2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公園は】ポケモンGO 福岡県 Lv.17【ゴミ箱・灰皿じゃない】

726 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.136.99]):2016/10/08(土) 20:54:12.83 ID:hDfgvzPV0.net
雨の日にポケゴしてる人は車勢?
ただでさえ傘で片手塞がってるのにスマホに水滴でもつこうものならまともにボール投げれなくない?

727 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-R5Z7 [126.25.152.82]):2016/10/08(土) 21:01:00.79 ID:i8jyIWvT0.net
>>715
ラプラス2体孵化したけど1体目は付近に水もない団地
2体目は博多駅で卵回収、福岡タワーで孵化したね

728 :ピカチュウ (ワッチョイW d2e0-xaNP [119.170.230.134]):2016/10/08(土) 21:07:21.08 ID:SrUZ2/m00.net
雨の日の特に休日は戸畑イオンマック最強

729 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7 [182.251.245.12]):2016/10/08(土) 21:23:10.88 ID:Wc/xeKCJa.net
>>726
今日カッパ着てジップロックにスマホ入れた人がレベル10タワー破壊してたよ
まだこんなに熱意ある人いるんだなーと胸熱

730 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-/Z78 [27.81.105.4]):2016/10/08(土) 21:26:34.11 ID:f5s03csc0.net
スマホはホントに水に弱くてイヤになる。
かと言って熱問題が有るから
防水もまだ万能じゃない。

バスの乗り降りの雨降り状態ですら怖いのが現状
(ニモカ挟んでるからつい使う)

731 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.249.4]):2016/10/08(土) 21:26:47.98 ID:AGEBM8nLa.net
>>726
徒歩とバスだよ
タワー強風でポケモンどころじゃなくなってきたから撤退する

732 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/08(土) 22:11:07.13 ID:9pXpnHka0.net
春日公園から帰還
今日も懲りずに仕事帰りにヒトカゲ5体のノルマをこなす

今日は完全にピゴサが死んだ上に雨、誰もいなかった
いつも混んでる第4駐車場までガラガラだ

ピゴサでは見えなくても、ヒトカゲは確実にいる、ガンガン湧く
それに約半数の湧き場所は全く雨に濡れずに捕獲出来る
1エリア除いて他の湧き場所も車から降りて数10mも歩けば楽に見つかる場所だ

つい最近までヒトカゲが湧けば多くの車が集結してたのに今日は俺一人しかいない
雨なんて今日だけじゃない
春日公園にヒトカゲが来て以来、雨の降る日なんて珍しくもなかった
それでもあれだけ多くの人間がいたのになぜ今日は来なかった?

ピゴサに映らないだけでもう諦めたのか?
お前らの完全体リザードンに対する執念はそんな程度のものだったのか?

733 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.244.6]):2016/10/08(土) 22:18:23.89 ID:yz1XyQJOa.net
みんなすでに終わってるし
終わってないライトユーザーはそんなもん

734 :ピカチュウ (ワッチョイ 70e0-pQnX [125.13.200.239]):2016/10/08(土) 22:43:29.71 ID:z+G8zoEq0.net
もう春日公園語りはいいよ

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 70e0-Nuoi [125.13.34.76]):2016/10/08(土) 22:44:57.51 ID:H8IfkJcM0.net
PGOなしで8月末までやってた自分としては無いなら無いで別に変わりない
最初からサーチ込みで遊んでた人はどう遊んだらいいかわからないんじゃないかな

736 :ピカチュウ (ワッチョイW d1cd-4tws [106.160.88.8]):2016/10/08(土) 22:53:54.88 ID:8uCqos2C0.net
>>702
いる?

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/08(土) 22:56:21.76 ID:6hV9BZLA0.net
カビゴンは影が見えたらピゴサで湧きスポット調べて虱潰しでなんとかなる
ドードーよりも遭遇率は高いと思う

738 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/08(土) 22:57:21.06 ID:9pXpnHka0.net
ピゴサなくても、使っていた時の経験は生きているはず
ここで影が出ればあそこら辺に湧いてるくさい、もしそこにいなければあっちが怪しいといった具合に。
特に通い慣れた場所なら尚更のこと

使い始める前とは確率が段違いだと思うよ

739 :ピカチュウ (ワッチョイ fcc3-lsIp [153.181.112.48]):2016/10/08(土) 23:00:41.14 ID:YD299MXg0.net
>>732
何このハードボイルド風ラノベSS

740 :ピカチュウ (ワッチョイ 21c3-lsIp [122.27.66.149]):2016/10/08(土) 23:26:35.25 ID:f12ApSH10.net
そうだそうだ
サーチアプリが使えなくても、今までの経験があるだろ
それにここに居る人らはもう図鑑コンプ済みで第二世代の準備に入ってるだろ
俺はもうポリゴンを相棒にしたぞ

741 :ピカチュウ (ワッチョイW d2e0-pu+C [119.170.162.126]):2016/10/08(土) 23:40:15.09 ID:CNJzXFxZ0.net
図鑑はまだコンプしてないけどラプラス、ラッキーはダッシュして捕まえたしポリゴンは卵から出たからあとはまったりプレイ
金銀実装されたらウチのシードラちゃんさいつよになれるはず・・・

742 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/08(土) 23:42:32.47 ID:6hV9BZLA0.net
もう卵763個孵したのに未だにラプラスポリゴン出ないぞ
図鑑はあとポリゴンだけ

743 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-/Z78 [27.81.105.4]):2016/10/08(土) 23:56:11.43 ID:f5s03csc0.net
相変わらず品薄商法だった+
暴投バグさえ直ってない
ジムバグまで足された
なのにバグ放置でピゴサ潰し

卒業式の復唱状態で去っていく人も居る希ガス。
(ピゴサは別に消えても良いんだけどバグもちゃんと消せと)

744 :ピカチュウ (ワッチョイ ea78-5Gb5 [175.179.4.107]):2016/10/08(土) 23:57:35.85 ID:mCGHesPi0.net
おれはサーチ系使わずに、公園なら公園内のストップ回りながら捕まえてる
香椎浜中央公園とかそういう人多いんじゃないかな、半径100m以内を行ったり来たり
巣が変わってまだ捕まえにいってないけど、明日は晴れるしどこ行こう
いつもの香椎浜か、久々にタワーにいくか

745 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.246.198]):2016/10/09(日) 00:02:14.83 ID:W3jjVic8a.net
途中からピゴサでお手軽に捕まえだしてからレアポケモンと遭遇する喜びが格段に落ちた
ただの作業ゲーに成り果ててたから感覚が戻ればまた楽しいゲームとして遊べそう

攻略サイト見ながらやり込む楽しみ方をする人には今後辛くなるんかね
俺は下手でも弱くても楽しめるから問題ないけど

746 :ピカチュウ (ワッチョイ 70e0-pQnX [125.13.200.239]):2016/10/09(日) 00:13:48.02 ID:T74kgX9j0.net
長文随筆だらけだな

747 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/09(日) 00:21:20.84 ID:9ilvhtvr0.net
10キロ卵を常に6個残したまま3コ同時孵化をこれまで続けてた
そこから1コ10キロを入手すれば、そこで初めて10キロを1コ孵化させるというサイクルで。

でも今日10キロが同時に2個入って来たよ。いま10キロが8個並んだ状態。

いやーまいったな
2個同時に孵化させるか、はたまたせっかくだから9個揃うまで耐えるか

くだらないことに悩んでる俺

748 :ピカチュウ (ワッチョイW f4a4-xaNP [49.156.252.162]):2016/10/09(日) 00:21:47.02 ID:f1u0lAsW0.net
ハードボイルドって、固茹でのこと?

749 :ピカチュウ (ワッチョイW d2e0-pu+C [119.170.162.126]):2016/10/09(日) 00:24:47.49 ID:Xx/BUX8/0.net
麺の硬さはどうされますか?w

750 :ピカチュウ (ワッチョイ 7078-lsIp [125.30.74.65]):2016/10/09(日) 00:34:02.85 ID:5Kq+DF1q0.net
>>749
「ちゅうめん!」

751 :ピカチュウ (ワッチョイ 1260-T5T6 [183.76.9.201]):2016/10/09(日) 00:54:11.94 ID:74Pwlewt0.net
ジムにガルーラいたから見てみたら図鑑にシルエットで登録された
新しい仕様これか

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-yMSU [126.207.82.100]):2016/10/09(日) 01:11:10.55 ID:SJ2CPWk00.net
新しい仕様

753 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.41.237]):2016/10/09(日) 01:39:25.77 ID:TCeCGmBzd.net
日付順で何気にポケモン眺めてたら
一番昔に捕獲して残ってたのは
8月18日付のカビゴンだった
個体値オール14の思念のしかかり
初めての10キロ卵孵化で、初めてgetした思い出のあるカビゴンだ
cp229だけど嬉しくて残してた
ただ捕獲場所が佐世保だと
行ってねーよ!
捕獲場所がズレてる報告あるの知ってたけど
よりによってコイツの位置が違うとは
ちなみに他のも確認したけど
日本だけの表示のポケモン結構沢山あったけど
他県産になってるのはコイツだけだった

754 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.251.249.15]):2016/10/09(日) 01:48:44.76 ID:EJZpBEr7a.net
>>753
この位置偽装野郎!

755 :ピカチュウ (ワッチョイW abc3-xaNP [124.101.200.27]):2016/10/09(日) 03:55:53.61 ID:NI5UsCW+0.net
>>753
ドンマイ!!
ある意味特別なカビゴンなんだよ
卵を産んだ母体が佐世保から君の元へ里子に連れて来たと考えて育ててあげよう

756 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.246.231]):2016/10/09(日) 04:26:44.50 ID:1ZKHu33+a.net
>>753
一番最初に貰えるポケモン飴にしちゃったんだな
別に人それぞれなんだけど

757 :ピカチュウ (ワッチョイW abc3-pu+C [124.101.193.127]):2016/10/09(日) 04:52:58.75 ID:7HHR62dm0.net
コンプリート
あとはラプラスだけ

誰か助けて
どこが1番いい?

758 :ピカチュウ (ワッチョイ 83a4-f8l3 [116.94.222.241]):2016/10/09(日) 04:55:07.11 ID:z2oWariy0.net
サーチ系ツールがないとラプラスは正直10キロ卵から孵るのを望んだ方が早いと思う
あとはNiantecがレアポケの涌き率に調整かけるのに望みを託すぐらいか

759 :ピカチュウ (ワッチョイW abc3-xaNP [124.101.200.27]):2016/10/09(日) 05:00:44.59 ID:NI5UsCW+0.net
>>757
マリノアに泊まり込み

760 :ピカチュウ (ワッチョイW abc3-pu+C [124.101.193.127]):2016/10/09(日) 05:04:58.16 ID:7HHR62dm0.net
>>758
今はpーgo壊れてるよね

>>759
マリノア遠い、、、

中洲在住

761 :ピカチュウ (ワッチョイW f4a4-xaNP [49.156.252.162]):2016/10/09(日) 05:14:31.06 ID:f1u0lAsW0.net
バスだったら、中洲からマリノアってそんなに遠くない気が
おれは博多駅から歩いて行った

762 :ピカチュウ (ワッチョイ abc3-lsIp [124.103.77.212]):2016/10/09(日) 05:14:36.21 ID:njUOTCav0.net
中洲からマリノアなんてチャリですぐじゃん

763 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-jYf8 [126.91.66.127 [上級国民]]):2016/10/09(日) 05:15:57.57 ID:ZJG37RKQ0.net
ベイサイドプレイスもそれなりに出るぞ

764 :ピカチュウ (ワッチョイ 83a4-f8l3 [116.94.222.241]):2016/10/09(日) 05:24:01.65 ID:z2oWariy0.net
>>760
ラプラスは俺もゲットできてなくて孵化に望み託してる状態だから
お互いそのうちゲットできるといいね……

765 :ピカチュウ (ワッチョイ ea78-5Gb5 [175.179.4.107]):2016/10/09(日) 06:30:04.22 ID:DAa1niIc0.net
中洲からマリノアが遠いって
田舎住みの俺は、毎回車で1時間かけてポケgoやりにいってるんだが…

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.5.80.121]):2016/10/09(日) 06:59:17.29 ID:qJNmNmNw0.net
ラプラスなら香椎浜〜アイランドシティ〜東浜〜箱崎、博多埠頭近辺巡回してたらサーチなくても1日に何体か捕獲できるよ

767 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-xiH6 [60.92.75.44]):2016/10/09(日) 07:03:53.39 ID:8ztnf+xC0.net
今一番ラプラスなどの大物釣りは、レアスポットだお香炊いて動き回るのがいいと思う。
車だと、箱崎埠頭か門司港〜小倉の199号線かアイランドシティがいいと思います。。とにかく赤煙巻いたのが頻繁に出るし、そこのレアソースからもでます。
箱崎埠頭は路肩にすぐ停めて捕獲作業でき、一番他の人の邪魔にならないと思います。自転車だと、マリンメッセ〜ベイサイドなど、レアソース+海沿い+ポケストップを満たした所を探してみたらいいでさょうね。

768 :ピカチュウ (ワッチョイW abc3-pu+C [124.101.193.127]):2016/10/09(日) 07:11:57.58 ID:7HHR62dm0.net
よし!
連休は須崎埠頭〜アイランドシティーをグルグル回ってみよう

10キロ卵孵化は、散々お金使ったが
ラプラスはでらんかった

769 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.251.34]):2016/10/09(日) 07:14:35.71 ID:JOrngVKya.net
職場が箱崎埠頭だけどラプラス通知500m以内でほぼ毎日来てたからぐるぐるしてたらゲットできるよ

770 :ピカチュウ (ワッチョイW abc3-pu+C [124.101.193.127]):2016/10/09(日) 07:26:11.95 ID:7HHR62dm0.net
>>769
わかりやすい表現

僕も中洲の川沿いに住んでるから、
1時間起きにミニリュウ出るし
ヒトカゲなんて須崎公園がスポットになってからどんどん出るから
もう疲れたw

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.220.106.5]):2016/10/09(日) 07:35:14.99 ID:ja5prKNX0.net
10km卵からラプラス出る確率は約4.6%だから、気長に待つべし

772 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.251.34]):2016/10/09(日) 07:44:34.74 ID:JOrngVKya.net
>>770
ちなみにこの赤丸で囲った辺りがよく出てるから参考にしてね
獲れるといいね
http://i.imgur.com/6F6eF3w.jpg
http://i.imgur.com/LCTHfcr.jpg

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 1260-pu+C [183.76.55.79]):2016/10/09(日) 08:03:50.93 ID:ZhN8gM+b0.net
プテラが残ったからキビシイ⤵︎

774 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.45.245]):2016/10/09(日) 08:08:42.72 ID:Jy4SRERGd.net
音羽公園はニドラン♂に変わったのかな?
どーでもいい感じはするけどw

775 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.250.242.37]):2016/10/09(日) 08:25:41.33 ID:8yNCTIIla.net
>>753
昔はカビゴンATK15固定なんだが

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.5.95.238]):2016/10/09(日) 09:28:29.04 ID:PI0djex50.net
その10キロ卵すら手に入らないw

777 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/09(日) 09:33:44.67 ID:k1bvLA540.net
>>775
卵産は違うよ

778 :ピカチュウ (JPW 0H22-xaNP [123.242.209.223]):2016/10/09(日) 09:46:09.05 ID:TnTTazMIH.net
10キロ卵が全くでなくなってね?

779 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.128.46]):2016/10/09(日) 09:49:14.14 ID:Tso/YvGH0.net
ここ直近5回の孵化履歴
カイロス→銭亀→カビゴン→カビゴン→ポリゴン→ラプラス
なんということでしょう…
ラプラスは最大強化達成、カビゴンは飴130個に

780 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/09(日) 09:52:10.18 ID:k1bvLA540.net
飴をためらうことなく注ぎ込める個体がいないんだな
可哀想

781 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.128.46]):2016/10/09(日) 10:04:42.46 ID:Tso/YvGH0.net
>>780
カビゴンは最大強化1匹、2400オーバー5匹(内2650オーバー2匹)です

782 :ピカチュウ (ワッチョイW 70e0-Nuoi [125.13.34.76]):2016/10/09(日) 10:33:56.21 ID:h+0DhR+m0.net
10キロ卵から2回ラプラスきたのは幸運だったんだな
ゲーム始めたばっかりで意味がわかってなかった

783 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.247.213.36]):2016/10/09(日) 11:03:16.27 ID:wARChovdp.net
久しぶりのサーチなしで、タワーで頑張るか

784 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.228]):2016/10/09(日) 11:41:47.38 ID:ulNURGJga.net
10km出ないね
前は家の近くのポケストップでも結構出てたのに全然出なくなった

785 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.247.213.36]):2016/10/09(日) 12:03:11.90 ID:wARChovdp.net
ルアー2個使って1時間粘って、レアなのが
オムナイトだけとか

帰ります

786 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.16.137]):2016/10/09(日) 12:08:32.46 ID:rQ9CXaqTd.net
しかしちょっと出歩く時にチラ見する程度のまったりプレイでしかやってないと
TL28から29への必要経験値30万はとてつもなさすぎるわ

787 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.244.46]):2016/10/09(日) 12:21:34.34 ID:IiQn8ImLa.net
北九州でやってる人いませんか?
仕事で来ていて門司港レトロに行くか小倉城に行くかで悩んでいます
門司港レトロならレンタサイクル借りる予定で小倉城なら西小倉から徒歩でGOの予定です
ポケスト回りながらポッポマラソンしたいです

788 :ピカチュウ (ワッチョイW eaa4-0tAr [175.28.227.109]):2016/10/09(日) 12:23:37.67 ID:Fik1lxYX0.net
俺の10キロ卵歴はブーバー2匹、エレブー1匹、エビワラー2匹、イーブイ1匹、ルージュラ1人だ。
悲惨だろ。
そして今日、カイロスが生まれたぜ!

789 :ピカチュウ (ワッチョイ 980c-IG4E [133.232.128.46]):2016/10/09(日) 12:23:39.15 ID:Tso/YvGH0.net
感覚がマヒしてくると残り30万がもうすぐに感じ出す

790 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-ppOw [126.212.183.138]):2016/10/09(日) 12:26:50.87 ID:pvUhXZvJr.net
>>785
寒いしポケモン出ないし意味ないな
わざわざメシ食いに来たのに無駄足になった

791 :ピカチュウ (ワッチョイ aacd-lsIp [111.97.44.141]):2016/10/09(日) 12:30:51.45 ID:+ixdaajL0.net
>>787
ポケスト回しながらやるなら小倉城の方がいいぞ
そもそも門司港はあんまりポッポ出ない

792 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-ppOw [126.212.183.138]):2016/10/09(日) 12:30:55.08 ID:pvUhXZvJr.net
>>769
通知のアプリも死んでるだろ?

793 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.17.145]):2016/10/09(日) 12:31:52.06 ID:oGHGSRJDa.net
>>791
ありがとうございます
小倉城行ってみます!

794 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C [60.158.220.104]):2016/10/09(日) 12:48:01.15 ID:8Rgq2o+K0.net
10キロ産は沢村海老原ルージュラカビゴンプテラ

795 :ピカチュウ (スフッ Sda8-pu+C [49.106.210.16]):2016/10/09(日) 12:55:40.99 ID:a6k4xHq2d.net
もしかしてカーブとナイスグレート系は重複しなくなった?

796 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-eoE8 [182.250.246.194]):2016/10/09(日) 13:16:46.35 ID:4yTeY0Noa.net
博多駅南側でカビゴン反応するも
新幹線の中ではどうしようもないわ。

797 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7 [182.251.245.16]):2016/10/09(日) 13:47:25.16 ID:OaJ4Tkwba.net
ゴーレーダー入れてみたけど人の多いタワーとかなら少しは使えるんじゃないか?
尚危険性は知らん

798 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.243.47]):2016/10/09(日) 13:58:20.06 ID:VQ8l12QFa.net
>>793
小倉城にもレンタサイクルあるから観光がてら回るのも良いかも

799 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.212.0.141]):2016/10/09(日) 14:22:38.09 ID:JWjzCnqPr.net
>>787
小倉城のほうがいいね。コイキングたくさん。ミニリュウ2体。2時間で。
今は門司港いるけどイマイチかな。

800 :ピカチュウ (ワッチョイW abc3-pu+C [124.101.193.127]):2016/10/09(日) 14:25:36.08 ID:7HHR62dm0.net
ラプラス狩りで
今日、箱崎埠頭3時間位ウロウロしたけど
全くダメ⤵︎

疲れた〜

801 :ピカチュウ (スフッ Sda8-f0hY [49.104.12.65]):2016/10/09(日) 14:33:33.40 ID:ej7FkWCLd.net
>>788
ブーバーエレブーはともかくなんでイーブイとか入れるんだろうな
ハズレにしても程があるわ

802 :ピカチュウ (アナファイーW FA01-gMGl [210.160.37.174 [上級国民]]):2016/10/09(日) 14:44:17.67 ID:g7C55pVwA.net
駕与丁公園で1時間でパウワウ8体
かなり稼げたな
ストップが少ないんであまり粘れないが

803 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.106.207.174]):2016/10/09(日) 14:56:02.77 ID:RwhC/b3jd.net
タワー行ってる人いる?
明日行こうと思ってるんだけど、トレーナーの数も気になるし、ルアーとかまともに炊かれているんだろうか

804 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.253.35]):2016/10/09(日) 15:49:35.26 ID:gc2roSQha.net
タワー誰もいねえwww
ルアー炊かれてないし

805 :ピカチュウ (スププ Sda8-xaNP [49.98.62.191]):2016/10/09(日) 16:06:23.50 ID:9tvfWnt7d.net
中洲もルアーこそ焚かれてるがミニリュウの影すらないな
今だと博多―天神間でオススメはどこよ?

806 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-P+Xw [182.251.243.8]):2016/10/09(日) 16:07:18.35 ID:piFKAImEa.net
圧倒的ミニリュウ不足だわ
卵から出やすくしてほしい

807 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-jYf8 [126.91.66.127 [上級国民]]):2016/10/09(日) 16:43:10.18 ID:ZJG37RKQ0.net
家の近くの川は以前は1日数回はミニリュウが湧いてたのに、
この前のアップデートからさっぱり見ないな

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/09(日) 16:43:57.98 ID:9ilvhtvr0.net
今でもミニリュウを見かければ嬉しくなって高級ボール使って捕獲はするが、しょせんはついでだ
湧きが減ろうが素材が劣化しようがどうでもいい
もはやミニリュウに対しては、こういうスタンスの奴がほとんどだろう

809 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.254.205.205]):2016/10/09(日) 16:58:39.68 ID:AQq2jcdbp.net
北九州て巣は無いけど小倉城がミニリュウみたいな物だし割と恵まれてる部類かな?

810 :ピカチュウ (JPW 0Hc2-4dgt [27.133.129.172]):2016/10/09(日) 17:13:26.56 ID:YN9x2dR7H.net
クライマックスでこんだけ人が寄ってきて
出やすいはずのホータン〜タワーがさっぱり雑魚化してる

図書館と博物館の間のアンテナ噴水の辺りとか
少し前までなら人がいないことなんてありえなかったが
今はふつうに人がいないからね

海浜厨のビリリ、コイルが南下してよかとピア余裕、
昭和通りにすらシャシャり出てるし

冴えんなぁ

811 :ピカチュウ (スフッ Sda8-e625 [49.104.28.131]):2016/10/09(日) 17:20:12.44 ID:pgHaeaI+d.net
芦屋でお台場ゲット。初めて大移動経験したw
あれは凄いな
ちなみに礫吹雪の低個体値

812 :ピカチュウ (ワッチョイW eaa4-0tAr [175.28.227.109]):2016/10/09(日) 17:49:01.28 ID:Fik1lxYX0.net
午前中に那珂川のミリカ近くでカビゴンが出るも発見できず。

>>811
航空祭?

813 :ピカチュウ (ワッチョイ aad7-lsIp [111.233.69.202]):2016/10/09(日) 17:50:00.22 ID:HPVDSQnD0.net
>>811
サーチアプリ使えない今大移動とかもっとひどくなりそうだな
しかも低個体値とか贅沢言ってられないという・・・
ラプラスない雑魚はジュゴンだぞ・・・そのパウワウすら巣にいかないと困難

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 0194-pRvE [218.110.133.221]):2016/10/09(日) 18:12:20.73 ID:Vkd1cAc00.net
数日前に春日公園で投げなしのルアー使ったけどヒトカゲは出なかったな

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.5.80.121]):2016/10/09(日) 18:18:47.26 ID:qJNmNmNw0.net
駕与丁公園行って来た
50分ぐらいでこれだけ獲れた
ピゴサ使えないとこんなもんかな〜
広いから自転車あった方が捗るかも
池の所より遊具の所が出やすい
http://i.imgur.com/BfhDKIw.jpg

816 :ピカチュウ (スフッ Sda8-e625 [49.104.28.131]):2016/10/09(日) 18:18:56.03 ID:pgHaeaI+d.net
湧いた時間は17時過ぎで航空際だけが目当ての人はとっくに消えてたと思う
しかし、人が多い東京であれが起こればそりゃ問題になるわw
芦屋で満潮の時だと溺れて死者が出てしまうかもしれん
そうなったらそいつの自業自得だが下手すりゃ規制に繋がるかも

817 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/09(日) 18:35:37.65 ID:9ilvhtvr0.net
>>815
1時間足らずの割に8体とはなかなかの収穫だね
他にはなんかめぼしいのいた?

818 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.27.239]):2016/10/09(日) 18:37:54.71 ID:vMOnC+s4d.net
とりあえず近々駕与丁公園は行きたいなー
ジュゴン吹雪持ってるけど個体地低いし...

819 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-jYf8 [126.91.66.127 [上級国民]]):2016/10/09(日) 18:45:49.17 ID:ZJG37RKQ0.net
駕与丁公園ってもちろん存在は知ってたけど、高速道路から見える池としか
認識してなかったから、あんなに広いとは思わなかった
中央の橋は無視して外周を回る方が効率がいいみたいね
歩くのは疲れるから嫌だって人は、ドーム周辺だけ散策するのもありかも

820 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xiH6 [182.250.251.233]):2016/10/09(日) 18:46:41.72 ID:V+oqLXbfa.net
ポッポのドヤ顔がムカつく

821 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.5.80.121]):2016/10/09(日) 19:08:51.53 ID:qJNmNmNw0.net
>>817
他は全然
よく出る水ソースポケモンのコイキング、コダックなど

822 :ピカチュウ (ワッチョイW 70e0-Nuoi [125.13.34.76]):2016/10/09(日) 19:13:02.36 ID:h+0DhR+m0.net
駕与丁はぽつぽつとミニリュウが落ちてるのもいいね

823 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.16.137]):2016/10/09(日) 19:13:40.17 ID:rQ9CXaqTd.net
パウワウかわええー

824 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-jYf8 [126.91.66.127 [上級国民]]):2016/10/09(日) 19:13:49.65 ID:ZJG37RKQ0.net
大濠公園はミニリュウも結構出るけど、駕与丁公園は全然だな

825 :ピカチュウ (ガラプー KKdb-rsh6 [IKm2xEQ]):2016/10/09(日) 19:19:38.55 ID:JwceYq6WK.net
>>732 ほんとにハードボイルド調の文体だね〜上手。今日は春日公園は人が多かったよ。ヒトカゲも結構出ました!

826 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.9.129]):2016/10/09(日) 19:35:42.40 ID:P/Efljd9a.net
>>798
小倉城の敷地内のエコイベント?みたいなの見ながら徒歩でgoしてきました
レンタサイクルは小倉城の中で見つけたけど基本敷地内に居るので必要なかったです

827 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/09(日) 19:36:06.75 ID:k1bvLA540.net
>>781
正直すみませんでした

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 0194-pRvE [218.110.133.221]):2016/10/09(日) 19:36:12.60 ID:Vkd1cAc00.net
福岡タワー最近はどんな感じ?
かなり人減ったのかな

829 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.9.129]):2016/10/09(日) 19:36:37.34 ID:P/Efljd9a.net
>>799
自分もミニリュウ3体とゼニガメ1取れて満足です
ヒトカゲも出たけど逃げられました…

830 :ピカチュウ (ワッチョイW c367-xaNP [180.6.1.131]):2016/10/09(日) 19:37:34.26 ID:OuR6rq030.net
>>815
かわいい

831 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.181]):2016/10/09(日) 19:57:36.72 ID:vdJT92dHd.net
今日は春日公園の第5駐車場のみでヒトカゲ狙いを一時間半
結果は五匹ゲット

ずっとポケゴの「近くに隠れているポケモン」と睨めっこ
ヒトカゲが現れたらピゴサで出たばかりのポケソースへ行ってゲット、の繰り返し

やっぱしんどいわ

832 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.16.137]):2016/10/09(日) 20:27:53.13 ID:rQ9CXaqTd.net
>>831
イヤそもそもピゴサも出現してすぐ表示されるわけじゃなかったから
巣で乱獲するときは結構そのスタイルでやってたけどなオレは

833 :ピカチュウ (ワッチョイ f9d3-lsIp [114.179.119.56]):2016/10/09(日) 20:32:34.96 ID:Gva4vtzp0.net
一昨日駕与丁公園いった。5時間で30匹くらいかな
レアは殆どなし、ひたすらパウワウ狩る感じだね
北側と橋でアクセス出来るバラ園をうろうろしてた

今日はタワー周辺回って帰還しましたよ
ルアーはめっちゃ炊かれてますよw

834 :ピカチュウ (アウアウ Sac2-pu+C [27.93.160.20]):2016/10/09(日) 20:35:28.42 ID:Dc2YYm6Ka.net
ジムレベあげてんのに後続入れて邪魔するやつなんなの

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 70e0-Nuoi [125.13.34.76]):2016/10/09(日) 20:44:41.55 ID:h+0DhR+m0.net
>>834
俺もそれでレベル上げやめたことあるけど、それはさすがに仕方ないと思うよ
通りかかった人にしたらレベルを上げきってるのか今まさに上げてる途中かなんてわからないし関係ない
空いてるジムに置いてコイン回収したいだけの人もいるし、絶対邪魔されたくないなら人の通らないジムに人のいない時間行くしかない

836 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-R5Z7 [27.81.22.147]):2016/10/09(日) 20:53:40.94 ID:zEpiYufo0.net
海沿いめっちゃ寒い

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 06cd-/Z78 [27.81.105.4]):2016/10/09(日) 21:01:22.70 ID:FfGoVG5d0.net
ジムはさ、、、
育てたい人と壊したい人と10コインほしいだけの人は
それぞれ別に居るので

せめて10コイン専用のタワーもしく機能が欲しいよね

838 :ピカチュウ (ワッチョイW a656-pu+C [59.147.252.83]):2016/10/09(日) 21:05:54.60 ID:c3JSOFMg0.net
>>834
空いてたらソリャ突っ込むだろ
お前突っ込まないのか?

839 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/09(日) 21:11:58.21 ID:k1bvLA540.net
舌なめまではリタイア間に合うからいいけど水鉄砲は無理
シャワーズ置くのは勘弁しとくれ

840 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fb-pu+C [219.125.226.238]):2016/10/09(日) 21:16:42.02 ID:lAY4RR2B0.net
>>838
明らかに目的がはっきりきてるトレーニングしてるなら付き合うか時間置くな
普段ジムに置けないような子供やライトプレイヤーが置いてくとかなら本望だし仕方ないなってなるんだがわざわざ副垢使って何匹もゴロゴロしょぼいの置かれるのは(^^;
今回はタイミングが悪いっつーのもあったがな
今の今まで建ってた高層ビルをほったらかしにしといたくせに同じ色なった瞬間駆けつけるのはキモい

841 :ピカチュウ (ワッチョイW e5e0-XUlN [110.134.12.211]):2016/10/09(日) 21:20:35.40 ID:X4zNjBA+0.net
>>840
(なに言ってんだこいつ)

842 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/09(日) 21:27:21.44 ID:9ilvhtvr0.net
春日公園から帰還
休日だったがヒトカゲ5体のノルマはこなさない訳にはいかない

今日は同志が何人か来ていた
駐車場から駐車場へと転々と車を移動させ、場内では挙動不審な動きでノロノロ運転させているからすぐに分かる

同志よ
1日も早く春日公園から離脱できるよう共に頑張ろうぞ

843 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/09(日) 21:45:28.05 ID:k1bvLA540.net
春日公園氏湧いたー

844 :ピカチュウ (ワッチョイ d228-jr2T [119.245.74.219]):2016/10/09(日) 22:00:33.74 ID:KQYgbd3E0.net
>>841
俺は気持ち分かるわ
ネトゲしてても居るし、自分だけ楽していいとこ取りしようとするkz
ボス沸いたって言った瞬間、普段挨拶もしない奴が「ただいま〜」とか言って混ざろうとするとか

845 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xiH6 [49.104.15.142]):2016/10/09(日) 22:09:16.02 ID:pGIFN+wSd.net
ピサゴも使えないしジム破壊して遊ぶか〜
レベル10は優先的に破壊しますね

846 :ピカチュウ (ワッチョイ 70a4-lsIp [125.31.124.194]):2016/10/09(日) 22:14:28.97 ID:J1rJLpk40.net
俺は先日、yuki19xxってやつに横取りされた

847 :ピカチュウ (ワッチョイW c6a2-RjRG [219.103.115.103]):2016/10/09(日) 22:37:39.52 ID:UON4xYQn0.net
>>769
箱崎ふ頭って広いよね(-ω-;)
どこに待機してたらいいのかわからない…

848 :ピカチュウ (ワッチョイW d1cd-4tws [106.160.88.8]):2016/10/09(日) 22:45:42.94 ID:QP50rBn00.net
もう春日公園でお願いします カイリュウ見飽きたからリザードンで(o´Д`o)ノ゙

849 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.23.3]):2016/10/09(日) 22:55:03.19 ID:TBkEopDjd.net
>>804
その時間タワーにいたけど人いっぱいいたよ
嘘ついてなんか得なことあるの?

850 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-jYf8 [126.91.66.127 [上級国民]]):2016/10/09(日) 23:02:21.06 ID:ZJG37RKQ0.net
>>849
小倉タワーとかじゃねえの?w

851 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-eoE8 [182.250.246.228]):2016/10/09(日) 23:04:48.28 ID:ulNURGJga.net
大野城イオンでカビゴンに会ったけどここ定期的に湧くね
ピゴサ死んでひっさびさに会ったわ

852 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yOug [182.251.243.12]):2016/10/09(日) 23:05:55.39 ID:T/Mw+4IXa.net
今箱崎埠頭でラプラスget
評価全体的に普通。いぶき冷ビ。
たまたま通ったら車が集まってたから
見てみたらいた!

853 :ピカチュウ (スフッ Sda8-lXva [49.104.11.17]):2016/10/09(日) 23:11:57.30 ID:4mKJwHNXd.net
>>828
今日久しぶりに行ったが、携帯とにらめっこしてるのわんさかいたぞ
コイルとビリリダマだらけだったんだけど元からそんな感じだったっけ?

854 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.247.28.61]):2016/10/09(日) 23:18:03.12 ID:Ws3Tpkxjp.net
タワー良く行ってたけどサーチ系使ってるの全体の1/5もいないぞ。見てる数人だけ色々動き回って出現先で一緒になるけどだいたいのヤツはずっと同じところにいる

855 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-R5Z7 [126.212.0.45]):2016/10/09(日) 23:20:30.26 ID:oseSzomcr.net
タワーに居てラプラス、プテラ、ポリゴンとかの通知が来たら誰も居なくなってたけどな

856 :ピカチュウ (ワッチョイW f9a4-pu+C [114.142.38.173]):2016/10/09(日) 23:31:42.73 ID:pZneuSvQ0.net
>>845
青タワー潰しをお願いしますm(._.)m

857 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/09(日) 23:32:37.22 ID:9ilvhtvr0.net
部屋にフシギバナの影
たまに湧くフシギダネの湧き場所へ向かい案の定ビンゴ、部屋へ戻る
CP1508、微妙なCPを見せられて迷いが走る
こいつクソ技だったら使えなくね?痛い目見る前にリリースしようか?
いや、こいつがもしつるムチのソーラーでトップレベルだったら飴125個集める労力以上の価値がある

やはり誘惑には勝てなかった
ズリハイパーを30セット以上吸われてやっとも思いで捕獲した

結果、つるムチのヘドロ、そして「全体的にまずまずのところだな」
ふざけんなや
ただでさえ毎日春日のヒトカゲにズリハイパー削られてんのに明日からの日課に支障が出るだろ

858 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-lsIp [119.172.2.3]):2016/10/09(日) 23:44:10.78 ID:7V9pR59m0.net
ソースの場所はPGOでわかるから、画面に影さえ出ればどうにか探しにいけるんだけどな
今まで捕まえたカビゴンとかほぼ、範囲外にいたやつだという

859 :ピカチュウ (トンモー MM01-rwAF [210.142.91.175]):2016/10/09(日) 23:46:18.87 ID:wQmq+VanM.net
ヒトカゲ大好きさんのリザードンが見てみたい

860 :ピカチュウ (ワッチョイW d2e0-xaNP [119.170.230.134]):2016/10/09(日) 23:56:21.17 ID:s5EXJ6Vk0.net
福岡に小倉城よりポケソース多いとこある?
北九州以外でやったことないからあったら教えて欲しい

861 :ピカチュウ (ワッチョイW d1cd-4tws [106.160.88.8]):2016/10/10(月) 00:01:29.56 ID:OfxPPnFD0.net
同じジムにレベル33の人間が二人いるんだけど名前に付いてる数字が二人とも同じ4439なんだけど同一人物?

862 :ピカチュウ (ワッチョイW fcc3-6nXI [153.177.37.3]):2016/10/10(月) 00:04:47.85 ID:frdGnO/i0.net
夜遅くにかよいちょう行くのやめようと思った
真っ暗だし
かなり気味悪かった
はたから見た俺の姿が

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 30e0-pu+C [61.22.84.238]):2016/10/10(月) 00:06:08.10 ID:111Qasvc0.net
無課金で国内図鑑コンプできた!!
ポケゴが死んでからサッパリだったから滑り込みセーフやったわ

864 :ピカチュウ (ワッチョイW 30e0-pu+C [61.22.84.238]):2016/10/10(月) 00:07:56.18 ID:111Qasvc0.net
ポケゴじゃなくてピーゴーやった。

しかし明らかに人減ってんな。
ジムから帰ってくるまでの時間が長くなったし、空き枠あるジムが増えた印象あるわ。

865 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.27.239]):2016/10/10(月) 00:16:01.98 ID:OLsDAilMd.net
>>862
もうきたがな(´・ω・`)

866 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.16.137]):2016/10/10(月) 00:17:05.15 ID:y64OEfMRd.net
無課金ツール使いとかいう最底辺プレイヤーがいっぱしの口きかないでくれる?w

867 :ピカチュウ (ワッチョイW d2e0-xaNP [119.170.230.134]):2016/10/10(月) 00:18:06.93 ID:cxpIoc4a0.net
伝説残してるし第二世代以降のポケモン残してるって考えたらあと3年はユーザー保てそう
自宅でポチポチできる機能があれば多少ユーザー戻ると思うけど位置アプリにそれは邪道だよなぁ

868 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-lsIp [119.172.2.3]):2016/10/10(月) 00:29:44.63 ID:cCLbwIZX0.net
プテラ、ポリゴン、ラプラス、ルージュラは完全卵産のみだな、俺は。PGO使ってるのに
まぁタワーとかは3回ほどしか行ってないし、待機みたいなことはしてないけど

ちなみにベトベターも野良は1匹のみでたぶん最後になるかなって思ってたけど、思いのほか卵から出てくれて
残すのはまさかのゲンガーという。あとアメ2個
つっても個体値縛りしてるから、進化させてないのたくさんあるんだけどね

869 :ピカチュウ (ワッチョイ f9a4-qGxO [114.142.57.126]):2016/10/10(月) 00:43:42.77 ID:xF/yQVz00.net
>>850
お前鬱陶しい

870 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.27.239]):2016/10/10(月) 00:58:14.38 ID:OLsDAilMd.net
差、寒い
くらい
こわい
おまえらよくこんなとこ

871 :ピカチュウ (ワッチョイ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/10(月) 00:59:20.80 ID:iuotvFy60.net
かゆ
うま

872 :ピカチュウ (ワッチョイW 70e0-Nuoi [125.13.34.76]):2016/10/10(月) 01:15:43.92 ID:5AXp2ic60.net
夜遅いのとか暗いのとか平気なつもりだったけど真夜中の駕与丁は無理だった
一度行って一周して、次は明るいうちに行くと決めた

873 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-lsIp [119.172.2.3]):2016/10/10(月) 01:37:09.52 ID:cCLbwIZX0.net
むしろ言ってみたくなったわ
幽霊とか出そうとかそういう気味悪さなの?

874 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.27.239]):2016/10/10(月) 01:50:41.94 ID:OLsDAilMd.net
>>873
冗談かと思ったけど本当に懐中電灯要るかも
月明かりが強いときだといいけど...
スマホ見てると目が慣れなくて前が見えない
お化け嫌いな俺でもそんなにこわいスポットではない
ただただ心細い
だーれもいない(T_T)

875 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-lsIp [119.172.2.3]):2016/10/10(月) 01:56:47.26 ID:cCLbwIZX0.net
街灯みたいなのが一切ないのか。レイプとかそういう事件起きてたりしないよな

876 :ピカチュウ (ワッチョイ 70e0-pQnX [125.13.200.239]):2016/10/10(月) 02:13:15.21 ID:AwQKpqtq0.net
そんなところ女の人が夜中歩く必要もない

877 :ピカチュウ (ワッチョイW e5e0-XUlN [110.134.12.211]):2016/10/10(月) 03:12:17.99 ID:QXtBsZ9I0.net
はてさて
http://i.imgur.com/pzsukTg.png
http://i.imgur.com/RphPzZZ.png

878 :ピカチュウ (ワッチョイW f9a4-Nuoi [114.142.52.146]):2016/10/10(月) 03:30:39.35 ID:WeRb6BNg0.net
青はいいよな、こんな雑魚ユニクロ野郎でも防衛出来るんだから

879 :ピカチュウ (ワッチョイW e5e0-XUlN [110.134.12.211]):2016/10/10(月) 03:31:41.68 ID:QXtBsZ9I0.net
>>878
ユニクロ言うなやwww


黄色か…

880 :ピカチュウ (ワッチョイW d1cd-4tws [106.160.88.8]):2016/10/10(月) 04:18:09.23 ID:OfxPPnFD0.net
2時頃からポケモン探しに行ってきたけどゴミしかいなかった 恥ずかしくて夜中しかできないところが辛い

881 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.249.3]):2016/10/10(月) 05:39:13.60 ID:1YP8GKgra.net
おでかけついでに朝倉と小石原にタッツータワー建ててきたから入居、破壊どうぞご自由に!
山の中寒いわー11℃とかシャレにならん

882 :ピカチュウ (ワッチョイW f4a4-xaNP [49.156.252.162]):2016/10/10(月) 05:49:50.48 ID:QYE591bn0.net
氷点下か

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 1555-xaNP [222.228.101.108]):2016/10/10(月) 06:05:20.93 ID:mtXOSY2K0.net
>>630今更ながら何かいいなこれ

884 :ピカチュウ (ワッチョイ c38b-IG4E [180.61.104.215]):2016/10/10(月) 06:28:59.47 ID:GkhzGghI0.net
ホント青が羨ましい
基本20レベル台の雑魚しかいないけど、数だけはどこ行っても多い

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc3-xaNP [60.44.185.137]):2016/10/10(月) 07:32:36.64 ID:RrM9SxOQ0.net
国際センター付近にカビゴンいるぞー

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.5.80.121]):2016/10/10(月) 07:57:01.93 ID:CbHLVhIa0.net
箱崎埠頭のラプラスはどの辺でよく出ますか?
広すぎて分からん
埠頭のラプラスマスターさん教えて!!!

887 :ピカチュウ (ワッチョイ 50c3-lsIp [221.185.72.189]):2016/10/10(月) 08:37:52.91 ID:CNWynaRZ0.net
伝説ポケモン配信されたの?
同僚が影を見たっていってるんだけど。

888 :ピカチュウ (ワッチョイ ea78-5Gb5 [175.179.4.107]):2016/10/10(月) 08:39:45.14 ID:CHDzlwj+0.net
夜中にやってるやつってなんなの?
人目を避けてるの?

889 :ピカチュウ (ワッチョイ 70e0-pQnX [125.13.200.239]):2016/10/10(月) 08:46:40.01 ID:AwQKpqtq0.net
夜中に出歩く方が目立つよ

890 :ピカチュウ (ワッチョイW f9a4-Nuoi [114.142.52.146]):2016/10/10(月) 08:47:05.17 ID:WeRb6BNg0.net
>>887
オニドリルの影

891 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.251.203]):2016/10/10(月) 08:48:39.08 ID:IiQr9wIya.net
タワー行ってくるノシ

892 :ピカチュウ (スフッ Sda8-XUlN [49.104.18.99]):2016/10/10(月) 08:59:18.65 ID:b+f1fo8/d.net
よし今週も安泰だな
http://i.imgur.com/YDEFEIl.png

893 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C [60.142.21.36]):2016/10/10(月) 08:59:49.06 ID:acrdaSbq0.net
福岡県でミニリュウ集めは何処が1番かな

894 :ピカチュウ (ワッチョイ c38b-IG4E [180.61.104.215]):2016/10/10(月) 09:02:00.81 ID:GkhzGghI0.net
たまに行った田舎に同色タワーがあったら自ポケモンねじ込んでるけど、全く帰ってこないな
やってる奴が全くいないのかと心配になってくる

895 :ピカチュウ (スフッ Sda8-e625 [49.104.6.168]):2016/10/10(月) 09:05:41.68 ID:rr52vGtMd.net
>>360
決めた!今日は門司港行ってくる!

896 :ピカチュウ (スフッ Sda8-XUlN [49.104.18.99]):2016/10/10(月) 09:14:02.60 ID:b+f1fo8/d.net
うおっ!目の前にカビゴンでてきた!
http://i.imgur.com/K2CHxej.png
http://i.imgur.com/5Of0LkA.png

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 83ee-xaNP [116.80.137.5]):2016/10/10(月) 09:17:48.26 ID:HGCxAGrP0.net
>>886
772で埠頭マスターが地図付で親切に説明してくれてるぞ

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 2155-xiH6 [122.223.46.226]):2016/10/10(月) 09:19:49.84 ID:lXWhgjNg0.net
>>856
ゴメン
青なんだ
今日もタワー崩しやりに行こ

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 83ee-xaNP [116.80.137.5]):2016/10/10(月) 09:20:03.04 ID:HGCxAGrP0.net
さて、俺もそろそろタワーに向かうか

900 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-xiH6 [126.152.7.172]):2016/10/10(月) 09:23:38.03 ID:MOL4rNCWp.net
>>897
プラス、ボールを溜め込んでからお香を焚いてずっと動き回った方がいいよ。

901 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.5.80.121]):2016/10/10(月) 09:26:18.27 ID:CbHLVhIa0.net
>>897
ありがとうございます 行ってくる

902 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.23.225]):2016/10/10(月) 09:27:53.79 ID:212DWm8dd.net
>>888
誰もが昼間時間があるとは思うな
睡眠時間しか時間がとれないんや

903 :ピカチュウ (ワッチョイ fcc3-lsIp [153.181.112.48]):2016/10/10(月) 09:40:08.22 ID:vwm90K0g0.net
睡眠時間削ってやるほどか?って言われるぞ

904 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-4tws [182.251.249.36]):2016/10/10(月) 09:47:38.08 ID:6cU5Vccwa.net
昼間白い目で見られるくらいなら夜中の不審者になる

905 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ddf-lsIp [118.236.113.80]):2016/10/10(月) 09:47:38.20 ID:eqhg6Zin0.net
>>903
だなw
睡眠時間しか時間取れないほど追い詰められてる奴のやるゲームじゃないわw

906 :ピカチュウ (ワッチョイ c38b-IG4E [180.61.104.215]):2016/10/10(月) 09:54:06.50 ID:GkhzGghI0.net
昼間は日差しが強いからなあ
かといって深夜はモジュールも焚かれてないから効率悪いし
21時〜24時くらいがお勧め

907 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.104.46.145]):2016/10/10(月) 10:03:48.30 ID:r3Vod0nzd1010.net
>>888
22時とか23時まで仕事って人は夜中が自由に出来る時間だったりするぞ

908 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.247.213.36]):2016/10/10(月) 10:41:40.42 ID:xBuafehCp1010.net
今日のタワーは熱い(気温的な意味で

909 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.245.156.152]):2016/10/10(月) 10:46:34.64 ID:Uvzspavsp1010.net
今日は小倉でミニリュウ集めだな

910 :ピカチュウ (マグーロ Sr4d-xaNP [126.212.0.141]):2016/10/10(月) 10:58:41.59 ID:7vE25SD1r1010.net
福岡タワーのどの辺がポケモン出る?
砂浜沿いは、あんまり出ない。
一緒にビーチバレーやろうかなぁ。

911 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-XUlN [49.104.18.99]):2016/10/10(月) 11:06:12.61 ID:b+f1fo8/d1010.net
TL30太っ腹だな
孵化装置三つもくれた

912 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-R5Z7 [182.251.251.4]):2016/10/10(月) 11:06:25.71 ID:JJJgpXcLa1010.net
>>910
モジュール寄生

913 :ピカチュウ (マグーロW 0194-pRvE [218.110.133.221]):2016/10/10(月) 11:06:27.07 ID:yfki6HJf01010.net
カビゴン野生で一度も出てないなぁ

914 :ピカチュウ (マグーロ 9e31-lsIp [211.1.110.206]):2016/10/10(月) 11:07:05.98 ID:KYIbiKi901010.net
最近ちょっとやる気が失速してきた
散歩ツールとしてもキツイ

915 :ピカチュウ (マグーロ Sx4d-yMSU [126.172.24.104]):2016/10/10(月) 11:07:11.98 ID:7l9DVfv0x1010.net
タワー昨日からあんまり出ない感じあるな
昨日CSでヤフオクドーム居たけどリザードンやらラッキーやらいたしヤフオクドーム周辺の方がいいのかな

916 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-pu+C [182.250.251.198]):2016/10/10(月) 11:25:53.77 ID:2aQIA/kEa1010.net
タワーで階段登り後10分くらいいたけど、ビリリダマとコイルくらいしかめぼしいのでなかった

917 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-Vf4F [49.106.208.90]):2016/10/10(月) 11:44:10.73 ID:oHkVqnbBd1010.net
>>914
いまは休んで金銀実装にそなえよぜ!
コインをためて孵化装置をためこうぜ!
今は雌伏の時だ!じゃあな!

918 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-4tws [182.251.249.4]):2016/10/10(月) 11:50:38.83 ID:ULWo86WVa1010.net
大橋でフシギバナ捕まえた(o≧▽≦)ノ
······誰も来ない  しかもあいつポケモンしてるんじゃねぇって白い目で見られた
やっぱり夜中しかない

919 :sage (マグーロ Sda8-xiH6 [49.104.13.50]):2016/10/10(月) 11:51:01.28 ID:rWeWWCDhd1010.net
>>893
先月末のポケソース変更でかなり出が悪くなったが中洲かな
前は1時間に4〜5体は取れてた
今は2〜3体
川が分かれているのでソースに慣れるまで少し手こずるかも

920 :ピカチュウ (マグーロ Sr4d-xaNP [126.212.0.141]):2016/10/10(月) 11:51:37.01 ID:7vE25SD1r1010.net
>>916
階段登ったのか!
俺は参加条件に体力に自信のある方って書いてあったから止めた。
次は14時から。

921 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-I5RH [182.250.242.37]):2016/10/10(月) 12:11:50.30 ID:YJNIu6sxa1010.net
>>918
フシギバナが欲しいひとがもういないんじゃ?

922 :ピカチュウ (マグーロW 307a-xaNP [61.207.251.202]):2016/10/10(月) 12:23:22.20 ID:0V321kIA01010.net
>>918
だからあれほどやめとけと...

923 :ピカチュウ (マグーロ Sad9-pu+C [106.170.171.62]):2016/10/10(月) 12:30:05.76 ID:xlue49o/a1010.net
今から門司に行こうと思いますが、門司駅に行けば何か捕まえられそうですかね?

924 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-pu+C [182.251.249.44]):2016/10/10(月) 12:32:12.31 ID:tX4vRLyfa1010.net
迷わず行けよ。行けばわかるさ

925 :ピカチュウ (マグーロ aad7-lsIp [111.233.69.202]):2016/10/10(月) 12:32:34.67 ID:gsPCGgv301010.net
>>877
もうこれもユニクロwwとかいってられんな・・・
ラプラスはおろかカビゴンすらレアになってもうた・・・
てか劣化ラプラスのジュゴンすらねえのかこれ・・・
はは・・まさかな・・

926 :ピカチュウ (マグーロW 6b5c-pu+C [60.142.21.36]):2016/10/10(月) 12:32:50.36 ID:acrdaSbq01010.net
門司駅よら門司港の地ビールの看板の辺りのがいいよ

927 :ピカチュウ (マグーロ Sad9-pu+C [106.170.171.62]):2016/10/10(月) 12:41:52.06 ID:xlue49o/a1010.net
そうですか。
ありがとうございます。
小倉駅の近くに住んでいますので、門司には行ったことほとんどないですが気分転換に行ってみるか、小倉城付近でミニリュウ集めでもします。

928 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-pu+C [182.251.249.44]):2016/10/10(月) 12:42:25.98 ID:tX4vRLyfa1010.net
てかワッチョイのマグーロってなんだこれ

929 :ピカチュウ (マグーロ d2e0-lsIp [119.170.90.187]):2016/10/10(月) 12:43:01.01 ID:b5Ldyvk/01010.net
PGO未使用者にとっては、昔からラプラスもカビゴンも超レアだろ

930 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-XUlN [49.104.18.99]):2016/10/10(月) 12:44:05.92 ID:b+f1fo8/d1010.net
>>925
現時点でまだ誰も帰ってきてない模様
http://i.imgur.com/YDEFEIl.png

カビはよく見るだろ今日も一匹捕まえた
http://i.imgur.com/5Of0LkA.png

931 :ピカチュウ (マグーロ aacd-lsIp [111.97.44.141]):2016/10/10(月) 12:53:23.81 ID:xjs1ZW7T01010.net
こういう乞食に稼がせないように10レベルジム見つけると叩き壊してる

932 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-pu+C [182.251.243.19]):2016/10/10(月) 13:00:47.47 ID:3xy6tH4Na1010.net
芦屋来てるけど、ここら辺でマンキーとか出そうなとこないかな?

933 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-Vf4F [49.106.208.90]):2016/10/10(月) 13:03:56.75 ID:oHkVqnbBd1010.net
赤の衰退がやばい

934 :ピカチュウ (マグーロW 0d57-xaNP [118.110.241.179]):2016/10/10(月) 13:05:46.63 ID:KV8wD3Cc01010.net
ジョギングに行く時のジムは他色なら全て落としていくわー、せっせと上げてる最中は遠慮するかなー
10ジムだからって落としてもその頃にはコインゲットされてるんじゃないの?

935 :ピカチュウ (マグーロ 2109-MBDR [122.217.64.62]):2016/10/10(月) 13:16:37.74 ID:0T4zHcni01010.net
博多駅南で黄色の人いない?

936 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-pu+C [182.250.251.196]):2016/10/10(月) 13:42:37.68 ID:MwhUZ6yXa1010.net
>>920
楽しかったぞ

ゆっくりなら年輩でものぼれる程度だから行ってこいよ!500円ってそんな高くないし

937 :sage (マグーロW 2155-xiH6 [122.223.46.226]):2016/10/10(月) 14:18:49.84 ID:lXWhgjNg01010.net
>>934
ジムは帰ってこない限り21時間毎にボーナス貰えるんだから壊すのは正解

938 :ピカチュウ (マグーロ 8b5c-yd9a [220.61.235.8]):2016/10/10(月) 14:21:46.48 ID:P/AhwW9w01010.net
>>932
海の駅のとこ行くたび数回マンキー出てくる

939 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-Vf4F [49.106.208.90]):2016/10/10(月) 14:34:39.14 ID:oHkVqnbBd1010.net
今日は、祝日だからたくさん福岡タワーいそうだな。

940 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.247.92.25]):2016/10/10(月) 14:35:50.98 ID:Xtaif0tFp1010.net
今から門司駅行ってきます!
ポケモン始めたばかりだから詳しくないけど、珍しいの捕まえられたらいいな!

941 :ピカチュウ (マグーロW abc3-7IW4 [124.102.251.119]):2016/10/10(月) 14:46:20.69 ID:StPvwidv01010.net
タワーの湧きはどうなん?

942 :ピカチュウ (マグーロW 0d57-xaNP [118.110.241.179]):2016/10/10(月) 14:49:48.99 ID:KV8wD3Cc01010.net
早朝にタワー行ってゴミしかでなくて
11時位に天神行ってみたけどやっぱりゴミしかでなかったが福浜でサワムラーとカイリューゲットした。もう何処行けばいいかわからん

943 :ピカチュウ (マグーロ MM54-XUlN [61.205.1.246]):2016/10/10(月) 14:50:08.33 ID:qhzWE+cYM1010.net
>>933
青の衰退もやばい
相当チーター多かったんだろうな

944 :ピカチュウ (マグーロW 83a4-xaNP [116.94.133.77]):2016/10/10(月) 15:06:01.53 ID:JtQLuahV01010.net
東区で1から10まで全部カイリューのジム見つけてびびった

945 :ピカチュウ (マグーロ 8b5c-yd9a [220.61.235.8]):2016/10/10(月) 15:11:25.17 ID:P/AhwW9w01010.net
同色じゃなけりゃXP稼ぎのチャンスじゃん

946 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-pu+C [182.250.253.3]):2016/10/10(月) 15:20:31.09 ID:j0+q558ga1010.net
初タワーだけどめっちゃ風つよくて日陰は寒いほどやな

947 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-Vf4F [49.106.208.90]):2016/10/10(月) 15:20:39.93 ID:oHkVqnbBd1010.net
>>943
黄色はもともと衰退してたから
勃興はあっても衰退しようがないよな。
黄色が最大勢力に発展した外国とか
あるのかね?

948 :ピカチュウ (マグーロW 355c-pu+C [126.57.62.129]):2016/10/10(月) 15:22:41.67 ID:y0CzECOp01010.net
>>630黄色だつたら、すごいけど?

949 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.186.104.176]):2016/10/10(月) 15:26:42.21 ID:x81ABp0dp1010.net
小倉城もみんな苦労してるみたい。
これが本来の姿なのかもしれないけど

950 :ピカチュウ (マグーロW 355c-pu+C [126.5.80.121]):2016/10/10(月) 15:31:00.07 ID:CbHLVhIa01010.net
埠頭行って来たけど出なかった

951 :ピカチュウ (マグーロW 0d57-xaNP [118.110.241.179]):2016/10/10(月) 15:37:14.06 ID:KV8wD3Cc01010.net
>>937
そうか、俺は時間後に新たに落とした分だけコイン取ってるから毎日コイン枚数変わらないし、メダルも集めたいからなるべく他色に変わってて欲しい。
全てがカビゴン10タワーとかになるとジョギングできなくなりそうだけどな

952 :ピカチュウ (マグーロ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/10(月) 15:37:14.21 ID:PrpTH3co01010.net
>>950
魚影探知機なしで船を出す漁師が大漁旗を掲げて帰港するなんて奇跡にも等しいよ

953 :ピカチュウ (マグーロ d2e0-lsIp [119.172.2.3]):2016/10/10(月) 15:43:57.88 ID:cCLbwIZX01010.net
ブラジルとか黄色しかいなさそう

954 :ピカチュウ (マグーロW 355c-pu+C [126.5.80.121]):2016/10/10(月) 15:46:04.68 ID:CbHLVhIa01010.net
踏んじゃったからスレたてたよ
初めてだから間違ってたらごめんね
タイトルのセンス無いけど許して

【福岡タワー】ポケモンGO 福岡県 Lv.18【香椎浜埠頭】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476081812/

955 :ピカチュウ (マグーロ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/10(月) 15:48:33.59 ID:PrpTH3co01010.net
タワーに繰り出した
影を頼りに今まで湧いた記憶のある個所に向かったが結構当たるもんだな
その中には、ピゴサなしでは到底思いつかない意外な湧き場所もいくつかあった

ピゴサは死んだが、それにより得た経験は生きていたよ

956 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-yMSU [182.251.243.46]):2016/10/10(月) 16:01:22.38 ID:rIwCLt3ba1010.net
ピゴサなら半径1キロくらいならカバー出来てたのに今は150m
しかも無駄に走らされる
あれに慣れると駄目だな

957 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-2hGe [182.251.243.16 [上級国民]]):2016/10/10(月) 16:03:41.99 ID:j8LVspl5a1010.net
小倉チャチャタウン、カビゴン

958 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-2hGe [182.251.243.16 [上級国民]]):2016/10/10(月) 16:07:33.52 ID:j8LVspl5a1010.net
>>957
歩き回ってもでてこん
場所わからん…

959 :ピカチュウ (マグーロ f9d3-lsIp [114.179.119.56]):2016/10/10(月) 16:10:01.34 ID:oXKnW7bH01010.net
ソースのところをあたりつけていくしかないべー

960 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.247.92.25]):2016/10/10(月) 16:12:17.96 ID:Xtaif0tFp1010.net
今からチャチャタウン行っても間に合うかな?

961 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-2hGe [182.251.243.16 [上級国民]]):2016/10/10(月) 16:15:32.26 ID:j8LVspl5a1010.net
間に合うかはわからないけど、チャチャタウン外北東にいた
初カビゴンやったぜ

962 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-Vf4F [49.106.208.90]):2016/10/10(月) 16:15:45.73 ID:oHkVqnbBd1010.net
ピゴサーしんでも
ピゴサーのポケソースの出現サーチで
充分じゃね?
みんなピゴサー全く使ってないのか?

963 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-yMSU [182.251.243.46]):2016/10/10(月) 16:16:52.48 ID:rIwCLt3ba1010.net
最低でも足跡昨日ないとキツイわ

964 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.247.92.25]):2016/10/10(月) 16:18:56.13 ID:Xtaif0tFp1010.net
カビゴン欲しいから、少し寄って見ます。

965 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-yMSU [182.251.243.46]):2016/10/10(月) 16:19:23.29 ID:rIwCLt3ba1010.net
>>962
田舎だとソース自体データになかったりするからな
そこにわかれたらどうやっても取れん

966 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.247.92.25]):2016/10/10(月) 16:23:00.76 ID:Xtaif0tFp1010.net
チャチャタウン外北東ってどの辺ですかね?

967 :ピカチュウ (マグーロ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/10(月) 16:23:19.98 ID:iuotvFy601010.net
>>962
正直ピゴサに振り回されて日常生活に支障をきたしていたからピゴサ死んで安心しているところがある
ソースの位置と時間さえわかればそれで充分だわ
贅沢言えばラプラスはもうちょい欲しかったけどカビゴンはたっぷり捕まえられたからもういいや
高個体息吹吹雪ラプラス欲しかったなぁ 
ユメタの100個体スルーしたのがほんと惜しまれる

968 :ピカチュウ (マグーロ d2e0-lsIp [119.172.2.3]):2016/10/10(月) 16:26:45.56 ID:cCLbwIZX01010.net
いるはずなのにPGOにどうしても出ない時はそうやって動いてたからな
真逆に走ってたらかくれてるポケモンから消えるはず

そう思っていた時期が僕にもありました。

969 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-2hGe [182.251.243.16 [上級国民]]):2016/10/10(月) 16:30:06.01 ID:j8LVspl5a1010.net
>>966
宝くじ売り場から左
ちと時間だったから厳しいかな
二重ソース?とかならいいんだけど

970 :ピカチュウ (マグーロW abd0-pu+C [124.41.82.133]):2016/10/10(月) 16:30:16.72 ID:BmCqNZzM01010.net
>>954
http://i.imgur.com/s0gdbwW.jpg

971 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.247.92.25]):2016/10/10(月) 16:30:57.45 ID:Xtaif0tFp1010.net
ありがとうございます。
行って見ます。

972 :ピカチュウ (マグーロW abc3-6nXI [124.96.133.174]):2016/10/10(月) 16:35:02.58 ID:Aq4NAhI001010.net
まだピゴサ頼りとはな おまいら早く十時に動く方法とその応用しかないと気づくんだ

今日は出勤前にかよいちょう行ったけど朝だとやっぱり爽やかだったわ
ちょっと日差しがキツかったけど
ときにミニリュウの反応が出たんでかよいちょう池周縁を探したんだがいなかった
多分隣のしきなわ池に出たやつだな
かよいちょう行く人は留意してくれ

973 :ピカチュウ (マグーロW f4a4-xaNP [49.156.205.211]):2016/10/10(月) 16:35:26.38 ID:tQaj19YV01010.net
姪浜のラプラスとか住人意外無理だろうなぁ
かといって次回山に出てぐぬぬってなるかと思えばそうでもなさそうや羨ましい場所

>>967
そりゃ勝者故の余裕宣言だわ
プテラポリゴンラッキー辺りとってなかったらと思うとゾッとする

974 :ピカチュウ (マグーロW 83a4-Msk9 [116.94.108.174]):2016/10/10(月) 16:44:04.96 ID:WDgMpmAu01010.net
>>954
乙乙

ジムで見つけたポケモンが反映されちゃう機能ついて以降、なるべくジムタップしてるけど、どっこも代わり映えしないよ...
みんな、珍しい奴乗っけてくれないか。

975 :ピカチュウ (マグーロ MM01-pu+C [210.142.105.248]):2016/10/10(月) 16:44:53.10 ID:ckJ4jOInM1010.net
タワーじゃないけど近くでカビゴン出てたよ ツィッターで福岡タワーポケモンGO

976 :ピカチュウ (マグーロ 9857-lsIp [133.208.244.72]):2016/10/10(月) 16:48:15.43 ID:iuotvFy601010.net
>>973
なお未だにポリゴン童貞です
そのうち卵から孵るだろとタカをくくってたらもう760孵化
ラプラスも孵化0

977 :ピカチュウ (マグーロW 355c-R5Z7 [126.25.152.82]):2016/10/10(月) 16:50:02.49 ID:hWFzNth201010.net
プテラポリゴンラッキーラプラスは全部卵から産まれたなー凄い運良い方だと最近分かった
ラッキーは野生で結構捕まえたからレアな気がしないけど

978 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.247.92.25]):2016/10/10(月) 16:52:11.51 ID:Xtaif0tFp1010.net
チャチャタウンいってみましたが、発見できませんでした。
教えて下さった方、ありがとうございました。

979 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-e625 [49.104.6.168]):2016/10/10(月) 17:04:09.45 ID:rr52vGtMd1010.net
門司港につきました。
痴女はどこですか?

980 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-Vf4F [49.106.208.90]):2016/10/10(月) 17:08:41.60 ID:oHkVqnbBd1010.net
ラプラスに関してはピゴサーで
二匹手に入れたけど一匹は偶然姪浜で
ピゴサーで発見。
一匹は姪浜から福岡タワーにわいたロングラプラスを地下鉄と走りで手に入れた。
言いたいのはラプラスに関してはピゴサー
ないと卵か奇跡の遭遇しかない。
ピゴサーあって初めて努力という要素が生まれるわけで。ピゴサなきいま卵孵化しかない。
めっちゃため息漏らしつつね。

981 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.104.46.71]):2016/10/10(月) 17:14:21.74 ID:p2sF4Eqxd1010.net
今日、カビゴン4体捕獲これで相棒を
ラプラスに変えられる。
ピゴサないと運次第だね

982 :ピカチュウ (マグーロW 6b5c-pu+C [60.142.21.36]):2016/10/10(月) 17:14:25.37 ID:acrdaSbq01010.net
もう遅いけどチャチャタウン北側の道路に出ましたよ

983 :ピカチュウ (マグーロW fcc3-xaNP [153.133.169.218]):2016/10/10(月) 17:18:06.47 ID:3+Rqtgr001010.net
>>949
二時間でミニリュウ二匹ゲット、隠れているポケモンから二匹見つからず

コイキングなら大漁なんだが…

984 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-yMSU [182.251.243.46]):2016/10/10(月) 17:56:00.03 ID:rIwCLt3ba1010.net
二時間で10匹も珍しくなかったのになあ

985 :ピカチュウ (マグーロ 355c-lsIp [126.220.106.5]):2016/10/10(月) 17:57:22.35 ID:wLQWLje801010.net
サーチないとミニリュウですら、見つからん

986 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-yMSU [126.255.15.17]):2016/10/10(月) 18:01:21.90 ID:zeHKJ+KSp1010.net
今日香椎浜イオン行ってきた、ピゴサ死んでから
初めていったけどかなり人居たね
子供とかが〇〇でたー!とかはしゃいだり、
自分でも「お!コイツ出た!!」みたいな嬉しさが
本来の楽しみかなって確認した日
でもあったかなー、人によるやろけどね、
結構賑わってまだまだ活気はあるなーって
感じやし出来るならこれが継続してくれたら
やってる側はそんなにモチベ落ちないんじゃね

987 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-e625 [49.104.6.168]):2016/10/10(月) 18:27:05.18 ID:rr52vGtMd1010.net
寒くなってきたからもう帰ります。
痴女はゲットできませんでした。
リア充っぽい連中ならちらほらいましたが、あれは皆痴女だったのでしょうか?

988 :ピカチュウ (マグーロW 83ee-xaNP [116.80.137.5]):2016/10/10(月) 18:48:09.37 ID:HGCxAGrP01010.net
タワーで5時間粘ったけどほとんどレアポケとの遭遇なし
最後の最後で図書館近くでカビゴンとニアミスしたけど結局探し出せず虚しさだけが残った休日であった

989 :ピカチュウ (マグーロ 83a4-f8l3 [116.94.222.241]):2016/10/10(月) 19:10:52.28 ID:zl1maWkE01010.net
P-goサーチ出現記録自体消去されてるっぽいな
田舎のうちの周りだけならともかく今のタワーにも記録が全くないから
全部消されたんだろう

990 :ピカチュウ (マグーロ 0178-5Gb5 [218.226.174.198]):2016/10/10(月) 19:11:50.64 ID:Uj9WZ2eG01010.net
※986
香椎浜イオンは週末は昼から100人近くいるね
昨日いったけど1時間でミニリュウ3匹でて、巣か?って思ったけど、それ以降はぱったり。
3時間くらいしかできなかったけど、ベトベターが2連発ででたくらいで
相変わらずコイルとビリリダマが多い。あとはスリープがやや多めの印象
あとはリザード、クサイハナ、パルシェン、オコリザル等の進化系がちょろちょろ

991 :ピカチュウ (マグーロW 2155-xiH6 [122.223.46.226]):2016/10/10(月) 19:14:10.20 ID:lXWhgjNg01010.net
>>989
普通に使えるけど

992 :ピカチュウ (マグーロ 83a4-f8l3 [116.94.222.241]):2016/10/10(月) 19:17:39.07 ID:zl1maWkE01010.net
>>991
あれ? そうなの?
今まで出現したポケモンの記録がなくなってるけど
これ俺だけなのかな?

993 :ピカチュウ (マグーロW fcc3-xaNP [153.133.169.218]):2016/10/10(月) 19:25:32.31 ID:3+Rqtgr001010.net
>>992
出現記録のポケモンの選択自体出来なくなってる
そもそも過去六時間の出現記録だったから、意味をなさないかと

994 :ピカチュウ (マグーロ MM54-XUlN [61.205.3.193]):2016/10/10(月) 19:51:28.08 ID:Veb60AlaM1010.net
サーチアプリが生き残るにはゴーレーダー式にするしかないね
出現情報の共有だし潰される心配もない

995 :ピカチュウ (マグーロ 1260-T5T6 [183.76.9.201]):2016/10/10(月) 19:59:36.44 ID:HnjkxPfn01010.net
その方式はデマ流されると脆いからな・・・

996 :ピカチュウ (マグーロ 6b5c-lsIp [60.96.53.117]):2016/10/10(月) 20:19:59.95 ID:1dTKqJdg01010.net
ブラウザ版だとブラウザ自体を更新しない限り出現記録はずっと残るよ。

997 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-yMSU [126.255.15.17]):2016/10/10(月) 20:41:55.49 ID:zeHKJ+KSp1010.net
>>990
夕方4時位までやったけどラプラスは出ず
出てた奴はおっしゃる通りかな、ゴーリキー
とかストライク、エレブーも出てたかな
来週はももち行く予定

総レス数 997
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200