2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv27

1 :ピカチュウ(8段) (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 09:26:13.41 ID:tWTbR3nAd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

※前スレ
ポケモンGO 千葉県総合 Lv26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475050457/

※関連スレ

-
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475316197/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-Nuoi):2016/10/06(木) 09:59:05.91 ID:8YlzvaBp0.net
千葉公園ガーディ、めでたいんじゃないのw

個人的にディグダ集めまくりたいので青葉の森もありがたい

102 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 09:59:42.11 ID:6xreXCnn0.net
清水公園はビリリダマかな?

103 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 10:05:10.52 ID:Z33bVQMed.net
行田公園はゴースか?

104 :ピカチュウ (スッップ Sda8-E/7B):2016/10/06(木) 10:05:19.96 ID:snRJBsvcd.net
>>100
ピカチュウのソースが3つ4つあるが
成田山公園は1周20分くらいのチャリが使えないアップダウンなので覚悟するべし

成田郵便局のジムはこれはアレか?
カイリュータワーにするのか?

105 :ピカチュウ (スッップ Sda8-E/7B):2016/10/06(木) 10:05:55.27 ID:snRJBsvcd.net
あ、巣のシャッフル来たのかスマン

106 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-Nuoi):2016/10/06(木) 10:11:50.33 ID:8YlzvaBp0.net
近所の公園がガーディで楽しかったのにマンキーになってがっかりだったので変わっててほしい

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e0-xaNP):2016/10/06(木) 10:12:13.61 ID:z2YtQY6i0.net
シャッフルきてる?
変わってなく思える

108 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 10:48:18.68 ID:ivWw8/RYa.net
松山下公園はトサキントかな?
成田山公園は言われてる通り何の巣でも無くなった

109 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 10:48:34.21 ID:6xreXCnn0.net
千葉公園ガーディ湧きしぶいなぁって眺めてたら西側にゴース2匹湧き
ガーディメインゴースサブ巣だったらワンチャンある

110 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 10:56:42.52 ID:Aj31vtD00.net
天台スポセンはスリープか

111 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:10:01.37 ID:6xreXCnn0.net
そもそも千葉公園ってめっちゃ広いのな
誰かあるき回ったことのある人感想ください

112 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/06(木) 11:10:52.27 ID:7PWrCQSr0.net
千葉公園やったー!苦渋の数か月だったねえ

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:14:19.41 ID:6xreXCnn0.net
あとついでに入れないところのソースあればお願いしますー

114 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-pu+C):2016/10/06(木) 11:19:05.73 ID:VvRfQzWC0.net
巣、変わったのか。
21世紀の森にシェルダー捕まえにきたらシェルダー出ない。
ニャースがやたら出る。

115 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:20:32.93 ID:6xreXCnn0.net
お、千葉公園北西の16、41、43分のソースからゴース出てるね
ガーディの巣+ゴースの少々はかなりいい巣なんじゃないの!要検証だけどw

116 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 11:23:26.26 ID:Aj31vtD00.net
ポートタワーもガーディの巣になったんかな

117 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:25:27.63 ID:6xreXCnn0.net
千葉公園ちょくちょくミニリュウもわいてるのかー
千葉のホットスポットになりそうだね

118 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:26:19.17 ID:6xreXCnn0.net
>>116
ほんとだガーディ4匹わいてるw
千葉公園と近いからどっちにするか迷うな

119 :ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP):2016/10/06(木) 11:29:40.11 ID:YMPecdA90.net
亥鼻公園ヒトカゲ?

120 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/06(木) 11:32:34.04 ID:7PWrCQSr0.net
>>111
・広いけどよく拠点にされているのは南西の池の脇にある2連ストップ
 ごくまれに池付近でミニリュウも出る可能性があります
 地図などでは分かりにくいかもしれませんが園内ソースの殆どは歩道使って移動可能
 ※北西の忠霊塔エリアを除く
 基本的に園内ソースはどこでも時間内に歩いていけるはず・・・

・公園内ソースの場所で基本入れないところはないけど、千葉公園野球場は入れない
(なぜか球場ど真ん中にカビゴンが再三表れている)


<ご案内>
南側入り口近くと公園中央付近にトイレあり
売店(ミニ食堂)は池のところに1カ所あり
自販機は売店の前と、中央トイレの近くにあり
中央、千葉公園駅側入り口から池に向かうとゴミ箱あり
周りには食事ができるところが少ないので満腹にして行くのが吉
※駐車はできません

(誤記・追記あれば訂正お願い)

121 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/06(木) 11:34:24.74 ID:Od5vjgEE0.net
成田山公園は巣じゃなくなった、というかコラッタの巣なのかもしれない
と言いたくなるほどコラッタ率が凄い

122 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-RYRj):2016/10/06(木) 11:34:58.97 ID:yjGn5VlA0.net
稲毛海岸、ロコン???

123 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0d-lsIp):2016/10/06(木) 11:38:11.65 ID:Sm7mbTq50.net
イヤー今回のシャッフルひでーな
有名どころがいっきにゴミ化してるw

124 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 11:39:22.06 ID:Aj31vtD00.net
23区はほぼ全滅みたいだな

125 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:39:24.97 ID:6xreXCnn0.net
千葉公園北西34分ソースからもゴース
これはゴースもサブで巣確定ですね

>>120
とってもありがたいです!池というと南東のことですかな?
北西って忠霊塔だったんですか・・・だからゴースなんでしょうか
野球場カビゴンは泣けますね
駐車できないんですか!?近くに駐車場あれば教えていただきたいです・・・

126 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-Nuoi):2016/10/06(木) 11:40:04.53 ID:9IPRmxaad.net
前も朝だったけど今回も朝に変更だね
千葉県内は平日でも殺到するような巣があまりないから被害者少ないだろうけど、
朝張り切って行って変わってたとかショックだね

>>119
亥鼻公園ヒトカゲっぽいね
あそこ広さの割にソースが少ないから、ジワジワだけど

127 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:40:05.17 ID:6xreXCnn0.net
言ってるそばから北西のロングソースにもゴースです

128 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/06(木) 11:42:59.11 ID:7PWrCQSr0.net
先にも書かれていたけど、千葉公園 忠霊塔エリアはゴースぽいね。
連休前の早上がりだし、午後から千葉公園にいってみるか。

129 :ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP):2016/10/06(木) 11:43:49.69 ID:YMPecdA90.net
スポーツセンターはパウワウ

130 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 11:44:21.90 ID:ivWw8/RYa.net
巣は毎度九時変更かな
三連休でピカチュウ狙いに成田山いく人らも多かったかと思うがこれは…www
変更知らずに行ったら大惨事だな

131 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-Nuoi):2016/10/06(木) 11:45:21.20 ID:9IPRmxaad.net
新宿公園、ストライクっぽい
いよいよ金銀のハッサム用か

132 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e0-xaNP):2016/10/06(木) 11:47:15.55 ID:z2YtQY6i0.net
清水公園ビリリダマだね
手賀沼周辺は変わってなく思うが

133 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 11:47:39.37 ID:YdkzJe41a.net
千葉公園ガーディの巣かと思ったらゴースだらけになっとるw

134 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/06(木) 11:48:07.61 ID:7PWrCQSr0.net
>>125
申し訳ないです。千葉公園へは徒歩でいっているので駐車場の情報は持ち合わせがありません。
競輪が開催されているときは競輪場の駐車場が解放されますが、競輪ファンの車でいっぱいになっちゃいます。
近くに図書館があって駐車場もあるようですがゲート&ガードマンありで使い方は分かりません。

135 :ピカチュウ (ワッチョイW f9cd-xaNP):2016/10/06(木) 11:48:18.47 ID:w3Nmkep40.net
亥鼻公園はヒトカゲ確定かな?
しかしスポットが少ないのが難点か

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 11:49:57.64 ID:Aj31vtD00.net
亥鼻は出るけど時給は良くないだろうね

137 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:54:14.52 ID:6xreXCnn0.net
>>134
いえいえとんでもない!コインパーキングないか探してみますねー
それか電車使います!

138 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 11:58:42.09 ID:XYnx/0o+d.net
お台場スレ誘導よろ

139 :ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP):2016/10/06(木) 12:01:41.58 ID:YMPecdA90.net
>>138
お台場専用 情報交換スレLV.30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475665665/

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-/mOl):2016/10/06(木) 12:04:47.41 ID:yjGn5VlA0.net
幕張の海浜公園と千葉スポーツセンターはスリープ

141 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 12:05:09.42 ID:vY0VvxNPa.net
手賀沼親水公園はこらっ

142 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/06(木) 12:10:38.27 ID:7PWrCQSr0.net
>>137
一応駐車場情報を見つけたので参考までに
http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-inage/documents/cyuushajyou.jpg

143 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/06(木) 12:11:53.35 ID:7PWrCQSr0.net
>>120
自己修正
駐車に関して
http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-inage/documents/cyuushajyou.jpg

144 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 12:15:31.68 ID:6xreXCnn0.net
>>143
ご親切に何度もありがとうございます!早速車でむかいます!

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-/mOl):2016/10/06(木) 12:17:16.86 ID:yjGn5VlA0.net
千葉駅にレンタルサイクルあれば
電車でGOなんだけどな

146 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0d-lsIp):2016/10/06(木) 12:18:19.07 ID:Sm7mbTq50.net
とりあえずボールだけは集めに行っとくかw

147 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-lsIp):2016/10/06(木) 12:21:49.38 ID:UqXZJ6AR0.net
香澄公園ピカチュウ消滅

148 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:22:46.55 ID:dPUChWBAp.net
>>141
ブーバーじゃね?

149 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-lsIp):2016/10/06(木) 12:24:45.00 ID:UqXZJ6AR0.net
行田公園のワンリキーもいなくなった?

150 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 12:24:48.69 ID:XYnx/0o+d.net
>>139
ども

151 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 12:28:10.07 ID:/WfObO0Mr.net
また巣のシャッフル来たの?
今回はえーな

152 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 12:30:20.07 ID:Aj31vtD00.net
檜町と比べたら周りづらそうだな千葉公園

153 :ピカチュウ (ワッチョイ 42de-MEJw):2016/10/06(木) 12:38:13.08 ID:BpFV1GCp0.net
確かにシャッフルあったっぽい。
染井野5丁目、今まで見たことないロコン&スリーピー。

154 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/06(木) 12:40:33.94 ID:Od5vjgEE0.net
スリープ?スリーパー?

155 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 12:43:28.31 ID:jEAwdQnfd.net
イクスピアリにラッキー

156 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 12:45:29.96 ID:NTNX0mBma.net
駐車場的には護国神社が穴場

157 :ピカチュウ (ワッチョイ 42de-MEJw):2016/10/06(木) 13:04:50.53 ID:BpFV1GCp0.net
>>154
ごめん、スリープだよ。

158 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/06(木) 13:20:05.27 ID:boVgdIVSx.net
>>36
マジかよ。近所だけど休みじゃないと無理じゃん。ピゴサの地図貼ってくれると助かる

159 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 13:20:41.78 ID:ht7f0qjsa.net
船橋駅北口の焼肉ごじとローソンの間カビ
ここよくわくな

160 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 13:27:53.05 ID:ht7f0qjsa.net
CP高めだけどCPレート25%のなめ破壊
思念なら防衛につかえたけど飴かな

161 :ピカチュウ (ワッチョイ aacd-MEJw):2016/10/06(木) 13:37:16.26 ID:aQZWD5sL0.net
新宿公園がストライクの巣になったかもしれない

162 :ピカチュウ (アウアウT Sa43-yd9a):2016/10/06(木) 13:41:03.56 ID:pgRB2bDHa.net
>>86
南沖公園だと思う

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 9eb9-XUlN):2016/10/06(木) 13:42:21.11 ID:JzGd/lWD0.net
天台スポーツセンターはパウワウからスリープに変わっちゃったのかな

164 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/06(木) 13:46:35.69 ID:boVgdIVSx.net
>>53
俺もこれ。カイリュウはミニリュウ連れて歩けばどうにかなるけどラッキープテラとか絶対無理だよな。地味にイワークも無理っぽい

165 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 13:53:11.90 ID:Aj31vtD00.net
他県だと毎日プテラ湧いてるところあるけど千葉県内だと難しな

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/06(木) 14:12:25.90 ID:3AFJupU50.net
手賀沼遊歩道 五本松公園下 サンドからサイホーンに変わった模様。もうちょっとウォッチが必用だけど。

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-xaNP):2016/10/06(木) 14:15:09.50 ID:LdLWxp3E0.net
>>164
自分もだ
いまハクリュー連れて歩いてる
ラッキープテラはみたこともない

168 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/06(木) 14:19:32.75 ID:3AFJupU50.net
手賀沼親水広場は巣じゃぁ無くなったか? ハクリュウ、ミニリュウ、ブーバー、ストライク、ドードリオが一回づつ出る程度。

169 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/06(木) 14:25:31.60 ID:3AFJupU50.net
すまそm(__)m
手賀沼親水広場 ヤドンの巣ww
しいていえばブーバーが午後になって出だした。

170 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 14:54:06.17 ID:56t+YdGid.net
スポーツセンターってカイロスの巣だったときもテニスコート側スリープよく湧いてなかったっけ?

171 :ピカチュウ (ワッチョイW fc20-pu+C):2016/10/06(木) 14:58:22.80 ID:t6TEdod10.net
中津川緑地のパウワウって今日削除された訳じゃ無さそうだな
前回は継続されてたからここの変更は読めない
船橋市運動公園はプリン
行田公園は虫の巣

172 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bef-pu+C):2016/10/06(木) 14:58:50.75 ID:Ew4ScTX70.net
巣変わったのか…
とりあえず常磐線沿線の駅降りるから今日行ってみよう…

173 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 15:05:57.17 ID:AxknAp1Pa.net
千葉公園横にしねんじしん飴ゴン出てびっくり

174 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e0-xaNP):2016/10/06(木) 15:17:02.22 ID:z2YtQY6i0.net
親水広場はブーバーだね。
水際は前からヤドン・コダックよく出ていた。

北柏ふるさと公園がピッピなのが嬉しい

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/06(木) 15:19:24.44 ID:3AFJupU50.net
様子見だけど、、、

柏ふるさと公園 ヒトカゲ(3)
北柏ふるさと公園 ピッピ(3)

176 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-HnFw):2016/10/06(木) 15:24:46.05 ID:JcmzhtLzd.net
県内でポリゴン狙うのにおすすめの場所ってある?

177 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 15:24:49.07 ID:ppITDq37d.net
>>9
幕張海浜緑地
カブト全く出なくなったわクソが

178 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 15:25:06.64 ID:4gcn7JRfd.net
更級公園を何かの巣にしてくれよー

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 9eb9-XUlN):2016/10/06(木) 15:26:27.09 ID:JzGd/lWD0.net
>>170
湧いてました。今日は道路にまで溢れてきた感じ

180 :ピカチュウ (ワッチョイW 0def-pu+C):2016/10/06(木) 15:27:32.58 ID:QjAr4eCR0.net
松戸西口公園、ピカチュウ→サイホーンを経て今度はルージュラが出るようになったみたいだな

181 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/06(木) 15:28:42.42 ID:7PWrCQSr0.net
千葉公園 2Hちょい行ってきました。
ガーディ10(カビゴン1)
ソースの時間に偏りがあって、まったくポケモンがいなくなる時間帯があるので
ルアーで遊ぶか、のんびり飲み物でも飲んで休むのが吉かと。

182 :ピカチュウ (ワッチョイW 9eb9-XUlN):2016/10/06(木) 15:30:09.38 ID:JzGd/lWD0.net
パウワウまだジュゴンにしてなかったのに残念。。。

183 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/06(木) 15:30:19.96 ID:3AFJupU50.net
>>174
県外だけど、、、
取手緑地運動公園ニドラン♀。ニドリーノ→ニドクイーン育成ができそうだね。

184 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-pu+C):2016/10/06(木) 15:31:44.64 ID:waDhxU+9d.net
今松戸西口公園通った
ルージュラ確かにいたわ。変わる前にスキーヤーメダルのために狩るか…

185 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 16:06:56.38 ID:hefEHAfkr.net
市川市の里見公園はタッツーの巣でいいのかな。
タッツーなんて住宅街に普通に出るのにね。

186 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-Nuoi):2016/10/06(木) 16:51:20.32 ID:8YlzvaBp0.net
オムナイトかカブトの巣、ないかね

187 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 16:57:13.59 ID:Aj31vtD00.net
都内にある

188 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 17:12:21.28 ID:AxknAp1Pa.net
>>181
ガーディいない時間はゴースいましたよ

189 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 17:45:19.02 ID:+jBHyeUOd.net
松戸中央公園はピッピからパウワウ定期湧になってる

190 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 17:58:42.40 ID:ADamStgrp.net
浦安市総合公園はエレブーがほぼ常時二匹いる。が、巣というにはスケールが小さいな。巣自体を縮小する方向かな。

191 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 17:59:06.55 ID:QWEyA/Dfa.net
高洲少年野球場に一瞬ベトベトンの影が
近く行ったら即消えやがった

192 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 18:14:44.73 ID:d40w9tFSd.net
モリシア裏の津田沼公園がイワークソースになってる

193 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 18:18:30.05 ID:AxknAp1Pa.net
千葉公園3時間半でガーディ22、ゴース11でした
おまけでミニリュウ2とカビゴン1もゲット
多分もっと早い時間と夜の方がわきやすいかも
他の方検証お願いしますね
とりあえず千葉ではかなり熱いスポットかと

194 :ピカチュウ (ワッチョイ d2e0-jr2T):2016/10/06(木) 18:22:03.88 ID:vbY3UTad0.net
>>145
あるよ。
http://papachari.com/

195 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-U+Bk):2016/10/06(木) 18:30:33.32 ID:yjGn5VlA0.net
>>193
サーチアプリありで?

196 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/06(木) 18:33:52.73 ID:WiCF8ozd0.net
ピカチューとワンリキーの巣が県内から無くなったってことかな。

197 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 18:41:00.68 ID:6rniXCnba.net
ソース変わったってマジ?
昨日のうちにワンリキー行田で集めといてよかった

198 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 18:41:30.76 ID:zWrqZRT/d.net
ピカチュウ帰ってきて
巣の変更までしばらくは猶予あるだろとタカくくってろくに集めてなかった

199 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 18:45:02.08 ID:6rniXCnba.net
船橋の薬園台公園ルージュラの巣になったかもしれん

200 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 18:48:55.53 ID:M3L7aPN1d.net
千葉公園はゴース側のソースの大半が
30、40分代に片寄ってるから分かりやすくていい

総レス数 974
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200