2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.34 【23区外】

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイ 43ef-RPp1):2016/10/03(月) 12:42:06.14 ID:FtnuY2Ch0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.91 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475400996/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.33 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475202473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

895 :ピカチュウ (ワッチョイ a6e0-lsIp):2016/10/06(木) 12:17:19.64 ID:i+/FOb0Y0.net
武蔵野公園はゴースの巣だね

896 :ピカチュウ (ワッチョイW d1cd-pu+C):2016/10/06(木) 12:17:47.13 ID:0pCAoXGa0.net
富士見公園(羽村市)
http://i.imgur.com/Om1kTWg.jpg
昭和公園(立川市)
http://i.imgur.com/CB8y7Zj.jpg

897 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 12:19:03.28 ID:CFdMak8Od.net
八王子の万葉公園は何になったか教えてください

898 :ピカチュウ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/06(木) 12:19:30.87 ID:dtYYdsSqd.net
>>891
西園は↓だと思う
グラウンド:カブト
テニスコート:イーブイ
その他:シェルダー

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/06(木) 12:19:43.73 ID:GHVv+Jfg0.net
>>894
小金井公園は巣のポケモンの湧き率が高いので歩きでも十分取れる
自転車あった方が便利ではあるが、自転車があったとしても全てのプリンを取るのは困難

900 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 12:20:33.91 ID:42j67sgc0.net
>>892
ごめん自分のミスです
昭和公園はニャースになってるようです

901 :ピカチュウ (ワッチョイ abef-lsIp):2016/10/06(木) 12:20:48.74 ID:hFzb9b1W0.net
ヒトカゲの火は多摩地区から消えたか

902 :ピカチュウ (ワイモマー MMd9-lsIp):2016/10/06(木) 12:22:12.06 ID:Z/E5qJ+TM.net
青梅の東原公園はエレブーからピッピへ
わかぐさ公園はまだわからず…


>>896
せっかくオムナイトのそこそこ出るポイントになったのに
行きたかったぜ…

903 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 12:24:24.22 ID:/oAzODO4a.net
>>812
(゚Д゚)ハッ!行こうかなぁ

904 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 12:24:42.78 ID:zm/M12/Ga.net
巣の変更あったみたいだけど
富士森公園はマダツボミ出なくなった?

905 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-gMqO):2016/10/06(木) 12:25:04.08 ID:vgXGs1ch0.net
>>899
なるほど、近くに沸くプリンを取り続ける感じなんですな。
ありがとうございます。

906 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 12:25:48.04 ID:/oAzODO4a.net
富士森公園はシャッフル無いのかなぁ

907 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 12:26:45.49 ID:42j67sgc0.net
>>904
富士森は見てる感じコラッタかニョロモかな…

908 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 12:27:15.35 ID:rWLAGJmld.net
スレが進んでるとおもったら2週間足らずでもう巣の変更?
コロコロ変えるロジック完成したのか?
また調べなおさなきゃ……

909 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 12:27:47.55 ID:zm/M12/Ga.net
>>907
ニョロモかね
最悪だーマダツボミ低CP取りにいこうと思ってたのに

910 :ピカチュウ (ワッチョイ c65c-lsIp):2016/10/06(木) 12:27:52.56 ID:9xXygVpy0.net
八王子の狭間公園スリープの巣だか定期わきだと思います
近所だから通知なりまくってる

911 :ピカチュウ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/06(木) 12:28:41.39 ID:dtYYdsSqd.net
スリープをとっと確保しといて良かった

912 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 12:28:46.63 ID:Wpuh/vk8d.net
>>901
南大沢の中郷もAM7時台を最後にヒトカゲ湧いてないな。
ここもかわったっぽい。暫く観察しよう。

913 :ピカチュウ (ワッチョイ abef-lsIp):2016/10/06(木) 12:29:07.36 ID:hFzb9b1W0.net
こんな時でも八王子の西側にカビゴン2体

914 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:35:21.98 ID:LDpLN4Qqx.net
中沢池公園はまたスルーですか

915 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/06(木) 12:36:48.46 ID:g1j2DAp80.net
こどもの国はニャースからニョロモに変わったみたいだ

916 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/06(木) 12:38:25.95 ID:2hoZVisVa.net
またパウワウ難民になってしまった

917 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 12:39:11.94 ID:XyyOXrusd.net
多摩中央公園も行ってきた
短時間でカブト×5
カブトはなかなかつかまらないのでポケストあるが弾が減る
ノジマで買い物したが駐車場あり公園も綺麗だから良いよ

http://i.imgur.com/HkKnzWx.jpg

http://i.imgur.com/NJz70Rn.jpg

http://i.imgur.com/KkGgCbd.jpg

918 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-dzsj):2016/10/06(木) 12:40:48.09 ID:l4G77b+v0.net
今のところ良い話し無いねー
サーチ系サイトも繋がり悪くてイライラ
大きな力の影響か?

919 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/06(木) 12:41:01.46 ID:AbHG8QgX0.net
府中の森スリープか

920 :ピカチュウ (ワッチョイW b132-pu+C):2016/10/06(木) 12:41:36.69 ID:GbYHbasO0.net
さらば昭和公園よ

921 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fab-IG4E):2016/10/06(木) 12:44:31.59 ID:5/sqRVlv0.net
>>860
小金井公園に行くなら自転車必須です。
レンタルのサイクリング・コースは、あまりいいの出ないから。
建物園、梅林、桜の園、いこいの広場 周辺をうろつくといい。
一見、手の届かない、建物園内は、公園北口の左手からカントリークラブとの
隙間に入れるから裏から狙えることもあるよ。  

922 :ピカチュウ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/06(木) 12:44:43.98 ID:dtYYdsSqd.net
>>917
時給良さそうですね
週末行ってみるかなあ

923 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/06(木) 12:47:12.34 ID:MvG7YIpzM.net
サーチ系死んだが小金井公園レベルに湧かないと集められる気しないな

924 :ピカチュウ (ワッチョイ 3098-lo/1):2016/10/06(木) 12:47:17.78 ID:ZbC8nmUL0.net
調布南部民希望の星、アンジェはどうだろう。
データ少なくて今のところただの水生ソースにしか見えんが、クラブの悪寒も。

925 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 12:52:06.30 ID:42j67sgc0.net
八王子の陵南公園はマダツボミの巣に変更かな…

926 :ピカチュウ (エムゾネW FFa8-pu+C):2016/10/06(木) 12:52:47.85 ID:zuhL1x2uF.net
ええ、長池早すぎだろ
まだクソ技ジュゴンしか出来とらんぞ

927 :ピカチュウ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/06(木) 12:54:34.24 ID:dtYYdsSqd.net
この様子だとまたケーシィはなしかあ(がっかり

928 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-gMqO):2016/10/06(木) 12:55:28.88 ID:vgXGs1ch0.net
>>921
ありがとうございます。

929 :ピカチュウ (ワッチョイ 0df5-lsIp):2016/10/06(木) 12:56:00.38 ID:3bn7Qgxl0.net
富士森公園にCP10のマダツボミ探しに行って帰ってきたら巣の変更かよw
出ない訳だ。八王子万葉公園オムナイトじゃないかな

930 :ピカチュウ (トンモー MM01-QyP9):2016/10/06(木) 12:58:48.49 ID:D7ImUztXM.net
>>893
別所公園は芝生だらけの公園だけど、高低差激しい...まあ、あの辺は全体的に高低差激しいですが、
レアも湧きやすいからのんびりパウワウ取りつつレア待ちかなー?

931 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 12:59:41.97 ID:u0ROdeyGp.net
神代植物公園にラプラス出たらしいね
ピゴ反映せず

932 :ピカチュウ (ワッチョイ 0df5-lsIp):2016/10/06(木) 13:03:25.15 ID:3bn7Qgxl0.net
多摩中央公園カブト

933 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-hgF0):2016/10/06(木) 13:05:38.69 ID:P7A/e2Lm0.net
>>931
えええ、でも、まぐれっぽすぎて張る気がしないwww

934 :ピカチュウ (ワッチョイ 219b-of6S):2016/10/06(木) 13:06:38.50 ID:RZPfvnjQ0.net
長池公園すぐ北西の別所公園にパウワウ移動したっぽい?

935 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/06(木) 13:07:24.24 ID:NdBSS75Aa.net
>>931
ほんとにでたのかね…

936 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 13:07:32.63 ID:XyyOXrusd.net
>>890
大塚公園はソースが少なくなたのか?
ロコンでるが、どうも数ヶ所
巣とは呼べなくなったので外して定期湧きに変更かな?

937 :ピカチュウ (ワッチョイ abef-lsIp):2016/10/06(木) 13:07:50.53 ID:hFzb9b1W0.net
蘆花恒春園がパラスに・・・
多摩地区に近いのでワンリキー狙ってたのに・・・

938 :ピカチュウ (ワッチョイ c65c-lsIp):2016/10/06(木) 13:09:00.61 ID:9xXygVpy0.net
今日あついんだよ
もう10月やぞ

939 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 13:09:16.98 ID:Wpuh/vk8d.net
たまたまだろうけどこれ酷いなw

http://i.imgur.com/sWFuFJS.png

940 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 13:11:20.85 ID:cPjd8Zgrd.net
ロコンの湧いてた国立市の谷保第3公園
今日コイルの湧きすごいな

941 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/06(木) 13:11:37.27 ID:MvG7YIpzM.net
メダラーには天国では?

942 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 13:12:35.88 ID:XyyOXrusd.net
>>922
時給は良いし、車、多摩センターからも近い
駅からそこそこの距離もヨーカドー三越付近の四点ポケスト通って行けばポケストもある

943 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 13:13:40.56 ID:42j67sgc0.net
>>895
府中の武蔵野公園?
ここってゴースってよりブーバーっぽくないかな

944 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 13:17:42.25 ID:cYAhTvBCp.net
巣の入れ替え早いな
入れ替えよりも巣認定出来る広さの公園にソース増やして巣にする作業を頑張ってほしい
世田谷公園みたいな狭い公園も選択肢に入るならまだまだ巣増やせるでしょ

945 :ピカチュウ (ワッチョイ a6e0-lsIp):2016/10/06(木) 13:21:23.42 ID:i+/FOb0Y0.net
>>943
ブーバーは隣の野川公園

946 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 13:21:37.08 ID:42j67sgc0.net
>>936
一応今纏めてるやつにはソース少なめロコンで記載しときました
後でまとめて貼りますね

あと東大和南公園はストライクっぽくなってる

947 :ピカチュウ (ワッチョイ abe0-lsIp):2016/10/06(木) 13:23:07.05 ID:4V4sJyIC0.net
府中公園はまだ何も出てないのかな?
シェルダーとかヒトカゲとか両隅で地味に集めてたんだが

948 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 13:24:08.94 ID:42j67sgc0.net
>>945
おお勘違いしてたすみません

949 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 13:26:31.03 ID:94OG8Uyka.net
川崎街道の一の宮交差点から桜ヶ丘方面に200m位のサンクス裏にペルシアン

950 :ピカチュウ (ワッチョイW 018d-xaNP):2016/10/06(木) 13:31:37.21 ID:oz/4D7+u0.net
>>946
ありがとう
あと桜ヶ丘公園はストライク

951 :ピカチュウ (アウアウ Sa3e-pu+C):2016/10/06(木) 13:32:10.34 ID:9+cysXjTa.net
桜ヶ丘東通りにスリープ
座標: 35.646839367, 139.450214906
出現周期(毎時): 23分07秒頃〜38分07秒

952 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-yMSU):2016/10/06(木) 13:37:37.91 ID:u6oa5e0V0.net
小山内裏公園コンパンの巣とかクソすぎる

変更はよ

953 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 13:40:23.30 ID:42j67sgc0.net
10月6日 巣(ポケソースが10個以上)まとめ

八王子市 
・富士森公園 マダツボミ →※ニョロモ
・片倉つどいの森公園 シェルダー 
・大塚公園 不明 →※ロコン(ソース少なめ巣から定期湧きへ?)
・長池公園(西側) パウワウ →※ストライク
・陵南公園(西側) コイル 
武蔵野市 
・武蔵野中央公園 エレブー →※オムナイト
三鷹市 
・井の頭恩賜公園(西園) アーボ →
※グラウンド:カブト ※テニスコート:イーブイ ※その他:シェルダー
府中市 
・武蔵野公園 ビリリダマ →※ゴース
・府中の森公園 ストライク →※スリープ
・郷土の森公園 ピカチュウ →※ブーバー
調布市 
・武蔵野の森公園 スリープ →※ポニータ
・神代植物公園 イシツブテ →※ビリリダマ
・野川公園 不明 →※ブーバー
町田市 
・小山内裏公園 ロコン →※コンパン
・尾根緑道(戦車道路) サイホーン 
・こどもの国 ニャース →※ニョロモ
小金井市 
・小金井公園 パラス →※プリン
東村山市 
・狭山公園 ヒトデマン →※イワーク
・東村山中央公園 カラカラ →※シェルダー
国分寺市 
・武蔵国分寺公園 ニドラン♀ →※サンド
福生市 
・多摩川中央公園 ゴース 
東大和市 
・東大和南公園 不明 →※ストライク
多摩市 
・多摩中央公園 メノクラゲ →※カブト
・多摩東公園 マンキー 
・桜ヶ丘公園 イーブイ →※ストライク
稲城市 
・稲城中央公園 シェルダー 
あきる野市 
・秋留台公園 カラカラ →※ナゾノクサ
西東京市 
・西東京いこいの森公園 スリープ
羽村市
・富士見公園 ※イワーク
立川市
・昭和公園 ピカチュウ →※ニャース

消失の可能性有
立川市 
・昭和記念公園 不明 
・根川緑道 不明

954 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 13:41:21.09 ID:42j67sgc0.net
定期湧き?
青梅市
・東原公園 ピッピ
八王子市
・狭間公園 スリープ
・別所公園 パウワウ
国立市
・谷保第三公園 コイル

以上です

955 :ピカチュウ (ワッチョイ abef-lsIp):2016/10/06(木) 13:43:12.70 ID:hFzb9b1W0.net
八王子の子安公園パウワウソースとりあえず2個

956 :ピカチュウ (ワッチョイ abef-lsIp):2016/10/06(木) 13:43:52.02 ID:hFzb9b1W0.net
昭和記念公園は強いて言えばイーブイかな

957 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-hgF0):2016/10/06(木) 13:44:33.22 ID:P7A/e2Lm0.net
三鷹市 東京都立野川公園 ブーバー追加で

958 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/06(木) 13:46:03.01 ID:GCBPtDL10.net
別所公園のパウワウも巣というほどでもないな。
長池公園にも沸いているし、両方とも定期沸きという感じかね。

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-hgF0):2016/10/06(木) 13:49:02.89 ID:P7A/e2Lm0.net
井の頭恩賜公園 西側はシェルダーが湧くソースが6ヵ所くらいあるね
井の頭恩賜公園第二公園はスリープ湧きソースが3点ほど

960 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-tN1U):2016/10/06(木) 13:51:21.11 ID:y0widWtHa.net
はたくプクリンもう1体欲しかったから、うちから近い小金井公園いいね

961 :ピカチュウ (ワッチョイ abef-lsIp):2016/10/06(木) 13:52:57.45 ID:hFzb9b1W0.net
>>958
長池公園の12時台に湧いたパウワウはたまたまみたい
定期湧きは7時以降ストライクにほぼ移行したと思う

962 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f95-lsIp):2016/10/06(木) 13:53:23.93 ID:Zl8jJWxM0.net
お台場が陸ポケと混然一体になってるの気のせいかな?海なのに

963 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/06(木) 13:54:07.76 ID:mPxSttiV0.net
ざっとしか見てないけど皆書いてそうたけど書かせてもらおう

巣の変更はや!
プリン嬉しい

964 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-dzsj):2016/10/06(木) 13:56:29.27 ID:l4G77b+v0.net
ピカチューの巣ないのー?

965 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f95-lsIp):2016/10/06(木) 13:58:50.48 ID:Zl8jJWxM0.net
ピカチュウは人気ポケモンだから
出し惜しみしたんだ

966 :ピカチュウ (エーイモT SE76-lsIp):2016/10/06(木) 14:00:28.01 ID:LfACNl7UE.net
はたくプクリンってどうゆう時使うの?味方のトレーニング用?

967 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 14:00:59.48 ID:ISKcaO8Qd.net
稲城中央公園 多分コンパン

968 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/06(木) 14:02:03.35 ID:MvG7YIpzM.net
コンパンとか巣にされてもな

969 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d6f-pu+C):2016/10/06(木) 14:02:48.02 ID:RTAgLItX0.net
>>966
トレーニングもできるし、息吹カイリューと舌舐めカビゴン倒せる
プクリンがカビゴンをはたいてる姿が大好きw

970 :ピカチュウ (ワッチョイ da9f-Gwrp):2016/10/06(木) 14:03:16.51 ID:020aYjhb0.net
小山内裏の湧き方は、、、、
なんの巣でもない。

971 :ピカチュウ (ワッチョイ a6e0-a2Ek):2016/10/06(木) 14:03:23.32 ID:4GoxL3vM0.net
小金井よくぞ良巣勝ち取った!(*´∀`*)
明日の夜いくぞーーー
小金井民ではないがいける範囲だから助かる〜

972 :ピカチュウ (ワッチョイW 06e0-pu+C):2016/10/06(木) 14:05:16.00 ID:QHwkYIVR0.net
プクリンはトレーニング用にCP100刻みで揃えたい
はたく・破壊のガチャ厳しいけど

973 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 14:09:41.75 ID:r1pDMHi3a.net
カビゴン相手にトレーニング捗るのはいいよな

974 :ピカチュウ (ワッチョイ abef-lsIp):2016/10/06(木) 14:09:49.27 ID:hFzb9b1W0.net
次スレ立てようか?
準備はできてる

975 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7):2016/10/06(木) 14:09:54.26 ID:EbOTxVLva.net
うおぉぉ今俺もピゴサ見て来たけど小金井公園プリンの巣になってるの嬉し過ぎる‼
あそこでかくてポケソース多いのにパラスの巣だったの勿体無いと思ってたから…サイホーンも結構良かったけどプリンは最高
可愛くてジム戦でも使える有用ポケモン

976 :ピカチュウ (エーイモT SE76-lsIp):2016/10/06(木) 14:12:14.48 ID:LfACNl7UE.net
技一に はたく 引けば使えるんですよね?

977 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/06(木) 14:12:48.89 ID:5BfaQfNEd.net
>>974
お願いします

978 :ピカチュウ (ワッチョイ ab09-+EyG):2016/10/06(木) 14:14:09.56 ID:cbYd2oLR0.net
>>976
はたく破壊かはたくじゃれつく、かな

979 :ピカチュウ (ワッチョイW fc39-pu+C):2016/10/06(木) 14:14:53.33 ID:oBEhl5sS0.net
>>924
アンジェはまだよく分からないね
パウワウが最後の輝きだったのかも…

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 5090-xaNP):2016/10/06(木) 14:15:07.23 ID:6GHLaN8M0.net
>>976
かつマジカル社に入社しなければ有能

981 :ピカチュウ (ワッチョイ d2ba-Bm2J):2016/10/06(木) 14:15:07.55 ID:Qta6IhSt0.net
日本のヨハネストンキン

982 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dad-pu+C):2016/10/06(木) 14:15:15.36 ID:t68welon0.net
じゃれつくはカイリュー用だけど、鋼カイリューには糞弱い

983 :ピカチュウ (ワッチョイ abef-lsIp):2016/10/06(木) 14:16:36.73 ID:hFzb9b1W0.net
次スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.35 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475730698/

984 :ピカチュウ (エーイモT SE76-lsIp):2016/10/06(木) 14:20:08.15 ID:LfACNl7UE.net
凄いねプリンの巣
時給30ぐらいありそうな湧き方してるわ 変更されないうちにとらなければ

985 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/06(木) 14:21:06.37 ID:5BfaQfNEd.net
>>983
おつありです

986 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 14:21:13.02 ID:ISKcaO8Qd.net
だましもそう悪くないような
はたくが凄いだけで

987 :ピカチュウ (スップ Sda8-XUlN):2016/10/06(木) 14:22:05.95 ID:dCxO4pBad.net
>>929
マダツボミの最低CPは12らしい

988 :ピカチュウ (ワッチョイW aba7-pu+C):2016/10/06(木) 14:25:18.30 ID:rw9mILRI0.net
プクリン大量生産したい
行かなきゃ

989 :ピカチュウ (ワッチョイ d28b-lsIp):2016/10/06(木) 14:30:30.73 ID:Oo6cvOS90.net
小金井公園やばいな
広いからチャリ欲しいところ

990 :ピカチュウ (ワッチョイ abe0-lsIp):2016/10/06(木) 14:42:33.14 ID:4V4sJyIC0.net
はたく破壊が出ればプクリンでジムバトルするの楽しいで。

991 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7):2016/10/06(木) 14:43:49.15 ID:EbOTxVLva.net
>>983
乙です

小金井公園がパラスからプリン、井の頭公園西園がアーボからシェルダー、武蔵野中央公園がエレブーからオムナイト
近場が劇的に良くなってて本当ありがたいわ笑

992 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 14:49:44.01 ID:nHTTT30Ed.net
大塚公園近く待機でカイリューやっとでたが
初めてハイパースーパーモンスター当たらないのも多いが全部もっていかれた
2000超えだし、レベルがあがると厳しくなるね

993 :ピカチュウ (ワッチョイ abef-lsIp):2016/10/06(木) 14:55:28.88 ID:hFzb9b1W0.net
>>992
おれもそう。先週初カイリュー遭遇で、ボールが無くなりました、で終了に

994 :ピカチュウ (ワッチョイW 018d-xaNP):2016/10/06(木) 14:58:14.62 ID:oz/4D7+u0.net
サーチがあるとあっという間に巣が判明するね
初期は多摩地区はすかすかだったからじわじわで発見するの楽しかったなー

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200