2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 3

756 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:59:58.72 ID:G/K9irhO01010.net
>>739
俺も!
CP873のタマタマゲットした!
CPいくつになるな楽しみ

757 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:07:07.33 ID:pQ3ZepjLd1010.net
おまけにCP1330の虫くいシザーのパラセクトも手に入れたぞ!

758 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:13:47.15 ID:pQ3ZepjLd1010.net
てかよく考えたらトレ要員にしてはCPたけぇな。

759 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:17:36.04 ID:pQ3ZepjLd1010.net
ねんりきソラビは黄色ジムに置いてきた。この戦いについてこれそうにもないからな。

760 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:18:45.05 ID:uzW31o6I01010.net
確かタマタマからナッシーへの進化でのCPアップは2.7-2.8倍位だったと思う

761 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:25:31.84 ID:LmbLnUfH01010.net
>>745
大阪なら大仙公園だな
ポケストも多いし休日なら人も多いのでオススメ

762 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:37:04.68 ID:33pz7Z1Ad1010.net
>>756
873だと2370位と予想

763 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:55:28.39 ID:MEUCiERR01010.net
>>755
今日行ってきたけど2時間弱で17体確保出来た
cp820台個体値82が出たので巣としては優秀かと
スタジアムの中も出ましたが周回でほぼ取れましたね
後工事中は取れませんでした
近くの用水路?もミニリュウとハクリュウが出ていいスポットだと思います

764 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:22:40.58 ID:tqtRnNQSa.net
実際スワイプ連打するやつがほとんどだと思うから、どんな技でもナッシーは防衛置いて役に立ちそう
痛くてゲージ早い念力ならなおいい。

765 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:34:38.63 ID:uzW31o6I0.net
慣れればナッシーのわざなんて全部完璧に避けられるのに
集中線に反応するだけなのに。。。
メッセージやモーション見て適当にスワイプ連打するから当たってしまう

766 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:38:42.85 ID:fI/UzWCra.net
>>765
ソラビ避けてもタネ爆直撃並みに減るんだよなあ

767 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:55:14.17 ID:uzW31o6I0.net
>>766
ソラビ一試合で2発も打たれないから

768 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:56:22.37 ID:xpQj2TyH0.net
最速なら倍CPでもパラセクト虫食いでソラビ前に倒せる

769 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:01:26.40 ID:uzW31o6I0.net
集中線見て反応してスワイプ一回だけ。連打はしない
動きの鈍いナッシーは避けの練習に非常に良いポケモン

ちなみにいぶきカイリューならしねんナッシーの開幕二連の前に二発いぶき入る
避けしかないと言われている開幕二連だがしねんの間にいぶき二発割り込める
ナッシーってそれだけにぶい。だから避けの練習にはうってつけ

770 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:09:42.73 ID:uzW31o6I0.net
ソラビはメッセージ出てから集中線までに時間があるのでその間にカイリューいぶきなら余裕見て4発入る
ねんりきとたねばくは集中線に反応するだけ。しねんずつきは上記の通り穴だらけ

自分はナッシー使いでもあるけれど実際に使ってれば硬直の長さ、穴の多さは熟知しているはず

771 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:14:27.00 ID:Tp2/kmmfd.net
ヤンマガの彼岸島というマンガにタマタマがいてワロタ

772 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:22:13.71 ID:zbAu+LTe0.net
かみつく破壊光線のプテラをCP400上のナッシートレに使ってみたが、中々良さそう。同等の翼暴風ピジョットほどではないが、虫系と違って誤爆や技2を合わされても溶ける事もないので安定して勝てた。
かみつく4連打とか虫系のサクサク感も有って楽しいわ

773 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:44:38.56 ID:jMPkR/wdp.net
かみつくはどうギャラドスでやれ

774 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:51:18.62 ID:G/K9irhO0.net
>>762
マジで?意外と伸びないなぁ
明日あたり幸せ使ったときに進化させてみるよ。

775 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:06:13.45 ID:onsq80bM0.net
>>765
同色で知り合った人やら見てて思うけど脳死、技2だけ避けるって人思いの外多いと思う。
全避けなんてもってのほかじゃないかなw
さっきも先鋒2匹がシャワーズのジムで先にトレしてたけど人待ってたんだけど、
一度につき500ちょいくらいしか上がってなかったw

776 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:08:41.23 ID:JAwiGrCRd.net
トレの様子みてても500ぐらい上げが多いよね。
800以上はあんま見たこと無いな。
100とかもよく見る。

777 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:15:28.83 ID:LqLYReHbp.net
スレチだが今日cp967リーダーコメント言うことなしヤドン手に入れた。失敗が怖いのでこのまま永眠。

778 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:16:45.05 ID:JAwiGrCRd.net
>>777
書き込みの番号がいいから進化しちゃえ

779 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:19:37.25 ID:C+QV8WV70.net
>>777
仮にヤドキングきたとして、ヤドンと飴でヤドキングになるのかな?
それともヤドランと飴でヤドキングなのかな?

780 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:21:57.54 ID:J8R4rHn10.net
>>777
youやっちゃいなよ
俺はたった今進化させたらねんりきみずのはどうだった畜生

俺のヤドランねんりきサイコばっかし…

781 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:24:19.45 ID:xrlQca4Nd.net
>>280
これ凄く見たいんだけどアプリ?サイト?
3日間ずっと探してたけど見つけれなかったので凄く気になります。何か教えてもらえませんか?

782 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:25:31.46 ID:JAwiGrCRd.net
上のアドレスじゃね?ちがう?

783 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:29:03.69 ID:xrlQca4Nd.net
違いましたの

784 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:32:02.70 ID:onsq80bM0.net
>>777
やっちまいなよ!
さっき卵から出た高個体値ヤドン無事にみずてっぽう・れいびだったぜ!
流れを掴め!!
そして報告しなさい!!

785 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:34:29.95 ID:m0asPXV70.net
>>305
余裕で勝てる
避けなくてひだすら連打でもギリ勝てるか勝てないかくらい

786 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:36:27.41 ID:m0asPXV70.net
>>777
みずのはどうさえ引かなきゃ全部当たり
さあ やれ

787 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:00:32.21 ID:s9dd8MhD0.net
水技のヤドランはハズレだろ
防衛側の水鉄砲なんて痛くも痒くもないし、攻めで使うには中途半端な技の組み合わせだからな

788 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:01:07.78 ID:IcxKnzuN0.net
>>749
遠すぎるな
もうちょっと誰にでも行きやすい巣は無いのか?
皇居周辺とか芝公園とか

789 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:30:04.82 ID:J/j+jMoKd.net
>>787
水鉄砲+冷ビはラプラスを攻撃に回す余裕が無い人には貴重な存在だよ

790 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:32:04.77 ID:nWYK7JO70.net
水鉄砲&サイコは良く使う
水鉄砲は敵の技回避しやすいんだよなぁ

791 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:33:10.51 ID:941aagBp0.net
ナッシー技ガチャ
思念種爆、念力種爆、念力サイキネ、思念種爆、思念サイキネ
5連敗中…見事にソラビだけが出てない

792 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 02:37:23.61 ID:WbFI+JmK0.net
思念タネが一番いいのに

793 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 02:47:43.59 ID:hDpHSL340.net
基本めんどくさくてアタタタタタタタタって連打してるから絶妙にテンポの遅い技1と何度も長押ししなければならないタネ爆は相性が悪い

794 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 03:23:35.09 ID:baV1kdeV0.net
>>779
初代しかやったことないのか?
ヤドキングは第3形態じゃなくてヤドンがヤドランかヤドキングどちらかに進化する
クロバット、キングドラは第3形態だからいまは雑魚だがスバットタッツーは、厳選して飴確保しといたほうがいいぞ

795 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 03:58:34.30 ID:PGYDECkud.net
スレ違いだが水鉄砲冷ビヤドランやは重宝するぞ
特に対カイリューはCP1000くらい差があっても互角に渡り合える
やっと卵からかえった一張羅ラプラスが氷礫/竜波動のド外れだった俺にとってヤドランは神様

796 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 04:05:45.65 ID:PGYDECkud.net
ついでに言うとミニリュウ必死にかき集めてやっと進化された一張羅カイリューは鋼/ドラゴンクローの超外れ技
外れ技がないナッシーは神

797 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 04:20:49.70 ID:kzZPvFpC0.net
相手がCPだいぶ上で少しでも削りたいときは種で正面から打ち合いしてるわ
ソーラービームだけは避けるようにしてるけど

798 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 04:46:25.33 ID:baV1kdeV0.net
>>795
ド忘れだったヤドランに見えたw
ヤドランあまり注目されないけどジムにいると型読めないわ、HPも高いし固いわでミニカビゴンというかホントド忘れ積んだみたいに固いから防衛向きだと思う
でも現状技が統一できないけどCP1000差のカイリュー落とすのか!ふぶきジュゴン育てようとしてたけどまずヤドラン試してみるわ

799 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 05:05:15.48 ID:A82UfHIB0.net
>>796
100のミニリュウが鋼竜爪になった

800 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 05:09:40.07 ID:r1eXb/J30.net
俺は念力冷ビのヤドランをラプ不在時にカイリュー討伐に愛用してるが、人それぞれなんだねぇ。
やっぱナッシーもヤドランも慣れなんだろうか。

801 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 06:19:28.30 ID:V6kAHxHyd.net
アップデートからタマタマの高個体値全くでねぇぞ糞が!飴がもうすぐ1000行くわ
逆にフシギダネはアップデート後だと高個体値滅茶苦茶でるようになった

802 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 07:13:37.08 ID:HJ2O3MHZ0.net
>>787 みずでっぽうサイコのヤドランは攻めの1軍だわ

みずでっぽう連打→技2避け→カウンターでサイコが流れる様に操作出来る

803 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 07:21:36.20 ID:HJ2O3MHZ0.net
>>265 ジムに枠が有ればTL5でもポケが置ける事になるから逆じゃないかな?
仕様確定まで判らないけどTL低いポケが下に並ぶと高TLがトレーニングで苦労するとか辞めて欲しいな

804 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 07:37:39.09 ID:vEeb90AC0.net
普段見ないやつが置かれやすくなってトレーニングするとき対策しとくべきポケモンが増えるなら
このスレ的にはいいんじゃないかね

805 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:14:50.27 ID:8vIPPmrYM.net
>>801
そんなにどこで集めてるんだ?

806 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:16:45.50 ID:C+QV8WV70.net
>>794
ポケモンはやったことない。
ヤドン、ズバット、タッツーは飴確保しておく。

807 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:19:23.36 ID:2gQrMpZf0.net
防衛の時はCPそのままだから面子は変わりません

808 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:03:27.34 ID:gFaga3kn0.net
ヤドランはどっちかというと防衛向けなんだろうな
でもCP低いから先頭になっちゃうのがネックだね

809 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:24:20.14 ID:wjwauH1Qd.net
>>798
ヤドランは見かけがマヌケだから過小評価されてるね
リザードンみたいな外見だったらもっと評価されたかなと

810 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:28:51.21 ID:hal/qcfX0.net
>>806
ネトゲは運営の気分次第でいきなり環境ががらっと変わる可能性があるから
全種3,4匹づつ厳選した個体は確保しておいたほうがいいかと

811 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:29:16.88 ID:PWrMcGdZ0.net
ヤドランはトレーニングしにくい上に戦闘にきやすいから味方にもダメージ与えるがなぁ〜

812 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:50:09.92 ID:s9dd8MhD0.net
ヤドランもニョロボンと並んで2chだけの過大評価だろ
全然強くない
使ってるとか言ってるのは遠出してもっとポケモン捕まえろ
近所の川辺でサボってんじゃねえ

813 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:58:06.02 ID:4odx3fll0.net
>>812
それを言ったらどのポケモンも雑魚だろ
現状どのポケモン置いても防衛なんてできないんだからさ
その中でも冷ビヤドランはやりずらいというだけであって雑魚であることに異論はない

814 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:05:15.59 ID:gFaga3kn0.net
結局、攻撃ならカイリュー、カビゴン、ラプラス
防衛ならカビゴン、ラプラスだけ揃えとけばいいんだよな

その辺の最強メンバー揃うまでのツナギのつもりでヤドランやニョロボン育てたが、
ピーゴー死んだから選手生命伸びてしまった

815 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:08:45.78 ID:N3s8nVQt0.net
最強厨しかいないのな

816 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:24:17.76 ID:0heZfTTSd.net
>>812
普通に海外でも強いポケモン認定なんだが
お前何しにこのスレ来てんの

817 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:25:00.89 ID:2glJqRmQ0.net
>>814
攻撃だけで見ればカイリューラプラスウィンディだけでだいたい事足りる
バランス調整なり追加ポケモンなりそろそろ欲しいよ・・・にゃんてっく腰が重すぎる

818 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:26:12.35 ID:wjwauH1Qd.net
>>815
ホントだよな
いろんな楽しみかたがあろうにな

819 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:28:32.04 ID:3MDZV45ed.net
http://i.imgur.com/A2ipMc6.jpg
http://i.imgur.com/nZeSrj0.jpg
楽しんでるよ

820 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:30:45.04 ID:FA8h7IgSa.net
ウィンディとかドロポン打ち込まれる係だろ
防衛になんか置けない

821 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:31:52.36 ID:2glJqRmQ0.net
>>818
最強を突き詰めた上で色々選択肢があったのが今までのポケモンだからな
正直現状では考える事が少なすぎる

822 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:36:34.52 ID:4ro39yQ70.net
今のバランスだと効率厨になるのも仕様がない
まずカイリュー、カビゴン系の最強揃える。難易度高くない
その後最強飽きて弱ポケモンで強ポケモン攻略
これも底が浅いのですぐに飽きる

パラセクトでCP倍のナッシー攻略とか簡単すぎて何度も繰り返せない
3-4回やったら飽きる

823 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:37:38.11 ID:gFaga3kn0.net
まあトレーニングがあるから、図鑑埋めのために進化させたようなポケモンにも
多少は出番あるのが救いかな
次回アプデでその辺ぶっ壊れそうで怖いんだがw

824 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:38:32.70 ID:b9LRw80XM.net
>>819
コンプしてみんな持ってる最強シリーズ育てきったらそこに行き着く
俺もその二つのみに集中

825 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:38:35.46 ID:s9dd8MhD0.net
好きで育ててるなら構わないけどよ、お前らヤドランのこと別に好きじゃなかっただろ
GOになって急に中途半端な性能のポケモンを俺分かってます的でアピールしだすニワカに腹立つんだわ

826 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:40:12.59 ID:4ro39yQ70.net
はたくプクリン、ピクシーでCP1000差のカビゴン撃破
これも簡単すぎて何度も繰り返すのが馬鹿らしい

827 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:44:42.13 ID:4ro39yQ70.net
結局やれることはレベル10ジム解体のタイムアタック位
個人的には40分かかったら解体失敗

828 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:46:04.04 ID:3MDZV45ed.net
あいぽん7プラスなら俺だって30分くらいで…

829 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:46:59.60 ID:gvi7h0Eza.net
戦力六匹と置物十匹以上とするとさ、
これ全部カイラプカビで揃えるなんて無理、
でナッシーとかヤドランになる、
シャワーやギャラやポンにもなる。

830 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:47:50.76 ID:m0asPXV70.net
>>825
好きで育ててるよ
ド忘れ使えてエスパータイプな時点で初代で相当強かったんだが
ニワカはお前だヴォケ

831 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:49:58.23 ID:iY+DR0cAd.net
プクリンの波磔が可愛すぎて辛い
ナッシーには到底マネできない可愛さ

832 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:56:18.50 ID:s9dd8MhD0.net
>>830
初代ではとろいから先に状態異常系喰らってサンドバックでしたやん
だから人気がなかった
お前本物のニワカだな

833 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:59:23.57 ID:gFaga3kn0.net
初代だと敵が使ってて強かったような記憶がある
ポケゴーと同じで冷凍ビームが厄介だたような

オレみたいに手こずった人は、なんとなく記憶あるかもな

834 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:20:34.65 ID:Tj3TV/gGa.net
>>801
最近CP800越えで高個体値のタマタマでたよ
即戦力あざっすって感じだった

835 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:21:01.10 ID:VwnjFpfX0.net
>>832
あなたポケ廃人ですね。わかります
玄人のご意見これからもお願いしますね

836 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:22:00.85 ID:jyr0rSkc0.net
ソラビは攻撃
種爆、サイキネは防衛
技1は問わない

これであってる?

837 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:22:14.44 ID:cq0copgQ0.net
TL30くらいになって強豪キャラ一通りそろってる奴には、Lv10タワーにどんなポケモン置いてあっても小一時間で更地にできるだろう
CP3000台カイリュウー10匹だろうが同様

TL20未満の連中はカイリュー1匹でお手上げだろうけど

838 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:27:16.64 ID:m0asPXV70.net
ヤドランニョロボンが強くないとか言ってるにはろくにジムバトルやってない奴のたわ言
防衛でナッシーやカイリューよりは強い
ラプラスカビゴンシャワーズの次

839 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:32:49.84 ID:gFaga3kn0.net
>>836
合ってる
欲を言えば念力は遅いから攻撃には使いにくいから、
思念ソラビがベストだが拘るほどでもない

>>837
カイリューは防衛だと弱いからTL20でも2匹くらいなら倒せるだろう
でも胃袋は流石に強いね

840 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:34:36.23 ID:3MDZV45ed.net
>>836
バトルガール4500の更地マンだけど
念力だと息吹5発とかクロー+息吹2発とか挟めるから思念の方が嫌かな

あとタネばくよりはサイコの方が嫌
タネばくは最初のわざ1の3セットで貯まって使ってゲージ空、破壊光線ごっそさんなパターンが多々あるけど
サイコだと中々打たないで2ゲージ貯められるパターンがあるから息吹破壊で速攻しづらい

841 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:35:13.28 ID:cq0copgQ0.net
たとえ使えるカイリューやラプラスいなくてもCP2000超のドロポンシャワーズ6匹いれば問題なし
シャワーズ1匹だと負けても2匹使って負ける奴は現時点で実在しないし

天敵高レベルナッシーだってシャワーズ2匹かかりなら倒せる

842 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:36:53.39 ID:jhbfVSY6d.net
TL30だと強化なしでCP2200ぐらいのナッシーシャワーズ手に入るし。
1900ぐらいのヤドラン、ピクシー、プクリンももってるかな?
サーチツール無しでもカイリュー、カビゴン二体ぐらい持ってるだろうし。
時間掛ければ10階落とせるな。

843 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:43:12.22 ID:wjwauH1Qd.net
>>839
胃袋にしたってドラクロ撃つ前に特有の動作があるから簡単に避けられる。
防衛で弱いのは変わらないと思う。
攻撃では無類の強さだけど。

844 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:44:28.53 ID:WiuwX4x70.net
>>795
そのどはずれラプラスで礫のみでカイリュー殴ってみた?

845 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:44:50.82 ID:wjwauH1Qd.net
>>842
TL30だと2100代のヤドランじゃないかな

846 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:46:15.80 ID:jhbfVSY6d.net
>>845
そうだね。いま確認してみたら普通に2000超える感じだった。

847 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:46:53.87 ID:3MDZV45ed.net
CPUの溜めモーションのウエイト0にしようぜ
間隔早いわざ1で殴ってて溜めモーション入ると仰け反りがなくなるからバレバレなんだわ

848 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:47:09.39 ID:1eiCAL+Wa.net
え、翼暴風ピジョットってそんなにいいんか
http://i.imgur.com/iEya7XG.jpg
http://i.imgur.com/ztKk8Zj.jpg
この二匹が居たけどどっち育てればええ?

849 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:48:53.29 ID:m0asPXV70.net
ナッシーは強い強い言われて対策が立てられすぎてもはや防衛では強いとはいえない
1000下の虫に潰されるんだから

850 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:50:50.39 ID:3MDZV45ed.net
>>848
そのままでいいぞ
2000くらいまでのナッシーは90%で
それ以上のナッシーは82%でトレするが良い

851 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:52:55.17 ID:onsq80bM0.net
>>848
ジムで格下でトレーニングするなら持ってこいのCPだから下手に強化しない方がいいと思うの。

852 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:54:07.20 ID:J/j+jMoKd.net
>>849
実際そこまで分かってる人とかバトルやってる人の2割もいないと思うよ
技2だけ回避(しかもメッセージ出た時限定)みたいな人が大半

853 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:54:14.50 ID:1eiCAL+Wa.net
>>850
>>851
ありがとう!
このままでいいのか!そりゃ強えな、砂無駄にせんで良かったわ

854 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:02:16.87 ID:redcqOKu0.net
>>849
わかってないな
1000下の虫で潰せるのはメリットなんだよ
攻めで10階建てのジム相手に虫なんて使う奴はほとんどいないだろ、少なくとも俺はウインディかカイリュー使う
虫が使われるのは基本的にトレーニング、そして虫を使うことでのトレーニングのしやすさはヤドラン・ニョロボンにはないメリットになる

855 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:05:43.59 ID:s9dd8MhD0.net
>>838
ジムバトル勝利3000回、トレーニング2000回越えての結論ですが?

856 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:06:18.74 ID:NpK0NQcp0.net
>>844
礫ってカイリューの技1(いぶき)の間に2発入れられないよね?

857 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:07:53.18 ID:L7XWw5IGa.net
ねんりきソラビばっかなんだけど辛い

858 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:09:18.78 ID:Pk1yWBg4r.net
カイリューカビゴンナッシーだらけの中に愛用のベトベトンやエレブーお立ち台に立てる楽しさ。

859 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:10:35.38 ID:J/j+jMoKd.net
>>856
ジムに息吹カイリューとか(ほとんど)いないだろ

860 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:11:33.79 ID:wVOzqoq0a.net
>>859
居るぞ

861 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:17:03.62 ID:NpK0NQcp0.net
>>859
半々くらいのイメージかな。
てか鋼置こうがいぶき置こうが潰されるから関係ないと思われ

862 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:20:06.06 ID:m0asPXV70.net
>>854
攻めで相手にナッシーが2体以上いれば虫あるいはピジョットも使うだろ
トレーニングのしやすさなんて防衛の強さとはまた別の概念じゃん

863 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:21:28.25 ID:m0asPXV70.net
まあアプデきてトレーニングしやすさ要素は崩壊っすわ

864 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:23:32.06 ID:jyr0rSkc0.net
>>839>>840
ありがとん
ナッシーは技何覚えても攻撃防御で使えて万能って感じやね

865 :305:2016/10/11(火) 12:25:00.33 ID:TwzLz0f+M.net
>>785
勝てた!
CP1700弱のラプで最初敵の技2避けてCP2400カイリューに勝って興奮してたら、その後端末のバグでスワイプ反応しなくなって次から連打になったけどそれでもギリギリ勝てたわ
3回やって1回負けたけどね

866 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:31:22.67 ID:2glJqRmQ0.net
ナッシーよりヤドランやニョロボンのが防衛強いとは思うけど、ヤドンやニョロモの高個体値ってマジでこねーんだよなぁ
あとニョロボンは攻撃では微妙なので正直砂は余り使いたくない

867 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:37:08.28 ID:rLZaBGkO0.net
ニョロボンは敵だと強化したやつで瞬殺だけど、手持ちが少ないし下手だからCP格下でトレーニングできない
みんなどうやってトレーニングしてんの?

868 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:38:50.57 ID:mT2vbfjPa.net
ベトベトン数値的には強いみたいだけど試そうにもベトベターがいない

869 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:43:34.11 ID:gFaga3kn0.net
>>867
オレはカビゴンかシャワーズでやってる

870 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:43:39.48 ID:J/j+jMoKd.net
>>860>>861
そうなんだ
俺の潰したジムのカイリューほとんど鋼で息吹とかたまにしか見たことないわ(田舎だからかな?)

871 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:45:00.32 ID:onsq80bM0.net
>>867
俺は念力、サイキネどちらか持ったゴルダックかヤドランでやるよ。
理想はみずてっぽう・サイキネかな。
全然楽勝でトレーニングできるぜー

872 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:58:59.20 ID:btBjNuM70.net
アプデアナウンス来たな
どうなることやら

873 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:10:22.66 ID:YkUpE76Qd.net
>>866
ヤドランはともかくとして
ニョロボンは飴125個だからそうそうガチャれないしな

やヤN1

874 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:12:27.18 ID:rLZaBGkO0.net
>>869 >>871
ありがとう
次からそれでやってみる

875 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:23:49.36 ID:epSpj0aH0.net
>>867
水鉄砲サイコおすすめ
ナッシー狩りで回避に慣れてれば泡も技2も全避けできる

876 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:24:28.41 ID:epSpj0aH0.net
ああ>>875はヤドランかゴルダックね

877 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:43:21.35 ID:rLZaBGkO0.net
>>875
ありがとう

ナッシーは避けやすいけど泡は下手くそな味方殺しだわ…
ゴリ押しやめて避ける練習しなきゃな…

878 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:57:47.65 ID:c45t+FxGr.net
ベトベトベトどう?
どくづくダストになったんで使えるなら使いたい

879 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 14:09:07.86 ID:2gQrMpZf0.net
>>878
使えません

880 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 14:09:20.41 ID:bjjjAVMva.net
>>827
いや40分は無理
どんだけ弱いジムだよ

881 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 14:41:19.10 ID:IRpWa1lv0.net
俺のぼうふうピジョットで楽勝よ

882 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:31:29.28 ID:Pk1yWBg4r.net
>>868
そこにバディがあるじゃろ?

http://i.imgur.com/WrOrSp8.png

883 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:37:45.20 ID:p7MestIU0.net
ニョロモがよく沸くから飴はいっぱいあるけど
ニョロゾさんがかわいすぎてニョロボンにしたくない

884 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:42:52.03 ID:H6t35JZ4d.net
下2段が2100程度のナッシーのジム、虫食いパラセクトで名声1800出せたわ
泡マラソンのぞいた自己記録更新地味に嬉しい

885 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:43:23.42 ID:UxnIHY2zd.net
ジムにCP2200のソラビナッシーいたんだが、CP1400れんぞくぎりシザークロスのカイロスで倒せた。
れんぞくぎり連打でシザークロス3回やるとちょうどソラビが来るから避けて再びれんぞくぎり連打でシザークロス2回目でナッシー死亡。
一発目のソラビさえ避ければ二発目来る前に倒せるんだな。
ジムの名声上げにも使えそうだしカイロス軍団でも作るか

886 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:59:47.44 ID:N3s8nVQt0.net
カイロスさんは神

887 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:06:36.65 ID:F8lVL4Qfd.net
>>885
相手思念ならシザクロ通常撃ちでもいけるんだよな

888 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:09:16.05 ID:UxnIHY2zd.net
>>887
ストライクでもいけそうだよね。
でも、サイキネ持ちだと発動タイミングが読みづらくてたまにやられるよね

889 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:14:10.88 ID:F8lVL4Qfd.net
>>888
そういや対念力したことねぇ
念力って出早いのかな

890 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:22:19.68 ID:lXHzmiNsd.net
http://i.imgur.com/6QratlA.jpg
かかってこいよファッキン虫鳥共
灰にしてやんよ

891 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:32:37.34 ID:gFaga3kn0.net
流石に強そうだなww
ソラビ出す前にピジョットの暴風2回出せれば勝てる

892 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:40:15.55 ID:lXHzmiNsd.net
HPと防御がアップ→戦闘時間が長くなる→ソラビ2発目→鈴木一塁牽制死

893 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:42:19.26 ID:05OwhU27d.net
CP1100くらいの翼暴風ピジョットをかなりの砂つぎこんで限界近くまで育てたんだがTLが30手前なんでCP1600ちょい
CP2000ちょいのナッシーなら楽勝だがCP2500超ナッシーだとちときつそう
技2がソーラービームなら回避できそうだから何とかいけるかも

894 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:45:49.09 ID:gFaga3kn0.net
つーか、星の砂たくさん持ってるなw
うらやましいw

895 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:46:48.20 ID:7PBPysfCa.net
ストライクもかなり前にcpがツラくなってきてトレ要員になってる。

896 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:52:04.11 ID:SHNWWvhk0.net
>>890
サイキネなら尚良かった
ま、俺の97%タマタマは思念タネ爆のナッシーになったけどな!
Lv20だし飴と砂注ぐ気力も起きんわ

897 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:18:21.68 ID:LnWWs98tp.net
>>893
TL30手前くらいなら野生でCP400以上のポッポ手に入ると思うけど
それ進化させれば強化しなくても
最終的にCP1600以上のピジョットになるよ
CP1600あればCP2500以上のナッシーでも余裕で狩れる

898 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:44:30.44 ID:J/j+jMoKd.net
技ガチャ忘れてない?
ピジョット最大のネックは技ガチャが無理ゲーなこと

899 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:50:18.79 ID:gGQ7vwPX0.net
ピジョット作るけど6割位は翼暴風のイメージだったな。
1匹残して飴にしたけど。

900 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:51:38.66 ID:rnzVuQB90.net
ナッシーで攻めると全然避けられん

901 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:52:05.55 ID:2gQrMpZf0.net
>>899
ねーよw運いいだけ

902 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:52:37.34 ID:LnWWs98tp.net
ポッポそこらじゅうにいるし
翼暴風のピジョットつくるの
そんなに難しく無いと思うけど

903 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:53:36.01 ID:2gQrMpZf0.net
それならTL上げる人のほうが多いと思うわ

904 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:54:48.36 ID:SHNWWvhk0.net
>>902
ヒント:XP

905 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:09:20.37 ID:onsq80bM0.net
たまたま野生でCP1315のつばさ暴風ゲットできたから有難いけどマラソンに使うから技ガチャ考えたら迷うだろうなー。
それに見合うメリットはあったけど、
アプデでその辺無くなったら活躍の場ががが・・・

これから作るって人はアプデ後の様子見てからにした方がいいと思うぞw

906 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:11:00.54 ID:/muNK5afr.net
最初からcp500越えてるポッポを片っ端から進化させたらいいよ
どうせ砂入れないんだから個体値はどうでもいい

907 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:12:28.53 ID:+zxX5ptmp.net
>>809
ナッシーもけっこうなマヌケ顔だよねw
ヤドラン、ナッシーあとルージュラもだけど超能力(エスパー)使うようには見えないw

908 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:13:41.77 ID:/muNK5afr.net
ヤドランがパルシェンにしっぽを噛まれたのはまだいい
ヤドキングはなんでパルシェンを頭に被ってしまったのか

909 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:17:02.52 ID:R8ivjNgj0.net
パンツを被ると強くなる人がいてな

910 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:19:28.01 ID:2gQrMpZf0.net
>>908
シェルダーやぞ

911 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:20:08.78 ID:J/j+jMoKd.net
ピジョットとか野生で当たり技をゲットした人が使うもので、一部のトレでしか使わないのに貴重なTL上げの餌をドブに捨てるとか普通はやらん

912 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:21:21.23 ID:R8ivjNgj0.net
30までは分かるが30越えたらあれ誤差レベルになるんじゃね

913 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:22:05.50 ID:2gQrMpZf0.net
むしろポッポマラソンしないと一生上がらないだろうが

914 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:22:41.26 ID:+zxX5ptmp.net
>>825
まぁスターミーのが正直強かったし好きだけど同レベルで、シャワーズ>サンダース、ウインディ>ラプラスになるようなゲームなんだから、そのゲームの特性活かさなきゃだめだろ
中途半端なニワカは同意!我らがナッシーも雑魚の癖にCP高すぎとか言ってる奴いたが、ゲームでのナッシーは鈍足とふぶきに弱い以外は最強クラスだったからな

915 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:25:26.09 ID:2Tt95eJVd.net
>>890
レベルいくつ?

916 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:25:36.72 ID:6bFm3qNPd.net
>>856

技1なんて食らっても普通に勝てると思うんだけど、マジでやってみた?

917 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:31:07.96 ID:/muNK5afr.net
ラプラスのつぶての方がヤドランの冷ビよか強いよなあ
冷ビヤドランがラプラスジュゴン手に入るまでのつなぎなのに本末が転倒して頭打って気絶してるわ

918 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:35:19.96 ID:lH2tgzMP0.net
パルシェンの技が氷の息吹+ふぶきになったけど、カイリュー狩れるかな?
さすがに無理か

919 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:37:06.78 ID:/muNK5afr.net
ちゃんと避ければ勝てるよ

920 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 18:42:46.78 ID:N3s8nVQt0.net
>>918
礫ふぶきCP1,100のパルシェンでもCP3,000カイリューの体力3/4削れるからそれ以下のカイリューは比較的楽に狩れると思うよ。おめでとう

921 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:01:37.44 ID:J/j+jMoKd.net
アプデの仕様変更が酷すぎてトレする気が無くなったわ

922 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:02:00.63 ID:fF/B1//ba.net
>>911
レアなやつならともかく、ピジョンをピジョットに進化させたところで少し遅れるだけだろ
時間にして1時間か2時間か知らんけど
その時間も惜しいほど急いでるんなら話は別だけど

923 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:17:34.73 ID:onsq80bM0.net
今までは自分もピジョット唸るぜと散々言ってきたけど、
今回のアプデで格下トレ美味しさ無くなりそうだからちょっと待った方がいいと思うの。
そうなったら高CPウインディやリザードンでええやんってなるからな・・

924 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:26:35.79 ID:ylqBJUNY0.net
>>858
あんたみたいな人がもっと増えてほしいぜ
俺もライチョウとかスリーパーとかマイナーな奴たまに置くけど、やっぱCP低いと上の方に行けないからすぐ帰ってきちゃうんだよな

925 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:32:39.23 ID:J8R4rHn10.net
対ナッシーが大分揃ったぜ。
ぶっちゃけピジョットしか使わん気がするけど。
http://i.imgur.com/d7iE3ML.png
http://i.imgur.com/I3absWs.png
http://i.imgur.com/b26b3yB.png
http://i.imgur.com/m9Oym4m.png

926 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:33:34.96 ID:/muNK5afr.net
サーチの弊害だよな
レアポケモンは滅多に手に入らず強化もなかなか進まないならジムにも色んなポケモンがいただろうに

927 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:35:41.16 ID:PWrMcGdZ0.net
ポケモンに大きくCP差つけたせいだろ

928 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:35:55.17 ID:u8/c7omw0.net
2500以上のナッシー強すぎるわ
3000胃袋で半分以上削られたわ

929 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:43:28.82 ID:5efUCMkU0.net
ジムは名声稼いだ人が上に行ける仕様にして欲しい

930 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:58:06.92 ID:cSXkKYKH0.net
CP20の自分のタッツーが最上段か・・・悪くないなそれ

931 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:07:23.94 ID:5efUCMkU0.net
割とガチでそれでいいと思う。
カイロスさんやストライクさんが最上段に登る事も多くなるだろうしピジョットだったら見栄えもいい

932 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:20:21.62 ID:H16BsMma0.net
タワーを建立した人が決められるようにすればいい
・入居者順
・名声を稼いだ順
・TL順
・CP順
このくらい。

933 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:29:58.50 ID:IKsHYgAaa.net
>>858
他色でもスリーパー、ニドキング、カイリキーとかのジムは潰さないわ
最下層2300ナッシーなら俄然燃えるけど

934 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:30:38.51 ID:onsq80bM0.net
>>929
それ面白いなw
俺のタッツーニョロモ先輩が輝けるし泡マラソン対策にもなるやんw
ちょっとトレしただけで上にいる腐れカイリューもいなくなるし素晴らしいぜ?
おたくはよナイアンに転職せぇや

935 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:30:54.40 ID:J129qKRL0.net
>>890
ハッサムさんはよ

936 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:31:36.53 ID:R8ivjNgj0.net
泡マラソンは今回のアプデでおわるんじゃね

937 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:31:43.03 ID:J129qKRL0.net
>>925
まだ弱いな

938 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:32:28.03 ID:PWrMcGdZ0.net
システム変わってトレーニング用ポケモン死亡

939 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:33:55.40 ID:EkdfcjX/r.net
TLに合わせるかそのままか選択できればあるいは

940 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:34:07.78 ID:R8ivjNgj0.net
トレーニングしやすいようにここはブースター置いとくかーとか考えなくて済むのはいいな

941 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:37:11.50 ID:3C/n0qNSa.net
>>925みたいに揃えたポケモンも強制アプデで無駄になるんだろうな

942 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:37:20.71 ID:lycPPHxtd.net
>>925
ワイのも見てや
まだ未強化だから強化しようかな
http://imgur.com/HG3cQfr.jpg
http://imgur.com/VCZO8Qg.jpg
http://imgur.com/k5kShOA.jpg
http://imgur.com/0eLBbA2.jpg

943 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:14:26.86 ID:8/CLNpc00.net
みんな色々やってるんだな
俺は今のところアンチカイリューの駒をそろえるのに手いっぱいだわ
それでもこの間作ったピジョットが思いの外使えるので「ナッシーはピジョットでいいや」って感じかな今は

944 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:29:55.55 ID:0heZfTTSd.net
今いくらトレーニング頑張っても、次のアップデートでその努力は無になる

945 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:46:26.48 ID:J8R4rHn10.net
>>924
俺は黄色チームだが、ここいらは青が圧倒的すぎてすぐ帰ってきちゃうからキツいぜ(´・ω・`)
ジムひとつ落として1500ぐらいのドククラゲ置いてすぐ隣のジム(徒歩一分)開いている間にドククラゲ帰ってきてたりするし。

946 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:57:37.98 ID:J4F63Dtw0.net
泡トレ以外の格下トレの鍛錬は無にならんだろ
回避ミスったら勝てないって状況でいつもやってた奴はそこいらのウンコカイリューゴリ押ししか脳が無い奴より確実に上手いだろ

947 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:26:11.31 ID:m4PGOrdKa.net
ジムなんか落とされ回避にカイリュー置くやつばっかだから、カイリュー置かれるぐらいならナッシーの方が100倍マシ

948 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:26:28.85 ID:IKsHYgAaa.net
>>945
俺も黄色だけど廻りに他色いると分かってる場合はテキトーなの置くよ?
本当はウンコでも置きたい

949 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:29:18.05 ID:1jdeypM0d.net
黄色だけど、ストーカー青赤がいるときは飴ポケ飾るよ

950 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:32:36.41 ID:5efUCMkU0.net
そんな時の為にカモネギさん

951 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:40:17.83 ID:s9dd8MhD0.net
>>929
それいいね!

952 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:44:56.83 ID:ylqBJUNY0.net
>>948
ウンコの意味も込めてアーボ置くのがオススメ

953 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:45:33.41 ID:ZExEBHWnd.net
最近は1階から10階までカイリューしか入居者いないジムばっかでシュールすぎるw

954 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:52:28.39 ID:ujoLPJzfa.net
稼ぎ垢では鋼カイリュー、更地マン垢では嫌がらせ目的でサイキネ・タネ爆ナッシーばっかり置いてる
しかし、その嫌がらせ姿勢が同色からは愛されてるのか知らんが、常に更地マン垢のナッシー置いてるジムはよくナッシータワーになる

それはそれで意味が無いだろと思うが、カイリュータワーより長持ちする不思議

955 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:17:55.78 ID:IsvQbLe90.net
そりゃねんりきサイキネナッシーの火力やばいからな

956 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:09:28.86 ID:YK+wW3ED0.net
ねんりきのヤバさは一発のゲージ増加量

957 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:16:57.53 ID:NvfxwkIia.net
1800そこそこのナッシーを、950のかみつく破壊光線のラッタで狩ってみた。連続切り並みに噛みつくんでゲージがあっという間に上がって破壊光線をぶっ放せる。
ナッシーって慣れるとブースターやウインディ並みに名声上げやすいな。

958 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:24:37.17 ID:XnCxkjz3d.net
ジム戦はじめたころってさ。
ブースターでナッシーに挑んじゃうじゃん。
あれでナッシーやべぇって印象がつくんだよね。あとラグ。

959 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:31:02.03 ID:kkand5tS0.net
オレの初めてのジム戦
自信満々でサンダースでシャワーズに挑んで負けた

960 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:38:24.59 ID:Q7kA5pNn0.net
>>957
ラッタが破壊光線使えるって今気づいたw
進化させたら即アメにしてたから気づかなかった

961 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:33:10.26 ID:YK+wW3ED0.net
7月に始めたばかりの頃はジムにサンダースを置かれたらどうにもならないと思い込んでイシツブテ探してたなあ

962 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:19:12.46 ID:Og0N/Ngmd.net
胃袋はじめカイリューは全てみず/冷ビヤドランで全避け複数抜き出来るな
ねんりき/冷ビヤドランだといぶきの避けが面倒になる

ラプラスやジュゴンを持ってない男の独り言でした
もはやヤドランはプアマンズラプラスと呼んでいいのでは

963 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 03:06:55.76 ID:w77ANC3g0.net
胃袋てなんだよ?

964 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 03:10:40.61 ID:Og0N/Ngmd.net
>>963
りゅうのいぶき/ドラゴンクロー

の略

965 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 05:14:52.04 ID:Wnj7bveF0.net
ねんりきタネばくの相性もいいね
開幕1発でもう撃てそうなぐらいあっという間にたまる
オーバーキルにならず3ゲージで様子見ながら回避したり次節にゲージ残すこともできるから
やっぱり強いこのキャラ

966 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 05:51:20.41 ID:G45dcobvd.net
ナッシーって何気にハズレスキル無いよな

967 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 06:27:39.73 ID:3s7+LmbX0.net
俺の初めては位置偽装カイリューに奪われたよ
6体全員がCP2000カイリュー1匹に殺された

968 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 07:04:19.17 ID:qdM/xQxX0.net
防衛ナッシーの削りとか最初卑怯だと思ったわ
こっちがナッシー使ってもあんなに削れないしなんでだろう…とか思ってたけど避けるを覚えるとこんなもんかーてなった

969 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:04:53.77 ID:oe3MHhGer.net
防衛側はHP2倍だからな
紙装甲のブースターあたりじゃ2倍のDPSを出しても負ける
避けるのが前提なんだよ

970 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:10:21.75 ID:CrDnE5dya.net
>>958
最近、集中線出たらフリーズするよな
おかげでソラビも避け困難になってきた

971 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:14:01.19 ID:WnNZpExBd.net
>>863
kwsk!

972 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:10:49.08 ID:1OGCt7KS0.net
>>971
grks!

973 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:31:52.23 ID:HvEFJz4z0.net
>>964
横レスだがありがとう。なるほど

974 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:39:59.37 ID:mf/l/+Fld.net
>>962
そのとおりだね。
ラプラスも複数持ってるけど、カイリューばかりのジムにあって、CP2188冷ビヤドランは先鋒にちょうどよい存在だなー。

975 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:45:57.88 ID:B8a68FzQd.net
カイリューなんてカイリューでどついてれば終わるから問題ないのだ

976 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:50:03.50 ID:mf/l/+Fld.net
まぁそうなんだけど、カイリューにカイリューをぶつけたとき、避けてるつもりでも避けてない判定されたりする事故がたまにある気がする。
その点、ヤドランやラプラスの方が事故は少ない。
個人的な事情だけどねw

977 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:04:09.98 ID:GmJ2Ig8La.net
>>975
非ダメ抜群くらうやろ
ドラクロは事故食らいやすいし

978 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:10:03.56 ID:B8a68FzQd.net
>>977
YO・KE・RO

979 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:15:57.67 ID:vjxzp2jL0.net
ナッシーが並んでると流石にうざい

980 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:18:37.55 ID:bFyuBqYi0.net
サイキネ持ちじゃなければただのトロい置物

981 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:19:05.13 ID:GxlgOd9W0.net
防衛側のHPは2倍になるってどこ情報?

982 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:21:34.96 ID:c0/WHQmM0.net
念力サイキネが当たり技だね
エスパー技は優秀だわ

983 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:22:27.44 ID:4MEqjIWu0.net
>>981
電話帳に書いてる

984 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:23:59.53 ID:B8a68FzQd.net
エスパー技は軽減されにくいからな

985 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:43:06.86 ID:DyZz8BlPr.net
そこでレアコイルですよ

986 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:50:03.43 ID:oFahe8oTd.net
カイリューからはがねのつばさを剥奪してレアコイルにあげればみんな幸せになれるのに

987 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:02:09.52 ID:bFyuBqYi0.net
つばさなんてどこにあるんや!

988 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:08:13.84 ID:mf/l/+Fld.net
>>982
たしかに。
高CPのサイキネ ナッシーは手強いな。
ウインディでゴリゴリ削られる。
ナッシーのなかでも防衛最適かもしれんね。

989 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:08:39.05 ID:1OGCt7KS0.net
悪タイプ実装されたらブラッキーにボコられるんだろうなー

990 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:13:34.66 ID:MYRBvWK70.net
HPはゴミでブースターみたいになるかもよ

991 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:18:08.34 ID:1OGCt7KS0.net
ねんりきも思念も半減だからブースターとちがって脳死だましうち連打でいけるだろ

992 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:25:57.43 ID:vjxzp2jL0.net
次立てるよ

993 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:27:36.99 ID:vjxzp2jL0.net
ほい

ナッシーが強すぎる件 4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476246440/

994 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:43:01.25 ID:zYIi+/fpp.net


995 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:46:04.31 ID:VtfqZRWAa.net


996 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:54:07.06 ID:PpD734oQd.net
次スレか・・・

997 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:14:40.42 ID:1OGCt7KS0.net
>>993


998 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:47:08.12 ID:0iTA85by0.net
うめ

999 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:47:37.09 ID:0iTA85by0.net
うめる

1000 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:48:00.51 ID:0iTA85by0.net
うめるよ

総レス数 1000
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200