2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO 【富士山】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:45:22.70 ID:Kto60kCQ0.net
山梨のポケモンGOの情報を書き込むスレです。

以下テンプレ

■ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

119 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:00:40.02 ID:7V4tQDdUd.net
緑が丘が潰れて信玄堤がガーディになった感じか
でもポケソース3つ足らずじゃ行く気にならんな

120 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:19:19.22 ID:zqXQZRXHp.net
杓子山登ってきたついでに
今から河口湖でバス釣りやりながらラプラス待機するわ。
淡水釣りしながらラプラス狙えるなんて夢があるな山梨!

121 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:24:50.18 ID:IVWjp8UW0.net
巣がだんだんショボくなってく…。
モチベーションもだだ下がり。

122 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:40:59.18 ID:209NSMSpr.net
>>120
湖沿いにはあんまりでないぞ、出ても週1だぞ

123 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:53:19.30 ID:787Rwi1Da.net
ピゴサ終わりそうだし更に過疎るな

124 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:54:52.81 ID:209NSMSpr.net
山梨にもっと巣つくるかレア湧き上げろやニャンテック!

125 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:01:44.23 ID:zqXQZRXHp.net
>>122
とりあえずサーチ多めのとこでやってみるよ。
海ソースも混ざってるみたいだし。
バスか、ラプラスどっちか釣れたらラッキー位のテンションでやってみます。

126 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:03:31.44 ID:96nrlMcm0.net
こんな感じか?ヒトデマン率高くね?

舞鶴城公園:ヒトデマン
歴史公園:?
山梨県立美術館(芸術の森公園):無し (貢川の芸術の小径へのアクセス拠点)
押原公園:ヒトデマン
遊亀公園:パウワウ(近辺のカビゴンへのアクセス拠点として利用出来る)
小瀬スポーツ公園:メノクラゲ
櫛形総合公園:ヒトデマン (3ヵ所しか無いため数少ない)
緑ヶ丘スポーツ公園の体育館裏側:エレブー
緑ヶ丘スポーツ公園の船出公園:カラカラ

127 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:05:33.11 ID:96nrlMcm0.net
信玄堤:ガーディ

入れわすれた。

128 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:30:14.18 ID:Py6Y5P0i0.net
さすがにこの暑さだとバスは無理だろう
ラプラスが出ることを祈る

129 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:30:32.11 ID:1xRyn/Hv6.net
土曜日にまた小瀬でルアー祭りやるんだね

130 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:31:12.81 ID:209NSMSpr.net
>>126
海無し県にヒトデ、アシカ、クラゲの巣ってのもなぁ

131 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:43:03.45 ID:t9Yi/te80.net
>>125
今日はあんまり大物が出ていないから、もしかしたら夕方出るかもね
無理せず楽しんで来られますように

132 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 19:32:26.99 ID:dq2ohLYcd.net
tasogaresikiがバリオの惣菜コーナー物色してたけど、めっちゃ気持ち悪かった。
髭剃ってないしシャツもだるだるでマジ基地外顔だよ。

133 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:16:41.98 ID:l64kD7Dk0.net
山梨県ってビリリダマおるん?
始まって2ヵ月影さえ見てないぞ

134 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:27:56.92 ID:IVWjp8UW0.net
>>133
みたことないような…河口湖に1回くらい出てなかったっけ?
自分は卵産のが1匹いるだけ。

135 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:30:54.21 ID:ujaLz0E60.net
>>133
甲府で捕まえたことある。2匹

136 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:57:44.74 ID:4dvCE+75d.net
美術館で1回出てたの見たわ

137 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:09:55.48 ID:zqXQZRXHp.net
ラプラスもバスも釣れなかったわ!
だが山でたっぷり汗かいて絶景を楽しみ、釣りでのんびりして、小作のほうとうで腹一杯になれたし、良い休日だったわ。
アドバイスくれた人たちありがとう!
また遊びに来ます!

138 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:15:52.98 ID:MFo/Fw/ud.net
河口湖遊歩道カビゴン
http://i.imgur.com/Ov7FVbd.png

139 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:56:44.84 ID:YFvwS8vM0.net
>>133
俺は山梨県内(笛吹市)でポケモン捕獲数3764匹で、野良の出現・捕獲はゼロだわ。
卵で2回うまれただけ。同じく影すら見ていない…。

140 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:59:17.89 ID:t9Yi/te80.net
>>133
小瀬で見たことある気がする
コイルがいた頃だけど

あとはいるとすれば甲府駅かな

141 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:09:41.60 ID:YFvwS8vM0.net
峡東地区、レベル30前後のフットワーク軽い赤プレイヤーが多すぎて
赤タワーがラストエンペラー化してるところがけっこうある…(;´д`)

このまま赤化が進むんだろうか…。。。

142 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:09:56.61 ID:Seww8XU/0.net
>>133
石和のauの所に2匹ほど
>>140のころに見た。

143 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:11:49.33 ID:Seww8XU/0.net
141>>
俺の近辺は青のほうが多いし
昼間は黄色勢が青とガチガチやっているけど
峡東のどの辺?

144 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:21:01.02 ID:YFvwS8vM0.net
>>143
勝沼の下岩崎近辺、一宮の浅間神社近〜塩田のあたり。
御坂の美和神社や栗合。八代の山のほう。。

だいたい俺の生活圏が赤(;´д`)

145 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:29:14.82 ID:tMEbVZNYd.net
俺んとこも赤、多いかな

146 :133:2016/10/06(木) 22:57:00.10 ID:l64kD7Dk0.net
レスどもっす。やっぱ珍しいんだな

147 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:04:27.99 ID:Seww8XU/0.net
>>144
俺も赤だが
山梨市駅前は混戦だよ
それから北側に行くと青、黄が多い。

148 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:45:24.52 ID:WEmGiRpo0.net
>>146
俺はお台場で捕まえた

149 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:09:40.21 ID:2EIC0jP4r.net
巣死亡、ピゴサ死亡となると山梨県民はどうやってレアを捕まえればいいんだよー
地域格差激しすぎて萎えアンティック

150 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:06:07.14 ID:VJynZXWz0.net
むしろピゴサ死んでる今が安全に取るチャンスだな

151 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:18:17.32 ID:16n3ElC60.net
つかもうポケモン表示少な過ぎてやばいな

152 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 08:32:05.34 ID:JIc1yKlw0.net
静かだと思ったらピゴサ死亡してたのか
一気にやる気を失うな

153 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:16:45.25 ID:u4OjqYAU0.net
>>133
昨日影だけ見たよ
20号走ってて石和と甲府の境くらい

154 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:26:35.92 ID:gmOhu1Bnd.net
更新全然できないな…
最近遊歩道全域カバーしながら歩いてたけどもう無理か

155 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:32:44.67 ID:JIc1yKlw0.net
さっきカビゴン通知来た
最後かもと思って取りに行ってきたよ

お礼にピカチュウ表示させといた

156 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:47:38.18 ID:W3xeTV8c0.net
>>154
更新できないね。出来たとしても時間かかる…(;´д⊂)
なぜだろう?

157 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:58:35.34 ID:VeZ6aG2G0.net
さっきハクリュウ見つけて更新してあげようと思ったが、長い時間またされたあげく更新できなかった
近くのポケモンは他のツールでなんとかなるけど、広範囲はピゴサないときついね

158 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:29:19.89 ID:JIc1yKlw0.net
足で探せとか言われても、そんなのポケソースがわんさかある都会じゃなきゃ無理だよなー
山梨でそれやってたら図鑑コンプなんて一生無理だし

159 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:32:50.74 ID:PoqRQmwy0.net
ポケタンとかポケエクスプローラー使わなきゃ駄目かなこりゃ

160 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:19:25.73 ID:JIc1yKlw0.net
ポケタン死んでない?

161 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:28:24.03 ID:X9pyj2Kmd.net
主要サーチは軒並やられてる聞いたけど
ここのレア報告にも多少は価値が出てきそうだな

162 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:48:17.08 ID:VeZ6aG2G0.net
といかそのレア報告もサーチアプリ使ってたんでしょ?
それが使えなくなるとレア報告自体がなくなってしまうのでは?
偶然、出くわすとかほんとマレだし

163 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:56:31.23 ID:hCdIR0CHr.net
>>162
2ヶ月前くらいまでは少なくとも偶然を報告してたし、その頃に戻るだけかもね
ただ、あの時と違うのはポケソースははっきりしてるから何分に消えるんだろうなぁってのはわかることかな

164 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:58:40.44 ID:m9WojspWd.net
ソース変更されたら。。。

165 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:04:36.96 ID:n3r/cXc0p.net
いまのポケソースもロボットが常時観測して出してくれたものだから、ソース変更きたらいよいよ田舎は終了だな

166 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:07:36.57 ID:n3r/cXc0p.net
冬になる前に河口湖に一度はラプラス取りに行きたかった。
さすがにツール無しで遠征して張り込む気にはなれないな。残念。

167 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:11:42.44 ID:16n3ElC60.net
せめて足跡機能復活するならいいけどな
ほんといらんアプデばっかしやがって…

168 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:13:15.43 ID:9wnDGim8d.net
クソゲーやる価値なし

169 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:13:54.65 ID:1k765Du4d.net
山梨が死ぬぅ!www

170 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:21:59.52 ID:VeZ6aG2G0.net
今のピサゴみてるとやっぱ主要なとこにしか人がいないんだなと納得
みんなどんだけBOT稼働させてたの
俺、竜王駅からドラパ周辺まで日中のみ監視し、レア沸いたらピサゴでソースをぽちってた
残り時間までに間に合うか間に合わないかのドキドキ感が楽しかったなぁ

171 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:24:52.32 ID:Pw9LGVQ70.net
潮時です

172 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:40:05.19 ID:1k765Du4d.net
河口湖のライングループとかあるのか?レア報告したりする

173 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:43:46.46 ID:hCdIR0CHr.net
>>172
聞いたことねぇなぁ

174 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:41:44.82 ID:ueHjJTtir.net
>>166
ツール導入前にラプラス2匹ゲットできたんで、取れる可能性はある。

175 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:44:22.87 ID:ueHjJTtir.net
>>172
ないなぁ 仲間内でしてる人は居るかも知れないがそんな雰囲気は見たこと無い

176 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:08:34.90 ID:Nmi3wXVQ0.net
今月はダビスタがアプリで配信されるからそれやろっと。

177 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:09:14.20 ID:Nmi3wXVQ0.net
>>172
見ず知らずの人とLINE交換するなんて基地外でしょ。

178 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:27:44.76 ID:wf/6HeoBd.net
何が問題なんだ?
まさか本名で登録してるのか?

179 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:38:51.96 ID:0z0LNP0sd.net
サーチなしで歩いてみたけど初心に帰ったようで面白かった
なお1時間で飽きた模様

180 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:24:24.21 ID:UPygXc3Xd.net
ポケモンGO開いたらこんなのでて来たけど、こりゃなんでぇ?

http://i.imgur.com/6CjWv4V.jpg
http://i.imgur.com/rbqBDUX.jpg
http://i.imgur.com/0C8QSDi.jpg

181 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:34:31.84 ID:JIc1yKlw0.net
>>180グロ

182 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:35:16.47 ID:LF7ypGGAd.net
>>180
ウホッ楽しそう

183 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:45:56.90 ID:pHVJrifF0.net
>>180
2枚目以降のポケモン要素の無さwww

184 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:57:41.28 ID:xZffGUEk0.net
小学生かな

185 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:12:13.43 ID:PH8tr9evd.net
今バリオでいい歳こいたデブと禿が二人掛かりで必死に青ジムを潰してますw

186 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:14:26.16 ID:PH8tr9evd.net
デブと禿

http://i.imgur.com/898qNwb.jpg
http://i.imgur.com/ifqYwOB.jpg

187 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:16:49.35 ID:+XPQwUsXd.net
早く仲間に入れてもらえよw

188 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:25:01.15 ID:pZ6rtkSP0.net
河口湖LAWSON付近で待機中
P-GOなくなったのほんと辛い
後ラプラスで図鑑コンプなのに

189 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:27:08.24 ID:KVJkvcPad.net
いいおっさんがリンリンってwww

ナイアンもよく考えてニックネーム付けろよってあれだけ言ってたのにw

190 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:37:49.61 ID:O8KF9FlH0.net
普通にジムしてるだけで晒されるとか
ひどいもんだな。 名前だってなんでもいいだろw
ジム取られたのがそんなに悔しかったのか?

191 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:02:17.72 ID:PkV/a0Gva.net
ジム潰されてイライラしちゃったかwwww
ガキはすぐ晒すからなww

192 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:09:47.65 ID:mI0n1NJ50.net
>>176
わかるわぁ。
ポニータを「ポケモンを調べてもらう」のコマンドで個体値をみてもらうとき
怪物コメ、サラコメ、Sコメ、グレコメの順番で評価してもらってる気分になってる俺がいる。

ダビスタ99のCMの優香のおっぱいキュッキュッのCMが俺のお気に入りだわ。
https://www.youtube.com/watch?v=EBejAGCPofs

193 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:27:38.35 ID:HHBjUTb4H.net
ピゴサなくなった(も同然)だけど初心に戻ってゆっくり集めるわ
今日は個体値100%ズバット(金銀実装されるまで冬眠)と93%プリン(プクリンはたくはかいこうせん)が卵から孵ったから満足
ちなみに郡内なんだが、卵からタマタマがでない
国中は結構出るの?

194 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:28:31.15 ID:mI0n1NJ50.net
自治厨とか言われるかもしれないけど、ID晒しとか風貌晒しとかヤメロよww

俺はそういうのが怖いから、なるべく深夜にジム潰しするように心がけてるわ。
夜中の公園に停まってる大きめの車って、まるごと山梨のオンエア中かもしれないから
極力、近づいたり刺激しないように気を付けてるわwww

195 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:32:08.60 ID:/DW6uqr3d.net
カイリューカビゴンラプラスある程度戦力化してればそんなに目くじら立てるほどのことじゃないよねp-go
金銀までに何かしらサーチ出ればいいけど…しばらくお休みだ

196 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:34:49.05 ID:HHBjUTb4H.net
>>188
河口湖だと範囲が広いから道の駅富士吉田で待機ってのもありだな
あそこは知る限り3,4回はラプ出てる
サーチしきれないだけでもっと出てる可能性もあるし

197 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:38:38.46 ID:pmxX0sMk0.net
>>193
甲府はよくタマタマ出ますよ。進化させたナッシー3匹、タマタマのアメ160くらい。

198 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:39:44.41 ID:HHBjUTb4H.net
>>197
卵からだよね? 郡内で孵化させて空っぽにして国中で卵集めようかなww

199 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:40:45.65 ID:pmxX0sMk0.net
>>198
ゴメン。殆ど野生タマタマ。

200 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:41:35.84 ID:mI0n1NJ50.net
ん?どういうこと?
郡内ってタマタマでないの??(´・ω・`)
俺は国中だけど、卵からタマタマが孵化した記憶ないし…。
個体値が高めなタマタマが2匹ナッシー化して、スタメン入りしてる感じだけど。

201 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:41:40.66 ID:iD2jR0H+M.net
チート野郎とか複垢先頭追い出し野郎とかならさらされてしまえと思うけど、
ただジム攻撃されただけとか異常だな。

202 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:43:11.94 ID:Es0kAs2C0.net
>>199
oh...
でも御坂、石和、甲府のジムには高CPタマタマとか陣取ってて羨ましい
まず郡内はカイリューだからね

203 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:44:23.09 ID:HHBjUTb4H.net
>>200
郡内来てみたらわかるよ
野生のタマタマはカビゴン並のレアだぜ

204 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:49:49.45 ID:pmxX0sMk0.net
カビゴンは甲府の街の中、あちこちでたまに出てる。
美術館で4匹捕まえた。

205 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:57:24.48 ID:tf9d81RKd.net
甲府の街歩いてれば普通にタマタマ出てきますよ。

206 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:00:00.79 ID:HHBjUTb4H.net
ちなみに国中でレア、非レア問わずポケモンを乱獲するにはどこがおすすめ?
タマタマを取りたいんだけども
郡内でじゃ河口湖だけど

207 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:00:31.18 ID:mI0n1NJ50.net
>>203
そうなのか…。郡内でレアとは知らなかった…。
御坂で配信初日からやってるけど、見つけた数65.捕まえた数58だわ

208 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:02:30.15 ID:mI0n1NJ50.net
>>206
本音はタマタマ乱獲したいけど、叶わなければ星の砂の素材を集めたいってこと?

209 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:04:50.64 ID:HHBjUTb4H.net
>>208
そういうことです!

210 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:05:46.13 ID:JIc1yKlw0.net
タマタマ通知設定していた自分が通ります

河口湖だと遊歩道の北側に一ヶ所タマタマが沸きやすいスポットがあったけど、それ以外は本当にカビゴンより出ない
カビゴン>カイリュー=タマタマ>ラプラスくらいのイメージ

ちなみに河口湖はフシギダネも少ない
(富士吉田には多少いる)
だからソーラービームは本当に貴重

211 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:08:12.67 ID:HHBjUTb4H.net
>>210
ほんとにそれ
自分はタマタマいない悔しさにラフレシア、ウツボット作りまくってカッターソラビを生み出しましたよ
あとはパラセクト(笑)

212 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:10:32.10 ID:TApyMu+30.net
甲府だとタマタマそこら辺にいるよ。
全然めずらしくないし、ラッタ、ピジョン クラス

213 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:10:43.55 ID:n3r/cXc0p.net
美術館周辺から飯田あたり一日張ればナッシー行けると思う

214 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:34:31.08 ID:VJynZXWz0.net
スレがタマタマに汚染されとる

215 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:35:55.50 ID:bBMMjXSSa.net
一昨日ドラゴンパークでフシギダネ集めて念願のフシギバナGET
最初に捕まえたやつをそのまま進化させたからCP34とめちゃ弱いがw
いつ巣が変更なるかわからないし巣がわかったら早めに取りいかないとな〜

216 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:37:20.33 ID:vEtd1u8sd.net
俺のタマタマびっぐさいず

217 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:46:29.74 ID:f63vc1c20.net
甲府駅に降りたらソッコーでタマタマいたよ

218 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:06:51.01 ID:/NsiLPgsd.net
地域ごとに、色の勢力図あって面白いね
毎日、黄色のとこもあれば、赤のとこもある

219 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:24:18.08 ID:23rH6FnTH.net
ピゴサ復活してきたぞ

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200