2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 17戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:54:05.83 ID:X0SHGtXs0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 16戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475366353/

902 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:42:55.11 ID:R/XALI/Z0.net
>>896
は?>>895は「XPが増える」と誤認していたようだけど?お前は一体何を理解したの?

>>897
だからAの目的が不明である以上、別に大きな問題はないって言ってんの
傷薬が惜しくなったから27000まで上げて30000までは上げずにその場でジム監視しながら延々と待つ奴が大量発生するわけないし
そのままあと3000さっさと上げれば自分に優先権つくのに誰かが上げてくれるのを待つのが時間節約になるわけもない
さらに他の人は名声が27000ならトレーニングをしないという回避もできる

903 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:46:50.51 ID:R/XALI/Z0.net
>>899
そんなの攻撃側が高CPカイリュー6匹一択になるじゃん何言ってんの?

904 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:47:39.69 ID:1XvDtM8Xd.net
レベル7以降の必要名声が8000とかになるのがいけないんだろう
14人くらい入れるようにしちゃえばいいのでわ

905 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:47:41.51 ID:Z6M5a8Loa.net
同じポケモンをお置けないように出来ませんかね?そうすりゃ上に挑む度にボス感増すのに。みんな同じで飽きてきた。

906 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:50:44.65 ID:nEtl+prap.net
>>903
ジムスレでジム対してやってない奴が自論述べるのは控えた方がいいよ

907 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:51:36.21 ID:M3/k0WEGa.net
【ジムバトル】1体残し&むかつくやつだけ剥がし最高www【赤青黄色】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475713080/

908 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:52:30.20 ID:mMeICmqM0.net
>>905
複垢での削りカイリュータワーも防げるね!

909 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:53:17.69 ID:R/XALI/Z0.net
>>906
まともな案出せずにケチだけつけてるお前よりはマシ

910 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:54:49.20 ID:FcuasYDea.net
>>906
高CPでボーナス付くなら相性悪くてもカイリュー使うよ
ラプラス以外難なく倒せるし

911 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:55:04.39 ID:nEtl+prap.net
>>909
いつお前がまともな案だしたんだ・・・
スレチの嵐をやってるだけじゃなかったのか驚愕

912 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:55:51.91 ID:oxZtGNQ/H.net
>>903
そこはカウンターにラプラス配置するとか対策は取れるでしょ
それに高CPカイリュー6体そろえられる様な奴は
どんな仕様にしようがそれ使ってサクサク倒していくと思うぞ

913 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:57:14.72 ID:nEtl+prap.net
>>910
そりゃそうよ
結局はごり押しだからね
スレ伸びてるからなんだと思ったらアホな嵐いたから

914 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:58:23.06 ID:8Kj6rtw1d.net
>>902
辺り一帯赤or青で埋められてたら
自分の色で更地にして敵の色の副垢3で3→4間で1100稼いで放置するとかが流行るかも知れん

黄色?ポケモンGOにそんな色は無いよ

915 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:03:18.39 ID:gX2DXbYH0.net
レベル10タワーの最下層に置くと複垢で削られてねじ込まれる
これ本当なんとかしてほしい、チート行為と一緒だよ

916 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:03:35.48 ID:5qVq3jAPp.net
メタルクローのキングラーとかみつくラスターカノンのカメックスってラプラス相手のトレーニングに使えるかな?

917 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:03:59.67 ID:mMeICmqM0.net
>>912
そもそも高CPカイリュー6体持ちは何らかの不正をしてるからBANだ

918 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:04:19.30 ID:/Icoc1yY0.net
一種類一体案はテコ入れとして効果はあると思うなあ。放置されてたポケモンにも光当たるし

919 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:05:04.77 ID:gX2DXbYH0.net
>>917
当初、世田谷公園がミニリュウの巣になってたし
通ってた奴は普通に持ってるんじゃね

920 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:07:40.84 ID:R/XALI/Z0.net
>>911
チラ裏はいいからROMってろよ

>>912
ラプラス配置されても高CPカイリューで攻撃するのがベストなんだから対策になってないでしょ
根本的に「強ポケばかり使われる」っていう今ある問題が何も解決してないから
それにもう相棒あるから「高CPカイリュー6体そろえられる様な奴」なんてレッテルは何のアテにならん

勘違いし始めた奴いるけど>>886は「ハイエナを防ぐ案」で、>>888は「色んなポケモン使えるようにする案」だから
泡タツとか複垢はまた別の問題 そっちに話を逸らしてレスしてくる事自体がそもそも無能

921 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:07:56.30 ID:FcuasYDea.net
>>901
優先権に有効期限があればいいんじゃないか
ジム範囲内に優先権を持っている奴が居た場合のみ1分間優先して配置できる。みたいな

922 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:14:19.08 ID:nEtl+prap.net
強ポケばかり使われるの何が問題なのかさっぱりわからんわ
だから馬鹿な嵐だって言ってるのに
まさか全てを平等にとかアホな事言うなよ
そもそも初代ポケモンはチャンピオンがカイリュー連打してくるんだよなー

923 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:14:42.51 ID:e4wW/IIHd.net
なんか自分の都合だけで書いてる。
特に不便無いし、ジムの仕様は今のままで良いよ。

924 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:14:48.51 ID:snRJBsvcd.net
つーかジム配置までがトレーナーの仕事だろ
相手も五分の条件で駆け引きに負けただけの話なんじゃねーの

925 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:20:49.07 ID:oxZtGNQ/H.net
>>920
何カリカリしてるのか知らんが少し落ち着け
「高CPカイリュー6体そろえられる様な奴」は
レッテルでもなんでもなくお前が

>>そんなの攻撃側が高CPカイリュー6匹一択になるじゃん何言ってんの?

って言った事に対する返答だろう
それをレッテルと感じるのはお前がそう思ってるだけだろ
後、>>899>>888で名声値を削る仕様の変更案の話がでたから
意見の一つとして出しただけで批判でも無いし話を逸らす意図も無かった訳だが

926 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:22:45.59 ID:NU/9qQEl0.net
落ち着いてスレ名読み直そう

927 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:24:18.77 ID:kTjLkcja0.net
今じゃ3000超えのカイリューも4体いるけど
こだわりで対カイリューに使ってるワシのエース
初期に一生懸命コイキング集めて進化させた時はエフェクトのかっこよさに感動したわ

http://i.imgur.com/mTWuBiV.png

928 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:25:47.91 ID:utEVpcZod.net
高cpカイリューじゃなくて高cpいぶきカイリューだから6体もちは合計で12体持ってるんじゃね

929 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:25:49.59 ID:mn6YfrZld.net
いいなぁ。伊吹波動。
俺のギャラドス4体ぜんぶかみつくだ。
その内二体竜巻だし。

930 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:26:26.01 ID:utEVpcZod.net
>>927
エースなら強化してやれよって思ったけど砂wwww

931 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:33:24.28 ID:qW+tXkIbd.net
>>923
ジムに空きがある状態で他色が攻撃してる時にポケモン置くとエラーになって弾かれるのは治した方がいいと思うわ

932 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:35:00.31 ID:gX2DXbYH0.net
>>927
これは羨ましいですな

933 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:36:42.35 ID:fz3n8wYI0.net
ギャラドスのかみつくはナッシーやカイリューに効果あるから
バトルの時瀕死になる前に交代させるようにして使える

934 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:38:00.66 ID:rhKe35sT0.net
ジムの仕様このままとか嫌だわ
ジム覗いただけで落ちるとか絶対直した方がいいし

935 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:41:24.66 ID:MEpKozPFa.net
スマホの問題じゃね?まあユーザー増やしたいなら低スペック仕様も出した方がいいかな

936 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:43:47.74 ID:UTwdm/1oa.net
初期からガチでやってるとレアもの何体が生存してるね
伊吹波動ギャラドス岩岩オムスター

937 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:50:47.57 ID:svqjWoIS0.net
いぶきドロポンギャラドスいいね

938 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:56:14.08 ID:yxwRde4K0.net
相手の残りHPからして技2を出せば倒せるはずの時に
技2出しても少しHP残って、そこから技1を2発くらい入れないと倒せないのは何なん

939 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:00:56.53 ID:FcuasYDea.net
>>938
ラグ有るから余分に削ってから技2使う方が確実だね

940 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:02:37.51 ID:qv8kIUNX0.net
ジム問題
・位置偽装
・複垢で低CPでの稼ぎ、ねじ込み
・エラー落ち、10分入れない
・横取り
・カイラプカビのいつものメンバー
・シンプルすぎる戦闘

ちんたら開発じゃ1年かかっても対処出来なそう
問題把握すらしてないんじゃないか?

941 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:06:39.66 ID:kTjLkcja0.net
>>930
最下層にカイリューの同色ジムをトレする想定だと
フル強化してCPあげるより、今のCPくらいが名声UP率考えると丁度いいっすわ

カイリューの息吹は強力だけど
短い手をバタバタさせて技を繰り出すエフェクトがいまいち
ギャラドスのエフェクトまじかっこいい

942 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:06:43.85 ID:7c0VRHc50.net
自ら強ポケ縛りでもしなきゃ弱体か追加来るまでずっと3強だろ
俺はそうしたからカイリューにつぎ込んだ砂返してほしいわ

943 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:07:02.37 ID:vOszC4LK0.net
息吹カイリュー6体とか、不忍行けばすぐに集まったのに
出遅れワロリン手遅れ。かわいそうに

944 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:08:07.27 ID:GIEnx3o00.net
息吹波動、息吹波動、息吹ドロポンギャラドスあるので
ポリゴン、マタドガス、オムスターと交換してください!

945 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:14:34.91 ID:wVYdU8Fi0.net
泡規制きたら黄色い塔全部潰して回るのだwはよう規制しろ。

946 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:17:11.63 ID:io8SCpAz0.net
息吹波動ギャラドス良いなぁ
龍にしか刺さらないからトレーニングしやすそう

947 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:18:03.40 ID:H3OEAr8za.net
低cpかブースターなどに置き換わるだけ

948 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:21:46.96 ID:AV6zagkpa.net
>>940
ジム問題
・位置偽装
・複垢で低CPでの稼ぎ、ねじ込み ←ジムに使用できるポケモンレベルに下限を付ける
・エラー落ち、10分入れない ←エラー発生時にゴーストをkillする
・横取り
・カイラプカビのいつものメンバー ←CP順を止めて高CPを置くメリットを減らす
・シンプルすぎる戦闘

技術的には簡単に直せると思ってる

949 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:27:47.49 ID:nRiTFY+tr.net
ゲンガー大好きなんだけど、ゴースト/毒とかどこで活躍させればいいのか教えてくり〜
ゲンガーとかフーディンはもうちょいCP高くてよかったんじゃないか。。

950 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:29:52.01 ID:kTjLkcja0.net
>>943
愛知県の田舎だけど
自宅の徒歩圏内にサーチアプリに履歴残ってるだけで
今朝3体カイリュー

普通に「かくれてるポケモン」にカイリューが出てくる自宅に住んでるw
しかも100%個体値とか息吹とか野良で出る

近郊のジムは、TL関係なくカイリュー一色

だからあえてみんな使わなくなったギャラドス使ってる
噛み付くドロポンも7体持ってる

951 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:30:31.36 ID:kTjLkcja0.net
http://i.imgur.com/fm1mOWw.jpg

こんな感じ

952 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:31:13.05 ID:4MKXro4D0.net
>>776
高速カーテン開け閉め無視してたら、写真撮られたことあるわ。ムカつくより気持ち悪くて、今は場所を変えてその窓の死角でジムつぶしてる。

953 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:31:18.00 ID:AV6zagkpa.net
>>949
辺境のジムに置いたら一ヶ月くらい帰ってこなかった・・・w

954 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:34:28.13 ID:hxntXpDG0.net
>>952
おれもそれポケモンやってないただの住民だと思う
そこにジムあるとか知らなかったら不審がられるのはおれらの方だ

955 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:34:46.45 ID:CebZyZYa0.net
ある程度育ててあげれば格上ナッシー、ヤドラン狩れるよ。この間はCP1500のゲンガーでCP2300のナッシー狩れたし

956 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:35:19.53 ID:CebZyZYa0.net
>>949
安価つけ忘れた

957 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:36:03.97 ID:yxwRde4K0.net
>>951
小牧山やないか
朝出た山の右下にいるカイリューに逃げられたわ

958 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:36:12.36 ID:CebZyZYa0.net
>>953
俺の地域とは逆だわ。珍しいのかみんな戦ってくれてすぐ帰ってきちゃう

959 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:37:26.79 ID:2NIXcyxHa.net
個体値60くらいだからといって息吹波動ギャラドスを飴にした俺低みの見物
息吹ギャラドスこれしかいなかったし取っておけばよかったと今更思ってる

960 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:43:14.41 ID:1fuFcg3Ir.net
>>951
最近サーチしてる人増えたよなその辺
そこで一回100%カイリュー取れてホクホクだわ

961 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:46:52.21 ID:kTjLkcja0.net
>>957
おっと小牧の方ですか?w

先週末小牧山に出た100%個体値カイリューに
手持ち青玉、赤玉合計10個で立ち向かって球切れになって
逃してあげたよw


https://i.imgur.com/avFmaUF.png

962 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:54:43.13 ID:E3ac6DzHd.net
>>961
これはキツイな

963 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:11:08.37 ID:nRiTFY+tr.net
>>955
え、でもゲンガー毒だからエスパーばつぐんで喰らうよね?技1避け前提?
ゴーストと毒って冷静に考えてアホ組み合わせすぎてやばい。それでいて育てても1700くらいがせいぜいでお立ち台にすら立てない。
ゲンガーに活躍の場が欲しいーーー。パルシェンとかも好きなんだけど、CP格差もう少しなんとかしてほしい。。

964 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:16:36.92 ID:CebZyZYa0.net
>>963
技は全避けだね。。ゲンガー自体の攻撃力がけっこう高いからタイプ一致のシャドークローでナッシー、ヤドランの体力ゴリゴリ削ってくれる。
CP低くて弱いかもしれないけど、頑張って育てて格上ポケモン倒すの楽しいよ

965 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:17:19.84 ID:7c0VRHc50.net
ばつぐん取れるけどばつぐんも取られるそこでしか輝けんだろ
俺もナッシー相手にパラセクトでトレーニング飽きたらゲンガーでやってるわ
シャドークロー強いのにポケモンとタイプに恵まれなかったな

966 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:18:37.41 ID:wVYdU8Fi0.net
個体によってCP1.5倍体とか出現すれば面白いのに。

967 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:25:45.15 ID:ohFSYO1qd.net
俺もゲンガーとかサイドンとかオムスターとか育てたいけど砂が足りん。
課金もほぼしてないとありがちなエース級6体+プクリンで手一杯だ。

968 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:29:04.04 ID:duOQX4jRd.net
わけわからんメダルのアプグレきたけどジム戦のバグと改良を先にしてくれや
Gpsブレブレの場所対策に1回ジム画面に入ったら50m程度の移動はok位にしてくれんと…

969 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:29:51.04 ID:ApbORvNU0.net
近所のジム数件完全に副垢使って管理人してる人いるわ
レベル10になると一番下だけ追い出してる

970 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:41:48.80 ID:n6NpE2lgd.net
>>820
プリウスだからセーフだよね?
レベル10とか解体してるとエンジンかかっちゃうけど

971 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:54:46.60 ID:n6NpE2lgd.net
すまんこのホストではしばらくスレが建てられません…
>>975さんお願いします
大変失礼しました

972 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:55:46.21 ID:dtYYdsSqd.net
>>975踏んだら明日ラプラス拾える

973 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:03:39.50 ID:TpGrnC360.net
>>971
建ててくる
ダメだったら報告する

974 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:08:02.40 ID:TpGrnC360.net
次スレ

【攻略】ジムバトル 18戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475726697/

保守ついでに来てね

975 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:32:14.20 ID:gE7dPCQCa.net
トレーニング中は煙上がらないようにして
名声は近くからじゃないと分からないようにすれば横取り減りそうだけど

976 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:34:20.24 ID:YMaB3/6z0.net
どうせなら対戦中か否かにかかわらずいつでも煙りあがる仕様にすればいいんじゃないか

977 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:34:55.02 ID:AV6zagkpa.net
>>974
おつ

978 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:50:07.88 ID:WGm0v+Ic0.net
>>974


そいや昨日自色ジムにピクシー1400いたから毒毒ベトベター900でトレーニングしたけど安定してて良かったよ
ポケモンBOX増やさないとな

979 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:51:15.43 ID:aLjZleC8d.net
ジムに近づかないと名声が確認できないシステムは悪く無い気がする
配置モンス見えるようにすればある程度は推測できるし、トレーニングで配置したい側からは特に問題ないわ
横取りマンも名声8000稼ぐまでの時間ずっと近場で待機するほど暇じゃないだろうしな
問題があるとすれば、遠目には攻撃されてんだかトレーニングしてんだかが分からない事か

>>974

980 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:56:48.74 ID:NoapApcd0.net
近所がニョロモの巣になってガッカリしてる奴がいるが情強は通うよな?

981 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:03:45.90 ID:pWJ+Rmkpa.net
横取りはあえてありの方向なのか、凡ミスレベルのの想定外の出来事なのか
公式では何も見解はないの?

982 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:05:33.06 ID:MvG7YIpzM.net
基幹部分でポカしてて直せないんじゃねぇの

983 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:06:26.43 ID:SL+4NLjr0.net
>>968
訳はわかるだろ、TL上げることによるデメリット軽減 CP400超えポッポコラッタ逃げまくり対策

984 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:08:40.43 ID:vHQ31MFNa.net
冷パンニョロボン育てちゃうぞ

985 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:09:07.24 ID:io8SCpAz0.net
>>980
防衛用でCPが低い割に一番下にくると大惨事でどうにもやりにくい

986 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:12:35.70 ID:+KY95150a.net
エラーなんとかして欲しいなあ
10分の指休めタイム長すぎ
トレ中に起きたら笑えん

987 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:17:57.00 ID:NEkCxri50.net
>>26
自分はコイン目当てだから通りすがりに置けるかどうかだけ見て、
置けたら置くだけだな。
知らんうちに横入りしてんのかもな〜
トレーニング中かどうかなんて気にしてない人も多いと思うよ
ジムのシステム自体よく理解してない人ばっかじゃない?
さすがに白ジム横取りはしないけど。
システム変えなきゃどうしようもないよね

988 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:20:37.59 ID:vHQ31MFNa.net
10円乞食のウザさ

989 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:27:13.72 ID:NEkCxri50.net
>>988
あなた中心で世の中回ってないからしゃーないね
システム変えるしかない

990 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:27:50.48 ID:QEq3fU7JM.net
だって次のジムに行く間にだれもいないのに中華ネームの奴にカイリュー3000とか置かれるし。
激戦地で割り込む、これ最強。

991 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:32:53.29 ID:Oo6cvOS90.net
すまんマダツボミcP14でたんだけどこれは使える?
わざはようかいえきだけど

992 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:34:31.41 ID:aLjZleC8d.net
ニョロボン技ガチャがシビアな方だから巣が近くにあってもオススメしないぞ
TL上がる度に強化しないとCP争いに勝てないし
厳選する苦労の割にはそこまで強くないみたいなw
飴には困らない方なんだけど種族値がどうにもならんわww

993 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:39:54.48 ID:heaXpS4Qa.net
>>979
だからトレーニングでは煙上がらないようにするんだろう?

994 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:42:50.20 ID:aLjZleC8d.net
>>991
次から泡タワースレで聞きなはれ
同じCPの拾って試したけど無理だった
つるムチじゃないと駄目

995 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:47:38.67 ID:YsVmVhKVd.net
>>733
こういうキチガイいるから
ジムバトル出来る範囲をもっと広く取るようにしないとめんどい

996 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:55:13.04 ID:YsVmVhKVd.net
>>836
それな
田舎で10タワー潰して置いていったら私が潰しましたと宣言するようなもんだからな
キチガイに粘着される危険もあるから崩して放置がベスト

997 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:28:23.52 ID:o2v0wsjM0.net
赤と青がある地点を境に不可侵条約を結んでる中、片方のエース級の正体が実はもう片方のジムを定期的に破壊しにくる謎の壊し屋なんてのがバレたら戦争になってしまう

998 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:37:19.30 ID:jZ+41eDNd.net


999 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:38:15.34 ID:jZ+41eDNd.net
ウメ

1000 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:38:36.08 ID:jZ+41eDNd.net
うめめ

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200