2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 3

1 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:32:26.10 ID:xkyksrNc0.net
大きいタマタマって素敵やん?

まえ
ナッシーが強すぎる件 2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474580885/

126 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:59:47.87 ID:bIPMO7kD0.net
相変わらずナッシーと戦いまくってるけど
最近気付いたんだが防衛でも技1は頭突き>念力な気がしてきた(技1技2を回避前提)

念力だと技の間隔にかなり余裕があるから噛みつく、炎の牙、虫食いは余裕を持って撃ち切れるが
頭突きだとギリギリ回避が間に合わないことがしばしば

1回回避ミスると更に連続でミスったりしてグダる・・・自分のスキルがまだまだなのかもしれんが

127 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:26:16.96 ID:UERGAKyk0.net
攻め: みずでっぽうなどのわざ1の間にはどっちにしろ1回しか打てないからねんりき>思念
防衛: 間隔が短く避けにくいから思念>ねんりき

と今までの常識が変わる可能性があると思ってる

しかし防衛わざ1間隔の正確な値っていつまで経っても出ないな
これがわからないと最適技の議論なんてできないのに

128 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:31:55.62 ID:bIPMO7kD0.net
うーむ攻撃側でも自分は頭突き派なんだよなぁ・・・

129 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:40:54.00 ID:UxTiwnqja.net
>>106
本編でクロスポイズンを覚えるポケモン
パラス
パラセクト
イトマル
アリアドス
クロバット
グライガー
アノプス
アーマルド
スコルピ
ドラピオン
グライオン
バチュル
デンチュラ


金銀まで待とう

130 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:53:12.67 ID:PAYvFonG0.net
>>127
なんか結構ムラがあるんだよ、正確な値なんて出ない
フレーム単位で測ったわけじゃないから正確な値なんて知らんけど、開幕3回を抜くとおおよそ技時間+1.8〜2.2秒程度と思われる
あと水鉄砲程度のは基本避けなくても良いし重い技1はしねん2回入れて避けられるから攻めはしねん
防衛はしねんだとゲージ溜まるの遅過ぎるからねんりきをやはりオススメする

131 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:12:43.52 ID:DJlN+nwNd.net
>>129
またそのパターンかよw
メガホーンといい選択がおかしいですよカテジナさん!

132 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:44:49.96 ID:MLTNj+QD0.net
つばさだいもんじリザードンできたからナッシーさんと戦ってみたが、CP高いピジョットって感じだな
技2は火炎放射のがよさげだった。
だいもんじ、発動までが遅すぎて技2避けてから出しても発動前に技1喰らう。
きっちり試してないけど下手すると技2連発されると2回目回避間に合わないんじゃないか

133 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:45:43.31 ID:MLTNj+QD0.net
あとCP、リザードンとか御三家よりナッシーさんのが普通に高いのね…

134 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:24:35.50 ID:o+v7agMp0.net
卵から14/14/14のタマタマが出たから進化させてみたら
しねんのずつき・サイコキネシスのナッシーだった
これって攻撃と防御どっちでも中途半端な気がするんだが
いい使い道ある?

135 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:35:53.48 ID:fxH3Mlor0.net
>>134
攻撃でもCP上げてジムに置いてもいいんじゃない

136 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:56:20.28 ID:+HhLrGNLa.net
ナッシーにハズレはないって何度言えば

137 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:03:07.37 ID:Y0alPjTja.net
むしろタネ爆は大当たり

138 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:04:15.07 ID:a7IRjX7W0.net
大抵のやつが使わずして評価してるからな

139 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:04:58.20 ID:G8VZ2KOw0.net
進化させるとソラビばっかりでつれーわー

140 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:12:10.72 ID:yIvNLSjOa.net
ソラビ:破壊光線と二分する、攻めの大黒柱で大当たり
サイキネ:攻守共に秀でてる、特に防衛でらラグ落とし無双で大当たり
タネ爆:Lv10タワーでのラグ落とし無双、ねんりきと併用すると微妙なタイミング差により避け失敗誘発まくりで大当たり

ナッシーにハズレなし!

141 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:40:56.27 ID:ddPR0+1N0.net
うんうん
CP2000のシャワーズが2体いるんだが
いずれもみずのはどう・・
技ガチャで苦しめられないナッシー様はマジで神だな

142 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:45:16.04 ID:86aO80G9p.net
91%芋虫進化させたら無事さざめき持ちバタフリー出来たわ
だが技1が念力
念力はどうなん?
ナッシー殺すマンになれるかな?

143 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:46:05.88 ID:Y48ficPTr.net
防衛の種爆がエグイのは知ってるけど攻撃側ではどうなのかわかんないんだよなー持ってないから

144 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:46:12.36 ID:Fn26LbaL0.net
弱点は簡単に突けるけど技1、技2両方軽減が難しい上に攻撃力クソ高いという

145 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:50:49.60 ID:DJlN+nwNd.net
>>142
むしろ、技1の虫食いの方が重要です

146 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:02:58.42 ID:DyPDikM+0.net
つばさでうつ・ぼうふうピジョット、大量飴つぎ込んでCP1500超まで育てた
CP2000超くらいのナッシーなら、どの技タイプでもほぼ勝てる
さらにナッシーの技2を数回回避できたら余裕の勝利

147 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:06:34.04 ID:EKyUrgei0.net
そりゃあね
むしろ2倍CP倒せないとしたなめカビゴンでいいってなるぞ

148 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:11:07.54 ID:CozC8RlZa.net
>>146
その程度ならストライクのが強いわ
ねんりきナッシーなら2体抜きやで

149 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:12:00.89 ID:2x5bXKNL0.net
タマタマは何%ぐらいから進化させるべき?

150 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:13:04.41 ID:h7/DuEwI0.net
虫で削れるだけ削って、hpの高いカビゴンで殴りあってトドメ
これを繰り返すとナッシーが多いタワーでも結構楽

151 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:13:05.73 ID:uvQUvcFaa.net
>>149
リーダーの評価最高なら進化させてる

まだ三匹しかいないけど

152 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:13:42.60 ID:H7NYlDgN0.net
>>91
じしんイマイチって人多いけど、
少なくとも破壊よりは避けにくいし耐性ない人多いから割といいと思うよ。
発動速いし技のエフェクトと集中線重なって見にくいから不意打ち喰らう人いると思う。
破壊なんてモーション入ってから技入れたりポッポ様と交代すらできるからなw

153 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:13:49.66 ID:zxRdE+Jk0.net
一番いいコメント出る82%以上

154 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:33:01.50 ID:3FGhiV/90.net
2600越えの頭突、種ナッシー持ってるけどジムに立てたらすぐに戻ってくる
こいつをタイマンで倒すと言ったらどのレベルになるんだろうか?

155 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:37:37.59 ID:N2U+J+IN0.net
タネ爆弾って虫にとっては全く痛く無いからなあ

156 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:39:49.62 ID:EKyUrgei0.net
守りなら今はまずサイコキネシスだろ

157 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:56:30.34 ID:Fn26LbaL0.net
サイキネはゴミ端末じゃかわせないだけでタネ爆連発のが事故りやすい
別にナッシー安定して倒したかったら舌なめカビゴン使えばいいだけだし
全避け前提ならCP1000以上したのの虫ポケでもイケる、
CP半分だと全避けでもゲージ技の頻度で押し負けたりするから安定しない

158 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:58:16.12 ID:08vCSxY0a.net
【青チームへ】黄色チームからのお願い【赤チームへ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475674567/

159 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:01:20.08 ID:Fn26LbaL0.net
実際虫ポケならどこまでイケるんだろうか
俺はCP1200連続シザクロカイロスで2500まではトレでやってるけど
むしくいとかのが安定するんだろうか

160 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:02:45.41 ID:oijsP3ut0.net
ナッシーの種爆とかヤドランの水の波動は
ジム攻略する分には問題ないけど、トレーニングがやりにくい

161 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:16:17.00 ID:H7NYlDgN0.net
>>154
まだ2600代のナッシーは戦った事ないけど、
CP1315のピジョットで2300前後ナッシーは2匹抜きできるし25ちょいの一体は余裕だったから
2600でも一体なら余裕だろうねw

162 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:46:18.07 ID:B/Cxz/CM0.net
>>159
トレーニングなら虫強いよ
虫食い、虫のさざめきのモルファン使ってる

163 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:56:41.46 ID:asBXE10nd.net
外れ籤の蟲ポケモンが唯一輝くのがナッシー討伐戦
もうストライクバッターアーウとか言わせない

164 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:14:38.31 ID:rGbP+3cq0.net
カイロスの方が強いと思うんだけどな

165 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:55:42.00 ID:MR7c4IOJ0.net
ネタ抜きにカイロスはないな

タイプ2がないから草が0.8にしかならんし
むしくいとさざめきが重要なのにどっちも覚えんし

166 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:33:39.60 ID:0sl7xH/hd.net
モルフォンの場合、ナッシーとのCP差が広がり過ぎると、さざめきと念力の相打ちがキツいんだよね
そこまでキツい相手じゃなければトレ最速候補だと思うけどね

167 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:00:25.34 ID:JiQ89yOgp.net
蟲ポケなのに全く名前が上がらないスピアーさんは

168 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:31:27.72 ID:EMnrT/B40.net
>>132
487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

169 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:42:00.18 ID:f+U6oSI20.net
モルフォンはサイキネ避けてさざめいてもサイキネ連続だと即死だしなあ
あとナッシーの技1がねんりきか思念かでシザクロの評価かわるよね
ねんりき>ねんりきの間にシザクロ挟めるのは強い

170 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:55:09.27 ID:f80MHiE00.net
ここ、上手い人ばっかでしょ?
俺がモルフォン、ストライクで挑んだら直ぐ死ぬwww

171 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:58:13.60 ID:84VLlXBY0.net
>>168
これって対ナッシー想定したもんだったんだ

172 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 04:13:46.72 ID:E1hZQFXz0.net
上手いって言っても全避けなんてすぐ慣れるよ
ポケGOのジム戦は格ゲーや音ゲーのシビアさとは別次元で簡単

173 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 05:47:43.96 ID:7thI8aS/a.net
>>154
1匹で無双できるポケモンなんて存在しないよ
カイリュー3000CPだって胃袋だろうがCP半分ぐらいの冷ビヤドランにやられるんだし

タネ爆が凶悪なのは高層ジムでだわ
高層アタックするのに虫は使いにくい、ラプラスで行くと思った以上に削られ2匹抜きが辛くなる

174 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:46:12.18 ID:rGbP+3cq0.net
>>165
カイロスの方が攻撃力強いし上手くやれば攻撃の間にシザクロ挟めるから強いよ

175 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:52:35.58 ID:1IokCSVcd.net
お前らナッシーさんを虐ぶることしか頭にないんか?
ナッシーさんは貴重な対シャワーズ攻略要員なんだぞ
水に有利な電気キャラは虫けら同様低CP低HPばかりだから、せこせこシャワーズの技回避しながら立ち回らないときついが、ナッシーさんなら逃げも隠れもせず堂々と怠慢、じゃなくて対マンでシャワーズに楽勝ですよ

176 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:56:07.71 ID:Hd6YLx36a.net
シャワーズならラフレシアフシギバナ使います

177 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:08:11.70 ID:CtJZ41xDd.net
>>175
最近シャワーズが全然ジムに置いてなくて寂しい

178 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:13:21.35 ID:1IokCSVcd.net
対シャワーズに最適なのは、つるのむち/ソーラービーム技フシギバナなんだろうけど、その技のフシギバナとかなかなかできない
つうかフシギバナ自体がレアキャラ

ラフレシアやウツボットの はっぱカッター/ソーラービームも悪くはないが、はっぱカッターがイマイチ鈍いしラフレシア、ウツボットの耐久力弱いからハイドロポンプ直撃2回くらったら負ける

その点ナッシーさんならハイドロポンプ直撃2回くらっても余裕で勝てますよ

179 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:14:56.32 ID:vMZ0+1nvd.net
ナッシーの顔はドラクエ10のドワ男に似ている
見る度にぶん殴りたくなる

180 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:27:16.01 ID:1IokCSVcd.net
準レアポケ、フシギダネ飴125個必要で技ガチャ有フシギダネ
普通ポケたまたま飴50個で進化できて技ガチャ無のナッシー

どっちが得かよく考えてみよう
ちなみに当たり技フシギダネ直接捕獲の設定 はなしで

181 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:32:41.24 ID:CYAAyJUVd.net
対シャワーズのトレーニングならモンジャラで十分なんだよね…

何?敵のタワーにシャワーズがいる?
宜しい。ならば胃袋でGOだ

182 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:34:16.58 ID:0sl7xH/hd.net
8月頃ならシャワーズ3〜4連してるジムも多かったし、手持ちのカイリューも少なかったからナッシーが活躍してたんだけどね

183 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:50:30.47 ID:GXRE2fbi0.net
自分はシャワーズというか水ポケには相変わらずナッシーが一番手だな あとカビゴンにもナッシー使ってる
胃袋いないし蔓鞭フシギバナはcp1400くらいの居るけどモンジャラ同様トレーニング用だな

184 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:51:32.94 ID:zkpyJntd0.net
たしかにジムに置いてあるシャワーズ減ったな
うちの近所では8月頃はシャワーズ、9月はナッシーが多かった
最近はカビゴンが増えてるかな
しかし地域差もあるね
都会に行ったらどこのジムもカイリューだらけだったw

185 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:00:49.92 ID:e7EcLRKNa.net
みんな色々なポケモンで対策してんだな
俺は何はともあれギャラドス、迷ったらギャラドスだは

186 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:08:14.35 ID:CYAAyJUVd.net
雷以外には大体五分くらいで戦えるしな
かみつきドロポンも強いしステータスも中々いい

187 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:23:25.57 ID:cmdbI+yHr.net
>>178
はっぱはねんりきのように使うんだよ
一発撃ったら回避
ねんりきよりモーション時間短いから水鉄砲ドロポン全避けの難易度は低い
それにはっぱの威力がそこそこある上にタイプ一致で弱点突けるから、ナッシー使う感覚でナッシーよりダメージ出るよ

188 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:23:49.91 ID:BT19arWE0.net
ギャラドスは準主力って感じだな
主力不在のとき使おうかなと思うことはある

189 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:36:19.62 ID:zkpyJntd0.net
ギャラドスはいぶき波動のやつ持ってるからカイリューに使ってる

190 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:57:03.29 ID:M3/k0WEGa.net
【ジムバトル】1体残し&むかつくやつだけ剥がし最高www【赤青黄色】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475713080/

191 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:29:58.60 ID:wLm4GiTda.net
ソラビモンジャラは2倍のシャワーズでも事故少なく倒せるしすげー優秀なんだよな
見た目も素晴らしい

192 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:31:00.46 ID:mn6YfrZld.net
モンジャラ中身ヌルヌルしてるけど好き

193 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:31:33.84 ID:MgdOtUur0.net
カビゴンは無難にシャワーズだな
トレーニングでカビゴン→シャワーズって並んでるときはちょっと低いシャワーズで2体抜きして1000ちょい稼げるしお薦め

194 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:34:55.73 ID:snRJBsvcd.net
モンジャラー!
http://i.imgur.com/bQsjIP0.jpg

195 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:36:24.49 ID:Vf4Ph+4Jd.net
あれ?フシギバナって使える?
いらんと思って全無視してた

196 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:10:52.26 ID:snRJBsvcd.net
フシギバナってLV30でCP2200超えてくるんだよな

197 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:17:58.68 ID:zkpyJntd0.net
フシギバナ、御三家の中ではいいんじゃないかな
見た目カッコいいリザードンが強さ的には微妙

198 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:23:55.32 ID:cmdbI+yHr.net
リザードンは草キラー
バナは手も足も出ない
シャワーズと変わらんカメックスが微妙かな

199 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:36:11.56 ID:MEiz7XCbM.net
昨日初めてさざめき食らわしたんだが、圧倒的なダメージ量に笑ったわ

200 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:35:28.84 ID:dtYYdsSqd.net
>>196
個体値次第で微妙なライン
うちの子は超えてないお

201 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:41:51.52 ID:c4LgZ8kTa.net
>>196
タワーで上には行けそうもないな

202 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:42:26.59 ID:o2v0wsjM0.net
さざめきは1ゲージ技並の威力あるからなw
その分隙もあるが

203 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:51:55.52 ID:MgdOtUur0.net
うちの近くで最低ラインが2400からってとこがあるな
誰も攻めない

204 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:32:01.74 ID:o2v0wsjM0.net
下手に拡散されるより閉じこもってもらってた方が好都合だったりするしね

205 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:33:12.18 ID:8b9e+T+B0.net
モルフォンとストライクで格上ナッシーにさざめいてきたけど瞬殺されたんだが…

206 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:11:38.82 ID:DEnS3qEa0.net
トレーニングで1000近く名声稼ぎたかったら
パラセクトで全避け+むしくいのみが一番安定すると思う。
さざめきは硬直の間にもらうダメージが痛すぎる。

207 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:37:14.04 ID:zkpyJntd0.net
技2さえ避ければモルファンで余裕だと思うけどなあ
ソラビなら出す前に倒す

208 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:41:41.64 ID:ck4miuxTa.net
>>205
つよすぎるナッシーさんに勝つんだから技2はもちろん技1も全避けやで

209 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:52:29.34 ID:gHbP3NEla.net
>>207
最大強化で倒す、トレ500狙い、トレ1000狙いで違うからなあ

210 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:55:36.06 ID:MB//X7LU0.net
ナッシーは技2より技1避ける練習しろ

211 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:56:26.16 ID:rGbP+3cq0.net
ナッシーよりカビゴンの方がツライ
カビゴンには何でトレーニングすればええんや……

212 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:04:57.42 ID:XFnUdCDZ0.net
>>211
プクリンがおすすめ
https://youtu.be/9jRRecRKWxU

ちなみにしたでなめるならいまひとつにできるのでもっと楽に勝てるよ

213 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:05:17.07 ID:MB//X7LU0.net
>>211
シャワーズ連射避け連射避け連射避けドロポン避け以下繰り返し

214 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:05:18.61 ID:OOZIitCe0.net
ラグ落とし回避不能のサイキネ・タネ爆を避け、更に技1を避ける
それでも不十分だから技1と技1の間に回避出来るタイミングでさざめきシザクロを叩き込む

ここまでやらないとな

215 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:15:42.43 ID:dG+Q5nt/0.net
>>195
結構使えるって、したらばのポケモン掲示板で行ってるやつもいたから使えるんじゃない?

216 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:20:30.90 ID:OOZIitCe0.net
ウツボットラフレシアより使えてもウツボットが技ガチャ成功ゲットする頃にフシギバナの技ガチャ開始だからなあ

217 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 19:39:11.91 ID:o2v0wsjM0.net
シャワーズ落とすならやっぱ技1草持ちの方がいいよ
倒す速度が違う

218 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:01:49.97 ID:sR6LjmuL0.net
あわパンニョロボンが防衛強いって聞いて作ってみた
CP1500くらいのニョロボンをジムに置いて2200くらいのナッシーでトレーニングしたんだけど
回避なしガチ殴りでやったんだけど、CP1/3くらい残して思ってたよりあっさりとナッシーが勝った
CP700差だとこんなもん?

219 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:02:43.71 ID:x8gfrB5zd.net
>>218
そんなもん

220 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:05:30.63 ID:sR6LjmuL0.net
CP1/3じゃなかった、HP1/3残して

>>219
そんなもんなのか

221 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:05:41.27 ID:LfDYJv+f0.net
ニョロボンはCP低くて低層に置くことになるから
トレーニング面倒、低層ゆえに削られすぐ戻る、言うほど強くない、とガッカリ要素満載だと思ってる

222 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:12:49.82 ID:f2FK1eQAr.net
>>218
そりゃあ1500対2200じゃそうなるよ

223 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:15:55.21 ID:yna2EzDCd.net
15/14/8
しねんサイキネナッシーゲットしたんだが育てるか悩む

スタミナってやっぱ重要なんか?

224 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:22:30.40 ID:vBSZ06cQ0.net
>>211
じしんカビゴンならピジョットでしばき回せばええんやで

225 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:23:13.06 ID:io8SCpAz0.net
>>218
泡パンはカイリューに効くだけでナッシーには水なのに弱くないってだけ

226 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:30:42.73 ID:rGbP+3cq0.net
>>212>>213>>224
プクリンかわえええ
はたく破壊欲しいけどプリンあんまいないんだよなぁ
シャワーズは弱いの持ってないから作らないとだわ
今度ピジョット使ってみる!

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200