2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎県】ポケモンGO長崎スレ Lv.5【21市町】

58 :ピカチュウ (ワッチョイ fbb1-dvmP):2016/10/03(月) 19:23:24.58 ID:Zf5XpFH20.net
>>57
ん?コラでもなんでもなくP-GOの10/1以降の出現記録だよ
薄い画像やつは今もういないけどそこで出たってこと
今出てるやつはポケモンの画像の周りに色がついた弧が表示されてる

59 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bcd-7bxd):2016/10/03(月) 20:27:44.52 ID:eVgokTXV0.net
>>58
1日以降かw
P-GOの履歴って6時間前までしか確認できないからありえないと思った

60 :ピカチュウ (ワッチョイ fbb1-dvmP):2016/10/03(月) 20:29:32.12 ID:Zf5XpFH20.net
>>59
あー、ずーっとブラウザ開きっぱなしだったからなw
リロったら10/3の分だけになったわ

61 :ピカチュウ (スフッ Sd8f-t5FT):2016/10/03(月) 20:46:16.51 ID:80wKLewud.net
ラプラスさえ卵から
出てくれればっ!!

62 :ピカチュウ (ワッチョイ fbb1-dvmP):2016/10/03(月) 20:48:24.49 ID:Zf5XpFH20.net
一時間前くらいに水辺の森近くでラプラス出てたみたいやん

63 :ピカチュウ (ワッチョイW dbf3-7Sel):2016/10/03(月) 21:01:56.70 ID:k4XrO5kF0.net
ポリゴンがまさかの卵からの孵化で、残りはカブト、オム、ベトの3種になりました

64 :ピカチュウ (スフッ Sd8f-t5FT):2016/10/03(月) 21:06:08.18 ID:80wKLewud.net
>>62
へー高個体値だったんなら
裏山鹿

65 :ピカチュウ (ワッチョイW afa4-rzru):2016/10/03(月) 21:07:18.84 ID:mQCKerKQ0.net
自分はあとプテラだけ

66 :ピカチュウ (ワッチョイW aba4-rzru):2016/10/03(月) 21:12:17.24 ID:DE/F2+Lo0.net
>>56
これはミニリュウの巣に分類されるのかな
それとも湧きやすいてだけ?

67 :ピカチュウ (スフッ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 21:22:41.08 ID:78PphsyXd.net
ミニリュウまったく出なくなっちった

68 :ピカチュウ (スフッ Sd8f-t5FT):2016/10/03(月) 21:43:50.51 ID:80wKLewud.net
ラプラスは影さえ
見た事ないわ
他はあるのに悲C

69 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-E1Cz):2016/10/03(月) 23:03:30.52 ID:JtmdT9K20.net
>>61
分かる!
10km卵に期待してるけど、中々出ない・・・
卵400ぐらい孵してるけどラプラスは未だ0

70 :ピカチュウ (ワッチョイW af98-LGiF):2016/10/04(火) 00:11:34.96 ID:OUKhthvs0.net
2週間後に長崎市に行く予定なんですがオススメのポイントありますか?スレ見るかぎり水辺の森ってところがいいのかな
巣があると嬉しいですね

71 :ピカチュウ (ワッチョイ fbb1-dvmP):2016/10/04(火) 01:25:11.65 ID:jB3/OTpZ0.net
>>67
中島川辺りなら今でも結構出るよ
あと大黒町のバッティングセンター前とそこから旭大橋に向かう途中(左側)らへん

72 :ピカチュウ (ガラプー KKff-5I9w):2016/10/04(火) 04:08:55.23 ID:QDLaBaClK.net
>>70
交通手段は知らないが飛行機なら長崎空港がオムナイトの巣だった
今はコイルの巣という情報もあるが変わってから行ってないからわからない
長崎市内はいろいろあるみたいだが思案橋周辺がコイキングの巣だったような
件の水辺の森は巣じゃないがラプラスなどレアの報告は多い
市内在住の方追記頼む

73 :ピカチュウ (ワッチョイW aba4-rzru):2016/10/04(火) 07:13:37.66 ID:yUfx3RQQ0.net
中島川は良いよ、道すがらポケステあるしミニリュウも比較的出やすいし有料だけど駐車場もあるし
実際に鯉も泳いでたりする

74 :ピカチュウ (スフッ Sd8f-7Sel):2016/10/04(火) 07:49:59.49 ID:CACCUYbnd.net
ラプラスは水辺より出島ワーフ周辺だね
最近よく出てるからウロウロしてたら運がよければ出会えるかも
出島ワーフはミニリュウやパウワウもよく出るしなんといっても眺めがいいので癒し要素多くてオススメのスポットです

水辺〜出島ワーフ〜出島 を行ったり来たりしてればレアがたくさん取れるかも

出島の内部にワンリキーみたいなのがよく出るしたまにプテラとかラプラスとか出たりする

水辺の南東にある駐車場にポリゴンが出たこともある

頑張って!

75 :ピカチュウ (スフッ Sd8f-7Sel):2016/10/04(火) 07:53:44.40 ID:CACCUYbnd.net
連投ごめん

多分巣はないね
中島川のミニリュウが一番巣に近いかも

76 :ピカチュウ (ワッチョイ a3d2-FlkJ):2016/10/04(火) 09:20:16.57 ID:/PwNl5x60.net
>>70
時間に余裕があるのなら
水辺の森〜出島ワーフ〜浜の町〜中島川
あたりをぐるぐるしてれば何かしらの
レアは沸きそう

77 :71 (ワッチョイW af98-LGiF):2016/10/04(火) 10:21:15.77 ID:OUKhthvs0.net
こんなにレスが!みなさんどうもありがとう!

78 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f94-HVO3):2016/10/04(火) 11:24:34.97 ID:IkDjHZNw0.net
ミニリュウあと4体で念願の初カイリューだ

79 :ピカチュウ (アウアウT Sa77-RPp1):2016/10/04(火) 12:45:01.76 ID:Co9grDaoa.net
ポリゴンだけだとモチベ下がる

80 :ピカチュウ (ワッチョイ a3d2-FlkJ):2016/10/04(火) 14:38:18.76 ID:/PwNl5x60.net
カイリュウ2体いるのに
ハクリューがまだのワイ
飴はもったいなくて進化に
つかえずw

81 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 20:20:07.40 ID:3iAEcak7a.net
旅行で軍艦島ツアーいったんだけどあそこのジムはチーターがいるの?

82 :ピカチュウ (スフッ Sd8f-t5FT):2016/10/04(火) 20:22:10.60 ID:Opk/K/AQd.net
台風に乗って
ラプラス10km卵がきますよーに

83 :ピカチュウ (スフッ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 20:49:15.98 ID:bxgfH4mXd.net
ようやく2個目の10km孵ったらイーブイ…

野生で捕まえたのより個体値低いし

総レス数 83
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200