2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 17戦目 【防衛】

516 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:47:50.52 ID:mEfN4xfpM.net
サンダースは対ギャラドスに使い勝手いいから何体かキープしてるけど、ブースターってかわいいサンドバッグ以外の使い道ある?

517 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:51:08.30 ID:FBLO/SjAp.net
最初の6匹に鋼カイリュー出るの嫌な奴はお気に入りを外せと何度言えば。

518 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:53:33.67 ID:OX8XZudV.net
前はCP低めのナッシー焼きに使ってたがピジョットさんにその役目も奪われた

519 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:58:24.18 ID:ExaOvF4za.net
>>516
2000くらいまでのラプラスならギリ狩れるよ大文字ブースターならね
もちろん技2は回避

520 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:07:17.10 ID:Kz2ZZO9X0.net
>>496
地域によっては味しめた位置偽装に浸食されているけどな
少数のガチユーザーがたまに更地にする程度でライトユーザーはジムバトルやらなくなってる

521 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:13:43.55 ID:b8tO63eS0.net
>>512
でもみんなカイリュー置くと思うわ
10になってると9にだけしていろんな場所荒らしてく奴いるからな
そのたんびに低いと追い出されるから

そんな感じで3000前後しかいないカイリュータワーできてたりする

522 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:17:55.56 ID:toU6wC7Gd.net
拠点ジムが実装されたら
位置偽装や複垢と判断しにくくなるよな
不正やりやすくなるが
いいのかね

523 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:23:21.27 ID:Gv8E4Iix0.net
あわタツされると全削りで壊しに行くよりも名声上がるほうが早いのな
最寄りジムにいつ行ってもタワー守るマンの敵がいて全然削れねえ

524 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:28:44.86 ID:OURypsBHa.net
鋼カイリューはジムに置く以外用途が無いしな
手持ち無くなるまでは鋼カイリュー配置だわ

525 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:30:15.82 ID:rRVkQ1xwd.net
家の近くにカイリュータワーレベル10あるんやけど、バトル8人目くらいになると必ずエラーになって、その後は、全く戦闘できなくなる
数時間後バトルできる頃には、また、50000まで名声上がってる
ってのが、何回も続いてるんだが、これは故意だよな?

526 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:38:07.02 ID:DteQRk/md.net
念力冷凍のヤドランlv20個体値普通を拾ったんだが、
技ガチャするより最大強化しちゃえば結構使える?

527 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:38:55.46 ID:m7jQ0oCga.net
>>525
その通り。恋だと思うよ。
君は知らぬうちに恋に落ちたんだよ。

528 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:39:15.34 ID:gnyfZMUWa.net
>>523
タッツー1匹だけなら攻撃の方が早いけど
その上にシャワーズかナッシーが1匹いるとどうだかな。

529 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:43:30.61 ID:2VGJmhV2a.net
>>523
友達に邪魔ポケ置いて貰って稼げないようにしたら

530 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:46:17.23 ID:zC+onzQFd.net
別色複垢作ってメイン垢色レベル10の所を1匹削る
メインの高CPを潜り込ませる
これ繰り返せば結構防衛出来そうだけど複垢育てるのが面倒くせえ

531 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:49:36.12 ID:XmSYghYy0.net
念力使えばわかるけどもっさりしてるから1回使ってからのがいいよ
たとえいまいちでも、みずでっぽうのが俺は好きだわ

532 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:50:22.88 ID:gnyfZMUWa.net
困った同調されるときもある。
ブースター相手にシードラで900ずつ2万ほど名声上げたら更にブースター置かれたことある。
シャワーズで2人抜きどうぞって意図かなと思って気にしなかったけど
次に来たやつにシードラよりcp低いブーバー置かれた。
シャワーズ1体に全滅させられるがな…

533 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:50:59.18 ID:4+IhuvEJ0.net
>>530
あなたのメインもおいおい目をつけられて削られるかもよ

534 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:51:39.52 ID:OX8XZudV.net
>>529
そんな友達が居るなら最初からやってるっていうアレなんじゃないですかね…

535 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:52:52.04 ID:OX8XZudV.net
>>526
レベル20だと野良のメリットないかと
CP1400くらいっしょ?

536 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:55:38.74 ID:OX8XZudV.net
>>531
一番下が弱めのほのおタイプの時に水鉄砲ヤドランでトレーニングするといいぞ

ヤドランが高速でぴょんぴょんしてるの見てるとジム攻防で荒んだ心がほっこりしてくる

537 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:59:29.99 ID:hUby4Yt/0.net
みずでっぽうのアクションはスターミーが一番好き
あの前後運動たまらん

538 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:00:39.55 ID:IyrTf8OR0.net
この台風の中ジムの色がコロコロ変わる九州の田舎
位置偽装勢がハッスルしてるのかな

539 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:00:42.18 ID:FsAn2LV50.net
拠点ジムまじかー
休憩しようと思ったのにw
進化マラソンやゴミポケを気軽に気絶させてポイできるからうれしい
多色が強いジムを選ばないと…

540 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:06:21.23 ID:Kz2ZZO9X0.net
>>526
野生のレベル30拾えるようになるまで我慢汁

541 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:15:27.73 ID:pKGQCuq/0.net
カイリューなんて餌食でしか無かったけど、アプデ後ラグが酷すぎて避けるのがままならなくなってからはカイリューも厄介な相手になった
カクカクしまくり、落ちまくり、再起動時間かかりまくり、ログインリトライ起こりまくりで、もうやってられませんわ
アプデ前のバージョンに戻せば直るのかなー?

542 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:20:13.05 ID:C894P/ne0.net
タワーが更地になるまで置けなくなるってペナ付きでいいから、タワーから引き上げさせれるようにして欲しい
はじめはカビ梨タワーだったのが今や上はカイリューだらけ
おれのカビちゃん引き上げたい

543 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:22:12.79 ID:fwUIavajd.net
ジム戦自分で買った直後に三回連続赤に横取りされた
なんなんだよ

544 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:28:30.12 ID:DteQRk/md.net
>>531
防衛の威嚇用だから、念力でいいかなぁってカイリュー/ナッシー当ててきた人にウザって思わせるだけのつもりなんだけどどうかなぁ?

>>535
LV19だったわw急いでないしもうちょい出待ちかなぁ。
http://i.imgur.com/gCtDgPR.jpg

>>540
ヤドラン自体そんなに拾わないからなぁ。ヤドキングガチャのためにも飴残したいし葛藤してる。

545 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:29:58.89 ID:4+IhuvEJ0.net
>>543
売られたケンカだ。買うかどうかはあなた次第

546 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:33:04.64 ID:kcepnerZ0.net
最近赤が調子乗ってる気がする
赤青黄で棲みわけできてたのに侵略してきやがった
半田舎で全体のレベル低いからレアポケ出さずにイーブイ進化系だけジムに置いてたのに
イライラしたからタワー全滅させてカイリュー置きまくってきた

547 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:34:19.59 ID:qgQMfqdKa.net
どんな住み分けだよwww

548 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:35:16.60 ID:pnojHB8Ca.net
住み分けってなんだよ自分ルールでイライラすんなよ

549 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:36:29.24 ID:1VdDoRMT0.net
青が弱体化し過ぎ
もともとチーター多かった反動か一気に減ったのと
多色タワー崩すやる気のある奴が少なくい印象
もう黄色と同じかそれ以下だわ、タワー立ってる数

550 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:36:41.82 ID:5hfCEbFPa.net
>>538
台風って言っても風だけじゃん
大雨の地域なら知らん

551 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:38:23.37 ID:IsSdJZS2d.net
>>549
どちらにお住まい?

552 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:39:24.87 ID:hD9nv8b70.net
青か赤が最大派閥な都道府県はあるけど
黄が最大派閥の都道府県はないってだけのことやんか

553 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:40:41.04 ID:F10eYLal0.net
青は他人任せのごみばっかり

554 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:42:12.53 ID:5hfCEbFPa.net
>>552
市でみたらあるけど県は流石に人数差出るだろうしね…

555 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:43:17.69 ID:kcepnerZ0.net
棲みわけは言い過ぎやな
地元の周りがほぼ全て青10タワーになってしまったから
周り中の赤がこっちに流れ込んできて窮鼠してるっぽい

黄色?知らないですね〜

556 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:44:24.92 ID:Ekj5QQQia.net
前は赤のタワーたくさんあったのに最近は減ったなあ
みんなどこ行ったんやろ(すっとぼけ

557 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:44:52.69 ID:Kz2ZZO9X0.net
>>538
仕事が休みになった現場系の人がハッスルしとるんやろ

558 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:46:19.32 ID:hD9nv8b70.net
てかジムなんて車ないとやってられんやろ
今は暑さと蚊はましになってきたかもしれんけど雨風もしのげるし座ってできるし
まーだからこそ車で行きにくい場所がええジムになるんやけどなー

559 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:47:41.42 ID:un8yMmKwd.net
レベル10のジムを更地にした場合経験値はどのくらい入る?どうゆう計算か教えて

560 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:48:40.57 ID:kcepnerZ0.net
車ないとジム戦できないという発想はど田舎住みじゃないと出ないぞ

561 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:49:49.54 ID:hD9nv8b70.net
>>560
別に都会と名乗った覚えはないんやけど
すまんな

562 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:55:10.32 ID:1LpGa9PBd.net
カイリューは防衛には鋼がいいとされてるけど息吹のほうが攻撃テンポ速くて厄介じゃないか?

563 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:55:10.59 ID:DJlN+nwNd.net
繁華街とかで泡ゲリラすると面白いな
ハマると仲間が一気に増えて普段では考えられないようなタワーが出来る
まぁ、1時間も持たないけど、それはそれで楽しい

564 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:55:33.94 ID:JLbuK4W/0.net
10段タワー壊してるのって敵より味方色の方が多そう

565 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:57:10.67 ID:JLbuK4W/0.net
>>523
複垢で邪魔ポケ配置してトレ出来なくするだけ

566 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:57:11.17 ID:gfuw/i+sa.net
>>562
防衛のカイリューは別に攻撃テンポ速くならないよ

567 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:59:34.78 ID:ScoWiecAM.net
>>562
防衛は攻撃時間一定
だから一発に威力ある方が上
今更そんなこと言ってんのかw

568 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:03:11.35 ID:+pTqhXeSd.net
タワー潰す寸前で止めてたのに同色が潰したせいでお互いのタワーを潰し合う泥沼に発展してワロタ
隣の市まで遠征して配置してるからいいけど地元で安定してコイン砂稼ぐのはもう無理だ

569 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:04:23.48 ID:ZmrVw9oE0.net
いや、ジム置きでも鋼と息吹じゃ攻撃スピード全然違うんだが
こっちの技1挟める回数が違ってくる

570 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:06:57.92 ID:IyrTf8OR0.net
ジムの相手は一定間隔でしか攻撃してこないから攻撃用と防衛用で最適な技構成が違うんでしょ

571 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:08:01.59 ID:OX8XZudV.net
>>569
そういやそうだな
どんな技も等間隔って訳じゃなさそうだ

572 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:08:52.96 ID:hD9nv8b70.net
相手によって攻撃挟める回数が異なるのは俺も同じだわ

573 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:08:53.20 ID:RjGp6WVf0.net
最速ではないってだけで間隔は違う

574 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:09:45.67 ID:f50mfLYQd.net
>>567
防衛のわざ間隔が一定って修正されてる気がするけど

575 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:11:28.49 ID:RjGp6WVf0.net
>>567
一定ではないよ
今更そんなこと言ってんのか

576 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:13:14.65 ID:lFBdACwQ0.net
お答えいたします

鋼は糞弱い 以上

577 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:14:48.92 ID:o+v7agMp0.net
つまり鋼カイリューが最高の置物ってことでOK?

578 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:15:00.38 ID:RjGp6WVf0.net
避けやすさにさほど大差ない思念と念力なら念力が逆転するけどそうじゃない技もあるでしょ

579 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:19:51.57 ID:OX8XZudV.net
念力避けやすいよなぁ?
間に挟める技も多いし

580 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:24:52.06 ID:39YFpMF40.net
間隔が一定じゃないのってジムやってたら気付くだろ

581 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:29:22.71 ID:042QbPpa0.net
鋼カイリューの話題が出る度、ウチの100%鋼カイリューが悲しそうにするからこの話はやめよう

582 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:29:56.06 ID:sOxfTAm+0.net
ナッシーはどれも避けやすい
つうか集中線だけみてれば何でも避けられるっての
わざ2でも1でも全部避けられる
どんなポケモンのワザでも避けられないのはこっちがわざ2出した硬直のときだけ
あと蚊が邪魔する時

583 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:33:47.19 ID:kcepnerZ0.net
サイキネはたまにミスる
そして割と結構なダメにちょっとビビる

584 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:33:51.25 ID:sOxfTAm+0.net
モーションやメッセージ見てるから避けられない
基本は集中線(フラッシュ)に反応するだけ。タイミングは格ゲーや音ゲーに比べて極めて緩い
何も難しいことはない

585 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:35:50.27 ID:042QbPpa0.net
相手の2ワザ避けたこっちも2ワザでカウンターや!
からの相手2ワザ連発

586 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:36:10.74 ID:IyrTf8OR0.net
サイキネものしかかりも避けられるけどたまにくる2連発の2発目が当たっちゃう

587 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:36:44.88 ID:27Mheo7E0.net
>>559
どっかに、書いてあったな。メモしてある


名声:50,000(レベル10)→43,500 XP:1050
名声:43,500(レベル9)→37,500 XP:950
名声:37,500(レベル8)→32,000 XP:850
名声:32,000(レベル8)→26,500 XP:850
名声:26,500(レベル7)→21,500 XP:750
名声:21,500(レベル7)→16,500 XP:750
名声:16,500(レベル6)→12,000 XP:650
名声:12,000(レベル5)→8,000 XP:550
名声:8,000(レベル4)→4,500 XP:450
名声:4,500(レベル2)→2,000 XP:250
名声:2,000(レベル2)→0 XP:250
計11戦 68バトル 7,350XP

588 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:36:44.88 ID:27Mheo7E0.net
>>559
どっかに、書いてあったな。メモしてある


名声:50,000(レベル10)→43,500 XP:1050
名声:43,500(レベル9)→37,500 XP:950
名声:37,500(レベル8)→32,000 XP:850
名声:32,000(レベル8)→26,500 XP:850
名声:26,500(レベル7)→21,500 XP:750
名声:21,500(レベル7)→16,500 XP:750
名声:16,500(レベル6)→12,000 XP:650
名声:12,000(レベル5)→8,000 XP:550
名声:8,000(レベル4)→4,500 XP:450
名声:4,500(レベル2)→2,000 XP:250
名声:2,000(レベル2)→0 XP:250
計11戦 68バトル 7,350XP

589 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:37:29.42 ID:27Mheo7E0.net
連投すまん

590 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:39:49.06 ID:UyN8naUkd.net
>>496
地方だが1ヶ月以上帰ってこないポケモン5匹いるわ

591 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:41:58.93 ID:o+v7agMp0.net
>>590
田舎者乙

592 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:42:51.23 ID:JJ5CDiEh0.net
>>590
まだ死んでないから
元気の欠片使ってやれよ

593 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:44:24.41 ID:OX8XZudV.net
http://i.imgur.com/DPihiRB.jpg
ログインボーナスおいちい

594 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:47:41.73 ID:FqqwnXWod.net
ナイアンって技術力かなり低いの?
いつになったら位置偽装チーター野郎を駆逐出来るんだろうか
偉そうに位置偽装対策しましたとか言って半日で突破されて恥ずかしくないのかね
おまえらじゃ無理なんだから諦めてさっさとBANしろよ

595 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:51:20.96 ID:UyN8naUkd.net
>>548
田舎や地方はマジで住みわけあるぞ、だから10ジムが余裕で何週間も君臨する

596 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:57:15.14 ID:gJuN7n/n0.net
地方の政令指定都市でも、中心市街地じゃ半日持てば良い方だからなあ

597 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:01:13.91 ID:tLv7Yei30.net
CP2400カビゴンが数週間ぶりに追い出されたから崩されたかな?と様子見に行ってみたらカイリュウとウィンディだけのタワーになっててわろたw

598 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:01:32.27 ID:o+v7agMp0.net
都会 レアポケモンが簡単に手に入る、ジム防衛が難しい
田舎 ジム防衛が簡単、レアポケモンが手に入りにくい、ボールが足りなくなる

599 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:01:36.56 ID:+xiufAwHd.net
ボリューム層も20後半になり、青の勢力が増していると感じてる

600 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:05:46.14 ID:j0GHeJK30.net
>>594
そんなことはない
民間としては相当高いレベルじゃないか
ただ、クラッカーは無数にいるからな
個々ユーザーを相手にしなきゃいけないBANはもっと難しい
単純に判断できるチートはどんどんBANされてるはず

601 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:06:34.82 ID:1RC7QPvg0.net
×青の勢力
〇青のチーター

602 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:06:54.89 ID:rYAWrvGDa.net
>>597
何で笑ってるの?
全然おもしろくないんだけど

603 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:08:42.54 ID:+xiufAwHd.net
拠点ジムって本当に実装されるの?

もうすでに家から届くマンが強すぎるから、自分の家から一番近いジム固定で頼む。
Googleとか勝手に家特定してくるし余裕やろ?

604 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:15:38.65 ID:/yKVpCfvd.net
田舎だから近隣のジムが神社とお寺しかなくて
一応神聖な場所だからジムする前に必ずお参りしてるんだけどみんなはどうしてる?
やっぱりお参りしてる?それとも気にせずに敷地内で遊んでる?
神様は怒らせると怖いってきくから毎回挨拶してたんだけど気にしすぎだろうか

605 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:17:01.72 ID:+xiufAwHd.net
>>604
東京だけど接道からとどくから特に

606 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:18:50.90 ID:+pTqhXeSd.net
ギブアンドテイクだと思ってるから助けてくれない神様にヘコヘコするのは時間の無駄

607 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:20:36.32 ID:o+v7agMp0.net
>>604
別に何もしない
神様なんて信じてないし
お賽銭やお布施もどうせ坊主や神主が高級時計や高級外車を買う金になるだけだから

608 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:20:36.78 ID:35vyYBHw0.net
うちの地域の勢力図は青3:赤6:黄:1って感じ

青が急に減ってパワーバランス崩れた

609 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:21:20.64 ID:IyrTf8OR0.net
急に減ったってそれチーターじゃないの

610 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:21:29.52 ID:o+v7agMp0.net
正直言ってトレーニングよりバトルの方が面白いから
他チームのジムが多い方が助かるわ

611 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:21:42.65 ID:oI8oFaTq0.net
>>604
寂れたとこならするかな
隣に成金坊主の家が建ってたら気にしない
お寺回るようになって坊主って儲かるんだなと再認識
豪邸たちすぎ

612 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:21:48.10 ID:D96jfK3B0.net
信心なんて神仏の為じゃなく結局は自分自身の為なんだから自分の思うようにしてればいいよ

613 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:23:41.78 ID:o+v7agMp0.net
坊主なんてやってることは霊感商法詐欺だからな
あいつらみんな死ねばいい

614 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:27:07.22 ID:/yKVpCfvd.net
レス色々とありがとう
今後は自分がしたいときにお参りすることにするよ
お賽銭用の小銭用意するのがちょっと大変だったんだ…

615 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:27:44.96 ID:1VdDoRMT0.net
>>604
戦没者慰霊塔だけは頭下げて出入りしてるわ

616 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:28:27.08 ID:pKGQCuq/0.net
名声:50,000(レベル10)→45,500 XP:900
名声:45,500(レベル9)→41,500 XP:800
名声:41,500(レベル9)→37,500 XP:800
名声:37,500(レベル8)→34,000 XP:700
名声:34,000(レベル8)→30,500 XP:700
名声:30,500(レベル8)→27,000 XP:700
名声:27,000(レベル7)→24,000 XP:600
名声:24,000(レベル7)→21,000 XP:600
名声:21,000(レベル7)→18,000 XP:600
名声:18,000(レベル6)→15,500 XP:500
名声:15,500(レベル5)→13,500 XP:400
名声:13,500(レベル5)→11,500 XP:400
〜ここからタルいんで全抜き〜
名声:11,500(レベル4)→8,000 XP:450
名声:8,000(レベル4)→4,500 XP:450
名声:4,500(レベル3)→1,500 XP:350
名声:1,500(レベル1)→0 XP:150

計16戦 89バトル 9,100XP

一番上の強ポケモンを倒さないから回数増えたわりには速いし、全抜きしないからXP豊富に貰える
このシミュレーションは一番上回避だが、カビゴンが高層にいたらそこで抜けるといい

617 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:31:43.52 ID:L9VaKGBN0.net
>>608
青って一気に減った感じがする
前は近所で赤と青が取り合いしてたのに
最近は赤と黄色になってきた
黄色ウザイなw

618 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:31:44.07 ID:z/JpAQfLr.net
複垢やチーターは何故か青が多かったな

619 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:33:40.87 ID:L9VaKGBN0.net
近くのジムで戦闘始まって
薬インターバルとってたら
あっ雑魚だなと思う

620 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:34:01.88 ID:D96jfK3B0.net
減ったクスリ系増やす為にポケスト回って更にXP増えるね やったね

マンドクセ

621 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:35:16.07 ID:np7i3poK0.net
黄色なので自ずとバトルばかりになる。
更地にして自分の置いてもジムが育つ気がしないのでお立ち台には乗せない。

622 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:37:48.53 ID:L9VaKGBN0.net
近所のジムに置くのは一日一回と
決めている
何回も置いてると暇人だと思われそうでw
だからそのまま白にとく

623 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:41:08.87 ID:1RC7QPvg0.net
>>622
チーターなんて1日何回も来て取り返してもすぐ戻ってくるから
そんなこと気にするなよ!

624 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:49:18.29 ID:Kz2ZZO9X0.net
>>568
あるあるw

625 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:52:54.06 ID:Kz2ZZO9X0.net
>>604
信仰はないからお参りはしないな
だからといてゴミを散らしたりとかは当然しないが

626 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:03:03.69 ID:ZmrVw9oE0.net
俺はジム獲られたら出来るだけすぐ取り返すようにしてるな
ここは俺の縄張りだぞってマーキングする感覚だわ
何回も繰り返しやってたら相手も諦めて去っていくよ
俺はこれで7個あったジムを3つにした

627 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:11:59.70 ID:1LpGa9PBd.net
防衛時は技発動が一定間隔だけど全ての技が同じ間隔な訳じゃなくて技ごとに間隔は異なるって意外と知られてないのか
連打しかしてなかったら気づかないもんなのかな

628 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:13:35.10 ID:tRIxXTwbM.net
今朝、友人から泡タツマラソンの依頼がLineで来たから
ジムに行って見たら友人のラプラスが一体置いてあった。
いつものように泡タツおいてディグダでタワー建設してたら
敵チームの妨害が始まった。
これは珍しいことじゃないんだが、ここは田んぼの真ん中の神社でまわりにはろくな建物がない。人影もない。
なんか怖くなってお堂の影に隠れたけど攻撃はやまず、
2000ずつ削られてる。
友人にtelしたら来てくれる事になったので
恐る恐る、トレを開始すると一旦攻撃は止まったが

しばらくしてまた始まった。
そしたら今度はいつの間にかラプラスの上にカイリューがいたんだ!
?と思ったが攻撃のペースが一気に落ちたのでひたすらタップし続けた。
そうこうしてたら、友人が到着して辺りを探してもらったが、
誰もいなくてとりあえず、lv10まで上げて帰ったが
いましがたタッツーだけ帰ってきてたので、
ラプラス止めされたんだなと。

この後の作戦をお願いします!

629 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:14:24.74 ID:BRzsm7Ia0.net
地域力でチーター追い出しに成功した@田舎
毎日深夜に2500くらいのラプラスやカビゴンを置いていく黄色33がいた。
田舎だから置けば数日持つだろうと思ってるんだろうけど、こっちに黄色いないから
そいつの置いた一体だけのジムが8つも点在することになる。
追い出された赤青で根気よく取り返していたら、そいつは赤青の別アカ作って、
300くらいのラプラスを全部のジムを置いてくるようになった。うちの山村にそんな複数のラプラス持ちはいない、しかもレベル12とかでw
当然そいつのラプラスは末席になるから、地元の赤青でお互いにそのチーターのポケモンだけ削ってたら
やっと村から出て行った。一ヶ月くらいの攻防だったw

630 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:15:34.10 ID:4A0KMZL6H.net
ジムが8つもある村ねえ

631 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:20:54.11 ID:Dpwp9a91d.net
>>628
神社の下に人が隠れてた説w
喧嘩続けるのもやめるのも本人の意思でっせ
続けるなら相手が諦めるまで作戦継続を頑張れ♥頑張れ♥

632 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:20:56.00 ID:C2Jxp4WNa.net
>>628
とりあえず相手に置かせてスクショ取って一応通報

633 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:21:28.05 ID:m/mHlPx60.net
神社とか寺ってロクに蚊対策もしないし特に寺は儲け主義の生臭坊主ばかりだからなんの敬意もない。
どうせ固定資産税も法人税も払ってないんだから敷地内でゲームはプレイさせてもらうけど、賽銭は
やらない。

634 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:28:56.14 ID:7JssO6pC0.net
>>628
タッツーとラプラスしか居ないのにどうやって2000ずつ削るんだ?

635 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:33:06.71 ID:NGWcFxUVd.net
ジムレベル10に上げる→置こうとするもポケモン多すぎてクッソ処理遅い→もう別の人に置かれてる
今週だけでもう3回目や…

636 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:34:13.08 ID:tRIxXTwbM.net
>>631
がんばりまーす
>>632
置いてくれればそれもありですね
>>634
全滅ボーナスが1000じゃなかったでしたっけ?

637 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:35:47.44 ID:MPykL5+mH.net
1500だぞ

638 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:37:50.89 ID:oI8oFaTq0.net
>>628
>>629
変な日本語と改行位置、句読点と明らかに同じ人が書いてるよね?
妄想系の長文て良く投下されるけど何が目的なんだろう…

639 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:40:03.25 ID:VVHfHBfJp.net
虚言癖で自尊心の満足だろ
フランスにゲーム大会と同じ

640 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:44:22.16 ID:BRzsm7Ia0.net
同じ人ってww
どっちが妄想系なんだか。

641 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:48:26.33 ID:OX8XZudV.net
>>630
8ツジム村

逆さまになったトレーナーが溺死体で発見されそう

642 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:56:25.74 ID:IsSdJZS2d.net
>>641
懐中電灯を鉢巻で頭に巻きつけてジムバトルやるんですね
分かります

643 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:56:49.54 ID:L9VaKGBN0.net
スケキヨ!!

644 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:00:20.80 ID:DE0igNhya.net
>>642
そこは蝋燭だろ

645 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:02:04.67 ID:o+v7agMp0.net
ジムの周りに誰もいないのにバトルしてるっていうけど
地下に人がいる可能性はないの?

646 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:04:04.91 ID:L9VaKGBN0.net
>>645
え?地底人って事?

647 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:05:37.26 ID:MC5dHiJV.net
\下に人などいない!/

マジレスすっけどGPSの仕組み上地下は可能性が低いそう

あるとしたらラピュタみたいな空中系だな
あんまりおちょくっとったらそのうちソドムとゴモラを滅ぼした神の火が来るで

648 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:06:06.39 ID:o+v7agMp0.net
だって周りに誰もいないんだろ?
あとは地下しかないじゃん

649 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:08:47.81 ID:0pOzmNON0.net
ウチの近所は防衛出来てる高層タワーはほぼ青だな
赤もちょこちょこタワー作るけどまず次の日には消えてる
黄は人通りの多い低層エリアで見るぐらい

>>648
空かもよ

650 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:15:17.54 ID:mAtInppO0.net
>>635
これがあるから高レベルタワーをトレして置く気になれないんだよな
まだ泡マラしてみなさんウエルカムのが健全

651 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:18:43.52 ID:Dpwp9a91d.net
>>648
マジレスするけど
神社の下って書いたのはネタだからなw
GPS偽装だろうから、10中8・9

652 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:25:05.68 ID:FsAn2LV50.net
家の一番近くのジムなら一応、青>赤>黄と強さこそ差はあるけど3色見かけるし丁度いいなあ
家で落ち着いてゆっくり戦略を立ててバトルしてみたいw

653 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:25:50.54 ID:toU6wC7Gd.net
ジム戦をする人が減ってきて
複垢と位置偽装が目立つな

654 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:31:29.19 ID:2E9CvVeKd.net
iphone何だけど、ジム戦やってる時に通知が出てくるとウザくて・・
一時的に通知が出なくなる方法ありますか?

655 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:35:39.38 ID:QESVoyAVa.net
>>654
設定で通知オフにすればいいんじゃないの?

656 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:39:48.47 ID:hKaeDo5C0.net
マナーモードにすれば来なかった気がするけど違うかな

657 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:41:16.10 ID:5VKqeLVCp.net
なんかマジで過疎ってきてね?

658 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:42:43.63 ID:uohOV/uw0.net
プクリンの破壊光線が見えないのはバグなのか?叩くのに折角なんだがなぁ。

659 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:44:42.29 ID:m/mHlPx60.net
>>654
おやすみモード

660 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:48:31.64 ID:anqPMLjq0.net
>>618
Ingressからの流れなんだろうな

661 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:48:55.63 ID:TqY4XezOp.net
でもスレの勢い的にはジムが1位になってきてるな
前までこのスレ10番目くらいにいたのに

662 :654:2016/10/05(水) 16:59:43.31 ID:2E9CvVeKd.net
>>655
>>656
>>659

iphone通知の件、設定からの通知offだとアプリごとにon,offがあるし、マナーモードでもダメだし、おやすみモードでさっきジム戦やっててもTwitterの通知が来た。

663 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:02:51.74 ID:m/mHlPx60.net
>>562
おやすみモードは通知の設定を「常に知らせない」にしないとだめだよ。

664 :663:2016/10/05(水) 17:03:39.59 ID:m/mHlPx60.net
あれ、アンカー間違えた。
>>663>>662宛て。

665 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:18:39.34 ID:JJ5CDiEh0.net
>>616
XPがほしいならジム戦するより歩き回ったほうが早いと思うよ
それか雑魚タワー見つけて殲滅するか
入れ替わりが多いところなら挑発なのかポッポを置く人もいるし

666 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:29:41.48 ID:1RC7QPvg0.net
>>648
地下は電波届かない

667 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:31:07.10 ID:1RC7QPvg0.net
>>653
チーターのジムに同居する人がいなくなって複垢突っ込むしかないというねw

668 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:39:29.29 ID:UVp6LkRp0.net
そこ現行犯でチーター認定されるのな

669 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:40:09.98 ID:JosSz82Q0.net
>>401
俺はLV26でろくなモンスターもいないから仕方ないけど、他の奴も潰せてないからなぁ

670 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:45:02.52 ID:IyrTf8OR0.net
みんなTL上がってるから潰せないジムとかない

更地マンに目を付けられたらcp高いカビゴンラプラスだけしかいないジムでも1時間ももたない

671 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:48:57.19 ID:tr7wmHZC0.net
だから不要な鋼カイリュー置くよ。

672 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:49:26.31 ID:UVp6LkRp0.net
きずぐすりもったいないからやんないんだよ

673 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:51:41.94 ID:JosSz82Q0.net
ところが潰されないんだなぁ
いざ薬溜め込んで潰しに行くと、戦って間もなくエラーになったり萎えるんだわ
まあ稀少な黄色LV10だから皆残してやってんのかもな

674 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:53:17.96 ID:ti5dTe72a.net
もう18時になるというのに
うちのヤドランがまだ帰ってこない

675 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 17:55:35.21 ID:AAjfyx2g0.net
カイリューは弱いだけでなくトレーニング意欲を無くす効果もあるから自分は置かない
上段二匹までは目をつぶることもあるけど、三匹目又はいつものカイリュー置くだけ屑アカウントを見かけたらそのジムは一切トレーニングしない
おそらく他も似たような基準でやってるんじゃないかなと思うくらいトレーニングするしないのタイミングがあう

676 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:03:17.24 ID:u/zUxpgtp.net
傷薬足りないとかないなー
ジム戦しまくるきっかけになったのがまんたんのくすりは捨てるのもったいないなーという気持ちだったし
今だと傷薬消費のためにわざと回避無しで脳死連打してる
これが一番早い
トレも死ななければダメは気にしない

677 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:03:30.47 ID:PYDShAp1a.net
黄色だけどカイリュー置くなってのがそもそも贅沢だわ…
タワー作っても誰もおいてくれないもん…

678 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:09:52.80 ID:JJ5CDiEh0.net
傷薬よりもボールくれよ
芋虫にも5個くらい使ったりするから常に枯渇状態
10個目のポケストから傷薬×4とか出たら泣きそうになる

679 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:09:54.62 ID:ZmrVw9oE0.net
トレーニングだけやってるとかけらが余ってくるから
バトルやるときはあえて体力0まで戦ってかけら使うようにしてる

680 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:10:54.75 ID:UVp6LkRp0.net
きずぐすり消化でやるとわかるんだけど適当に削って低くした後
周りに誰もいないのに全く同じメンバーでタワー修復されてくんだよ
近所の住人かな?と思って別のタワーみるとここも同じメンバー
同じく削って様子見てるとまた修復
おい、ここ公園のど真ん中だぞwなんで誰もいねえのに修復してんだよと
そりゃ普通にやってる人は手を出さなくなるよ

681 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:13:35.38 ID:f9KrV4u90.net
最近は田舎な家の近所は高レベルジムが多くなってきつい。
少し遠くに歩いても同色タワーは満員・・・
複垢のある人はいいなと思いつつ、知り合いの別色の人がだいぶ強くなってきたので、
俺がその人の色のLV10を一つ削って、その知り合いに自分のLV10を削ってもらうという方法もあるなと思った。
複垢じゃないから反則でもないし。

682 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:19:02.03 ID:C2Jxp4WNa.net
>>681
反則ではないが全部もしくは半分くらい潰してもらった方がイメージいいぞー。削りねじ込みはすぐ分かるからな。

683 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:19:49.79 ID:ku9I8phxK.net
田舎と都会じゃ大分違うよな
都会だと「防衛強い=時間がかかる」だからカイリューがより糞雑魚になる
田舎だと「防衛強い=傷薬をたくさん使う」だからニョロボンが評価されたりする
ま、どちらもカビラプヤドナシが最適解だけど

684 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:21:48.02 ID:f9KrV4u90.net
>>682
なるほど。
やっぱりマナーがあるよね。

685 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:24:03.03 ID:JJ5CDiEh0.net
>>681
ingressだとウイントレーディング(談合プレイ)は規約で明確に禁止されている
ポケモンgoでも禁止されてるんじゃないかな

686 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:24:42.23 ID:1VdDoRMT0.net
>>635
最後の500を上げる前に再起動してる
それでもクソ重くて本当に心臓に悪い

今日もおいたら帰ってきません、はいボタン押した瞬間アプリ落ちて
涙目で再起動したら自分のポケモン置けててホッとした

このゲームは味方が最大の敵

687 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:25:57.86 ID:C2Jxp4WNa.net
>>684
下手に変な廃人とかに目をつけられると地域のゲームだから地獄の底まで削り返される可能性も高いからね。10レベタワーに君臨してる層とかは特に

688 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:26:11.54 ID:Pb1Pst/20.net
23区だけど初めて21時間防衛できたわ。つまりみんな飽きてらっしゃるのね……

689 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:32:53.54 ID:hUby4Yt/0.net
>>688
TLも30以上とか上がれば上がるほど上げにくくなるし廃人にとってもつまらんでしょ
なんでこんな仕様にしたんだか
レベルの上げにくさで廃人を逃してるナイアンマジ馬鹿

690 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:34:32.23 ID:hUby4Yt/0.net
しかも30以上になると強化しても全然CP上がらんしつまらんよね
で最後の砦がジムバトルなんだけど底が浅過ぎるし

691 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:39:29.16 ID:35vyYBHw0.net
ジムに置かれてる高CPのヤドランって見たことないんだけどそんなに面倒くさいの?

692 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:40:42.98 ID:m/mHlPx60.net
このゲーム自体たくさんのライト層に遊んでもらうモデルであって、廃人はメイン顧客じゃないから卒業して
くれってことじゃないの。

693 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:49:16.83 ID:Kz2ZZO9X0.net
>>691
全然
トレーニングの基本に忠実にやれば何も怖くない

694 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:50:10.55 ID:1RC7QPvg0.net
>>690
ジムの仕様は株ポケが口出したかららしいからナイアンに言うのは筋違いだが
いい加減チーターにジムを好き勝手荒らされてるのは早く対処してほしいわ
チーター共ナイアンを馬鹿にしまくってるぞ

695 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:52:57.86 ID:j6kH5MEg0.net
>>692
TL30以上はジム卒業システムにしたほうが良いな。
実際TL30でジムも飽きて卒業したけどw

696 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:00:37.85 ID:39YFpMF40.net
ジム飽きて卒業したのにこのスレは卒業できないのか

697 :654:2016/10/05(水) 19:03:21.73 ID:2E9CvVeKd.net
>>663

ありがとうございます!!

やってみます!

698 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:04:17.93 ID:hUby4Yt/0.net
>>696
習慣ってそういうもんだろ
俺は最近ポケゴ起動してないが板にはつい来ちゃうわ

699 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:14:34.91 ID:2qeLu/hAd.net
>>691
落とすの簡単だな。
脳死連打やってる奴は嫌なんだろう。

700 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:19:34.88 ID:ezNsvfni0.net
>>698
俺は辞めたゲームのスレなんてめったに覗かなくなるな…

701 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:28:13.00 ID:j6kH5MEg0.net
>>696
ジムはもうやってないけど、ポケモンGOを辞めたわけじゃないからな
ポケコインも砂もそんなに欲しくない状態になったのが卒業した理由かな

702 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:31:34.48 ID:OudtR8qu0.net
飽きるの早くね
課金しまくると飽きが早いのか?
まあ地域にもよるだろうけど

703 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:31:43.75 ID:f9KrV4u90.net
>>687
近所の高レベルタワーの悪者はターゲッティングしているけど倒し切れる力がない・・・
明らかに複垢なのに。>>685

>>685
複垢を滅ぼしてくれるのなら納得できるけどね。
高レベルタワーが下から徐々に削り取られる現状を見ていると
本当にまじめにやっているのがあほらしくなる。

704 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:33:55.58 ID:730NchvBp.net
2300のウィンディが一番下、あと一体カビゴンがいるだけで他全部カイリューっていうlv9タワーに割り込ませてもらった。
もちろんカイリューで。
ここで叩かれてる典型タワーで笑った。

705 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:35:24.86 ID:f9KrV4u90.net
>>704
そういうタワーならラプラス複数持ちの自分は喜んで攻めるけどね

706 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:37:33.37 ID:kcepnerZ0.net
ラプラスは卵割ればいい

707 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:38:09.09 ID:j6kH5MEg0.net
>>702
毎日100ポケコインと5000の砂貰ってたらボックスも両方MAX1000になったし
使いきれないポケコインが増えていくだけの状態になる頃だろ?

飴が足りないから砂も使い道なくなってきたし、というか砂はプラスで毎日10000以上貯まるし

708 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:42:17.54 ID:u/zUxpgtp.net
>>707
えらいつまらない地域に住んでるんだなぁ
素直に可哀想と思う

709 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:43:15.34 ID:sOxfTAm+0.net
ガチ高層タワー解体→ガチ高層タワー解体タイムアタック→低CP弱ポケモンでカイリュー、カビゴン、ナッシー狩り

流石にテーマがなくなってきた

710 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:43:57.29 ID:j6kH5MEg0.net
>>708
そんなことないぜ。毎日バチバチやって来たけどな。バトルガールも3000超えたんじゃないか?

711 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:46:14.22 ID:ti5dTe72a.net
でもジムやらなくなったらやることないんだよなあ。
秘境ジム巡りでもしようかね。

712 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:47:18.29 ID:hLKvG9hA0.net
ジム自体飽きたならスレも卒業する努力したらいいんじゃ

713 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:48:41.42 ID:j6kH5MEg0.net
>>711
そうなんだよ。ジムしかやることなかったからやってた感じかな。
でも飽きてしまったから次なんかないとポケGOも卒業になりそう。

714 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:50:13.77 ID:7m/6cLT2a.net
>>709
縛り入れるとか

月:お月見山ポケモンのみ
火:ほのお属性のみ
水:みず属性のみ
木:くさ属性のみ
金:はがね属性のみ
土:じめん属性のみ
日:一回休み。カビゴンのみ

715 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:54:49.55 ID:u/zUxpgtp.net
4スレあたりから何度も制圧して高層を建てると地域の意識が変わるって言ってる人いたけど
本気に受けて悪魔の囁きに耳を貸しちゃったのかな
少しでも頭があれば未来予想できるのに
たまに制止する良識者いたんだけどね

716 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:55:51.74 ID:730NchvBp.net
手持ち揃ってくるとプレイするより、家で缶ビール飲みながらp-goと2ch見てる方が楽しいって気持ちも分からなくはない。
でもたっぷり時間が取れたらやっぱりやりたくなるよね。

717 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:56:46.24 ID:Ij/Wvwgyp.net
>>715
急にどうしたの? 大丈夫?

718 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:58:32.73 ID:xqFgL5cEd.net
>>715は何の事言ってるの?

719 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:00:48.68 ID:j0GHeJK30.net
このスレ、定期的に変な書き込みあるねw
統合失調症ぽいのとか、ストーカーぽいのとか

720 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:04:50.83 ID:kcepnerZ0.net
2chにまともな書き込みあったっけ?

721 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:05:54.99 ID:iy/HVDBna.net
そして病人に限って他人を病気認定とかしたがるのが笑えるよな
昨日のヤツとか

722 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:12:24.86 ID:qbh/KZX10.net
ジムバトルってメモリリークしてるだろ
レベル8とかのジムを何回もトレーニングしてると動作が段々遅くなってきて
しまいにゃカックカクになってスマホ全体が半ばフリーズしたように遅くなる
□ボタン押して30秒ぐらい反応を待ってポケgoをキルするとまた正常動作に戻る
さっさと修正してほしい

723 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:14:55.11 ID:IsSdJZS2d.net
>>715
ワケワカメ

724 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:22:36.09 ID:/232pBsya.net
家からボケストとソースはあるけど、
ジムは100メートル先、
家の中でウダウダやりたい、
これから寒くなるし、
1箇所でいいから、どこでもジムが欲しい。

725 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:26:35.84 ID:BpNCiYhu0.net
ジムを真剣にやっているとそのうち病気になるよ。

特に、自宅からジム届く範囲でできるやつが心配。
またこいつ俺のジム攻撃しにきた!!!むむむかぁーーーー!!
どんな顔なんだ?次来たとき、見てみようとするだろ?
そして、いつくる?何時にくる?そいつの行動パターンは?
いつしか、そいつのことばかり考えるようになる。

自宅ジムで病気みたいなのいる場合は、最初定期訪問する。
その後、ランダムに訪問アタックに切り替えて日時もバレないようにする。
いつくるか?いついつ状態になったら、精神がおかしくなっている。

睡眠時間にこられると睡眠にも影響する。
二度寝、三度寝するようになったら病院をオススメする。

726 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:31:10.56 ID:17y/M1B50.net
>>725
君の妄想の方が俺は心配だ

727 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:31:37.85 ID:hUby4Yt/0.net
>>725
お前のレス読むとお前の方が病気に見えるわ
病院行け

728 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:34:25.26 ID:UOHmZ4/ja.net
>>725
そんな時、出会ったのが皇潤です。

729 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:38:22.45 ID:iJdXsDCQ0.net
でも10タワーでバトル始めた途端すぐ現れて怒鳴りつけてきたやつに3人あった事があるからあながち間違いではない

730 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:39:50.72 ID:hUby4Yt/0.net
>>729
ほうほう、詳しく

731 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:41:21.35 ID:xVWzuhlJ0.net
>>729
もっとくやしく

732 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:42:26.68 ID:jyOCgtT40.net
>>729
何て怒鳴られたんだ?

733 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:46:03.74 ID:T8XUGxgzp.net
>>731
でも10タワーでバトル始めた途端すぐ現れて怒鳴りつけてきたやつに3人あった事があるけどメンドクセーから立ち去ったよ
別にビビってねーし

734 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:47:04.62 ID:O3Paax+y0.net
>>725
きっとおまえはポケゴが出る前から病気なんだと思う

735 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:48:38.63 ID:17y/M1B50.net
ゲームと現実の線引きが出来ない人って結構いるから仕方ないんかな?

736 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:52:00.78 ID:nRBdSYL8d.net
そりゃあ人様のシマ勝手に荒らせば怒号がとぶわな。
10タワーは最低3日触らないとか、落とすのはジムレベル8までとか地域によってルールがあるんだからそれすら守れないカスは何言われてもしょうがない

737 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:53:36.96 ID:17y/M1B50.net
>>736
ジムに張り紙してあるんです?

738 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:00:09.15 ID:np7i3poK0.net
>>736
ゲームやん、シマとかアホかと。

739 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:00:27.65 ID:xVWzuhlJ0.net
>>737
登記済みかな

740 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:01:50.25 ID:xUb0O1S6a.net
俺も深夜にタワー潰してたらハイビーム管理人が来たことあるな。
しかも、しばらくして車動き出したんでやっと帰るかと思いきや照射場所ちょくちょく変えて
ずーっとジム照らし続けてんの。

マンドクセー奴来たんで帰りたかったんだけど、その時はGPS の都合上、ジムと道挟んで
ハイビーム管理人と同じ場所で車内からアクセスしてたんで
シート倒してひたすら寝たふりしてたわ。

741 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:09:36.49 ID:EDYeJQ3oa.net
なに言われても構わないから
とりあえず更地よー

742 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:16:16.31 ID:qtSJa/Gk0.net
置いたらすぐ更地になるとこあるわ
青だけ置いても放置されてるけど
そういういつも監視されてるジムはどうしたらいいの?
1度泡マラソンでレベル10にまでしてやったけどずっと邪魔されてたわ
更地にしてまた自分のは置かない
人が置いたら狩る
こっちも粘着してベロリンガを延々と置いたわ

743 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:21:09.17 ID:fxH3Mlor0.net
>>628
たぶん地底人

744 :.:2016/10/05(水) 21:25:14.65 ID:67bGhPlm0.net
いや、天空人

745 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:25:26.13 ID:+zw/hFE40.net
つーかジムがバチバチする仕様いらねーだろ
やってる本人になんのメリットもない

746 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:26:13.28 ID:tTGcUOxYd.net
しかしラプラス強いなぁ
個体値82%でcp1800のつぶてふぶきでもcp2900の鋼はどうカイリュー余裕ありで倒せる
強いなぁ参ったなぁ

747 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:27:03.83 ID:1E0YCjKI0.net
>>739
固定資産税の請求が来るぞ

748 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:27:16.78 ID:m/mHlPx60.net
コインや砂をもらってお仕方ないので置くのはやめて、ライト層のために高CPタワーを低くする
ことに注力するよ。

749 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:27:32.62 ID:qtSJa/Gk0.net
いやカイリューが弱いだけじゃね?

750 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:28:15.73 ID:/WtWRpACa.net
>>433
結局クソ仕様改善されないなら複アカで対向せざるを得なくなるわなー
何とかならんのか

751 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:29:48.95 ID:toU6wC7Gd.net
複垢は絶対ばれないけら
皆やればいいんだよ

752 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:30:10.52 ID:17y/M1B50.net
>>747
税金払ってるなら仕方ないね(笑)

753 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:31:48.85 ID:txcqh2mn0.net
車勢は横断歩道のある所では車内からやるなよ
横断歩道から5m以内は「駐停車」禁止だから見つかったらアウトだぞ

754 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:36:46.70 ID:Dpwp9a91d.net
>>751
運営がログ調べればバレバレだけどなw
わざわざ複垢調べるほど暇じゃないから無視されてるだけで
今は泳がされてるだけかも知れんよww

755 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:39:01.98 ID:P7AW7SF70.net
>>736
意味不明

756 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:41:57.82 ID:jyOCgtT40.net
落としたりレベル上がった直後から30秒程度は対象者以外ポケモンを配置出来ないようにすれば良いだけなのにな
ジム画面開いて待ち構えてる横取り勢が圧倒的有利なんて仕様がクソ過ぎる

757 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:42:11.82 ID:PpKf3gG50.net
マジでそのうちジムの前で包丁持ってリアル防衛する奴出てきそうだな

758 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:54:37.34 ID:tsR21RW50.net
変な選民思想に浸りたがる奴ってどこにでもいるしな

ジム管理人やってる奴のところに
「あなたは神の生まれ変わりです。神の力を発揮するべく共に修行をしましょう」とか新興宗教に誘ったら
そこらへんの人誘うよりも高い割合で引っかかるんじゃねーかな、とかなんとなく思うわ
今のところジョークだけどさ

759 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:58:57.18 ID:PYQQvoER0.net
>>714
月曜のはなによ?

760 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:03:47.24 ID:7JssO6pC0.net
>>759
初代ポケモンのおつきみやまMAPでしょ
野生はピッピ ズバット イシツブテが出る所
最後にロケット団からオムナイトかカブトの化石奪い取るところ

761 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:04:59.89 ID:UOHmZ4/ja.net
>>759
ピッピ、イシツブテ、ズバット、パラス、サンド、アーボ、ビリリダマ、コイル、ベトベター等など
進化させれば普通に戦えそうw

762 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:06:07.68 ID:MbxU91Q50.net
吹雪もちのラプラスをタイマンで倒すにはどのポケモンがおすすめですか?

763 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:11:01.68 ID:PYQQvoER0.net
そんなのあるのか

764 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:11:27.48 ID:7m/6cLT2a.net
>>762
避けを覚えればなんでも

765 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:24:39.25 ID:sxsWP7RTd.net
ジムトレーニングしてレベル上げてもフリーズして落ちて再起動多いからしばらく辞めるわ
つまんね
位置偽装を運営は放置してるし馬鹿馬鹿しくてやってられん

766 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:25:19.53 ID:6DWxxQCB0.net
ジムでコツコツとトレーニングしてる横でサクっと更地にするのが病みつきになってしまった・・・

767 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:28:26.72 ID:zSjYU5X4a.net
>>762
カビゴン

768 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:35:56.18 ID:Yj4dMHjY0.net
CP1600程度の念力冷ビヤドラン相手にトレーニングしてきたが、こいつ意外と隙がないのな

手持ちCP1300のサンダースしかなくて苦労したわ

最適解はなんだったのだろうか

769 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:36:56.55 ID:49BEDYpQ0.net
ここ見て避けの練習始めたらまぁまぁ避けられるんだがダメ足りなくてタイムアップになる。

770 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:37:27.36 ID:qbh/KZX10.net
相手ナッシーのとき、どのポケモン出してる?
ブースター出してるけど、ひのこが遅くてナッシーの技1かわせず結構ダメージ受けてしまう

771 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:39:14.92 ID:PpKf3gG50.net
虫でいいんじゃね?
俺はストライク使ってるけど

772 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:39:39.60 ID:1RC7QPvg0.net
チーターを放置してBANしないなら別サーバー作ってチーターだけそっちに移動させて好きな様にやらせるとか出来ないのかな
それなら位置偽装なり複垢なりサーチツールなり好きにやってくださいって感じだが

773 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:39:55.50 ID:JJ5CDiEh0.net
ブースター・シャワーズ相手に名声500ずつ上げてるのを見るとつい一気に1000上げて横取りしたくなる
バトル終了後ジムのレベルが上がる可能性はこっちのほうが単純計算で倍だし

774 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:43:57.46 ID:m/mHlPx60.net
>>770
トレか攻略かとCP差にもよるけど、ウインディ、ブースター、カイロス(れんシザ)、ストライク(れんさざ)の順。

ひのこは入力バッファ有りになってからナッシーの技1を避けてから次に避けるまでに2発行けると思うけど。
もし無理なら一発でいいのでは?どうせすぐゲージ溜まるし。
あとひのこは何度も連打せず打つ回数だけタップするのが鉄則。

775 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:45:01.24 ID:qbh/KZX10.net
>>773
心に余裕なさすぎ
横取りじゃなくて2レベル上げてやれよ

776 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:45:12.85 ID:Wo9v/euMa.net
カーテン高速開け閉めで威嚇されたわ
シャーシャーうるせえ
嫌がらせに最上段のカイリューだけ残して帰ったわ

777 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:47:35.67 ID:Q+mDR3LS0.net
わざわざブースターってんだからトレと推測してそれなら
れんぞくぎり+シザクロかさざめきの虫でおk
隙が少なすぎるから楽々回避できる
ちょっと回避性能落ちるけどブースターよりマシな暴風ピジョットでもいいけど

778 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:49:02.76 ID:qbh/KZX10.net
>>774
ひのこ一発撃ちで回避してると、回避で食らう削りとドッコイドッコイになってしまって
ほとんど有利とれないんだよね それぐらいナッシーの攻撃力が高くて困ってるのよ
ラグも多いからひのこ二発撃つとかわせない場合も多くて、技2なんか食らった日には最悪負ける

779 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:49:42.58 ID:5NiCPlOAa.net
500ならまだいいけど200くらいずつチマチマ上げてる奴とか普通にいるからなw
手伝ってあげようかなと毎回思うけど横取りされるとか余計な心配かけそうで結局頑張ってねって感じ

780 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:50:09.40 ID:vMrZO103a.net
ブースター使うぐらいならパラセクトでよくね?
むしくい強いぞ?

781 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:52:12.17 ID:qbh/KZX10.net
カイロス・ストライク・パラセクト・ピジョットとかは強化する余裕がまだなくてね
カビゴン・カイリューに使うすなすら不足してるからさ
すなたまったら強化してみるわ

782 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:52:31.46 ID:XmSYghYy0.net
素直に虫使ったほうが良いよ
リザードン2種でたまにやるけどひのこ大文字、翼で打つ大文字
よりも虫食いシザクロのが圧倒的に早い

783 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:53:52.19 ID:qbh/KZX10.net
ナッシーと対決する場面多いし
ちょっとパラセクト強化してみるわ
ありがと

784 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:54:04.07 ID:MLTNj+QD0.net
>>770
ブースターは打たれ弱すぎて難易度高いと思う。
全部回避しても結構削られる

上がってない奴で意外とイケルのがギャラドス。
かみつく連打してるだけで結構いける。
技2は避けた方がいいけどCPによっては避けなくても平気

キュウコン、かみつく冷ビカメックスとかもいけるけど入手できるかが運まかせ

785 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:55:17.36 ID:rwYXbytO0.net
https://youtu.be/VL5syBkKl1s

一休みといくか

786 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:56:15.16 ID:08vCSxY0a.net
【青チームへ】黄色チームからのお願い【赤チームへ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475674567/

787 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:57:43.65 ID:Q+mDR3LS0.net
わざわざ強化しなくてもトレならCP1400のカイロスとかでいいよ
トレじゃないなら素直にガーディ集めた方がいい

788 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:59:04.61 ID:1RC7QPvg0.net
キュウコンは動きもっさりしてて戦いにくい
ギャロップの方がいい

789 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:00:41.03 ID:IajeUqGu0.net
所詮トレ用だし強化は必要ないだろ
むしろある程度低くないと意味ない

790 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:10:12.36 ID:UouZHTfB0.net
>>770
吹雪ラプラスで効果は抜群だ

791 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:11:50.45 ID:JJ5CDiEh0.net
キュウコンって攻撃する時いちいち回転するよな
火の粉のモーションとしては一番好きだけど

792 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:17:22.29 ID:qbh/KZX10.net
>>784
ギャラドスいいよね、かみつく・竜のはどうで強化してる奴いるからたまに出してる
けどナッシーの後にカイリュー控えてる場合は対カイリュー用に温存しておくから出せなかったりする

793 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:19:41.03 ID:xVWzuhlJ0.net
>>756
プレイテストしてれば気付くよなー

794 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:25:24.51 ID:m/mHlPx60.net
むしくい、れんぞくぎり、かみつく、りゅうのいぶきあたりの素早い技1が大好きだ。
いつでも避けられるし。

795 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:28:26.97 ID:UERGAKyk0.net
パラセクト4匹作ったけどなぜか全部ソラビだわ
むしくいシザクロが欲しいのに

796 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:30:06.63 ID:XmSYghYy0.net
はたく水鉄砲も早い
こおりのいぶきはひのこよりちょっと早いくらいなのが残念

797 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:32:03.45 ID:bWrGJlTZ0.net
>>776
シャーシャーうるさいってことは居住区の相当近くでやってたんだよね?
たんに不審がられていただけでは?

798 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:39:06.99 ID:FIDdbhu80.net
>>795
むしくいが強すぎてパラセクトにシザクロは不要というか空気だぞ
トドメぐらいにしか使えんけどソラビのそれで当たり
ソラビならシャワーズトレにも使える

799 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:42:13.37 ID:OXmUU6yXa.net
カイリュー置くなとは言わん。
でもせめて置くからには名声上げてけや。
TL30にもなってタダ乗り専門とか恥ずかし過ぎやろ。行く先々で上からカイリュー乗せるだけ乗せやがって。

800 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:43:01.66 ID:GcCg4G5x0.net
>>791
キュウコン好きだから使える状況なら使ってるわ
クルクル回ってかわいい

801 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:44:25.91 ID:rBgC7TDM0.net
しこしこタワー作っていたら、続々と入居してきた同色が
カブラピが交互になるように配置していった時、謎の一体感を覚えた

802 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:46:01.40 ID:vymTnDbIa.net
そろそろ同じ地域とかでギルド組んで強いジムとか作りたいんけど
そういうの考えてたり既にしてる奴とかいないかね
募集するにもどこですれば集まるのか

803 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:47:41.17 ID:rBgC7TDM0.net
>>799
いるね、そういうやつ
タワーが2200〜2600のカビラプばっかなのに、一人で2700位のカイリュー置いてくTL34に失笑

804 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:49:16.06 ID:PyVq3CAI0.net
昨日タッツータワー建てて24時間経つのに入居者1名
田舎マジヤバイ舐めてた…
建設用のタッツーが二度と帰ってこない気がする

805 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:50:12.36 ID:TXkx93Kw0.net
僕のキュウコンは騙し討ちです(半ギレ)

806 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:56:56.38 ID:vfQJOkKS0.net
ピジョット糞つえーな
対ナッシー用に使ってるけど下手くそな俺でも簡単に片付けてくれるわ

807 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:59:21.47 ID:HDqv6DK50.net
毎日更地合戦してたのに相手がついに諦めてしまい
近所のジム5か所ががレベル10のタワーになって動かなくなってしまった
張り合いがなくなってしまったので誰か更地にしてほしいわ

808 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:05:05.78 ID:aqMooVAZ0.net
>>793
気づかねーよ
テスターなんて感情も向上心もなく、淡々とやるだけだからな

809 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:05:45.76 ID:8Z2Cf9Lla.net
駅のジムってなんでどこも電車からギリギリ触れないところに位置してんの?

810 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:06:15.61 ID:s3I/iEvZd.net
>>807
兔兔が使えなくてチーターが死んでるだけ

811 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:17:17.43 ID:E22epoK10.net
黄色だけど、今日初めて10カ所置いて100コインもらえた!
田舎でよかったw

812 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:19:25.65 ID:RGntxDap0.net
田舎ってポケストないポケストないって言ってるけどジムはちゃんとあるのな

813 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:21:25.22 ID:7c0VRHc50.net
車で10分走れば1つはある

814 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:24:08.73 ID:vb+JBqDla.net
田舎でも郵便局はあるからな
ネットが使えない程の場所を除いて

815 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:24:27.99 ID:/Icoc1yY0.net
>>802

816 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:24:40.13 ID:mMeICmqM0.net
田舎はポケストになるべきところがポケストになってない事が多い

817 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:25:17.51 ID:/Icoc1yY0.net
>>802
ツイッターとかでやってみれば?でもガチ勢しか残ってないからめんどくせえだろうな

818 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:25:29.28 ID:0qZO7LUVa.net
離島のポケゴ事情とかどうなってんのか気になる

819 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:30:12.82 ID:4V4sJyIC0.net
>>812
人口200人にも満たない老人しかいない瀬戸内海の小島にジムが2つある
ひとつは船着き場から100メートルくらいの場所だがもうひとつは島の完全な真裏
道はあるけど車もバイクも通れなくて途中からは徒歩でいかなきゃならん
夏にカイロス置いてきたけど一週間以上戻らなかったよ

820 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:31:17.89 ID:W+Aab2fUd.net
近くに民家がある所で車でジム戦やってる人はなるべくエンジン切るか最低でもエアコンoffにしてあげてほしい。意外とコンプレッサーや電動ファンのon-offの音が迷惑になるから。
昼でも夜でも家の前に何十分も車がエンジン掛けたまま停まってたら誰でも気になるからね

821 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:33:07.77 ID:/Icoc1yY0.net
ハザードだけは申し訳ないが点けさせてもらってる

822 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:51:38.83 ID:s3I/iEvZd.net
スモールだけでやれよ

823 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:06:59.08 ID:B/Cxz/CM0.net
すまん
エンジンもエアコンもかけっぱなし
もちろんハザードもヘッドライトも普通につけてた

824 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:08:20.87 ID:h2aX2tVr0.net
アパートの横のジムで夜中車で音楽ガンガン鳴らしながらやってる二人おったわ

825 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:17:37.00 ID:jQ3dWmxLa.net
>>742
薬勝負仕掛けてギブアップさせる

826 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:22:59.17 ID:jQ3dWmxLa.net
>>814
本当の田舎は郵便局にすらなんもない

827 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:30:12.06 ID:B/Cxz/CM0.net
>>824
すまん
言い忘れたがラジオもわりと大き目の音でつけっぱなしだったわ

828 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:30:18.76 ID:g4jJJt2bd.net
タワー10本くらいなら横槍入りながらでも無補給でやれる自信はあるぜ!
http://i.imgur.com/7PIt8aZ.jpg

829 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:34:15.30 ID:U8Jlx73r0.net
敵が他色サブ使って、高速技のポケモン置いたり、cp10のポケモン置いたりいろいろと工作がひどい。タッツーできぬ

普段ジム攻撃しているやつの姿も見えないし位置偽装も絡んでそう。

泥沼ゲーになってしまっている

830 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:38:13.05 ID:j5+E+fP10.net
泡タワーやりすぎてヘイト稼ぐと敵も黙っちゃいないからね
やりすぎは自分の首を絞めることにもなるからほどほどにな

831 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:43:51.95 ID:U8Jlx73r0.net
自分は複垢抜きでタッツー置いてやってるから府に落ちんがなぁ

まぁこれも仕様か、規制来るまでお気楽タッツープレイしますわ
それにしても更地にするだけして置いてかないのが疑問過ぎるなぁ。

832 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:44:35.42 ID:rGbP+3cq0.net
>>820
俺は出来るだけ存在消したいからエンジン切ってたわ
勿論ハザードも炊いてないしスマホも切って存在を消してる

833 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:46:08.64 ID:/Icoc1yY0.net
ただの不審車両やないかい

834 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:51:19.50 ID:RVbjdlbA0.net
>>832
少し笑った

835 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:54:34.68 ID:g4jJJt2bd.net
>>831
李下に冠を正さず、という諺もある
疑われるのが嫌ならばタッツーなど使わん事だ

836 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:55:31.26 ID:4V4sJyIC0.net
>>831
置いていくと自分の正体がばれるからな

837 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:00:06.22 ID:tLd/fzebd.net
>>835
疑われるもなにもタッツーがそこにおかれているだけや。
>>836
勝利の設置ドヤァしてくれないとこっちも反撃にでれない


建てる側は結局マゾゲーかな?

838 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:10:21.23 ID:4q/l+TqXd.net
思いっきり攻め用の海流おいてきたわ
もう飽きたしこのままコインだけもらお

839 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:18:43.46 ID:7c0VRHc50.net
普通にやるのも秋田からカイリュー縛りしてるけどカビゴンだけがめんどくせえ
カイリキーで瞬殺できるようにしろよ

840 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:22:00.63 ID:2gDNPi0Zp.net
ガーディアンのバッジがなくてよかったなお前ら
150日死守とかw

841 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:40:59.17 ID:pjQwC3fX0.net
>>839
HP高いから弱点つこうが無理
カビゴンを瞬殺出来るポケモンなんて攻撃力がぶっ壊れになることを意味する

842 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 03:14:39.72 ID:AIzP3jTX0.net
お散歩コースのジムが急にレベル10だったので仕方なく潰してきたけど、めっちゃ時間掛かるし薬なくなるな・・・。
更地マン凄いわ。

843 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 04:44:53.18 ID:Vpr4nS5H0.net
cp350、hp330ほどではたくはかいこうせんのラッキーをとったんだけど
これ使い道あんのかなトレが捗るぐらい ?

844 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 05:41:20.13 ID:mfYsh7St0.net
いつもCP2900のラプと一番下にタッツーで10Fにメンテしてくれる人に感謝する
8部屋も開けてくれるから一瞬でみんな入れてる
地元の青の守り神だわ
すぐ壊されるんだけどな

845 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:44:25.53 ID:UOS0mfEx0.net
CP2900のラプって…

846 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:46:05.03 ID:vZufPRoz0.net
>>808
テストしてないって話な

847 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:49:49.86 ID:LfDYJv+f0.net
どうせ不満出まくる穴を意図的に残しておいて後のアプデで修正して好評得ようっていう
ソシャゲ業界の常なんだろうけどな

848 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:52:57.76 ID:K4qHL0HO0.net
昨日の夜中、赤ジムでブースターをコツコツ叩いてトレしてる人がいたんだ。邪魔してやろうと更地にする、また赤のブースター置くで小一時間。 突然赤の援軍tl32がCP1000弱カビを入れてきた。 おまえら味方同士で詰んでどうするw
そっとそのまま帰って来た。 そのジムから煙は上がってない。

849 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:59:51.01 ID:CtJZ41xDd.net
>>831
うわあ
完全にID名記憶されて警戒されてるね
ご愁傷様

850 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:07:18.06 ID:ty2LDlQU0.net
レベル4以上のジムにトレ無しで入れたポケモンは先頭に配置する仕様にしたらいいんじゃね
過去10分以内のトレ履歴で判断とか
これなら割り込み勢やタッツージムとの差別化になる

851 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:22:14.97 ID:C5ga2Y3r0.net
ガチャガチャでジムバッチ買ってしまったわ。
これでリアルジムリーダーだな!はっはっは

852 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:22:15.53 ID:B79n4DIY0.net
素直に入居した順でいいよ

853 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:30:59.08 ID:mMeICmqM0.net
入居順ならレベル5程度のジムばかりになって潰す方も楽でいいな

854 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:31:16.27 ID:hTfK8uyl0.net
寒くなって蚊が減って来たからか僻地のタワーが崩されるようになったな
しかも黄色…ぶっ潰す

855 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:34:54.25 ID:g4jJJt2bd.net
さーて何匹帰ってきてるかなーとポケモンGO起動したが今朝は1匹も帰って来てない

一抹の寂しさを覚えた

856 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:43:10.78 ID:mMeICmqM0.net
>>855
またエミュが潰されたらしいな

857 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:43:54.44 ID:KSnjOz220.net
2人入れるぐらいトレしたらTL20前半のゴミ二人がCP1000前後のポケモン置いてて萎えてるんですけどどうすればいいんですかね

858 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:46:57.81 ID:6lDdXlDz0.net
普段ジム戦なんてしないような人達も置けるように席作ってあげるなんていいやん素敵やん

859 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:58:40.07 ID:1JEfap/md.net
>>816
都会だと店という店、雑居ビルの全てがストップになってる感じだけど
地方の商業物件は郵便局と駅とスポンサー以外ほとんどスルーされてるわね

860 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:10:29.34 ID:8b8KBWoN0.net
>>857
自分以外の席まで作らなきゃいいんじゃね
わざわざ自分でトレして雑魚置くならそいつの勝手だろ

861 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:14:42.94 ID:mMeICmqM0.net
席空く500手前でとめておくのがいい

862 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:23:02.75 ID:dPUChWBAp.net
>>846
だからテスターは普通のプレイヤー心理なんて持ってないからわからんよって話な

863 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:25:24.52 ID:CYAAyJUVd.net
>>857
獅子は我が子を千尋の谷へ突き落として這い上がってきた子だけを育てるという
我々も心を鬼にして7500/8000で止めておく他無い

864 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:28:24.71 ID:W1WyjNu10.net
>>756
そうなったらなったで今度は残り500になった瞬間を見計らって1回だけトレすればハイエナ出来る

865 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:30:51.58 ID:rECg3L1la.net
白ジムに自ポケ置いて6000までトレすると後続はトレせずに4匹まで置けるよね
上で出てるみたいに雑魚置かれると困るけど

866 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:32:35.54 ID:FT/0cjVt0.net
どうせコイン取ったしブースター置いてトレでもするかー→12000に
→誰も入居せず他色から普通に殴られて終わり
だから俺は他人の枠は作らない

867 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:36:18.71 ID:WGm0v+Ic0.net
バトル終了画面をスキップかアニメーションをカットできるようにしてくれれば少しはマシになりそうなんだけどな
既に狙ってるハイエナには勝てんけど

868 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:38:48.19 ID:R/XALI/Z0.net
バトル終了時の名声変動画面がノンキにピロリロリ〜ンとかやってる間にハイエナがポケモン置いてるからな

869 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:41:07.04 ID:dPUChWBAp.net
>>866
それはお前が黄色だからだ

870 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:44:26.11 ID:lsSWpq4qd.net
高個体値のヤドンを進化させCP2188の冷ビヤドランになったんだけど、対カイリューに使えるなこれ。

871 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:45:56.67 ID:nRQ/JTUk0.net
結果画面スキップ設定はマジでほしい
トレーニングで42000→49500まであげていきなりバイクが来たときは絶望しかけた
なんとか自分のを置けたけど

872 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:46:47.49 ID:ckq8pIAU0.net
>>870

高個体のヤドンが羨ましい
卵からも中々産まれんわ

873 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:47:00.81 ID:DwDHqXPCa.net
ジム覗いただけで落ちたり、初球の遠投など報告もかなり上がってるだろうに、一向に改善しないのはさすがヤンキーだと思います。

日本ならとっくに改善されてますよね?

874 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:48:23.98 ID:lsSWpq4qd.net
>>872
それでも高個体値のヤドンは出やすくなったと思うよ。
気長にいきましょ。

875 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:51:49.09 ID:EDCxy7H90.net
>>870
裏山
高個体値なら1体育てても良いかな〜って思うけど、卵産Lv20しか高個体値持ってないしまだ先になりそうだわ
ラプラスの下位互換と言ってしまえばそれまでかも知れんが

876 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:56:26.53 ID:mvF7mqW1d.net
レベル104タワーに空があったから、喜んで、一番のエースを配置したんだが、4日間くらい帰ってこない…こんなもんなんか?一応田舎ちゃうよ、大阪市内だよ

877 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:00:45.29 ID:CYAAyJUVd.net
家の傍の水ソースはコダックばっかりで気が狂う

878 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:01:36.30 ID:CYAAyJUVd.net
>>876
そら104階建てのジムとか攻める気にもならんしなぁ

879 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:02:49.83 ID:TIQrQ+jtd.net
稼いだジムポイントは、自分のポケモン配置するかジムから離れるまで
ローカル反映(他には影響しない)にすればいろいろ解決?

880 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:04:52.22 ID:TIQrQ+jtd.net
>>850
ポイント稼いだら後ろに置く権利が貰えるの妙案かも。

881 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:06:12.05 ID:FT/0cjVt0.net
ジムLvが上がったら/ジムを落としたらその人に即ポケモンウインドウが開いて
置くか閉じるかするまで他人は入れられなくすればまだマシか
最後の500ハイエナはどうにもならんけど

882 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:07:25.60 ID:ckq8pIAU0.net
>>874

水辺に行くと引っ切り無しに湧くからいつでもいいやって思っちゃうんだよね
久しぶりに砂稼ぎの為に水辺でコイキングヤドンコダック祭りをしてくるかな

883 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:09:56.87 ID:/Icoc1yY0.net
>>871
ホント最近は多いわあ。全部が全部ハイエナじゃないけど緊張する。深夜1時にまわってんのに(´・ω・`)

884 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:11:09.39 ID:KTfOIZ+e0.net
>>873
原因不明のバグだから時間かかってるとか?
アメリカとインドあたりが交互にプログラムを書いてるからデバックしづらいんだろうな

885 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:13:55.96 ID:sR6LjmuL0.net
ヤドンの飴600+あるぜ
あとは高個体値ヤドン待ちだ

886 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:16:30.23 ID:R/XALI/Z0.net
「最後にジムLvを上げた人を優先」にしちゃうと結局「最後にジムLvを上げるハイエナ」になるだけだから解決しない
「前Lvから次Lvに上がるまでの間に最も名声を稼いだプレイヤーを優先」にすべき

887 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:17:07.24 ID:CYAAyJUVd.net
XPと名声の他に配属ポイントを作るとか
横入り専だと高レベルタワーには配置が難しくなるようなバランスでさ

888 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:19:20.25 ID:R/XALI/Z0.net
あとトレで低CPポケモンで倒すと大幅に名声を稼げる仕様は、バトルにも適用したらいいのに
いろんなポケモン使う楽しみが増えるし、無駄にCPだけ高いポケモンを置くと逆にピンチになったりして面白いじゃん

889 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:20:48.42 ID:KTfOIZ+e0.net
>>886
すまん、何度も言ってるが、
それだと名声27,000で止められたら泣き寝入りするしかないんだよ?

890 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:22:49.06 ID:CYAAyJUVd.net
被トレーニング時に配属ポイント貰えるようにしたら一番下に置いてくれる人や
ソロジムの名声高めて後の人に席作っておいてくれる人にメリットが発生して良いんじゃないかなと

891 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:24:10.79 ID:R/XALI/Z0.net
>>889
だから何?名声27000で止めるの?何のために?

892 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:24:36.89 ID:CYAAyJUVd.net
>>888
その仕様でしあわせタマゴ使ってタッツータワーにマダツボミでカチ込み掛けたらXPがどえらいことになりそうw

893 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:27:25.45 ID:mwAb/jZ/0.net
>>736
お薬出しておきますね。

894 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:27:42.50 ID:R/XALI/Z0.net
>>892
ごめん何言ってるか分からないんだけどもしかして名声とXPを混同してる?

895 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:33:54.76 ID:CYAAyJUVd.net
なんだXPは増えないのか

896 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:33:56.11 ID:Hbq+Vd00a.net
>>894
お前だけだ理解できないのは
もう少しROMってろ

897 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:35:00.35 ID:KTfOIZ+e0.net
>>891
最後に置いた人が22,000まで名声を上げたとして、
27,000まで上げたら名声+5000(A)、そこから30,000まで上げると+3000(B)
その方式なら、Aに優先権があるんだろ
ならBは40,000まで名声上げなきゃいけなくなる
Aの目的は不明だが、トレーニング6回分の傷薬が惜しくなったとか
勝手に誰かが上げてくれるから時間節約になるとか

898 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:38:35.39 ID:bOeYjLC8d.net
>>871
あと対象のポケモン倒して次戦始まるReady go!の段階でも降参ボタン押させてほしい
降参押す前にやられてかけらや薬無駄に消費したことある人は多いはず

899 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:39:49.54 ID:oxZtGNQ/H.net
>>888
むしろ泡タツ対策として
削れる名声の最低値を500スタートにして
攻撃側のCPが防御側より高ければ高いほど
名声値をより多く削れるというのはどうだろうか

900 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:39:55.13 ID:1XvDtM8Xd.net
>>890
カイリュー置く→ラプラスでメタられる
ナッシー置く→ピジョットとか虫にメタられる
シャワーズ置く→モンジャラでメタられる

これ以上攻撃有利にバランス取ってどうするんだよ

901 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:40:38.25 ID:/Icoc1yY0.net
>>897
確かに途中で優先権持ってるやつがいなくなると困るなw

902 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:42:55.11 ID:R/XALI/Z0.net
>>896
は?>>895は「XPが増える」と誤認していたようだけど?お前は一体何を理解したの?

>>897
だからAの目的が不明である以上、別に大きな問題はないって言ってんの
傷薬が惜しくなったから27000まで上げて30000までは上げずにその場でジム監視しながら延々と待つ奴が大量発生するわけないし
そのままあと3000さっさと上げれば自分に優先権つくのに誰かが上げてくれるのを待つのが時間節約になるわけもない
さらに他の人は名声が27000ならトレーニングをしないという回避もできる

903 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:46:50.51 ID:R/XALI/Z0.net
>>899
そんなの攻撃側が高CPカイリュー6匹一択になるじゃん何言ってんの?

904 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:47:39.69 ID:1XvDtM8Xd.net
レベル7以降の必要名声が8000とかになるのがいけないんだろう
14人くらい入れるようにしちゃえばいいのでわ

905 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:47:41.51 ID:Z6M5a8Loa.net
同じポケモンをお置けないように出来ませんかね?そうすりゃ上に挑む度にボス感増すのに。みんな同じで飽きてきた。

906 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:50:44.65 ID:nEtl+prap.net
>>903
ジムスレでジム対してやってない奴が自論述べるのは控えた方がいいよ

907 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:51:36.21 ID:M3/k0WEGa.net
【ジムバトル】1体残し&むかつくやつだけ剥がし最高www【赤青黄色】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475713080/

908 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:52:30.20 ID:mMeICmqM0.net
>>905
複垢での削りカイリュータワーも防げるね!

909 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:53:17.69 ID:R/XALI/Z0.net
>>906
まともな案出せずにケチだけつけてるお前よりはマシ

910 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:54:49.20 ID:FcuasYDea.net
>>906
高CPでボーナス付くなら相性悪くてもカイリュー使うよ
ラプラス以外難なく倒せるし

911 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:55:04.39 ID:nEtl+prap.net
>>909
いつお前がまともな案だしたんだ・・・
スレチの嵐をやってるだけじゃなかったのか驚愕

912 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:55:51.91 ID:oxZtGNQ/H.net
>>903
そこはカウンターにラプラス配置するとか対策は取れるでしょ
それに高CPカイリュー6体そろえられる様な奴は
どんな仕様にしようがそれ使ってサクサク倒していくと思うぞ

913 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:57:14.72 ID:nEtl+prap.net
>>910
そりゃそうよ
結局はごり押しだからね
スレ伸びてるからなんだと思ったらアホな嵐いたから

914 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:58:23.06 ID:8Kj6rtw1d.net
>>902
辺り一帯赤or青で埋められてたら
自分の色で更地にして敵の色の副垢3で3→4間で1100稼いで放置するとかが流行るかも知れん

黄色?ポケモンGOにそんな色は無いよ

915 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:03:18.39 ID:gX2DXbYH0.net
レベル10タワーの最下層に置くと複垢で削られてねじ込まれる
これ本当なんとかしてほしい、チート行為と一緒だよ

916 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:03:35.48 ID:5qVq3jAPp.net
メタルクローのキングラーとかみつくラスターカノンのカメックスってラプラス相手のトレーニングに使えるかな?

917 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:03:59.67 ID:mMeICmqM0.net
>>912
そもそも高CPカイリュー6体持ちは何らかの不正をしてるからBANだ

918 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:04:19.30 ID:/Icoc1yY0.net
一種類一体案はテコ入れとして効果はあると思うなあ。放置されてたポケモンにも光当たるし

919 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:05:04.77 ID:gX2DXbYH0.net
>>917
当初、世田谷公園がミニリュウの巣になってたし
通ってた奴は普通に持ってるんじゃね

920 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:07:40.84 ID:R/XALI/Z0.net
>>911
チラ裏はいいからROMってろよ

>>912
ラプラス配置されても高CPカイリューで攻撃するのがベストなんだから対策になってないでしょ
根本的に「強ポケばかり使われる」っていう今ある問題が何も解決してないから
それにもう相棒あるから「高CPカイリュー6体そろえられる様な奴」なんてレッテルは何のアテにならん

勘違いし始めた奴いるけど>>886は「ハイエナを防ぐ案」で、>>888は「色んなポケモン使えるようにする案」だから
泡タツとか複垢はまた別の問題 そっちに話を逸らしてレスしてくる事自体がそもそも無能

921 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:07:56.30 ID:FcuasYDea.net
>>901
優先権に有効期限があればいいんじゃないか
ジム範囲内に優先権を持っている奴が居た場合のみ1分間優先して配置できる。みたいな

922 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:14:19.08 ID:nEtl+prap.net
強ポケばかり使われるの何が問題なのかさっぱりわからんわ
だから馬鹿な嵐だって言ってるのに
まさか全てを平等にとかアホな事言うなよ
そもそも初代ポケモンはチャンピオンがカイリュー連打してくるんだよなー

923 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:14:42.51 ID:e4wW/IIHd.net
なんか自分の都合だけで書いてる。
特に不便無いし、ジムの仕様は今のままで良いよ。

924 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:14:48.51 ID:snRJBsvcd.net
つーかジム配置までがトレーナーの仕事だろ
相手も五分の条件で駆け引きに負けただけの話なんじゃねーの

925 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:20:49.07 ID:oxZtGNQ/H.net
>>920
何カリカリしてるのか知らんが少し落ち着け
「高CPカイリュー6体そろえられる様な奴」は
レッテルでもなんでもなくお前が

>>そんなの攻撃側が高CPカイリュー6匹一択になるじゃん何言ってんの?

って言った事に対する返答だろう
それをレッテルと感じるのはお前がそう思ってるだけだろ
後、>>899>>888で名声値を削る仕様の変更案の話がでたから
意見の一つとして出しただけで批判でも無いし話を逸らす意図も無かった訳だが

926 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:22:45.59 ID:NU/9qQEl0.net
落ち着いてスレ名読み直そう

927 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:24:18.77 ID:kTjLkcja0.net
今じゃ3000超えのカイリューも4体いるけど
こだわりで対カイリューに使ってるワシのエース
初期に一生懸命コイキング集めて進化させた時はエフェクトのかっこよさに感動したわ

http://i.imgur.com/mTWuBiV.png

928 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:25:47.91 ID:utEVpcZod.net
高cpカイリューじゃなくて高cpいぶきカイリューだから6体もちは合計で12体持ってるんじゃね

929 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:25:49.59 ID:mn6YfrZld.net
いいなぁ。伊吹波動。
俺のギャラドス4体ぜんぶかみつくだ。
その内二体竜巻だし。

930 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:26:26.01 ID:utEVpcZod.net
>>927
エースなら強化してやれよって思ったけど砂wwww

931 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:33:24.28 ID:qW+tXkIbd.net
>>923
ジムに空きがある状態で他色が攻撃してる時にポケモン置くとエラーになって弾かれるのは治した方がいいと思うわ

932 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:35:00.31 ID:gX2DXbYH0.net
>>927
これは羨ましいですな

933 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:36:42.35 ID:fz3n8wYI0.net
ギャラドスのかみつくはナッシーやカイリューに効果あるから
バトルの時瀕死になる前に交代させるようにして使える

934 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:38:00.66 ID:rhKe35sT0.net
ジムの仕様このままとか嫌だわ
ジム覗いただけで落ちるとか絶対直した方がいいし

935 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:41:24.66 ID:MEpKozPFa.net
スマホの問題じゃね?まあユーザー増やしたいなら低スペック仕様も出した方がいいかな

936 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:43:47.74 ID:UTwdm/1oa.net
初期からガチでやってるとレアもの何体が生存してるね
伊吹波動ギャラドス岩岩オムスター

937 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:50:47.57 ID:svqjWoIS0.net
いぶきドロポンギャラドスいいね

938 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:56:14.08 ID:yxwRde4K0.net
相手の残りHPからして技2を出せば倒せるはずの時に
技2出しても少しHP残って、そこから技1を2発くらい入れないと倒せないのは何なん

939 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:00:56.53 ID:FcuasYDea.net
>>938
ラグ有るから余分に削ってから技2使う方が確実だね

940 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:02:37.51 ID:qv8kIUNX0.net
ジム問題
・位置偽装
・複垢で低CPでの稼ぎ、ねじ込み
・エラー落ち、10分入れない
・横取り
・カイラプカビのいつものメンバー
・シンプルすぎる戦闘

ちんたら開発じゃ1年かかっても対処出来なそう
問題把握すらしてないんじゃないか?

941 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:06:39.66 ID:kTjLkcja0.net
>>930
最下層にカイリューの同色ジムをトレする想定だと
フル強化してCPあげるより、今のCPくらいが名声UP率考えると丁度いいっすわ

カイリューの息吹は強力だけど
短い手をバタバタさせて技を繰り出すエフェクトがいまいち
ギャラドスのエフェクトまじかっこいい

942 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:06:43.85 ID:7c0VRHc50.net
自ら強ポケ縛りでもしなきゃ弱体か追加来るまでずっと3強だろ
俺はそうしたからカイリューにつぎ込んだ砂返してほしいわ

943 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:07:02.37 ID:vOszC4LK0.net
息吹カイリュー6体とか、不忍行けばすぐに集まったのに
出遅れワロリン手遅れ。かわいそうに

944 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:08:07.27 ID:GIEnx3o00.net
息吹波動、息吹波動、息吹ドロポンギャラドスあるので
ポリゴン、マタドガス、オムスターと交換してください!

945 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:14:34.91 ID:wVYdU8Fi0.net
泡規制きたら黄色い塔全部潰して回るのだwはよう規制しろ。

946 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:17:11.63 ID:io8SCpAz0.net
息吹波動ギャラドス良いなぁ
龍にしか刺さらないからトレーニングしやすそう

947 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:18:03.40 ID:H3OEAr8za.net
低cpかブースターなどに置き換わるだけ

948 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:21:46.96 ID:AV6zagkpa.net
>>940
ジム問題
・位置偽装
・複垢で低CPでの稼ぎ、ねじ込み ←ジムに使用できるポケモンレベルに下限を付ける
・エラー落ち、10分入れない ←エラー発生時にゴーストをkillする
・横取り
・カイラプカビのいつものメンバー ←CP順を止めて高CPを置くメリットを減らす
・シンプルすぎる戦闘

技術的には簡単に直せると思ってる

949 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:27:47.49 ID:nRiTFY+tr.net
ゲンガー大好きなんだけど、ゴースト/毒とかどこで活躍させればいいのか教えてくり〜
ゲンガーとかフーディンはもうちょいCP高くてよかったんじゃないか。。

950 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:29:52.01 ID:kTjLkcja0.net
>>943
愛知県の田舎だけど
自宅の徒歩圏内にサーチアプリに履歴残ってるだけで
今朝3体カイリュー

普通に「かくれてるポケモン」にカイリューが出てくる自宅に住んでるw
しかも100%個体値とか息吹とか野良で出る

近郊のジムは、TL関係なくカイリュー一色

だからあえてみんな使わなくなったギャラドス使ってる
噛み付くドロポンも7体持ってる

951 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:30:31.36 ID:kTjLkcja0.net
http://i.imgur.com/fm1mOWw.jpg

こんな感じ

952 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:31:13.05 ID:4MKXro4D0.net
>>776
高速カーテン開け閉め無視してたら、写真撮られたことあるわ。ムカつくより気持ち悪くて、今は場所を変えてその窓の死角でジムつぶしてる。

953 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:31:18.00 ID:AV6zagkpa.net
>>949
辺境のジムに置いたら一ヶ月くらい帰ってこなかった・・・w

954 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:34:28.13 ID:hxntXpDG0.net
>>952
おれもそれポケモンやってないただの住民だと思う
そこにジムあるとか知らなかったら不審がられるのはおれらの方だ

955 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:34:46.45 ID:CebZyZYa0.net
ある程度育ててあげれば格上ナッシー、ヤドラン狩れるよ。この間はCP1500のゲンガーでCP2300のナッシー狩れたし

956 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:35:19.53 ID:CebZyZYa0.net
>>949
安価つけ忘れた

957 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:36:03.97 ID:yxwRde4K0.net
>>951
小牧山やないか
朝出た山の右下にいるカイリューに逃げられたわ

958 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:36:12.36 ID:CebZyZYa0.net
>>953
俺の地域とは逆だわ。珍しいのかみんな戦ってくれてすぐ帰ってきちゃう

959 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:37:26.79 ID:2NIXcyxHa.net
個体値60くらいだからといって息吹波動ギャラドスを飴にした俺低みの見物
息吹ギャラドスこれしかいなかったし取っておけばよかったと今更思ってる

960 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:43:14.41 ID:1fuFcg3Ir.net
>>951
最近サーチしてる人増えたよなその辺
そこで一回100%カイリュー取れてホクホクだわ

961 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:46:52.21 ID:kTjLkcja0.net
>>957
おっと小牧の方ですか?w

先週末小牧山に出た100%個体値カイリューに
手持ち青玉、赤玉合計10個で立ち向かって球切れになって
逃してあげたよw


https://i.imgur.com/avFmaUF.png

962 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:54:43.13 ID:E3ac6DzHd.net
>>961
これはキツイな

963 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:11:08.37 ID:nRiTFY+tr.net
>>955
え、でもゲンガー毒だからエスパーばつぐんで喰らうよね?技1避け前提?
ゴーストと毒って冷静に考えてアホ組み合わせすぎてやばい。それでいて育てても1700くらいがせいぜいでお立ち台にすら立てない。
ゲンガーに活躍の場が欲しいーーー。パルシェンとかも好きなんだけど、CP格差もう少しなんとかしてほしい。。

964 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:16:36.92 ID:CebZyZYa0.net
>>963
技は全避けだね。。ゲンガー自体の攻撃力がけっこう高いからタイプ一致のシャドークローでナッシー、ヤドランの体力ゴリゴリ削ってくれる。
CP低くて弱いかもしれないけど、頑張って育てて格上ポケモン倒すの楽しいよ

965 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:17:19.84 ID:7c0VRHc50.net
ばつぐん取れるけどばつぐんも取られるそこでしか輝けんだろ
俺もナッシー相手にパラセクトでトレーニング飽きたらゲンガーでやってるわ
シャドークロー強いのにポケモンとタイプに恵まれなかったな

966 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:18:37.41 ID:wVYdU8Fi0.net
個体によってCP1.5倍体とか出現すれば面白いのに。

967 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:25:45.15 ID:ohFSYO1qd.net
俺もゲンガーとかサイドンとかオムスターとか育てたいけど砂が足りん。
課金もほぼしてないとありがちなエース級6体+プクリンで手一杯だ。

968 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:29:04.04 ID:duOQX4jRd.net
わけわからんメダルのアプグレきたけどジム戦のバグと改良を先にしてくれや
Gpsブレブレの場所対策に1回ジム画面に入ったら50m程度の移動はok位にしてくれんと…

969 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:29:51.04 ID:ApbORvNU0.net
近所のジム数件完全に副垢使って管理人してる人いるわ
レベル10になると一番下だけ追い出してる

970 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:41:48.80 ID:n6NpE2lgd.net
>>820
プリウスだからセーフだよね?
レベル10とか解体してるとエンジンかかっちゃうけど

971 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:54:46.60 ID:n6NpE2lgd.net
すまんこのホストではしばらくスレが建てられません…
>>975さんお願いします
大変失礼しました

972 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:55:46.21 ID:dtYYdsSqd.net
>>975踏んだら明日ラプラス拾える

973 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:03:39.50 ID:TpGrnC360.net
>>971
建ててくる
ダメだったら報告する

974 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:08:02.40 ID:TpGrnC360.net
次スレ

【攻略】ジムバトル 18戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475726697/

保守ついでに来てね

975 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:32:14.20 ID:gE7dPCQCa.net
トレーニング中は煙上がらないようにして
名声は近くからじゃないと分からないようにすれば横取り減りそうだけど

976 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:34:20.24 ID:YMaB3/6z0.net
どうせなら対戦中か否かにかかわらずいつでも煙りあがる仕様にすればいいんじゃないか

977 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:34:55.02 ID:AV6zagkpa.net
>>974
おつ

978 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:50:07.88 ID:WGm0v+Ic0.net
>>974


そいや昨日自色ジムにピクシー1400いたから毒毒ベトベター900でトレーニングしたけど安定してて良かったよ
ポケモンBOX増やさないとな

979 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:51:15.43 ID:aLjZleC8d.net
ジムに近づかないと名声が確認できないシステムは悪く無い気がする
配置モンス見えるようにすればある程度は推測できるし、トレーニングで配置したい側からは特に問題ないわ
横取りマンも名声8000稼ぐまでの時間ずっと近場で待機するほど暇じゃないだろうしな
問題があるとすれば、遠目には攻撃されてんだかトレーニングしてんだかが分からない事か

>>974

980 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:56:48.74 ID:NoapApcd0.net
近所がニョロモの巣になってガッカリしてる奴がいるが情強は通うよな?

981 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:03:45.90 ID:pWJ+Rmkpa.net
横取りはあえてありの方向なのか、凡ミスレベルのの想定外の出来事なのか
公式では何も見解はないの?

982 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:05:33.06 ID:MvG7YIpzM.net
基幹部分でポカしてて直せないんじゃねぇの

983 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:06:26.43 ID:SL+4NLjr0.net
>>968
訳はわかるだろ、TL上げることによるデメリット軽減 CP400超えポッポコラッタ逃げまくり対策

984 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:08:40.43 ID:vHQ31MFNa.net
冷パンニョロボン育てちゃうぞ

985 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:09:07.24 ID:io8SCpAz0.net
>>980
防衛用でCPが低い割に一番下にくると大惨事でどうにもやりにくい

986 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:12:35.70 ID:+KY95150a.net
エラーなんとかして欲しいなあ
10分の指休めタイム長すぎ
トレ中に起きたら笑えん

987 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:17:57.00 ID:NEkCxri50.net
>>26
自分はコイン目当てだから通りすがりに置けるかどうかだけ見て、
置けたら置くだけだな。
知らんうちに横入りしてんのかもな〜
トレーニング中かどうかなんて気にしてない人も多いと思うよ
ジムのシステム自体よく理解してない人ばっかじゃない?
さすがに白ジム横取りはしないけど。
システム変えなきゃどうしようもないよね

988 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:20:37.59 ID:vHQ31MFNa.net
10円乞食のウザさ

989 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:27:13.72 ID:NEkCxri50.net
>>988
あなた中心で世の中回ってないからしゃーないね
システム変えるしかない

990 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:27:50.48 ID:QEq3fU7JM.net
だって次のジムに行く間にだれもいないのに中華ネームの奴にカイリュー3000とか置かれるし。
激戦地で割り込む、これ最強。

991 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:32:53.29 ID:Oo6cvOS90.net
すまんマダツボミcP14でたんだけどこれは使える?
わざはようかいえきだけど

992 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:34:31.41 ID:aLjZleC8d.net
ニョロボン技ガチャがシビアな方だから巣が近くにあってもオススメしないぞ
TL上がる度に強化しないとCP争いに勝てないし
厳選する苦労の割にはそこまで強くないみたいなw
飴には困らない方なんだけど種族値がどうにもならんわww

993 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:39:54.48 ID:heaXpS4Qa.net
>>979
だからトレーニングでは煙上がらないようにするんだろう?

994 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:42:50.20 ID:aLjZleC8d.net
>>991
次から泡タワースレで聞きなはれ
同じCPの拾って試したけど無理だった
つるムチじゃないと駄目

995 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:47:38.67 ID:YsVmVhKVd.net
>>733
こういうキチガイいるから
ジムバトル出来る範囲をもっと広く取るようにしないとめんどい

996 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:55:13.04 ID:YsVmVhKVd.net
>>836
それな
田舎で10タワー潰して置いていったら私が潰しましたと宣言するようなもんだからな
キチガイに粘着される危険もあるから崩して放置がベスト

997 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:28:23.52 ID:o2v0wsjM0.net
赤と青がある地点を境に不可侵条約を結んでる中、片方のエース級の正体が実はもう片方のジムを定期的に破壊しにくる謎の壊し屋なんてのがバレたら戦争になってしまう

998 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:37:19.30 ID:jZ+41eDNd.net


999 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:38:15.34 ID:jZ+41eDNd.net
ウメ

1000 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:38:36.08 ID:jZ+41eDNd.net
うめめ

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200