワッチョイW efcd-LGiF):2016/10/02(日) 22:37:15.00 ID:atFNSiuF0.net
江戸川河川敷、篠崎ー金町片道自転車で通過しただけでワンリキー11匹
金町以北も是非設定してもらいたい

93 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fd9-LupO):2016/10/02(日) 22:38:15.13 ID:OVnU3OLd0.net
>>88
そう言えばカブトの巣なくなったね
前の世田谷公園の様な巣は都内にはないかも

94 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 22:40:05.53 ID:XPf8sKrPd.net
中延〜戸越の間の公園付近のカビゴンは人生初、逃げられました…
帰り道迷ってる間に今度は近場の大崎にカビゴンが!
そっちは捕まえました
良かった良かった

http://i.imgur.com/o5r7Toz.png

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-LGiF):2016/10/02(日) 22:40:57.51 ID:0xx6Ow8P0.net
世田谷公園のカブトの巣は難民は通わないとダメだろ数時間で進化分の飴捕獲出来るわ

96 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 22:42:13.68 ID:XPf8sKrPd.net
>>95
もうカブトじゃなくてゼニガメに変わりましたよ

97 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 22:42:18.81 ID:jq/fX+zra.net
>>95
世田谷公園、カブト残ってる?
ゼニガメしか見ないけど

98 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fd9-LupO):2016/10/02(日) 22:42:44.81 ID:OVnU3OLd0.net
>>95
今はカメの巣

99 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-LGiF):2016/10/02(日) 22:43:16.87 ID:l5qzYZO30.net
中野右の山手通りロングプテラ

100 :ピカチュウ (ワッチョイ ef25-uvlU):2016/10/02(日) 22:44:06.26 ID:PcnVJxQa0.net
地味に日比谷公園の一部分だけにカブト沸いてるな
あとは木場公園の東側とかお台場とか
巣らしき巣は里美公園ぐらい?

101 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 22:44:32.02 ID:MaMOe8Bgd.net
高輪の東横インの横上がってった先にゲンガー

102 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 22:45:29.08 ID:Uk1tBbutd.net
落合プテラ人大杉
動画撮影しよう

103 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-ETlQ):2016/10/02(日) 22:45:39.77 ID:NksKpjEo0.net
カブトほしいならちまちま集めるしかないね
都内周辺で沸きがいいとこもないし
お台場か隅田川河口近辺が比較的でやすい

104 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-LGiF):2016/10/02(日) 22:46:18.82 ID:0xx6Ow8P0.net
あっごめんカブトの巣だった時の話なカブトの巣だった時も結構賑わってたなミニリュウの時ほどじゃなかったけどな

105 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fd9-LupO):2016/10/02(日) 22:47:40.99 ID:OVnU3OLd0.net
世田谷公園がカブトの巣だった頃は3時間で飴100個以上集めた

106 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-AdTZ):2016/10/02(日) 22:49:07.28 ID:kNBfLcic0.net
>>102
技と個体値どうでした?

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 5343-FEHg):2016/10/02(日) 22:50:28.85 ID:qjha4aSI0.net
すみません、山梨県県民なのですが、ポリゴンだけ出なくてひと月以上が経ちます。
県内は諦めて、来週末東京へ行きたいと思うのですが、間違いなく1日あれば獲れるおすすめなスポットはありますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

108 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-RPp1):2016/10/02(日) 22:51:41.62 ID:8bsdPck70.net
カブトは日比谷公園に良く湧く

109 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 22:51:42.50 ID:MaMOe8Bgd.net
カブトは仙台堀川公園の南側に出るって前スレに情報あり
ただお台場にもそこそこ残像あってルアーでも湧くから
相棒にして水場で狩りをしながらちまちま集めるしかないかも

110 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-Wl+/):2016/10/02(日) 22:52:52.05 ID:7FYuISLZ0.net
>8
嬉しい!
どうもありがとう〜

追加情報

・須藤公園(文京区)
 オムナイト
  ポケソース3点なので定点湧き程度。
  オムナイトとオムスターの同時湧きの実績有りw

・大正セントラルテニスクラブ新宿(渋谷区)
 マンキー
  新国立劇場裏のテニスコート。
  かなり湧くけどポケソースの設定時間に偏りがあるので注意。

・荒川公園
 イワーク
  荒川区役所に付随してる方の公園。
  ムラがあるので定点湧き程度と思ってください。

・代々木大山公演(渋谷区)
 ディグダ
  湧き自体はそこそこあったよー。


  

111 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 22:55:33.75 ID:AA9AhP72p.net
>>107
ラッキーポリゴンはむずいわなぁ
池袋駅が職場だが3km以内通知は1日多いと5回位来るけど来ない日もあるしなぁ

112 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-LGiF):2016/10/02(日) 22:56:00.58 ID:wZRo1qPm0.net
そういやカブトプスもオムスターも不忍池でゲットしたなあ

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-ETlQ):2016/10/02(日) 22:56:30.06 ID:NksKpjEo0.net
>>107
ポリゴンは最近文京区周辺が出やすいような
ただ毎日といわれると確実とはいえない

114 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b26-6DZd):2016/10/02(日) 22:56:49.49 ID:Fi4DEaTM0.net
最近葛飾にカビゴン湧きまくるなぁ

115 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-LGiF):2016/10/02(日) 22:56:56.87 ID:+5w16dPL0.net
>>88
日比谷公園と、江東区の仙台堀川公園に比較的湧きやすいよ。
ただ大量ではないので、たくさん欲しいなら粘りが必要。

116 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 22:58:05.20 ID:HbDmqrPsd.net
小滝橋プテラ

117 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 22:59:11.26 ID:EZ0nwvaNa.net
ちきしょー東中野プテラ間に合わねー

118 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-LGiF):2016/10/02(日) 22:59:50.97 ID:wZRo1qPm0.net
旧古河庭園にベロリンガ

119 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 22:59:59.15 ID:BxontHdUp.net
23区情報ではないが山梨から近いと八王子と小平あたりでのポリゴン情報多いよ

120 :ピカチュウ (アウアウT Sa67-njmY):2016/10/02(日) 23:00:22.50 ID:SOQJ2yyua.net
ポリゴンは池袋おすすめ。ただし確度を高めるには自転車が必要。新宿区の電動チャリを早稲田のリーガロイヤルで借りるとか?

121 :ピカチュウ (ワッチョイW b7f5-rzru):2016/10/02(日) 23:00:53.53 ID:mOlnoPdy0.net
>>115
ありがとう。
日比谷公園なら会社の近くなので
早く上がれた日の会社帰りに行ってみます。

122 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 23:01:53.06 ID:gMYjpSM8a.net
土地勘ない人のダッシュチャリは危なっかしいので安全運転でね

123 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-RPp1):2016/10/02(日) 23:02:04.31 ID:8bsdPck70.net
>>121
南東付近に湧きやすいソースがあるよ

124 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f2c-wbph):2016/10/02(日) 23:02:15.31 ID:m67a44PV0.net
>>119
さすがに小平が山梨に近いはねーよw

125 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-rzru):2016/10/02(日) 23:02:25.78 ID:x+pYe8hF0.net
プテラ下ポリゴン

126 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 23:03:02.21 ID:jq/fX+zra.net
>>107
今は巣やポケソースの変更あったばかりだから、みんな読めないんだよ
前は渋谷や虎ノ門によくでてた。
地元でないなら、ダッシュも難しいだろうから台場が無難かもしれない。
日程直前にまた書き込みしてみたら?

127 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b82-FEHg):2016/10/02(日) 23:03:11.01 ID:1G7qz1JS0.net
プテラの方々、東中野駅前にポリゴン〜

128 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-RPp1):2016/10/02(日) 23:03:15.50 ID:SdtwehXp0.net
>>107
最近はどこでもでますね。
私は新宿3丁目あたりで取りました。
差し支えなければ海なし県なのに、どうやってラプラスは取ったんですか?

129 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f2c-wbph):2016/10/02(日) 23:03:24.21 ID:m67a44PV0.net
都内で電動自転車乗ってると思うんだけど
バッテリーだけレンタルして欲しいんだよね

130 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 23:04:03.97 ID:EZ0nwvaNa.net
東中野ポリゴンも出たぞ!

131 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-RPp1):2016/10/02(日) 23:04:22.94 ID:8bsdPck70.net
卵でしょ

132 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-RPp1):2016/10/02(日) 23:04:36.16 ID:FAYyhLwN0.net
本日は高島平のポリポリ率が異常でしたな
まあ高島平に長居してもなんも楽しくねえという欠点はあるが

133 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-kNEG):2016/10/02(日) 23:04:52.35 ID:Bymw9ON0d.net
東中野ポリゴン
ホームからいけるかも

134 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-8CXs):2016/10/02(日) 23:05:55.88 ID:ryJLclP6d.net
東中野プテラとったから安心して家に帰った直後にポリゴンだと…
もー家に着いちまったよ…

135 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f29-rzru):2016/10/02(日) 23:06:17.00 ID:q5EiBvq/0.net
>>107
ポリゴンはそういう確実なスポットは無いと思う
新宿、渋谷辺りが出やすいとは言われてるけどどっちも確実とまでは行かない
山手線内側とか広域で見れば数は少なくないからどれだけ守備範囲を広げられるかの勝負だと思う

136 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 23:06:24.78 ID:Uk1tBbutd.net
>>106
アイアンヘッドやね

一通無視するバイクやら風呂上がりのねーちゃんやらいろいろとれたわ

137 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 23:07:07.61 ID:BxontHdUp.net
>>124
そうなると八王子も山梨から近くはないよw

138 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-rzru):2016/10/02(日) 23:07:13.10 ID:jd9hHXt40.net
>>134
同じく

139 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 23:08:26.92 ID:rDvy0a9Tr.net
池袋西口、丸井の向かい辺りに、進化ヒトカゲ

140 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-RPp1):2016/10/02(日) 23:08:34.64 ID:FAYyhLwN0.net
代々木公園に熊

141 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-rzru):2016/10/02(日) 23:09:49.69 ID:qgHgOM4K0.net
今日の都内は全域でレア湧きするね

142 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-Hacy):2016/10/02(日) 23:09:59.20 ID:l39+4HsH0.net
前スレの432さん、自分も今日大森海苔で採った10kmさっき孵化して偶然かもしれないけど同じくラッキーでした。有難い情報感謝です!

ちなみに昨日のお台場で採ったたまごはカイロス×2とイワーク、ビードル×3で阿鼻驚嘆でした。以前の台場なら海老澤・ピカチュウやプリンクラスが必ず入ってたんだけど…。

143 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-rzru):2016/10/02(日) 23:10:04.63 ID:x+pYe8hF0.net
中野ポリゴン
今週でもう何体目だよお腹いっぱい
ポリゴン以外も出して

144 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-8CXs):2016/10/02(日) 23:10:36.73 ID:ryJLclP6d.net
>>136
それ撮ってどうする気だよ…

145 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-RPp1):2016/10/02(日) 23:10:44.60 ID:SdtwehXp0.net
九尾キツネが家の近くで湧いたよ。

146 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-RPp1):2016/10/02(日) 23:11:29.38 ID:FAYyhLwN0.net
蒲田の熊
二重ソース1回目
2回目32分から

147 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-RPp1):2016/10/02(日) 23:11:55.65 ID:8bsdPck70.net
品川埠頭にまたみず/こおりタイプが湧いてる

148 :ピカチュウ (ワッチョイW 5343-FEHg):2016/10/02(日) 23:13:07.42 ID:qjha4aSI0.net
みなさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきますm(_ _)m

>>128
田舎道の畑の横で獲れました。

149 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 23:14:03.99 ID:BxontHdUp.net
ラプラス畑にいるのかよ

150 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 23:14:24.12 ID:MaMOe8Bgd.net
>>148
先週までだと文京区(白山より北側)、赤坂から虎ノ門、中野あたりが当たりだったけど
履歴みるとあまり確実とは言えなくなってるかも
既に書いてる人がいるけど多摩地区の方が目撃情報が多いみたい
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.33 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475202473/
スレ内をポリゴンで検索してみたら町田や八王子にポリゴン地区があるようなので
そちらに相談してみるのも手かもしれない

151 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-LGiF):2016/10/02(日) 23:15:08.73 ID:7WZdn1Hn0.net
>>8
板橋の見次公園はポケソース4個の時給0〜1だから削除した方が良いんじゃ

152 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f99-GPCj):2016/10/02(日) 23:16:41.14 ID:thLIuRpo0.net
>>107
川崎市だけど武蔵小杉〜向河原あたり
タワマンとNEC事業所あるとこ
何もわかないがポリゴンだけはわく
特定の場所でポリゴン期待できるのはここしか知らんね

153 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 23:17:29.74 ID:ldQZvCuAa.net
>>8
浜町公園はヒトカゲとイーブイの巣だと思う

カビゴンミニリュウも出やすいけど

154 :ピカチュウ (ワッチョイW 97f5-XEWB):2016/10/02(日) 23:18:10.04 ID:p1YazqDG0.net
>>110
ディグダ欲しいんで行ってみるわ
徒歩圏内だからありがたい

155 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 23:18:39.43 ID:ldQZvCuAa.net
>>8
石神井公園はB野球場というカッコ書きが欲しい

今日行った

156 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 23:19:16.68 ID:xaot/DWfr.net
>>8
おつ
新宿中央公園の場所がズレてる
山手通りの外側になってます

157 :ピカチュウ (ワッチョイ 4372-9qEq):2016/10/02(日) 23:19:59.79 ID:6z714dFx0.net
巣でも高個体がたまに出るのはこの間の個体値テーブル変更から?

158 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 23:20:34.39 ID:ldQZvCuAa.net
>>8
あと十条中央公園ではなく
北区中央公園が正式名称だと思う

159 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 23:23:27.20 ID:K1xUAxRyr.net
>>128
山梨県民の横レスですまん
ラプラスは河口湖周辺地域に一日1〜2匹は湧く

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-jCUg):2016/10/02(日) 23:26:09.25 ID:4GHvfNFV0.net
>>143
ポケモン過疎地板橋区を侮辱したなw

161 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-ZY+v):2016/10/02(日) 23:32:27.34 ID:A0UFbXt/p.net
23区だけでなく、区別にあったほうが
もっと細かく調べる事できるような
気がするんだけど、なんで足立区板がないんだと

162 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-ZY+v):2016/10/02(日) 23:32:52.75 ID:A0UFbXt/p.net
スレのことね

163 :ピカチュウ (ペラペラ SD0f-oGHx):2016/10/02(日) 23:33:25.75 ID:8ILYkP7eD.net
靖国カビの個体値は?

164 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-ZY+v):2016/10/02(日) 23:34:27.12 ID:A0UFbXt/p.net
なんか昨日の夜に比べると、全国的に
レアの出が渋い気がする
メッセージ入らなくて暇だわ

165 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 23:34:54.83 ID:K1xUAxRyr.net
そして山梨民、東京出張ついでにヒトカゲ集め完了し飴の数的に実質コンプ完了
ヒトカゲとワンリキーは高個体値孵化さえすれば
ありがとう東京!

166 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 23:38:11.87 ID:ldQZvCuAa.net
>>160

>>8
で言うと
城北中央公園
見次公園
赤塚公園

三箇所もあるじゃないか
入れ替えでそのうちどこかに
良いのが行くよ

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200