2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 3

1 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:32:26.10 ID:xkyksrNc0.net
大きいタマタマって素敵やん?

まえ
ナッシーが強すぎる件 2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474580885/

167 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:00:25.34 ID:JiQ89yOgp.net
蟲ポケなのに全く名前が上がらないスピアーさんは

168 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:31:27.72 ID:EMnrT/B40.net
>>132
487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

169 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:42:00.18 ID:f+U6oSI20.net
モルフォンはサイキネ避けてさざめいてもサイキネ連続だと即死だしなあ
あとナッシーの技1がねんりきか思念かでシザクロの評価かわるよね
ねんりき>ねんりきの間にシザクロ挟めるのは強い

170 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:55:09.27 ID:f80MHiE00.net
ここ、上手い人ばっかでしょ?
俺がモルフォン、ストライクで挑んだら直ぐ死ぬwww

171 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:58:13.60 ID:84VLlXBY0.net
>>168
これって対ナッシー想定したもんだったんだ

172 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 04:13:46.72 ID:E1hZQFXz0.net
上手いって言っても全避けなんてすぐ慣れるよ
ポケGOのジム戦は格ゲーや音ゲーのシビアさとは別次元で簡単

173 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 05:47:43.96 ID:7thI8aS/a.net
>>154
1匹で無双できるポケモンなんて存在しないよ
カイリュー3000CPだって胃袋だろうがCP半分ぐらいの冷ビヤドランにやられるんだし

タネ爆が凶悪なのは高層ジムでだわ
高層アタックするのに虫は使いにくい、ラプラスで行くと思った以上に削られ2匹抜きが辛くなる

174 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:46:12.18 ID:rGbP+3cq0.net
>>165
カイロスの方が攻撃力強いし上手くやれば攻撃の間にシザクロ挟めるから強いよ

175 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:52:35.58 ID:1IokCSVcd.net
お前らナッシーさんを虐ぶることしか頭にないんか?
ナッシーさんは貴重な対シャワーズ攻略要員なんだぞ
水に有利な電気キャラは虫けら同様低CP低HPばかりだから、せこせこシャワーズの技回避しながら立ち回らないときついが、ナッシーさんなら逃げも隠れもせず堂々と怠慢、じゃなくて対マンでシャワーズに楽勝ですよ

176 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:56:07.71 ID:Hd6YLx36a.net
シャワーズならラフレシアフシギバナ使います

177 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:08:11.70 ID:CtJZ41xDd.net
>>175
最近シャワーズが全然ジムに置いてなくて寂しい

178 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:13:21.35 ID:1IokCSVcd.net
対シャワーズに最適なのは、つるのむち/ソーラービーム技フシギバナなんだろうけど、その技のフシギバナとかなかなかできない
つうかフシギバナ自体がレアキャラ

ラフレシアやウツボットの はっぱカッター/ソーラービームも悪くはないが、はっぱカッターがイマイチ鈍いしラフレシア、ウツボットの耐久力弱いからハイドロポンプ直撃2回くらったら負ける

その点ナッシーさんならハイドロポンプ直撃2回くらっても余裕で勝てますよ

179 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:14:56.32 ID:vMZ0+1nvd.net
ナッシーの顔はドラクエ10のドワ男に似ている
見る度にぶん殴りたくなる

180 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:27:16.01 ID:1IokCSVcd.net
準レアポケ、フシギダネ飴125個必要で技ガチャ有フシギダネ
普通ポケたまたま飴50個で進化できて技ガチャ無のナッシー

どっちが得かよく考えてみよう
ちなみに当たり技フシギダネ直接捕獲の設定 はなしで

181 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:32:41.24 ID:CYAAyJUVd.net
対シャワーズのトレーニングならモンジャラで十分なんだよね…

何?敵のタワーにシャワーズがいる?
宜しい。ならば胃袋でGOだ

182 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:34:16.58 ID:0sl7xH/hd.net
8月頃ならシャワーズ3〜4連してるジムも多かったし、手持ちのカイリューも少なかったからナッシーが活躍してたんだけどね

183 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:50:30.47 ID:GXRE2fbi0.net
自分はシャワーズというか水ポケには相変わらずナッシーが一番手だな あとカビゴンにもナッシー使ってる
胃袋いないし蔓鞭フシギバナはcp1400くらいの居るけどモンジャラ同様トレーニング用だな

184 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:51:32.94 ID:zkpyJntd0.net
たしかにジムに置いてあるシャワーズ減ったな
うちの近所では8月頃はシャワーズ、9月はナッシーが多かった
最近はカビゴンが増えてるかな
しかし地域差もあるね
都会に行ったらどこのジムもカイリューだらけだったw

185 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:00:49.92 ID:e7EcLRKNa.net
みんな色々なポケモンで対策してんだな
俺は何はともあれギャラドス、迷ったらギャラドスだは

186 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:08:14.35 ID:CYAAyJUVd.net
雷以外には大体五分くらいで戦えるしな
かみつきドロポンも強いしステータスも中々いい

187 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:23:25.57 ID:cmdbI+yHr.net
>>178
はっぱはねんりきのように使うんだよ
一発撃ったら回避
ねんりきよりモーション時間短いから水鉄砲ドロポン全避けの難易度は低い
それにはっぱの威力がそこそこある上にタイプ一致で弱点突けるから、ナッシー使う感覚でナッシーよりダメージ出るよ

188 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:23:49.91 ID:BT19arWE0.net
ギャラドスは準主力って感じだな
主力不在のとき使おうかなと思うことはある

189 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:36:19.62 ID:zkpyJntd0.net
ギャラドスはいぶき波動のやつ持ってるからカイリューに使ってる

190 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:57:03.29 ID:M3/k0WEGa.net
【ジムバトル】1体残し&むかつくやつだけ剥がし最高www【赤青黄色】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475713080/

191 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:29:58.60 ID:wLm4GiTda.net
ソラビモンジャラは2倍のシャワーズでも事故少なく倒せるしすげー優秀なんだよな
見た目も素晴らしい

192 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:31:00.46 ID:mn6YfrZld.net
モンジャラ中身ヌルヌルしてるけど好き

193 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:31:33.84 ID:MgdOtUur0.net
カビゴンは無難にシャワーズだな
トレーニングでカビゴン→シャワーズって並んでるときはちょっと低いシャワーズで2体抜きして1000ちょい稼げるしお薦め

194 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:34:55.73 ID:snRJBsvcd.net
モンジャラー!
http://i.imgur.com/bQsjIP0.jpg

195 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:36:24.49 ID:Vf4Ph+4Jd.net
あれ?フシギバナって使える?
いらんと思って全無視してた

196 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:10:52.26 ID:snRJBsvcd.net
フシギバナってLV30でCP2200超えてくるんだよな

197 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:17:58.68 ID:zkpyJntd0.net
フシギバナ、御三家の中ではいいんじゃないかな
見た目カッコいいリザードンが強さ的には微妙

198 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:23:55.32 ID:cmdbI+yHr.net
リザードンは草キラー
バナは手も足も出ない
シャワーズと変わらんカメックスが微妙かな

199 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:36:11.56 ID:MEiz7XCbM.net
昨日初めてさざめき食らわしたんだが、圧倒的なダメージ量に笑ったわ

200 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:35:28.84 ID:dtYYdsSqd.net
>>196
個体値次第で微妙なライン
うちの子は超えてないお

201 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:41:51.52 ID:c4LgZ8kTa.net
>>196
タワーで上には行けそうもないな

202 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:42:26.59 ID:o2v0wsjM0.net
さざめきは1ゲージ技並の威力あるからなw
その分隙もあるが

203 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:51:55.52 ID:MgdOtUur0.net
うちの近くで最低ラインが2400からってとこがあるな
誰も攻めない

204 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:32:01.74 ID:o2v0wsjM0.net
下手に拡散されるより閉じこもってもらってた方が好都合だったりするしね

205 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:33:12.18 ID:8b9e+T+B0.net
モルフォンとストライクで格上ナッシーにさざめいてきたけど瞬殺されたんだが…

206 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:11:38.82 ID:DEnS3qEa0.net
トレーニングで1000近く名声稼ぎたかったら
パラセクトで全避け+むしくいのみが一番安定すると思う。
さざめきは硬直の間にもらうダメージが痛すぎる。

207 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:37:14.04 ID:zkpyJntd0.net
技2さえ避ければモルファンで余裕だと思うけどなあ
ソラビなら出す前に倒す

208 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:41:41.64 ID:ck4miuxTa.net
>>205
つよすぎるナッシーさんに勝つんだから技2はもちろん技1も全避けやで

209 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:52:29.34 ID:gHbP3NEla.net
>>207
最大強化で倒す、トレ500狙い、トレ1000狙いで違うからなあ

210 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:55:36.06 ID:MB//X7LU0.net
ナッシーは技2より技1避ける練習しろ

211 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:56:26.16 ID:rGbP+3cq0.net
ナッシーよりカビゴンの方がツライ
カビゴンには何でトレーニングすればええんや……

212 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:04:57.42 ID:XFnUdCDZ0.net
>>211
プクリンがおすすめ
https://youtu.be/9jRRecRKWxU

ちなみにしたでなめるならいまひとつにできるのでもっと楽に勝てるよ

213 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:05:17.07 ID:MB//X7LU0.net
>>211
シャワーズ連射避け連射避け連射避けドロポン避け以下繰り返し

214 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:05:18.61 ID:OOZIitCe0.net
ラグ落とし回避不能のサイキネ・タネ爆を避け、更に技1を避ける
それでも不十分だから技1と技1の間に回避出来るタイミングでさざめきシザクロを叩き込む

ここまでやらないとな

215 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:15:42.43 ID:dG+Q5nt/0.net
>>195
結構使えるって、したらばのポケモン掲示板で行ってるやつもいたから使えるんじゃない?

216 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:20:30.90 ID:OOZIitCe0.net
ウツボットラフレシアより使えてもウツボットが技ガチャ成功ゲットする頃にフシギバナの技ガチャ開始だからなあ

217 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 19:39:11.91 ID:o2v0wsjM0.net
シャワーズ落とすならやっぱ技1草持ちの方がいいよ
倒す速度が違う

218 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:01:49.97 ID:sR6LjmuL0.net
あわパンニョロボンが防衛強いって聞いて作ってみた
CP1500くらいのニョロボンをジムに置いて2200くらいのナッシーでトレーニングしたんだけど
回避なしガチ殴りでやったんだけど、CP1/3くらい残して思ってたよりあっさりとナッシーが勝った
CP700差だとこんなもん?

219 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:02:43.71 ID:x8gfrB5zd.net
>>218
そんなもん

220 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:05:30.63 ID:sR6LjmuL0.net
CP1/3じゃなかった、HP1/3残して

>>219
そんなもんなのか

221 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:05:41.27 ID:LfDYJv+f0.net
ニョロボンはCP低くて低層に置くことになるから
トレーニング面倒、低層ゆえに削られすぐ戻る、言うほど強くない、とガッカリ要素満載だと思ってる

222 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:12:49.82 ID:f2FK1eQAr.net
>>218
そりゃあ1500対2200じゃそうなるよ

223 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:15:55.21 ID:yna2EzDCd.net
15/14/8
しねんサイキネナッシーゲットしたんだが育てるか悩む

スタミナってやっぱ重要なんか?

224 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:22:30.40 ID:vBSZ06cQ0.net
>>211
じしんカビゴンならピジョットでしばき回せばええんやで

225 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:23:13.06 ID:io8SCpAz0.net
>>218
泡パンはカイリューに効くだけでナッシーには水なのに弱くないってだけ

226 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:30:42.73 ID:rGbP+3cq0.net
>>212>>213>>224
プクリンかわえええ
はたく破壊欲しいけどプリンあんまいないんだよなぁ
シャワーズは弱いの持ってないから作らないとだわ
今度ピジョット使ってみる!

227 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:39:19.07 ID:uFM/OrT/0.net
対カビゴンにゴローニャどうだろうとおもったがイシツブテ微妙に集めにくいな
初代じゃそこら中の洞窟にいたのに

228 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:40:40.43 ID:0sl7xH/hd.net
カビトレはカビゴンより少しCP低いシャワーズ等で2階のポケモンまで倒した方が効率良い時もあるね

229 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:57:39.69 ID:SXtWv4vx0.net
>>227
イシツブテ相棒にすると1kmごとに飴貰えるからガンガン溜まるで

230 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:12:26.79 ID:8tClcCaea.net
>>229
知らなかったそれ

231 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:13:47.08 ID:7thI8aS/a.net
EV劣化したから昔作った82以上のアクアテール個体を少し鍛えたら抜群に強かった
シザクロ並みに硬直解け早やいから、のしかかり被せられても余裕避け

232 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:17:06.48 ID:c4LgZ8kTa.net
>>217
サンダースは?
結構楽勝だけど

233 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:17:41.33 ID:4z2VBujQ0.net
サンダースは何にでも強い

234 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:24:31.25 ID:+CPa39Zl0.net
電気ショックもいいけどスパークかみなりライチュウもなかなか使い勝手いいな

235 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:34:40.63 ID:aI7T/SA5p.net
ピカチュウ達の格闘家へ夢を諦めさせる方法について

236 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:35:09.34 ID:kBvE4FpD0.net
>>191
ところで俺の優秀なトレーナー陣を見てくれ。こいつをどう思う?
http://i.imgur.com/8QR3npj.png

237 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:37:38.83 ID:i/ejDkDOa.net
>>236
ヤバイキモい
半分くらい飴にして

238 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:38:13.57 ID:ck4miuxTa.net
>>236
すごく…ジャブローです><

239 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:38:26.87 ID:kBvE4FpD0.net
雷は何気に使い勝手いいよな
ギャラドスシャワーズラプラスに対等以上に戦える
攻撃が素早くて体力少な目=避けないと死なのも燃える

>>235
瓦割りライチュウさん格上カビゴンに抜群取りながら全回避して勝てるんだぞ。ラプラスにも可。なお時間

240 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:50:00.45 ID:snPVTmpy0.net
>>236
ユカリサンの隣の子が好み

241 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:56:51.09 ID:o2v0wsjM0.net
>>223
HP162とHP157の差をどう捉えるかやな
現仕様の限界レベルまで育てた場合、回避しないで戦ったとして技1の1、2回分の差しかないよ
俺だったら気にしない

242 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:59:59.29 ID:vyIQ9QrD0.net
>>236
いいなーお気に入りはジムリーダー最高評価?
俺のモジャ吉、モジャ子は最高評価もらえてないよ

243 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:06:27.05 ID:o2v0wsjM0.net
>>232
草の方がいいけどサンダースでもいいんじゃない?
ギャラドス→シャワーズみたいな流れだったら俺はめんどくさいからそのままサンダースをキリのいいところまで使ったりはする

244 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:29:48.38 ID:/wYVwZhBp.net
相手しててめんどいナッシーって思念種爆なんですか?

245 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:31:04.83 ID:QcafijyJ0.net
燃やすか虫で食い尽くすかだからめんどくさくないっていうね、

246 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:32:04.51 ID:kBvE4FpD0.net
>>237
これでも2/3くらいは飴にしました…
http://i.imgur.com/MU7btlT.png

>>238
ああ、オフィスは快適だよ…

>>240
モンジャラ可愛いよモンジャラ

>>242
最高評価の子と、ゲーム初期に拾って思いのほか活躍してくれた子。
最近モンジャラ出やすくなってると思うので、すぐにいい子が見つかるんじゃないかと。

247 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:45:45.98 ID:7d+Ky5vKa.net
ナッシーなんてシグナルビームでイチコロよ
しかもなんてったってシグナルビームはかっこいい!

248 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:08:58.91 ID:CUQjQqT5d.net
>>198
微妙というか存在意義を疑うレベル
作成難度 カメックス>シャワーズ
種族値  カメックス<シャワーズ

249 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:12:59.01 ID:6zIveKAVH.net
TL24だが今日もカイリューに負けた…
CP1050くらいの水鉄砲冷凍ビームのヤドラン捕まえたが
こいつを限界まで強化すればCPどれくらいのカイリューまで倒せるんだろう?

250 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:14:10.81 ID:QcafijyJ0.net
ドラゴンにはフェアリーだろプリン捕まえてコイ

251 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:27:40.13 ID:1JEfap/md.net
>>249
技1がみずでっぽうじゃハードモードだわ

252 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:35:45.92 ID:Pm3JZGnjr.net
いや効率は悪いが格上カイリュー瞬殺だぞ水鉄砲冷ビヤドラン
ヤドランはまじで優秀

253 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:40:09.38 ID:TtBlw88O0.net
>>252
瞬殺なのに効率が悪いとは

254 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:40:28.01 ID:QcafijyJ0.net
さっきCP2000越えさせた俺のヤドランが本当にそうならいいのにな

255 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:53:46.44 ID:0sl7xH/hd.net
効率が悪いってのは水鉄砲の相性だと思うけど、それを補うゲージ溜め能力と冷ビの威力で普通に有効だと思う

256 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:18:17.44 ID:xorTCrLq0.net
鉄砲ビームヤドランでCP1000上のカイリュー倒せるよ
技2避けで十分

ラプラスいればいらないけどねー

257 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:32:33.65 ID:l/gE5lgjd.net
ジュゴンいいぞジュゴン
HPもそこそこあるし
http://i.imgur.com/k2XI6p4.jpg

258 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:34:49.08 ID:4Iv+vuSW0.net
>>257
俺もジュゴン
カイリュウとナッシーはこいつでさくっと

259 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:37:01.77 ID:CH009yC30.net
オフェンスなら今ひとつの水鉄砲でも等倍念力とDPSはとんとん
EPSと回避性能は遥かに上だからね
まあオフェンス用の冷ビヤドランは氷ポケをCP毎に揃えてたら要らないけど

260 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:40:25.23 ID:VUk31NHLa.net
>>257
この技の組み合わせでリーダーの評価最高だから育てるかなあ

でもラプラスいる
技2だめなやつ

261 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:36:06.46 ID:+veJ1C320.net
卵ラプラスも野生ラプラスもジュゴンもパルシェンすらもいぶぶきしか出なくてつぶてを使った事がない

262 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:38:34.03 ID:H/U2H+Fp0.net
攻めにはご自由にだけど、パルシェン、ジュゴンのMax2200どまりってのは守備要員としては最前列に
くるから速攻戻されるだろうな。
ヤドランがうまく上げれば2400以上いくのとここが違う。

263 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:42:04.21 ID:+veJ1C320.net
ヤドランは中途半端
だがその中途半端さが防衛に向いている
弱点種族を選べば一方的にボコれるのがジム攻めだが、ヤドランはうまくカウンターを取れる

264 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:35:15.37 ID:dfPM7Vq1d.net
トレ好きとしては今回のアプデが不安で仕方ない

265 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 05:26:12.74 ID:H/U2H+Fp0.net
http://pokemongolive.com/ja/post/training_update/
これ別スレから引っ張ってきたが、
ひたすら高CPのポケモン放り込むのがジムってことになるから
カイリュウだらけ、カイリュウだけになるぞ。

引き際かな。

266 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 06:34:00.54 ID:bliA/bsL0.net
毒づきふぶきドククラゲでカイリュ対策できますか?

267 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 06:38:12.00 ID:awlbC2Gy0.net
全避けすりゃいける

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200