2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 17戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:54:05.83 ID:X0SHGtXs0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 16戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475366353/

66 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:38:25.12 ID:WQ8FGt130.net
少し前まで青と赤が拮抗してたけど潜在的なユーザーのレベルが上がってきてまた青が優勢になってる気がする
結局初期の人数差が全てなんだな

67 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:44:36.54 ID:Rwy7EKu/r.net
・1ゲージ技
長所 回避成功時に一度ダメージが入ってから回復するバグの恩恵がでかい。
短所 モーションが基本大きく、集中線までの時間も長い。技1の硬直中に打たれても回避が間に合うこともしばしば。一度避ければ当分こない。打ってくるタイミングもだいたい読める。

・2ゲージ技
長所 モーションがほとんどなかったり、集中線までの時間が短かったり、完全回避は難易度高め。ダメージもバカにできない。一度避けても油断はできず、溜めてから連続で打ってきたり、タイミングも読みづらい。
短所 ダメージ低め。

……普通に2ゲージ技だと思うんだよなぁ。

68 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:44:57.48 ID:ftNSmR420.net
>>63
即死のプレッシャーやばいね
トレだと避けた!→避けてないバグのせいで更に即死率上がるし

69 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:46:11.25 ID:rMwXk1rE0.net
電気要員として使うならライチュウサンダースどっち育てたらええかな〜同レベルのCPはあんま変わらんよな

70 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:49:57.09 ID:l4baoK9h0.net
いやさ、はっきり言って同色の蹴落としなんかしてる奴なんてそういないから。
拠点ジムでタワーメンテでもすりゃ分かるけど
単に通行人に名声下げられて弾かれただけ。

2ch見てると統合失調みたいな人多くて怖いわ

71 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:51:17.47 ID:l4baoK9h0.net
ジムの立地にもよるけどタワーメンテナと常連が単に再建したか
メンテナがなんとか守りきって復興したかのどちらかやで

72 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:53:14.58 ID:lHBuyXPt0.net
カイリューという寄生虫の粗大ゴミをなんとかするにはジムの並び順を見直すべき
前スレにニョロボンナッシーヤドランがカイリュー以下の攻撃で同等の耐久とか言ってる馬鹿いたからビックリしたわ
防衛カイリューなんて火力も耐久もゴミじゃん
火力はニョロボンナッシーに遠く及ばないし耐久もヤドランに遠く及ばない
何よりカイリューはカイリューラプラスで弱点突かれるのが痛すぎ
まさか鋼カイリューを良いカイリューだと言ってるの?
死んでくれw

73 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:55:47.42 ID:ftNSmR420.net
>>70
レベル10ジムとかつぶさに観察してみろよ
不自然に一枠空いてそこから高層階にねじこまれる行為をこないだリアルタイムで見たわ
近場のレベル10ジム2つ連続でだったから複垢使ってやってるのはほぼ間違いない
それか知人と結託してか
自分の信じられないものを統合失調とか言って切り捨てる方が統合失調みたいだぞw

74 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:55:58.48 ID:T6YRPuWFd.net
>>66
ガチ勢一歩手前が多かった赤にコンプ組が増えて飽きてきた感もあるな
レアスポットに集まる人も少なくなってきたし

75 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:56:34.16 ID:X0SHGtXs0.net
>>69
高CPのイーブイを進化させてサンダースになったら攻撃用に
ライチュウは強化せずにトレ用に

76 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:59:14.04 ID:stK+nCr20.net
TL26の時に置いたカビゴンがまだ帰ってこない。
TL28になったんでそろそろ鍛えたいんだけどどうしたものか

77 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:02:26.89 ID:IJa1Z3djd.net
>>70
近所に8本ジムあって目視出来る場所に住んでると悪い奴が誰なのか1発で分かるw
10箇所狙える地方都市だと本気度が違う
顔真っ赤にして全力疾走してるもぐら叩き君とか白目になりながら毎日近所徘徊してて面白いw

ほぼ全てのトレーナーは車で来て一人でごにょごにょして帰ってくけど
一人しか車に乗って無いのに3人増えたりするのも確認できる

78 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:07:11.01 ID:l4baoK9h0.net
>>73
病気だね。

それともジムの仕様まだ飲み込んでないのかな?
不自然に1枠開くってのは何?今の仕様はアタッカーが1匹倒した瞬間名声500減る。
不自然に1枠しか涌かないんだけど?

2回見ただけで決めつけ?統計ってしってる?

君みたいなの見るとジムをつぶさに観察するより先に仕様を飲み込むなり
ゆっくり休んで学業なりに力を入れたらどうか。

79 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:09:19.99 ID:TtbqjLjS0.net
>>76
あるある。
出稼ぎ行ったまま帰ってこない。
仕送りしてくれる良い奴なんだが

80 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:10:52.46 ID:ftNSmR420.net
>>78
>>65みたいなのは氷山の一角でうようよいるんですが・・・
純粋な人だねw
世の中善人ばかりじゃないんだよw

81 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:10:54.64 ID:lHBuyXPt0.net
>>78
お前アスペかよ
明らかに別垢でLV10ジムを名声49500に下げてすぐトレーニングして自分のキャラ置いて行く奴がいるってことだろ

82 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:13:20.46 ID:l4baoK9h0.net
もっとシンプルに言うけど、陣取りゲームで自ら弾かれるようなもの置いといて
弾かれたから同色が悪いとかもうどうかしちゃってるでしょ。
2回見ただけ?こちとらお前らのよわっちいポケモン死守するために必至にメンテするも
力及ばず守りきれなかった事に心を痛め再建復興みたいな機会が50回はあるんだけど。

83 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:13:33.48 ID:8f3SuCAQd.net
>>67
2ゲージはこっちが1ゲージ分溜まる頃に1回目
こっちが1ゲージ分溜まらないくらいに2回目
2回目から0〜3発後に3回目
タイミング分からんのは初心者だけだぞ

84 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:15:07.29 ID:ftNSmR420.net
>>82
論点のすり替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

85 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:19:07.96 ID:X0SHGtXs0.net
2ゲージ技を回避した後、急に体力が減る
1発目はフェイクで不可視の2発目が本命だったんだな・・・

86 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:20:35.84 ID:9VWuUunSa.net
>>82
何個メンテしてのか知らんけど、
「俺の周りは複垢チーター居なくて良かった」
で良かったんじゃね?

87 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:22:13.72 ID:kUiq5mJ60.net
>>64
ガチ勢の数は黄色が一番多いね。
俺の地元じゃ高層タワーの数は黄色が一番多い。
そうなってる理由の1つは、俺が毎日自宅近辺をパトロールして、
他色の6段以上のタワーは見つけしだい壊してるからなのだが(爆)

88 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:22:37.22 ID:IJa1Z3djd.net
>>82
リアルジムの守り神降臨www事件は起こすなよ!

89 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:23:35.70 ID:cQSla4SC0.net
タワーメンテマンくそわろた
なんというか自分のことしか見えてなさそう
生きるの大変そう

90 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:24:34.61 ID:l4baoK9h0.net
論点?同色に敵対心抱いてる連中が何か論ずるこのスレで一度でもあっただろうか。
そもそもね、タワーが高CPカイリュー一色になるって事は陣取りゲームとしての
色分けされたチーム戦略としては有用なんですけどね。

何が言いたいかっていうとトレもせず雑魚ポケ置いてくだけの癖して
一丁前に縄張り意識か仲間意識かで勘違いした挙句仲違いしてどうすんだと。

91 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:24:37.88 ID:TtbqjLjS0.net
ラグなのか処理不足なのか

3回位ゲージ無くなってこちらが死ぬ時がある

あ、死んだ→復活かよ→死ぬ→復活→結局死ぬんかい

2匹目へ
その時は1匹目の死ぬキャラが見えない事もある。

ゲージ技でオーバーキルされた時に多い気がす

92 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:25:58.13 ID:WlKSieVk0.net
>>82
なんでここまで否定するのかわからない。
実際にねじ込みは相当数いるだろ、俺の周りだけでも俺含めていっぱいいるぞ。クソな行為だと分かっているがそれが仕様だから仕方ない

93 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:26:41.85 ID:jwapCEl7a.net
俺も一瞬最下層に雑魚配置されてる同色ジムだけ削って置ことか一瞬思ったけど、誰が削って置いたか分かるんだよなあ。匿名とはいえ近場で横入りや削りやってる奴は覚えてるし、さらに削った人から報復されそうだから止めとくわ

94 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:27:48.85 ID:tNX+ds+ld.net
同色の複垢は同じジム配置するから見破れるけど、他色の複垢は確認手段が無いのがなぁ
ジムクリックでジムバトル中のアカウント名と色が分かれば話はちがってくるんだけどねぇ〜
トレーニングとの判別は勿論、共闘している人が同色か他色かの判別できるようにもなる
悪くは無いと思うんだけど
ルアー名前晒しやる運営だし、ジム参戦者の名前表示くらい問題無いっしょw

95 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:28:06.33 ID:l4baoK9h0.net
>>92
否定してないよ。
思い込みでストレス溜めてる人多いんじゃないのっていう話。

96 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:30:31.84 ID:cQSla4SC0.net
トレもせず雑魚ポケ置くだけとかの謎の決めつけで草
タワーメンテ()で心が病んでますねこれは…よほど雑魚ポケ置かれたのかな?
自分が一番ストレス溜めて病気なんじゃないかw

97 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:31:28.22 ID:IJa1Z3djd.net
チーター1人居るだけで戦力図が塗り変わるからなぁ
何故か2ヶ月赤最強エリアだったのにアプデ以降青一色
有名なツール使えなくなるだけで赤終了だもの

98 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:31:51.48 ID:l4baoK9h0.net
横入りが削りが迷惑行為みたいな風潮もやっぱりどうかしてるね。
同色で報復?バカじゃないのっていう。
いいから黙ってその弾かれて悔しい思いをしたそのポケモンでジム塗ってこいよと。

99 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:32:40.92 ID:F30WGivq0.net
カイリューが防衛でも優秀ならこんな争いは起こらなかった

100 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:34:03.87 ID:l4baoK9h0.net
>>96
それは決めつけじゃないんだよなあ。
スレチだから知りたかったら海外の開発者フォーラム見てね。

101 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:35:32.86 ID:HTeBJGTC0.net
泡マラソン対策きたら黄色いの全部つぶしたる

102 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:36:17.61 ID:yCpWuijJ0.net
カイリューのCPを今より500くらい下げれば争いも収まる

103 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:36:21.20 ID:ftNSmR420.net
>>94
ルアー名前晒し本当に嫌だよなぁ、それでルアー使うの躊躇してる奴いっぱいいるだろ
メリットがまず皆無というのがwww
糞運営

104 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:37:46.20 ID:VWIcOZx8a.net
どさくさ紛れにしれっと横入り擁護し始めてワロタ

105 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:38:45.24 ID:l4baoK9h0.net
分かった、アレやな、高CPのカイリューを目の敵にして
高防衛戦力をぬるい戦場に投げ込むだけの雑魚トレーナーが一番迷惑やな。

ちっとも分かってないわ。

106 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:39:25.08 ID:2SMeLIaY0.net
うまくジム戦できている!!

長くジムが続くとカイリュー入ってジムが弱体化される。
序盤のカビゴン、最下層ラプラスなどの方が厄介だもんな。

その最下層ラプラスもレベル10になった途端にはじき出されるから
当然、ジム破壊を楽にするためにわざと名声47000前後にして毎日
削りして相手にトレさせる。

最下層がカビゴンかラプラス、ナッシーになっているからそりゃー
苦労した人は結局カイリュー置くわwwww

数日〜1週間経つとカイリュー7体、ナッシー、カビゴン、ナッシー
みたいなジムになっている。そこから美味しく頂く。

今までトレーニングご苦労様でしたwwww

107 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:41:21.27 ID:lHBuyXPt0.net
>>106
数日キープされた時点でお前の負けだよ
すぐ落とせよ

108 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:42:31.25 ID:l4baoK9h0.net
高CPのカイリューが悪いんじゃなくて
理解の浅い無課金勢が飴欲しさでジム戦参加させるのが悪い

109 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:43:57.00 ID:sM0H8l0jd.net
川越です!

一番上のカイリューのやつ
もう一ヶ月以上占領!

子供たちが泣いてる。

http://www.fastpic.jp/images.php?file=2037627372.jpg


http://www.fastpic.jp/images.php?file=3212807711.jpg


http://www.fastpic.jp/images.php?file=9315630671.jpg

110 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:44:41.66 ID:yBt8Xs18a.net
自分が置いているレベル10ジム攻撃されてて、やめてくれーって思いながら見ていると、49500になった瞬間トレして配置されるの3回見た。CP2200以下だと一週間持たない。黄色だけど。
複垢作りたくもなるよ。
手持ちのポケモン10匹最大強化するより、断然楽だし。
地域にもよるし、通行人が削るほうが多いだろうけど、複垢はかなりの数いるでしょ。特に黄色は高層ジム探すの苦労するから。

111 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:45:21.08 ID:9VWuUunSa.net
なら自分で落とせよ

112 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:45:43.90 ID:5oviBb+P0.net
カビゴン4匹いるジム挑戦したけど
破壊光線もちが多くて案外楽だった回避しやすい
連打だるいがラストのカイリューが癒し要因だった

113 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:46:13.40 ID:2SMeLIaY0.net
>>107
すでに毎日100コインだからなぁ〜

特に急いで落とすよりも、敵に毎日落とされるストレスと強いの置かないと
落とされるというイメージ作らせている。
低いカビゴンやラプラス置くやつ減ってくるから面白い。

114 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:49:57.18 ID:AMZoNC1xa.net
最下層カビゴンなタワーをプクリンで1000ずつあげていく地道な俺のメンテ

115 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:52:05.79 ID:/fG3nfr40.net
夜中に人気もなくニョキニョキと10アカで10タワー占有とか勘弁してください

116 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:53:37.02 ID:OLhnKjvj0.net
こっちだと競争激しくて高層タワーはすぐ更地になってしまうな
一日保つことはまずない。みんな狙ってる

117 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:54:54.22 ID:2SMeLIaY0.net
レベル9ジムの時の最下層と2段目にカビゴン、ラプラスの場合が厄介だから
弾いてから楽に倒すよ。

一番の理由は防衛ジムに常時13匹以上入れているから戦力になるポケモン
が少ない。1匹CP3000のカイリューは戦闘用に残しているけどほとんど
ジム行きになっている。

よくレベル10から全抜きするメンツ持っているなぁ〜と思う。
そのメンツを防衛に潜り込ますほうがよっぽどいい、

118 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:56:20.17 ID:JWzlKMBbp.net
>>72
同じレベルのカイリューとナッシー、ヤドラン、ニョロボン比較して、その認識なの?

119 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:00:50.86 ID:DVKtFABca.net
ID:l4baoK9h0
こういう病気のキチガイがタワーメンテ(笑)とかやってるのね

120 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:02:00.05 ID:lIyZa1dG0.net
GL3でトレ無し放置の味方ジム見つけたんで10階建てにして
中途半端なヤドラン置いて蓋したら空席にこっちより下CP個体置く
トレーナさんきちゃったわ (ノД`)アチャー

まあこれも面白味のひとつだな。ショギョームジョーってやつ

121 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:02:50.95 ID:l4baoK9h0.net
彼らにとってCPこそレベルであって正義
だからカイリューに憎しみを抱くのだろ。
よく考えりゃ、ジムに根を生やしたいひよっこトレーナが多数派で
拠点拡大をしようとしてるトレーナが圧倒的少数派な事を考えればまあこの流れも分かる。

ワイは何をムキになってレスしてたんだっていうね。
ジムトレしすぎたかな...

122 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:07:05.44 ID:lHBuyXPt0.net
>>118
当然じゃん
お前は何を元に防衛カイリューがそれらに勝ると思ってんの?
火力の件は攻撃カイリューのこと言ってんの?

123 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:07:37.20 ID:OLhnKjvj0.net
競争なしのユルユルな環境でタワー維持。羨ましいなあ
東京23区はジムの需要と供給のバランスが崩れてる

124 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:08:16.35 ID:2SMeLIaY0.net
遠くの高レベルジムに高CPカイリューねじ込むと必然的に余裕できる。

その分、近場はレベル1〜5のオセロ合戦したり楽しんでいる。
たまに、高レベルジムができるから毎日少しずつ削って敵の入れ替えを楽しむ
ようになった。高レベルジム潰すのは他人に任せている。
別にそこのジム奪ってもオセロ合戦になるだけですでに遠征して安定ジム
持っている俺からしたらそんなめんどくさいジム潰す時間あったら他のところ
にねじ込みにいく。

125 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:10:04.39 ID:OLhnKjvj0.net
>>124
緩い環境で羨ましい

126 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:11:59.52 ID:cQSla4SC0.net
>>121
あんたジムメンテ()のしすぎで病気みたいやで
もう休め…

127 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:13:55.41 ID:2SMeLIaY0.net
>>125
都内住みだけど?

まぁー入れるときは県外出るけどなwww

巣目当てに水元公園行った時とかぁ〜近隣ジムにぶち込んだりしている。
基本、巣目当てのついでにジムブチ込むだけ

128 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:14:07.72 ID:Al0GcvZ5d.net
まあ13のジムに配置とかどこの世界の話だって気にしかならんわな

129 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:16:12.07 ID:JWzlKMBbp.net
>>122
そうなんだ、ありがとう
前スレの人ではないで火力どうこうの話は分からないけどw
俺は防衛ナッシーとかも特に苦労しないので、突破までのダメージ量考えると、カイリューが特別弱いようには思わない
だから弱い説の人の理屈が知りたくて

130 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:17:23.02 ID:Al0GcvZ5d.net
まあ水元とか陸の孤島だから崩れないジムとか近く探せばあるのか、な

131 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:17:43.02 ID:N1Dgixhda.net
防御にカイリュウ置くなと文句垂れてるのは
なんつーかアイドルと付き合うのを夢みてるオタクが思い通りいかなくてノコギリ振り回す感じw

132 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:18:09.26 ID:OLhnKjvj0.net
>>127
>まぁー入れるときは県外出るけどなwww

23区内でそんなユルユルの環境ないってことを言ってるわけだ
まあこれからもユルユル長文薀蓄頑張って

133 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:18:32.60 ID:2SMeLIaY0.net
>>121
ちょっと休んだ方がいいよ。
まず、本当に自分がそれをやらないといけないか?

他の人もいるだよ。他の人は何しているの?みているだけ?
なんでも自分でやっちゃうとあぁ〜ここやる人いるから放置でいいやーー
になるよ。

なるべく他人を動かして誘導するだけでいいよ。
敵の高レベルジムができたら少し削って放置。毎日やっていると他の人も
気づくよ。あぁージムが弱くなっているwwww

今なら倒せる。私がやらないと!!と思う人が絶対周りに現れる。
そう思って行動した人は、今度から高レベルジムにならないように
定期的な見回り要員として育つ。

そういう要員を作り上げるのも楽しいよ。
ある程度、敵のジムは放置でいいよ。その分の時間を高レベルジムの防衛探し
やぶち込む時間に使った方がいい。

134 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:19:59.21 ID:lIyZa1dG0.net
>>123
超はつかないけどちょい田舎だと楽しいよ。
ドラッグストアすぐ横ジムやら郵便局ジムの駐車場が広いとかは目まぐるしいけど、
ちょっと奥入れば敵味方の常連はそこそこ固定だし、リアルでの飴や砂集めに
走り周っていざ報復! みたいな期間が背中に見えてバトルしてるなぁー感がある。

135 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:20:23.17 ID:JWzlKMBbp.net
このスレ議論起きてても、それなりに納得する話が多いけど、防衛カイリューがニョロボン以下説とブースター推しだけは、あまりまともな理屈が

136 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:20:29.06 ID:Al0GcvZ5d.net
カイリューはあれだ
仕様だから仕方ないが
サクサク頭の上に置からてイラっとさせる天才なんじゃ

137 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:22:40.75 ID:2SMeLIaY0.net
>>132
都内は厳しいよ。厳しいところは避ける。
高レベルが少ないから都内からでると割と高レベルジム多い。

視野が広いと言ってほしいわ。

狭い場所に固執するより遠くへ遠くへ探しに行くほうがいいでしょ?
近場はオセロ合戦としてちゃんと楽しめる。
遠くは高レベルジムで安定。

ちゃんとすみわけている。

おまえに皮肉言われる筋合いないと思うよ。

138 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:25:56.20 ID:BIfhr2gld.net
足立区は都内ではない

139 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:27:59.02 ID:B0sMzJ4ea.net
>>135
泡ニョロボンと戦ったことある人ならあれとカイリューなんかと比べる人はいないでしょう
念力ナッシーとヤドランもカイリューより強いよ
何よりカイリューはミラー対決のりゅうのいぶきでガンガン削られるのも痛い
実質耐久はヤドランの0.7倍くらいでしょ
ブースターは最下層のトレ要員じゃね?

140 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:28:12.45 ID:2SMeLIaY0.net
人口の密集度や絶対更地マンなどがいる限り。
高レベルジムを維持するとか厳しい。

立地条件がいい場所に赴くのが普通だろ!?違うの?
お台場にラプラス追い求める。巣に追い求める。

高レベル10ジム。2週間以上防衛できるようなジムはジム界のラプラスジム
だと思う。1日探し回って1〜2個見つかるかどうか。そんな感じ。
そのジムに入れるのは10人だけで最下層は追い出される可能性もある。

野生ラプラスより、ジムレベル10の方がレアだと思うよ。

141 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:28:17.25 ID:ppxmWMa80.net
23区内でも中心部じゃなければ毎日100枚コインいけるよ。
ただ、トレーニングに時間をかけて
深夜か超早朝の活動が必要。
苦労するよ

142 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:28:30.30 ID:/fG3nfr40.net
つか都住みで県外とか

143 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:29:29.92 ID:ppxmWMa80.net
ただ、苦労してトレーニングしても一日持つことは稀。

144 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:30:10.35 ID:OLhnKjvj0.net
>>137
>都内は厳しいよ。厳しいところは避ける。

そうした前提を省略して自分は都内住みなんて言い訳するから皮肉の一つも言われるんだよ
競争を避けてゆるいところでしかやってませんと正直に言えば良いものを都内在住なんて言い訳
緩いところで裸の王様なのにその前提だけは突っ込まれるまで避ける。もうね

145 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:30:45.80 ID:2SMeLIaY0.net
>>138
葛飾区ちゃうの?w

146 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:32:37.74 ID:2SMeLIaY0.net
浅草の下町育ち

147 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:36:00.15 ID:T6YRPuWFd.net
交通費かけてまでジム戦する意味なんてあるか?

148 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:37:00.16 ID:2SMeLIaY0.net
県外の奴が、都内にポケモン探しにきてゴミ散らかしたり、路駐したりしてジム戦
するのはよくて?

都内住みの人が県外にジムを探しにいくのダメなん?
休みの度に、県外の奴らがくるから全然ジムが育たないだよ!!

県外の奴が都内に来ているうちに、逆に都内から県外に出てお前ら一生懸命
育てたジムにカイリューぶち込むだよww

149 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:37:48.42 ID:Al0GcvZ5d.net
>>138
水元勘違いしてる?

150 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:38:43.47 ID:2SMeLIaY0.net
>>147
交通費かけてまでポケモン都内に取りにくる必要あるのか?

平日はミニリュー捕まえる。土日は、お前らがきて混むから県外でジム入れる。
県外のやつと真逆なことしているだけwwww交通費は同じだよ。

151 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:40:32.72 ID:KMyxESF/0.net
ポケモンGOに全てをかけてんな

152 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:41:59.16 ID:Al0GcvZ5d.net
>>150
別にそれはそれでお前のスタイルで別に何も言わんけど、それ万人がやるようなことやれるようなことじゃなくて
そうまでしてジム置いておきたいと思う人向けのやり方でしかないから

153 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:42:08.57 ID:OLhnKjvj0.net
ちゃんと私はユルユルの23区外に逃げてるって言えば問題なし
それを隠して上から目線の長文でくだらん薀蓄を垂れるから突っ込まれる
路駐やゴミは別問題。論点ずらし乙

154 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:42:52.14 ID:lHBuyXPt0.net
東京のドブ川にミニリュウなんか出すなよ
都内はコイルとビリリダマの巣だけで十分

155 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:42:58.96 ID:tNX+ds+ld.net
>>143
トレーニングに苦労するようなジムではやらないが鉄則
苦労して割り込ませてチーターに壊滅されたら目も当てられんからな

156 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:43:28.54 ID:41DDnr71p.net
早く蚊が出て来なくなってくれないと、とてもじゃ
ないけどジム戦する気出ねえ

157 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:44:36.82 ID:JWzlKMBbp.net
>>139
あわニョロボンとも戦ったし、一時期置いてたこともある
カイリューと逆でCPに対して強いからトレだと優秀なんだけど、通常の防衛だと単純に同レベルで押し切れちゃう
ヤドランやナッシーも優秀だけど、実際にこっちの被ダメージ考えると、カイリュー超えって言えるのか微妙じゃない?
ただ、カイリューやらラプラスに弱いから辛いと言うのは、納得
このスレ住人ならその2匹は育ててる人多そうだし、カイリューが相対的に弱く感じそう

ブースターはトレ要員と聞いてもあまり分からないw
CPに対して弱いから稼ぎ易いってことだと思うけど、それならカイロスでもなんでもいいような

158 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:46:05.11 ID:lHBuyXPt0.net
コイルの巣
ビリリダマの巣
ベトベターの巣
エレブーの巣
ルージュラの巣

東京はこれだけでいい

159 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:47:00.73 ID:2SMeLIaY0.net
>>151
いやいや、それ土日に巣やお台場いくやつらに言ってやれよww

そんなやつらの逆をやっているだけでなんで皮肉言われないといけないだよw

あっちのほうが迷惑行為しすぎて警察だって出るわ。ひどい状況。
あんな場所に休みいるぐらいなら、平素な住宅街の高レベルジムにぶち込む
作業した方がよっぽど空気もうまい。

160 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:47:15.43 ID:AMZoNC1xa.net
23区ってまとめて括ってるけどさ、ホントに全部廻ってんの?
ワイの世田谷とかはユルユルやで?

161 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:47:49.07 ID:9VWuUunSa.net
>>157
この話はどれだけ避けてるかで変わらないか?
技2だけ?技1も?

162 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:48:24.70 ID:JWzlKMBbp.net
157ですが、ニョロボンがトレ優秀と言う表現は語弊あるな
トレで戦うと手強いから、名声稼ぎのサンドバッグとしては不向き

163 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:48:27.17 ID:xKdEc/qr0.net
>>154
世界観ぶち壊してるよな…ロケット団のメカがアニメに結構出てるんだから
都会はそっち系がが出るようにすりゃいいのに、ニャースロボとか普通に欲しい

164 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:49:30.67 ID:dO1cLvb0a.net
最大cp3000勢って野良の最大cp2500前後あるのか
ますますニョロボンとか使えなくなるな

165 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:50:22.81 ID:2SMeLIaY0.net
すごい嫉妬が伝わってくるわ

平日に安定的にカイリュー量産できるからなぁ〜
土日はそのカイリューを県外の高レベル10ジムに入れる。

俺には勝てないということ。
都内にいる時間が違うからな^^

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200