2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイサイ】ポケモンGo 沖縄支部☆6【ワーサー】

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:42:34.74 ID:Cpa1HtD00.net
しょうがないなぁ

6 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:15:13.69 ID:pA/TI4jy0.net
サーターアンダギー

7 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:31:09.11 ID:4ql3/WAua.net
CP2090カビゴンにズリハイパーGreatの一投目で逃げられた
ショック・・・

8 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:40:30.12 ID:ses4FExZ0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

9 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:12:25.37 ID:J9+XRAt6a.net
^_^

10 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:25:11.96 ID:SRa7UjMz0.net
図鑑そろうと暇だな

11 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:59:49.45 ID:vygx80nZ0.net
保守

12 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:04:39.05 ID:vygx80nZ0.net
首里城ロコン
嘉数高台ニャース
浦添運動公園ルージュラ
浦添大公園クラブ
波の上ビーチ ピカチュウ
奥武山公園 オムナイト
漫湖公園 イワーク
内間西公園 カブト(ソース少なめ)

13 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:09:28.77 ID:0bETfmdd0.net
その程度ならどこにでも出るわ

14 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:21:08.26 ID:y8GaSm6Q0.net
保守

15 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:53:14.98 ID:VyE/amHD0.net
>>13
コンプ勢お疲れ様です^^

16 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:34:26.97 ID:BGob1/mgd.net
沖縄はわりと恵まれてるから忍耐力さえあれば社会人でもコンプはそれほど難しくない

17 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:57:56.75 ID:60ATEaaD0.net
遂に台風×ポケモンgo のコラボが実現するぞ、ワクワクするな

18 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:27:21.44 ID:BGob1/mgd.net
で、お前ら風速50mの中でラプラス出たら海に行くの?

19 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:28:10.35 ID:0JPMwdkR0.net
ラッキー、ポリゴンで図鑑完成だけど影すら見たことない。。
卵から出るの期待するかな,,,

20 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:20:42.95 ID:ACm8BimDd.net
瀬長にラプラスいるぞあと7分ぐらい

21 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:42:29.66 ID:l/H14M+gd.net
台風の中沖縄に来たけど、田舎に比べてポケソースが豊富でたまげた。
ホテルの周りにコイルとビリリダマばかり出るソースがあるけど、コイルってそこそこ珍しくなかったっけ?

22 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:31:36.06 ID:RE/Jy4gvd.net
またロワジールかよ
工業ソースなんてぜんぜん珍しくない
ピゴサでディズニーランドでも見てこい

23 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:09:44.06 ID:0OGVIBrf0.net
>>21
全く珍しくない
巣が多過ぎる

24 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:32:02.58 ID:zBaRxWDxa.net
ディズニーランドと比較する雑魚ほんまやめーや

25 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:30:15.97 ID:e3/fzKQ00.net
浦安ビリリダマ多すぎワロス

26 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:47:47.27 ID:e3/fzKQ00.net


27 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:48:41.06 ID:wUL3JO5b0.net
カビゴン出てるがさすがに怖くてとりにいけない

28 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:51:07.20 ID:0OGVIBrf0.net
ポケモンGO沖縄死亡者1号になれ

29 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:53:02.90 ID:aaGECnJcd.net
ドードリオ近くいたのに出現せず消えてしまった

30 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:10:38.44 ID:EmfOC4xud.net
今日の泡瀬にラプラス2匹連続でわいてたのか
こんな日には出すなよ

31 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:14:48.07 ID:UGtRDwm10.net
ingressと並行してるけどいつも通りにプレイしてる人多いわwwwwww

32 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:31:38.60 ID:lFmzGceR0.net
宮古島ラプラスわくんかよ…

7月末から旅行行ってたけどピゴなくて鳩しか捕まえてない

33 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:59:43.91 ID:e3/fzKQ00.net
カビゴンののしかかりって避けにくくない?

34 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:07:13.97 ID:iB+TyZcs0.net
今度石垣西表行くんだけどどんな感じ?
やってる人少ないからか情報なさすぎ
ピゴサでもあんまり出てこないし

35 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:28:04.34 ID:60ATEaaD0.net
久しぶりの台風だからワクワク止まらんな
ラプラスカイリューカビゴンはもちろん御三家の進化してないのでも飛びつくよなぁ

36 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:33:50.86 ID:e3/fzKQ00.net
ラプラスでたら行くか迷うな

37 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:20:37.65 ID:3H3Km/0Wd.net
若狭小にラプラスあと10ふん

38 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:11:49.28 ID:BIZ4FRQ/p.net
しかしカビゴン出過ぎ

39 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:28:56.13 ID:+7pSy2qUd.net
TL20とか1日で余裕だろとか思ってたけど
結構遠いな

40 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:13:07.35 ID:dvTzo1fWa.net
ついに家にカビゴン出現

41 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:34:03.24 ID:+ikhv0XEa.net
県庁前にもカビゴンいたよ

42 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:40:41.10 ID:r63Yv05W0.net
カビゴンよくでるなー

43 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:50:53.01 ID:r63Yv05W0.net
マダツボミの巣ある県うらやま。
探したけど少なくとも那覇にはないな、ディグダはロワジール周辺にでることは、でる

44 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:21:44.49 ID:c73YyaI70.net
ロワジール周辺は瀬長の完全下位互換だからな

45 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:27:02.83 ID:4tPkFBFwd.net
ロワジールとか歩いて3分ぐらいだからたすかるこの周辺

46 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:41:33.47 ID:2VGIhumy0.net
お前らすまん
初めて卵からラプラス出てきたんだが、
こおりのつぶてと冷凍ビーム組合せはハズレなん?
教えてクレメンス

47 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:43:24.53 ID:G028Mn4L0.net
>>46
防衛で使えますわ。
最近攻撃側でも冷凍ビーム見直されてる。

48 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:46:47.99 ID:2VGIhumy0.net
>>47
ありがとう!
全くの初心者なんだ、恩にきるで!
あと70種類コンプ目指すわ!

49 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:53:16.23 ID:GNKjS2n10.net
残念ながら先行入力導入されてつぶてはハズレ
まぁりゅうの波動じゃなかっただけマシやな

50 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:56:35.60 ID:G028Mn4L0.net
>>49
典型的なキモオタ廃人レス乙

51 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:02:14.00 ID:GNKjS2n10.net
>>50
は?なんやこのガイジ
もしかしてラプラス持ってない初心者かww

52 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:05:13.83 ID:c73YyaI70.net
防衛で使える(ゴミ)なのしらんガイジまだおるんか

53 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:06:28.17 ID:lwa8tkTqa.net
>>50
2ちゃんでゲームスレ覗いてる時点で立派なキモオタ

54 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 05:42:17.35 ID:4tPkFBFwd.net
久米のファミマの裏ほっともっとがあるとこね。
ここレアポケソースってやつ?
なんかレアがよくでるような感じするさっきもリザードンでたし

55 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:26:58.52 ID:JowtPll1d.net
>>46
全く同じ組み合わせの高個体持ってるけど最大まで強化してるぞ
トレーニング専門の俺には最適解だし波動以外ならラプラスは全部当たり

56 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:22:26.80 ID:ZgIUAjVvd.net
国際通りマックが過疎ってる

57 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:43:10.63 ID:ktNiLFhnd.net
落ちた

58 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:51:48.13 ID:Dw+vydqo0.net
昼間とか深夜に湧いても取りにいけねーカビゴン、、

59 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:14:21.57 ID:HvGNp2nKx.net
>>56
そりゃモジュール使わないやつらがいい場所占領するかだそうなるよね
他人にたかる奴らはあくまで脇役なんだから謙虚にして課金ユーザーに
いい場所あけとかなくっちゃダメ

60 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:01:26.95 ID:c73YyaI70.net
国際マック何もでねえもん

61 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:39:02.87 ID:haTmXjRc0.net
すぐ隣がポケモンショップだってのに

62 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:41:05.24 ID:RtmEDF0r0.net
赤チームが多くね??

63 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:19:16.84 ID:RtmEDF0r0.net
赤チームが多くね??

64 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:20:01.12 ID:G0xUqpI3d.net
初めてルアー使ったら人集まってきてワロタ

65 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:29:07.48 ID:pFHtPIFi0.net
ゴース出ないんだけど?波の上でも
夜中に識名霊園か海軍豪公園でも行けばいるのか?
それともひめゆりパークか?

66 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:10:25.16 ID:IuXhRnVGd.net
>>62黄ジムの方が多いわ、今までどこにいたんだってぐらい強カイリューばっか置きやがる

67 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:56:51.67 ID:FJkgkqrh0.net
初日からレベル20代後半のカイリューcp2000超えの通報対象は黄色ばっかだったな

68 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:36:53.29 ID:ApbORvNU0.net
巣変更されたみたいね
オムスター作ってねえよ

69 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:10:19.56 ID:NNBUCwkBd.net
変更内容を報告したまへ

70 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:26:19.80 ID:FSDnU9l80.net
>>68
また変わったん?
奥武山じゃなくて?

71 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:29:00.98 ID:0ogcxEkoF.net
奥武山の巣がオムナイトからかわったのなら嬉しい。

72 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:31:03.02 ID:ApbORvNU0.net
そんな真剣にみてないけど巣自体見つからわん

73 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:48:10.68 ID:FJkgkqrh0.net
ぱっと見波の上ニョロモで新都心はプリンになったように見える
確定じゃないから広めんなよ

74 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:54:11.10 ID:FJkgkqrh0.net
首里城イーブイは確定だな

75 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:59:17.98 ID:S7o3gdmG0.net
首里城イーブイって何考えてんだ
ヒトカゲの巣はよ

76 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:02:56.63 ID:FJkgkqrh0.net
首里城イーブイ
浦添大公園エレブー
浦添運動公園フシギダネ?
奥武山は巣消滅だな
ガーディの巣の後も巣じゃなくなったし

77 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:42:23.01 ID:XlGT7LGt0.net
シャワーズが10日も帰ってこない
どこに置いたかわすれた

78 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:43:13.83 ID:GTJ6TEVPd.net
どこに置いたのかわからんやつしかいないわ
一月帰って来てないカビゴンそろそろ強化させてくれ

79 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:32:56.89 ID:L5H1mwS10.net
名前付けてから置けばいいのに

80 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:33:24.90 ID:ipt3fGOad.net
10/6 08:00巣変更ってまじかー
高個体値ピカチュウねらってたのに

81 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:29:13.50 ID:HbFzioO80.net
>>80
それってソースあるんですか?
>>77
>>78
どこに置けばいいっすか?うちの子は20分くらいでボコボコになってしれっと帰ってくるんだが

82 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:08:07.89 ID:GOFVFlmVa.net
実際、奥武山では昨日まで1時間もいれば5、6匹は捕まえられたオムナイトが、今日は全くいないからなあ。

83 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:53:10.57 ID:CXMFPw92a.net
>>81
ソースもなにもピゴサ見ればわかるだろ
何でもソースソースのキッズキモいわ

84 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:55:47.28 ID:+2Yc43pna.net
巣の変更って別に公式で言わないから確かめたいなら自分で調べろってしか言えんよな
これからサーチアプリも潰されるから自分で行った奴しかわからなくなるよ

85 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:18:43.76 ID:QCJhgcTh0.net
ですよね、巣の変更って公式でアナウンスされませんよね
変更された時間帯具体的に書いてるからソース要求したんですケド!

86 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:46:05.39 ID:X0k7MiUB0.net
時間は間違ってるよ

87 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:48:20.66 ID:X0k7MiUB0.net
時間とかどうでもよくね
知る意味あんのか

88 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:02:42.20 ID:QCJhgcTh0.net
巣の切り替わる時間帯わかったら無駄足踏む必要なくなるじゃないすか
てか、情報は多い方がいいし!正しい情報であればですが!

89 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:07:38.54 ID:+7g7IOP1a.net
不定期で誰もわからんのに無駄とかないだろ

90 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:49:55.29 ID:IS5KYjbo0.net
>>88
肩の力抜けって
まぁ半年後ROMったらわかるようになるよ

91 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:51:40.42 ID:+7g7IOP1a.net
与儀公園が巣になったってまじ?
ホモの邪魔になるな

92 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:16:45.45 ID:TIxvF3Zh0.net
>>85,88
そもそも巣の存在事態が公式でアナウンスされていない
ユーザーが勝手にいってるだけ
時間だって履歴みれば確定できるのになにいってるんだかエアプ民乙

93 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:53:14.13 ID:IS5KYjbo0.net
トレードはよ

94 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:45:20.20 ID:Jy4R4h8nd.net
落ちた

95 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:23:44.05 ID:5Ayd2SyD0.net
ほんと青チームもうちょっと頑張れや
赤ばっかジムが育っておもんないわ
こんなことなら青チームにしとけば良かった

96 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:26:25.61 ID:l2TiHFCb0.net
黄色のわい高みの見物

97 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:29:39.49 ID:5Ayd2SyD0.net
ジムに突っ込んで小銭稼ぎとか全然おもんない
高層ジムでのうのうとコイン貰ってる奴ぶっ潰すのがやりたいんや

98 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:16:11.61 ID:iMLLCITBd.net
巣変更ってか、巣自体全然ねーじゃねーか

99 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:16:43.28 ID:zAw0WsVf0.net
首里周辺は青多いぞ

100 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:30:17.76 ID:QgUdGq4p0.net
新都心公園プリンの巣復活?

101 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:22:01.15 ID:c164+5gg0.net
奥武山とまんこがゴミ化したのは痛い

102 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:22:08.78 ID:wSLYztH60.net
>>97
じゃあ浦添の屋富祖通り入り口を潰してくれや
二週間くらい維持されてるぞ

103 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:29:10.79 ID:rahloxvL0.net
>>102
自分潰せない雑魚なん?

104 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:30:18.27 ID:isSicVMWp.net
>>103
おう雑魚やで
お前に何か迷惑かけたか?

105 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:08:53.31 ID:+Hpp6JRP0.net
誰か八重瀬町の青ジム潰してくれ
ヤギバル東公園とか東風平郵便局
弱いなりに田舎で細々と遊んでるのにあんなレベル上げられたら堪らんわ

106 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:39:55.00 ID:6oHFAIcb0.net
潰せない潰せないと嘆くよりは一段でも二段でも低くしよう
そうすれば次に来た人が更地にしてくれるじゃないか

総レス数 639
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200