2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.92

1 :ピカチュウ(6段) (ワッチョイW 7f29-rzru):2016/10/04(火) 08:35:04.36 ID:6j4nUNT30.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.91
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475400996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f29-rzru):2016/10/04(火) 08:35:25.87 ID:6j4nUNT30.net
23区の巣の画像いろいろ修正版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022463.jpg

アーボ:城北中央公園、赤羽自然観察公園、音無親水公園
イーブイ:駒沢オリンピック公園
イシツブテ:三宿の森公園、こどものひろば公園(図書館側)
イワーク:和田堀善福寺、東綾瀬公園(北西部)
エレブー:代々木公園、林試の森公園、鮫洲運動公園、葛西臨海公園、こどものひろば公園(世田谷公園側)
オムナイト:篠崎公園 、新田さくら公園
ガーディ:檜町公園、蚕糸の森公園、礫川公園
カブト:仙台堀川(定期湧き/少なめ)
カラカラ:十条中央公園
ケーシィ:芝公園、水元公園、豊島区総合体育場(届かないソース多し)
ゴース:あかつき公園(定期湧き/少なめ)、大蔵運動公園(巣ではない、要経過観察)
サイホーン:光が丘春の風公園(定期湧き/少なめ)、浜町公園西(毎時54分の定期湧き/1箇所)
サンド:旧古河庭園、東山公園(西側/少なめ)
シェルダー:新宿中央公園 南側
ストライク:浮間公園
スリープ:平和の森公園(中野じゃなくて大田区のほう)
ズバット:浜離宮
ゼニガメ:世田谷公園
タッツー:小石川植物園
トサキント:赤羽公園、錦糸公園
ドードー:江古田の森
ニドラン♀:坂本町公園(定期湧き/少ない)
ニャース:飛鳥山公園
ピッピ:日比谷公園
パラス:小金井公園
パウワウ:光が丘公園、秩父宮ラグビー場(少なめ)、足立区花保中央公園
ピカチュウ:夢の島公園、和光樹林公園、稲付西山公園
ヒトカゲ:荒川河川敷(戸田公園含む)、浜町公園(定期沸き・少なめ)
ヒトデマン:赤塚公園
ビリリダマ:舎人公園
プリン:木場公園南側、東綾瀬公園(北東部)、見次公園(少なめ)
ポッポ:猿江公園
ポニータ:馬事公苑
マンキー:六義園、城南島、東山公園(東側/少なめ)
ルージュラ:北の丸公園、大泉中央公園、隅田公園、柏の宮公園
ロコン:石神井公園
ワンリキー:西池袋公園、国立科学博物館自然教育園、江戸川河川敷、芦花公園、砧公園

3 :ピカチュウ (ワッチョイ 1378-RPp1):2016/10/04(火) 08:37:02.81 ID:aLRWrVYO0.net
保守

4 :ピカチュウ (ワッチョイ 1378-RPp1):2016/10/04(火) 08:37:30.64 ID:aLRWrVYO0.net
>>1乙保守

5 :ピカチュウ (ワッチョイ 1378-RPp1):2016/10/04(火) 08:37:53.61 ID:aLRWrVYO0.net
ほす

6 :ピカチュウ (ワッチョイ 1378-RPp1):2016/10/04(火) 08:38:29.41 ID:aLRWrVYO0.net
ほしゅ

7 :ピカチュウ (ワッチョイ 1378-RPp1):2016/10/04(火) 08:38:55.06 ID:aLRWrVYO0.net
>>10まで保守すると落ちないんだっけ?

8 :ピカチュウ (ワッチョイW cf8d-rzru):2016/10/04(火) 08:39:22.73 ID:QlHmrztl0.net
乙アンドほしゅ

9 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 08:39:44.95 ID:f5OJgYaVr.net
>>1
保守

10 :ピカチュウ (ワッチョイ 1378-RPp1):2016/10/04(火) 08:40:19.33 ID:aLRWrVYO0.net
ほし

11 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/04(火) 08:40:50.27 ID:+/z6ingQE.net
>>1


12 :ピカチュウ (ワッチョイW ab01-7Sel):2016/10/04(火) 09:09:51.33 ID:RGiNToMX0.net

ゲットしたロケーション、バクってるなぁ
池袋産が片っ端から文京区になってる

13 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f8d-rzru):2016/10/04(火) 09:10:12.57 ID:t+sYz3vj0.net
個人的に光が丘公園も欲しいのでコピペ

8 ピカチュウ (ワッチョイ 4739-RPp1) 2016/10/02(日) 19:57:39.85 ID:JSqNTVs80
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022013.jpg


>>5あたりを参照して23区の巣の画像作てみました
変更前まで作ってくれてた人のに似せて作ってます

足りない所や変更ある場合はレス付けておいてください
時間ある時に直せたら直します
放置だったらごめんなさい

14 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f8d-rzru):2016/10/04(火) 09:11:02.49 ID:t+sYz3vj0.net
すまん、レス番間違えた
9 ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-LGiF) sage 2016/10/02(日) 20:00:02.12 ID:uJWuEItS0
光が丘の話題が多いので参考に


右上にピカチュウ、左下にサイホーンのプチ巣がある
ドガースが光が丘駅周辺にたまに出る
http://i.imgur.com/gnRVuEV.jpg

イーブイは光が丘公園の西側と南側によく出るが東側にほとんど出ない
http://i.imgur.com/92RMVrB.jpg

カビゴンも光が丘公園の西側と南側が多い
http://i.imgur.com/mkam1Dz.jpg

駅前の光が丘IMAの5重ポケストップが運がよければ鳩鼠天国でイーブイもよく出る
http://i.imgur.com/rStkDY7.jpg

15 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/04(火) 09:12:31.98 ID:+/z6ingQE.net
目黒区役所って池があって全部水棲ソースなんだよね今シャワーズ湧いてる

近くの天祖神社はワンリキーのプチ巣ソース7

16 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b95-RPp1):2016/10/04(火) 09:13:46.84 ID:gCxbtqdV0.net
今朝ポリゴン出現の通知来て
慌てて着替えて、地図チェックしてスクランブル発進、現地到着でスマホ忘れた事に気付いたw
セブンでおでん買って帰って来た

17 :ピカチュウ (ワッチョイW ab01-7Sel):2016/10/04(火) 09:18:25.86 ID:RGiNToMX0.net

日付でソートしたら身に覚えのないポリゴンがいた
知らない間に孵化してたようだ
思わぬ形でポリゴン探し終了。。。

18 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 09:19:01.13 ID:4GhjTu5wd.net
>>16
w

19 :ピカチュウ (スプッッ Sd8f-7Sel):2016/10/04(火) 09:20:22.49 ID:/Z+eGls2d.net
水元公園 3時間でヒトカゲ13.ケーシィ11でした
ヒトカゲの合間にケーシィとってたのでケーシィは少な目です
自転車あればケーシィはもっととれます

20 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fba-jHnU):2016/10/04(火) 09:21:07.73 ID:htZMKIdT0.net
日本のヨハネストンキン

21 :ピカチュウ (ワッチョイ 1378-l8uA):2016/10/04(火) 09:24:45.70 ID:co8We8bG0.net
>>13
猿江恩賜公園(南側)ディグダよろ。

>>16
ポリゴン目前で電池切れ涙目だった俺の上を行ってるなwww

22 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 09:33:21.35 ID:4cqgiY9Ld.net
代々木カビ

23 :ピカチュウ (ワッチョイW 3705-rzru):2016/10/04(火) 09:35:38.32 ID:1hCdTikg0.net
>>15
池など地図から水が確認出来る場所は水系扱いになるね

24 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b56-LGiF):2016/10/04(火) 09:38:04.13 ID:1C3W/tWd0.net
>>15
ご近所さんっぽいな
目黒区役所はシャワーズ・ギャラドス・ミニハクあたり毎日湧いてるね

25 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/04(火) 09:44:08.24 ID:+/z6ingQE.net
>>23
近くの目黒川支流の蛇崩川暗渠が川扱いじゃないのが納得できない

26 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 09:47:56.37 ID:Mp1qx7Fzd.net
渋谷と恵比寿の間
プテラ

27 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/04(火) 09:48:05.88 ID:+/z6ingQE.net
>>24
元生保会社だから区役所なのに入りにくい、夜間閉鎖されるし(´・ω・`)

28 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b58-LGiF):2016/10/04(火) 09:48:07.63 ID:AAb9ZnNT0.net
前スレに書き込んだエビワラー難民俺
海苔近くに沸いたエビをまた取り逃がす
朝8時台とかやめて行けないから・・

29 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b58-LGiF):2016/10/04(火) 09:48:47.05 ID:AAb9ZnNT0.net
あ、sageてなかった。
すみません。

30 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-LGiF):2016/10/04(火) 09:49:53.81 ID:BfLdpbkC0.net
>>16

ドンマイ
俺はオートロックマンションで鍵を持ち忘れて自宅からカビゴンダッシュして家に入れなくなったことはある

小学校の娘が帰ってくる時間まで近所の公園でポッポマラソンをして待っていた
ダメ親だよな〜w

31 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/04(火) 09:50:25.26 ID:+/z6ingQE.net
田園調布プテラ

32 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/04(火) 09:51:13.45 ID:+/z6ingQE.net
>>26
このソース深夜もプテラ出てるね

33 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e6-LGiF):2016/10/04(火) 10:07:00.90 ID:YuRabses0.net
>>28
エビは5卵でゲトできたはず
焦らんでもいいヨ

34 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/04(火) 10:07:29.56 ID:+/z6ingQE.net
砧公園カビゴン2重ソース

35 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 10:11:45.99 ID:y4nCxRLza.net
御茶ノ水カビゴン間に合わなかった
個体値わかる人いる?

36 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 10:14:08.10 ID:RIEyUQaga.net
>>33
10だぞ

37 :ピカチュウ (ワッチョイW c79f-LGiF):2016/10/04(火) 10:15:36.67 ID:hcPW1Rnb0.net
今日は新宿〜高田馬場にプテラ・サワムラーが出たな。いい傾向。カビゴンももっとでてね。

38 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 10:16:47.47 ID:y4nCxRLza.net
御茶ノ水から浜町カビゴンはちょっと無理かね
残り15分あれば走ったんだが

39 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b58-LGiF):2016/10/04(火) 10:18:40.73 ID:AAb9ZnNT0.net
>>33>>35
そうそう10kmたまごだよね。
嫁がエビも沢もたまごから生まれて
こんなもんいらんと言ってたわ
俺にきてくれよ・・
ホント深夜とか朝しかでて来ねぇ

40 :ピカチュウ (ワッチョイW cf7e-1Qt/):2016/10/04(火) 10:20:21.43 ID:I2IhnVMO0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

41 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg):2016/10/04(火) 10:21:13.42 ID:xGGpmEoJa.net
木場公園北側
ナッシーとギャロップ同時

42 :ピカチュウ (ワッチョイW a39b-rzru):2016/10/04(火) 10:21:20.48 ID:1GesCxOm0.net
神田錦町あたり
カビゴンを果敢に漁りにゆくプラス握ったおっさんを発見

43 :ピカチュウ (ワッチョイW 974e-rzru):2016/10/04(火) 10:27:16.75 ID:uiYhu3Qq0.net
娘が小学校行ってる時間にポケGOしてるような職業不詳な父親でもオートロックマンションに住んでられるというのにお前らときたら

44 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 10:29:07.33 ID:HAEPw9NUa.net
平日休みの人もおるだろ。

45 :ピカチュウ (ワッチョイW 974e-rzru):2016/10/04(火) 10:30:50.52 ID:uiYhu3Qq0.net
なんか六本木にモンジャラとドードリオがやたら同時湧きしてるんだが誰得

46 :ピカチュウ (ワッチョイW 9705-FEHg):2016/10/04(火) 10:31:36.02 ID:mzrEnlR50.net
しかし、ギャロップ遠いな。

ボール何個無駄にするんだよ。
野生のカイリューはまだ遭遇した事ないんだけど同じくらい?

47 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-o1nZ):2016/10/04(火) 10:38:23.07 ID:UJDuh0pV0.net
>>46
カイリューは飛行だからプテラ湧く所に出現傾向高い
横浜〜上大岡で2hに一回通知来てたから
渋谷にも出現してないかな

48 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-qr/Y):2016/10/04(火) 10:38:56.94 ID:yDp5PF8za.net
>>46
カイリューの方が当たりやすい気がする。
でも最近は個体値クソだからスルー。黄玉30個使わせて50%とか悲しス

49 :ピカチュウ (ワッチョイW 974e-rzru):2016/10/04(火) 10:43:31.83 ID:uiYhu3Qq0.net
>>48
捕れただけええやん
ズリ阪神喰われまくって逃げられるとか最悪やん

50 :ピカチュウ (ワッチョイ fbe7-36HP):2016/10/04(火) 10:45:22.78 ID:66bU46m10.net
>>34
ありがとう。舌舐め破壊。

51 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-RNgM):2016/10/04(火) 10:46:16.94 ID:5chDCNwKp.net
運営も分かりやすいな
神田小川町にカビ連発の後は、新橋に連発
平日の昼間は 外回り営業向けに連発w 今の利用者の主力は30〜60代だもんなw

52 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-LGiF):2016/10/04(火) 10:53:52.61 ID:BfLdpbkC0.net
>>25

ご近所さんだね

俺も出るんじゃないかと期待していたがダメだねあそこは
まあ目黒川近いから良かったけれど目黒川も枯れてきたからカイリューの飴どうしましょ状態

遠出する余裕もそうないからチマチマ目黒川で頑張るしかないのかねえ

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200