2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△ ポケモンGO 山形県Part4 ▲△▲

1 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:09:44.46 ID:cxEQxPcN0.net
前スレ
△▲△ ポケモンGO 山形県Part3.1 ▲△▲
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474346751/

262 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:29:57.33 ID:YiUerO2fa.net
巣の変更ってありました?

263 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:47:13.42 ID:Z2XmMqz/0.net
山形空港はトサキント
山形駅裏はオムナイト
あとは誰かよろしく

264 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:37:29.56 ID:+QnuGyLKd.net
千歳山まわりのジムは赤のタワーばっかりだったが最近消えたな

265 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:40:23.99 ID:BGVPDSyf0.net
>>251
リナワールドのお化け屋敷ジムとかね

266 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:31:50.71 ID:Tfaffn+J0.net
保守

267 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:40:53.87 ID:Mn86cn7ad.net
さっき野生のナッシー初めて見たわ@成沢レクサス

268 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:30:18.98 ID:AC8OhXBn0.net
ジムを守ったり崩したりすることに、
時間がかかる割には大きなメリットないしな。

デイリーの色ごとの占拠状況がわかって、
多く占拠してる色にはメリットがあればいいのに。

まあ、多色の複垢さんが自分経験値のためだけにジムを崩したり建てたりしてるから、意味ないか。

269 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:47:07.32 ID:RuSYptBkp.net
何気にポケソースだけのPGOも使える!

270 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:58:58.67 ID:QNHD8VG50.net
象潟旅行して来ました
8割が象潟の道の駅産です
参考までに
ちなみにニドクインは進化させただけです
http://i.imgur.com/lpPDSrH.jpg

271 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:38:03.35 ID:RuSYptBkp.net
小真木原運動公園はイシツブテの巣で確定

272 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:37:09.59 ID:Mn86cn7ad1010.net
オムナイトは出ない割りには捕まえるのは楽だな
cp高くても逃げにくい

273 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:47:48.55 ID:nqL1uTa2x1010.net
ポリゴン出ねーな
この間ジムに置かれていたが初めて見たわ

274 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:25:10.33 ID:Mn86cn7ad1010.net
>>270
コイル多いのはやはり裏山

275 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:28:33.08 ID:GBx/rRwv01010.net
>>273
ポリゴン3匹持ってるけどどれも卵産だわ
野生で1回もみたことない

276 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:41:38.81 ID:oUG/zLxi01010.net
小真木原のジム誰も崩さないな
位置偽装調べたいのに

277 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:12:49.75 ID:rkokgxAEd1010.net
自分でやろうね

278 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:24:34.25 ID:hjyPYmUpd1010.net
あそこの位置偽装は付近の住宅街から来てると思う

279 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:25:14.61 ID:oUG/zLxi01010.net
同じ青だから

280 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:31:06.57 ID:hjyPYmUpd1010.net
>>277
上である同じやり取りも単発だから
置いてる位置偽装の人かもな
一応スクショ撮っとけば?

281 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:50:11.73 ID:rkokgxAEd1010.net
>>280
赤だしちげーよ

282 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:00:50.43 ID:1ejJ97+g01010.net
ttp://pokemon.appbako.com/archives/1108

【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469351651/l50

http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUkAAew43.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rBUAAAffv_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rCUkAEzDJ7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUsAE9Qf8.jpg

https://twitter.com/tanakiy_350/status/756986114880045056



これがポケモンgoプレイヤーの末路ですww
他人に迷惑をかける犯罪者御用達


日本の民度も落ちぶれたな
ポケモンgoをやっているのは売国奴
海外に魂を売っている

283 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:08:40.39 ID:pCUauFn9d1010.net
ゴミとかはやっぱダメだよな。
皆んな気をつけような!

284 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:20:29.80 ID:oUG/zLxi01010.net
前と同じ展開だなと思ってた

後、ジムにポケモン置かず攻撃だけしてる位置偽装も時間と場所で通報するから

285 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:03:42.25 ID:0e/RMUGDa1010.net
南イオンの隣のジムにガルーラいる
図鑑に影が出るようになった

286 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:31:00.91 ID:pCUauFn9d1010.net
地域限定のやつか

287 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:32:10.64 ID:9naGnM28d1010.net
泡辰でレベル10事務建てたけど20分かかるのか。
早く同色集まって堅くならないかな。

288 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:09:53.16 ID:PCLCIaNu01010.net
>>284
ただのXP稼ぎもいるぞ

289 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:17:57.47 ID:uEVpiF8C01010.net
>>270
ルージュラ カビゴンとか
何で 俺が行かない日に出るんだよ(´・ω・`)

290 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:24:29.82 ID:oUG/zLxi01010.net
>>288
稼ぐならあわ置くだろ

291 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:03:44.87 ID:8oiU8tTl01010.net
保守

292 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:28:38.17 ID:KYRMZ+xQ01010.net
>>290
泡が反則だとかぬかす輩に絡まれたり晒されんのが嫌で置かないんじゃないの?

まあこれからもガンガン通報したら良いんじゃね?
ただここで通報しただの通報しろだの語らないでくれると助かるわ

293 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:55:03.93 ID:dFDJvOog01010.net
ジム戦やるのはクスリ捨てるくらいなら使うかって時くらいかなぁ

294 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:58:07.83 ID:tOig4Tqdd.net
明らかなBAN対象の位置偽装の話するなとか
どうせ位置偽装してるやつだろ

295 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:25:43.89 ID:a6cgQVmf0.net
>>289
ルージュラは出やすかったですよ?
カビゴンはにかほ市を車で走ってたらたまたま出ただけです

296 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:33:23.57 ID:DxHEo3oxa.net
サーチ出来なくなってする事が無くなったからなのか、連休だからなのか
ジムが攻撃受けたみたいで結構ポケモン帰って来た

297 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 02:25:09.19 ID:ltSC6tS30.net
巣があるとかあそこにあれが出るとか書き込むと
位置偽装がその近所のジムに出張してきてウザい
対策されるまでやめよう

298 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 06:45:41.21 ID:eXC4rSo3d.net
俺は教えて欲しいな。
サーチ無いからここで情報入れてるし

299 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 06:45:53.09 ID:O38DJ/Yc0.net
おはようございます
加茂水族館でゲットできるポケモンを教えて下さい

ヒトカゲ ワンリキーの頻度を知りたいです

300 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:44:43.57 ID:fFYo62bFd.net
>>299
ヒトカゲはほぼでない。
象潟のほうがでると思う

ワンリキーは二時間いて1、2体でるときもある

あくまで体感だから、参考程度だけど

301 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:20:02.56 ID:f8852WYS0.net
山形市内つい最近まで田舎対策されたのかレアポケや見たことがなかったもの、御三家が毎日のように湧いてたのに
今じゃいつもの鳥、虫、ネズミ、スリープしかいない
あんなに湧きまくってたのが嘘みたいだ元に戻ってしまった

302 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:29:09.83 ID:h6IvY8ehp.net
加茂でヒトカゲは出る日だと夜3時間くらいで3匹とかかな
出ない日は全く出ないから期待しないほうがいいと思う

303 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:42:04.00 ID:eXC4rSo3d.net
市内はヒトカゲ以外の御三家はまだ出てると思うよ。フシギダネは今日二回見たし

304 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:36:28.05 ID:eXC4rSo3d.net
保守

305 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:47:54.23 ID:H9mBPOGXd.net
人影なー
こいつ意外に少ないからリザードン作りづらい

306 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 14:46:19.65 ID:JDktfR1P0.net
今日も黄色の位置偽装チート野郎を叩いて通報したぜ!

307 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:53:53.50 ID:0dv6/Kajx.net
TL28の俺がイワークの飴120超えてるのに
TL18の妹が東京で拾ってきた10kmがプテラとラプラスだとよ
俺なんか卵400以上割っても当たる気配しないのに
これやはり地域間の偏りあるのかね
取り敢えず西成沢公園のストップはイワークしか出る気せんからもう絶対回さねぇ

308 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:23:07.75 ID:eXC4rSo3d.net
芸工大らへんの卵はプテラ出るかもよ
今んとこプテラ二体ゲット

309 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:44:55.65 ID:4evSBtth0.net
そこらへんは偏ってるとしか言えないな・・
まあしたらば板でカイロスしかでないやつとかいるんだからそれに比べりゃまだマシだと思うよ

310 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:13:03.13 ID:tOMXbElsd.net
昼過ぎに天童駅前でカイリュー捕まえたけど、やっぱり誰も来なかったな
技が鋼の低評価だからいらなかったけど

311 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:14:47.21 ID:O38DJ/Yc0.net
加茂情報ありがとう

312 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:24:13.16 ID:gy4RNKdjF.net
今、足止めされてるのがラッキー、ポリゴン、コイル、カイリキーだな。
内陸でコイルは少ない。空港ワンリキーが消えたのは痛い。

313 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:27:45.52 ID:O38DJ/Yc0.net
17時30分 天童駅より南の五日町郵便局付近で
ヒトカゲが隠れているいるポケモンウインドウに出現したが
ポイントを探せず時間切れ

314 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:31:54.50 ID:AMcBsbpN0.net
今まで散々ポケGOやってコイルの捕獲は1回だけ。卵からは数えきれないほど出てる。

315 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:48:58.34 ID:O38DJ/Yc0.net
>>314 このまえ象潟行ったんだけどさ 午前中だけど
コイルメチャクチャ湧いてたよ 体感30匹
午後はあまり湧かなかった え〜と あれはたしか9月28日

316 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:37:39.36 ID:zMo5oTded.net
コイル警備員人気ワロw

カイロスも人気でて欲しいもんだw

317 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:02:58.68 ID:aofEZHNk0.net
ポケモンばかりやってないで、セックスもしろよ

318 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:46:18.38 ID:eXC4rSo3d.net
どっちもしとるわ

319 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:40:17.23 ID:+R6urjS7d.net
>>307
寒河江駅前の「むつむ」と「りえ」っていうポケスップからラプラス産まれたぞ。
エレブーも出たから偶然かもだけど
二回とも夜の9時くらい出た卵だったわ

320 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:41:38.70 ID:D7hcYiLg0.net
保守

321 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:51:39.23 ID:nndWmpsX0.net
>>318
強がんなよゲーマー

322 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 04:08:19.83 ID:jUygDc+B0.net
オキタ 保守

323 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 06:27:34.96 ID:m//9oPxmd.net
おはよう

324 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 07:16:48.63 ID:Mf0zGuQcd.net
アップデートすると泡タッツーできなくなるって言うし悩むなー

325 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:01:48.81 ID:SyyHHNkgd.net
小真木原周辺のジム行って来た
まだ青だった

326 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:06:37.45 ID:pWPprw8k0.net
保守

327 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:22:14.58 ID:7LEymzmT0.net
カビ欲しいなー今までに発見4捕獲2、もっと高CP欲しいわ

328 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:22:36.92 ID:dlODsVsV0.net
鶴岡公園周辺、青の位置偽装がいるかも

329 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:57:42.46 ID:h7+GOcB+a.net
お前ら今はどこでポケモン捕まえてるか教えてくれ
ガチで

330 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:08:00.37 ID:dlODsVsV0.net
「連休だからなのか結構ポケモン帰って来た」
とか言ってるやつは位置偽装臭いからやだ

331 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:13:55.45 ID:hlXG9RmTd.net
なんつーか思い込み激しいって言われない?

332 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 16:20:30.06 ID:qr2aZ2DOd.net
被害妄想?
自分以外がアクティブに動いていないとか思っちゃうの?

333 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 16:34:24.07 ID:SyyHHNkgd.net
複垢位置偽装がのさばってる今の状況で言われても
位置偽装は考え過ぎだから教えろと言ってるようにしか聞こえない
自分で行けばいいじゃない

334 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 16:36:36.30 ID:PC8KOJVKp.net
今頃になって位置位置騒ぐのってどうなの?
位置偽装ってそんなにメリットあんのか知らんけど、そんなに悔しいの?
とにかくムカついてんなら黙ってバンバン通報したらいいよ
頼むからここで語らないでくれ
じゃないと調子に乗ってまた罪のない奴を晒すキチガイ野郎が湧く

ココで正義の味方ごっこしてるとまた犠牲者出るぞ

335 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 16:46:02.57 ID:dlODsVsV0.net
位置偽装がくるからここで地名出さないでくれ
これでいいだろ?

336 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:03:02.22 ID:C5sGAJTfa.net
>>329
近くに住んでるから成沢、桜田周りだな。
カビゴン、カイリューならまだポロポロ出るからおすすめ。

337 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:09:36.25 ID:dlODsVsV0.net
ジムと違って色とか関係ないから自分で探そうね

338 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:10:14.89 ID:pWPprw8k0.net
>>329
庄内地方在住
家、職場近辺で鼠芋虫毛玉小鳥時々ちょいレアを捕まえてたまに加茂に行く
って感じだな
ごく稀にカビゴン、シャワーズ、ナッシーが出てびびったりするw

339 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:19:51.27 ID:jUygDc+B0.net
国道13号線 道の駅 村山から北に5キロほど行ったところの
ファミマの手前んとこ、ルージュラが定期湧きしてるっぽい。
朝5時台と16時10分ころに同じ場所で湧いてた。

340 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:23:41.87 ID:LIFrTADA0.net
運営に苦情入れれば住宅街みたいにポケモン湧くポイント変えてもらえるよ

341 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:25:43.61 ID:LIFrTADA0.net
トレーナーがウザいって苦情ね
位置偽装こなくなるよ

342 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:25:51.01 ID:qr2aZ2DOd.net
明日、象潟の道の駅ねむの岡?行こうと思ったが遠いなー
ケンチャンラーメン目当てで行くか、、、。
地元民お薦めない?
コイルをとにかく集めたい

343 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:29:23.64 ID:LIFrTADA0.net
ポケモンは自分で探そうねw

344 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:29:32.33 ID:LJ4HFSwR0.net
コイルは加茂がよく出るんじゃないかな

345 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:32:36.16 ID:SyyHHNkgd.net
運営に加茂の苦情入れればいいのか?

346 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:03:53.74 ID:LIFrTADA0.net
>>345
加茂水族館にもポケモンgo使用者が邪魔だとか電話したら水族館が敷地内の使用制限するかもよ
土地の管理権は加茂水族館にあるので拘束力があるよ

347 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:05:37.05 ID:LIFrTADA0.net
位置偽装だけが得をするから運営に言ってポケソース消してもらったほうがいいね

348 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:21:17.28 ID:GMouxtHJd.net
オムナイト狩りに宮城から来てました。

駅西で無事完了!
いいところです

カレー食べて帰ります

349 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:23:11.61 ID:jUygDc+B0.net
>>342 象潟ねコイルはAM10時ころからよく湧くよ
今日は午前中10時以降6匹くらい湧いたかな
それ以外のわずかな情報 ↓ ↓ ↓

10時23分 ワンリキー
11時09分 ヒトカゲ
11時45分 ワンリキー
13時08分 ヒトカゲ

10時〜13時 ピカチュー×2
        ディグダ ×4 

350 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:27:34.61 ID:m//9oPxmd.net
>>348
ラーメンか蕎麦喰ってけ

351 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:40:58.79 ID:qr2aZ2DOd.net
>>349
あり!

352 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:34:43.14 ID:qr2aZ2DOd.net
>>350
山形駅前からカレーといったら
松屋
CoCo壱
デラシネ
しか思い付かない。

ラーメンならなんぼかお勧めするんだが

353 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:44:27.03 ID:XramXWWPp.net
>>352
ラーメンどこお勧め?
龍上海かな?

354 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:11:44.81 ID:fqXOIcCPa.net
>>352
jay
ばんこうか

355 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:18:36.52 ID:D3X1EwwC0.net
やっぱ象潟楽しいわ
だいたい200メートルの間に次々と湧くから
あっち行ったりこっち行ったり探すの簡単
湧きが落ち着いたらなんか食ったり土産物見たりと飽きない

356 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:27:23.91 ID:qr2aZ2DOd.net
>>353
駅前近辺レンタルサイクル使用かちょっと歩きなら
無双庵かな
西口進んででん六工場の近くに

357 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:31:43.61 ID:qr2aZ2DOd.net
>>356
西口でオムナイト狩りってのを考慮すればの選択ね

358 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:02:48.30 ID:CFAeTJA40.net
象潟は仕事終わりの夜にちょっと行こうって思える距離じゃないのがなぁ…
往復で3時間とか向こう着いても全然居られないし

359 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:14:42.96 ID:m//9oPxmd.net
今日2キロ卵2個孵化でゼニガメ、ヒトカゲ連続で地味にテンション上がったわ

360 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:17:31.80 ID:i7BAEUt60.net
2キロはそれがあるからいいよね
だが5キロ お前はダメだ

361 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:29:49.05 ID:Mf0zGuQcd.net
>>358
内陸だとそうなんだよね

362 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:33:12.01 ID:Vp/7XBGT0.net
象潟行ったら風強すぎて潮風で車真っ白になった

総レス数 983
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200