2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【敵は】ジムにカイリュー置く奴を晒すスレ【内にあり】

342 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:25:18.43 ID:O4mE4l5L0.net
>>341
なんでや!最下層やねんけ!
王冠の横○になってるで
あれは空席マークやで

343 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:28:20.64 ID:6y4KG28da.net
>>342
ワロタww

344 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:04:37.87 ID:KyNdGjnu0.net
cp45のカイリュウ置いてるのを見かけたが、いっそ清々しかったわ

345 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:43:06.08 ID:ptUdGCC7x.net
>>344
タワー建設用じゃないかな?
遠征先で700ニドラン置いて350ラッキーでトレしてたらそれ置かれたけど、ノーダメージで一段目のそれ倒せた。

346 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:41:03.12 ID:qAvhIn0Z0.net
>>345
嫌みでしょ。アホみたいにカイリュー置くなってことで。
俺もカイリューだらけのジムつぶして
CP500のカイリュー置いていくこともあるしw

347 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:39:32.46 ID:DDYp1aTQ0.net
カイリユーを持っていればカイリユーが防衛に向かないのは百も承知
それでも置く輩は、自慢死体だけか頂上に置いて延命死体だけ
ま、ジムに置かれたら そんな輩だと思って大目に見てあげなよ
ご愁傷様…

348 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:47:20.68 ID:qAvhIn0Z0.net
>>347
田舎だとさ、そんなアホカイリュー持ちがいると
ライトユーザーがジムに行くのを妨げてるし
倒す方もつまらない

別に偉ぶるつもり無いけどカイリューくるくるしてるジムは
積極的につぶしてカイリューじゃないの置くようにしてるよw

349 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:48:12.29 ID:tcpLAUUaa.net
近所の廃人が多色潰した後必ず3000ぐらいのカイリュー置いてるわ
そいつの場合必ずトレで10000ぐらいまで上げて行くからめっちゃ助かってる
そういう場合トレーニングしやすいカイリューを置くのは有りかなと思う

350 :347:2016/10/09(日) 05:16:37.61 ID:DDYp1aTQ0.net
>>348
攻撃側なら有りだと思う
俺が言ってたのは防衛側の我が儘な輩に対して

351 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:13:16.37 ID:h9rzQim50.net
CP1388凍える風ジュゴンでCP2067カイリュー倒す動画あった
https://www.youtube.com/watch?v=WviLlMkSAYs

後半はCP1329吹雪パルシェンでCP2083カイリュー倒してるが吹雪だったらそりゃ勝てるよな

352 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:16:16.49 ID:fJsZhDFIM.net
じゃあ何が防衛最強なんだよ。それ育てるわ

353 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:24:10.43 ID:87vnEF9/d.net
ラプラスが最強

354 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:36:47.74 ID:h9rzQim50.net
相性の問題で最強はないがカイリューは氷に激弱だから
あえて言うなら弱点が少ない&CPHPが高い&抜群をとれる強ポケがいないタイプが時間稼ぎには有利
あとは既出だが同じポケモン連続して設置しないこと

355 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:56:51.42 ID:IZ2Y0fPCa.net
【青はニワカ】赤チームが1番楽しめる件【黄色は弱すぎ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475973734/

356 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:52:51.45 ID:z5t9rTVb0.net
余裕:カイリュー、シャワーズ、ギャラドス
普通:カビゴン、ヤドラン
苦手:ナッシー、ラプラス
個人的にはこんな感想

357 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:29:20.93 ID:CbnXvufVa.net
言っとくがカイリューと
3000オーバーカイリューは次元の違う別物だからな?
そこんところ混同は勘弁な

358 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:30:05.49 ID:gPwC+scG0.net
こいつを3000カイリューガイジと命名しよう

359 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:30:52.51 ID:D8izfsry0.net
>>345
>>346
もしくはこの板にある
ジムに雑魚ポケ置奴スレor雑魚ポケグランプリスレの住民が置いたのかもしれない

360 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:13:12.19 ID:uu9WU+w40.net
3000カイリューをジム最上層に置くと1日〜数日帰ってこないことが
結構多いけど、2700を置いても毎回短時間で帰ってくるわ、俺の場合

たぶん、3000ないと舐められて余計狙われやすいって話じゃないかな

361 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:16:31.56 ID:TlWmmTl0a.net
cp3000↑はハッタリがきくということだな
カイロスcp1400みたいなもんか

362 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:19:50.45 ID:fJsZhDFIM.net
開始数日でTL30超えCP3000超えカイリューの海外の位置偽装勢にジムを席巻されまくったトラウマだろ…

363 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:17:17.33 ID:qAvhIn0Z0.net
実際はCP3000超えのカイリューだって
CP2000ちょっと超えたカイリューキラーで
軽くやれるんだけどね

364 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:28:10.06 ID:TlWmmTl0a.net
>>363
cp1000台でも可能だね

365 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:00:39.55 ID:zBZd8Wo00.net
3300カイリューでも1700ヤドランの冷凍ビームに沈んだけど?

366 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:04:13.13 ID:zBZd8Wo00.net
最近は3000超カイリュー見かけるのも珍しくないけど、3000超だから特段強いとか感じることは無いけどな
普通に冷凍ビームでガシガシ削れる

367 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:11:40.85 ID:GiGySHFMa.net
3000カイリューガイジ君、ジムスレ出張中!w

368 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:14:26.17 ID:JSOfegpH0.net
ピゴサなしだと、こんなに楽しくないものだと知った日曜日の午後
それまでは楽しすぎて毎日チャリを20kmは漕いでいたのに・・・

369 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:57:24.12 ID:SIWiKEgp0.net
チャリに頼らないで良かった
インチキしてるとそんなに変わっちゃうのか
偶然遭遇する方が楽しいのに

370 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:53:44.39 ID:O85ttNtfr.net
CP1600のゴルダックでぎりぎりの戦いする

371 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:50:22.43 ID:fJsZhDFIM.net
>>369
麻薬と一緒。

372 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:32:12.49 ID:EdULuG8Fa.net
ストライクでCP倍くらいの梨と戦ってきた。
このCP差でもさざめき当たれば3割くらいは減らせるな。
れんぞくぎりのゲージ溜め速度が早いおかげでソラビ持ち梨なら撃たれる前に倒せた。
さすがにサイコは回避しなきゃ即死だった。

373 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:10:35.95 ID:AQlzK3jg0.net
TLもCPもハンパやろうだ
http://i.imgur.com/9dTZlvN.jpg

374 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:54:29.49 ID:GuufGrwEd.net
>>1
10ヶ所配置するのに、5体も10体もカビラプ持ってるわけねーだろ
高CPのシャワーカイリューナシ置くんだよ
>>1はバカ

375 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:54:34.25 ID:lmDuVXBF0.net
カイロス置くと強すぎて晒されちゃうのか
厨ポケだからしゃーないね

376 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:15:59.31 ID:SIWiKEgp0.net
カイリューとカイロスを勘違いしてるのか?

377 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:33:10.03 ID:vsc7MHL0r.net
>>376
そんなことないとは思うが、一応ポケGO偏差値計ってみるか?

ぽけもんごーのくいずだよ。みんなわかるかな?

1 10キロたまごからうまれるぽけもんで、ミニリューをたくさんあつめると、とってもつよいぽけもんになるけど、なーに?
 ひんと:カイ○○

2 10キロたまごからうまれて、うみのぽけもんのおおじゃ、あおくておおきいぽけもん、なーに?
 ひんと:○○○ス

3 10キロたまごからうまれて、おおきなくまのようなとってもつよい、あおいぽけもん、なーに?
 ひんと:カ○○○

378 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:45:52.58 ID:lmDuVXBF0.net
>>377
1.カイロス
2.カイロス
3.ツンベアー

379 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:50:29.05 ID:i9ckRuOL0.net
2800のカビゴン置いてもその上にカイリュー3体ぐらい来るから困る
俺のカビゴン返還してもらって構わんからそいつら諸共ジムぶっ壊してくれ

380 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:53:13.46 ID:5OKWAtEdx.net
>>378
ふむ、図鑑は9月後半に142種コンプ、TLは31あたりの無課金にしては上級の部類だな。

381 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:54:22.90 ID:i9ckRuOL0.net
解体された後にわざと3000で止めた胃袋カイリュー置いてオナニーしてやろうかな

382 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:57:02.59 ID:lmDuVXBF0.net
>>380
んなこと言ったっけって思って自分の必死見たら予想以上にカイロスカイロス言っててワロタ
ちなみにTL31の部分が惜しいだけで他全部ハズレ

383 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:57:36.53 ID:gh+m5Rt+a.net
カイリューはラプラス持ちにとってはただの餌です
トレーニングするときカイリューが一番下にいるとすげえ楽

384 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:01:20.27 ID:CDgbDRVad.net
低CPカイリューをトレーニング用と思って置いてるんだがダメなのか

385 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:04:48.24 ID:IFa+/BnPd.net
>>379
カイリュージム
3500カイリュー
3000カイリュー
3000カイリュー
2800カビゴン

カビゴンジム
2800カビゴン
2000シャワーズ
1500ゴルダック
10コイキング

カビラプに気をつかってなんで低CPのキャラ置かにゃならんのだ
下のジムは、ほほいのほいで落としてやらぁ

386 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:24:16.74 ID:IFa+/BnPd.net
そもそも画面見ずに、連打してりゃどんなレベルのジムでも落とせるんだよ

だったら、見栄えのいいカイリュー置いたほうがいいんだよ

なになに >>1ってタップできないくらいガイジだからこのスレ建てたの?

387 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:38:01.72 ID:p1lpC46j0.net
ジムがカイリューだらけで見栄えが悪いって話

388 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:38:14.33 ID:FQ8SPG1id.net
社長
「さぁ君たち守る時間帯に入ってきたぞ。精を出して頑張ってくれ。私はある意味...精を...では頼んだぞ。」

389 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:38:47.72 ID:3VVVnYD/0.net
何でカビゴンジムはコイキングがいるんだよw
カイリュー置くなって言われたら他にコイキングしか持ってねーのかよww

390 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:45:38.12 ID:6DlRYCbY0.net
という暇つぶしゲームのお話だったとさ

はいはい

391 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:07:07.43 ID:EBfbmW+D0.net
スレタイだけで毎日安定の爆釣りですね

392 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:16:28.89 ID:ry+pSaTPa.net
>>388
カビゴンラプラス幹部
「社長いつも楽してばかりじゃないてますか!」

393 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:00:32.10 ID:+AJh24SR0.net
上からカイリュー5体カビゴン1体カイリュー2体のジムがあったからカビゴンまで削っといたから(優しさ)
全部カイリューになるかな〜

394 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:06:07.96 ID:3lguK/l8a.net
>>387
でもニートみたいなカビゴンやシノラー意識したような亀だか竜だか分からんヤツも大概やぞ

395 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:36:05.01 ID:ZepkGbuf01010.net
>>385
下のジムもほほいのほいで落とせてしまうんですがそれは…

396 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:08:25.90 ID:p1lpC46j01010.net
>>394
本当の見栄えの話をしてるんじゃないよ

色んなメンツが居た方が攻める方も楽しいし
守る方も少しは長持ちするし
見た目も楽しいじゃない

397 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:15:09.00 ID:Mgoetotm01010.net
キッズ「またカイリューだってさ、何でこればっかり置くんだろ?つまんない」
ガチ勢「鋼カイリューか?だっさ、さっさと消したるわ」
ラプラス「餌やー!ww」

その証拠におまえらのアホカイリューにはBattles winの数字は全くないはず

というかポン置きしたらBattles win 3って表示されるのあったわ
防衛中にだけ増えるわけじゃなくて経歴としてずっと残るの?その日だけかな?
そんなに数字が大きいのって見ないんだが

398 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:38:37.79 ID:/VuJGZLKd1010.net
それはちんしこだね(´・ω・`)

399 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:07:28.86 ID:1ejJ97+g01010.net
ttp://pokemon.appbako.com/archives/1108

【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469351651/l50

http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUkAAew43.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rBUAAAffv_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rCUkAEzDJ7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUsAE9Qf8.jpg

https://twitter.com/tanakiy_350/status/756986114880045056



これがポケモンgoプレイヤーの末路ですww
他人に迷惑をかける犯罪者御用達


日本の民度も落ちぶれたな
ポケモンgoをやっているのは売国奴
海外に魂を売っている

400 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:29:07.24 ID:Mgoetotm01010.net
そろそろ自分のCP2500超のラプラスがはじき出されるわ
カイリューやめて・・
もう入り直すのカイリューしかねーけどな

401 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:49:19.55 ID:X45DKkbE01010.net
このスレのせいか
以前よりカイリュー置いてるトレーナーが少なくなったように思える

402 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:37:39.17 ID:K3AUsD3J01010.net
>>384
全然有難いぜw

403 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:38:22.34 ID:5ykVDMMN01010.net
カイリューはジムが長生きすればするほど増えてくるんや
理由はもう説明せんでもわかるやろ
週末とか連休はジム崩されやすいからそう感じるんちゃう

404 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:12:40.74 ID:LjsdWrIvd1010.net
10ジム削ってCP2600みたいなゴミリュー割り込ませるアホは流石に殴りたくなる

405 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:06:55.96 ID:Wsm3RYwN0.net
>>404
CP3000以下は恥ずかしいな
というよりカイリュー置くやつは恥ずかしい

406 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:09:32.49 ID:ZaCrG+BA0.net
え?
カイリュー入れるのはまともじゃん
カビゴン入れるやつは障害者レベルのアホ
トレーニングしにくくなる上になんの壁にもならん

407 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:11:37.48 ID:IKe4zxyu0.net
アホかこいつ

408 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:13:22.08 ID:RYUyfIgZ0.net
406がカイリューだけ持っててカビゴン持ってないやつってことだけは分かるな

409 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:18:58.56 ID:ZaCrG+BA0.net
>>408
カビゴンもってないやつとかいるん?
ジムトレするのに最下層にカビゴンいると諦めるわ
カイリューはCPのわりに置物だから余裕
逆にジム破壊はカビゴン余裕でカイリューちょいうざい

410 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:22:50.63 ID:6J2hQMW3a.net
>>409
カビ相手にトレできないのが論外

411 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:24:31.27 ID:IKe4zxyu0.net
シャワーズでどうにでもなるよな

412 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:30:50.94 ID:ZaCrG+BA0.net
>>410
カイリューの倒しやすさと素でCP高いから得られる名声の大きさすら理解出来ないとか論外
サクッと倒せる上にめっちゃ名声あげられるって最高やん

413 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:31:59.92 ID:ysWRw2Jma.net
カイリュー下げしてる人って所詮そんなもんなんだろ

414 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:40:49.77 ID:IKe4zxyu0.net
カイリューが最底辺にいるジムって入居する意味あんの?w
エアプなの?

415 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:43:32.83 ID:ZaCrG+BA0.net
エアプは人に対してよくエアプ認定する

416 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:50:30.84 ID:1UVr4kkP0.net
カイリューが3体以上続けて置いてあるとか味方ジムでもトレしてジョインするのを止めるようになった。脆いから。相手チームだとご馳走に見える。
ナシカビカイナシカビカイとかだと、回復薬の量を考える。

417 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:51:43.27 ID:IKe4zxyu0.net
で?>>412はカイリューを持ち上げてるつもりなの?w
めっちゃディスってるじゃん

418 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:56:52.20 ID:ZaCrG+BA0.net
>>417
持ち上げてるわけないじゃん
カイリュー置いてある味方ジムとか名声上げやりやすくてありがたいわ
なんせラプラス当てとけばサクッと倒せるから

419 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:47:08.71 ID:cSXkKYKH0.net
このカイリューガイジはカイリュー持ち上げたいだけだから
自分のレスで矛盾が起きてることにも気がついてないだろうな(笑)

420 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:48:53.53 ID:WCyCJ6rU0.net
10タワーの最後の空きに滑り込んで来たのがTL33のクソカイリュー
このトレーナー名地元で初めて見る名前なんだけど
こんなTLになるまで地元で一切見た事ないんだけど
不自然すぎるよな?位置偽装クセー
ココで晒す前にヘルプセンター?行ってくる

421 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:51:43.96 ID:nWYK7JO70.net
>>420
1か月か2カ月くらい前にまったく同じ事をやったスマン

普段行かない公園へ遠征(自宅からは結構離れている)

夜中にジムレベル9の47000くらいからレベル上げてるジム発見

50000になったとこで自分の当時TL30くらい100%カイリューをドドン


自分は位置偽装じゃないぞ

422 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:53:57.60 ID:cSXkKYKH0.net
気になるならとりあえず通報でいいだろ
黒ならBANだし間違ってても別にペナルティとかないしな

423 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:57:50.64 ID:uk7vnyRwM.net
カイリューだとジム崩壊するとか言ってんのは、CP3000未満のクソカイリューしか持たない雑魚の話でしょ?

424 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:58:41.47 ID:uk7vnyRwM.net
今時33なんて腐るほどいるぞ、雑魚。
たまたま、ここに来て置いてくパターンもあるしな。

425 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:18:51.94 ID:o4B3/2AHa.net
開始当初のチート全盛のときはいっぱいいたが今は30越えすら滅多に見ない

426 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:08:52.60 ID:uChA5KH50.net
>>421
位置偽装かどうかという事よりおまえの性根が腐ってる事の方が問題だわ

427 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:38:06.53 ID:K1ydajTt0.net
最近はむしろカイリューがいっぱいいるジム見ると
潰したくてウズウズしてきた

428 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:47:22.37 ID:KjvCkIOu0.net
ガンガン潰してくれよ
ただし黄色を潰すのは勘弁な

429 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:50:32.27 ID:85Jy9NAX0.net
黄色なんて一番最初に潰す

430 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:54:37.31 ID:KjvCkIOu0.net
あかんて
黄色ジムなんて探さないとないレベルになってきてんねんぞ

431 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:55:44.34 ID:85Jy9NAX0.net
よし次黄色構造ジム見たら解体したる

432 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:57:37.55 ID:KjvCkIOu0.net
ほんまやめて
絶対にあかんで

433 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:56:13.09 ID:/SDndcDU0.net
飴ゴン配置するくらいなら良個体カイリューで良いんじゃね
ミニリュウ出過ぎなくらい出てた時に、ある程度の良個体ミニリュウからカイリュー作った人が多いだろうし

434 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:00:38.35 ID:U6HBHfrb0.net
それがゲームバランスを崩してるのだろうな
みんな息吹カイリュー鋼カイリューわんさか持ってる
本来もっとレアだろ
ポケビとかPGOとかほんといらなかった

435 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:15:27.75 ID:iahMwjS5M.net
ええこと思いついた。ポケモンに寿命を設定したらええんちゃう?バトルさしたら寿命が縮んでくねん。
そしたらジムに投入されるポケモンは定期的に入れ替わり、ちんちん代謝が進んでいくっちゅう塩梅や。

436 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:58:28.70 ID:I61UCeIXd.net
意図的にカイリュータワー潰して
カイリュー以外を置くようにしていたら
同じ色の強い人もカイリュー置かなくなった

やられる側でも気付いたのがカビゴンを
よく置くようになったり。

437 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:46:03.19 ID:xR4tf60Td.net
カイリュー置くときは、自分で名声8000上げてから置いている。
空きがあった場合は、置いた後、もう1席空きができるまでトレ。
通り掛かった時に名声下がってたら、切りのいいとこまでメンテ。

複垢使って、弾き出しドンしてる訳でも、放置「善きに計らえ」
してる訳でもないのに憎まれてるんだなぁ

カイリュー溶かしやすいのは認める。

438 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:15:24.34 ID:I61UCeIXd.net
出張先にカイリューだけでレベル10のタワー発見。
潰してみたいけど30分以上かかるよね…無理か

439 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:24:17.88 ID:xFTQBRRta.net
なんか頑張ってる人がいた

http://i.imgur.com/N0pmaG4.jpg

440 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:23:48.88 ID:u6jY3ARE0.net
>>437
カイリューじゃなくても頂上付近取れるメンツなら温存するに決まってるやんか

441 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:29:06.09 ID:YHC+9l9Xd.net
>>439
がんばってんなぁ
今じゃレアな息吹き波動ギャラドスでももってんのかな。

442 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:30:51.49 ID:dDKKt0bB0.net
>>439
対カイリューでのトレーニングなら割と楽だと思う
これが対カビゴンで50000まで上げたら素直に凄い

443 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:54:26.94 ID:YFASQxt20.net
カイリュー2体とカビゴン、ラプラス、ナッシーをそれぞれ1体づつ置いとるけどダメなん?
正直、俺のカイリューは他人のカビゴン達に守ってもらっとる。
しかし、俺のカビゴンらは他人のカイリューを守っとる。
これって、持ちつ持たれつのお互い様やないのかな?

444 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:01:46.23 ID:HlX0IzYba.net
>>443
確かにそれなら筋は通ってる

445 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:09:03.63 ID:zAMU/kld0.net
ギャラドスでは大変だな
強化されてないラプラスだと思う
名声1000余裕でいけるわけで

446 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:01:49.07 ID:qj9pEmR00.net
ジムのてっぺんとりたいだけの理由ではがねカイリューを強化してやる[ポケモンGO]
https://www.youtube.com/watch?v=3IuFd_Orgq8

447 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:16:22.56 ID:mkZjwCK+0.net
10タワーの内8体カビゴンで2体がナッシーだったのに
今日空きが出たみたいで一番上にカイリューがいた
置くときに悪目立ちするの考慮しないんだろうか

448 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:41:06.63 ID:LPsXXneV0.net
カイリュー2段だったので、私も下にカイリュー置いた。んで、自分のラプラス(cp値下回るの)でトレしたらあっさり勝った。で、ウチに帰ったら置いたカイリューも帰って来てて、カイリュー3段ジムも解体されてた。なんて弱いんでそ。

449 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:10:17.63 ID:jSsewDuP0.net
椅子取りゲームで防衛側がこれだけ弱い仕様なんだからカイリュウー使って上の方に置きたいって別に間違ってないじゃん。
どーせ時間がある人にとっては何が居たって同じなんだし。

450 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:58:53.51 ID:ZcLjDpd90.net
すぐ潰される場所なら何置いても結果は同じだけど地域制圧される前までは
ジムを硬くするに越したことはない。地元はそろそろ赤が制圧しそう。
青の中華が雑魚リュー置きまくりで赤の硬いジムと差がかなり出てる。

451 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 04:05:47.75 ID:B5yOxR8kd.net
出張先でカイリューのみ8匹のタワーを
潰してきた
CP2900〜3070ぐらい

最初から全部抜き続けて、エラー回復挟んで
40分近くかかった

カイリューは弱くてもレベル上がると
流石に面倒だね

452 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 07:22:24.21 ID:ng6HqnRhM.net
ラプラス2体でカイリュータワーはフルボッコ

453 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 07:24:06.68 ID:ng6HqnRhM.net
カイリューは攻撃専用
防衛には弱すぎる

454 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:06:50.19 ID:riMykwBla.net
最近は一時期ほどカイリューは多くない気がする
多様な種類を置いてるジムが増えてる

455 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:19:00.21 .net
>>439
理解してワロタ
頑張りすぎやろ

456 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:21:43.13 ID:Qhi0BVsIa.net
>>131
それな

すぐラプラスラプラスていうやつはどうかしてる
2500以上のラプラスを複数持ってるやつなんて県内にはいない

457 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:24:50.23 ID:mWrzzksLa.net
>>131
1800冷ビヤドランで余裕

458 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:27:05.57 ID:mWrzzksLa.net
てかラプラスは胃袋カイリュー6体持つ脳筋更地マンへの牽制になるからな
2000以上あれば充分使える

459 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:13:57.48 ID:BSq9+imEa.net
cp3000でも防衛カイリューは弱い

460 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:28:07.98 ID:quzlZcHja.net
>>458
ウインディでも入れときゃ問題ないですし…

461 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:02:24.61 ID:q/kIYrzG0.net
落としたジムにカイリュー置いて卵産ラプラスでトレするとちょうどいいからいつもこれ
ブースターとかでもいいけどやっぱなるべく高CP置きたいやんかー?

462 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:04:24.58 ID:0AW/fwQy0.net
トランセルにやられるカイリュー
https://youtu.be/j6_9nspJ9l8

463 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:30:21.82 ID:ePT/cLtTa.net
>>442
これ

195 名前:ピカチュウ[] 投稿日:2016/10/11(火) 05:10:45.68 ID:wjhs3SSG0
自分でカビゴン置いて2万までキチトレ(キチガイトレーニング)してたらブースター置いてくれた人がいた
有り難いけどそれじゃキチれないんだよなぁ

464 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:15:25.88 ID:xaNk+6q8a.net
>>458
ウェンディ1体じゃ2匹抜けない

465 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:42:42.42 ID:JUVjOdY+p.net
カイリューは、正直防衛には向かない。
たまには置くけど、基本カビゴンを置く。
カイリュータワーは、はっきり言って鴨。
息吹持ち3000オーバーカイリュー3体と、息吹波動ギャラドス2体とラプラスで余裕。タイプで一々交代する必要もないからね。
ただ、自分で置くことも実際あるし、どっちが悪いとかは難しい問題だよ。

466 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:37:17.53 ID:kQHj69Z90.net
>>462
鋼ってこんな遅いんだな

467 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:33:23.36 ID:3eEcRbmv0.net
>>465
たぶん悪いかどうかの話じゃなく前衛をカブラピであえて固めて
時間稼ぎしようとしてる人にカイリュー設置は嫌がられるって話だと思うよ

個人的には自分で落としたジムにしかカイリュー置かないようにはしてるが
名声8000以上上げた人がカイリュー設置するのは労力払ってるだろうし特に何も思わない
ただそこでカイではなくカビラプナシ置いてくれる人はありがたい存在ではある

468 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:04:17.22 ID:viv+lL5Ma.net
とりあえず白ジムには2000以上のブースター
1000のシャワーズやらでトレしまくる
カイリュー入れる奴は無能

469 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:42:30.51 ID:B5yOxR8kd.net
出張先でレベル8ジム2つ潰してきたけど
CP2800以上カイリューだけで8体と
CP2800台が最高カイリュー6体プラス
カビゴン2だと、流石に傷薬的には
カイリュー8のが厳しいね。

屋外で立ったままでは技避けきれない。
3000以上10体ジムをやるならどれだけ
必要になるかね…

470 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:50:42.51 ID:jKi61oRna.net
>>469
ラプラス2体か3体いればカイリュータワーとか速攻で解体できる

471 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:38:19.69 ID:M+EkhDje0.net
https://www.youtube.com/watch?v=j6_9nspJ9l8&feature=youtu.be
やっぱ防衛には鋼だろ

472 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:43:05.18 ID:M+EkhDje0.net
>>467
>名声8000以上上げた人がカイリュー設置するのは労力払ってるだろうし

全然違うよ
労力を払ってレベル7やら8やらに上げた先人が立てた高レベルジムに入るには
それぐらいの名声上げが必要ってだけ
レベル3に1体加える価値とは異なるのだから当然の努力

473 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:16:30.00 ID:KNyxAf8t0.net
近所の更地にしたジムにカイリュー置いたらみんなカイリュー置いてく

474 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:42:47.36 ID:W4B4uRRgd.net
>>470
ラプラス2体、カイリューキラーの3体
息吹カイリュー1体の6体で挑んだけど
レベル8全部カイリュージム陥とすのに
30分はかかったよ

475 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:02:10.85 ID:uZBovhtv0.net
というかそれってカイリュージムが強いんじゃなくてレベル8ジムが強いだけかと
カビゴンジムやカビラプジムだけあるいはカビ混成のレベル8ジムとか1人で落とすとカイリュージムの比じゃないくらい時間かかるよ

476 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:41:06.61 ID:K0EZStlO0.net
>>474
カイリューじゃなければもっとかかってたな

477 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:51:08.06 ID:StTVxfz+r.net
数分前の渋谷
http://i.imgur.com/isoyVWL.jpg

478 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:37:30.89 ID:MoAIDqrl0.net
カイリュー連ねたジムばかり更地にしていたら
気付いた奴がラプラスの強いの置いた
カビラプ強いの置かれると面倒になるわ

479 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:47:38.21 ID:3P+pZAEgd.net
カビゴン置いてた近所の自チームタワーから追い出され、カイリューだけが6体並ぶジムでトレーニングしてみたが、アプデの後はカイリュージムの方がトレ捗るな
最前列が2800台のカイリューに、2500ラプラスや、先日ノラでゲットした2200胃袋カイリューぶつけたら、1バトルで3000-4000も名声を稼げた
1万の名声稼ぐのが一瞬やったわ

480 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:23:55.12 ID:XbLMREbD0.net
>>479
そのなゴミみたいなタワーをトレしたところでカイリューしか置けないじゃんw

481 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:52:40.28 ID:3P+pZAEgd.net
>>480
それなw

482 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:13:49.41 ID:dv6/nPlCa.net
家から見えるジムが7回までカビゴンまみれしてたから夜中だったけど頑張ってカビゴン設置してきた
初のカビタワー期待して起きたら天辺にカイリューがクルクルしてたよ
俺のカビゴン返して欲しい

483 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:25:09.71 ID:RpYm+Vk10.net
どっちにしても更地にはできるけど
体力バカのカビゴンを並べられる方が
時間はかかるわ一気に削れる技が少ないわでなるべく近寄りたくはないわな。

484 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:29:05.23 ID:XbLMREbD0.net
破壊光線の「今から撃つよ〜、避けてね!」状態には笑うけど
時間かかるので鬱陶しいよね
最後のカイリューでホッと一息

485 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:30:00.26 ID:RpYm+Vk10.net
攻撃側が圧倒的に有利なんだしだったら少しでも頂上付近に置いた方がましかということで
カイリューを置くという選択肢はありかと。
防衛は下の方に任せるみたいな。

486 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:48:17.89 ID:Ny3i+Cuva.net
皆んながその考えだと結果脆いカイリュータワーが出来上がるよね
防衛は任せた(キリっ
いや、お前誰だよ

487 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:03:44.14 ID:lJlrYYZKa.net
カイリュー10体衆
「防衛は下に任せるぞ!」

488 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:36:10.25 ID:yd6dEb5od.net
>>487
3000超え鋼カイリュウ「防衛は下にまかせるぞ」
3000未満息吹カイリュウ「へい」

489 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:10:07.52 ID:lJlrYYZKa.net
鋼は社長
息吹は戦士

490 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:08:59.52 ID:jNQ//m3T0.net
鋼カイリュー置いたら味方がトレーニングしやすいと思ってわざと置いたらけどダメ?
CP2500

491 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:28:47.14 ID:Hw8EsFXNa.net
んじゃあスレ初晒し行っちゃおうかな
http://i.imgur.com/TKjnbxc.jpg

492 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:17:42.41 ID:mKwDa5pY0.net
そういうネームはDQNが喜んで使うのか?
赤はかっこつけ過ぎて糞ダサいのが多いな
横入も赤ばかり

493 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:52:42.64 ID:1E2b0RQga.net
>>491
すげー名前だな
しかし後何千人晒せば目的達成するんだこのスレはw

494 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:58:08.34 ID:lJlrYYZKa.net
数が多すぎて
カイリュー置いてる人の自己紹介スレに
なりそうだなw

495 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:13:44.17 ID:Ybizwthha.net
>>491
こんな名前でやってるのバレたら死ねる
友達いないのかな?

496 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:29:16.16 ID:6lI0Zu3fa.net
果たしてこの中にカイリュー置かずに律儀にカビラプばっか置いてるヤツが何人いるのかねぇ・・・
ちょっとポケモン一覧のスクショ上から2〜3枚撮って上げてみろよ

497 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:42:45.18 ID:lJlrYYZKa.net
律儀にカイロスさんを置く事にする

498 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:10:01.41 ID:+6P9RVhGa.net
>>496
断る!

499 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:22:05.38 ID:8L2BbcX20.net
>>496
ホイホイ晒し
アメちゃんが鋼だがもちろん置かないぞ
今置いてるのも3匹だけだけど
http://i.imgur.com/antfhb6.jpg
http://i.imgur.com/xp7ErIr.jpg
http://i.imgur.com/C1M6iwA.jpg

500 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:19:45.83 ID:ChSMpjLN0.net
単純に雑魚すぎるだけやんかwwww

501 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:32:14.70 ID:t4VeIAYm0.net
雑魚過ぎワロタw

502 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 04:28:41.06 ID:pFW0SCl70.net
こういう名前の付け方するのか
理想技じゃなかったら即飴にしてるから技名ではなく個体値を名前にしてるわ44ABfHeとか

503 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:06:49.55 ID:beNoAMQU0.net
でも2000のカビゴンのほうが3000のカイリューより置いてもらえたらよっぽどありがたいのが事実

504 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:31:38.51 ID:08clU4wGa.net
ギャラドス置くのはありなのか?
ジム強くする為にカイリューは置くなって主張と矛盾してる気が
カイリュー置くなの理由がCP高いから俺が上に置けないじゃないか!ってんならギャラドス置くのも納得出来るけど

505 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:58:48.38 ID:Y/baRuOEd.net
>>499
泡マラソンお疲れ様w

506 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:06:45.20 ID:wFCL9AY40.net
え、お前ら馬鹿にしてるけど味方の事考えてる良い奴じゃん
カビ、ラプ、泡タツ
まあ雑魚だけど

507 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:53:24.48 ID:ZrWez2CC0.net
泡マラしてるようだけど、TLは27ってところか
30以上じゃなくても個体値ちゃんとしてればそれなりに強いんだけどなぁ…個体値粘り倒すんだ。

508 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:05:55.69 ID:vbAiOlMO0.net
カイリュー置きでも次の枠空ける人もいるし全部が全部非難している訳ではないが…大体複垢捻じ込みとセットになっているのがヘイト溜まる原因だよなぁ

509 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:19:43.74 ID:8L2BbcX20.net
強ポケ揃う前に偶然泡マラセット揃っちまってから
シコシコタワー建設の日々よw
仕事で巣とか聖地あんま行けないしサーチ有ったときでも
微妙田舎の地元じゃこんなもんよね

てか一匹目のカイリューと卵ラプラス強化していらい
後は野良高CP狙いで砂溜め込んでるんだけど
皆ジム置くために鋼カイリューやナッシーとかギャラドスとか
強化しちゃってるの?

まあこの手持ちCPだとジムじゃ今や地元でも下層にしか置けないね

510 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:52:35.17 ID:RnL23HBga.net
やめる前に鋼先輩見習って鋼波動100を3000まで強化してやったぜ
いつも俺のカビラプを土台にして半端な2718カイリュー君臨させてるお前
これからはお前が俺のために死ね

511 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:32:57.94 ID:e3BhCRz1a.net
>>509
んー、こっちも田舎だけどポッポ(12飴)マラソンのみでレベル上げをして、運良く3fの攻め専用メンバーが早々に揃って星の砂使い切ったわ……
今ではジムと孵化装置9個フル稼働して星の砂回収に努めてる

512 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:52:07.24 ID:tg2skAZU0.net
田舎だからカイリュー置いたら戦力が落ちてしまうよ
たくさんある人が羨ましい
ブースターぐらいしか置くものない

513 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:37:34.95 ID:QUMh0Sy50.net
>>512
カイリューをズラズラとジムに置くなという話
ブースター置くのと同じレベルだから

514 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 03:07:29.60 ID:p95dGzk7d.net
>>488
ワロタw

515 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 04:30:33.60 ID:B4OVJTuGd.net
こういうやつはゲーム的にもスレ的にも通報で良いよね

http://imgur.com/9xgZTqq
http://imgur.com/4JhgC7x
http://imgur.com/Hp6KWzx

516 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 05:28:11.75 ID:TWQuku9Pd.net
>>515
こんなあからさまな奴いるのかwww

517 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:02:03.29 ID:gWoGnyyJ0.net
>>509
TL30近くなると高CP野良を進化させればナシ2400↑シャワギャラも2200〜2300はあるから
防衛用の砂はラプカビ以外は使ってない

うちの近所はCP2000〜2700のラプカビナシシャワ高層タワーになると半日〜2日保つ
ただそこにカイリューが次々入ってくるとあっという間に落とされるというパターン

518 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:35:01.38 ID:T7+3oigz0.net
逆にここまであからさまだと
兄弟とか仲の良いグループの悪ノリじゃないかと思ってしまうレベルやで

519 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:50:35.98 ID:LRifbDbKa.net
>>516
大体サブアカウントはセンスがないからこうだよ

520 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:55:10.42 ID:HZS/gEtMd.net
3000カイリューならまだ許す気にもなるけど、2700くらいの他のポケモンよりは上に置けるって考えが透けて見える雑魚リューはイライラする

521 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:58:56.32 ID:yLpAykuy0.net
カイリュー13匹めで、やっといぶきクローが出た❗
屑は設置しまくるぞ❗

522 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:12:04.60 ID:khJQs4I3d.net
屑は飴にして胃袋強化した方がいいだろ・・・

523 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:29:11.92 ID:JcxWUepf0.net
>>515
ちゃんと通報したかい?
もちろん一番レベルの高いアカウントを

524 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:40:26.35 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

525 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:10:51.27 ID:lGg5JekHa.net
TLから計算せずとも個体値低いなって分かるカイリューいると必死やなぁと思う
TL頼りだから大抵他の人よりTL高い

526 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:17:11.55 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

527 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:37:26.96 ID:EymTsOBH0.net
>>525
MLわからないのに個体値わかるの?

528 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:21:50.08 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

529 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:28:12.17 ID:rrYdqPp20.net
レベル9のジムで6体がCP2100〜2900台
あとはカビゴン2ナッシー1
もちろん面倒だったのはカビゴンナッシー

こんなジムでも確か4日はもってるはず
俺がやらなきゃまだまだ維持しただろうね
意味がないカイリュー置くのも
余裕なのにカイリュー見て戦いに行かないのも
田舎のジムってこんなもん

530 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:50:19.56 ID:ZE2UKnK7M.net
とにかくトップに置きたくてカイリューしかないから中途半端なやつが置く
トップに置きたきゃTL上げろ
安易にカイリューやウインディとかシャワーズ置くな

531 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 08:18:08.76 ID:a/dgR24j0.net
>>530
俺の家の近くはTL29以上の奴が数日間入れ替わり何人かで防衛しつづけたカビラプナシタワーの
後衛にどんどんカイリュー置いてくからマジで腹立つ

昨日はとうとう10匹中6匹カイリューになってカビラプ置いてた奴ももう削られてもトレで回復しなくなったから今日中に落ちるだろうな
できるなら最後の前衛になってる俺のCP2600カビゴン今すぐ強制帰還させたい

532 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:28:38.06 ID:E2/02IlJd.net
なに置こうがかまわないんだけどな
落とそうと思ったらしっかり更地にするし

533 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:43:33.23 ID:Goug2sFma.net
昨日同色のレベル9のジムの最下層がCP2800のカイリューで全室カイリューで埋まってた
何日も維持すると結果こうなるよねw

534 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:02:37.32 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

535 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:06:00.00 ID:5tAO5CSM0.net
今まではジムにカイリュー置くヤツを軽蔑してたが、
いざ自分が鋼ついちゃうとジムに置くしか使い道がなくで置いてきた
これからはオレもカイリュー野郎になるんで、よろしく!

536 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:53:42.85 ID:a/dgR24j0.net
>>532
そこは地域差あるからな
駅前や集合住宅多い地域は何を置いてもすぐ落ちるが人口の少ない戸建て地域はけっこう何置くかが重要

>>535
うわぁ腹立つわw
もっとTL高い奴が増えてきたらマジでカイリューゲーになるんだろうなつまんねーわ

537 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:27:48.87 ID:KvQvslWH0.net
さっき大井町あたりで8階建て全戸カイリュータワー見てわろた

538 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:32:43.26 ID:FtPOP7OC0.net
>>535
この様な寄生ガイジトレーナーを誘発する害リューはガイジと共に滅ぶべし

539 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:43:29.75 ID:ve6SgTj90.net
カイロスならよかどすか?

540 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:51:25.41 ID:xg5DxNaB0.net
ジム置きカイリュー奴「私がジムリーダーです(アパホテル社長風)」

541 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:25:35.07 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

542 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:31:46.38 ID:59CSqlxda.net
もうほとんどが鋼カイリューツモってるだろうし、後から入居するなら他より1つでも上の階に住みたいから結果カイリューになるね
もう次のアプデで1つのタワーには同じポケモンは入居出来ないとかにすればいいね

543 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:02:09.28 ID:2ZLPDTMRd.net
>>542
ここでも言ってるか...ずっと妄想してろ

544 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:06:29.58 ID:uE8X8phS0.net
ジムにカイリュー置くと消防のガキにすら罵倒されるぞ

545 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:07:38.18 ID:mSiys8fu0.net
下が落ちてカイリューだけになったら結局落ちる

546 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:10:29.47 ID:xg5DxNaB0.net
グラディウスに例えると

ボスラッシュ=カビラプヤドランナッシー

ラスボス(ほぼイベントバトル)=カイリュー

547 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:56:15.67 ID:UbZi1bY+0.net
更地にされると、そこにいた高CPのカイリューが流れて来て結局コロニー作られちゃうんだよね。
CP2300のシャワーズなど気の毒すぎる。
BOTがいなくなった今、カイリュー以上のCPを持った新たなポケモンをリリースして欲しい。

548 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:02:21.77 ID:gO/cax9na.net
TL30越えてて3000以下のカイリュー置いてたらちょっと恥ずかしい

549 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:05:33.59 ID:H9tkD9qVM.net
僕のカイリューは個体値個体値言い始める前に作った胃袋で15/4/3。最大まで強化してもCP2906。でもよく働く。

550 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:39:35.34 ID:Gvyed+eA0.net
10階建てタワー最上階に置いたカイリュー社長がもう何日も帰ってこない
配下の9匹(ナッシー、カビ、シャワーズ)が防衛の仕事をちゃんと
やってるようで結構、結構

551 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:46:16.92 ID:I2oHJC1ua.net
>>550
カビゴン部長
ナッシー課長
シャワーズ係長
「社長はいつも踊ってばかりで!ストします!」

552 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:47:40.92 ID:KhgIwyhG0.net
>>550
ホントにそれだから困るわw
こっちはCP2500台ラプラスでも追い出されて
ジム再建してるのに最上階には呑気にアホな鋼カイリューがふわふわ浮かんでる
もうちょい中間にいると名声上げに最適なんだけどな
攻撃側も嫌になるぐらい瞬時に名声上げて防衛出来るからいいかもしれないが
CP3000超える鋼なんてまず強化してることが意味不明

553 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:52:08.67 ID:Gvyed+eA0.net
>>551
社長「♪フンフン〜ラララ♪」 (ダンスに夢中で聞いてない)

554 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:16:41.19 ID:V4Z/+c840.net
>>552
鋼カイリューCP3000以上は即役員クラス就任だからね

555 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:51:38.01 ID:ix5O9Kx90.net
つーかCP高い順に並ぶ仕様なのが良くない
そりゃみんなジム落ちしたくないから、現状、最大CPが一番高いカイリューばかり置くようになる
稼いだポイントとかジムの貢献度順に並ぶようにすりゃいいのに

556 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:30:57.04 ID:pvP8bvV0d.net
>>555
鋼社長「却下」

557 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 03:48:41.11 ID:aKV3Zcoy0.net
アプデで高レベルジムの下の方に
ライトユーザーが入り混みやすいみたい
シャワーズやブースター、ナッシー、フシギバナ
どれも相手じゃないが何をマッチアップさせようか
あちらは10体、こちらの6体選びにすこし頭使う

でも最後は主気取りのカイリューと
おこぼれ狙いのカイリューが続く

ラプラスで終いのいつものパターン
最後がカイリューだと1番助かる

558 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:38:19.03 ID:QWQw0Tk+0.net
バトルウイン付いてると順位上がるとかな
しかしそれやると複垢や談合が流行るだろうな

559 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:43:11.36 ID:Qy+vkj3Cd.net
複アカが6匹拾ったポケモンで突撃して負ければいいだけだからね
今よりさらにひどいことになる

560 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:44:08.22 ID:gihVyh8T0.net
>>555
そんなんトレーニングだるすぎやん
今のトレーニングは1体で退却してたらポケモン選んでる時間だけ無駄であほくさい

561 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:21:58.16 ID:cKcGGVM20.net
>>504
ギャラドスは1匹いるとトレーニングに役立つ
カイリューもトレしやすいが、カイリューは上層にいるからトレ対象にならない

しかもギャラドスは防衛にも役立つ
敵は全抜きしたいので雑魚電気に枠を割かず胃袋連中で攻めてくるわけだが、間に竜巻ギャラドスがいるとかなりウザい

寄生虫でしかないカイリューとは全然違う、ちゃんとジムに貢献してる

562 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:53:08.53 ID:X5126V9Wa.net
最近のたつまきギャラドスはレスもできるんだなあ

563 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:07:05.11 ID:QWQw0Tk+0.net
竜巻って技1よりも弱い技2だろ

564 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:00:05.81 ID:mAhnsWGJ0.net
カイリュー対策に翼爪リザードン育てたけど水冷ビヤドランより弱くてワロタwwwwww

砂返して(´・ω・`)

565 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:50:02.90 ID:OYFknAtiM.net
やった!やったよ!ついにカビゴン、シャワーズ、ナッシー、ウインディのカイリュー抜きLv10タワー完成したよ!

566 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:09:58.56 ID:7L9Oxvn6d.net
そのウインディは地ならしじゃないよな?

567 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:14:06.77 ID:LTMbhr8I0.net
10体全部カビゴンだったジムにとうとうカイリュー置いたバカ
そいつのせいで今カビゴン6体、カイリュー4体にまでなってしまった
ジムの弱体化と押し出しほんま腹立つわ

568 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:32:06.10 ID:7M0wm27K0.net
>>552
確かに意味不明だな。CP3000の野生を拾ったならともかく、砂も飴も鋼じゃない奴に回した方がいい
あれば何体でも欲しいし進化強化で幾らでも要るのに鋼に使ってる場合じゃない

569 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:24:44.56 ID:ahuXPVF2a.net
息吹カイリューは攻撃さえFなら良い
鋼カイリューはタワー最上階に鎮座せねばならず
確実に高個体値FFF砂全投入が必須

トレーナーレベルは30オーバーしてくると次第と団子になってしまうから
他トレーナーに最上階を競り勝つには
よりCPの高い3000オーバーカイリュー
つまり100%の砂全投入3000オーバーカイリューが絶対必要不可欠となる

570 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:26:55.36 ID:2mNIxsla0.net
>>568
高ければ高い階の方が 登った時日持ちいいもんな〜

って単純に考えてる奴が多過ぎる。

かと言ってハズレくじの鋼カイリューって他に使い道無いもんな。
鋼が弱点のそれなりに強いポケモンがいれば使い道もあるんだが...。

571 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:44:08.32 ID:KjiQm81w0.net
はがねのつばさって、いぶきが強すぎるから弱く感じるって思ってたけど
他のポケモンではがねのつばさ使うと絶望的に弱いんだな・・・
遅い上に鋼属性耐性持ちが地味に多いから数値並みの威力も出ない
ハズレ技にしてもひでぇ

572 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:46:07.02 ID:xIkWin2rr.net
>>569
最上階の意味殆どないじゃん
何故に最上階目指すの?
ある程度上位なら潰される時は一緒だから砂が無駄になるだけだと思うけど

573 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:51:47.27 ID:V4Z/+c840.net
だいたいレベル4

574 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:11:53.21 ID:3Ft+3EL0a.net
TL上がる度に強化しながらしつこくカイリュー置いてるのに一向にBATTLES WINつかないヤツ見ると笑える

575 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:18:47.16 ID:8CYMteKta.net
>>571
技の発生が遅すぎるんだよなぁ
当たってから避けるって何だよって思う

576 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:46:43.14 ID:elCgvBDR0.net
>>571
ピジョットでも充分つばさでうつとはがねのつばさの性能差を痛感出来るぞ。
運営は最強のアタッカーになるカイリューに50%ハズレを混ぜたかったんだと思う。

>>572
俺はカビゴンナッシーラプラスを育成して置いてるが他色含めて高層タワー見るといつも同じ奴がCP3000超えの鋼カイリューを最上階に置くんだよ。
CP1000下のラプラスでイビれるからいいんだけどさ。

577 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:16:54.74 ID:k55kPjUVd.net
とりあえず、カビゴンナッシーシャワーズウインディラプラスなどの雑居タワー完成すると
@ニワカがとりあえず薬捨てのためかレベル8か9ぐらいまで落とす
A空きジムを見つけたものがレベル上げするもののいい位置に置くためにカイリュー
で@とAの繰り返しで2900以上オンリーの
ラプラスとジュゴンがいたら脳筋連打で楽勝のタワー完成

ってのがパターンやったけど
ジムバトルかトレーニングで
カイリューが紙耐性なのを学習したのか
ナッシータワーができることもあるようになった

ナッシー、シャワーズ、ラプラス、カビゴンを
連続することなくタワーに並ばせると強そうなんだが
なかなか難しいな

シャワーズは砂不足
ナッシー、ラプラス、カビゴンは、砂飴不足で
育成に時間がかかる

578 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:32:52.03 ID:4b6PwEI30.net
>>572
他のタワーだとじわじわ削られてじわじわ回復ってこともよくあるが
カイリュータワーはつぶされるときは一気に抜かれるから上位に置く意味はほんとないよな
100%だろうがCP3000だろうがラプカビのめんどくささに比べれば紙同然

579 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:45:31.32 ID:yef6TMewa.net
チーム色によって戦略は変わるのだろう

一匹でも強いのが3000オーバーカイリュー

タワー化して初めて機能するのがラプラスカビゴン

砂報酬時の防衛力は雑魚トレーナーを寄せ付けない3000オーバーカイリューが最強

580 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:09:27.04 ID:z7LuDNANr.net
>>579
防御なら
3000オーバーのカイリュウは2500カビゴン、ラプラスよりかなり弱いよ
攻撃なら
3000オーバーのカイリュウは強い
チームの色とか関係ない
お前自分でジム戦(高層タワー攻略)やった事あるのか?

581 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:02:28.78 ID:UxwYdBdp0.net
カイリューが多いタワーは
潰す方からすると楽なんだよね

氷に激弱で、破壊・波動は避けるの簡単
胃袋だけはちょいと気を遣うが

いい加減気付いたのか
カイリュー置く奴だいぶ減った

カイリュー多い所ばかり潰してるの気付いたかな

582 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:16:10.99 ID:jU9qhJJ00.net
>>581
まだカビゴンが育って無いからなw

583 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:18:58.62 ID:tcZoBmCjM.net
カイリュータワーは野生で捕まえた高CP無強化冷ビヤドラン6匹で簡単に落とせるから助かってる
これからも砂コイン欲しさの自己中でカイリューを起き続けて下さい

584 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:46:26.83 ID:wUUn/gnOa.net
カイリューはボーナスステージ

585 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:02:54.06 ID:nDd+6gvaM.net
TL25ぐらいのクズが2500程度のゴミカイリュー置くのがウザい
攻める側としてはラプで瞬殺するけど

586 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:14:28.02 ID:4b6PwEI30.net
>>580
そいつここに定期的に湧くCP3000カイリュー最強君だから放置推奨

587 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:07:27.21 ID:Dw81Ln+B0.net
数日前に手持ちのポケモン置いて来たタワーの半分がカイリューになってて阿呆らしいからジムから強制的に手元に戻せるようにしてほしいわ

588 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:31:40.35 ID:oE6vxfVLa.net
ここの人達はBATTLES WINついてるのってやっぱカビラプとかなん?

589 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:40:58.62 ID:sFUD/Ezca.net
そもそもbattlewinってどのタイミングでつくの?
6匹撃退した最後のポケモン?それとも1匹でも倒したらつくの?

590 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:52:36.47 ID:vdA+zM0b0.net
同じジムでこれだけ
クソかよ

http://i.imgur.com/c2LpPqH.jpg

http://i.imgur.com/sYKKkO4.jpg

http://i.imgur.com/kofcwbi.jpg

http://i.imgur.com/zVp75cv.jpg

591 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:14:38.46 ID:jXNLPE/Ka.net
>>590
美味しそうなジムだな

592 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:27:29.71 ID:iDGRMsSQ0.net
ここなんてこんなだぞ
http://i.imgur.com/84fjfoO.jpg

http://i.imgur.com/vXnZfRq.jpg

http://i.imgur.com/ryImXqO.jpg

http://i.imgur.com/iDE34oW.jpg

http://i.imgur.com/ufG30fB.jpg

593 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:32:14.68 ID:gqZcnI/W0.net
三枚下ろしにしてカイリューの蒲焼にしたい

594 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:37:18.43 ID:3PnHQD7fd.net
レア雑魚置いたので乗っ取りや即解体は覚悟の上だったが、このカイリューはひどいw
人乗せて車でgoして路駐してこれかい
http://imgur.com/WAYKtqO

595 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:43:19.83 ID:a2+RY5QA0.net
バベルの塔だな天を目指したカイリュー自らが破滅の原因となる

596 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:11:26.49 ID:FDRg6Gws0.net
>>592
YOSHIKIもカイリュー置きかよ
クズだなXJAPAN

597 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:20:14.92 ID:TFco4Gya0.net
なにエックスのトシキもやってたのか。世界的だもんなポケモンGO

598 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:23:30.77 ID:n+d2LRZe0.net
レベル9ジム、うちカイリュー6
美味しく平らげてきました

3200超えカイリューがトップで
2回波動喰らったけど
CP差広がると楽勝ではなくなるな

599 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:56:09.67 ID:LTKJ/1Ip0.net
ラプジュゴだとCP差はほとんど感じないな
CP3000以上のカイリューだろうと3000以下だろうとたいして変わらない

600 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:09:50.16 ID:rwspkW9C0.net
自分勝手な押し付けマイルールなど通用するはずもなく
近所のタワー7本くらい見えるけど最上階は漏れなくカイリューだな
そして階下にもカイリューがゴロゴロ、カイリューが4割5割占めるタワーも

ベッドタウンなので人口もプレイ人口も多いけど
黄色、赤色の全然壊れないカイリュータワーあるし
どのジムの近所にもかなりアクティブなカイリュー信者がいるのだからカイリュータワーは減らないし無くならない

601 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:52:38.37 ID:Eip+IaDda.net
カイリューいいじゃん
防衛だと楽だからもっとおいてくれw

602 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:03:30.02 ID:LTKJ/1Ip0.net
>>600
別に押しつけのマイルールでもなんでもなく
防衛にほとんど役に立たないのに上位に来るカイリュー置く奴がうざがられてるだけだろ

603 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:30:22.76 ID:vjDlVOoU0.net
最近うちの街の赤の常連さんはカイリュー置かない人が増えて
攻める側からすると面倒くさいのを置くんだけど
空気読めないのが2600ぐらいのカイリューを置いちゃうんだよね
そうすると最終的には2600〜2800カイリューが連なる

まあトレして自分で枠作って置いたなら文句言えないけど

604 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:22:23.69 ID:W2JqJKGf0.net
CP順じゃなくて置いた時間順にしてほしい!

605 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:26:43.09 ID:CLZuyJQxd.net
田舎だったらジムを一人で潰す猛者いないだろうから
防衛側からすると何を配置するか構成とか重要になってくるんだろうけど
四六時中、攻撃受けたり補強しているような都会のジムは何を置いても同じ
そして日本人の70%だったか半数以上の人は平野部の都市に住んでいるという

冒険ノートみたいな感じでジムのノート記録して
自分の配置したポケモンがCPいくらで残りHPいくらのポケモンに敗れたのか見えたら良いのにな
格下に負けて悔しくない人はいないだろうし

606 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:29:03.18 ID:kAHzThvA0.net
>>605
現状HP0で帰ってくるだけだから、戦いのログは見たいよな
オレはニョロボンやヤドラン鍛えてるんだが正直どれだけ働いてるか分からない
CP2500のナッシーにはバトルウイン2付いてるが、かなり初期の頃に付いたものだしなあ

607 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:11:57.46 ID:bqFKCBEsx.net
カイリューはプクリンあたりぶっこんだら一発か?

608 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:47:06.81 ID:jK1enUNCa.net
戦いのログなんかいらないだろ
10階に鋼置いたら10回近く送られてきてうざいだけだし

609 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:22:57.42 ID:umOMrmce0.net
トレーニング仕様変更と複垢で追い出しが当たり前になってからカイリュー置くコイン乞食が増えた
ジムほしゅとか馬鹿らしくてやってられね

610 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:23:12.86 ID:X7Hdk2rRd.net
鋼カイリューなんか置くやつは逐一くる通知の10倍ウザいわ

611 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:33:11.12 ID:qDjwA5xOa.net
うちの最寄りのジム、レベル10で上からカイリュー7体入った事があるぞ。
当時はカイリューが防衛ではBクラスって事が知れてなくて天敵のラプラス持ってる奴も少なかった。
2600〜2800のカイリュー社長が7体居るジムに挑んでくる者は居なかった。

一週間そのままだったが最後崩される時はあっさりだったよ。

612 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:41:32.73 ID:Ct/iQ9Wbr.net
家の近所に10体のカイリュータワーが合ってマジウザい
同色じゃなければ毎日潰しに行くのに

613 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:12:04.85 ID:BKcMjkxva.net
>>611
ヤドラン係長や
ラプラス課長からの
ふわふわお立ち台で浮いてるだけの社長への下克上!

614 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:37:24.01 ID:YTgqpMUn0.net
さっきCP2600の胃袋カイリューをCP1700のプクリンで叩きじゃれついてやったw
CP3000でも倒せそうだw
鋼はジュゴン、いぶきはプクリンで行けば楽勝だなw

615 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:52:23.89 ID:e5cebcEHa.net
ラプラス持ってませんまで読んだ

616 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:06:20.50 ID:YTgqpMUn0.net
ラプラスは使えるの2匹しか持ってなくて2匹とも置物にしてる

617 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:18:00.60 ID:tC5V3C4+0.net
うちの社長バトルウィン0の状態のまま1週間帰ってこないわ
ポチっと置くだけの簡単な作業ですw

618 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:36:44.27 ID:dRXxkwRr0.net
近所の同色に意地でもてっぺんにカイリュー置くマンが二人居て困るんだ...CP3000超えてはいるが実質その下のカビゴン部長が最後の砦になるからな。

それと全てカビゴンのカビゴンタワーってのも建ったんだがトレーニングが大変だったらしくレベル6でストップ、いつの間にか更地にされてた。

619 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:39:41.61 ID:tBcR2/EMd.net
>>618
晒せば?

620 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 03:05:30.26 ID:QZ2tAPKr0.net
平気でかいりゅー置けるのがすごい
こちとらようやく一体攻撃用にあるだけだから、
cp合戦にはいつも敗北だ
置くのはシャワーズナッシーラプラスぐらい
いつか3000かいりゅー置いてみたいよう

621 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:11:30.88 ID:06QidYVza.net
>>617
cpハッタリが効いてますな
防衛カイリューの用量用法を正しく使ってますね!
今日もお立ち台のダンスに夢中となるでしょう…

622 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:05:11.08 ID:PkZMhZnCd.net
置けるカイリューがいるのが羨ましい
2300以上の鋼カイリューなし
3000近くに5匹いる息吹カイリューは置物にするにはパンチが欠けてるし
ナッシー、シャワーズといった高CPの量産できる方を置いてしまう

623 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:30:41.14 ID:04AR3mVad.net
置物ならパンチ力関係ないじゃん
上に行けるCPあればいい

624 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:11:36.65 ID:9GHAu7YK0.net
CP3000超のカイリューは3匹いるからそのうち1匹は
社長ダンス躍らせるようにしてる

>>621
ハッタリをより効かすために置くのは個体値100にしてるよw

625 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:18:59.19 ID:8vBDgwpex.net
>>462
これで避けられてるのか?
当たってない?

626 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:33:43.08 ID:8vBDgwpex.net
強さ弱さとか防衛しやすさや居残りしやすさの問題はともかくだ

近所のジムがカイリュータワーばかりだととにかく景色がよくない
カビゴンラプラスもアレだけどカイリュー一色は酷すぎる
たまにヤドランなどが見えるとホッとする

一番上にカイリュー置く奴が不人気なのはそれ

627 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:37:50.33 ID:Xq8FIQtz0.net
置いた時間順にしてほしいなあ。

628 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:46:41.51 ID:PPADLTFpa.net
>>625
動画見てないけど、発言を見る限りカイリューの技1は鋼の翼だと思う。
鋼の鍔さは当たってから避けるのが普通なのよ
だからゴミ技

629 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:20:51.66 ID:xbqkzSVv0.net
マイルール通じないからだだこねてるお子ちゃまのスレ

630 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:46:05.36 ID:32UrM+Hhd.net
>>628
なるほど
と言いつつさっき経験してきた
ニョロモで避けまくれた

631 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:05:56.56 ID:/VFK1ZG5p.net
手持ちの主力カイリューをジムに置いてきて、主力なしでどこまで戦えるか試してみよかなあ。

カイリュー、ラプラス、カビゴン、ナッシー不在でも、シャワーズ、ウインディ、フシギバナ、ギャラドスがいれば平均値CP2300を超えたレベル10のジムでも戦えそうな気がするわ。

632 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:23:05.37 ID:xiMvsAL0H.net
>>629
自己中害リュートレーナーの人間性を現すいいレスですね(^_^;)

633 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:25:34.79 ID:xiMvsAL0H.net
>>631
さりげなくカイリュージムにぶっ込もうとしててワロリン

634 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:20:59.89 ID:xDT4MLtJa.net
>>631
そりゃ戦えるけど2500オーバーカビが7体とかいるジムだとタイムオーバーになったり10体全滅WINは難しい

635 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:05:36.11 ID:PD86DrcMx.net
2500オーバーがカイリュー一匹しかいないオレにどうしろと、、、

636 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:31:27.66 ID:XQhK5QXea.net
全て避けるなら大文字ブースターとウインディで焼き殺せ

637 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:13:21.77 ID:NDZNaNwQ0.net
新宿花園神社
10タワーの内上位9体がカイリュー

http://i.imgur.com/kXvEBI3.jpg
http://i.imgur.com/1eaj8bA.jpg
http://i.imgur.com/o4WCanK.jpg
http://i.imgur.com/CUJeGi0.jpg
http://i.imgur.com/G9ga6OU.jpg
http://i.imgur.com/8DJkPeM.jpg
http://i.imgur.com/e6UnThY.jpg
http://i.imgur.com/bIJFhlF.jpg
http://i.imgur.com/miOhNgy.jpg

638 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:25:10.33 ID:q/ztNuqP0.net
一個一個開くのめんどくせーなー

639 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:31:49.19 ID:tC5V3C4+0.net
ジム名に吹いたw

640 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:32:31.13 ID:Dcx0KksTa.net
>>639
俺もww

641 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:48:16.10 ID:+VUCT7+x0.net
カイリュータワーにカイリューを置くのはいいんじゃね?
下層ではじき出されるのもカイリューだし
ラプラス複数保有してないときついだろ
カビゴンタワーの頂点にカイリューを置くTL20台なんかがウザい

642 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:02:40.95 ID:NDZNaNwQ0.net
>>639-640
新宿花園神社内にある威徳稲荷神社は鳥居に木製の大きな男根が掛けられてます
夫婦和合、子宝等に御利益あり

643 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:19:34.66 ID:xDT4MLtJa.net
ドラゴンフェニックス、リョウ!

644 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:29:43.78 ID:rhjKLawf0.net
そもそもカイリュータワーってカビゴンラプラスナッシーとか追い出した後に出来るもんだしカイリュー置くやつは全員害悪
例外などない

645 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:31:43.48 ID:Fwq7zVo9a.net
>>637
ジム名的にコクーン置くべきやな

646 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:47:02.04 ID:Dcx0KksTa.net
>>642
なるほど
子宝に恵まれて
カイリューが沢山生まれたんだな
それなら仕方あるまい…

647 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:05:19.06 ID:CV73BDMcM.net
田舎ですがカビゴンの産地なので、LV25以下でカイリュー置く人はこれから攻撃大変だろうなーと気の毒になります

648 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:12:54.57 ID:IU6Qdjox0.net
下層のカビラプナッシーが追い出されるのはカイリューのせい
ってのは責任擦り付けのカッコ悪い逃げ口上にしか聞こえないなぁ

下層のカビラプナッシーが突破されるからジムの防衛力低下して
下層が転落ノックアウトしてカイリューが上位に残るんじゃね

649 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:36:14.22 ID:/aOaSMOKa.net
>>645
そういうシャレのわかる奴が少なくなってんのなあ

650 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:08:13.96 ID:jU1Tjytka.net
散々偉そうなこと言ってる奴多いが
この上のタワーを本当に
速攻で落とせるんだな?
で、その速攻とは何分だ?
どうせ避けて通るくせにw

651 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:10:40.00 ID:AXT4FmzBd.net
速攻が何分かとか小学生かよボケナス
何分かなんてそんなアホみたいなことは知らねーけどカビゴンラプラス辺りがぶっ詰められてるジムより早く落とせることは間違いねーだろカス

652 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:26:04.99 ID:66RCGnlD0.net
カイリューは攻めは強いらしいけどジム防衛はたいして約にたたないヘッポコCP詐欺ポケモンじゃね
CP3000でもHP150程度だから技2を数回回避できればCP半分くらいの氷ポケモンでも勝てる
カイリューよりカビゴンのほうが倒すの面倒
カビゴンはHP高いからしぶといんで疲れる

653 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:38:38.02 ID:GMoilxWt0.net
カビの舌ノシとか地味にジワジワやられる

654 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:01:15.91 ID:HyHyfy+E0.net
カビゴンののしかかりを避けるタイミングが未だに掴めん
モーションなさすぎ

655 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:29:21.20 ID:VsrxRuW6a.net
>>654
効果線だけ見てればかわせるよ

656 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:39:26.36 ID:HyHyfy+E0.net
>>655
今回やってみる

657 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:28:40.47 ID:LKYeUKPw0.net
http://i.imgur.com/pnJsg7S.jpg

658 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:30:08.07 ID:aapkOrX6a.net
>>651
>速攻が何分かとか小学生かよボケナス
>何分かなんてそんなアホみたいなことは知らねーけどカビゴンラプラス辺りがぶっ詰められてるジムより早く落とせることは間違いねーだろカス

そしてこの文章の稚拙さよ
ブーメラン投げて遊んでるようにしか思えない

659 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:48:09.80 ID:pQxR8rqMa.net
>>658
まぁ言ってることはその通りだけどな

660 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:27:43.04 ID:BqTVSjJd0.net
>>436
俺の地区もまさにコレ
置こうと思えば3450のカイリュー置けるけど、絶対
置かないように頑張ったらlv30以上の玄人の意識変わった
マジで意識改革は自分から率先して!

661 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:30:30.00 ID:BqTVSjJd0.net
>>449
そのために傷薬が出にくいんやで

662 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:34:09.68 ID:TszzNqxw0.net
カビゴンラプラスなんかナッシーカイリューでやれば結構早いよ

663 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:42:30.09 ID:oqH1wgEj0.net
ラプラスにカイリューぶつける馬鹿w

664 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:15:52.95 ID:TszzNqxw0.net
あ、逆ね
ミスだと分かってくれよ

665 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:09:45.78 ID:vpJkcAVU0.net
ここの人たちは心に余裕がないんだよ

666 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:00:01.14 ID:fI/HuA0ua.net
>>665
確かにもう少し穏やかに出来ないものか

667 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:08:56.64 ID:ewt517Ci0.net
しかしカイリューのゾーン突入すると落とすの楽だな
相手としてはナッシーカビゴンラプラスが辛い

668 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:17:40.36 ID:iLws/uPd0.net
例えばレベル10ジムでカイリュー5体が
CP低いのから高いのまで
他のポケモンを挟んでいるのと
連続で並んでるのでは
後者が圧倒的に楽だよね

実際カビゴンナッシーあたりが
CP2600ぐらい止まりで後はカイリュー
ってのが多くてカイリューゾーン来ると
気が楽だもん

669 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:21:02.72 ID:vpJkcAVU0.net
俺はカイリュー倒すの得意だぜーどうだー

670 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:29:08.56 ID:DRJmtfo/0.net
複垢で追い出して自分のカイリュー置く奴は何考えてるんだ
上層のカイリューを守る役目のポケモンを追い出す構図
笑える

671 ::2016/10/22(土) 23:45:54.59 ID:jjAeb/530.net
>>668
10ジム上層5カイリューだと実質7〜8のジム見たいなもんだよね

672 ::2016/10/22(土) 23:47:41.90 ID:jjAeb/530.net
>>669
カイリューを倒すのが得意なんじゃなくカイリューが弱いだけ

673 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:54:14.07 ID:TbItKusS0.net
てっぺんで踊りながらコイン稼ぐのが社長の役目
防衛は下っ端に任せときゃいいのよ

674 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:38:45.20 ID:Cxu//5q4a.net
>>673
鋼カイリュー
ダンススクール

675 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:47:30.81 ID:s2OkFEfB0.net
>>665
本当に心に余裕がある人達はカイリューなぞ置かないで遊び心で低CPの雑魚ポケを置く

676 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:24:56.28 ID:jHYSxTVv0.net
何が心に余裕がある奴はザコ置くだよ、カビゴンラプラスナッシー桶屋

677 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:31:51.52 ID:nSCo91xk0.net
後続のためにとトレして空けといた枠にアーボとか置かれると萎える

678 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:35:17.21 ID:Cxu//5q4a.net
カイロスさん置く時もあれば
ガチぽいジムならカビゴン、ラプラス置く
考えてみたらカイリュー置いたのって
1、2回しかないな

679 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:45:01.23 ID:8WL/2mA7d.net
心の余裕じゃなくて、システムの問題だろ
趣味ポケ強化する余裕もないのに、強化してもCP低くてジムに置くことも出来やしない

680 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:40:07.91 ID:D8VYyPLP0.net
samashiyoikasa
ってカス位置偽装だな

681 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:57:10.83 ID:D8VYyPLP0.net
>>680
いつもカイリュー置いてるし
ジム取るとすぐ取り返してくる

682 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:12:11.29 ID:IhwFx1Xl0.net
PGOみたいなサーチがなければカイリューがこんなにわんさかいることもなかったのにな
あのなかなか出ない10km卵の中でもレアなミニリュウが出てもカイリューなんて作れない
ゲームバランスを壊しただけだったな

683 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:30:28.62 ID:TczQn70M0.net
地域ではトップレベルの俺と別色のライバルがジムに置かないからかカイリュー置く奴はほとんどいないな

684 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:49:27.60 ID:K8dIgzNc0.net
>>682
カイリューの素材のミニリュウが10kmで
あの出なさを設定してる上
技ガチャ外すと産廃と言う仕様からしても
運営はカイリューSRクラスの想定だったのに
サーチのせいでライト勢にすら行き渡るほどバランスブレイク
ソース湧きって言う作りがアホかと
こんなん狙い撃ちされたらレアポケ狩まくられて
レアコントロール出来なくなる恐れを考えなかった訳でもなかろうに

685 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:53:47.09 ID:ck2u7PRE0.net
近所の10レベジムにいつの間にやら見たことないカイリュー使いが3人もサブ垢削りで入ってきてやがる
下に居たナッシーシャワーズ追い出されてるしないわー

686 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:21:38.46 ID:s2OkFEfB0.net
>>676
自分はいつも一番面倒な組み合わせ考えながらカビラプナシ置いてるよw

>>684
俺はサーチ使ってないがカイリューは9月頃までは1度不忍池行くだけで1〜2体は余裕だったから
サーチだけのせいでもないと思うがな
地域格差も大きいし
ただいろいろゲームバランス悪いのは間違いないと思う

687 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:44:37.83 ID:kMhrJhiJa.net
>>686
そういう奴こそレアなんだよ
それか廃人か

688 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:03:52.29 ID:/ZrWZvs80.net
>>682
世田谷公園とか不忍池の方が問題

689 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:28:30.16 ID:khAAxI5T0.net
>>664
いや大丈夫大丈夫
カイリューなら相手がラプラスでもごり押し利くから
結局のところ攻めPTはカイリュー5体ラプラス1体で落ち着くのよ。

690 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:53:36.54 ID:0+SQC87A0.net
4倍弱点持ちが防衛に向かないバランスに調整するか、CP高い順に残留する今のシステムを変えるか
はよ改善して欲しいわ

691 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:00:52.17 ID:0+SQC87A0.net
定番以外のポケモンを置くとかえって物珍しさで狙われやすくなるジレンマ

692 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:29:21.66 ID:khAAxI5T0.net
>>690
そもそも弱点1.25倍ってのが少なすぎる

693 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:31:23.98 ID:DES8kKiga.net
>>689
まったく持って同じ
俺もそのパターンか
カイリュー6体

694 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:55:53.80 ID:lziZqhFz0.net
ミニリュウ環境に恵まれてないから胃袋3体固定+ラプラス、シャワーズ2でやってるな
たまにシャワーズ片方とウインディを交換
正直、胃袋6体いたらそれが一番楽だと思うわ

695 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:56:48.33 ID:DES8kKiga.net
楽なのは破壊
胃袋は長時間だと辛くなってくる

696 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:24:17.11 ID:xDHyNRzg0.net
辛くなるってのがどういう意味かわからんけど、長丁場は敵の技を避け易い胃袋の方が向いてるだろ
6体で10体を倒すわけだからどれだけHPを温存できるかが大事じゃん

697 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:45:46.92 ID:DES8kKiga.net
疲れるんだよ

698 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:59:48.96 ID:s2OkFEfB0.net
>>687
不忍池の弁天島禁止される前の8月9月は仕事帰りの人やら家族連れやらでいっぱいで
むしろ廃人でもレアでもなんでもない一般人だらけだった
俺も不忍池はつきあいで3回しか行ってないがカイリュー3匹作れたし

699 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:31:02.15 ID:lt4j5T+30.net
CP計算で攻撃力の比重が妙に高いのが根本的な原因だと思う
防御力やHPの比重も高くなれば、カビゴンやラプラスも楽にCP2500越えて追い出されにくくなるはず

700 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:44:24.85 ID:Et/2PELTr.net
>>434
あれで余計差が付いたな特にジム戦は
町んなか歩き回っていてレアポケモン偶然居たら取るってゲームだったような気が

701 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:06:16.70 ID:Et/2PELTr.net
>>682
んだ

702 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:15:40.60 ID:6nvNHbK90.net
ルアー満開で高個体値の出てた夏の不忍池で頑張った奴が現時点では勝ち組だな。
第二世代追加でこの勢力図がどう変わるか。
俺はカイリューいぶき鋼合わせてたくさん持ってるが金銀追加は楽しみだ。

ハズレの鋼カイリューはそれしか使い道無いからある意味仕方ないんだよ、結果10人中社長が4人の会社に。
カビゴンやラプラスの2500超えなんかそう簡単に育成出来ないだろ。

703 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:18:03.31 ID:DES8kKiga.net
コツコツ毎日ミニリュウ集めた人の
先行逃げ切り

704 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:25:40.86 ID:ftNwfDwi0.net
ミニリュウなんて川沿い歩いてるだけで結構取れたけど
こちらは田舎なんでそもそもP-GOなんて意味なかった

705 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:03:36.78 ID:PC566fw3a.net
>>698
それでポンとカイリュー置くだけの奴はレアでもなんでもないよ

706 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:02:25.99 ID:/+8vnMR30.net
>>704
田舎は「ミニリュウ」、少し市街地なら「ハクリュウ」を通知登録するレベル
それだけで狭い路地に車がガンガンきてた

707 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:25:29.31 ID:6nvNHbK90.net
うちも都内まで1時間の田舎だけどp-goあった時は近くにミニリュウやカビゴンが出るとそこに車が次々やって来てハザードランプ付けて停車。
その数最高で4台(笑)

708 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:32:02.47 ID:cWOZ7PmRa.net
ミニリュウ湧いたとこにタクシーと代行が最高7台居た時あったわw

709 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:38:33.18 ID:8IiB6vt/0.net
下の方を抜いてカイリューだけになった途端にサクサクHP削れるボーナスステージ感は凄い
10番目だけカイリューだと意味無いけど半分カイリューだと結構嬉しい

710 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:48:48.78 ID:DES8kKiga.net
カイリュー置く方→上におけて時間稼ぎやすい
カイリュージムを攻める方→倒しやすい
ここらへんはWin-Winな気がするw
ガチタワー作って防衛したいとか
上に置かれて追い出される方は迷惑なのはわかるけど

711 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:56:44.99 ID:D8VYyPLP0.net
samashiyoikasa
マジで位置偽装のカス
3000超えのカイリューおくなや

712 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:32:12.38 ID:UjyFZ82d0.net
カイリューってラプラスの技1だけでザクザク削れるよなw
CP2500のラプラスがジムから弾き出されるカイリューに対する仕返しみたいなもんかな・・
CP3000超のカイリューがわんさかいるのにラプラスなんて個体値100%でTL40で最大強化してもCP3000に届かないという・・

キッズはジムにはカイリューが上にふわふわ飛んでるものだと勘違いしてんじゃないの?w
高レベルジムで頂点ラプラスって全然見ないな

713 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:53:53.70 ID:VWdffWX3a.net
胃袋作ろうと進化させたら鋼社長がまた増えたわ
2700位まで上げて置かせて貰うからよろしく

714 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:02:34.44 ID:GdtJNXUS0.net
その鋼上げる分を胃袋作成に突っ込めばいいのに

715 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:20:42.67 ID:LJvwiTZ00.net
馬鹿正直にカビゴン、ラプラス置いてたけどすぐにサブ垢で追い出されるからカイリューのが良いと気がついた。タワーが脆くなるが味方から追い出されるよりは敵にタワーこと崩される方がよほど良い

716 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:01:59.22 ID:gsWIJU5H0.net
カイリュー乗せる奴はタワーを弱体化させるクズ

717 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:20:53.61 ID:O5mzu/dux.net
>>716
他に強いポケモン持ってないやつはどうしろって言うんだ?
そんなクズは辞めろって言うなら辞める。強いやつだけで楽しめよ。
ユーザー減ればクソゲー一直線だ。

718 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:50:57.16 ID:B/jNdMh/a.net
>>434
サーチアプリはゲームコンセプトを壊す害悪ツール。まぁ、サンムーン出たらポケモンGOみたいな偽物はしなくなるだろうけど

719 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:52:32.71 ID:B/jNdMh/a.net
>>717
持っていないって、ナッシーくらい持ってるだろ

720 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:57:05.25 ID:zhN5ntc70.net
カビゴンラプラスタマタマいる所教えてくれ

721 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:57:48.76 ID:vBmYhjZ50.net
>>717
もうカイリューだらけになっててクソゲー一直線だよ
まあ落とすほうからすればカイリュータワーは楽なんで大歓迎
特にカビラプタワーは仲間と一緒にやってもたるいが、HP低いカイリューは笑えるくらい早く落とせる

722 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:06:55.54 ID:O5mzu/dux.net
>>719
手持ち最強ナッシーでも、CP500低い。

723 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:17:16.41 ID:vBmYhjZ50.net
ナシの種爆サイキは避けても累積ダメージが意外といくからカイリューよりは防衛向きだけどな
ナシヤドも交互に設置されてると厄介

724 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:20:39.03 ID:6pSTwYcd0.net
TL31で個体値100を最大強化したCPを比較すると
カイリュー3125 ナッシー2638

たしかに500ほど低いやね

725 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:22:03.36 ID:zUjjUS/Q0.net
あなたのカイリューのCPがどのくらいか
知らないけど2500〜3000ぐらいなら
そのナッシー載っけた方がましだよ

攻める側からするとねカイリュー並んでるの
凄く楽だから

726 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:24:28.78 ID:jMQ4rfst0.net
ナッシーで何段目に置けるかだな
5段目ぐらい狙えるならナッシーでも十分
それ未満ならカイリュー乗せた方がジム滞在時間は伸びると思うよ

727 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:29:55.40 ID:Rb+R+bn4a.net
なに置こうが防衛側は弱い
防衛に必死こいてるヤツは頭も弱い

728 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:32:20.37 ID:jPfCUfZM0.net
こっちだと2500ナッシーは8か9階になるから複垢カイリュー野郎にすぐ弾かれるや

729 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:32:54.86 ID:O5mzu/dux.net
種無し。オワタ

730 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:34:38.99 ID:vBmYhjZ50.net
5段目以上にカビラプナシがいれば滞在時間は延びるとは思うが
5段目以上がすでに他のカイリューだらけだとむしろ狙い撃ちされて落とされるからジム滞在時間は縮む
まあジムの構成しだいだね

731 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:40:35.41 ID:vBmYhjZ50.net
>>729
都内だが俺のCP2400ソラビナシはもう3日帰ってきてない
長期間防衛狙うなら設置するジムの場所や構成も重要

732 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:47:37.28 ID:jMQ4rfst0.net
あんま深く考えなくていいと思うぞ
常に5段目以上狙いを繰り返してとりあえず置いてみればいい
壊されたところで他にまた置けばいいだけでしなんでもやってみることだ
意外に長持ちすることや穴場っぽいのに全然保たないこともよくある

733 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:55:11.49 ID:gsWIJU5H0.net
>>729
ナッシー育てろカス

734 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:03:28.18 ID:O5mzu/dux.net
>>733
TL制限いっぱいだ。
やっぱ、止めるか。

735 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:34:25.20 ID:eBD4MByx0.net
中途半端なTLのくせにカイリューで高層に置くやつマジでうざい
同色でも追い出せる機能つけてほしいわ
素直に低層にシャワーズでも置いとけよ

736 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:51:38.64 ID:0cP38sEAa.net
同色追い出し機能ついたらTL高い癖に低個体値ゆえ必死に強化してても下に甘んじてるカイリュー追い出せばいいんですね

737 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:58:09.03 ID:VXkhsnab0.net
病気だな

738 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:40:53.38 ID:RuLeypeBa.net
>>717
他に強いの居ないなら尚更カイリューなんぞ置けんだろ
カイリューしか強いの居ないのにそれ手放したら攻撃はどうすんの。ひたすらハイエナ?

739 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:54:22.93 ID:7tJn5viS0.net
攻撃なんぞはたくプクリン軍団でなんとかなる

740 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 02:11:01.14 ID:IYL6BxEF0.net
>>717
ジムに害リュー置く思考の人が一人でも減っていただくと
このスレが立った意義があるというものです(^^)

741 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 06:24:37.48 ID:FBf5NQ8g0.net
お互いさもしいことで

742 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:05:18.68 ID:KLGcyITPd.net
>>738
置く

帰ってくる

攻略

置く

743 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:20:59.34 ID:vXbcEi4Kd.net
全く最近の青ジム見てると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「カイリュー」とか言って軟弱なポケモンを誉めそやしてやがる。

744 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:52:48.20 ID:ze9a8vqj0.net
>>743
何色かは地域に依るんだから関係ないだろ
うちの近所は赤優勢でカイリュータワーばかり
数百メートル離れた駅を挟んだ反対側は黄色優勢でカイリュータワーばかり

ホント、赤チーム、黄チームって嘆かわしいくらい情けない
って言ってるのと同じようなもの

745 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:59:32.25 ID:VhhA9+eza.net
周りの赤と黄色のタワーを見て嘆き悲しむ劣勢青がいると聞いて

746 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:02:27.16 ID:KLGcyITPd.net
>>745
地域によるって書いてある

総レス数 746
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200