2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【敵は】ジムにカイリュー置く奴を晒すスレ【内にあり】

617 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:18:00.60 ID:tC5V3C4+0.net
うちの社長バトルウィン0の状態のまま1週間帰ってこないわ
ポチっと置くだけの簡単な作業ですw

618 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:36:44.27 ID:dRXxkwRr0.net
近所の同色に意地でもてっぺんにカイリュー置くマンが二人居て困るんだ...CP3000超えてはいるが実質その下のカビゴン部長が最後の砦になるからな。

それと全てカビゴンのカビゴンタワーってのも建ったんだがトレーニングが大変だったらしくレベル6でストップ、いつの間にか更地にされてた。

619 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:39:41.61 ID:tBcR2/EMd.net
>>618
晒せば?

620 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 03:05:30.26 ID:QZ2tAPKr0.net
平気でかいりゅー置けるのがすごい
こちとらようやく一体攻撃用にあるだけだから、
cp合戦にはいつも敗北だ
置くのはシャワーズナッシーラプラスぐらい
いつか3000かいりゅー置いてみたいよう

621 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:11:30.88 ID:06QidYVza.net
>>617
cpハッタリが効いてますな
防衛カイリューの用量用法を正しく使ってますね!
今日もお立ち台のダンスに夢中となるでしょう…

622 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:05:11.08 ID:PkZMhZnCd.net
置けるカイリューがいるのが羨ましい
2300以上の鋼カイリューなし
3000近くに5匹いる息吹カイリューは置物にするにはパンチが欠けてるし
ナッシー、シャワーズといった高CPの量産できる方を置いてしまう

623 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:30:41.14 ID:04AR3mVad.net
置物ならパンチ力関係ないじゃん
上に行けるCPあればいい

624 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:11:36.65 ID:9GHAu7YK0.net
CP3000超のカイリューは3匹いるからそのうち1匹は
社長ダンス躍らせるようにしてる

>>621
ハッタリをより効かすために置くのは個体値100にしてるよw

625 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:18:59.19 ID:8vBDgwpex.net
>>462
これで避けられてるのか?
当たってない?

626 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:33:43.08 ID:8vBDgwpex.net
強さ弱さとか防衛しやすさや居残りしやすさの問題はともかくだ

近所のジムがカイリュータワーばかりだととにかく景色がよくない
カビゴンラプラスもアレだけどカイリュー一色は酷すぎる
たまにヤドランなどが見えるとホッとする

一番上にカイリュー置く奴が不人気なのはそれ

627 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:37:50.33 ID:Xq8FIQtz0.net
置いた時間順にしてほしいなあ。

628 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:46:41.51 ID:PPADLTFpa.net
>>625
動画見てないけど、発言を見る限りカイリューの技1は鋼の翼だと思う。
鋼の鍔さは当たってから避けるのが普通なのよ
だからゴミ技

629 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:20:51.66 ID:xbqkzSVv0.net
マイルール通じないからだだこねてるお子ちゃまのスレ

630 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:46:05.36 ID:32UrM+Hhd.net
>>628
なるほど
と言いつつさっき経験してきた
ニョロモで避けまくれた

631 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:05:56.56 ID:/VFK1ZG5p.net
手持ちの主力カイリューをジムに置いてきて、主力なしでどこまで戦えるか試してみよかなあ。

カイリュー、ラプラス、カビゴン、ナッシー不在でも、シャワーズ、ウインディ、フシギバナ、ギャラドスがいれば平均値CP2300を超えたレベル10のジムでも戦えそうな気がするわ。

632 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:23:05.37 ID:xiMvsAL0H.net
>>629
自己中害リュートレーナーの人間性を現すいいレスですね(^_^;)

633 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:25:34.79 ID:xiMvsAL0H.net
>>631
さりげなくカイリュージムにぶっ込もうとしててワロリン

634 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:20:59.89 ID:xDT4MLtJa.net
>>631
そりゃ戦えるけど2500オーバーカビが7体とかいるジムだとタイムオーバーになったり10体全滅WINは難しい

635 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:05:36.11 ID:PD86DrcMx.net
2500オーバーがカイリュー一匹しかいないオレにどうしろと、、、

636 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:31:27.66 ID:XQhK5QXea.net
全て避けるなら大文字ブースターとウインディで焼き殺せ

637 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:13:21.77 ID:NDZNaNwQ0.net
新宿花園神社
10タワーの内上位9体がカイリュー

http://i.imgur.com/kXvEBI3.jpg
http://i.imgur.com/1eaj8bA.jpg
http://i.imgur.com/o4WCanK.jpg
http://i.imgur.com/CUJeGi0.jpg
http://i.imgur.com/G9ga6OU.jpg
http://i.imgur.com/8DJkPeM.jpg
http://i.imgur.com/e6UnThY.jpg
http://i.imgur.com/bIJFhlF.jpg
http://i.imgur.com/miOhNgy.jpg

638 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:25:10.33 ID:q/ztNuqP0.net
一個一個開くのめんどくせーなー

639 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:31:49.19 ID:tC5V3C4+0.net
ジム名に吹いたw

640 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:32:31.13 ID:Dcx0KksTa.net
>>639
俺もww

641 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:48:16.10 ID:+VUCT7+x0.net
カイリュータワーにカイリューを置くのはいいんじゃね?
下層ではじき出されるのもカイリューだし
ラプラス複数保有してないときついだろ
カビゴンタワーの頂点にカイリューを置くTL20台なんかがウザい

642 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:02:40.95 ID:NDZNaNwQ0.net
>>639-640
新宿花園神社内にある威徳稲荷神社は鳥居に木製の大きな男根が掛けられてます
夫婦和合、子宝等に御利益あり

643 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:19:34.66 ID:xDT4MLtJa.net
ドラゴンフェニックス、リョウ!

644 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:29:43.78 ID:rhjKLawf0.net
そもそもカイリュータワーってカビゴンラプラスナッシーとか追い出した後に出来るもんだしカイリュー置くやつは全員害悪
例外などない

645 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:31:43.48 ID:Fwq7zVo9a.net
>>637
ジム名的にコクーン置くべきやな

646 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:47:02.04 ID:Dcx0KksTa.net
>>642
なるほど
子宝に恵まれて
カイリューが沢山生まれたんだな
それなら仕方あるまい…

647 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:05:19.06 ID:CV73BDMcM.net
田舎ですがカビゴンの産地なので、LV25以下でカイリュー置く人はこれから攻撃大変だろうなーと気の毒になります

648 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:12:54.57 ID:IU6Qdjox0.net
下層のカビラプナッシーが追い出されるのはカイリューのせい
ってのは責任擦り付けのカッコ悪い逃げ口上にしか聞こえないなぁ

下層のカビラプナッシーが突破されるからジムの防衛力低下して
下層が転落ノックアウトしてカイリューが上位に残るんじゃね

649 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:36:14.22 ID:/aOaSMOKa.net
>>645
そういうシャレのわかる奴が少なくなってんのなあ

650 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:08:13.96 ID:jU1Tjytka.net
散々偉そうなこと言ってる奴多いが
この上のタワーを本当に
速攻で落とせるんだな?
で、その速攻とは何分だ?
どうせ避けて通るくせにw

651 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:10:40.00 ID:AXT4FmzBd.net
速攻が何分かとか小学生かよボケナス
何分かなんてそんなアホみたいなことは知らねーけどカビゴンラプラス辺りがぶっ詰められてるジムより早く落とせることは間違いねーだろカス

652 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:26:04.99 ID:66RCGnlD0.net
カイリューは攻めは強いらしいけどジム防衛はたいして約にたたないヘッポコCP詐欺ポケモンじゃね
CP3000でもHP150程度だから技2を数回回避できればCP半分くらいの氷ポケモンでも勝てる
カイリューよりカビゴンのほうが倒すの面倒
カビゴンはHP高いからしぶといんで疲れる

653 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:38:38.02 ID:GMoilxWt0.net
カビの舌ノシとか地味にジワジワやられる

654 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:01:15.91 ID:HyHyfy+E0.net
カビゴンののしかかりを避けるタイミングが未だに掴めん
モーションなさすぎ

655 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:29:21.20 ID:VsrxRuW6a.net
>>654
効果線だけ見てればかわせるよ

656 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:39:26.36 ID:HyHyfy+E0.net
>>655
今回やってみる

657 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:28:40.47 ID:LKYeUKPw0.net
http://i.imgur.com/pnJsg7S.jpg

658 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:30:08.07 ID:aapkOrX6a.net
>>651
>速攻が何分かとか小学生かよボケナス
>何分かなんてそんなアホみたいなことは知らねーけどカビゴンラプラス辺りがぶっ詰められてるジムより早く落とせることは間違いねーだろカス

そしてこの文章の稚拙さよ
ブーメラン投げて遊んでるようにしか思えない

659 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:48:09.80 ID:pQxR8rqMa.net
>>658
まぁ言ってることはその通りだけどな

660 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:27:43.04 ID:BqTVSjJd0.net
>>436
俺の地区もまさにコレ
置こうと思えば3450のカイリュー置けるけど、絶対
置かないように頑張ったらlv30以上の玄人の意識変わった
マジで意識改革は自分から率先して!

661 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:30:30.00 ID:BqTVSjJd0.net
>>449
そのために傷薬が出にくいんやで

662 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:34:09.68 ID:TszzNqxw0.net
カビゴンラプラスなんかナッシーカイリューでやれば結構早いよ

663 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:42:30.09 ID:oqH1wgEj0.net
ラプラスにカイリューぶつける馬鹿w

664 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:15:52.95 ID:TszzNqxw0.net
あ、逆ね
ミスだと分かってくれよ

665 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:09:45.78 ID:vpJkcAVU0.net
ここの人たちは心に余裕がないんだよ

666 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:00:01.14 ID:fI/HuA0ua.net
>>665
確かにもう少し穏やかに出来ないものか

667 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:08:56.64 ID:ewt517Ci0.net
しかしカイリューのゾーン突入すると落とすの楽だな
相手としてはナッシーカビゴンラプラスが辛い

668 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:17:40.36 ID:iLws/uPd0.net
例えばレベル10ジムでカイリュー5体が
CP低いのから高いのまで
他のポケモンを挟んでいるのと
連続で並んでるのでは
後者が圧倒的に楽だよね

実際カビゴンナッシーあたりが
CP2600ぐらい止まりで後はカイリュー
ってのが多くてカイリューゾーン来ると
気が楽だもん

669 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:21:02.72 ID:vpJkcAVU0.net
俺はカイリュー倒すの得意だぜーどうだー

670 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:29:08.56 ID:DRJmtfo/0.net
複垢で追い出して自分のカイリュー置く奴は何考えてるんだ
上層のカイリューを守る役目のポケモンを追い出す構図
笑える

671 ::2016/10/22(土) 23:45:54.59 ID:jjAeb/530.net
>>668
10ジム上層5カイリューだと実質7〜8のジム見たいなもんだよね

672 ::2016/10/22(土) 23:47:41.90 ID:jjAeb/530.net
>>669
カイリューを倒すのが得意なんじゃなくカイリューが弱いだけ

673 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:54:14.07 ID:TbItKusS0.net
てっぺんで踊りながらコイン稼ぐのが社長の役目
防衛は下っ端に任せときゃいいのよ

674 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:38:45.20 ID:Cxu//5q4a.net
>>673
鋼カイリュー
ダンススクール

675 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:47:30.81 ID:s2OkFEfB0.net
>>665
本当に心に余裕がある人達はカイリューなぞ置かないで遊び心で低CPの雑魚ポケを置く

676 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:24:56.28 ID:jHYSxTVv0.net
何が心に余裕がある奴はザコ置くだよ、カビゴンラプラスナッシー桶屋

677 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:31:51.52 ID:nSCo91xk0.net
後続のためにとトレして空けといた枠にアーボとか置かれると萎える

678 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:35:17.21 ID:Cxu//5q4a.net
カイロスさん置く時もあれば
ガチぽいジムならカビゴン、ラプラス置く
考えてみたらカイリュー置いたのって
1、2回しかないな

679 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:45:01.23 ID:8WL/2mA7d.net
心の余裕じゃなくて、システムの問題だろ
趣味ポケ強化する余裕もないのに、強化してもCP低くてジムに置くことも出来やしない

680 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:40:07.91 ID:D8VYyPLP0.net
samashiyoikasa
ってカス位置偽装だな

681 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:57:10.83 ID:D8VYyPLP0.net
>>680
いつもカイリュー置いてるし
ジム取るとすぐ取り返してくる

682 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:12:11.29 ID:IhwFx1Xl0.net
PGOみたいなサーチがなければカイリューがこんなにわんさかいることもなかったのにな
あのなかなか出ない10km卵の中でもレアなミニリュウが出てもカイリューなんて作れない
ゲームバランスを壊しただけだったな

683 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:30:28.62 ID:TczQn70M0.net
地域ではトップレベルの俺と別色のライバルがジムに置かないからかカイリュー置く奴はほとんどいないな

684 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:49:27.60 ID:K8dIgzNc0.net
>>682
カイリューの素材のミニリュウが10kmで
あの出なさを設定してる上
技ガチャ外すと産廃と言う仕様からしても
運営はカイリューSRクラスの想定だったのに
サーチのせいでライト勢にすら行き渡るほどバランスブレイク
ソース湧きって言う作りがアホかと
こんなん狙い撃ちされたらレアポケ狩まくられて
レアコントロール出来なくなる恐れを考えなかった訳でもなかろうに

685 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:53:47.09 ID:ck2u7PRE0.net
近所の10レベジムにいつの間にやら見たことないカイリュー使いが3人もサブ垢削りで入ってきてやがる
下に居たナッシーシャワーズ追い出されてるしないわー

686 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:21:38.46 ID:s2OkFEfB0.net
>>676
自分はいつも一番面倒な組み合わせ考えながらカビラプナシ置いてるよw

>>684
俺はサーチ使ってないがカイリューは9月頃までは1度不忍池行くだけで1〜2体は余裕だったから
サーチだけのせいでもないと思うがな
地域格差も大きいし
ただいろいろゲームバランス悪いのは間違いないと思う

687 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:44:37.83 ID:kMhrJhiJa.net
>>686
そういう奴こそレアなんだよ
それか廃人か

688 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:03:52.29 ID:/ZrWZvs80.net
>>682
世田谷公園とか不忍池の方が問題

689 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:28:30.16 ID:khAAxI5T0.net
>>664
いや大丈夫大丈夫
カイリューなら相手がラプラスでもごり押し利くから
結局のところ攻めPTはカイリュー5体ラプラス1体で落ち着くのよ。

690 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:53:36.54 ID:0+SQC87A0.net
4倍弱点持ちが防衛に向かないバランスに調整するか、CP高い順に残留する今のシステムを変えるか
はよ改善して欲しいわ

691 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:00:52.17 ID:0+SQC87A0.net
定番以外のポケモンを置くとかえって物珍しさで狙われやすくなるジレンマ

692 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:29:21.66 ID:khAAxI5T0.net
>>690
そもそも弱点1.25倍ってのが少なすぎる

693 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:31:23.98 ID:DES8kKiga.net
>>689
まったく持って同じ
俺もそのパターンか
カイリュー6体

694 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:55:53.80 ID:lziZqhFz0.net
ミニリュウ環境に恵まれてないから胃袋3体固定+ラプラス、シャワーズ2でやってるな
たまにシャワーズ片方とウインディを交換
正直、胃袋6体いたらそれが一番楽だと思うわ

695 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:56:48.33 ID:DES8kKiga.net
楽なのは破壊
胃袋は長時間だと辛くなってくる

696 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:24:17.11 ID:xDHyNRzg0.net
辛くなるってのがどういう意味かわからんけど、長丁場は敵の技を避け易い胃袋の方が向いてるだろ
6体で10体を倒すわけだからどれだけHPを温存できるかが大事じゃん

697 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:45:46.92 ID:DES8kKiga.net
疲れるんだよ

698 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:59:48.96 ID:s2OkFEfB0.net
>>687
不忍池の弁天島禁止される前の8月9月は仕事帰りの人やら家族連れやらでいっぱいで
むしろ廃人でもレアでもなんでもない一般人だらけだった
俺も不忍池はつきあいで3回しか行ってないがカイリュー3匹作れたし

699 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:31:02.15 ID:lt4j5T+30.net
CP計算で攻撃力の比重が妙に高いのが根本的な原因だと思う
防御力やHPの比重も高くなれば、カビゴンやラプラスも楽にCP2500越えて追い出されにくくなるはず

700 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:44:24.85 ID:Et/2PELTr.net
>>434
あれで余計差が付いたな特にジム戦は
町んなか歩き回っていてレアポケモン偶然居たら取るってゲームだったような気が

701 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:06:16.70 ID:Et/2PELTr.net
>>682
んだ

702 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:15:40.60 ID:6nvNHbK90.net
ルアー満開で高個体値の出てた夏の不忍池で頑張った奴が現時点では勝ち組だな。
第二世代追加でこの勢力図がどう変わるか。
俺はカイリューいぶき鋼合わせてたくさん持ってるが金銀追加は楽しみだ。

ハズレの鋼カイリューはそれしか使い道無いからある意味仕方ないんだよ、結果10人中社長が4人の会社に。
カビゴンやラプラスの2500超えなんかそう簡単に育成出来ないだろ。

703 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:18:03.31 ID:DES8kKiga.net
コツコツ毎日ミニリュウ集めた人の
先行逃げ切り

704 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:25:40.86 ID:ftNwfDwi0.net
ミニリュウなんて川沿い歩いてるだけで結構取れたけど
こちらは田舎なんでそもそもP-GOなんて意味なかった

705 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:03:36.78 ID:PC566fw3a.net
>>698
それでポンとカイリュー置くだけの奴はレアでもなんでもないよ

706 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:02:25.99 ID:/+8vnMR30.net
>>704
田舎は「ミニリュウ」、少し市街地なら「ハクリュウ」を通知登録するレベル
それだけで狭い路地に車がガンガンきてた

707 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:25:29.31 ID:6nvNHbK90.net
うちも都内まで1時間の田舎だけどp-goあった時は近くにミニリュウやカビゴンが出るとそこに車が次々やって来てハザードランプ付けて停車。
その数最高で4台(笑)

708 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:32:02.47 ID:cWOZ7PmRa.net
ミニリュウ湧いたとこにタクシーと代行が最高7台居た時あったわw

709 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:38:33.18 ID:8IiB6vt/0.net
下の方を抜いてカイリューだけになった途端にサクサクHP削れるボーナスステージ感は凄い
10番目だけカイリューだと意味無いけど半分カイリューだと結構嬉しい

710 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:48:48.78 ID:DES8kKiga.net
カイリュー置く方→上におけて時間稼ぎやすい
カイリュージムを攻める方→倒しやすい
ここらへんはWin-Winな気がするw
ガチタワー作って防衛したいとか
上に置かれて追い出される方は迷惑なのはわかるけど

711 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:56:44.99 ID:D8VYyPLP0.net
samashiyoikasa
マジで位置偽装のカス
3000超えのカイリューおくなや

712 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:32:12.38 ID:UjyFZ82d0.net
カイリューってラプラスの技1だけでザクザク削れるよなw
CP2500のラプラスがジムから弾き出されるカイリューに対する仕返しみたいなもんかな・・
CP3000超のカイリューがわんさかいるのにラプラスなんて個体値100%でTL40で最大強化してもCP3000に届かないという・・

キッズはジムにはカイリューが上にふわふわ飛んでるものだと勘違いしてんじゃないの?w
高レベルジムで頂点ラプラスって全然見ないな

713 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:53:53.70 ID:VWdffWX3a.net
胃袋作ろうと進化させたら鋼社長がまた増えたわ
2700位まで上げて置かせて貰うからよろしく

714 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:02:34.44 ID:GdtJNXUS0.net
その鋼上げる分を胃袋作成に突っ込めばいいのに

715 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:20:42.67 ID:LJvwiTZ00.net
馬鹿正直にカビゴン、ラプラス置いてたけどすぐにサブ垢で追い出されるからカイリューのが良いと気がついた。タワーが脆くなるが味方から追い出されるよりは敵にタワーこと崩される方がよほど良い

716 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:01:59.22 ID:gsWIJU5H0.net
カイリュー乗せる奴はタワーを弱体化させるクズ

717 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:20:53.61 ID:O5mzu/dux.net
>>716
他に強いポケモン持ってないやつはどうしろって言うんだ?
そんなクズは辞めろって言うなら辞める。強いやつだけで楽しめよ。
ユーザー減ればクソゲー一直線だ。

718 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:50:57.16 ID:B/jNdMh/a.net
>>434
サーチアプリはゲームコンセプトを壊す害悪ツール。まぁ、サンムーン出たらポケモンGOみたいな偽物はしなくなるだろうけど

719 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:52:32.71 ID:B/jNdMh/a.net
>>717
持っていないって、ナッシーくらい持ってるだろ

720 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:57:05.25 ID:zhN5ntc70.net
カビゴンラプラスタマタマいる所教えてくれ

721 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:57:48.76 ID:vBmYhjZ50.net
>>717
もうカイリューだらけになっててクソゲー一直線だよ
まあ落とすほうからすればカイリュータワーは楽なんで大歓迎
特にカビラプタワーは仲間と一緒にやってもたるいが、HP低いカイリューは笑えるくらい早く落とせる

722 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:06:55.54 ID:O5mzu/dux.net
>>719
手持ち最強ナッシーでも、CP500低い。

723 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:17:16.41 ID:vBmYhjZ50.net
ナシの種爆サイキは避けても累積ダメージが意外といくからカイリューよりは防衛向きだけどな
ナシヤドも交互に設置されてると厄介

724 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:20:39.03 ID:6pSTwYcd0.net
TL31で個体値100を最大強化したCPを比較すると
カイリュー3125 ナッシー2638

たしかに500ほど低いやね

725 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:22:03.36 ID:zUjjUS/Q0.net
あなたのカイリューのCPがどのくらいか
知らないけど2500〜3000ぐらいなら
そのナッシー載っけた方がましだよ

攻める側からするとねカイリュー並んでるの
凄く楽だから

726 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:24:28.78 ID:jMQ4rfst0.net
ナッシーで何段目に置けるかだな
5段目ぐらい狙えるならナッシーでも十分
それ未満ならカイリュー乗せた方がジム滞在時間は伸びると思うよ

727 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:29:55.40 ID:Rb+R+bn4a.net
なに置こうが防衛側は弱い
防衛に必死こいてるヤツは頭も弱い

728 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:32:20.37 ID:jPfCUfZM0.net
こっちだと2500ナッシーは8か9階になるから複垢カイリュー野郎にすぐ弾かれるや

729 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:32:54.86 ID:O5mzu/dux.net
種無し。オワタ

730 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:34:38.99 ID:vBmYhjZ50.net
5段目以上にカビラプナシがいれば滞在時間は延びるとは思うが
5段目以上がすでに他のカイリューだらけだとむしろ狙い撃ちされて落とされるからジム滞在時間は縮む
まあジムの構成しだいだね

731 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:40:35.41 ID:vBmYhjZ50.net
>>729
都内だが俺のCP2400ソラビナシはもう3日帰ってきてない
長期間防衛狙うなら設置するジムの場所や構成も重要

732 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:47:37.28 ID:jMQ4rfst0.net
あんま深く考えなくていいと思うぞ
常に5段目以上狙いを繰り返してとりあえず置いてみればいい
壊されたところで他にまた置けばいいだけでしなんでもやってみることだ
意外に長持ちすることや穴場っぽいのに全然保たないこともよくある

733 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:55:11.49 ID:gsWIJU5H0.net
>>729
ナッシー育てろカス

734 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:03:28.18 ID:O5mzu/dux.net
>>733
TL制限いっぱいだ。
やっぱ、止めるか。

735 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:34:25.20 ID:eBD4MByx0.net
中途半端なTLのくせにカイリューで高層に置くやつマジでうざい
同色でも追い出せる機能つけてほしいわ
素直に低層にシャワーズでも置いとけよ

736 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:51:38.64 ID:0cP38sEAa.net
同色追い出し機能ついたらTL高い癖に低個体値ゆえ必死に強化してても下に甘んじてるカイリュー追い出せばいいんですね

737 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:58:09.03 ID:VXkhsnab0.net
病気だな

738 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:40:53.38 ID:RuLeypeBa.net
>>717
他に強いの居ないなら尚更カイリューなんぞ置けんだろ
カイリューしか強いの居ないのにそれ手放したら攻撃はどうすんの。ひたすらハイエナ?

739 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:54:22.93 ID:7tJn5viS0.net
攻撃なんぞはたくプクリン軍団でなんとかなる

740 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 02:11:01.14 ID:IYL6BxEF0.net
>>717
ジムに害リュー置く思考の人が一人でも減っていただくと
このスレが立った意義があるというものです(^^)

741 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 06:24:37.48 ID:FBf5NQ8g0.net
お互いさもしいことで

742 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:05:18.68 ID:KLGcyITPd.net
>>738
置く

帰ってくる

攻略

置く

743 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:20:59.34 ID:vXbcEi4Kd.net
全く最近の青ジム見てると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「カイリュー」とか言って軟弱なポケモンを誉めそやしてやがる。

744 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:52:48.20 ID:ze9a8vqj0.net
>>743
何色かは地域に依るんだから関係ないだろ
うちの近所は赤優勢でカイリュータワーばかり
数百メートル離れた駅を挟んだ反対側は黄色優勢でカイリュータワーばかり

ホント、赤チーム、黄チームって嘆かわしいくらい情けない
って言ってるのと同じようなもの

745 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:59:32.25 ID:VhhA9+eza.net
周りの赤と黄色のタワーを見て嘆き悲しむ劣勢青がいると聞いて

746 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:02:27.16 ID:KLGcyITPd.net
>>745
地域によるって書いてある

総レス数 746
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200