2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△ ポケモンGO 山形県Part4 ▲△▲

1 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:09:44.46 ID:cxEQxPcN0.net
前スレ
△▲△ ポケモンGO 山形県Part3.1 ▲△▲
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474346751/

704 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:56:26.50 ID:D+OHt79Ud.net
>>703
それな。

初期の頃、芸広大騒がれたけどどうなの?
郵送の丘は夜は入れなくて諦めたけど周辺が廻ったが大したことがなかった

705 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:17:51.33 ID:mn5Hktl90.net
>>702
薬が邪魔になってきたらレベル10ぶっ壊してるけど取り戻そうとやってくる敵チームも減った気がする

706 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:42:10.96 ID:1b3c6ledd.net
>>704
芸工大はたまに色変わる感じ。
芸工大から下は大体赤
落とすのめんどくさくて放置してるわ

707 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:42:11.08 ID:mn5Hktl90.net
既出かもしれないがジムの配置数に制限はなさそうだけど防衛ボーナスは最大10以上もらえないっぽい
今気付いたわ

708 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:43:47.01 ID:1b3c6ledd.net
>>707
普通に調べれば出るよ
10がMAX。ほしのすな5000、ポケコイン100が1日MAXだよ

709 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:18:57.77 ID:VsXJPter0.net
それ以上欲しい場合はチートすれば良いんですね

710 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:21:15.80 ID:vYJVvlhAd.net
神の気まぐれ的なリセット無いかな(笑)

711 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:34:02.78 ID:1b3c6ledd.net
>>709
別に課金と時間あればチートしなくていいべ

712 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:14:49.32 ID:PB+2e/4B0.net
車待機とかしづらいところはもうタワー崩そうとするやつも来ないな
雪降ったらもっとだな

713 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:38:43.00 ID:WycjFEs7p.net
ゲリラ戦はこれからだよ、ぜ
じゃあな!

714 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:19:33.37 ID:vYJVvlhAd.net
http://i.imgur.com/dC4YMEu.png
5キロ卵からポリゴン欲しいんだず!

715 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:56:22.28 ID:dhQFlCX+0.net
卵のショートカットキーほしいよね。

716 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:29:31.33 ID:glLTgFIG0.net
>>714
http://i.imgur.com/LHcN9pG.jpg
ほれ!2体もいる

717 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:00:37.69 ID:mxFl3LzVd.net
>>706
青田付近は最近黄色が多いよ
芸工大って中に入らないと届かない

718 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:27:11.91 ID:jQ3kynoS0.net
さっきまたハイエナされたんだけど、ジム叩いてるとき途中撤退した場合って、その分の経験値ジムにはいる?

719 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:46:00.04 ID:jQ3kynoS0.net
まわりのジム全部自分のチームでレベルも10。
たまに空いたから叩きに行くとハイエナされる。

ジムに対戦記録とか誰がポケモン置いたとかの記録が残って、見れるようにならないかなー。
あと自分のジムでもレベル10なら叩けば9に戻る仕様にしてほしい。

720 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:46:22.15 ID:glLTgFIG0.net
>>718
入るよ

721 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:47:58.06 ID:jQ3kynoS0.net
>>720
ありがとう!
今後は気を付けるわ

722 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:24:28.59 ID:yiJKZF4wa.net
>>714
トレード機能が実装されたら交換しようぜ。
http://imgur.com/8JFjVaw

723 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:06:42.56 ID:tHrXfIQQd.net
ピカチュー家の前に出たわ

724 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:40:26.30 ID:vYJVvlhAd.net
>>716
ぐぬぬぬぬぬ

725 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:43:34.97 ID:vYJVvlhAd.net
>>722
厳寒期に入る前に図鑑コンプしたい
ポリゴン、ヒトカゲ(リザードンまで12)だけなんすよ、、、。(泣)

726 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:49:52.54 ID:rNyeN1ELd.net
イーブイの高個体値ぜんぜんいねぇな

727 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:04:57.11 ID:KUCeVhap0.net
>>714
大学かアルカディアとかのスポットで5km卵ゲットしたら出る確率高いよ

728 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:21:13.30 ID:6pLk0jkPd.net
>>727
こいつ割り終えたら山大と芸工大でチマチマ集めてみるわ!
こいつらは、、、。成沢西公園と駐在所とサラ金の裏の公園産だな。

729 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:51:47.93 ID:6DU3AFcMd.net
南ジャスコに買い物行ったがニド系が多い気がする

730 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:58:23.87 ID:s7kdyY5pd.net
おやすみ

731 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:47:17.51 ID:tTzmiwJua.net
>>727
羨ましいわ
大学とかアルカディアってどこやねん

732 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:43:42.17 ID:AkpHzbGJ0.net
鶴岡公園車両進入禁止だぞ
自転車で入ってくるな、ポケモンgo禁止されるぞ

733 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:07:55.04 ID:0CBEkRPx0.net
自転車が 車両だと思ってヤツの多いこと

「自転車・自動車・バイク等進入禁止」って書けばいいのに

734 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:09:15.67 ID:ZuMgxJoc0.net
チャリでガンガン入って園内ポケモン禁止にしてもらお

735 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:17:23.59 ID:32Tl0271d.net
おはよう

736 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:09:37.87 ID:BTJqSv8G0.net
小真木原行ってワンリキー狩りして来たんだが
時間切れでカイリキー作成までは飴貯まらなかった
巣の変更かかる前にまた行かねば

737 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:10:19.15 ID:Xxt3WjmOd.net
玉足りねー

738 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:31:22.21 ID:AvuT3FlId.net
昨日の夜に近所の赤10タワー4つを更地にしてきたんだが、朝見たら4つとも赤10に戻っててワロタ

739 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:49:54.26 ID:SzRDWbJId.net
成沢の陸地に鯉湧いたりドードーが湧いたりなんか変だな

740 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:45:54.49 ID:HTu4iAcgd.net
>>738
レレル10ジム潰すに相性もあると思いますがひとつ潰すにアイテムどのくらい使いますか?

741 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:47:32.84 ID:kNUm75btd.net
http://i.imgur.com/DIVSmdD.png
ピサゴが使えなくなって久々のレア物。
レア物偶然会うのは月一レベルになっちまった。これが元々のゲームバランス?

742 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:19:06.09 ID:ienSC70e0.net
もう山形でミニリュウ狩りはできないんだろうか…⁉

743 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:16:35.72 ID:i0K+hm7R0.net
>>742
前もここに出てたけど、鉄砲町のマックそばの川にたまに出るぞ。
普段はコイキングだが

744 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:39:13.94 ID:jUv1+E8+0.net
新種発見に今日も疲れたのだが、あと1種。
今日も明日も歩くんだ。

745 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:51:51.63 ID:jUv1+E8+0.net
天童市倉津川 10/15〜10/24 
自分的にだけどミニリュウ確認ゼロ

746 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:53:44.29 ID:ienSC70e0.net
>>743
たまに出るソースならウチの近くにもあるし、近くにいるポケモンに表示される。

747 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:58:22.29 ID:6WTorHQ70.net
初めて他県に行ってやってみた
なかなかの収穫
山形に帰ってさっそくのスリープ3体同時湧きにマジギレ
スリープはストレス

748 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:31:29.43 ID:Xxt3WjmOd.net
スリープって他んとこでは湧き弱いのかね。
他県から来た人はスリープで喜んでるよな

749 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:31:48.07 ID:I50T5cAQp.net
>>743
はづかし川ね

750 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:37:47.89 ID:AkpHzbGJ0.net
巣の変更いつ?
来週かな?

751 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:06:56.67 ID:MyXdk4lM0.net
>>747-748
ハロウィンイベントでスリープの出現率がさらにアップするぞよかったな

752 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:20:40.76 ID:VopcuIF1x.net
村山総合支庁の駐車場ってカーセックス場にでもなってる?
夜な夜な車が入っていってはピタリとエンジン音止まるな

753 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 07:43:54.74 ID:MdL7gH3u0.net
>>738
芸工大付近?毎晩赤タワー潰されてるね

754 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:12:30.93 ID:PHLhAZeXa.net
>>752
見に行けば分かるぞ
ライト持って覗いてみたら?

755 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:36:46.34 ID:wtNyjIqD0.net
サーチが出来なくなってからレアとの遭遇は、ここ田舎では絶望的なんだが、
こんな寒い中でも頑張って歩いているプレイヤー同士で、協力してるグループとかあるんかい?
人見知り激しいおれらではムリか。

756 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:45:14.35 ID:bPm/wHky0.net
しかし高層ジムばっかになってジム戦やる気がおきないな
どこもナッシーカビゴンシャワーズカイリューだらけだし
TL制限、CP制限とかあるジムあればいいのに

757 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:05:30.20 ID:bPm/wHky0.net
>>755
自分はサーチほとんど活用してなかったからあまり実害ないな
レアが湧いても時間内に行ける距離でなかったりする事が多かったんでな
水物出るソース、ちょいレア出やすいソースおさえておいて
そこを通るようしてればけっこう色んなの捕まえられたし

758 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:16:11.03 ID:BnOzfTWVp.net
何この状況
http://i.imgur.com/Etz2Qo6.jpg

759 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:34:18.17 ID:nLRC6XKs0.net
>>758
ぺろ、ポケストップが1つもない

760 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:22:08.63 ID:FV+V86sop.net
>>706
芸工大下の赤はLV3まで下げた
ジムエラー出たから、あとやんない

761 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:40:01.04 ID:wKVrEHM3d.net
>>740
中にいるポケモンの種類にもよりますが、大体30ぐらいは使いますね。

762 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:39:40.12 ID:Wqxm/N0zd.net
>>761
ありがとうございます。

763 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:42:39.66 ID:PJREyFPJ0.net
今日10:00頃赤湯の田中屋付近でラプラスの影あった

764 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:01:43.37 ID:wtNyjIqD0.net
人が少なくなってきている中で、ポケモンしながら歩いている人も今やまれだが、
実際、見知らぬ人から声をかけられるのってどうよ?
サービス初めからやってるけど、初めてやりはじめたおばちゃんに使い方聞かれた一回しかないよ。

765 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:01:58.05 ID:FrdVSccn0.net
明日からイベントで相棒のもらえるアメが4倍だから歩きまわらんとなぁ。

766 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:10:33.21 ID:BWdWfDJD0.net
>>758
酒田とかこの状況だな
やっと増えた ソフトバンクのポケストがあるだけとか

767 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:14:32.67 ID:BhvauVr70.net
>>765
だが天気は悪い
どこまで田舎をいじめれば気がすむんだhttp://i.imgur.com/6R9JI8m.jpg

768 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:23:43.54 ID:FrdVSccn0.net
>>そうなんだよね、天気が悪い。
車で時速10キロで誰も通らない道を何往復もするか検討中w

769 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:24:43.06 ID:/sb9KvQm0.net
>>767
歩くのは傘さしても十分じゃないか
コイキングと共に10km歩けば飴40個だぜ
ギャラドスの大量発生だな

770 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:28:43.49 ID:FrdVSccn0.net
気になるのは何時からスタートなのかってことだよね。
まぁ、いつも通りに寝ていつも通りに起きるんだけどさ。

771 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:31:47.97 ID:FrdVSccn0.net
クリスマスイベントのテキトーな予想。
ゲットしていないポケモンが必ず生まれる卵のプレゼント。
まぁ、そのころにはみんな142種? ゲットしてるだろうけどw

772 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:51:36.89 ID:/wEdEibB0.net
明日に備えて歩き回りたいのに何この天気

773 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:57:16.78 ID:dJKrsCwU0.net
雨は明日の朝までじゃん
昼にはピーカン

774 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:58:26.63 ID:xiXJMwAAd.net
オマエらどんだけけーたいげーむに夢中なんだよw

もち学生だろw 学生だよなぁ?

775 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:58:32.91 ID:dJKrsCwU0.net
>>770
ホント問題はそこだよね?

776 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:00:04.56 ID:dJKrsCwU0.net
>>774
って言ってるオマエはなんでこの板見てんだよ!
興味あるんだろ?

777 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:05:55.46 ID:FrdVSccn0.net
ちなみに自分は学生ではありませんが体制に影響はないですよね。
ここは情報共有する場ですよね?

778 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:55:52.31 ID:fsdVpw030.net
明日から親戚が泊まりに来るんだよ
よりによって…(・ω・`)

779 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:31:17.06 ID:hwBvEHXn0.net
昨日夜ワンリキーの巣にいったら
高個体値のワンリキー出たからそろそろ巣が変更される予感

780 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:04:26.39 ID:BAlt+FHzd.net
>>779
そこどこ?

781 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:13:29.17 ID:dJKrsCwU0.net
>>779
巣でも高個体値でるんか?

782 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:30:57.60 ID:hwBvEHXn0.net
それまではほとんど50%以下のワンリキーたまに51~60%のワンリキーだったけど
60〜80%の個体が出た後に高個体値が出た
前も巣の変更前に高個体値が出たから変更されるんだろうなあと

783 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:42:36.88 ID:iPnG9xNEd.net
雨だけど出たくなくなるから雪になるともっと大変だな

784 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 02:40:54.63 ID:5xI02DBUx.net
荒楯マックの側の川で93%ヤドラン捕まえた
野生卵合わせてこんな高個体値のヤドンヤドランとか初めてで興奮したわ
技も一番好きなみずでっぽう冷凍ビームだったから育成するわ

785 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 02:43:54.25 ID:Cwiof5zjd.net
>>782
お願いします
巣の場所を教えてくださいませ

786 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 04:44:23.94 ID:iPnG9xNEd.net
初めて10階建て事務を更地にしてきたけど結構大変だな
薬が大変だわ
また回収し直してるけどズリと赤玉ばっかりで高級傷薬が集まらない

787 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:22:01.23 ID:WR+MU3Hn0.net
6時時点で俺のスマホではまだイベントは始まっていないようだ。

788 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:40:49.94 ID:WR+MU3Hn0.net
どうやら9時からっぽい 

789 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:49:56.45 ID:VWpEUJwUa.net
>>785
こまぎのはら公園

790 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:40:19.58 ID:ZBSDt6hdd.net
なんか今日やたらゴースでるな@酒田
と思ったらハロウィン近いからなの?
ゴーストの影も2箇所で見た

791 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:09:31.32 ID:PKUbNklJ0.net
>>786
タワー10を更地にするの楽しいよな
経験値おいしいしまたやりたくなるけど
ライト層・キッズが多いタワーはほどほどに
ガチ勢のタワーは容赦なく壊しておk

792 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:10:47.30 ID:EWbx2r0j0.net
三川だけどゴース、ゴースト湧きまくり
ハロウィン祭り始まったか?

793 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:16:55.71 ID:EWbx2r0j0.net
ガチ勢タワー壊してあんまりてっぺんにいるの見ないの置くの楽しい
ただフリーズ、エラー大杉てやる気なくすんだよな

794 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:39:46.58 ID:kJiMIV3Nx.net
>>793
カープ日本一になったら
コイキングだらけにする計画してる

795 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:57:57.78 ID:Lmq5FPICa.net
イベント始まったから卵孵化解禁。
イワークさんと個体値100のカビゴン出やした。

796 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:03:46.66 ID:EWbx2r0j0.net
しかしすごいな、ゴースが鳩鼠虫並みに湧く
ゲンガーまでさらっと出た

797 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:17:31.01 ID:JZ13vaac0.net
相棒からもらえる卵が増えるって、一回で3個とかもらえるんじゃなくて距離が短くなるんだな。
そういう方向できたかwww

798 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:25:10.18 ID:OxCKyYrdp.net
相棒のアメが4つだから歩きまくろうと思ってたけど4倍早くに変わったのか…
どっちがいいのか分からんけど4つ一気にもらう方が満足感がありそう

799 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:49:24.29 ID:iivrP7d6a.net
ポケモンの種類一律にして地域格差是正
この手のイベントをいろいろすれば巣とか関係なくなるね

800 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:31:42.56 ID:0JapzK2hd.net
>>791
結局Cp3,000のカイリュー置かれても今まで勝てないなーと手を出さなかったけど相性と繰り返し攻めれば落ちるのが理解できた
レベル10から5あたりまで潰すのに時間がかるけどそれから更地にするのは意外に楽
高Cp1体だけ残してあとから更地にしようかと思ったけどいつでも潰せる場所だったから今回は更地にしてコイン確保
今度からはこれからの時期入りづらい車からも届かない事務を潰して回るわ

801 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:12:12.24 ID:sYwbs11rd.net
>>784
同じ同じw

802 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:46:42.52 ID:Jxt3qjPsd.net
ゴースやスリープなんてしょっちゅう見かけるから嬉しくない
御三家とかの出現率を増やせばいいのにどんだけずれてる運営なんだ

803 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:53:05.23 ID:3qFihGJod.net
>>802
ハロウィンだぞ?

総レス数 983
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200