2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公園は】ポケモンGO 福岡県 Lv.17【ゴミ箱・灰皿じゃない】

1 :ピカチュウ(1級) (ドコグロ MM2f-LGiF [133.203.229.118]):2016/10/03(月) 15:06:11.92 ID:i2E1d9LEM.net
しぜんと かがくの ゆうごうを ついきゅうする まち

・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
 センスあふれるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

656 :ピカチュウ (ワッチョイ aad7-lsIp [111.233.69.202]):2016/10/08(土) 11:02:04.81 ID:Glu0iCAy0.net
サーチアプリなくなるとラプラスどころかカビゴンすら手に入れるのが絶望的だから
ユニクロPTとか馬鹿にしてたけど
>>626のPTがつええwになる日も近いな・・・
持ってないやつや後続は乙wwとしか言えんな

657 :ピカチュウ (トンモー MM01-rwAF [210.142.95.212]):2016/10/08(土) 11:03:22.66 ID:CzPv2bSVM.net
サーチ潰した事によって課金が減って
運営が後悔してくれたらうれしい

658 :ピカチュウ (ワッチョイ aacd-lsIp [111.97.44.141]):2016/10/08(土) 11:22:59.34 ID:4m5Xfvmu0.net
>>657
それくらいは想定内だと思うぞ
台場のクソ馬鹿の集団とか車でGOする馬鹿の行動を封じるのは売上落ちてもこうするしかないってこと

659 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.135.57]):2016/10/08(土) 11:28:13.80 ID:dVerQmgB0.net
サーチのある間に調子乗ってカイリュウいっぱい作ったけど、今後はコイツラ強化するのもキツイな
リバ行ったけど、全然ミニリュウ見つけられんかった

660 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.135.57]):2016/10/08(土) 11:31:25.50 ID:dVerQmgB0.net
後、サーチで表示されるソースって全部は網羅されてないよな
今日、カビゴンの影があったから、サーチの出現中ソースを全部つぶしたけど、結局見つけられなかった
マジで足あと機能ないとムリゲーだな

661 :ピカチュウ (スフッ Sda8-XUlN [49.106.207.59]):2016/10/08(土) 11:37:54.82 ID:tqCzF9Bhd.net
>>656
あぁユニクロってそういう意味か

662 :ピカチュウ (ワッチョイ 50c3-lsIp [221.185.72.189]):2016/10/08(土) 11:40:46.79 ID:bb5hGxwG0.net
何か今までより遭遇するポケモンのレア度上がってない?
いつもはポッポの巣みたいな会社の周りで、今朝だけでフーディンとラフレシア捕まえた。
サーチ系潰したからレアの出現率も上げたのかもよ。
おまえら外出れ。

663 :ピカチュウ (ワッチョイ aad7-lsIp [111.233.69.202]):2016/10/08(土) 11:42:02.17 ID:Glu0iCAy0.net
>>661
誰でも簡単に、安物って意味だよw
ユニクロポケモンw

664 :ピカチュウ (ワッチョイW fcc3-6nXI [153.177.37.3]):2016/10/08(土) 11:43:36.49 ID:SPgs6TiP0.net
>>660
あの十字に動く方法使えばええ
あれで本当に見つかるんやで
入り組んだ郊外の住宅地とか辛い場合もあるけど

665 :ピカチュウ (ワッチョイW fcc3-6nXI [153.177.37.3]):2016/10/08(土) 11:46:00.62 ID:SPgs6TiP0.net
とは言ったものの、範囲内にいるにも関わらずかくれているポケモンから表示が消えることがあるのがな……

666 :ピカチュウ (スフッ Sda8-XUlN [49.106.207.59]):2016/10/08(土) 11:46:33.88 ID:tqCzF9Bhd.net
>>663
お、俺だってブランド品くらい持ってるんだぜ!!!!!!
http://i.imgur.com/oixzNeJ.png

667 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-lsIp [119.170.90.187]):2016/10/08(土) 11:52:32.55 ID:Nchigaio0.net
ピゴサの通知に踊らされてラプラスのとこに全力で駆けたりするプレイは冷静に考えるとアホだった
やっぱ散策がてらのまったりプレイがこのゲームの醍醐味だよ
残ったガチ勢君は今後全力でジム争奪戦やんのかな

668 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-I5RH [182.250.242.26]):2016/10/08(土) 11:54:12.40 ID:p4D6Rxqra.net
今から門司港行くけどプテラかラプラス出らんかな〜

669 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-I5RH [182.250.242.26]):2016/10/08(土) 11:59:34.05 ID:p4D6Rxqra.net
と、書き込みした瞬間ウインディCP1844ゲット

670 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.135.57]):2016/10/08(土) 11:59:42.88 ID:dVerQmgB0.net
>>667
近所にいい場所があるならそれでいいんだけど
遠征しないとミニリュウも出ないようなとこだと遠征費用に見合った見返りがないと遠征する気起きないよ

671 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.18.97]):2016/10/08(土) 12:05:34.30 ID:rWeQwb5Ad.net
>>666
どうせサワムラー製だろ

672 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.135.57]):2016/10/08(土) 12:09:57.94 ID:dVerQmgB0.net
>>662
冷静になれよ
フーディンもラフレシアもいらんだろ

673 :ピカチュウ (ワッチョイ aacd-lsIp [111.97.44.141]):2016/10/08(土) 12:11:51.09 ID:4m5Xfvmu0.net
ミニリュウが一度に10匹くらい湧く秘境に行きたい

674 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-lsIp [119.170.90.187]):2016/10/08(土) 12:22:38.13 ID:Nchigaio0.net
>>670
内陸住みだったら虫とかネズミ鳩ばっかだからたしかに散策気分も出ないよなぁ
俺もたぶん出ないと思う

675 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.135.57]):2016/10/08(土) 12:24:44.33 ID:dVerQmgB0.net
ミニリュウが⒑km卵の大当たりになってしもた

676 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.85.171.88]):2016/10/08(土) 12:36:35.54 ID:YWieQYxb0.net
ああーとうとう雨降ってきた
夜イオン香椎浜行こうと思ってたのに外はつらい

677 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.45.138]):2016/10/08(土) 12:37:14.85 ID:G8gOKnVSd.net
>>657
目先の売上は減るかも知れんが、イメージダウンで企業からの献金が減る方が痛いんじゃないの?
今はユーザーの課金額の方が多いような気はするけど、ここが目指してるのは企業からカネ回収するってビジネスモデルじゃなくて?

678 :ピカチュウ (ワッチョイ f4a4-lsIp [49.156.205.211]):2016/10/08(土) 12:46:21.62 ID:USuYBMPf0.net
サーチ潰れても巣のお陰でポケモンのために歩行から
散歩のついでにポケモンでちょうどよくなった
ポケソース見て出現時間予想すればナントカなるし
いっそ毎週巣がシャッフルしてくれたらいいのに

679 :ピカチュウ (ワッチョイW 307a-xaNP [61.207.251.202]):2016/10/08(土) 12:51:47.84 ID:6B91RVKY0.net
>>677
マックが売り上げ上がってると思う?

680 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.45.138]):2016/10/08(土) 13:07:25.98 ID:G8gOKnVSd.net
>>679
上がってるらしいよ
8月が15%ぐらい
ずっとこの状態が続くと思わないけど、年間1800億の売上で仮に3%でも影響あったらすごいと思うけど

681 :ピカチュウ (ワッチョイ f94d-lsIp [114.153.36.90]):2016/10/08(土) 13:12:11.00 ID:B878mzw40.net
サーチ死亡かあ
昨夜の三苫でのプテラげっとが最後
持ってなかったから必死で走った

点で出現して数分後に消滅するレアなんて
偶然でも見つけられるものじゃない
普通に道歩いてても走っててもその道からちょっと20mくらい左右に
欲しいレアが出現したとして気付かず通り過ぎてるんだから

682 :ピカチュウ (ワッチョイ 83a4-f8l3 [116.94.222.241]):2016/10/08(土) 13:17:28.13 ID:7G9uXBhm0.net
マックはあまり利用しないがわりと花びら散らせて
利用してる客はわりといるみたいな感じ
たとえば薬院駅のマックとかは薬院駅のポケストップとジムが併設されてるから
バトルも捗るみたいだし

683 :ピカチュウ (ワッチョイ c3d3-lsIp [180.43.74.93]):2016/10/08(土) 13:51:57.90 ID:Ybzcya8u0.net
マックのポケストだと10qタマゴが出やすいような気がして
タマゴの補充はマックと決めてる

684 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-lsIp [119.172.2.3]):2016/10/08(土) 14:02:12.68 ID:RGCtZN0y0.net
提携とかいうなら、マックは常に花びらをマックが散らしとけばいいのに
単にポケストあるってだけでしょ?

685 :ピカチュウ (ワッチョイ d228-jr2T [119.245.74.219]):2016/10/08(土) 14:17:34.49 ID:e5x4EJBh0.net
公式が「隠れているポケモンをターゲッティングして、近づいてるか遠ざかってるか分かる」程度の機能を実装してりゃ何の問題もなかった話なのに、その程度すらしないからP-GOみたいなのが流行る
公式無能

686 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-/Z78 [153.236.231.167]):2016/10/08(土) 14:19:42.47 ID:XKQT+OLnM.net
>>684
その単にポケスト有るだけの状態
おいくら万円だったのかは激しく気になるw

687 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-jYf8 [126.91.66.127 [上級国民]]):2016/10/08(土) 14:48:24.34 ID:Vp5uljCv0.net
大濠公園で手に入れたタマゴから舐破壊カビゴン
悪くはないがのしかかりが欲しいな

688 :ピカチュウ (スフッ Sda8-e625 [49.104.45.77]):2016/10/08(土) 14:52:20.92 ID:X4xnjM01d.net
レア欲しいなら今後は北九州なら門司駅、門司港周辺、芦屋
福岡市は香椎、タワー辺りに張り付くことになるか
こうでもしないとゲットはできん

689 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.249.15]):2016/10/08(土) 15:00:26.18 ID:ydpIhZMHa.net
雨でやることないから中洲でミニリュウ探してこよっと

690 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-pu+C [27.81.33.77]):2016/10/08(土) 15:07:05.12 ID:PM5CUZht0.net
一昨日、日通の倉庫前で偶然ラプラスが出てきて捕まえれた。彼女もゲットできて大騒ぎしたけど、凄い確率だったなぁ。

691 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-lsIp [119.172.2.3]):2016/10/08(土) 15:12:33.20 ID:RGCtZN0y0.net
それが本当なんだろうけどね
誰もがラプラスとかほいほい持ってちゃいけないんだろうけど

でもガチでやろうとしたらすごい労力と運とかetc.必要だし、そこまでやるやついねーよっていうね

692 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-lsIp [119.172.2.3]):2016/10/08(土) 15:14:45.65 ID:RGCtZN0y0.net
ちなみに俺はサーチは使ってるけど、ラプラスは卵産1匹のみ
サーチがあるからこそわかるけど、俺の行動範囲じゃラプラスに出会える確率ほぼゼロ

693 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-R5Z7 [126.25.152.82]):2016/10/08(土) 15:16:29.30 ID:i8jyIWvT0.net
1回くらい野生のラプラスにあってみたかった
影だけは見たんだけどなぁ

694 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.136.99]):2016/10/08(土) 15:50:30.60 ID:hDfgvzPV0.net
ジュゴンで満足してもいいんじゃないか?
今日初めてトレーニングで息吹、吹雪ジュゴン使ったけど、メチャクチャ使いやすかった
ラプラスより使いやすかった気がした

695 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-jYf8 [126.91.66.127 [上級国民]]):2016/10/08(土) 16:10:01.29 ID:Vp5uljCv0.net
ラプラスに比べると体力がないから防衛では劣るけど、
トレーニングなら遜色ないな>ジュゴン

696 :ピカチュウ (ワッチョイW 21c3-Dhnd [122.31.22.144 [上級国民]]):2016/10/08(土) 16:35:54.11 ID:D8WzUnDl0.net
話題の足跡機能ってポケモンとの距離のやつ?

697 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-/Z78 [27.81.105.4]):2016/10/08(土) 16:41:54.38 ID:f5s03csc0.net
元々サーチとかほぼ使ってなかったんだが
無くなった事でマリノアやタワー、キャナルや
大濠公園、新天町みたいな湧きが豊富だった&ルアー
炊かれやすかった所が拠り所になるのかなあ

ただ、サーチ民はそう言う一点篭もりみたいなの
まだするのかどうかは疑問。

698 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-/Z78 [27.81.105.4]):2016/10/08(土) 16:46:26.93 ID:f5s03csc0.net
>>697
補足で新天町はポケスト密集のルアー率高だったが
今は全然。それ以外の湧きは普通

マリノアは湧きは有るがポケスト大不足。

個人的にはタワー、キャナルとマリノアは好きだけど
タワーはやっぱあそこまで体を持って行くのがむずい。

サーチ民はレアばっか狙ってたんだろうしねえ。

699 :ピカチュウ (ワッチョイW 91e0-VKvL [42.150.152.205]):2016/10/08(土) 16:49:24.95 ID:4JuHapFX0.net
以前と比べて桜が舞ってない気がする
これから冬だな

700 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-jYf8 [126.91.66.127 [上級国民]]):2016/10/08(土) 16:49:49.12 ID:Vp5uljCv0.net
1日1時間の箱崎マックで大抵のレアは揃うけどな

701 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uhyd [221.246.114.229]):2016/10/08(土) 17:46:11.35 ID:QFXK6sby0.net
カビゴン 見つけた数52 捕まえた数50
ラプラス 見つけた数2 捕まえた数2
カビゴンは孵化から2、ラプラス0

ラプラスは激レアだよね

702 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-yd9a [119.170.24.171]):2016/10/08(土) 17:47:16.42 ID:84BYS/k70.net
ちな鶴田だが、いつか話題になってた曰佐のタワーでも壊しに行くか
我、破壊と混沌を望むもの也

703 :ピカチュウ (ワッチョイW d1cd-pu+C [106.165.226.145]):2016/10/08(土) 17:59:21.73 ID:tp+cS/bt0.net
今度久しぶりに北九州に帰るんだけど、
今の巣のまとめみたいなのある?
>>32は時期的に木曜の変更前かな

704 :ピカチュウ (ワッチョイ aad7-lsIp [111.233.69.202]):2016/10/08(土) 18:07:26.16 ID:Glu0iCAy0.net
ラプラスが絶望的になったからジュゴンで妥協か・・・
後続かわいそすぎるだろw

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 70e0-Nuoi [125.13.34.76]):2016/10/08(土) 18:20:37.06 ID:H8IfkJcM0.net
息吹吹雪のジュゴンならカイリュー相手に十分引き分け狙えるからラプラスの代用にピッタリだよな

706 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.19.57]):2016/10/08(土) 18:20:40.88 ID:Ez23aayWd.net
>>704
そのジュゴンでさえいつまで居ることやら

707 :ピカチュウ (ワッチョイ f4a4-lsIp [49.156.205.211]):2016/10/08(土) 18:26:53.76 ID:USuYBMPf0.net
>ポケモンをジムで見るだけで図鑑に表示がされるという謎の仕様変更

春日公園のバリヤード様出番のようですよ!!!

708 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.136.99]):2016/10/08(土) 18:28:15.42 ID:hDfgvzPV0.net
ラプラスも結局攻めでは使わんし、トレーニング用ジュゴン居たら本気でラプラスいらんよ
ラプラス2550オーバーいるけど、攻めはカイリュウ使ってるわ
ラプラスは防衛で居たらうっとおしい枠

709 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uhyd [221.246.114.229]):2016/10/08(土) 18:47:29.56 ID:QFXK6sby0.net
ラプラス普通に攻めで使えるよ。
2600超えてるけどカイリューなら2体ぐらいいける。
防衛はノーマルタイプのカビゴン
防衛ラプラスはウインディで簡単にやられる

710 :ピカチュウ (スップ Sda8-pu+C [49.96.243.50]):2016/10/08(土) 18:47:47.30 ID:ACvJSrwQd.net
スレを流し読みしてみたが、まだ最新の巣の情報はまとまってないのか。。
不便じゃないのかな?
三連休のどこかで暇があればまとめてみるかなぁ

711 :ピカチュウ (ワッチョイ aad7-lsIp [111.233.69.202]):2016/10/08(土) 18:54:42.91 ID:Glu0iCAy0.net
>>709
俺もラプラス使ってるな
バカイリューが多すぎるからね
バカイリューの技次第では3000CPクラスを2.5体まで殺せるからね

712 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-yd9a [119.170.24.171]):2016/10/08(土) 19:03:35.39 ID:84BYS/k70.net
氷ポケモンの内部数値

        攻撃   防御    HP
ジュゴン   156    192    180
パルシェン  196    196    100
ラプラス   186    190    260


ジュゴンは攻撃が低いのでCPが低めになり、それがトレーニングに利用できる。
パルシェンは氷ポケモンで最高の攻撃力だが、HPが極めて低い(同レベルのニドラン♀並)。

カイリューは氷が弱点重複(1.25*1.25倍)、タイプ一致とあわせて1.25*1.25*1.25≒約1.95倍。
ジュゴン程度の攻撃力でもなんとかなる。

713 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-R5Z7 [60.93.25.34]):2016/10/08(土) 19:05:20.13 ID:oFVL3wN50.net
ラプラスお散歩ゲームになってしまった

714 :ピカチュウ (ワッチョイW 30e0-pu+C [61.25.52.183]):2016/10/08(土) 19:17:25.83 ID:oG9BMYGb0.net
ラプラスは卵から3匹出たけどラッキーなんだな
サーチしてないから神様が(ry

715 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.19.57]):2016/10/08(土) 19:38:00.57 ID:Ez23aayWd.net
これ卵取った地域じゃなく孵化させた地域の方が関係してね?
もしくは付加までに歩いた地域
最近毎日レアスポットでしかやってないけどコイル、ビリリダマ多いんだが

716 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.19.57]):2016/10/08(土) 19:38:45.29 ID:Ez23aayWd.net
ちなみにそこにはポケストップ無いからそこで卵取ったことは一度もない

717 :ピカチュウ (ワッチョイ 70e0-pQnX [125.13.200.239]):2016/10/08(土) 19:46:57.19 ID:z+G8zoEq0.net
今週アタマの台風より雨降ってるな

718 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.249.7]):2016/10/08(土) 19:54:05.35 ID:8KJ5fjmia.net
タワー来てみたけど雨でも人はいるねー

719 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7 [182.251.245.2]):2016/10/08(土) 20:08:47.40 ID:Zsd0Pv4ga.net
雨の中ベイサイド2時間うろついて良かったのはミニリュウ2匹だけ
ピゴが亡くなった今日の成果はみんなどんなもんだろう

720 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-P+Xw [182.251.243.16]):2016/10/08(土) 20:09:45.12 ID:YGQrwbvYa.net
そもそも雨の時はしない

721 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-fq48 [126.109.31.94 [上級国民]]):2016/10/08(土) 20:16:22.57 ID:TPLNI69U0.net
雨の日は自宅でコイキングとポッポをゲットするだけでいいのさ

722 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.255.131.2]):2016/10/08(土) 20:16:31.16 ID:Mk8t/7Uzp.net
今桜坂にカイリュウの影あったけどみつけれるはずがない

723 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.249.7]):2016/10/08(土) 20:18:11.29 ID:8KJ5fjmia.net
>>719
昼間中洲をウロウロしてたけど成果はミニリュウ4匹だったよ
出ないこたないけどやっぱり少なくなった

724 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP [126.5.57.81]):2016/10/08(土) 20:45:49.26 ID:7OeLoPa/0.net
>>715
粕屋町でとって粕屋町で孵化したラプラスがいるから多分関係ないな

725 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.136.99]):2016/10/08(土) 20:51:30.56 ID:hDfgvzPV0.net
>>709
使うつもりなら使えるけど、よっぽど相性悪くない限りポケモン交代しないスタイルだからカイリュウで基本ゴリ押しだなあ

726 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.136.99]):2016/10/08(土) 20:54:12.83 ID:hDfgvzPV0.net
雨の日にポケゴしてる人は車勢?
ただでさえ傘で片手塞がってるのにスマホに水滴でもつこうものならまともにボール投げれなくない?

727 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-R5Z7 [126.25.152.82]):2016/10/08(土) 21:01:00.79 ID:i8jyIWvT0.net
>>715
ラプラス2体孵化したけど1体目は付近に水もない団地
2体目は博多駅で卵回収、福岡タワーで孵化したね

728 :ピカチュウ (ワッチョイW d2e0-xaNP [119.170.230.134]):2016/10/08(土) 21:07:21.08 ID:SrUZ2/m00.net
雨の日の特に休日は戸畑イオンマック最強

729 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7 [182.251.245.12]):2016/10/08(土) 21:23:10.88 ID:Wc/xeKCJa.net
>>726
今日カッパ着てジップロックにスマホ入れた人がレベル10タワー破壊してたよ
まだこんなに熱意ある人いるんだなーと胸熱

730 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-/Z78 [27.81.105.4]):2016/10/08(土) 21:26:34.11 ID:f5s03csc0.net
スマホはホントに水に弱くてイヤになる。
かと言って熱問題が有るから
防水もまだ万能じゃない。

バスの乗り降りの雨降り状態ですら怖いのが現状
(ニモカ挟んでるからつい使う)

731 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.249.4]):2016/10/08(土) 21:26:47.98 ID:AGEBM8nLa.net
>>726
徒歩とバスだよ
タワー強風でポケモンどころじゃなくなってきたから撤退する

732 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/08(土) 22:11:07.13 ID:9pXpnHka0.net
春日公園から帰還
今日も懲りずに仕事帰りにヒトカゲ5体のノルマをこなす

今日は完全にピゴサが死んだ上に雨、誰もいなかった
いつも混んでる第4駐車場までガラガラだ

ピゴサでは見えなくても、ヒトカゲは確実にいる、ガンガン湧く
それに約半数の湧き場所は全く雨に濡れずに捕獲出来る
1エリア除いて他の湧き場所も車から降りて数10mも歩けば楽に見つかる場所だ

つい最近までヒトカゲが湧けば多くの車が集結してたのに今日は俺一人しかいない
雨なんて今日だけじゃない
春日公園にヒトカゲが来て以来、雨の降る日なんて珍しくもなかった
それでもあれだけ多くの人間がいたのになぜ今日は来なかった?

ピゴサに映らないだけでもう諦めたのか?
お前らの完全体リザードンに対する執念はそんな程度のものだったのか?

733 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.244.6]):2016/10/08(土) 22:18:23.89 ID:yz1XyQJOa.net
みんなすでに終わってるし
終わってないライトユーザーはそんなもん

734 :ピカチュウ (ワッチョイ 70e0-pQnX [125.13.200.239]):2016/10/08(土) 22:43:29.71 ID:z+G8zoEq0.net
もう春日公園語りはいいよ

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 70e0-Nuoi [125.13.34.76]):2016/10/08(土) 22:44:57.51 ID:H8IfkJcM0.net
PGOなしで8月末までやってた自分としては無いなら無いで別に変わりない
最初からサーチ込みで遊んでた人はどう遊んだらいいかわからないんじゃないかな

736 :ピカチュウ (ワッチョイW d1cd-4tws [106.160.88.8]):2016/10/08(土) 22:53:54.88 ID:8uCqos2C0.net
>>702
いる?

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/08(土) 22:56:21.76 ID:6hV9BZLA0.net
カビゴンは影が見えたらピゴサで湧きスポット調べて虱潰しでなんとかなる
ドードーよりも遭遇率は高いと思う

738 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/08(土) 22:57:21.06 ID:9pXpnHka0.net
ピゴサなくても、使っていた時の経験は生きているはず
ここで影が出ればあそこら辺に湧いてるくさい、もしそこにいなければあっちが怪しいといった具合に。
特に通い慣れた場所なら尚更のこと

使い始める前とは確率が段違いだと思うよ

739 :ピカチュウ (ワッチョイ fcc3-lsIp [153.181.112.48]):2016/10/08(土) 23:00:41.14 ID:YD299MXg0.net
>>732
何このハードボイルド風ラノベSS

740 :ピカチュウ (ワッチョイ 21c3-lsIp [122.27.66.149]):2016/10/08(土) 23:26:35.25 ID:f12ApSH10.net
そうだそうだ
サーチアプリが使えなくても、今までの経験があるだろ
それにここに居る人らはもう図鑑コンプ済みで第二世代の準備に入ってるだろ
俺はもうポリゴンを相棒にしたぞ

741 :ピカチュウ (ワッチョイW d2e0-pu+C [119.170.162.126]):2016/10/08(土) 23:40:15.09 ID:CNJzXFxZ0.net
図鑑はまだコンプしてないけどラプラス、ラッキーはダッシュして捕まえたしポリゴンは卵から出たからあとはまったりプレイ
金銀実装されたらウチのシードラちゃんさいつよになれるはず・・・

742 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/08(土) 23:42:32.47 ID:6hV9BZLA0.net
もう卵763個孵したのに未だにラプラスポリゴン出ないぞ
図鑑はあとポリゴンだけ

743 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-/Z78 [27.81.105.4]):2016/10/08(土) 23:56:11.43 ID:f5s03csc0.net
相変わらず品薄商法だった+
暴投バグさえ直ってない
ジムバグまで足された
なのにバグ放置でピゴサ潰し

卒業式の復唱状態で去っていく人も居る希ガス。
(ピゴサは別に消えても良いんだけどバグもちゃんと消せと)

744 :ピカチュウ (ワッチョイ ea78-5Gb5 [175.179.4.107]):2016/10/08(土) 23:57:35.85 ID:mCGHesPi0.net
おれはサーチ系使わずに、公園なら公園内のストップ回りながら捕まえてる
香椎浜中央公園とかそういう人多いんじゃないかな、半径100m以内を行ったり来たり
巣が変わってまだ捕まえにいってないけど、明日は晴れるしどこ行こう
いつもの香椎浜か、久々にタワーにいくか

745 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.246.198]):2016/10/09(日) 00:02:14.83 ID:W3jjVic8a.net
途中からピゴサでお手軽に捕まえだしてからレアポケモンと遭遇する喜びが格段に落ちた
ただの作業ゲーに成り果ててたから感覚が戻ればまた楽しいゲームとして遊べそう

攻略サイト見ながらやり込む楽しみ方をする人には今後辛くなるんかね
俺は下手でも弱くても楽しめるから問題ないけど

746 :ピカチュウ (ワッチョイ 70e0-pQnX [125.13.200.239]):2016/10/09(日) 00:13:48.02 ID:T74kgX9j0.net
長文随筆だらけだな

747 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/09(日) 00:21:20.84 ID:9ilvhtvr0.net
10キロ卵を常に6個残したまま3コ同時孵化をこれまで続けてた
そこから1コ10キロを入手すれば、そこで初めて10キロを1コ孵化させるというサイクルで。

でも今日10キロが同時に2個入って来たよ。いま10キロが8個並んだ状態。

いやーまいったな
2個同時に孵化させるか、はたまたせっかくだから9個揃うまで耐えるか

くだらないことに悩んでる俺

748 :ピカチュウ (ワッチョイW f4a4-xaNP [49.156.252.162]):2016/10/09(日) 00:21:47.02 ID:f1u0lAsW0.net
ハードボイルドって、固茹でのこと?

749 :ピカチュウ (ワッチョイW d2e0-pu+C [119.170.162.126]):2016/10/09(日) 00:24:47.49 ID:Xx/BUX8/0.net
麺の硬さはどうされますか?w

750 :ピカチュウ (ワッチョイ 7078-lsIp [125.30.74.65]):2016/10/09(日) 00:34:02.85 ID:5Kq+DF1q0.net
>>749
「ちゅうめん!」

751 :ピカチュウ (ワッチョイ 1260-T5T6 [183.76.9.201]):2016/10/09(日) 00:54:11.94 ID:74Pwlewt0.net
ジムにガルーラいたから見てみたら図鑑にシルエットで登録された
新しい仕様これか

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-yMSU [126.207.82.100]):2016/10/09(日) 01:11:10.55 ID:SJ2CPWk00.net
新しい仕様

753 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.41.237]):2016/10/09(日) 01:39:25.77 ID:TCeCGmBzd.net
日付順で何気にポケモン眺めてたら
一番昔に捕獲して残ってたのは
8月18日付のカビゴンだった
個体値オール14の思念のしかかり
初めての10キロ卵孵化で、初めてgetした思い出のあるカビゴンだ
cp229だけど嬉しくて残してた
ただ捕獲場所が佐世保だと
行ってねーよ!
捕獲場所がズレてる報告あるの知ってたけど
よりによってコイツの位置が違うとは
ちなみに他のも確認したけど
日本だけの表示のポケモン結構沢山あったけど
他県産になってるのはコイツだけだった

754 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.251.249.15]):2016/10/09(日) 01:48:44.76 ID:EJZpBEr7a.net
>>753
この位置偽装野郎!

755 :ピカチュウ (ワッチョイW abc3-xaNP [124.101.200.27]):2016/10/09(日) 03:55:53.61 ID:NI5UsCW+0.net
>>753
ドンマイ!!
ある意味特別なカビゴンなんだよ
卵を産んだ母体が佐世保から君の元へ里子に連れて来たと考えて育ててあげよう

756 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.246.231]):2016/10/09(日) 04:26:44.50 ID:1ZKHu33+a.net
>>753
一番最初に貰えるポケモン飴にしちゃったんだな
別に人それぞれなんだけど

総レス数 997
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200