2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 3

1 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:32:26.10 ID:xkyksrNc0.net
大きいタマタマって素敵やん?

まえ
ナッシーが強すぎる件 2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474580885/

309 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:03:04.17 ID:zRadOyLI0.net
>>307
タイプ一致で2重弱点の氷技の削れ方ははんぱない
一度やってみるとわかるよ

はどう使わずに2避ければもっと上でも勝負になる

310 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:08:15.75 ID:xN0W/etP0.net
対ナッシー

(ほのお系追加)
キュウコン
被エスパー技:等倍
被草技:効果減
・技1 ひのこ(効果抜群)、だましうち(効果抜群)
・技2 だいもんじ(効果抜群)、ねっぷう(効果抜群)、かえんほうしゃ(効果抜群)

(ひこう系)
ピジョット
被エスパー技:等倍 
被草技:効果減
・技1 つばさでうつ(効果抜群)、はがねのつばさ(等倍)
・技2 ぼうふう(効果抜群)、エアカッター(効果抜群)、つばめがえし(効果抜群)

ゴルバット
被エスパー技:効果贈 
被草技:効果減
・技1 つばさでうつ(効果抜群)、かみつく(効果抜群)
・技2 エアカッター(効果抜群)、あやしいかぜ(効果抜群)、どくどくのキバ(等倍)

オニドリル
被エスパー技:等倍 
被草技:効果減
・技1 つつく(効果抜群)、はがねのつばさ(等倍)
・技2 つばめがえし(効果抜群)、ドリルラーナー(効果減)、たつまき(等倍)

ドードリオ
被エスパー技:効果贈 
被草技:効果減
・技1 だましうち(効果抜群)、はがねのつばさ(等倍)
・技2 エアカッター(効果抜群)、つばめがえし(効果抜群)、ドリルくちばし(効果抜群)

カモネギ
被エスパー技:等倍 
被草技:効果減
・技1 れんぞくぎり(効果抜群)、いあいぎり(等倍)
・技2 つばめがえし(効果抜群)、エアカッター(効果抜群)、リーフブレード(効果減)

311 :294訂正:2016/10/07(金) 13:13:54.74 ID:xN0W/etP0.net
(炎系)
リザードン
被エスパー技:等倍 
被草技:効果減
・技1 ひのこ(効果抜群)、つばさでうつ(効果抜群)
・技2 大文字(効果抜群)、火炎放射(効果抜群)、ドラゴンクロー(等倍)

ウインディ
被エスパー技:等倍
被草技:効果減
・技1 ほのおのキバ(効果抜群)、かみつく(効果抜群)
・技2 だいもんじ(効果抜群)、かえんほうしゃ(効果抜群)、じならし(効果減)

ブースター
被エスパー技:等倍
被草技:効果減
・技1 ひのこ(効果抜群)
・技2 だいもんじ(効果抜群)、ねっぷう(効果抜群)、かえんほうしゃ(効果抜群)

ブーハー
被エスパー技:等倍
被草技:効果減
・技1 ひのこ(効果抜群)、からてチョップ(効果減)
・技2 だいもんじ(効果抜群)、かえんほうしゃ(効果抜群)、ほのおのパンチ(効果抜群)

ギャロップ
被エスパー技:等倍
被草技:効果減
・技1 ひのこ(効果抜群)、けたぐり(l効果減)
・技2 だいもんじ(効果抜群)、ねっぷう(効果抜群)、ドリルライナー(効果減)

キュウコン
被エスパー技:等倍
被草技:効果減
・技1 ひのこ(効果抜群)、だましうち(効果抜群)
・技2 だいもんじ(効果抜群)、ねっぷう(効果抜群)、かえんほうしゃ(効果抜群)

312 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:17:31.00 ID:zL7GQNZC0.net
>>311
うぜえ

313 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:44:22.52 ID:dfPM7Vq1d.net
そもそも対ナッシーで炎ポケモンを使う意味もあまり無いからね

314 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:49:42.83 ID:sciAowl/0.net
これはウザい

315 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:22:15.28 ID:oLw4BAKC0.net
>>311
原作やってりゃそんなのすぐわかるわボケ

316 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:36:42.61 ID:xAJEWO/X0.net
>>309
技2がはかいなら避けれるけど、それ以外でもとりあえず頑張って避けてみるわ
はどうは使わない方がいいのか?
DPSの問題?

317 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:37:45.55 ID:k4pGlTMvd.net
>>301
は?
かみ文字ウインディ最強なんだが?

318 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:38:30.40 ID:cJgYPWeC0.net
野生ウインディの噛みつく&火炎放射拾ったからさっそくナッシーとバトルしてきたがコイツ最高だわ
対ナッシーなら大文字より絶対火炎放射が良い

ナッシー技2の後に火炎放射撃ってもその後の回避が間に合う
種爆連発されても間に火炎放射挟んで更に交わせる高性能

個体値微妙だから成長させたくないが・・・

319 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:39:15.06 ID:slMFVvcz0.net
わざとポケモンの名前間違える奴キモいよw

320 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:39:28.47 ID:usH78rwE0.net
>>313
炎使わず何使うんだよ

321 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:42:52.94 ID:EJN00Lr8d.net
ナッシーの防衛用ならねんりき、タネばくorサイキネで攻撃用ならしねん、サイキネorソラビがベストなんだよね?
進化させたらねんりき、ソラビという中途半端なやつになって困ってるんだけど、この技構成の個体育ててる人いたら使い心地教えてほしい

322 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:46:36.56 ID:cJgYPWeC0.net
防衛というか自分がナッシーと戦う側としたら技1は念力より思念の方が嫌だなぁ
念力の間隔はウインディやパラセク使うと凄い戦いやすいってか雑魚
思念は間隔微妙にずれるから良くミスる

思念&種爆弾が個人的に一番嫌な相手

323 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:49:31.19 ID:6rp1X35g0.net
>>321
防衛用でいいんじゃないか
まぁ避けられるんだがラグい時にたまに回避の処理が追いつかなくて避けた表示が出てるのにフルでダメージもらってる時あって、HPが残ってりゃ後から回避分戻るんだが死んでしまうとそのまま死んだ扱いになってバグるw

324 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:50:41.40 ID:b55FEUHna.net
>>321
ねんりきソラビは鍛えてないな
素で2100だったから2300シャワーズ相手しても困らないし

325 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:51:19.74 ID:X2wou4HMd.net
>>321
技ガチャ失敗作はスッパリ諦めろ

326 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:53:14.71 ID:avOm8xqK0.net
>>321
ジムの置物に

327 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:02:05.94 ID:YK7+C2aX0.net
しねんとねんりきって、そんなに違うのか
1

328 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:08:47.44 ID:OjDbfkxK0.net
>>310
ドードリオ被エスパー等倍ね

あと書くなら二重耐性も区別して
虫技は二重抜群ね

329 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:10:38.81 ID:d6aFRi+Hr.net
>>321
ねんそらは攻撃防衛どっちもいけるタイプ
どちらかといえば攻撃だな
ゲージの溜まりが早い点を活かしてソラビ撃っていくスタイル
みずてっぽ相手に避けるならしねんよりねんりきが勝る点もある

330 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:22:48.04 ID:C+AJFDr50.net
ソラビは結構避けるのミスるから防衛もありと思った

331 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:24:49.65 ID:30gcz/nT0.net
>>322>>323>>324>>325>>326>>329
レスありがとう
実用的な評価はそこまではない感じか
他に育てるやつがいないけど、CP1000から2000までだと結構砂使うし、砂8万ぐらいしかないから今回は見送るかな

332 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:28:30.76 ID:dfPM7Vq1d.net
>>320
ジム攻略ならカイリューのままで十分
トレで名声1000狙うなら虫タイプかピジョット使う方がマシ
卵産ウインディはCP1800近いからトレで1000狙うのは難しいし、他の炎ポケモンはHP低いし技1が使い難いし火力も普通で使う意味がない

333 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:28:52.68 ID:30gcz/nT0.net
>>330
ソラビ防衛もありか
んー砂が余ってれば置いてみたいな

334 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:30:32.91 ID:QSJM2Y+ud.net
ナッシー個体値14:11:13 しねんそらび
これ育てる?
卵からようやくでたがビミョーで、、、
アメは150あるから無理はしないけど

335 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:30:37.59 ID:JFcQPKPwa.net
はじめて泡にょろぼんをトレーニングしたけどすげーやりづらいな
おまけに冷凍パンチがすぐ飛んでくるし
CPがちょっとだけ低いフシギバナでなんとかなったが嫌だなこいつ

336 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:30:56.64 ID:RQdjYVRJ0.net
>>331
もしもナッシーをレベ上げしてもCP2000程度だとしたら
まだポケモンを育てるべきTLまで達してないと思うから今はTL上げに専念すべきかと

337 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:57:48.11 ID:OjDbfkxK0.net
ニョロボンとヤドランはトレーニングのし辛さでは最強
つまり味方への嫌がらせ

338 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:01:43.38 ID:CSap8/BFH.net
>>337
その上敵ジムに居てもたいした脅威にならないというマジ味方殺し

339 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:12:34.58 ID:71Q4RxEq0.net
>>334
個体値の話はタマタマの時に考えろよ、そこでやめるのはバカすぎる
今じゃ野生だと個体値37/45以上(驚異的とかトップクラス)が3%くらいしか出ない計算だから最高評価の時点で悪くは無いと思うがね

340 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:14:31.23 ID:WTi4XF+0d.net
>>339
技目的でとりあえず進化させたんじゃねぇの

341 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:25:16.11 ID:71Q4RxEq0.net
>>340
進化させて、しねんソラビっていう当たり技引いたのに躊躇するくらい個体値不満なら最初から進化させるべきじゃ無かったのでは?という意味
俺はその技・個体値なら普通に育てても良いと思うが
あと37/45以上は4%くらいだったわ、すまん
14固定外される前だったら10%強あったから結構きついね

342 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:39:46.49 ID:x15VxpZUa.net
>>333
2300超えならしねんの火力だけでかなりのもの
更にソラビは避け成功してもタネ爆並みのダメージがある

343 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:49:56.57 ID:KJRN7ci20.net
したらば版や他のまとめサイト見て思った。
一番の問題は個体値にとらわれすぎてる自分かもしれないと。

344 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:58:54.49 ID:tCLpQFDK0.net
みんなの強いナッシー羨ましいわ〜
俺なんて高個体しねんソラビだけどCPの低いナッシーちゃんで、タマタマも出てこないしで育成に苦労してるわ

345 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:48:50.45 ID:X2wou4HMd.net
関東の奴らはみんなで聖地等々力緑地へGO !

346 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:52:25.25 ID:tCLpQFDK0.net
>>345
そこって1時間でどれくらい捕獲できる?ジムの置物用にもあと数体は作っときたい

347 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:20:40.01 ID:xlsBzjkZ0.net
>>276
スパーク放電レアコイル

348 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:56:43.28 ID:qYyOeFis0.net
2000前後で6体いるけど1体くらいMAXまで育てたほうがクスリの節約になるな

349 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:43:03.91 ID:zL7GQNZC0.net
今日捕まえた100%ビードルがスピアー(むしくい・ヘドロばくだん)になった
これはナッシーキラーになれるのな?

350 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:49:21.41 ID:kGVQJdxd0.net
>>349
試したことないけど毒持ちなので頭突き念力が痛すぎて無理じゃないかな?
さざめきないからモルフォン程の破壊力もないし

351 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:01:11.82 ID:V7HEtRMta.net
モルフォン育てるか迷うな
他にもたくさん育ててるから
砂が足りないよ

課金した卵かえしまくればいいのだろうけど

352 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:07:52.85 ID:slMFVvcz0.net
>>351
砂ないならやめとけ

353 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:10:30.43 ID:qYyOeFis0.net
TLあげて最初からCP高いのを進化させるのだー

354 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:11:02.73 ID:71Q4RxEq0.net
>>351
強いの欲しいとしても適当に28〜30レベ見つけて進化させれば十分
強化する価値は無い

355 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:21:48.02 ID:SVL3gFwkM.net
虫に砂入れる位なら火炎放射ウインディにでも砂入れた方がいいだろ…
虫は野良で捕まえたのに結構使えるじゃねぇか、アメ溜まってるから進化させたら割りと使えるじゃねぇか
っていうもんだろ

356 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:25:17.37 ID:RQdjYVRJ0.net
普通に考えてモルフォン育てるか迷ってるやつがウインディ持ってるわけねーだろ

357 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:28:33.27 ID:tCLpQFDK0.net
間をとってカイロス育てとけよ

358 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:31:50.67 ID:kGVQJdxd0.net
ブーバーなら育ててる

359 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:36:22.01 ID:dfPM7Vq1d.net
モルフォン好きになったから高個体値で技ガチャ成功したら飼育したいけど砂が足りなすぎる

360 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:43:45.58 ID:0nf6L0J+a.net
カイロス、ストライクは1400ぐらいの野良がゴロゴロしてるしな

361 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:46:42.54 ID:CQHlz2i0d.net
翼文字リザードンなら育ててるな
ウインディは無事地ならし犬になって作るの止めたから一匹しか居ない

362 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:46:56.00 ID:2bx2wxv5a.net
>>321
全然問題ナッシー
攻撃で育ててる

363 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:48:41.59 ID:HlEFE3zP0.net
拾った野良ストライクCP1300で今まで対応できなかったナッシーはいない

364 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:49:36.84 ID:Gpwncl3D0.net
拾った野良カイロスで対応できたナッシーはいないわ

365 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:09:27.89 ID:lH5Ji3Xdd.net
>>364
しろよ!大して変わんねーだろ!

366 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:11:28.26 ID:4SYMkDdLa.net
>>356
火炎放射ウインディ持ってる
リザードン
ブースター
シャワーズ
サンダース
ラプラス
ナッシー
カイリュー
カイリキー
ギャラドス

全部リーダー評価最高

367 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:13:46.07 ID:yEgQ7a2Id.net
>>346
ピゴの検出能力が落ちたから今どれくらいだろ
関東では一番多く湧くぞ

368 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:29:01.92 ID:4Iv+vuSW0.net
卵からガーディー出たから進化させたらまたキバ大文字
2匹目だつらい

369 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:35:51.92 ID:RQdjYVRJ0.net
>>366
モルフォン好きならまだしも……

370 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:36:33.03 ID:RQdjYVRJ0.net
>>368
かみつく目指してるの?
何がほしいの?

371 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:49:51.57 ID:WGk5bGZe0.net
>>368
じなら市民に謝れ

372 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:51:57.55 ID:4Iv+vuSW0.net
火炎放射欲しい
大文字ぶっぱして火炎放射にスイッチしてとどめが一番すき

373 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:52:51.66 ID:qYyOeFis0.net
じならしホント困るわw

374 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:03:43.99 ID:X0KGE6xu0.net
やっと82%拾えたので進化させたらしねん サイコ 
プクリン育て終わったら強化の予定

375 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:06:40.52 ID:+98R2Jom0.net
鍛えられたジムバトラーには大文字より火炎放射が当たりなのか
カビゴンの破壊とのしみたいなもの?

376 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:10:31.83 ID:F6mP/oyW0.net
だいもんじ2回目貯めてる間にかえんほうしゃなら3回打ててるってことかな

377 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:18:41.58 ID:MhuxSw+ea.net
かえんほうしゃの方がラグもないし硬直短いから
速効性があって、回避に転じやすい

378 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:24:12.07 ID:/pksgoRF0.net
大文字は使いにくいな。硬直長くリスクが高い
回転が効く火炎放射の方が被ダメ抑えて複数抜き出来る

379 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:39:32.72 ID:L6uVBjkD0.net
ぎゅうたじゃねえけど
硬直長い技は多少オーバーキル気味でもフィニッシュに使うもんだよ

380 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:44:38.83 ID:7JRVyHYR0.net
大文字の問題は硬直の長さより着弾の遅さ 硬直自体は他の1ゲージも同じようなもんだが着弾がソラビより遅い
破壊光線も同様だが止め狙いで決め撃ちした時相手の技2が後出しから刺さってきてごっそり削られるのが一番むかつく

381 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:50:37.11 ID:XUJlS2Cv0.net
牙文字
かみつく火炎放射
かみつくじならし
保有してるけど
まあじならしさえ引かなきゃ大丈夫かなとあとはお好みで
ただ牙は遅いけど出してるだけで勝てそうなぐらい減る
あとは避けの練習すればカビゴンでも完勝できる

382 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:51:47.10 ID:/pksgoRF0.net
はかいこうせん、だいもんじはフィニッシュではなく相手選手交代直後にぶっ放した方がいいよ
相手のわざ2カウンター喰らう可能性ないから

383 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:07:18.16 ID:7JRVyHYR0.net
>>382
その作戦だと1戦目では撃てなくなるしそれなら火炎放射の方が良いかなと思っちゃう
でもカビゴンなら多少貰ったところで…と破壊光線ぶち抜けるけど耐久が突き抜けてるわけじゃないウインディだと難しいな
そして大文字ウインディがナッシーシャワーズとかの強ポケに負けないほどカタログスペックが高いのに反して低評価になりがちな理由の一端でもあると考えてる(後は量産の難度とタイプの役割の少なさとじならし)

384 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:14:27.20 ID:QyIyyuuF0.net
タマタマでない

385 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:22:38.64 ID:/pksgoRF0.net
>>383
上でも欠いている通り火炎放射の方が使いやすいのは同意
それと別でかえん、はかいはフィニッシュで使うよりも一発目でぶっ放す戦略の方がリスクがないということ

386 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:39:43.71 ID:zBXanx/7d.net
つか、ウインディの議論は最適解スレでやれw

387 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:55:48.80 ID:uIxOk3EF0.net
つか犬持ち上げられてるほど強くないじゃん。
ナッシーに強いっていってもそれなら同レベルのナッシー当てたほうが
確実だしナッシーなら他に使い回しもきく。

犬きしょいんだよ。やたらでかいし。暑苦しいし。

388 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:58:09.02 ID:m/JyU9X8a.net
サンダースとかライチュウが使ってて面白いな

このスレとは無関係だけど

389 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:09:15.73 ID:L6uVBjkD0.net
使ってて面白いのは冗談無しでカイロスストライクだわ

390 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:10:35.67 ID:m/JyU9X8a.net
>>389
結構似た境遇かも

391 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:51:40.95 ID:fJGzLTjz0.net
>>379
ぎゅうた懐かしすぎるwww
けど初代最強ポケモンもアメリカ以外で入手不可でCPも低く技糞でなんか悲しいわ・・
最大CP2500くらいあって技ものしかかりはかいこうせんふぶき地震あたりから3つ選んでくれればアメリカ行ったのにな・・

392 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:48:59.73 ID:lJiXP6Vq0.net
今日初めてCP1300のカイロスで1600ナッシー倒せたわ
やっとコツを掴んだのにトレーニング変更か

393 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:32:00.37 ID:3lR/HfdZa.net
ピゴサ使えんし今日はバトルに勤しむかな

394 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:05:01.56 ID:KM5oPnSl0.net
>>382
ぶっぱ逃げが一番いいよね

395 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:44:38.19 ID:U51cS/m8p.net
>>384
こちらはたまたま凄い出るけどな

396 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:55:13.21 ID:yFVai8UOa.net
>>384
最近良く出る

イーブイ出ないのが悲しい

397 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:31:57.87 ID:N78uERaw0.net
>>396
イーブイの出現率なんてどこも変わらんと思ってたけど違うんかねぇ?

398 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:32:40.77 ID:14IRvPzMa.net
>>396
毎日5匹は捕まえてるわ
ゴミ個体値しかいないが

399 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:36:05.99 ID:uIxOk3EF0.net
イーブイもいまはもうお腹いっぱいだろ。
100%にこだわるならあれだけど、87%以上なら3種類3技9匹揃ってるだろ。7/22に始めたやつなら。
全部をMaxCPまで引き上げてるかどうかはまた別な話だろうけど。

最近のイーブイは個体値酷いもんだから、良個体値は追加されるとされる進化先ガチャ用にお取り置きしてる。

400 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:36:29.35 ID:zBXanx/7d.net
個体値変更前はCP700以上とかポコポコ出てたから使い捨て攻撃してたレベルだったのに

401 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:41:21.60 ID:uIxOk3EF0.net
ああ、だからTL30までは野良がでるけど、その上が出ないから、育てる。
育てるとなれば野良の低個体値じゃもったいないから、たまごレベルの20から育てる。
20〜30までのUpはそれほど砂が必要なわけじゃない。

402 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:45:24.85 ID:yFVai8UOa.net
>>397
全然出ない
ボッポも出なくなった

403 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:48:29.89 ID:uIxOk3EF0.net
ただ育てるとなったらイーブイ進化系以外も比較候補になるから、まずブースターは犬に負けるので対象外。
サンダースの10万ボルトとシャワーズの泥ポンかアクアテールの2匹くらいだろ。
おれはちょっとだけ個体値がよかったのでシャワーズはアクアテールにしてる。

404 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:54:57.25 ID:1BJ22iDB0.net
>>389
ほんこれ
犬だとつまらん

405 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:28:04.33 ID:N78uERaw0.net
>>404
このスレを見つけていままで卵から孵ってた4匹のストライクをチェックしてみたが、れんぞくさざめきは1匹もいなかったぜ…

406 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:43:19.64 ID:/pksgoRF0.net
面白いのはパラス、ストライク、カイロスかな
サクサク削れる一方ミスると一発で持っていかれる恐怖

407 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:50:29.15 ID:TCoGu7Sr0.net
言えてるな。
ソラビは避けても溶けちゃうから、1戦目はビショットで様子見して種爆やサイキネで投入してるわ。

408 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:57:55.14 ID:Lun3oxoIa.net
ゲンガーでもナッシー狩り楽しいぞ。技1の間にヘドロ爆弾ぶっこめるのも魅力

409 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:03:08.18 ID:c9miVxXW0.net
ゲンガーの体力じゃ技1全避けレベルじゃないと死ぬやん

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200