2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 3

1 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:32:26.10 ID:xkyksrNc0.net
大きいタマタマって素敵やん?

まえ
ナッシーが強すぎる件 2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474580885/

344 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:58:54.49 ID:tCLpQFDK0.net
みんなの強いナッシー羨ましいわ〜
俺なんて高個体しねんソラビだけどCPの低いナッシーちゃんで、タマタマも出てこないしで育成に苦労してるわ

345 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:48:50.45 ID:X2wou4HMd.net
関東の奴らはみんなで聖地等々力緑地へGO !

346 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:52:25.25 ID:tCLpQFDK0.net
>>345
そこって1時間でどれくらい捕獲できる?ジムの置物用にもあと数体は作っときたい

347 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:20:40.01 ID:xlsBzjkZ0.net
>>276
スパーク放電レアコイル

348 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:56:43.28 ID:qYyOeFis0.net
2000前後で6体いるけど1体くらいMAXまで育てたほうがクスリの節約になるな

349 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:43:03.91 ID:zL7GQNZC0.net
今日捕まえた100%ビードルがスピアー(むしくい・ヘドロばくだん)になった
これはナッシーキラーになれるのな?

350 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:49:21.41 ID:kGVQJdxd0.net
>>349
試したことないけど毒持ちなので頭突き念力が痛すぎて無理じゃないかな?
さざめきないからモルフォン程の破壊力もないし

351 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:01:11.82 ID:V7HEtRMta.net
モルフォン育てるか迷うな
他にもたくさん育ててるから
砂が足りないよ

課金した卵かえしまくればいいのだろうけど

352 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:07:52.85 ID:slMFVvcz0.net
>>351
砂ないならやめとけ

353 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:10:30.43 ID:qYyOeFis0.net
TLあげて最初からCP高いのを進化させるのだー

354 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:11:02.73 ID:71Q4RxEq0.net
>>351
強いの欲しいとしても適当に28〜30レベ見つけて進化させれば十分
強化する価値は無い

355 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:21:48.02 ID:SVL3gFwkM.net
虫に砂入れる位なら火炎放射ウインディにでも砂入れた方がいいだろ…
虫は野良で捕まえたのに結構使えるじゃねぇか、アメ溜まってるから進化させたら割りと使えるじゃねぇか
っていうもんだろ

356 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:25:17.37 ID:RQdjYVRJ0.net
普通に考えてモルフォン育てるか迷ってるやつがウインディ持ってるわけねーだろ

357 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:28:33.27 ID:tCLpQFDK0.net
間をとってカイロス育てとけよ

358 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:31:50.67 ID:kGVQJdxd0.net
ブーバーなら育ててる

359 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:36:22.01 ID:dfPM7Vq1d.net
モルフォン好きになったから高個体値で技ガチャ成功したら飼育したいけど砂が足りなすぎる

360 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:43:45.58 ID:0nf6L0J+a.net
カイロス、ストライクは1400ぐらいの野良がゴロゴロしてるしな

361 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:46:42.54 ID:CQHlz2i0d.net
翼文字リザードンなら育ててるな
ウインディは無事地ならし犬になって作るの止めたから一匹しか居ない

362 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:46:56.00 ID:2bx2wxv5a.net
>>321
全然問題ナッシー
攻撃で育ててる

363 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:48:41.59 ID:HlEFE3zP0.net
拾った野良ストライクCP1300で今まで対応できなかったナッシーはいない

364 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:49:36.84 ID:Gpwncl3D0.net
拾った野良カイロスで対応できたナッシーはいないわ

365 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:09:27.89 ID:lH5Ji3Xdd.net
>>364
しろよ!大して変わんねーだろ!

366 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:11:28.26 ID:4SYMkDdLa.net
>>356
火炎放射ウインディ持ってる
リザードン
ブースター
シャワーズ
サンダース
ラプラス
ナッシー
カイリュー
カイリキー
ギャラドス

全部リーダー評価最高

367 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:13:46.07 ID:yEgQ7a2Id.net
>>346
ピゴの検出能力が落ちたから今どれくらいだろ
関東では一番多く湧くぞ

368 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:29:01.92 ID:4Iv+vuSW0.net
卵からガーディー出たから進化させたらまたキバ大文字
2匹目だつらい

369 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:35:51.92 ID:RQdjYVRJ0.net
>>366
モルフォン好きならまだしも……

370 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:36:33.03 ID:RQdjYVRJ0.net
>>368
かみつく目指してるの?
何がほしいの?

371 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:49:51.57 ID:WGk5bGZe0.net
>>368
じなら市民に謝れ

372 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:51:57.55 ID:4Iv+vuSW0.net
火炎放射欲しい
大文字ぶっぱして火炎放射にスイッチしてとどめが一番すき

373 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:52:51.66 ID:qYyOeFis0.net
じならしホント困るわw

374 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:03:43.99 ID:X0KGE6xu0.net
やっと82%拾えたので進化させたらしねん サイコ 
プクリン育て終わったら強化の予定

375 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:06:40.52 ID:+98R2Jom0.net
鍛えられたジムバトラーには大文字より火炎放射が当たりなのか
カビゴンの破壊とのしみたいなもの?

376 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:10:31.83 ID:F6mP/oyW0.net
だいもんじ2回目貯めてる間にかえんほうしゃなら3回打ててるってことかな

377 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:18:41.58 ID:MhuxSw+ea.net
かえんほうしゃの方がラグもないし硬直短いから
速効性があって、回避に転じやすい

378 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:24:12.07 ID:/pksgoRF0.net
大文字は使いにくいな。硬直長くリスクが高い
回転が効く火炎放射の方が被ダメ抑えて複数抜き出来る

379 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:39:32.72 ID:L6uVBjkD0.net
ぎゅうたじゃねえけど
硬直長い技は多少オーバーキル気味でもフィニッシュに使うもんだよ

380 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:44:38.83 ID:7JRVyHYR0.net
大文字の問題は硬直の長さより着弾の遅さ 硬直自体は他の1ゲージも同じようなもんだが着弾がソラビより遅い
破壊光線も同様だが止め狙いで決め撃ちした時相手の技2が後出しから刺さってきてごっそり削られるのが一番むかつく

381 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:50:37.11 ID:XUJlS2Cv0.net
牙文字
かみつく火炎放射
かみつくじならし
保有してるけど
まあじならしさえ引かなきゃ大丈夫かなとあとはお好みで
ただ牙は遅いけど出してるだけで勝てそうなぐらい減る
あとは避けの練習すればカビゴンでも完勝できる

382 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:51:47.10 ID:/pksgoRF0.net
はかいこうせん、だいもんじはフィニッシュではなく相手選手交代直後にぶっ放した方がいいよ
相手のわざ2カウンター喰らう可能性ないから

383 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:07:18.16 ID:7JRVyHYR0.net
>>382
その作戦だと1戦目では撃てなくなるしそれなら火炎放射の方が良いかなと思っちゃう
でもカビゴンなら多少貰ったところで…と破壊光線ぶち抜けるけど耐久が突き抜けてるわけじゃないウインディだと難しいな
そして大文字ウインディがナッシーシャワーズとかの強ポケに負けないほどカタログスペックが高いのに反して低評価になりがちな理由の一端でもあると考えてる(後は量産の難度とタイプの役割の少なさとじならし)

384 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:14:27.20 ID:QyIyyuuF0.net
タマタマでない

385 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:22:38.64 ID:/pksgoRF0.net
>>383
上でも欠いている通り火炎放射の方が使いやすいのは同意
それと別でかえん、はかいはフィニッシュで使うよりも一発目でぶっ放す戦略の方がリスクがないということ

386 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:39:43.71 ID:zBXanx/7d.net
つか、ウインディの議論は最適解スレでやれw

387 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:55:48.80 ID:uIxOk3EF0.net
つか犬持ち上げられてるほど強くないじゃん。
ナッシーに強いっていってもそれなら同レベルのナッシー当てたほうが
確実だしナッシーなら他に使い回しもきく。

犬きしょいんだよ。やたらでかいし。暑苦しいし。

388 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:58:09.02 ID:m/JyU9X8a.net
サンダースとかライチュウが使ってて面白いな

このスレとは無関係だけど

389 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:09:15.73 ID:L6uVBjkD0.net
使ってて面白いのは冗談無しでカイロスストライクだわ

390 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:10:35.67 ID:m/JyU9X8a.net
>>389
結構似た境遇かも

391 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:51:40.95 ID:fJGzLTjz0.net
>>379
ぎゅうた懐かしすぎるwww
けど初代最強ポケモンもアメリカ以外で入手不可でCPも低く技糞でなんか悲しいわ・・
最大CP2500くらいあって技ものしかかりはかいこうせんふぶき地震あたりから3つ選んでくれればアメリカ行ったのにな・・

392 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:48:59.73 ID:lJiXP6Vq0.net
今日初めてCP1300のカイロスで1600ナッシー倒せたわ
やっとコツを掴んだのにトレーニング変更か

393 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:32:00.37 ID:3lR/HfdZa.net
ピゴサ使えんし今日はバトルに勤しむかな

394 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:05:01.56 ID:KM5oPnSl0.net
>>382
ぶっぱ逃げが一番いいよね

395 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:44:38.19 ID:U51cS/m8p.net
>>384
こちらはたまたま凄い出るけどな

396 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:55:13.21 ID:yFVai8UOa.net
>>384
最近良く出る

イーブイ出ないのが悲しい

397 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:31:57.87 ID:N78uERaw0.net
>>396
イーブイの出現率なんてどこも変わらんと思ってたけど違うんかねぇ?

398 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:32:40.77 ID:14IRvPzMa.net
>>396
毎日5匹は捕まえてるわ
ゴミ個体値しかいないが

399 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:36:05.99 ID:uIxOk3EF0.net
イーブイもいまはもうお腹いっぱいだろ。
100%にこだわるならあれだけど、87%以上なら3種類3技9匹揃ってるだろ。7/22に始めたやつなら。
全部をMaxCPまで引き上げてるかどうかはまた別な話だろうけど。

最近のイーブイは個体値酷いもんだから、良個体値は追加されるとされる進化先ガチャ用にお取り置きしてる。

400 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:36:29.35 ID:zBXanx/7d.net
個体値変更前はCP700以上とかポコポコ出てたから使い捨て攻撃してたレベルだったのに

401 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:41:21.60 ID:uIxOk3EF0.net
ああ、だからTL30までは野良がでるけど、その上が出ないから、育てる。
育てるとなれば野良の低個体値じゃもったいないから、たまごレベルの20から育てる。
20〜30までのUpはそれほど砂が必要なわけじゃない。

402 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:45:24.85 ID:yFVai8UOa.net
>>397
全然出ない
ボッポも出なくなった

403 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:48:29.89 ID:uIxOk3EF0.net
ただ育てるとなったらイーブイ進化系以外も比較候補になるから、まずブースターは犬に負けるので対象外。
サンダースの10万ボルトとシャワーズの泥ポンかアクアテールの2匹くらいだろ。
おれはちょっとだけ個体値がよかったのでシャワーズはアクアテールにしてる。

404 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:54:57.25 ID:1BJ22iDB0.net
>>389
ほんこれ
犬だとつまらん

405 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:28:04.33 ID:N78uERaw0.net
>>404
このスレを見つけていままで卵から孵ってた4匹のストライクをチェックしてみたが、れんぞくさざめきは1匹もいなかったぜ…

406 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:43:19.64 ID:/pksgoRF0.net
面白いのはパラス、ストライク、カイロスかな
サクサク削れる一方ミスると一発で持っていかれる恐怖

407 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:50:29.15 ID:TCoGu7Sr0.net
言えてるな。
ソラビは避けても溶けちゃうから、1戦目はビショットで様子見して種爆やサイキネで投入してるわ。

408 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:57:55.14 ID:Lun3oxoIa.net
ゲンガーでもナッシー狩り楽しいぞ。技1の間にヘドロ爆弾ぶっこめるのも魅力

409 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:03:08.18 ID:c9miVxXW0.net
ゲンガーの体力じゃ技1全避けレベルじゃないと死ぬやん

410 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:04:36.40 ID:wpC3j2b50.net
ラプラスでいい気がしてきた

411 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:26:04.92 ID:7JRVyHYR0.net
>>410
別にラプラスでも良いけどCP2倍下だとCP2000ナッシーに50秒くらいかかるぞ 虫はどれも大体40秒前後
レア度の割に効率が微妙
一応追記しとくとジュゴンはもっとかかるからなおさらオススメしない

412 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:07:12.64 ID:KRfuUz8d0.net
ストライクでやると避けるのに必死でゲージの減りに目がいかない
そんな削れてるのか

413 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:59:22.09 ID:4nu+bOuD0.net
連続切り気持ち良すぎわろたwww
連打しまくっても避けられるからいいよね
むしくいでムシャムシャするのもいいね

414 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:33:27.43 ID:/pksgoRF0.net
れんぞくぎりはシャワシャワ言いながら切りまくりが気持ちいい
虫食いは穴が空いたようなエフェクトが好き

415 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:53:21.59 ID:Cj3cg/TS0.net
ナッシーなんてウインディで楽勝。ナッシー、ナッシー、ラプラスと続いてもウインディ二体いるから楽勝。ウインディ最高。

416 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:54:57.23 ID:jD9zHYbA0.net
>>411
むしは早く倒してなんぼだからな
ソラビ出されたら避けても死ぬ

417 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:06:16.12 ID:zBXanx/7d.net
ジムのナッシーとか息吹カイリューで良いし、今の仕様だとトレでウインディ使って名声1000稼ぐの難しいからね
ウインディは対ラプラス専用機だわ

418 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:06:42.51 ID:VRGfUu6g0.net
ついに、むしくいさざめきのモルフォンを手に入れたぞ!

これでストライク、カイロス、モルフォンの草刈り三銃士を連れて行けるぜ

419 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:18:18.22 ID:zBXanx/7d.net
ストライク、モルフォン、パラセクトだろ

420 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:23:44.23 ID:c9miVxXW0.net
最強がパラセクトさんなのは間違いない
近くに出たら小躍りして取りに行くわ

421 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:43:23.99 ID:1ADk7DE7d.net
ナッシーにはウインディと思ってたけどサイキネ、種バク相手だとキツいわ

422 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:57:47.97 ID:MtFok7dUd.net
>>65
いいなぁ。念力種爆ナッシーもってるけど、念力は使いづらい

423 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:18:35.96 ID:lwQCuGEw0.net
つーかウインディ弱くね?
ウインディのほうが断然有利なはずなのに、ソーラービームで即死だった
まじつかえねー、したなめカビゴンで挑んだほうがまし

424 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:19:17.37 ID:L6uVBjkD0.net
多分ウインディ的にはソラビすら避けられないお前のほうが使えねーって思ってるよ

425 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:20:52.67 ID:c9miVxXW0.net
ソラビ当たるとかギャグかよ

426 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:24:43.03 ID:c5R+tnC20.net
ウインディならソラビ食らっても脳死連打で勝つだろ
まさか地ならしで挑んでないだろうな

427 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:27:14.88 ID:KRfuUz8d0.net
ウインディは弱いCP下のナッシーにぼろぼろにされるまあじならしだけど

428 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:29:13.68 ID:lwQCuGEw0.net
かえんほうしゃで挑んでるよ
避けたいんだけど、ときどきナッシはソーラービームをつかった!って表示なしでいきなり降ってくることない?
そういう避けられないときに、カビゴンなら耐えてくれるのに、ウィンディは即死になってしまう

429 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:30:14.62 ID:zS6EPMvjd.net
>>428
HPが低いからな
このゲームはHPゲー

430 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:33:58.66 ID:L6uVBjkD0.net
>>428
そのタイミングはまあ慣れだな
相手がゲージ溜まるスピードは覚えておいて
相手がソラビ出すタイミング以降は技1で刻みながら様子見してれば大抵処理落ちしないし
したとしても集中線や様子見ステップで躱せる

431 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:41:33.90 ID:la1U1e/I0.net
主にトレーニングだから避けたのに死ぬバグで泣かされるわ
ナッシーに限らず1ゲージ技だと事故率高いから嫌だわ

432 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:42:26.92 ID:hZs/rBBX0.net
ソラピとか破戒高専は突然技1来なくなるから分かりやすいよな

433 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:47:30.64 ID:eybZtR4s0.net
>>413

つばさで撃って暴風で締めるのも気持ちいいぞ

434 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:53:54.99 ID:/pksgoRF0.net
単なる慣れ。避けの基本は集中線へ反応するだけ
ねんりきもタネばくも邪魔が入らない限り喰らわない
避けの入力受付時間は格ゲーや音ゲーに比べて極めて緩い。簡単

435 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:54:27.85 ID:fWyoxyLSa.net
>>432
避けてるのにタネ爆直撃並みに減るときあるよね

436 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:55:21.37 ID:fWyoxyLSa.net
>>434
ラグラグで邪魔入りまくるから極悪なんだよ

437 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:57:07.56 ID:MtFok7dUd.net
まずはピジョットでお試しを!

438 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:00:00.17 ID:/pksgoRF0.net
相手のわざ2を避けたのに誤判定で一回ゲージが減って1-2秒後に復活する現象がある
あれがこちらのHPが少ない時に起こると瀕死と判断されて勝手に選手交代されてこちらが何もしていないのに
その後また勝手に元に戻るというドタバタ劇になる
さらにその際こちらの選手の姿が透明になって見えなくなることが頻発する。これはさすがにやりにくい
まあもう慣れてドタバタ終わったら透明のまま攻撃、避けしてるけどね

439 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:00:03.24 ID:vlZ/cXwV0.net
ピジョットさん虫に比べたらHP高いから虫よりかなり安心できるんだよな。
CP800以上ナッシー2匹抜き安定するのは多分こいつだけ。

440 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:00:19.34 ID:PXTrFKzw0.net
ソラビ:破壊光線と二分する攻めの大黒柱、避けてもタネ爆直撃並みに減らす事もあり攻守で大当たり
サイキネ:攻守共に秀でてる、特に防衛でラグ落とし無双で大当たり
タネ爆:Lv10タワーでのラグ落とし無双、ねんりきと併用すると微妙なタイミング差により避け失敗誘発まくりで大当たり

ナッシーにハズレなし!

441 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:01:27.66 ID:VRGfUu6g0.net
技2を避けるには、個人的には技1も全部回避した方が楽な気がする。

技1回避→攻撃を決まった回数当てる→技1回避

のループ行動していると、途中で相手から攻撃がこなくなるから、
メッセージ無しだったり多少動作が重かったりしても、技2がくるのが解るので余裕を持って避ける準備ができる。

442 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:02:43.33 ID:w/FTQUKad.net
>>415
ウインディでなんとか勝てるって感じじゃないですかね?
ナッシータフですし

443 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:03:44.36 ID:MtFok7dUd.net
ナッシーはぼくらの教師

444 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:05:21.74 ID:PXTrFKzw0.net
>>442
個体値高いの(地ならし犬除く)をちゃんと鍛えた高CPならね
トレーニングには向いてない

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200