2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv12【会津】

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイW 47cc-LGiF [153.167.56.222]):2016/10/04(火) 22:00:29.68 ID:3fZVG1UJ0.net

前スレ
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv11【会津】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474259613/



【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939516/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv03【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469760215/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv4【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470459068/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv04【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538449/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv05【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470818935/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv06【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471053207/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv07【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471518799/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv08【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471576568/

【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv09【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471679954/

sage推奨です。
※次スレを建てる方はワッチョイでお願いします。
ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方
http://headline.mtfj.net/

現在はIPとコテハン両方表示させてます

先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :ピカチュウ (ワッチョイW 47cc-LGiF [153.167.56.222]):2016/10/04(火) 22:01:40.95 ID:3fZVG1UJ0.net
福島県内オススメスポット密集地域

★情報が古いのでどなたか更新お願いします★

【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き
【いわき市】
・アクアマリン
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ゴース→現在ドードー)
【二本松市】
・霞ヶ城公園 ※ピッピ定期湧き
【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(ベロリンガ→現在タマタマ)
・カルチャーパーク
【須賀川市】
・新町街道
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ニャース→現在ディグダ)
・会津総合体育館※巣確定(ストライク)
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない

3 :ピカチュウ (ワッチョイW 47cc-LGiF [153.167.56.222]):2016/10/04(火) 22:02:24.41 ID:3fZVG1UJ0.net
コピペで荒らす人に遭遇された方は以下のスレに報告してください
飛べない場合は新こらこら団のスレとかで検索してください

新こらこら団のスレ66
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1465598641/

4 :ピカチュウ (ワッチョイW 47cc-LGiF [153.167.56.222]):2016/10/04(火) 22:03:20.37 ID:3fZVG1UJ0.net
落ちてたので建てました
書き込みなかったことによって落ちたのかな?それとも前の荒らしが削除申請とかしてる?よくわからんけどとりあえず建てました

5 :ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-7Sel [121.105.195.82]):2016/10/04(火) 22:15:32.43 ID:CnJ5kN620.net
>>1乙、高い個体値のラプラスをGETする呪いをかけてやる

小名浜のT字って堤防のことでいいの?

6 :ピカチュウ (ワッチョイW 9757-rzru [221.119.227.215]):2016/10/05(水) 00:01:22.41 ID:2+nsbmY90.net
>>1

>>5そう

7 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-BwLr [1.79.83.24]):2016/10/05(水) 00:06:42.85 ID:Heq8Zaedd.net
郡山周辺のジムが赤一色になってるんだがこれは福島に位置偽装が現れたのか?明らかに異常なんだが。。。

8 :ピカチュウ (ワッチョイW cffa-rzru [115.176.62.198]):2016/10/05(水) 00:28:09.96 ID:Amb/cd6B0.net
たしか20レスないと即死なんじゃなかったか
レス2で落ちてたような

9 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-Lo2x [49.98.149.141]):2016/10/05(水) 01:04:04.36 ID:BNy9J6Vdd.net
ラプラスは原釜(相馬)、小名浜、須賀川、白河での捕獲情報ありますね

10 :ピカチュウ (ワッチョイW 4390-rzru [60.39.159.195]):2016/10/05(水) 01:16:25.91 ID:Fa3JGQv80.net
白河は先週末に2日連チャンで新白河駅付近にラプラス出たよ。
仕事で取りに行けなかったけど。

11 :ピカチュウ (ワッチョイ c315-ZeE7 [220.247.39.16]):2016/10/05(水) 01:16:45.42 ID:eXl4+Wk60.net
保守

12 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-Wo/X [182.250.241.28 [上級国民]]):2016/10/05(水) 01:23:57.46 ID:Tqm2KPbea.net
保守

13 :ピカチュウ (ワッチョイW c315-F8dP [220.247.39.16]):2016/10/05(水) 01:24:29.28 ID:eXl4+Wk60.net
小峰城にヒトカゲの定期ソースがあるね・・って既出か。

14 :ピカチュウ (ワッチョイ c315-ZeE7 [220.247.39.16]):2016/10/05(水) 01:29:27.63 ID:eXl4+Wk60.net
ほしゅ

ワンリキーの出没スポットが欲しい・・

15 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-Lo2x [49.98.149.141]):2016/10/05(水) 01:56:41.24 ID:BNy9J6Vdd.net
>>14
ワンリキーかぁ、ちょっと探してみる



でも、県北ならちょこちょこ出てるよ

16 :ピカチュウ (ワッチョイW 439f-rzru [60.47.241.180]):2016/10/05(水) 04:27:57.75 ID:7y/X6jve0.net
ほす

17 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.164.12]):2016/10/05(水) 05:09:40.11 ID:pZ3ei2wtd.net
>>1、ありがタマタマ。
原釜でラプラス出没した日に、ポケストから出た10q卵からラプラスが出てきたよ。
ルージュラが涌いた日は、ルージュラが孵化したわ。偶然かな?

18 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.254.77.73]):2016/10/05(水) 05:50:46.60 ID:Fr/+G9I8p.net
ほす

19 :ピカチュウ (ワッチョイW 179f-rzru [125.202.103.8]):2016/10/05(水) 07:09:06.41 ID:7ge6zGSy0.net
保守

20 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b8b-rzru [210.132.238.207]):2016/10/05(水) 07:18:24.31 ID:xFraQAHp0.net
捕手

21 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-yZjD [153.232.215.83]):2016/10/05(水) 09:00:13.85 ID:h5rWvggG0.net
投手

22 :ピカチュウ (ワッチョイW 17be-yZjD [61.193.86.123]):2016/10/05(水) 09:09:10.13 ID:5PpHmW8U0.net
ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」

放送局 NHK総合
放送日 10月7日(金)
時間 22時50分〜 午後23時15分

だってさ

23 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b15-LGiF [122.223.156.125]):2016/10/05(水) 09:11:15.38 ID:zSrzyDqs0.net
ワンリキーならお隣栃木の大田原市にある美原公園が巣になってるよ

24 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-LGiF [114.186.31.77]):2016/10/05(水) 11:26:55.35 ID:8ZO9cKTE0.net
>>22
都会行くとマジでゲーム性変わってるの分かるからなぁ…一度いくと目が醒めるw
あれだけポケストあってプレイしてる人がいてモジュール炊いてって感じだとプレイ人口もそりゃ多いわな

25 :ピカチュウ (ワッチョイ 175f-RPp1 [61.125.238.208]):2016/10/05(水) 12:33:33.37 ID:X8uEcXeB0.net
>>23
マジかよ!!週末行ってくるわ!
カイリキー欲しいんだよねー

26 :ピカチュウ (ワンミングク MMcf-4N5r [153.235.80.117]):2016/10/05(水) 15:21:50.55 ID:sfW2NWVyM.net
>>4
ポケGO板は板が狭いのに糞スレ立てるバカが多いからうちみたいな田舎スレはあっというまに落ちる
落とさないようにするには頻繁に書き込むしかないけど、福島のポケGO人口どんどん減ってるからなぁ…

27 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b15-rzru [210.170.22.168]):2016/10/05(水) 15:31:20.47 ID:mAtInppO0.net
減ってるというか
語ることがもうない
内陸で新たにラプラスポイント見つけたとかそういう話題が欲しい
太平洋側は実質的に原発事故でアウトだから
話にあがるアクアマリンとか以外は期待できないしな

28 :ピカチュウ (ワッチョイW 47cc-rzru [153.223.235.92]):2016/10/05(水) 15:57:06.80 ID:HXfVufds0.net
ポケモンも出なけりゃボールも無い
田舎もんには酷なアプリだよ
出掛けろ→そんな暇ない→だったら辞めろ→そだな
こんなんだしレスもつかなくなってくる

29 :ピカチュウ (ワンミングク MMcf-4N5r [153.235.80.117]):2016/10/05(水) 16:10:15.38 ID:sfW2NWVyM.net
だから定期的に落ちてもしょうがないんだよね
糞スレに負けちゃう

30 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru [182.249.246.3]):2016/10/05(水) 16:22:32.93 ID:QH8CQSSba.net
今週末に隣県からいわき〜小名浜方面に行く予定なのですが、その辺りでオムナイト、パウワウ、マンキーの巣などありませんでしょうか?

31 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.160.181]):2016/10/05(水) 17:15:38.94 ID:zZEXHn1jp.net
巣の情報更新とかくらいはしたいね

32 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.160.181]):2016/10/05(水) 17:18:32.07 ID:zZEXHn1jp.net
福島県内オススメスポット密集地域

★情報が古いのでどなたか更新お願いします★

【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き
【いわき市】
・アクアマリン
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ゴース→ドードー→シェルダー→現在ビリリダマ)
・文化会館※小さいながら巣の可能性あり(ルージェラ)
・四季の里※巣の可能性高い(ピカチュウ)
【二本松市】
・霞ヶ城公園 ※ピッピ定期湧き
【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(ベロリンガ→現在タマタマ)
・カルチャーパーク
【須賀川市】
・新町街道
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ニャース→現在ディグダ)
・会津総合体育館※巣確定(ストライク)
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない


福島市しかわからん

33 :ピカチュウ (ワッチョイW a3cc-rzru [180.53.98.107]):2016/10/05(水) 17:21:22.64 ID:g0HjJVlD0.net
鏡石町の鳥見山公園はロコンの巣になってる

34 :ピカチュウ (ワッチョイW a3cc-rzru [180.53.98.107]):2016/10/05(水) 17:26:41.05 ID:g0HjJVlD0.net
須賀川市のメガステージのフットサルのとこ
ソースの一つが3〜4時間に1回程度でビリリダマが沸く

35 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-LGiF [114.186.31.77]):2016/10/05(水) 18:09:04.64 ID:8ZO9cKTE0.net
須賀川の牡丹園はブーバーがよくわいてたね

36 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bcc-FEHg [58.91.157.143]):2016/10/05(水) 18:31:13.20 ID:AcDylbDQ0.net
開成山はニドラン♀です!

37 :ピカチュウ (ワッチョイW 17be-yZjD [61.193.86.123]):2016/10/05(水) 18:33:04.14 ID:5PpHmW8U0.net
鶴ヶ城がイワークで、あいづ総合体育館がカブトとかじゃなかったっけ

38 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-I6eo [126.229.20.60]):2016/10/05(水) 18:39:37.45 ID:nRs2xjJmr.net
鶴ヶ城の真ん中でコイルが頻繁に出る

39 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-rzru [106.157.28.70]):2016/10/05(水) 18:47:00.66 ID:5rTwzDXi0.net
>>32
文化会館?
昨日ルージュラ捕まえました。
文化センターのことでしょうか?
なら、とうほう・みんなの文化センターですね

40 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.160.181]):2016/10/05(水) 18:51:17.69 ID:zZEXHn1jp.net
ごめん文化センターだった

41 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.160.181]):2016/10/05(水) 18:59:23.69 ID:zZEXHn1jp.net
福島県内オススメスポット密集地域

★情報が古いのでどなたか更新お願いします★

【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き
【鏡石町】
・鳥見山公園※巣?ロコン
【須賀川】
・須賀川市のメガステージのフットサルのとこ…ビリリダマ定期湧き
・牡丹園…ブーバーよく湧く
【いわき市】
・アクアマリン
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ゴース→ドードー→シェルダー→現在ビリリダマ)
・文化センター※小さいながら巣の可能性あり(ルージェラ)
・四季の里※巣の可能性高い(ピカチュウ)
【二本松市】
・霞ヶ城公園 ※ピッピ定期湧き
【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(ベロリンガ→現在タマタマ→サイドン→ニドラン♀)
・カルチャーパーク
【須賀川市】
・新町街道
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ニャース→現在ディグダ→イワーク、コイル?)
・会津総合体育館※巣確定(ストライク→カブト)
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない


更新めんどいな

42 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f80-wKJe [211.127.69.198]):2016/10/05(水) 19:01:08.55 ID:dX8BZYru0.net
須賀川市:牡丹園 
     → ブーバー湧き ※ポケソースが5,6個なので1〜2匹/1h


白河市 :白河駅前わんぱく広場 
     → カブトの巣 ※ポケソースが3,4個で1〜3匹/1h

追加ヨロ

43 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-LGiF [106.174.62.221]):2016/10/05(水) 20:22:00.87 ID:1kf3uTxv0.net
わが若松の西を占め
湯川の流れ前にして
磐梯山も窓近く
桜の木々に飾られた
われらの母校 城西校

勉強するのも遊ぶのも
さてはスポーツ体操を
丈夫にからだをきたうのも
みんな身のため国のため
明るい世界を作るため

歴史も古く次々と
すぐれた人を出したこと
われらもともに励み合い
おとららない子に充ちてると
ほこれるようになりましょう
ほめられるようになりましょう

44 :ピカチュウ (ワッチョイ 43cc-WiCZ [60.39.34.122]):2016/10/05(水) 20:41:06.70 ID:Jg0JnVM90.net
せっかく定期湧きソースがあっても絶対数が少ないんで、どこも巣に成りきれてない印象
7月中の開成山はベロリンガの時給7〜8はあったからな・・・

45 :ピカチュウ (ワッチョイ a3cc-RPp1 [180.23.88.228]):2016/10/05(水) 21:10:55.68 ID:fYjc087A0.net
だな
いわきでもオムナイトとパウワウの定期沸きあるけどポケソース1個しかない

46 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.254.76.113]):2016/10/05(水) 21:42:32.76 ID:zZByCkQDp.net
>>33
マジか!

47 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-yZjD [153.232.215.83]):2016/10/05(水) 23:06:36.56 ID:h5rWvggG0.net
保守

48 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.254.198.140]):2016/10/05(水) 23:08:24.67 ID:yIKj+Yqap.net
ロコンを相棒だけで32個ゲットしたけど
早くキュウコンにしたくて

49 :ピカチュウ (ワッチョイW 17be-LGiF [125.192.42.19]):2016/10/05(水) 23:51:03.94 ID:EaKS9wrz0.net
ほしゅ

雨の中、須賀川カイリューに集まった皆様お疲れ様でしたー!
車入れないんだもんねーw

50 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.255.200.94]):2016/10/06(木) 00:03:04.42 ID:RfMhMSMgp.net
うわ、さっきまで須賀川居たのに…
雨降ってきたから帰っちゃった

51 :ピカチュウ (ワッチョイW 70be-pu+C [125.192.42.19]):2016/10/06(木) 00:08:20.33 ID:cwUd8/ww0.net
個体値75.6 14-11-9の胃袋カイリューでしたから、皆さんのCP次第では即戦力ですね。

52 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.251.240.17]):2016/10/06(木) 00:09:53.15 ID:UC/yZs4ma.net
49さん
個体値と技はなんでしたか?

53 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.152.160.181]):2016/10/06(木) 00:10:00.71 ID:NE1WAQ0xp.net
福島県内オススメスポット密集地域

★情報が古いのでどなたか更新お願いします★

●【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き
【鏡石町】
・鳥見山公園※巣?ロコン
【須賀川】
・須賀川市のメガステージのフットサルのとこ…ビリリダマ定期湧き
・牡丹園…ブーバーよく湧く
【いわき市】
・アクアマリン
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ゴース→ドードー→シェルダー→現在ビリリダマ)
・文化センター※小さいながら巣の可能性あり(ルージェラ)
・四季の里※巣の可能性高い(ピカチュウ)
●【二本松市】
・霞ヶ城公園 ※ピッピ定期湧き
●【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(ベロリンガ→現在タマタマ→サイドン→ニドラン♀)
・カルチャーパーク
●【須賀川市】
・新町街道
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ニャース→現在ディグダ→イワーク、コイル?)
・会津総合体育館※巣確定(ストライク→カブト)
●【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き
【白河市】
・白河駅前わんぱく広場:現在カブトの巣 ※ポケソースが3,4個で1〜3匹/1h


ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない


●ついてる市町村について特に募集中

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-Nuoi [121.105.195.82]):2016/10/06(木) 00:55:09.03 ID:0SVCc8xt0.net
おそらく巣ではなく地域特性なんだろうが
原釜のコイルビリリみたいな優遇措置、他にもあるよね
二本松はピッピイーブイが他より格段に湧きやすいし

55 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.164.12]):2016/10/06(木) 03:05:11.57 ID:VSYAb94Yd.net
原釜は、ロコンとギャロップも結構出てくる。

56 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.164.12]):2016/10/06(木) 03:07:16.22 ID:VSYAb94Yd.net
間違った。ギャロップじゃなくて、ポニータだった。

57 :ピカチュウ (ワッチョイW fccc-pu+C [153.167.56.222]):2016/10/06(木) 03:40:17.80 ID:3OqrRDLk0.net
地域性のものはテンプレから外すか別枠で設ける?ゴチャゴチャになって見にくいし

58 :ピカチュウ (ワッチョイW 70be-pu+C [125.192.42.19]):2016/10/06(木) 06:06:52.81 ID:cwUd8/ww0.net
>>52
基本、同じ場所、時間で捕まえたポケモンは個体値と技は一緒でCPが一人一人違うと思います。

59 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-yMSU [110.163.217.152]):2016/10/06(木) 08:27:36.23 ID:ubENxgiTd.net
>>51
い、胃袋だったんだ…羨ましいかぎりですわ
つか、何やってんだよ自分…はぁぁぁぁ

60 :ピカチュウ (ワッチョイW 2115-pu+C [122.223.156.125]):2016/10/06(木) 09:28:20.95 ID:MvCdbQC+0.net
>>25
今朝9時に巣のシャッフル来たみたい
ワンリキー継続かどうかはまだ不明

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b15-pu+C [220.247.17.188]):2016/10/06(木) 09:47:51.33 ID:AujUmA2c0.net
こないだ初めて十六沼公園行ってきたけどポケストもジムも密集してていいね
ただ親子連れがたくさんいるから明らかにポケGOやってるのがわかるボッチは浮くなw

これからの季節はそこからドライブしてあづま運動公園、四季の里へ行くのも良さそう

62 :ピカチュウ (ワッチョイW 2115-pu+C [122.223.156.125]):2016/10/06(木) 09:52:28.54 ID:MvCdbQC+0.net
>>25
元ワンリキーの巣だった美原公園はヒトカゲの巣になりました
足利フラワーパークがワンリキーの巣になってるね
福島からだと結構離れてしまったけどあしフラの湧き方ならカイリキーまで楽勝だろうから来れるならがんば

63 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-E30s [126.204.1.236]):2016/10/06(木) 10:10:42.56 ID:V+mNdqy6r.net
鶴ヶ城の事なんだけど巣はイワーク。
余談で鶴ヶ城ど真ん中のポケソースからコイルが頻繁に出てくる。

21世紀、麗山はニャースの巣。

64 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-JbMn [182.249.242.131]):2016/10/06(木) 12:47:09.48 ID:ZushOnq6a.net
なんかまた巣に変化が起きたっぽいな

65 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-pu+C [114.186.31.77]):2016/10/06(木) 12:53:12.41 ID:wJNYZMcM0.net
ん?どんな?情報ください
田舎優遇くるかな?

66 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.68.240.212]):2016/10/06(木) 13:22:46.59 ID:Oxxo1uEZ0.net
今日、午前10時頃に須賀川市の新町街道でカイリュー。でも逃げられました…。昨日は新町街道の近くの公園でカビゴンゲットしましたよ。

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 0142-JJVy [218.224.10.45 [上級国民]]):2016/10/06(木) 13:57:31.62 ID:gAWXyduv0.net
ピーゴで見てるだけだけど平中央公園ってエレブーの巣?

68 :ピカチュウ (ワッチョイW d915-xaNP [210.170.22.168]):2016/10/06(木) 14:15:46.88 ID:wfGSK7J40.net
平中央公園は巣の機能はあるんだけど
ソースが少なすぎて図鑑埋め出来たらいいかな程度の期待値しかないよ

69 :ピカチュウ (ワッチョイ 709f-lsIp [125.202.97.200]):2016/10/06(木) 14:50:08.40 ID:QBlPpTEC0.net
>>65
鶴ケ城→ドードー?
開成山公園→アーボ
四季の里→ズバット?
あづま総合運動公園→ヤドン?
会津総合体育館→パウワウ

今適当に確認したらこんな感じの冷遇です。
郡山が死に続けている…

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-Nuoi [121.105.195.82]):2016/10/06(木) 15:16:53.53 ID:0SVCc8xt0.net
ヤドンとパウワウ以外ゴミじゃないですかー!

71 :ピカチュウ (ワッチョイW 30be-KdCD [61.193.86.123]):2016/10/06(木) 15:26:53.17 ID:hLdOYBXs0.net
もう巣変更なんかパウワウ…たまごだけで進化させたわもう

72 :ピカチュウ (スッップ Sda8-yMSU [49.98.175.59]):2016/10/06(木) 16:06:15.33 ID:yDumpy59d.net
>>66
虎屋の近くに出たやつなら安心して、ハガリューだったから
バトルには向かないけど好きだって言われたハガリューだったから

73 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c9f-xaNP [121.113.112.137]):2016/10/06(木) 18:44:47.52 ID:8gDVaZyy0.net
郡山の麓山公園はタッツーの巣っぽいな
でもポケソースが少なすぎる
キングドラ用にコツコツ集める分にはいいかもな

74 :ピカチュウ (ワッチョイ 305f-lsIp [61.125.238.208]):2016/10/06(木) 19:30:45.62 ID:HqUzJPOB0.net
>>62
マジかー、自分がやってる限りヒトカゲほとんど見たことないし
フラワーパーク行くよりいいか。
ワンリキーはたまに白河でも沸くしね

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 5057-xaNP [221.119.227.215]):2016/10/06(木) 20:58:51.62 ID:FW1qEKlc0.net
保守

76 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-JbMn [182.251.240.51]):2016/10/06(木) 21:11:21.54 ID:midnfWoGa.net
今回は郡山だけじゃなくて福島県全体が冷遇されてる気が・・

77 :ピカチュウ (ワッチョイW 2109-xaNP [122.214.67.190]):2016/10/06(木) 21:13:26.96 ID:5DvunzEw0.net
三連休いわき市に旅行します
おすすめスポットはありますか

78 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cfa-yd9a [121.95.34.128]):2016/10/06(木) 21:48:28.56 ID:l/NUb4S70.net
>>77
小名浜ソープ

79 :ピカチュウ (ワッチョイW fc39-KdCD [153.232.215.83]):2016/10/06(木) 22:26:11.55 ID:gRK24H+m0.net
復興支援も口ばっかり。所詮ゲームで自己満足の世界!ポケモン離れも当たり前だね
このスレも廃れてきたし
年内まで続くかなーポケGO

80 :ピカチュウ (ワッチョイ c3cc-lsIp [180.23.88.228]):2016/10/06(木) 22:26:35.99 ID:YHSX8a980.net
>>77
三崎公園〜アクアマリン
ただ三崎公園はまともに4G入らない箇所多数
ポケストの反応クソ遅いから車で巡回する場合は後続車がいなけりゃ超徐行推奨

81 :ピカチュウ (ワッチョイW fc39-KdCD [153.232.215.83]):2016/10/06(木) 22:46:51.07 ID:gRK24H+m0.net
>>77
平競輪

82 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.43.28.239]):2016/10/06(木) 22:53:36.78 ID:vq7DvFAn0.net
いま、須賀川市のあおば町で野生のライチュウ捕まえました。

83 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c9f-xaNP [121.113.112.137]):2016/10/06(木) 23:32:33.08 ID:8gDVaZyy0.net
郡山の五百淵公園フシギダネの巣になってる

84 :ピカチュウ (ワッチョイW fccc-pu+C [153.167.56.222]):2016/10/07(金) 02:17:05.21 ID:njyM6o9R0.net
ほす

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 2109-xaNP [122.214.67.190]):2016/10/07(金) 05:49:17.41 ID:HSL4gWuH0.net
>>78
>>80
>>81
みなさんありがとうございます
予定地に入れて頑張ります!
親切にありがとうございます

86 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e80-kGx0 [211.127.69.198]):2016/10/07(金) 09:48:06.66 ID:ZYfVNSoy0.net
ほす

87 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.242.37]):2016/10/07(金) 10:29:13.50 ID:9JkZ+Dd3a.net
巣がまた移動したみたいだけどアリオス前のルージュラは何に変わった?

88 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.235.116]):2016/10/07(金) 11:09:21.79 ID:YGHRZYF7d.net
四季の里ってもうピカチュウ出なくなった?

89 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-o9fI [126.68.244.219]):2016/10/07(金) 11:15:11.52 ID:ovx3eWNv0.net
>>88
いないみたいね
ズバットばっかりだよ

90 :ピカチュウ (ワッチョイW fccc-xaNP [153.167.53.143]):2016/10/07(金) 12:47:07.17 ID:vRPVrI1t0.net
しょっちゅう巣変更するのやめてほしいね
踊らされてる気がして腹立ってくる

91 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bbe-KdCD [220.102.175.54]):2016/10/07(金) 13:13:31.19 ID:thHaq5lh0.net
1ヵ月近く同じポケモンより1〜2週間で変わった方がいいと思うけどな、まぁ今回はアフリカ辺りのサービス開始で変わったんだろうから仕方ないね

92 :ピカチュウ (ワッチョイ d1cd-MBDR [106.165.29.231]):2016/10/07(金) 13:22:51.33 ID:xx+sCj6B0.net
改めて見るといわきにポケモンの巣の情報が全く出てこないな
それとも巣の開拓がされてないのか…?

93 :ピカチュウ (ワッチョイW d915-xaNP [210.170.22.168]):2016/10/07(金) 13:26:54.82 ID:RIaATMLI0.net
いわきには大量のソースがある巣が存在しない
せいぜい7〜8個しかソースがないから1時間に1出ればいいかな程度
後は一般人は入れないとこが巣だったりする、ゴルフ場のコースとか

94 :ピカチュウ (ワッチョイW 5057-xaNP [221.119.227.215]):2016/10/07(金) 14:15:03.65 ID:Zx6Eb43r0.net
保守

95 :ピカチュウ (ワッチョイW fccc-xaNP [153.223.235.92]):2016/10/07(金) 14:51:32.56 ID:kljIp8Nn0.net
鳥見山競技場に3時間居てブーバー5匹

96 :ピカチュウ (ワッチョイW 5057-xaNP [221.119.227.215]):2016/10/07(金) 15:41:11.03 ID:Zx6Eb43r0.net
保守

97 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e80-kGx0 [211.127.69.198]):2016/10/07(金) 17:12:07.98 ID:ZYfVNSoy0.net
ほすほす

これを言うと賛否両論なんだけどピゴサがほぼ壊滅的やね・・・。
純粋にレアポケが出てないのか、拾えてないのか・・?
個人的には申し訳ないけどピゴサと車をフル活用で図鑑コンプは終わったけど、
これから先は行き当たりばったりで探すのは中通りではキツイなぁ。

98 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-Nuoi [121.105.195.82]):2016/10/07(金) 17:24:06.05 ID:mg4Yn1T+0.net
都会はまだしも田舎はサーチないと詰むね

99 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-gMfv [1.79.82.198]):2016/10/07(金) 17:53:37.49 ID:TPbd90Dtd.net
巣を見つける為にもピゴサが便利だったのに。田舎民には本当に辛いゲームになりそう。
都内が羨ましい

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bbe-KdCD [220.102.175.54]):2016/10/07(金) 18:07:46.33 ID:thHaq5lh0.net
信夫山近くのセブン付近、ここ毎日最終進化系レア沸いてるな

総レス数 1011
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200