2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.44

1 :ピカチュウ(5段) (ワッチョイW c7ff-LGiF):2016/10/03(月) 01:31:33.51 ID:ydPd8r1p0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemongo.jp
公式その2  http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
Twitter  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

神奈川の巣を見たい方はこちら  <<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;;;;;usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
900が逃亡した場合>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-4

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.42[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475258788/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

315 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-fN+R):2016/10/04(火) 07:48:44.78 ID:oU/fN+ae0.net
>>313
たぶん初
前にヘドロの親分が出たことがある

316 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-fN+R):2016/10/04(火) 07:51:12.48 ID:oU/fN+ae0.net
大桟橋のカビゴンが海に落ちそう

317 :ピカチュウ (ワッチョイ 4372-7bxd):2016/10/04(火) 07:52:57.55 ID:q49Ett330.net
ギャラドスもうちょっと強くしてくれてもいいよな〜
でも自分では使わないけどジムにギャラドス置いてくれる人は好き
サンダースを活用出来る数少ない機会だから…

318 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-fN+R):2016/10/04(火) 07:59:24.08 ID:oU/fN+ae0.net
>>314
お、そうなんだ
ありがとうご近所さん

319 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 08:01:02.02 ID:CltwIXAea.net
ラプラス取れねーよ

320 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 08:01:44.97 ID:eOgYp6ynd.net
相模原のムトス脇にラッキー

321 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-LGiF):2016/10/04(火) 08:02:51.39 ID:8MBnnei7M.net
上郷中にカビゴン

322 :ピカチュウ (スップ Sd0f-I5ee):2016/10/04(火) 08:03:13.08 ID:IvbYYqMEd.net
また禁止区域内にお台場さんかよ
この前のより更に奥に湧くとは…

323 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 08:04:37.38 ID:EZ/peCLFd.net
>>317
息吹ギャラドスは対カイリュウだし、ナッシー相手はかみつくで結構使ってるよ。うまく行けば2体抜き出来るしな。
竜巻を置物にすればサンダースでトレもし易いし重宝してるよ。

324 :ピカチュウ (ワッチョイ 4372-7bxd):2016/10/04(火) 08:09:57.67 ID:q49Ett330.net
>>323
カイリューに対してはラプラス、ナッシー相手にはウインディぶつけてるから
ギャラドスの出番は無いんだ…トレーニング用のたつまきギャラドスはいいね

325 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 08:11:50.72 ID:RuIcqlKcr.net
>>314
ありがとう。実は俺も近所の者で寸前で間に合わなかったよ…
タップしたらエラーでて消えた。
しばらく張ってみるわ。

326 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 08:12:20.43 ID:RuIcqlKcr.net
>>315
やはり初なのね。ベトベトンもほしいな。

327 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 08:15:43.69 ID:CltwIXAea.net
デブ外国人墓地

328 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-7Sel):2016/10/04(火) 08:28:44.69 ID:vNxOEpUtM.net
最近MMどう?お台場出てる?今日これから行こうかと思ってるんだが

329 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-1e4Z):2016/10/04(火) 08:36:39.30 ID:eCqY3Iwsp.net
朝から江ノ島入りしてます。一発目、サイドンゲット。夜にまでいます。

330 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-rzru):2016/10/04(火) 08:43:29.58 ID:fc9T3/eB0.net
>>325
おお…近々またカビでるといいな、あの辺りソースも増えて色々雑多に沸くんだよ。
さっきはブーバーとゴローン出た。
サークルK裏にハクリューとかも。
ただ人が少ないからか自分しか取ってないのかwピゴサには出ないんだよね…

あと、取りに行ってないけどイオン新吉田にカビゴン過去に知ってるだけで2、3回くらい出てたよ。あの辺もいいのかも。

331 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 08:52:39.33 ID:4GhjTu5wd.net
>>329
夜までですか!
今日は暑いみたいですから体調に気をつけて。

332 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-1e4Z):2016/10/04(火) 08:55:52.70 ID:eCqY3Iwsp.net
>>331
ありがとうございます。頑張ります。

333 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 08:57:36.00 ID:lA3Kerj/a.net
一日張り込みってすげえな
張り込みだろうが巣徘徊だろうがワイは飽きて4時間くらいで撤退するわ
まあそもそも予備電源含めてそれくらいしかもたないしね

334 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 08:58:24.46 ID:9uT8G/2kp.net
>>332
横浜市内でもすでにクソ暑いで!
気をつけてな!

335 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f8-S/hS):2016/10/04(火) 09:00:08.00 ID:VzDeFssK0.net
>>327
しねん破壊、低個体値だった

336 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-I5ee):2016/10/04(火) 09:09:02.73 ID:aZTbutYx0.net
昼かシーパラ、市大病院、金沢海辺の遊歩道と範囲広げで徘徊しよ

337 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e6-LGiF):2016/10/04(火) 09:09:28.65 ID:YuRabses0.net
江ノ島回ってる人って島内でブラブラしてるのん?
それとも浜沿いでスタンバイ?
観光客&カポー多いから、
おっさんがソロで出撃しようか思案中…

338 :ピカチュウ (ワッチョイW 63e9-rzru):2016/10/04(火) 09:21:24.24 ID:BKkBCGmB0.net
江ノ島入り口から岩屋まで何往復もするん?
足死んでしまうわ

339 :ピカチュウ (ワッチョイ a3e7-+y5M):2016/10/04(火) 09:28:43.34 ID:JyGWWwNj0.net
今日やばいくらい天気イイネ、今年最後の夏日かな
江の島当たりの海岸は水着チャンネー多そうだ・・

>>337
橋入り口から浜辺沿いはチャンネー目当てで若いのからおっさんまでたくさんいるよw
>>338
それに見合うポケモンが取れればいいんだけどねw

340 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 09:36:51.74 ID:4GhjTu5wd.net
>>339
江の島産のラプラスは技の当たりが多いみたいだし取れたら良いっすね〜

341 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-1e4Z):2016/10/04(火) 09:38:03.06 ID:eCqY3Iwsp.net
江ノ島マタドガスゲット。

342 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-0JE4):2016/10/04(火) 10:12:40.85 ID:AGl53jUbM.net
横浜来る途中プテラと遭遇
流石横浜だw

343 :ピカチュウ (ワッチョイW 179f-LGiF):2016/10/04(火) 10:24:22.08 ID:3WNJZhnn0.net
日本大通りカビゴン
TL26 cp1940…?

したなめじしん
活躍難しい

安定の飴ゴン
CPはすぐ送っちゃって忘れたw
若干高かったから期待したんだが残念

344 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/04(火) 10:25:30.54 ID:TNCGyrl5p.net
菊名カビゴンどうだったー

345 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-1e4Z):2016/10/04(火) 10:27:05.16 ID:2phgnzcQp.net
江ノ島は頂上のサムエルコッキング園前がベスト。東も西も対応できる。ヨットハーバー側へはショートカットコースで走って8分あれば行ける。

346 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 10:29:57.33 ID:RuIcqlKcr.net
>>330
ありがとう。カビゴン自体はこないだ新横浜のドンキ前でとれたから一体持ってるがやはり飴が欲しい。たしかにあの辺はピゴサにはほぼ出ないがたまにレアがいるね。
先日サークルKの付近にカメックスやカブトも出たよ。

347 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 10:32:16.87 ID:RuIcqlKcr.net
大倉山にポリゴン

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 179f-LGiF):2016/10/04(火) 10:33:32.99 ID:3WNJZhnn0.net
あとラプラスとスリーパーでコンプなんだが…
ラプラスは卵待ちでもういいけどスリープも
上大岡ー関内ー横浜あたりだと全然見ないなぁ
近場だと赤レンガ倉庫に1日1回ずつ湧くソースがいくつかあるけど、これ狙うのってぷかり桟橋でラプラス狙うのと一緒だもんなぁ…

349 :ピカチュウ (ワッチョイW f363-LGiF):2016/10/04(火) 10:33:45.35 ID:b6nzQ4Zf0.net
高島中央公園の近くにカビゴンいるあと二分くらい

350 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-j0Cu):2016/10/04(火) 10:34:10.32 ID:EMbsoCWsa.net
>>348
スリーパーなら赤レンガかな

351 :ピカチュウ (エーイモT SEff-RPp1):2016/10/04(火) 10:35:57.03 ID:8D8h22BYE.net
>>300
>>314

皆さんP−GOサーチの仕組みを勘違いしてるようですが、あれは左下の出現記録からポケソースを表示させて 
現在出現中の赤くなってるポケソースをクリック 出てきた虫眼鏡をクリックすると現在出てきてるポケモンが分かる機能です

試しに自宅近くの赤くなってるポケソースクリックしてみましょう

352 :ピカチュウ (ワッチョイW 179f-LGiF):2016/10/04(火) 10:39:41.57 ID:3WNJZhnn0.net
日本中で検索かけて表示したら重くなるとか鯖負荷掛かるとかないのかな?仕組みに詳しくないんだけど

353 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/04(火) 10:53:59.26 ID:MbfR62MJp.net
厚木さわむら

354 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fc4-LGiF):2016/10/04(火) 11:08:39.18 ID:rkaTmU3k0.net
今日大倉山ですごいポリゴン出てたんだね

355 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 11:09:24.27 ID:g2F4JpJUd.net
>>348
スリーパーなら足を伸ばして大田区の平和の森公園でスリープから進化が早くて効率的だったよ。

356 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/04(火) 11:11:14.26 ID:MbfR62MJp.net
p-goサーチに載ってないレアが出たら

1 取ってからでいいのでその場でサーチ開く
2 画面左下の出現記録を開く
3 近くの、ポケソースを表示
時間外は非表示もチェックするとすっきり
4自分がレア取ったであろうソースの番号押す
5 ソースの画面下に虫眼鏡マークあったら押す
ない場合はすでに反映されている
虫眼鏡が反応しない場合少し待って押す

ちなみに反映中のポケモンはポケソースの出現記録の一 番前に赤くマークがつく

自分が今いない場所でも遠くのポケソースを
表示にして地図を移動して虫眼鏡をクリックすればサーチに反応させる事が出来る
みんなで協力するといいね

357 :ピカチュウ (ワッチョイW 179f-LGiF):2016/10/04(火) 11:11:49.58 ID:3WNJZhnn0.net
東京か…
神奈川県民としてはなんとか神奈川県内で完結したいという思いもないではないが…
東京だとお台場の潮風公園?も巣らしいね
やっぱ遠征必要かな…

358 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fc4-LGiF):2016/10/04(火) 11:24:12.70 ID:rkaTmU3k0.net
>>357
潮風公園は今エレブー

359 :ピカチュウ (ワッチョイW f363-LGiF):2016/10/04(火) 11:29:53.51 ID:b6nzQ4Zf0.net
スリーパーは江ノ島の夕方以降に出るよ
スリープもそこそこ湧く

360 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e6-LGiF):2016/10/04(火) 11:57:42.06 ID:YuRabses0.net
>>351
初めて使い方理解しました…
誰かが押してくれてるから、通知も来るんだ…
知らんかった

361 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 12:07:17.66 ID:wQY0Hicla.net
これその日によってカビゴンが出やすい場所とかあるね
今まで全く出なかった自宅から500m以内に3匹も一日で出たわ
平塚も駅近辺、競輪場近辺、茅ヶ崎だと
竜泉寺近辺が集中して出る事がある

362 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b1a-LGiF):2016/10/04(火) 12:08:36.00 ID:WcGoos9y0.net
まーた平塚のど田舎にカビゴンかよ

363 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fc4-LGiF):2016/10/04(火) 12:09:50.15 ID:rkaTmU3k0.net
>>362
ここは遠すぎる…

364 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b1a-rzru):2016/10/04(火) 12:12:41.00 ID:iuohc6Al0.net
吉沢郵便局前は
ずつき のしかかり 飴ゴン

365 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:13:39.04 ID:aQYpKRzQp.net
プカリにお台場

366 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 12:13:43.45 ID:oswHI0Nna.net
プカリラプラス来たぞー

367 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:14:14.58 ID:EdcONuNEd.net
http://imgur.com/lzdmJs2.jpg
ここは駄目な場所なの?

368 :ピカチュウ (ワッチョイ 978b-RPp1):2016/10/04(火) 12:14:24.58 ID:V30om+HM0.net
ぷかりさん橋先ラプラス13分

ここは危険な場所または立入禁止であると多数の報告が寄せられています。ここにいるモンスターは捕まえられないだけでなく、怪我をしたりトラブルに巻き込まれる恐れがあります。あなたの安全のために、ここには向かわないでください。

369 :ピカチュウ (ワッチョイ 978b-RPp1):2016/10/04(火) 12:14:53.18 ID:V30om+HM0.net
自宅で見てるだけなんですが、そうなのかー

370 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg):2016/10/04(火) 12:16:36.12 ID:JnjBxP82a.net
かしわ台駅前にプテラいる

371 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 12:17:29.37 ID:FUnL4YGcd.net
>>367
シーバス乗り場で、乗る人だけ入れる。
おそらく、ギリギリ届かないかな。

372 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/04(火) 12:17:39.19 ID:TNCGyrl5p.net
渋谷何もいねー川崎にもどりてー

373 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/04(火) 12:19:12.26 ID:W2VdZSeSa.net
>>371
取り合えず何でもいいから乗船券買えば入れるのか?

374 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:19:38.86 ID:EdcONuNEd.net
>>371
ありがとう

375 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 12:19:49.40 ID:qankguhQr.net
届かなそう

376 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 12:21:57.12 ID:FUnL4YGcd.net
>>373
それプラス、シーバスが船着き場に来たときに開く感じだから、確実とはいえないかも…。近いなら行ってみたらチャンスは有るかも。

377 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fc4-LGiF):2016/10/04(火) 12:23:48.78 ID:rkaTmU3k0.net
現地の人どうだった?

378 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 12:24:29.60 ID:uh7FHRfyd.net
係りの人に握らせる…じゃなくて交渉すればいいのでは?

379 :ピカチュウ (ワッチョイW fb16-rzru):2016/10/04(火) 12:24:56.48 ID:yWvsSSU+0.net
小田原〜平塚までの海岸でラプラス見たことある人おらんの?

380 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 12:27:50.39 ID:uh7FHRfyd.net
ルアー!

381 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-7Sel):2016/10/04(火) 12:27:54.99 ID:CC+Sv0y9M.net
ぷかりラプラス間に合ったー

382 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:28:00.63 ID:EdcONuNEd.net
プカリでまたルアーラプラスw

383 :ピカチュウ (スップ Sd0f-WYvd):2016/10/04(火) 12:28:51.55 ID:D7gwUqvMd.net
無理ラスでみんな絶望してるところにルアーラプwwwwwwwwwwwww

なんて優しい世界やwwwwwwwwwwwww

384 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-OGth):2016/10/04(火) 12:29:09.42 ID:QeEP/rT80.net
誰かがルアーで釣り上げたぞ!ww

385 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 12:29:35.99 ID:CltwIXAea.net
こおり、りゅうのはどう

386 :ピカチュウ (スップ Sd0f-WYvd):2016/10/04(火) 12:29:36.22 ID:D7gwUqvMd.net
なおいぶきはどう糞個体

387 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fc4-LGiF):2016/10/04(火) 12:30:01.82 ID:rkaTmU3k0.net
2連ちゃん!

388 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 12:30:11.47 ID:PIQ/1nb4r.net
>>379
平塚は出てここで話してた

389 :ピカチュウ (スップ Sd0f-HfB8):2016/10/04(火) 12:30:23.72 ID:3p3Uc8HVd.net
>>379
金目河口にいたの見たことあるけど

390 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 12:30:38.13 ID:CltwIXAea.net
前のもクソ個体みたい

391 :ピカチュウ (スップ Sd0f-WYvd):2016/10/04(火) 12:30:56.95 ID:D7gwUqvMd.net
しかし横浜は民度高いな
神奈川県民として誇らしいわ

あんなんお台場だったら100%強行突破だわ

392 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:32:09.00 ID:EdcONuNEd.net
珍しいねー
無理ラプラスから近づいて来るなんて

393 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcd-7Sel):2016/10/04(火) 12:32:43.68 ID:9eTLDxoN0.net
なお海保

394 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-7Sel):2016/10/04(火) 12:32:50.34 ID:CC+Sv0y9M.net
間に合ったんじゃなくてルアーだったか2体出てたのねw

395 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:32:55.65 ID:8rO2Ai8ep.net
ルアーラプラスに逃げられる。
ラプラス逃げやすい…

396 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 12:33:27.06 ID:Yy4UVXXcM.net
>>391
横浜市民の自画自賛キモいからやめろ

397 :ピカチュウ (ワッチョイW fb16-rzru):2016/10/04(火) 12:33:27.52 ID:yWvsSSU+0.net
>>388
>>389
サンクス
いつわくかわかんねえけど近くフラフラしてみるか

398 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 12:34:30.52 ID:+aywySLOr.net
ポケソース個別で押しても周りの検索もかかるけど
基本は中央に置いて眼鏡ポチで絨毯爆撃やね

399 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fc4-LGiF):2016/10/04(火) 12:35:03.39 ID:rkaTmU3k0.net
平塚と茅ヶ崎は一回出てるよね

400 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b1a-rzru):2016/10/04(火) 12:35:45.23 ID:iuohc6Al0.net
あっ吉沢郵便局は二重ソースだったか
通知にビビった

401 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/04(火) 12:35:46.76 ID:MbfR62MJp.net
プテラはかしわ台駅前で毎日取れるから楽

402 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:37:41.98 ID:QUtL31fip.net
午前中3ラプか夜渋くなりそう、今日は止めるかなあ

403 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-rzru):2016/10/04(火) 12:38:12.49 ID:sE4He2dm0.net
江ノ島ラプラス

404 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:38:21.85 ID:FIMpyGuAd.net
江ノ島

405 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b1a-rzru):2016/10/04(火) 12:38:55.59 ID:iuohc6Al0.net
平塚駅西口のほうのピンサロの前にもカビゴンいるけどもう回転してるのかな

406 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:40:26.29 ID:EdcONuNEd.net
江ノ島裏かー
ダッシュ大変そう

407 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:40:32.72 ID:DLvBFvsQp.net
ぷかりの天然ラプラスはほんと1週間だな

408 :ピカチュウ (JPW 0H17-LGiF):2016/10/04(火) 12:44:19.13 ID:WiX/s2sxH.net
>>391
いやいや、海保に入るバカもいるから

409 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/04(火) 12:44:34.38 ID:s8m/FTXZM.net
江ノ島これは取れラス
みなとみらいは無理ラスばっか
もっと江ノ島を見習え

410 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-1e4Z):2016/10/04(火) 12:44:42.89 ID:2phgnzcQp.net
江ノ島ラプラスゲット。こおり、ふぶき、1430

411 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:45:31.60 ID:8rO2Ai8ep.net
プカリのあの先は昼間でも締め切りなのね。覚えた。
どうもシーバスからラプラスとってた人がいた感じ。
平日の昼間なのに自分含めてかなり人がいたのが驚き。

412 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:46:47.33 ID:8rO2Ai8ep.net
>>408
あの二階のアングルから撮影したの何時なのだろう?
マリンクォークの時間外ならあの撮影してる人間もマリンクォークに不法侵入して撮影してる件

413 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/04(火) 12:48:48.50 ID:s8m/FTXZM.net
>>410
レポサンクス
残りゲンガーとマタドガスとラプラスのみだからラプラス羨ましい

414 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-1e4Z):2016/10/04(火) 12:50:44.32 ID:2phgnzcQp.net
>>406
サムエルコッキングから行きました。ここからならどこでも大丈夫です

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200