2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv12【会津】

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイW 47cc-LGiF [153.167.56.222]):2016/10/04(火) 22:00:29.68 ID:3fZVG1UJ0.net

前スレ
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv11【会津】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474259613/



【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939516/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv03【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469760215/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv4【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470459068/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv04【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538449/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv05【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470818935/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv06【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471053207/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv07【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471518799/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv08【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471576568/

【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv09【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471679954/

sage推奨です。
※次スレを建てる方はワッチョイでお願いします。
ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方
http://headline.mtfj.net/

現在はIPとコテハン両方表示させてます

先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


341 :ピカチュウ (ワッチョイW a39f-Qm6Y [220.220.116.214]):2016/10/16(日) 06:32:31.04 ID:c9gbyUCL0.net
泉崎から宇都宮に最近引っ越してきた同僚もポケgoの格差に憤慨してたな

同僚いわく、泉崎はポケモンより埴輪の方が多いらしいぞ

342 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.69.249]):2016/10/16(日) 07:31:49.31 ID:GuHq1r/op.net
>>340
うるせー
もう戻ってくんなよ

343 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.69.249]):2016/10/16(日) 07:39:36.90 ID:GuHq1r/op.net
なにが後学の為にだ
福島県民は学習してみればいいんだってさ
学習が足りないアホだしイモだしウンコ土民だってさ

344 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.89.210]):2016/10/16(日) 07:42:42.77 ID:j89LX8aLp.net
>>335
ジム戦は相手の技1技2とも簡単に避けれるから、まずはそこから覚えた方が良いよ。
脳死連打だとアイテムもポケモンもいくつあっても足りない。
最初は一切攻撃しないで避けることに集中して、相手の集中線がでたらスワイプを繰り返す。
2、3回やれば全回避できるようになるよ。(泡とふぶきは難しいけど

345 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.167.53.143]):2016/10/16(日) 08:02:42.90 ID:EjMm5gTZ0.net
>>344
ありがとう。まずはそこからやってみます。
どんなに攻撃されてもCP値離れてたとしてもまずは攻撃を避けるところからですよね

346 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.89.210]):2016/10/16(日) 08:13:30.56 ID:j89LX8aLp.net
>>340
フイタw
新しいコピペ狙いかなw

347 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.164.43.68]):2016/10/16(日) 08:30:38.66 ID:7ngIp+K/0.net
いわき市の中央台鹿島が黄色チームに支配されてる。潰しがいがある(笑)

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 83cc-Oa01 [180.53.98.107]):2016/10/16(日) 08:35:47.65 ID:mIKXRxY00.net
ジム戦は防衛側が初手は必ず通常技を2連続で打ってくるから
最初は避け2回してからこっちの攻撃を入れるといいよ

相手の技によっては最初一発攻撃入れてから避け2回が間に合うけどね

その後は防衛側の攻撃は間隔が若干長いから
例えばこっちの通常技2回入れて1回避けみたいな戦い方になる

めんどくさい時は脳筋ゴリ押し

349 :ピカチュウ (ワッチョイW 77be-Oa01 [133.209.83.68]):2016/10/16(日) 08:43:15.18 ID:GmhO+x3N0.net
久しぶりに夜に鶴ヶ城行ったんだが

誰も居なくて吹いたwww

350 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.89.210]):2016/10/16(日) 08:51:03.94 ID:j89LX8aLp.net
>>349
こっちは須賀川だけど、速度制限も入ったし何らかのテコ入れないと越冬出来ないかもね。

351 :名無しのピカチュウ:2016/10/16(日) 09:14:13.52 ID:dpVlhdNKW
>>340
材木町まで読んだ

352 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-OkbX [126.186.161.224]):2016/10/16(日) 11:11:38.22 ID:Q+QJoyCVr.net
>>349
路駐も居なくなったのか?
夜だと思う存分狩れるのに人居ないのは寂しいな

353 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.248.38]):2016/10/16(日) 13:16:04.43 ID:VhDWOz2Qa.net
保守

354 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f98-Oa01 [59.135.195.14]):2016/10/16(日) 13:21:11.60 ID:/VKr1NCM0.net
>>349
ドードーとイワークいらんからな

355 :ピカチュウ (ワッチョイW cf09-DI90 [115.125.141.142]):2016/10/16(日) 13:31:52.06 ID:mjA7+4800.net
>>347
一昨日潰したのにまた黄色になったのか…

356 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.246.12]):2016/10/16(日) 13:37:45.16 ID:zg6cen3+a.net
ディクダて何気に巣以外は全然でないね
会津のお城が巣の頃に集めまくってよかった

357 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-DI90 [1.75.234.51]):2016/10/16(日) 14:01:46.76 ID:eChpbjrJd.net
須賀川は赤チームが強いな
潰しても潰しても真っ赤に染まるw

358 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.149.2]):2016/10/16(日) 15:57:59.21 ID:mk1WKmQ/d.net
>>355

マジか…行ったら黄色ばっかりだったよ。レベル10のジムとレベル6のジム潰しておいたけど。

359 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.167.53.143]):2016/10/16(日) 16:23:09.34 ID:EjMm5gTZ0.net
これからどんどん寒くなったらますますやらなくなるだろうなぁ…
今時期が一番いいんだろうけど今年は寒すぎる

360 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.248.33]):2016/10/16(日) 16:31:05.33 ID:0+ufWeLYa.net
国見と桑折が赤の高レベルタワーばっか
潰しても同じ面子ですぐ復活するし

361 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.169.243]):2016/10/16(日) 16:40:40.21 ID:OrZM1AgEp.net
原釜来てるけど
ポケGO率100%だな

362 :ピカチュウ (エムゾネW FF4f-Oa01 [49.106.192.140]):2016/10/16(日) 16:50:27.04 ID:5rGsWfIiF.net
>>343
例えば「こっちに来る機会があったら
寄ってみたら?」とか、他にも言い方が
あるのに「後学のために」とかいう謎の
上から目線w

>>361
やっぱり日曜は賑わってますか
混雑を避けて、平日仕事が休みの日に
行くようにしてるんですが、傍から見れば
「無職の奴」になってるかもしれない…

363 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-/2BL [49.98.172.67]):2016/10/16(日) 17:03:21.86 ID:oKgXEJRzd.net
久々に霞ヶ城行ってみたら二本松の菊人形やってて誰もスマホすら見てなかったから恥ずかしくて帰って来たわ

364 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.164.43.68]):2016/10/16(日) 17:08:48.45 ID:7ngIp+K/0.net
鹿島街道も黄色にレベル10で支配されてる。

同じ名前ばかり。自分1人じゃ崩すの無理だwww

365 :ピカチュウ (スップ Sd4f-jChb [49.97.96.242]):2016/10/16(日) 17:11:08.15 ID:9hf+Au7ed.net
>>361
さっきのエリアメール、混乱なかった?
海岸沿いに遠征してる時あんなんなったらビビるわ…

366 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-Oa01 [126.74.13.239]):2016/10/16(日) 17:19:54.58 ID:u1a2Ub8L0.net
>>363
日中はちょっと厳しいね。
夜になるといつも通りな感じだけど。

367 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.169.243]):2016/10/16(日) 17:19:54.88 ID:OrZM1AgEp.net
>>362
ずっとルアー焚いてあるね
自分も余ってたの焚いた
>>365
あれはざわついたw
おばちゃんと少し話した

368 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-OkbX [126.186.128.146]):2016/10/16(日) 17:21:16.07 ID:gREAw77Wr.net
原釜って最初の開成山と同じくらい盛り上がってるわけじゃないよね?
そこまでじゃないよね

369 :ピカチュウ (ワッチョイW 07cd-2yk0 [121.105.195.82]):2016/10/16(日) 17:59:12.12 ID:FV3kEL1p0.net
原釜の防波堤付近の3連ポケストだけ人気が集中してるけど、南下して街中にもそこそこ湧くんだよな

最大の欠点はあの周辺にミニリュウ湧きソースがそんなに多くないところか

370 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.102]):2016/10/16(日) 18:04:18.63 ID:oH9slq6na.net
>>360
国見町と桑折町は赤ばっかりで
つまらん

371 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-LoCp [182.251.242.36]):2016/10/16(日) 18:24:03.22 ID:N2jplk6/a.net
八山田公園近くにカビゴン出現中

372 :ピカチュウ (ワッチョイW bb36-Oa01 [58.0.169.140]):2016/10/16(日) 18:58:25.44 ID:3MBwMlkF0.net
呉羽病院前にゴーストが出て不謹慎、病院はラッキーの巣にすべき

373 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.169.243]):2016/10/16(日) 19:02:24.08 ID:OrZM1AgEp.net
>>368
んなことないね
15人くらいかな

374 :ピカチュウ (ワッチョイW 8742-sYSk [153.210.164.96 [上級国民]]):2016/10/16(日) 22:08:52.58 ID:ZDa3ahM+0.net
保守

375 :ピカチュウ (ワッチョイW 5757-Oa01 [221.119.227.215]):2016/10/16(日) 23:29:14.03 ID:o1jlTk7f0.net
保守

376 :ピカチュウ (ワッチョイW efb3-Oa01 [219.111.55.111]):2016/10/16(日) 23:51:34.03 ID:GajsizR60.net
次年

377 :ピカチュウ (ワッチョイW efb3-Oa01 [219.111.55.111]):2016/10/16(日) 23:52:10.47 ID:GajsizR60.net
次年の右折

378 :ピカチュウ (ワッチョイW bbbe-QhQ5 [122.134.143.202]):2016/10/17(月) 00:19:21.00 ID:CchXT11G0.net
寝て起きたら近くにポケソースがたくさん出来ますように

379 :ピカチュウ (ワッチョイW 3bae-Oa01 [218.110.60.43]):2016/10/17(月) 00:36:25.59 ID:vgVhpU6N0.net
白水阿弥陀堂の赤チーム潰してください!

380 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.167.53.143]):2016/10/17(月) 00:42:39.56 ID:w68F3OSF0.net
>>379こういうのやめない?
潰したいんだったら自分で潰せよ
こういう依頼ってピゴサよりアウトだと思うけど

381 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.246.12]):2016/10/17(月) 01:06:04.20 ID:s/aurho4a.net
最近の霞ヶ城は夜中会場に侵入してる奴ら本気で通報してやろうかと思った無法地帯

382 :ピカチュウ (ワッチョイ 83a7-4CsS [116.70.232.38]):2016/10/17(月) 01:20:20.26 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 07cd-2yk0 [121.105.195.82]):2016/10/17(月) 01:33:24.42 ID:szvyMf7+0.net
>>381
あれって位置偽装じゃなくてガチ不法侵入なの?
ナイアンに通報するより先に警察に通報する案件ですやん

384 :ピカチュウ (エムゾネW FF4f-Oa01 [49.106.192.34]):2016/10/17(月) 02:03:14.29 ID:95yImK8dF.net
他人にジム解体してもらってからノウノウとジムに入るような低Lvのトレーナーは
すぐ潰されるんだからいい加減学習しろよ

無意味だってことを

385 :ピカチュウ (ワッチョイW a3b3-DI90 [220.100.215.39]):2016/10/17(月) 07:52:00.82 ID:W6VPo3Ki0.net
レベル10解体してる人少なすぎる
回復アイテム溜まったらやってるけど
解体中ずっと立ってるから変質者だな

386 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-OkbX [126.186.128.146]):2016/10/17(月) 08:33:43.59 ID:2xRV02Tqr.net
現状、同じチームは満員御礼で置けないしcpも高くてすぐ仲間外れ。
他チームもcp高いし全滅までいけない。
遊ぶ人口が減ってジム戦が有利になるかなと思ったら逆なんだよね。

387 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.246.18]):2016/10/17(月) 11:03:47.28 ID:NgisQnZUa.net
>>383
こないだの夜眺めてたらなんかごそごそやってる奴入ると思ったら柵突破してたよ

388 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-OkbX [126.186.128.146]):2016/10/17(月) 11:40:10.86 ID:2xRV02Tqr.net
開成山が盛り上がってる頃が一番楽しかったなあ

389 :名無しのピカチュウ:2016/10/17(月) 12:29:28.12 ID:Ix4t9uQSN
ふくしまから はじめよう。のマークと
ポケモンのたまごて色合い似てるよね

390 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.253.226.19]):2016/10/17(月) 13:17:39.75 ID:UDE6tUkpp.net
実は泊まりで来たんで原釜2日目
とにかくルアー焚きが異常
昨日は日曜だからなあと思ってたが平日もか
帰ろうとするとレア出て帰れない

391 :ピカチュウ (ワッチョイW 23fa-Oa01 [124.26.168.142]):2016/10/17(月) 13:19:55.15 ID:oWOEW0an0.net
今はマップツールでカイリューカビゴンラプラスたくさん捕まえてた層が
ジム回って高CP置くゲームになってる

392 :ピカチュウ (ワッチョイ bbc3-4CsS [58.92.114.220]):2016/10/17(月) 15:32:41.76 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

393 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.2.23]):2016/10/17(月) 17:12:26.63 ID:6H7F8lT8p.net
原釜帰宅
http://i.imgur.com/cDtej4X.jpg
ライト層だからかもしれないけど10km卵系うれしい
レアコイル、ドードリオなど進化系もゲット
メメクラゲは乱獲で進化、他は海系、ニャース、プリンなどのノーマル系もあり
ミニリュウも1匹だけだけど

まぁとにかく4時間ほどルアー焚きっぱなしは
さすが漁師町、豪快なポケモン獲りだぜ!と
白河〜須賀川であんなに焚いてるのは配信直後くらいだな

394 :ピカチュウ (ワッチョイW 07ec-E1SJ [121.1.171.36]):2016/10/17(月) 17:32:21.15 ID:AQgMNSkh0.net
郡山死亡かあ

395 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-OkbX [126.237.25.91]):2016/10/17(月) 17:37:11.41 ID:+otmEQNpr.net
約2ヶ月散歩強程度で動きまわって図鑑の後半やっと集めたのに
原釜すごいね

396 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-EcEx [49.98.169.30]):2016/10/17(月) 19:14:23.67 ID:ASj7IlYdd.net
>>393 原釜は3ヶ所のポケスト回りをうろうろしてるだけでいいのも楽だよなぁ…
ミニリュウは松川浦方面でたまに見かけた気がする。サーチ頼りだけど…

楢原町の天神岬公園のオムナイト情報分かりませんか?土曜日に行きましたが、影あれども遭遇できなかった(泣)

397 :ピカチュウ (ワッチョイW 5757-Oa01 [221.119.227.215]):2016/10/17(月) 20:18:06.80 ID:Qcxz63K+0.net
保守

398 :ピカチュウ (ワッチョイW 8739-QhQ5 [153.232.215.83]):2016/10/17(月) 21:02:54.29 ID:DqtB1EEQ0.net
>>393
今更?以前から夜中までルアーは原釜当たり前ですよ
ポケGOも今更だけどね

399 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-2yk0 [182.249.242.130]):2016/10/17(月) 21:54:56.75 ID:8NXf7+Aqa.net
>>387
通報しようやそこで
もしくはID晒せww

400 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.173.100]):2016/10/17(月) 22:30:27.09 ID:FsexZ6kKd.net
>>396
オムナイトになってからは1回しか行ってないけど車で公園内1周して3匹捕獲できました
カブトの時とソースの位置変更や追加が無ければこの4ヶ所でだいたい赤印のスポットとジムの下に湧いてたまに青印の所に湧くイメージで徒歩でしか行けないのは奥の展望台の下あたりです
http://i.imgur.com/vTRSsyx.jpg

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 83cc-2yk0 [180.56.28.163]):2016/10/17(月) 23:02:45.01 ID:04XZVtYe0.net
40キロ制限されて車でやってたがもうダメだな
どっか行ったときアプリ開く程度じゃそのうち飽きちまうわ

402 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bcd-vjb2 [106.165.29.231]):2016/10/18(火) 00:07:06.01 ID:rEWHmwP90.net
アクアマリン近くでやっとストライクゲット!
でもコイキングは4匹ほどしか手に入らなかった…
ギャラドス持ってる人が羨ましいよ

403 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.89.150]):2016/10/18(火) 00:24:18.89 ID:5uRVlJ31p.net
>>396
目の前が海というロケーションが、また内陸住みからすると飽きなかったりしますね
>>398
海沿いってパチンコが盛況だったりするけど
漁師気質がポケGOにも出てるのかもなあ、と思いました

404 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.79.86.24]):2016/10/18(火) 00:31:12.43 ID:GP3XigGud.net
>>387
何時ごろ?

405 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.79.86.24]):2016/10/18(火) 00:32:42.25 ID:GP3XigGud.net
最近カイリュー捕まえてないなぁ…。

406 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.89.150]):2016/10/18(火) 00:52:13.23 ID:5uRVlJ31p.net
まぁあと隣接する記念館も観させてもらいました
子供の頃に潮干狩りや海水浴に連れてきてもらったなぁ…と
持ち主不明の写真が泣ける

これは微妙な話だけど、自分は釣りが趣味なんですが
いわきもだけど釣って食べる気がなかなかしなくなってね
まぁしかしかわりにポケモンを釣るというのはなんとも良いかもなと
サビキモジュールで寄せて入れ食いだぜ、と
準備もスマホだけだし、ポケモンGOというか位置ゲームの可能性を再確認しましたね

407 :ピカチュウ (ワッチョイW 07cd-2yk0 [121.105.195.82]):2016/10/18(火) 01:30:59.98 ID:jS7/dDrQ0.net
>>387
赤のやつ今日も侵入してんな
love69なんちゃらってやつだろ
wildなんちゃら69ってやつとセットでいること多いし複垢だろ
通報したらBANなるかな?

408 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f90-Oa01 [211.129.134.167]):2016/10/18(火) 01:38:30.63 ID:x3BjgJ2G0.net
>>402
こちら福島市、ストライクはその辺に現れるし
コイキングは決まった場所に沸くので
集める個数こそ多いものの、ルアーモジュールを
活用すればより集めやすかったりする
小名浜の方が恵まれる印象があったけど
地域によって違うものなんですね
逆に、小名浜では集めやすいけど
福島では集めにくいものもあるかも
いわきにも、コイキングいっぱい出るところ
ないかな?

409 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.152.40.9]):2016/10/18(火) 02:35:16.74 ID:4y02Wj6Jp.net
原釜小浜海水浴場から
http://i.imgur.com/iC1yjkX.jpg

>>401
車は終わったな
元々のコンセプトはこれなんだろうけど

410 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f98-Oa01 [59.135.195.14]):2016/10/18(火) 05:58:05.31 ID:4mRP3UMr0.net
コイキングは新潟まで遠征すればすぐに集まるぞ

411 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb [182.250.241.106]):2016/10/18(火) 06:15:47.71 ID:f9plY8Pda.net
楢葉町の天神岬に行って来ましたが4時間で5匹でした。

412 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb [182.250.241.106]):2016/10/18(火) 06:19:55.76 ID:f9plY8Pda.net
連投すいません。
天神岬はソースが少ないので運が悪いとこんな感じになっちゃいます。モジュール炊いてもお香炊いても出ませんでした(涙)
けどいわき市の久ノ浜でラッキー捕獲出来たので満足でした。

413 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.167.41]):2016/10/18(火) 08:39:41.11 ID:yox8dBZ9d.net
朝から霞ヶ城で胃袋カイリューゲット!

414 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-jChb [49.98.165.130]):2016/10/18(火) 11:42:07.69 ID:AzVJOlKHd.net
郡山の麓山辺りのルージュラの強ソース、まだ残ってるんかな?
今になって深刻なこおり不足に気付いた…

415 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b9f-DI90 [114.186.31.77]):2016/10/18(火) 11:49:53.85 ID:uQy1eGD40.net
漁師さんって気合い入ってる人多いから迷惑行為だけはやめとけよと
小名浜ではないけど北陸の方でサザエやアワビを勝手に素潜りしてとってたガキ連中がしめられてたな…

416 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-OkbX [126.212.34.191]):2016/10/18(火) 13:37:13.19 ID:DRz02DE0r.net
コイキングは自宅近くの用水路ポケソースからばんばん出るけどなあ

417 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.167.53.143]):2016/10/18(火) 15:26:07.42 ID:aaigj4YT0.net
コイキングはせっかく集めてもジムで戦力にならないみたいだからなぁ…

418 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-QhQ5 [126.255.5.113]):2016/10/18(火) 17:03:54.68 ID:s5RecNBzp.net
おこうから個体値MAXのコイキング出た

419 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.246.7]):2016/10/18(火) 17:08:32.81 ID:3hh/P4CIa.net
ギャラはシャワーズの副産物の低CPダースで瞬殺できるからトレーニング向けってのはある

420 :ピカチュウ (ワッチョイW bbbe-QhQ5 [122.134.140.214]):2016/10/18(火) 18:37:59.71 ID:KMQ++47M0.net
無能運営近所のポケソース減らすのやめてくれー

421 :ピカチュウ (ワッチョイW 07ec-E1SJ [121.1.171.36]):2016/10/18(火) 18:41:06.33 ID:EhhMyB3b0.net
>>414
とっくに終わったよ。そのあとニャースになったけど、それも終わり
行くとこない

422 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-DRJL [153.249.33.101]):2016/10/18(火) 20:43:56.57 ID:2yZNls5zM.net
車も出なくなっちゃったしもう終わりだね

423 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.248.51]):2016/10/18(火) 21:08:15.44 ID:duIx1r1Ia.net
最近の県内

・巣がなくなる
・巣で獲れるポケモンがレア度低いのばかり
・40kmの速度規制

休日に何処に遠征しようかなってワクワク感がなくなってきてる気がする…

424 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-EcEx [110.163.13.143]):2016/10/18(火) 22:34:48.55 ID:kTa3qW1ld.net
天神岬公園情報ありがとうございました。
歩かないとオムナイトには出会わなさそうですね……

425 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-jChb [49.98.165.130]):2016/10/18(火) 23:57:58.25 ID:AzVJOlKHd.net
>>421
だよね…
今メダル集めやってんだけど、当時はルージュラ無視してたのが悔やまれるわ
地味にたんパンこぞうもキツイ

426 :名無しのピカチュウ:2016/10/19(水) 00:24:26.44 ID:vEl0yNjHs
皆さんはどれくらい課金してますか?
ここひと月でたまご孵化装置のみで3600円使ったけど
もうポケコインなくなってしまいました

427 :ピカチュウ (ワッチョイW bbbe-QhQ5 [122.134.140.214]):2016/10/19(水) 02:20:52.78 ID:8o8ngMWg0.net
STOP過疎化

428 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f90-Oa01 [211.129.134.167]):2016/10/19(水) 03:07:00.85 ID:YFI4b4Aq0.net
郡山うすい北側のドトールの前辺り
3つのポケストップが届くとこあるけど
ポッポやコラッタ等、どこにでも出るような
ポケモンしか出ないのが残念
ポッポマラソン向きではあるが…
もっと珍しいのが出ると嬉しい

429 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.167.53.143]):2016/10/19(水) 03:15:46.25 ID:Gz9cfTFe0.net
あそこは自分も行ったことあるけどまず珍しいのは出ないよね…
駅前ってもうやってる人いなくてスマホ片手に歩くの恥ずかしいし、アーケードあるからGPSが届かない…
駅前でカビゴン見つけた人はどうやったんだろう…

40km規制かかっちゃったし、開成山も花びら散らなくなっちゃったし、郡山終わったわ…

430 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb [182.251.246.5]):2016/10/19(水) 04:37:42.58 ID:8Soe5qwja.net
駅前はジムが、入れ替わるくらい。
開成山は424さんの言う通り。
郡山やるとこない、、、
県内で楽しめるとこないかな?

431 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.67.178]):2016/10/19(水) 04:45:05.79 ID:hgdIS2TSp.net
>>430
もうしつこいけど原釜小浜海水浴場を自分は推すね
雰囲気が何処よりも良かった

432 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.67.178]):2016/10/19(水) 04:57:42.88 ID:hgdIS2TSp.net
会津もだけど遠征するにも雪が降る前までなんだよなあ中通り住みは
中通りトレーナーで会津か浜通りへのポケモン狩りオフをしたいと妄想してる

433 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.234.64]):2016/10/19(水) 05:05:20.80 ID:oGWmSJuXd.net
原釜は、地元の漁師さんが掃除してくれているみたい。色んな所と比べて綺麗だと思う。
BBA一人でも安心して遊べるわ。
記念館の駐車場は、御遺族の方の迷惑にならないように使わない様にしているわ。

434 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.167.53.143]):2016/10/19(水) 05:21:03.78 ID:Gz9cfTFe0.net
原釜って相馬のどのへん?
福島って広いからガソリン代だけでバカにならないから
郡山からだとどのくらいかかるのかな

435 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.67.178]):2016/10/19(水) 06:11:28.82 ID:hgdIS2TSp.net
>>433
やぁ、浜の女性はスラッとしてお綺麗な方が多いように感じました

436 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.67.178]):2016/10/19(水) 06:18:36.97 ID:hgdIS2TSp.net
>>434
大体、福島市まで行ってから曲がるか
もしくは須賀川から川俣とかを抜けていくルート
基本的に山越えをする感じで
距離的にはそんなだけど、ウネウネ道を走りますね

437 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb [182.250.243.13]):2016/10/19(水) 06:34:22.39 ID:ap1dsRQ8a.net
>>434
2時間30分ぐらいかかりますかね〜。
松川浦大橋もしくは漁港を目標にしていけば近くです。
松川浦大橋は震災の影響で通行止めなので注意が必要です。

438 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-EcEx [110.163.13.143]):2016/10/19(水) 06:51:31.80 ID:A4d9FWcHd.net
>>434
原釜小浜海水浴場を目指し、3つポケストが並んでる(昼ならルアー焚きしてある)ところを目指せばいいかと。初めてなら国道6号、細田交差点を松川浦方面に行き、県道38号沿いから、海水浴場を目指せばいいかと?やや分かりにくいけど…

郡山からは二時間かかる。ちなみに、駐車は20台くらいしかスペースない。休日は争奪戦だ

439 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.167.53.143]):2016/10/19(水) 06:53:18.53 ID:Gz9cfTFe0.net
>>436
情報ありがとうございます!
道知らないほうなので福島市まで抜けてのほうがいいかなー…
震災の時に南相馬いったんですけどうねうね道だった気がします…

>>437
情報ありがとうございます!
だいたいそのくらいかかりますよねー…
松川浦大橋ですね。あと細かいところは調べてみます。
郡山おわっちゃったんで、紅葉ついでに遠征してみます!

440 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cc-Oa01 [153.167.53.143]):2016/10/19(水) 06:58:51.95 ID:Gz9cfTFe0.net
>>438
ありがとうございます!
道順参考になります!
駐車場争奪戦ですかー…平日なんてルアー差してないですかね?
もちろん自分のも持ってくつもりですが…

総レス数 1011
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200