2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△ ポケモンGO 山形県Part4 ▲△▲

1 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:09:44.46 ID:cxEQxPcN0.net
前スレ
△▲△ ポケモンGO 山形県Part3.1 ▲△▲
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474346751/

177 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:49:25.22 ID:dCGQVgVkd.net
>>176
自分でやろうね僕ちゃん

178 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:41:43.02 ID:ugNjXi2gd.net
>>176
そこまで高いレベルでもないじゃん
自分でやろうよ

179 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:06:29.95 ID:QjJFkJWH0.net
天童 倉津川さ最近ミニリュウ湧かないよね?

180 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:25:12.40 ID:h2MXNCjPd.net
同じ色なんで無理

181 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:35:32.62 ID:S/c8zCMw0.net
>>180
トレーニングするとか他のとこやるとかあるじゃん

そこに固執しなくてもいいし

182 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:15:29.33 ID:nxYvQE2y0.net
小真木原のジムの周りに何もなくてわかりやすいから
位置偽装調べようと思ったんだが諦めて帰ってきた

鶴岡公園の黄色の複アカ位置偽装はスクショとれてる

183 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:16:43.07 ID:hbSHRQzRd.net
オムナイト情報ありがとう!

184 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:25:33.49 ID:aKh8BAp50.net
>>182
どんどん通報

185 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:49:09.85 ID:nxYvQE2y0.net
もう青の位置偽装調べるのは他の人にまかせるよ
無駄な時間だった

186 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:34:56.05 ID:aKh8BAp50.net
>>185
位置偽装は青より赤が多いような気がするけど
黄色はないよ

187 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:56:38.11 ID:RigXUFBp0.net
ジムとかの前にオマエらもっと他にやることあるだろw

無職、未婚、童貞、オマエはどれだぁ?

188 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:57:54.73 ID:h2YlxFoxa.net
コイル警備員に会っちゃった
ぴごさは使ってるけど 位置偽装とか他のことはやってないんだけどなぁ
車移動中つけっぱだからかな
クイズ出されるんだけど画質荒いし用語が難しくって普通に間違えてたわ
一応まだできてるけど

189 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:18:48.81 ID:s8UXYMVK0.net
ログインする度にでるらしい不正の烙印みたいなのは出てきてない

190 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:28:18.03 ID:NEJGNwJU0.net
>>186
俺位置偽装で5ジム(謙虚だろ)占拠中のイエロー戦士なんだが?

191 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:48:50.25 ID:CaYi+O2Mp.net
>>179
夜になって2体一気に沸いたな!
日中はPGO使ってヤツら少ないんじゃないか

192 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:53:57.84 ID:nxYvQE2y0.net
晒すか通報で迷ってる

193 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:54:08.54 ID:hbSHRQzRd.net
ピゴサ使ってるとコイルに怒られんの?

194 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:57:15.28 ID:9ie6kgdt0.net
今日酒田市内出歩いたが収穫特になし・・・
庄内は加茂以外いいところないの?

195 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:04:10.59 ID:jTowV0fN0.net
>>194
あったら話に上がってると思う

196 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:30:38.28 ID:S/c8zCMw0.net
PGOの表示されるポケモン数が少ないんだけど、
何かあったのかな?

全ポケモン表示にしてもちらほらだし・・・

197 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:37:56.92 ID:9ie6kgdt0.net
>>195
まあそうだよな
ポケGOやってる奴も公園と加茂でしか見たことないし
今度は象潟行ってみるか

198 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:45:53.82 ID:89KgavLR0.net
上杉神社のタマタマ終わってねぇか?
全く出ていないんだけど…

199 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:10:34.98 ID:VtcdtiBJ0.net
>>198
えっマジ?明日行こうと思ってたのに

200 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:24:06.46 ID:S/c8zCMw0.net
小真木原 サイホーンからイシツブテになったかも?

201 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:33:46.56 ID:oxkiw/+6a.net
>>198
もしかして台風県内再接近の日が最後だったのかな
あの日も22時位を境にぱったり出なくなった

202 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:13:33.86 ID:CaYi+O2Mp.net
<<196
PGO復活っぽいな

203 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:21:16.85 ID:CaYi+O2Mp.net
>>196
まちがった
PGO完全復活!

204 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:01:49.81 ID:7wAi0c420.net
小野川温泉に旅行に行きましたが、色々湧いてきて楽しかった。
ジュゴン、エレブー、フーディーン。
そして、そこでとった卵からカビゴン産まれた。

205 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 06:18:32.45 ID:r/Rol8ff0.net
保守

206 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:33:31.57 ID:AjCE9p1V0.net
またPGO逝った

207 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:44:15.99 ID:7gT0EAXl0.net
三連休はレア出やすくしてくれるかなぁ?
シルバーウィークは明らかに出やすかったけど

208 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:02:47.23 ID:/MVdXzss0.net
>>200
うわマジか
いつか行こうと思ってたけどこんな早く変わるの?

209 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:44:21.74 ID:HggKDpK2d.net
さみーな
歩くか

210 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:54:48.71 ID:oO7pZua+0.net
自転車乗ってボール集めするかと思ってたら雨だな

211 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:09:38.75 ID:AjCE9p1V0.net
山形でルージュラ出るとこ知ってる人いる?

212 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:12:31.16 ID:HggKDpK2d.net
わからんな。スケート場とか出ねーかな

213 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:15:11.19 ID:wx8EPIsT0.net
リアルルージュラならスナック行けばいるよ

214 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:58:53.62 ID:XDmimWyr0.net
ルージュラは3匹いるけど
10k卵、加茂水族館でおこう炊いた時、田田の駐車場で野良
だから参考にならないな

215 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:44:23.52 ID:7xAzErvpp.net
やっぱり山形でルージュラは難しいな

216 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:45:29.19 ID:AR/jCUi80.net
>>211
おとといくらいに山形市内で近くにいるっぽかったけど見つけられず

217 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:16:55.68 ID:Cik0Z6bO0.net
庄内地方で野生ウインディ発見した

218 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:05:37.44 ID:HggKDpK2d.net
雨で歩けねー
砂足りねー

219 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:36:30.08 ID:rmusfGWL0.net
上杉神社は今は何の巣になってます?

220 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:29:15.82 ID:HggKDpK2d.net
ウィンディ逃げられた。。

221 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:59:11.11 ID:mgBLiYWo0.net
自宅周辺にフシギダネがよく出る
周り田んぼだからかな?w
ゼニガメがほしいんだけどな
ゼニガメの巣ってある?

222 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:05:04.05 ID:7gT0EAXl0.net
>>221
特定

223 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:28:58.65 ID:nI9/+Qe30.net
天童の倉津川、スナック付近で18時18分 ミニリュウ
明日も同じ時間帯に試します。

224 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:06:06.52 ID:HggKDpK2d.net
>>223
巣でも同じ時間とは限らないぜ(・ω・)ノ

225 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:07:20.68 ID:HggKDpK2d.net
川、水路なら5日に1回位はミニリュウ湧くときあるよ

226 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:33:40.93 ID:3a+Vq4jR0.net
ジム見ると、みんな置物カイリューたくさん持ってるんだな〜と思う
アタッカーしか持ってない俺からすれば羨ましいわ

227 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:42:21.78 ID:TGaquZupa.net
>>211
昨日の夜霞城公園の南側に出てたよ

228 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:54:46.68 ID:xXdsB4+Ma.net
家周りでフシギバナ出たぜ
何とか見つけたがCP100も満たなかった

229 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:44:24.71 ID:HggKDpK2d.net
保守

230 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:59:18.93 ID:xbuU5u2Y0.net
保守

231 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:48:07.55 ID:AH4yQD83a.net
上杉神社駐車場ラプラスゲット
ぐっすり眠れそう

232 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:53:12.38 ID:vLWtSmF8d.net
P-GOないと集めるのきつい
場所がわからなきゃ探しようもないし

233 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:29:56.74 ID:AVmg6uQdd.net
ここまで湧くポイントがわかったから地道に通うだけかな
変更されたら元も子もないけど
とりあえず仕事の行き帰りでオムナイト狩りしてすずらん街でくるくる回すのが日課だな

234 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:42:35.47 ID:/LJ0K20d0.net
>>233
普通はそんなもん
深夜までやってる人がうらやましい

235 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:59:49.29 ID:zTD7HTQm0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

236 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:31:23.56 ID:ZQXQM5QAd.net
オムナイト欲しいな

237 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:44:53.33 ID:Z2XmMqz/0.net
宮城のスレ見てると絶望するな
そもそも人口が違うからあたり前なんだろうけど
あっち巣いっぱいあってうらやましいぜ

村山地方住んでるなら宮城行った方がいいような気がしてきた

238 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:52:37.39 ID:7Z8uN/U30.net
市や町に数えるほどしかない名所に行くより都会に行った方が良いのは悲しいな

239 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:05:16.76 ID:ZQXQM5QAd.net
巣の作りようないしな

240 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:28:23.04 ID:TCy5pww+0.net
ミニリューはコイキング多い所に安定してでるで
昔は箇条公園西側のお堀でよく採れたんだが

241 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:35:21.39 ID:ZQXQM5QAd.net
西校裏カメックス今

242 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:43:58.30 ID:ZQXQM5QAd.net
かみつく、ラスターカノンのくそ個体だったわ

243 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:07:31.10 ID:ZQXQM5QAd.net
盛りあがんねーな

244 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:20:33.33 ID:20+YDDozx.net
荒楯のびっくりドンキーの裏の川、三ケ所あるソースからミニリュウ毎日3、4匹湧くよ
PGS生きてた時は、あそこの細い道で車列作ってるとあ〜今湧いてんなーってわかった

245 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:07:24.48 ID:ZQXQM5QAd.net
ミニリュウで並ぶんだよな。
割と水路沿いなら湧くんだけどな

246 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:36:40.85 ID:GS3w2lLX0.net
うちの周りの事務はほとんど青
圧倒的に青だらけ

247 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:16:32.00 ID:ZQXQM5QAd.net
うちは赤。潰してもすぐ赤

248 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:14:40.80 ID:v6W5b0Nvp.net
13時頃天童市北目でいきなりカビゴンの影が出て、少し探したらすぐゲト。CP468の飴。

249 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:23:33.55 ID:ZQXQM5QAd.net
べとベターとモンジャラ出ねー
どっかでるとこありますか?

250 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:03:27.24 ID:xbuU5u2Y0.net
そろそろチャリでのポケモン探しはきつくなってきた。
天童市倉津川、18時代ミニリュウ出現せず。

251 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:25:40.12 ID:kOqQ7Hm7M.net
これから雪も降るし山形県民は辛いね
雪降る前にジム立てて雪積もって侵入できず 永久機関になるジムありそうwww

252 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:10:19.33 ID:5vgaO6vP0.net
今日は3垢通報したよ。

253 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:27:47.59 ID:cBFxDvuM0.net
>>249
モンジャラは普通にイオンや公園などに出る
ベトベターは、ポケストップの小さな神社で偶然見つけた

254 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:30:58.14 ID:ZQXQM5QAd.net
イオン行ってみるかー

255 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:32:21.64 ID:IiQRBdx20.net
>>223
あそこの12分のロングのソースはミニリュウ出やすいかもな!何日かまえに3回連続ミニリュウだったからな。

256 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:37:15.34 ID:xbuU5u2Y0.net
>>255 確かにでやすいんだけどね 
出やすい時間帯になかなか遭遇できなくて
累計で50周くらいまわってるけれど
出会ったのは5回くらいだよ
コンプリートの道はきついね^^;

257 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:41:36.54 ID:I7xPvC0Bd.net
天童倉津川はコイキング育成も兼ねると成沢並みだよね。

258 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:42:05.07 ID:G+SJNh110.net
三川ジャスコ付近でカビゴンのシルエットみたけど、探しきれず…
P-GOの凄さが身にしみる

ポケソースだけじゃきつい!

259 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:13:11.38 ID:ZQXQM5QAd.net
ピゴサ使わないで見つけた時の達成感は気持ちいいよ

260 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:17:37.03 ID:+8eB2z4x0.net
チャリでやってるやつ邪魔過ぎ
夜チャリで出るなよ、あぶねーだろ

261 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:29:44.27 ID:fJhiE6wk0.net
車のほうが危ないからあるきが一番まし

262 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:29:57.33 ID:YiUerO2fa.net
巣の変更ってありました?

263 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:47:13.42 ID:Z2XmMqz/0.net
山形空港はトサキント
山形駅裏はオムナイト
あとは誰かよろしく

264 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:37:29.56 ID:+QnuGyLKd.net
千歳山まわりのジムは赤のタワーばっかりだったが最近消えたな

265 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:40:23.99 ID:BGVPDSyf0.net
>>251
リナワールドのお化け屋敷ジムとかね

266 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:31:50.71 ID:Tfaffn+J0.net
保守

267 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:40:53.87 ID:Mn86cn7ad.net
さっき野生のナッシー初めて見たわ@成沢レクサス

268 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:30:18.98 ID:AC8OhXBn0.net
ジムを守ったり崩したりすることに、
時間がかかる割には大きなメリットないしな。

デイリーの色ごとの占拠状況がわかって、
多く占拠してる色にはメリットがあればいいのに。

まあ、多色の複垢さんが自分経験値のためだけにジムを崩したり建てたりしてるから、意味ないか。

269 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:47:07.32 ID:RuSYptBkp.net
何気にポケソースだけのPGOも使える!

270 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:58:58.67 ID:QNHD8VG50.net
象潟旅行して来ました
8割が象潟の道の駅産です
参考までに
ちなみにニドクインは進化させただけです
http://i.imgur.com/lpPDSrH.jpg

271 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:38:03.35 ID:RuSYptBkp.net
小真木原運動公園はイシツブテの巣で確定

272 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:37:09.59 ID:Mn86cn7ad1010.net
オムナイトは出ない割りには捕まえるのは楽だな
cp高くても逃げにくい

273 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:47:48.55 ID:nqL1uTa2x1010.net
ポリゴン出ねーな
この間ジムに置かれていたが初めて見たわ

274 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:25:10.33 ID:Mn86cn7ad1010.net
>>270
コイル多いのはやはり裏山

275 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:28:33.08 ID:GBx/rRwv01010.net
>>273
ポリゴン3匹持ってるけどどれも卵産だわ
野生で1回もみたことない

276 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:41:38.81 ID:oUG/zLxi01010.net
小真木原のジム誰も崩さないな
位置偽装調べたいのに

総レス数 983
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200