2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 17戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:54:05.83 ID:X0SHGtXs0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 16戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475366353/

345 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:43:46.39 ID:aclkl5zZ0.net
>>340
カイリューよりCP高くて耐久も十分あるんだぞ
流行らないわけがない

346 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:47:13.18 ID:X0SHGtXs0.net
名声:52,000※(レベル10)→44,000 XP:1050 (※実質50,500)
名声:44,000(レベル9)→38,000 XP:950
名声:38,000(レベル8)→32,500 XP:850
名声:32,500(レベル8)→27,000 XP:850
名声:27,000(レベル7)→22,000 XP:750
名声:22,000(レベル7)→17,000 XP:750
名声:17,000(レベル6)→12,500 XP:650
名声:12,500(レベル5)→8,500 XP:550
名声:8,500(レベル4)→5,000 XP:450
名声:5,000(レベル2)→2,500 XP:250
名声:2,500(レベル2)→0 XP:250
計68バトル 7,350XP

347 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:47:19.53 ID:mLjvca5Ya.net
>>323
防衛を耐久力だけで計算すると
氷持ってるならカビゴンとラプラス、カイリューとその他大勢って感じ

カビゴン 100
ラプラス 86(68)
シャワーズ 76(61)
ウインディ 56(45)
カイリュー 67(43※氷で1.56倍)
ナッシー 54(43※火で1.25倍。虫は無視)

348 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:47:27.68 ID:lHBuyXPt0.net
まぁ今のカイリューみたいに5匹も6匹もバンギラス作る奴はいないだろうが単に出る順番の差

349 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:49:40.53 ID:jCJHE32J0.net
でも実は今一番お願いしたいのは
ジムでなんかやれば砂が出てくること

350 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:53:27.79 ID:X0SHGtXs0.net
>>349
一応配置ボーナスで砂もらえるから可能性薄そう・・・

351 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:54:48.83 ID:ShJ3sAF70.net
後発組が参加できるシステムにしないとダメ

352 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:55:59.17 ID:jCJHE32J0.net
>>350
結局カイリュー、ゴン、ラプ、ナシ、シャワーズとかお決まりしか育てられないのかよ!

353 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:57:05.80 ID:lHBuyXPt0.net
>>351
かと言って先発組にいつまでもブレーキかけてたらみんなやめてくぞ
今は30前半で先発組はブレーキかけられてるけどずっとこんなこと続けたら頑張る意味がなくなる

354 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:00:04.05 ID:jCJHE32J0.net
ジム一戦一戦はマリカみたいなのできたらそれはそれで良いと思う
マリカは初心者も楽しめる余地はあるけど実は普通に実力差が出るという

355 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:00:07.21 ID:ShJ3sAF70.net
>>353
どっちを優遇とかではなくレベル分けすればいいだけの話じゃないか?

356 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:00:26.23 ID:SyHZA7Po0.net
ジムのエラーで再戦できないの早く治してほしい。
ジム高レベル開くと落ちるの・・・

iPhone7買い換えれば治る?

357 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:01:14.00 ID:jCJHE32J0.net
>>356
直らない

358 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:01:40.83 ID:X0SHGtXs0.net
後発組ってそんなに不利か?
TL20もあれば普通にジム行けるし、そもそもジム攻略が全てじゃない
トレならむしろTLが低いほうがポケモン集めでは有利だしね

359 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:06:03.68 ID:4/tt6ucM0.net
>>320
どこ?

360 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:11:54.72 ID:B0sMzJ4ea.net
だから最大TL200くらいにすればいいんだよ
今のTL40=TL150くらいにしてな
なんだかんだオンライン系はこのくらいのバランスに落ち着くしかない
ジムの置き順番ではTL格差もっと出してもいいよ
別にCP1000低くても勝てるんだから後発組が参加出来ないことはないんだし
最大200でいつまでも40未満の人はやる気がないからそんな人を気遣う必要はない
はじめたばかりで上級者と対等にやりたいってのがそもそもおかしい
そんなにやりたいなら階級分けすればいい

361 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:11:59.17 ID:/E4NB48D0.net
1900のヤドランで2500のカイリューに押し勝てるね

362 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:13:47.59 ID:9A2fFYwSd.net
カビラプはいるんだがcp2200程度、育ってるのがカイリューしかいないんだよな
カイリューはcp3100超えてるからジム置きしても許してくれな

363 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:15:49.51 ID:ShJ3sAF70.net
ジム戦は元々レベル5から参加できたんだけど?
今のままだと後発組は永遠に無料でコイン取れないよ?
廃人のみでライトユーザーが増えなくなればゲーム自体が終わる

364 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:16:21.36 ID:B0sMzJ4ea.net
CP3100ってことは最低TL31だろうけどそんな人がカビゴン2200までしか持ってないわけがない

365 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:16:22.57 ID:aclkl5zZ0.net
ひたすら殴って避けるだけの戦闘にも飽きてきた
早く特性やトリッキーな技がほしい

366 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:18:06.11 ID:jCJHE32J0.net
>>363
後発は関係ないかな
カイリュー持ちかどうかだけだと思う
後発でもカイリュー所持した途端ジムに一瞬置くくらいは可能だろう

367 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:18:23.42 ID:B0sMzJ4ea.net
>>363
じゃあ階級分けでいいよ
下の階級は今まで通り
上の階級はコインと砂を倍で

368 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:18:43.35 ID:9A2fFYwSd.net
>>364
ミニリュウは出るけどカビゴン運に恵まれない奴もいるんやで……

369 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:19:04.93 ID:jCJHE32J0.net
>>365
エラーがそれ、新技
なお誰の特にもならない模様

370 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:19:49.60 ID:Ujgt3e5V0.net
TL28だけどカビゴンCP1300です

371 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:22:14.83 ID:/R2TpbXi0.net
最近、ミニリュウよりもカビゴンのほうが多いぐらい・・・
どうしてこうなった

372 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:22:54.66 ID:/E4NB48D0.net
後発は ラッタやビショットでカイリュー狩ってる予感

373 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:22:59.83 ID:xYMLfoT60.net
バトルしてる途中に無料wi-fiが飛んできてフリーズ。
その後10分ジムに出禁をくらってしまった。
無料wi-fiはトリッキーな技として使えるかも。

374 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:23:09.58 ID:s/FGJOQE0.net
>>363
攻める側は6体がかりでいけるんだからジムレベル低いジムを探す→敵の500削る→撤退を繰り返せば1日10コインは確保できるでしょ
薬類の回収スピードは先発組だろうが後発組だろうが同じ、ただひたすらポケストまわるのみ
要はやる気の問題

375 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:23:21.10 ID:MlgdafD+0.net
>>365
せめて技2に状態異常とか能力変化技あってもいいと思う
バランス調整難しそうだけど

何にしろポケモンなんだから最適解を無くしてほしいわ
ガチャゲーに慣らされた連中はゴールが無いとやる気なくなるのかもしれんが

376 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:24:02.38 ID:LiW5ZHKR0.net
>>361
押し勝つって避けないってこと?避けるとCP3000相手でも勝てるよ。

377 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:24:51.19 ID:92sldbE6d.net
>>373
ジム戦する時は
Wi-Fi切ってやるなぁ

378 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:25:25.03 ID:/E4NB48D0.net
>>376 避けずにだよ。 ひたすらタップ タップ 長押しの繰り返し

379 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:25:51.03 ID:92sldbE6d.net
たまに空間歪むみたいな
感じになるのは
ナッシーの技だったのかw

380 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:25:53.56 ID:lHBuyXPt0.net
どっちみち今のシステムとバランスじゃ年内が限界だろうな
ライト層や新規も取り入れなおかつ廃人も満足するような仕様を考えるしかないよ
今って実質まだβ版みたいなもんだろ?
変わるだろ流石に
上限40という少なさは短命を意味している

381 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:26:34.65 ID:Nto3ig0va.net
最近は競争も激しくなって置かれるポケが2000↑当たり前になってきて後発はなかなか厳しいだろう
ミニリュウ少なくなったのと個体値糞化もかなり痛いはず

382 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:27:08.54 ID:K/p2sJZ30.net
ポケモンGO始めたてのころ、本家のゲームと同じで状態異常になると思ってて
どくどくのキバ持ってるゴルバットを大切に持ってたよ…
ただの連打ゲーだと後で気付いて
ゴルバットをそっと博士に送った

383 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:28:17.07 ID:Q5qMl2R50.net
>>379
サイキネじゃないの
あれバグってるのかあの表現で合ってるのか謎やな

384 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:29:35.88 ID:92sldbE6d.net
>>383
ずっと何かバグかな?
とか思ってた紛らわしい演出だよね

385 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:30:53.42 ID:owJsmjFf0.net
どうやったらあんなバクり方するんだよ
斜めに刺したファミンコじゃあるまいし

386 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:31:01.07 ID:jCJHE32J0.net
>>380
必要な経験値で考えると全く少なくないんだけどな

387 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:34:23.65 ID:LiW5ZHKR0.net
東京23区だけど、駅前とかの入れ替わりが激しいジムはTL一桁でも滑り込んで
コインゲットできるっぽいよ。ジムに限っては郊外の方が後発組にとっては厳し
いんじゃないのかな。うちの近所にはほとんどタワーなんてできないし。

388 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:34:32.05 ID:lHBuyXPt0.net
>>386
いくらやっても全く上がらないなんて先発組は不満持つでしょう
今の経験値テーブルは無茶苦茶だよ

389 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:36:15.60 ID:X0SHGtXs0.net
TL5だって空き枠を狙えばコイン手に入るじゃないか
コインなんて所詮課金アイテムなんだし、
初心者を優遇して無課金ユーザーを増やしても仕方ない
というか、何よりもショップの品揃え悪すぎることの方が問題

390 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:38:57.19 ID:9A2fFYwSd.net
まあそのうちトレーナーレベル上限解放は来ると思うけど
どうニャンテックが調整してくるのかは気になるね
41に上げるの不可能なレベルになるか、必要経験値の緩和を図ってくるか

391 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:40:27.83 ID:92sldbE6d.net
>>387
近所のジムもタワーなんか
できやしないw
常に入れ替わってる
それなのに黄色が今トレーニング
しててワロス無駄な努力乙やわ

392 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:42:17.49 ID:LQ29v15Pa.net
最初に置いたポケモンのCPから
プラマイ500までしか置けないようにして
トレ・バトルはプラス500以下とすれば白熱

393 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:46:38.81 ID:ShJ3sAF70.net
>>387>>389それってポケモンgoメインで生活できる人のみ可能な事じゃないか?

394 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:47:36.74 ID:X0SHGtXs0.net
なんとなくTLそのものの話はスレチな気がするけど、
TL35って他の5の倍数に粕艪ラてボーナスャAイテムしょぼb「よね
ムャQン孵化装置とbゥくれたらいいbフに

395 :ピカチャ?ウ:2016/10/04(火) 23:48:04.39 ID:jCJHE32J0.net
>>388
だけどそれは後発にとっても同じでどこかの時点で近いようで全然近くない
数字上近いだけに気がつくんだぜ

396 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:48:53.51 ID:UGbKvIXX0.net
人通りの多い所は一番下がCP1200だったり空ジムだったりするからいいけど
ちょっと郊外に行けば一番下2000〜2500のLv7↑だったりしてもう
後発が得するのはカビゴンの飴の数くらいじゃね

397 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:49:12.57 ID:X0SHGtXs0.net
ん?文字化けしてる?

TL35って他の5の倍数に比べてボーナスアイテムしょぼいよね
ムゲン孵化装置とかくれたらいいのに

398 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:55:39.48 ID:ibfoKXbV0.net
今日しこたま回復持って初めてレベル10を更地にした
気持ちいいな
コンプしてやることなくなってたけど、新たな目的見つけたわ

399 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:01:13.22 ID:0+3muDur0.net
>>387
都会の激戦区なら隙を見て潜り込ませれば20か30コインは可能だよな
田舎の方は無理だろうけど

400 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:04:43.75 ID:Yj4dMHjY0.net
TL20までならすぐ上がるんだから、TL5でわざわざジム戦やる必要なんてない

TL20にもなればCP1500程度で手持ち固められるんだから、数の暴力で3000のカイリューだって倒せる

401 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:07:13.53 ID:4BM3kR9va.net
>>320
おまえがレベル低いだけ
ゴミポケでチャンコロの3000カイリュージム崩してた頃に比べれば余裕

402 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:07:54.53 ID:JJ5CDiEh0.net
>>399
田舎だとポケモン一匹で放置されてるジムも結構あるけどな
トレーニングはプレイヤースキルで何とでもなるし

403 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:10:30.61 ID:S9tS2E5pd.net
>>398
新たな更地マンの誕生である

404 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:14:43.71 ID:kuDFbk27p.net
更地マンが1番たのしいけど、毎回同じところ更地にしてると、いつか刺されそうで怖い…

405 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:17:08.32 ID:JJ5CDiEh0.net
>>398
次は個体値・技厳選、それと砂集めだな 頑張れ

406 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:18:16.01 ID:cy/8ZIg20.net
ワイのゲンガーちゃん、格上ナッシー撃破まで成長!
http://i.imgur.com/czAGZFk.jpg

あと、パルシェンはいぶき持ちカイリューならCP2500くらいまでなら倒せるかも
http://i.imgur.com/wFENzTH.jpg

407 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:18:47.84 ID:MyYE4Its0.net
lv30のやつがクラブ置いてせっせと50000貯めるのがウザい
毎回潰すが、それでもやってくるから結局10ジム立っちゃう
なんか対策ないっすか?てかこれ対策されねーかな

あと自分の色のジムが1500ぐらいに削られてたから
500上げれば置けるやん!って強化したら
他の色になっててさらに500ぐらい強化されてたけど、これバグやろ

408 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:23:13.64 ID:RjGp6WVf0.net
>>404
DQN「おぅオメーかいつもここのジム潰してんのは?あ?俺とリアルジム戦するか?なめてんじゃねーぞコラ」

409 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:23:14.74 ID:tsR21RW50.net
定期的に最大レベル&取得経験値上昇で先に取得した経験値の重みを軽くするとか、
相棒で一定距離歩いたポケモン(1匹のみ・変更可)だけTLvに関係なく強化できるようにして後発組でも対応できるようにするとかしか思いつかんな

基本的に、対CPUのみで完結できないものに先発組がー後発組がーっていっていても埒があかないよ
さっさと追いつけるなら先発組から文句がでるし、いつまでたっても追いつけないなら後発組から文句がでる

>>397
文字化けって文字コード違いで起きるのが大半だからそんな器用な化け方はせんぞ
じゃあ何でそうなったのか、っていわれても分からんし、打ち間違えでもしたんじゃねーのとしか言えないけどさ

無限負荷装置は何かしらの方法で2個目が欲しいよね
課金要素の大半が孵化装置だろうから厳しいだろうけど

410 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:27:40.69 ID:RjGp6WVf0.net
>>409
後発組が先発組に追いつくゲームなんて存在しねーよ
サボるか引退したかだろ
追いつく必要がないわ
パズドラランク500の人がランク800がいるからって文句言うか?
モンストランク200の人が350いるからって文句言うか?

411 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:28:34.11 ID:JJ5CDiEh0.net
イワーク相手にCPちょっと下のポッポでも勝てたわ
300kgの岩塊がたった数kgのハトの体当たりの前に沈むとか

412 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:30:22.44 ID:RjGp6WVf0.net
>>411
アニメでもそんな感じじゃん
ゴマゾウのころがるで吹っ飛ぶし

413 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:30:22.99 ID:MyYE4Its0.net
避けた!って出てめっちゃダメージくらって
その後回復するのあるけど、じゃあ大ダメージくらうなよって思う
それで後で回復するからいいかと思うけど
それでHPが0なら死んで終わりだからな!いい加減にしろ

414 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:31:38.74 ID:ku9I8phxK.net
泡ジムは経験値ボーナスだから立つと嬉しいだろ、すぐ崩せてガッポリ経験値が稼げる
数匹雑魚ポケモンが置かれるまで待つと尚良い

415 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:33:39.04 ID:ku9I8phxK.net
安価忘れ>>417

416 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:34:12.85 ID:ku9I8phxK.net
間違えた>>407

417 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:40:01.14 ID:MyYE4Its0.net
>>414
1体でも強いの置かれたらしんどいけどね
定期でやられるとそこに同じ色のやつらがあつまりやすくなってやっかい
せっかくその当たりを同色で固めてたのに

418 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:44:12.05 ID:ku9I8phxK.net
強いの置かれても全然問題ない、効率は50000→20000までが一番いいし
弱いのが一体も置かれないとヤバいけど、流石に8匹以上強ポケってことはなかろう

419 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:44:50.89 ID:35vyYBHw0.net
ここの住人って息吹カイリュー何体持ってるの?

俺は5体

420 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:45:38.91 ID:qgQMfqdKa.net
3体(2体は鋼の被害者)

421 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:48:20.48 ID:cy/8ZIg20.net
野良で捕まえた2体だけ。進化させた個体値100は見事にはがね

422 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:50:26.75 ID:4TJZVEFT0.net
KOFみたいに、3体くらい選んで勝手にCPU戦してくれるトーナメントみたいの開催してほしいのう

423 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:51:51.10 ID:bWkroDBr0.net
今日すげーアホな複垢野郎見たぞ
まだ満員になってない名声50000の泡タワーを
いつもの癖で複垢で一回削って置いたから名声が51500とかなってんの
無意識に複垢で削るとかどんだけ追い出しが当たり前になってんだよ

424 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:52:43.04 ID:MyYE4Its0.net
>>418
こっちがアイテム消費するなら問題あるでしょ
あわ一体だけならノーダメでいけるけど
そんなのあっちこっちやられたら薬持たないわ

425 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:10:48.00 ID:JJ5CDiEh0.net
>>418
業者が大量のアカウントを総動員してくるかもしれないよ?

426 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:12:42.00 ID:r8p4BMjcd.net
おまえらがカイリュー糞糞言うからチーターがカビゴンしか置かなくなったじゃねーかw
しかも全部高CPだから不正してるのバレバレっていうねw
本当チーターって阿呆だわw

427 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:18:43.20 ID:4+IhuvEJ0.net
そこで俺は静かにカビの上にカイリューを鎮座させてもらう

428 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:20:40.74 ID:MyYE4Its0.net
一番下にふぶきラプラス置く奴しねよ
強化できねーだろうが

429 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:20:48.82 ID:TXkx93Kw0.net
ホントだったら弱点被らないように色々考えなくちゃいけないのに
格闘がカスすぎてカビラプで完結してるのがなぁ

430 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:21:08.70 ID:JU2qcKxM0.net
ジム戦以前に連れが勝ち方をまったく理解してないので一覧表を作ってあげるハメになった

431 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:23:54.73 ID:4TJZVEFT0.net
てかなんでばつぐんで1.25なんだ?
せめて1.5にはしないとタイプ差でなすぎ

432 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:24:42.35 ID:3SL9cFMz0.net
>>428
強化ってトレーニングのこと?
ウインディで出来るやろ

433 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:31:20.36 ID:35vyYBHw0.net
>>26
これやられたら複垢でそのジムぶっ潰す

434 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:31:35.45 ID:Vs5Bv+360.net
ウィンディ持ってねえよ

435 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:32:37.16 ID:0+3muDur0.net
あわマラは実際にやれば分かるがちょっとぶっ壊れてるんだよね
対策はその内されると思う運営も想定してなかったんだろう

436 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:38:02.85 ID:4XJ4XSf70.net
ウインディいなくてもカビとかシャワーズで充分勝てる
吹雪はもちろん避ける

437 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:44:51.01 ID:lz1gLDIk0.net
通常のジムと別に縛りジムとかあったらいいのにな
タイプとかCP帯制限されて、挑む側にも制限がかかるとかさ。そしたら色んなポケモンが見れるし、使えると思うの

438 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:45:15.95 ID:MyYE4Its0.net
低いウィンディ持ってないしシャワでなんとかなるけど
現状一番やっかいじゃね?ふぶきラプラストレ

439 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:49:34.60 ID:39YFpMF40.net
>>438
自分で置いた2500くらいの礫吹雪ラプラスなら、2000の舌のしカビゴンでそんなにきつくなかった
のんびりやってるとタイムアップになるけど

440 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:56:59.89 ID:4XJ4XSf70.net
確かに面倒くさい
ラプラスで名声5000上げなきゃジム入れないとかだったらスルーしちゃう

441 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:00:19.83 ID:TN1NoMcZ0.net
ラプラスはCPが高いので強化したライチュウでいける

442 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:03:12.70 ID:HPkXiYJb0.net
>>405
90パー以上個体の技厳選はラプラス、ヤドラン以外は済んでる
けど、砂が8万しかない
ありがと更地マン頑張るわ

443 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:07:46.67 ID:HPkXiYJb0.net
リザードンは火の粉大文字で妥協してるけど、ウインディ牙大文字あるから出番ないから良いよね

444 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:10:55.56 ID:TN1NoMcZ0.net
レベル10を壊して自分のを置いた途端にすぐまた色が変わるだけなんだよな
都合良く使われてるだけ
ジムぶっ壊しで終始してる初級からさっさとジム建設と防衛に力を入れた方がいい
苦労が判るとぶっ壊しなんてそんなに面白くなくなる
隣の他色ジムとのレベル上げ競争の方が面白いし建設的

馬鹿な黄色はぶっ壊しが凄いことだと勘違いしちゃってるから黄色ジムが見事に少ない
少数派は嫌いじゃないからいいんだけど弱すぎてウンザリする

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200