2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv27

541 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-JtJB):2016/10/08(土) 18:43:09.76 ID:hEd6vTHz0.net
そんなアプであったのか
ジム戦よくやるからどうだろ
ただ図鑑に見付けた数1は登録されてる

542 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 18:45:23.23 ID:FCU+oQemd.net
ふかそうち買いたくないから一日15kmくらい移動してるけど
10km出たの3週間前が最後だわ。

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 9754-pu+C):2016/10/08(土) 18:55:48.40 ID:vAwS2Ph10.net
>>541
さっき未登録のを試しに覗いてみたら見事に影登録された
これ今さら少ないと思うけどブイズ進化取っといてる人は危ないな
後これで位置偽装野郎が置いてるケンタロスガルーラバリヤードが
登録されちゃうのも気分的に嫌だな

544 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 19:19:55.46 ID:l7QJ1+u3d.net
内房線のってやってたら、いきなりディズニーランドにワープしたw

545 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 19:32:04.31 ID:cSk70rZ2d.net
>>544
最近の京葉線は速いな

546 :ピカチュウ (ワッチョイ 42de-MEJw):2016/10/08(土) 19:56:04.01 ID:4sRbzOsG0.net
ん、でも単に運転手が居眠りして行き過ぎただけだよ。

547 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-xaNP):2016/10/08(土) 20:25:27.68 ID:2hrohCq80.net
我孫子の住宅街に沸いたラッキー探して死にそうになりながらも捕まえた
ピゴサがないからいかにもな人が誰もいなくて難儀したわ

548 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-XUlN):2016/10/08(土) 20:32:09.60 ID:TosomnpV0.net
天台スポーツセンターはほんまスリープだらけやった(´・ω・`)

549 :ピカチュウ (ワッチョイW aa97-TxPb):2016/10/08(土) 20:45:24.06 ID:9wikODml0.net
>>533
浦安総合は海沿いに出るから横移動辛いからな。
ポケスポ少ないしルアー炊かれないから、アスレチックな挑戦だよな

550 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/08(土) 20:48:17.41 ID:6pPEygRMa.net
薬園台公園1時間でルージュラ5匹捕まえたw
そこまでポケソースの多い公園ではないけど4点から湧きを確認した

551 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/08(土) 21:24:24.45 ID:6pPEygRMa.net
うん、ルージュラの巣と言っていいと思うw
需要がないと思うが
http://i.imgur.com/bi1aTtW.png

552 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/08(土) 21:29:44.76 ID:cS0hrtn3a.net
>>551
需要ありますよ、
こおりタイプを300匹は巣でも無いと無理です。

553 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/08(土) 21:42:25.49 ID:6pPEygRMa.net
>>552
なるほど。確かに全然こおりタイプ捕まえてなかった
また出たw
http://i.imgur.com/Qk9a4vG.png

554 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 21:43:21.05 ID:upJZhI79d.net
>>552
自分の実績みたらコレクター3500なのにスキーヤー5でクソワロタwww
巣でもなきゃマジで無理だ

555 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-Vp9q):2016/10/08(土) 21:51:06.76 ID:vRQ6RnQVM.net
ジュゴン…野生でそうそう出てこねーよ
パルシェン…野生でそうそう(ry
ラプラス…野生で(
フリーザー…伝説だし

これはルージュラ以外無理ですわw

556 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/08(土) 21:52:21.43 ID:cS0hrtn3a.net
>>554
でしょ?
こおりタイプは、
ルージュラ、ラプラス、パルシェン、ジュゴンくらいだもん。
50匹捕まえるのだって大変だよー。

557 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 21:53:18.91 ID:vNqwJd+Wd.net
中山競馬場で乱獲しておくべきだったなルージュラ

558 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-gefQ):2016/10/08(土) 21:55:36.12 ID:AJmcLPOHa.net
パウワウ単水だからなあ
ジョウト解禁されたらニューラとかウリムーがいるけど
なんとなくデリバードは欧州限定になりそう

559 :ピカチュウ (ワッチョイ aba7-lsIp):2016/10/08(土) 21:59:59.92 ID:xLLupBLv0.net
まぁでもメダル全コンプは相当道が長いな
いくらコラッタを捕まえても短パンこぞうがね

560 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 22:02:58.42 ID:upJZhI79d.net
>>559
ジョギングもなかなか
これをマックスに出来たらかなりの強者

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 7020-pu+C):2016/10/08(土) 22:14:12.53 ID:udq9oeWt0.net
プリンの巣は結局県内一つだけ?
1時間でプリン3プクリン1だった
ソースが北と南で離れてるから結構歩くし、犬の散歩してる人もいるから自転車は無理だろうなあ

562 :ピカチュウ (ワッチョイW e566-eoE8):2016/10/08(土) 22:33:37.23 ID:HkzW9tf30.net
>>504
同じく今日土砂降りの中行ったけどイワーク出なかった‥

563 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-t6Pn):2016/10/08(土) 22:37:09.87 ID:hESG8eVma.net
美浜大橋付近にラプラス
教えてくれた人ありがとう

564 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/08(土) 22:48:30.29 ID:UiNpEXbja.net
プリンなら錦糸公園だな
ポッポもよく湧くからポッポマラソンもできる

565 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-Nuoi):2016/10/08(土) 23:08:46.77 ID:DWFLlpR70.net
>>425
ありがとう! ヒトカゲ狙いなんで柏側かな
ツレといくわ

566 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-Nuoi):2016/10/08(土) 23:21:17.68 ID:DWFLlpR70.net
>>540
なんという無用な新機能

567 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-Nuoi):2016/10/08(土) 23:28:54.89 ID:DWFLlpR70.net
>>423
感謝! 無料ありがてえ!!

568 :ピカチュウ (ワッチョイW f9e1-8eNT):2016/10/08(土) 23:29:00.90 ID:8q0n+vPe0.net
はやく第五世代まで追加しろよ
ウルガモス使いたいんじゃ

569 :ピカチュウ (JPW 0Hd0-TxPb):2016/10/08(土) 23:43:38.79 ID:F8hFyKI4H.net
新浦安行ったけど無理ゲーだわ。
カビ2度見たが発見出来ず
ピカチュウも発見出来ず
フシギソウも発見出来ず…広すぎる

570 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-T5T6):2016/10/09(日) 00:48:04.29 ID:UUZH9wdY0.net
あと国内コンプまでリザードン(ヒトカゲ飴20)のみ
個体値低いリザードを進化させればコンプ出来るけど
せっかく卵産の高個体値ヒトカゲがいるからそれに使いたい
プテラとかラッキーとか間に合って本当によかった
相棒にしてゆっくりコンプする
本当、普通に探してラッキーやプテラ、ラプラスに出会うなんて奇跡すぎて無理ゲー

571 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-Mc5C):2016/10/09(日) 01:00:51.23 ID:qAm8/mrUd.net
柏のアリゾナっていうアクセ屋前にカビコン発見!

572 :ピカチュウ (スップ Sdf8-pMBt):2016/10/09(日) 01:10:08.04 ID:ki35Ctzld.net
低個体カビゴンどうでもいいです

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-T5T6):2016/10/09(日) 01:30:31.27 ID:UUZH9wdY0.net
アメゴンだってこれからは貴重
でも残り時間が分らないのに捕りに行こうとは思わないな
それでも近くにいる人には必要な情報だよ

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 4daf-yjFO):2016/10/09(日) 02:57:49.46 ID:uvq6fS7B0.net
>>573
ピゴサのソース情報が生きている間なら、消滅時間の確認は可能

575 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/09(日) 03:28:20.37 ID:cuIJn5yT0.net
最近ジム1体残して倒壊寸前までさせるわ。

高CPでトレーニングできないし、誰でも好きなときに狩ってください。

防衛寸前まで残ってたら倒壊させる。

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP):2016/10/09(日) 03:42:41.65 ID:X/XViDwB0.net
千葉でワンリキー乱獲できる場所ある?
ポートタワーも偏りが激しいし、市街地では影も見ないしどうにもならん。

577 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-gefQ):2016/10/09(日) 03:52:39.74 ID:5wDkzUFIa.net
今はない

578 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/09(日) 04:10:02.08 ID:JL9BUDtfp.net
今はSNSとかここで知るほか無い
でも飽きがまわったいまSNSで報告するひともどんどん減る

579 :ピカチュウ (ワッチョイW f87b-xaNP):2016/10/09(日) 05:31:39.50 ID:2Hp8uFzp0.net
ワンリキーいないよな
相棒するかな

580 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 06:54:31.52 ID:32LQHV16d.net
千葉公園、朝の散歩かねてプラプラ
ルアー焚いたけど人居ない
時間が早すぎたのかな

581 :ピカチュウ (ドコグロ MM94-pu+C):2016/10/09(日) 07:07:41.70 ID:IQO6sCbPM.net
サーチアプリ無しでカビゴンをゲット出来たー。
場所は東横イン千葉幕張の前。
個体値は、Bランク(73/100)、したなめ・はかい、でした。

582 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/09(日) 07:34:50.15 ID:Eu57DXQn0.net
こんな風強い日にわざわざポケgoのために外出る気にはならんわ

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-KdCD):2016/10/09(日) 07:40:50.87 ID:7ODLK5TX0.net
>>580 4時に通った時は何人かのおじさん達が散歩してたぐらいだった。焚いてなんかでた?

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 30ab-pu+C):2016/10/09(日) 07:48:47.88 ID:cYZZcKLD0.net
>>579
ワンリキーは市川橋の都内、南側の野球場が以前巣だった。

585 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/09(日) 07:56:20.76 ID:fDfz7u/K0.net
>>583
千葉公園朝の散歩から帰還。(雨が降りそうな感じ)
ガーディ捕り 40分 / ルアー30分 /飲み物ホッコリTIME 5分
ルアーは鼠、鳩、オタマジャクシ等でレアは出ませんでした。
獲物はガーディ7 ミニリュウ1
相変わらずリアル・ガーディ多し

586 :ピカチュウ (ワッチョイW e654-pu+C):2016/10/09(日) 07:57:32.67 ID:VfhxXtq80.net
ワンリキはタワーオブテラー周辺で時給1か2くらいは出たな
インディ周辺はミニリュウが時給2か3、あとは運がよければエビワラサワムラベロリンとかが捕獲できる

587 :ピカチュウ (ワッチョイW b1f6-xaNP):2016/10/09(日) 08:05:00.49 ID:j40iEK/80.net
昨日、家族で木更津アウトレット行ってきたけど、レアポケ

588 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b9f-IG4E):2016/10/09(日) 08:16:41.57 ID:QE7KDeEh0.net
>>580 ルアーごちでした
千葉公園そこそこ人もいたような気がしますが風が強い!
忠霊塔側から入って公園内一流しでガーディ×3を確保
東千葉駅裏からラブホ街へ抜けて川沿いでミニリュー×1 恋king×無数
そのまま葭川のほとりをソープ街へ、ソープの間にビジホを発見したが
あそこへ泊ったら一晩で恋kingは相当確保出来るねw
中央公園、千葉神社周り、カブトの巣ではなくなったようでニョロモだらけ
PARCO周辺はネズミ、ポッポ、毛虫の類ばかりでゲンなり
県庁裏の川沿いはコルダック、恋king多数 運が良ければミニリューだが
本日は影も見ずじまい、大和橋から亥鼻公園を一流し、ヒトカゲさん現れず
時間が悪かったみたい 以上、朝の千葉市街のお散歩の結果でした

589 :ピカチュウ (ワッチョイ fcfb-LxcL):2016/10/09(日) 09:01:22.97 ID:zTD7HTQm0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

590 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 09:02:08.81 ID:z10GE6pRd.net
>>589
課金しないんで結構です

591 :ピカチュウ (ワッチョイ 8bb3-yd9a):2016/10/09(日) 09:02:42.73 ID:VLPnHEHF0.net
>>589
ウィルスだった。。

592 :ピカチュウ (ワッチョイW fc20-Hiq+):2016/10/09(日) 09:06:01.88 ID:nR0g+iV70.net
>>591
開くなよw

593 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-gefQ):2016/10/09(日) 09:08:47.26 ID:DysSNmBSa.net
setsuyakujyutu
でNG

594 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d6c-xaNP):2016/10/09(日) 09:21:23.17 ID:5Nyybilz0.net
課金するならビッグとかヨドバシでカード買って課金すればポイントも入ってお得だよね。

595 :ピカチュウ (ワッチョイW aacd-xaNP):2016/10/09(日) 09:39:23.81 ID:gzSTiERD0.net
>>591
なぜ開いたwww

596 :ピカチュウ (ワッチョイ fc42-IG4E):2016/10/09(日) 10:03:21.04 ID:ZrAbctVv0.net
もっと課金したいんだが、課金する事がなくなってしまうゲーム
今のところ12万課金済み
TL38

597 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Dhnd):2016/10/09(日) 10:06:19.77 ID:tx9iuhYop.net
そうなんだすごいね

598 :ピカチュウ (ワッチョイ b1de-MEJw):2016/10/09(日) 10:09:07.75 ID:U9UUi5RZ0.net
12万銭だろうな(w

599 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 10:12:57.73 ID:pgDj4Ecmd.net
38(ドヤッ

600 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/09(日) 10:36:42.52 ID:Em6mJvsuM.net
千葉公園きてるが凄いな、goraderが生きてるから快適に捕まえられる

601 :ピカチュウ (ワッチョイW c320-Hiq+):2016/10/09(日) 11:23:14.87 ID:uWgbqDP50.net
千葉公園、昨日の17:00から1時間でガーディ12匹
最初の30分で10匹で後半は2匹のみ、波があるね

ワンリキーは以前ほどじゃないけど新浦安は比較的出やすい気がする。
マンキーも多いからカラテおうの金メダル目指すにはいいかも

602 :ピカチュウ (ワッチョイ 0d20-IG4E):2016/10/09(日) 11:31:33.12 ID:8I+qRtwk0.net
ガーディ捕獲行くかねぇ
高個体値探してるけど5km卵を待ってたら何時になるかわからんわ

603 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-xaNP):2016/10/09(日) 11:55:27.23 ID:hwO4wzwa0.net
>>600
Gorader、千葉公園は何も映っていないが?

604 :ピカチュウ (ワッチョイ b1de-MEJw):2016/10/09(日) 11:57:28.92 ID:U9UUi5RZ0.net
地域差あるねえ〜、、、
オレ、ガーディ2体ウインディに育てた。CP2290 & CP1691

605 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/09(日) 12:27:25.91 ID:QXRzLffFM.net
>>603
すまぬ、きた頃は反応してたんだが出なくなってた

606 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/09(日) 12:50:09.39 ID:IaIjJW/YM.net
個体値96のガーディが出た

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-xaNP):2016/10/09(日) 13:03:32.59 ID:IfX6oyKq0.net
>>569
半径200メートル以内に表示されたのに遭遇できなかったってこと?

608 :ピカチュウ (ワッチョイW 30e0-xaNP):2016/10/09(日) 13:05:33.81 ID:H9nNECvr0.net
今日これから幕張メッセ行くんだけど近くにいいスポットありますか?
公共交通機関での移動です

609 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 13:29:49.63 ID:rA+6qidUa.net
メッセなら三井アウトレットくらいかな
打瀬のマンション群の外れにもあるけど、ちょっと遠いかも

610 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-sPY/):2016/10/09(日) 13:33:26.09 ID:vdhK75vmd.net
千葉公園ガーディに変わったの?

611 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 13:35:24.10 ID:5Sxd26Dmd.net
千葉公園、この時間帯は湧き少ないかなあ

612 :ピカチュウ (スップ Sdf8-43nv):2016/10/09(日) 13:41:57.13 ID:2RJzGu/qd.net
巣変わった?

613 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e1-xaNP):2016/10/09(日) 13:42:54.30 ID:mKcAbewC0.net
東京都情報スレはかわったんじゃねと書き込みあるけど

614 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-SXhb):2016/10/09(日) 13:45:23.25 ID:hAYESyoAd.net
舞浜ラプラスルアー湧き

615 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 13:48:00.46 ID:APMv5o1bd.net
>>608
幕張海浜公園がイシツブテの巣

616 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ccd-xHet):2016/10/09(日) 13:53:23.18 ID:TQr+PhVW0.net
たぶん>>606と同じのひいた
巣で最高評価ってうそだろ思ってたから驚いた
千葉公園40分くらい歩いて5匹

617 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 13:53:55.15 ID:APMv5o1bd.net
>>405見るとスリープになってる
変更後に変更したんだっけ?

618 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/09(日) 14:00:54.69 ID:IaIjJW/YM.net
ガーディは時間帯によって増減する印象、後以外にもイーブイもよく湧くかなって感じ

619 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d68-lsIp):2016/10/09(日) 14:05:58.81 ID:ixRG2/Eo0.net
リアル犬散歩も多い場所だしね

620 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/09(日) 14:21:01.24 ID:cuIJn5yT0.net
もうピゴに頼りきったヌルゲーだったときの酷評カビゴン(飴ゴン)すら入手困難。

飴ゴン=20キロ歩いたのといっしょ

621 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 14:29:10.69 ID:5Sxd26Dmd.net
訂正
お昼ちょい過ぎぐらいから急に湧くようになった ガウディ時給6ぐらいだな
檜町公園に比べたら弱いけど充分に巣だと思われる

622 :ピカチュウ (ワッチョイ fc20-dzsj):2016/10/09(日) 14:31:41.65 ID:liQvVgGW0.net
>>617 情報出てたのは海岸部=美浜
だから緑地とかそっちの方は情報出てないから不明
前まではそっちの方も巣だったはずだけど
PGO終わって、もう確認できない。

623 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 14:35:00.52 ID:32LQHV16d.net
お!再び千葉公園きてみたらルアー2個刺してくれてる人がいる
おいらも1本追加するよ〜

624 :ピカチュウ (ワッチョイW fc20-pu+C):2016/10/09(日) 14:38:28.90 ID:CBOBrkK+0.net
ポケモンgoは3時間の波があるから、最低3時間かその倍の6時間で時給出すと目安になりやすいよ

625 :ピカチュウ (ワッチョイ fc20-dzsj):2016/10/09(日) 14:38:32.94 ID:liQvVgGW0.net
>>622 追記
>>3の幕張公園は沿岸部じゃなくて縦に伸びてるAとかBブロックだったはず

今回のスリープは沿岸部

AとかBブロックの巣の情報は
今回は無かったはず。
イシツブテが出るってことだけど
AとかBに出るって事でいいのかな?
詳細頼む

626 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 14:44:16.88 ID:APMv5o1bd.net
>>625
そうそう
沿岸部じゃなくて駅と打瀬の間の公園がフシギダネ→イシツブテになってた
だけど、今月中に二回巣の変更があったよね?
現時点がイシツブテかは未確認

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d66-xaNP):2016/10/09(日) 15:03:34.69 ID:Xf1nAWAa0.net
>>623
なるほど
そんな周期があるのね

628 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/09(日) 15:19:42.67 ID:4Y9uYLgox.net
前原駅付近ポリゴン全然どこか分からないけど

629 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/09(日) 15:26:19.26 ID:2r4ullFfM.net
>>608
モノノフだな

630 :ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP):2016/10/09(日) 15:41:43.51 ID:elofR5Q00.net
>>629
子供祭りかw
子連れだったらついでに幕張海浜公園ABブロックの調査してきて欲しいw
公園の中なら子供一緒でも危なくないし

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bd3-xaNP):2016/10/09(日) 15:44:23.59 ID:BdTOHfuB0.net
運営もピゴサ潰すならもっとポケモンの巣作ってくれないとやってられんよ。
もうただのクソゲーだねw

632 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 15:52:57.21 ID:tirvDWJQr.net
やっと津田沼でイワーク出た。49分のソースから出たよ。微妙だけど図鑑埋まって良かった。
教えてくれた人ありがとう

http://i.imgur.com/bMwf5O7.png

633 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 15:53:06.40 ID:xvMQh4X+d.net
おう、また明日な

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-pu+C):2016/10/09(日) 16:11:00.25 ID:11og37A90.net
>>624
なにそれ?
検証も考察もなしでいきなりトンデモ理論展開するのやめれ

635 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/09(日) 16:32:42.05 ID:u/XEoUeCM.net
>>630
こども祭りは昨日な
今日のタカハシ1部参戦の後、13時30分頃海浜幕張公園Bブロックを少し歩いてみた
イシツブテは出たが、巣という程の印象はなかった

636 :ピカチュウ (ワッチョイ bede-lsIp):2016/10/09(日) 17:08:07.42 ID:1naitH5y0.net
千葉公園で午後3時から1時間やってガーディ5体、1体発見できず
最低評価3体、その上が1体、最高評価1体(cp1071 84%)でした
その他はフシギダネがガーディくらい狩れた、ミニリュウは0でした

637 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/09(日) 17:25:25.81 ID:fDfz7u/K0.net
ガーディの効果は凄いわ。千葉公園に老若男女ポケGOの人が来ていた!
アーボさんとは違うなあ。
>>636
たしかにフシギダネも出やすい感じですね。ルアーでも結構でてましたね。

638 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0d-lsIp):2016/10/09(日) 17:37:44.28 ID:JTc8XCsO0.net
闇鍋3連休やねww

639 :ピカチュウ (ワッチョイ b1de-MEJw):2016/10/09(日) 17:40:31.90 ID:U9UUi5RZ0.net
染井野だけど、今日の目玉は、ストライク CP1455。場所はウエルシア。
5丁目でピカチュウ、3丁目でカイロス。色々出る日でした。

640 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-QRG0):2016/10/09(日) 17:52:32.00 ID:VKMPQKMC0.net
稲毛のKSドリームジムの黄色の奴サブ垢使い臭いな

泡マラでLv10まで上げ

泡マラ用ザコモンスターをサブ垢で倒してジム下げ

本垢戻して、また泡マラ作業で経験値稼いでるみように見える

641 :ピカチュウ (ワッチョイ 8bb3-lsIp):2016/10/09(日) 18:06:37.41 ID:Jv764f8B0.net
>>596
TL38もすごいが、12万もすごい。
うらやましいというか、よくそこまで、つぎ込めると関心関心。
で、仕事や学業はそんなにしなくてもよい人なんですか?

642 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b9f-IG4E):2016/10/09(日) 18:15:30.47 ID:QE7KDeEh0.net
それ、言っちゃだめだろw

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-Nuoi):2016/10/09(日) 18:16:27.69 ID:bzJzYmP00.net
仕事してなきゃ12万は突っ込めないやろ〜

644 :ピカチュウ (ワッチョイ 8bb3-lsIp):2016/10/09(日) 18:20:23.96 ID:Jv764f8B0.net
>>643
いや、親のクレジットカードで、すべて支払ってる人も多いみたいよ。

645 :ピカチュウ (ワッチョイW c320-pu+C):2016/10/09(日) 18:22:14.52 ID:N4/nmfQD0.net
ソースから探せば右下に表示されてるのはなんとかなる
まぁ右下にレア写ることはほとんど無いけどね

646 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-xaNP):2016/10/09(日) 18:32:32.54 ID:IfX6oyKq0.net
>>631
おう、卒業おめでとう!

647 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C):2016/10/09(日) 18:37:24.59 ID:acUoLM720.net
新浦安のコイルだが。最近ロクなのがでない。CP高いが『全体的になかなか活躍が難しいようだ」か、その逆。進化せずに既存のレアコイルの強化をしている。いいコイルの狩場おせーて。カイリュー倒すにはレアコイルが一番なんだな。

648 :ピカチュウ (スッップ Sda8-yMSU):2016/10/09(日) 18:40:43.46 ID:auoox7Rqd.net
>>647
舞浜か千葉ポートタワーですぜ

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP):2016/10/09(日) 18:41:02.76 ID:Xim5B1K70.net
>>647
木更津アウトレットでコイルの飴を集めて
卵孵化コイルを進化強化させればいいんじゃね

650 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C):2016/10/09(日) 18:42:17.26 ID:acUoLM720.net
皆んな。サンクス。やってみる。

651 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 19:15:19.92 ID:lAl867lId.net
レアコイル最強だかんな

652 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-dzsj):2016/10/09(日) 19:47:42.98 ID:aZ9Um2+m0.net
https://twitter.com/Shine_Kazuma_SC/status/784770886041690113
「かとおくん☆ ‏Shine_Kazuma_SC · 20時間20時間前
嬉しい情報が(・∀・)ニヤニヤ
千葉ポートタワーからポケストップが消えるかも( ̄▽ ̄)
そしたら人も減るだろうし、
前みたいに表の方で⤴︎⤴︎⤴︎
表で、がっつり鳴らさせてもらいます!
それから…
スピーカーの変更が決まりました…
低音ドンドンドンが更にヤバくなります」

・・・ポートタワーにはポケモン始まる前から違う種類のDQNが住み着いていたのか

653 :ピカチュウ (ワッチョイ f99f-yd9a):2016/10/09(日) 20:05:37.49 ID:bQdMA7/z0.net
17時半頃と18時頃
千葉市若葉区みつわ台3丁目みつわ台プール近くの団地付近をたまたま歩いてたらカビゴン出てきてビビッタ

こんな場所でカビゴン2匹も捕まえる事が出来るとは・・・
近くで用事があったついでだったけど普段通らないような所でも歩いてみるもんだなぁ

654 :ピカチュウ (ワッチョイW 06e0-pu+C):2016/10/09(日) 20:09:59.34 ID:iHR6xvXK0.net
なんだ?
近所でいきなりレアばかり湧き出したぞ
ボーナスタイムとかあるの?

655 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-sPY/):2016/10/09(日) 20:42:18.40 ID:vdhK75vmd.net
ポートタワーの帰り道なんだが
海浜幕張駅から色とりどりのかっこした
凄まじい数のおさーんに取り囲まれとる(´・ω・)
すんごいアウェイ感なんだがこの人達は何のひとたち?

656 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c80-pu+C):2016/10/09(日) 20:49:07.21 ID:oj144UDd0.net
>>655
ももクロのライブあったみたいよ

657 :ピカチュウ (スッップ Sda8-E/7B):2016/10/09(日) 21:13:49.61 ID:E9HMD+GUd.net
昨日ちょっと成東の赤突いてみたけど再建されてるわ
これあわタワー?

658 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/09(日) 21:15:50.86 ID:cuIJn5yT0.net
https://www.openrec.tv/live/YEqIqfAiMlT

オロナイン、ラプラス狩り

659 :ピカチュウ (ワッチョイW 700b-xaNP):2016/10/09(日) 22:32:37.27 ID:1H4HA2mZ0.net
ポートタワーとお台場ってどっちの方が良さげ?

660 :ピカチュウ (ワッチョイW f9cd-xaNP):2016/10/09(日) 22:45:58.31 ID:xCDKNJZp0.net
>>659
圧倒的お台場

661 :ピカチュウ (ワッチョイ fc20-dzsj):2016/10/09(日) 22:46:05.20 ID:liQvVgGW0.net
>>659 近くて安い方でいいんじゃね?

662 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e0-xaNP):2016/10/09(日) 22:53:33.23 ID:M6CpSQ4Q0.net
>>659
お台場は結構歩き回る範囲広いよ
楽したいならポートタワー

663 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 23:06:20.38 ID:sxL1SSfBd.net
ピゴサが機能しないお台場は無理ゲー

664 :ピカチュウ (ワッチョイ aba7-lsIp):2016/10/09(日) 23:26:21.78 ID:oKkm+vuM0.net
ルアーが焚かれてるとこで経験値稼ぎが安定かな

665 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-Vp9q):2016/10/09(日) 23:27:13.56 ID:0sZcjRDlM.net
津田沼イオンのあたりにカビゴンいるな
どこかわかんねぇw

666 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 23:27:30.81 ID:2nm/d21Dd.net
青葉の森公園、ディグダをウォーキングがてらに狩ってたらジョギングコース外周2週で時給10だった
参考までに
パウワウ帰って来てくれ〜

667 :ピカチュウ (ワッチョイW a6e0-xaNP):2016/10/09(日) 23:29:39.77 ID:q1tia5f60.net
最近近所の他色があわマラソンやり始めてどんどん高レベジムが建立されていく…

668 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-Vp9q):2016/10/09(日) 23:31:40.90 ID:0sZcjRDlM.net
津田沼1丁目公園のほうだったわ
しねんはかいだったけど個体値微妙…

669 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-Nuoi):2016/10/09(日) 23:34:29.31 ID:DD23wruNE.net
近所でレベル9、10だらけのジムが増えてきてるから
まんたんのくすり仕入れたら全部潰す

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-X4kr):2016/10/09(日) 23:36:30.98 ID:aZ9Um2+m0.net
ポートタワー柄が悪いというけど
大阪の新世界付近や夜の歌舞伎町よりはましだよね?
明日千葉公園〜ポートタワーをモノレール1日券買っていこうと思ってるんだが
薬園台公園でルージュラも狙いたい
あとここ数日習志野駅あたりにレアが湧くけど明日はどうかな

671 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-w70P):2016/10/09(日) 23:38:13.52 ID:X/XViDwB0.net
>>670
新世界付近の夜なら閑散として淋しいぞ

672 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-TJE9):2016/10/09(日) 23:40:56.86 ID:x3EEcV2Bp.net
今しがたポートタワーで器物破損がありました

673 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 23:41:01.56 ID:NX2eEldnr.net
>>670
横で煙草と酒盛りしながら卑猥な話で盛り上がってるグループ居ても気にならないなら大丈夫。
空のペットボトル飛んできても無視してね。

674 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/09(日) 23:42:13.96 ID:fDfz7u/K0.net
>>670
ポートもガーディでるから、ポートに行って思うようにガーディが出なかったら千葉公園のコースでもいいのかも

675 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-X4kr):2016/10/09(日) 23:49:12.82 ID:aZ9Um2+m0.net
>>673
卑猥な話なら多少は鍛えられてます(笑)

この間作ったウェンディは技が残念だったで
もう一体作りたいところ
あとはポートタワーは海際なので
シェルダーパウワウ(ジュゴン狙い)の出現にも期待

676 :ピカチュウ (ワッチョイW ea66-xaNP):2016/10/09(日) 23:55:26.56 ID:VyoHD+5g0.net
>>652
こいつか?裏で音楽ガンガンにならしてやかましい奴

677 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-lsIp):2016/10/10(月) 00:03:29.02 ID:JeVB90As0.net
ポートタワー何が壊されたん?
大事になったらもう絶対ストップ削除やん

678 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-X4kr):2016/10/10(月) 00:04:53.48 ID:a8MqBho/0.net
>>676
たぶんビンゴ
ポートタワーに見回りに来る警察についでに話しとくべきか

679 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-TJE9):2016/10/10(月) 00:05:30.94 ID:g+NHM99hp.net
駐車場の入り口に張ってるバリケード

ロープと鎖が両方壊されてた

680 :ピカチュウ (ワッチョイW c320-pu+C):2016/10/10(月) 00:08:00.82 ID:otSqOWWf0.net
千葉じゃないけど、江戸川の健康の道はワンリキー湧きまくってるよ。自転車で往復すると20は取れる。河川敷を自転車で行き来するといいよ

681 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-yd9a):2016/10/10(月) 00:21:45.76 ID:0vIpRlRp0.net
>>405
松戸市 栗ヶ沢公園
かつてディグダが湧いてたが、その後川もないのになぜかコイキング湧きになり
10/6の巣変更で今はエレブー湧きに
29、47、50、53、56の5ソースの内から2〜3出る感じ

682 :ピカチュウ (ワッチョイW d1fa-Nuoi):2016/10/10(月) 00:40:52.79 ID:D7bVQWxp0.net
>>680
江戸川河川敷はマンキーの巣になったんじゃないのか

683 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 00:43:50.58 ID:bwAFKjeOr.net
レベル9からレベル10に上げたら、割り込まれた。。。しかも目の前で。
キャタピーとか置いていくなよ。頭にくるわ!
s○chiharu<ID覚えたからな。

684 :ピカチュウ (ワッチョイW f9cd-xaNP):2016/10/10(月) 01:21:13.20 ID:c0hNaGby0.net
>>680
>>682
昨日行ったけど市川橋渡った周辺はマンキーの巣
そのまま篠崎公園まで行ったけどフシギダネがチョロチョロ出たくらいでレア会えず

今日は須和田公園に行ったけど鳩と虫のみしか会えず
さらに国府台スポーツセンター、里見公園に寄ったけどディグダとゼニガメが居たくらいで収穫なし

ヒトカゲワンリキーカブト進化はいつになることやら

685 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 01:38:06.33 ID:bwAFKjeOr.net
位置偽装もマジでやめてくれー(T-T)
夜間は完全に閉鎖されてるジムが目の前で壊されたわー。
壊したあとは更地で放置とかね。。。

686 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0d-lsIp):2016/10/10(月) 01:42:32.74 ID:8FzLWAUM0.net
カブトは連休明け昼間の大慶園でええやん半日あれば十分
またシャッフルされて後悔しないように

687 :ピカチュウ (ワッチョイ aba7-lsIp):2016/10/10(月) 02:17:21.36 ID:h8pHpZTK0.net
>>685
近いならまた泡で上げればいいじゃん
タワーを壊すのは一苦労、建てるのは楽

688 :ピカチュウ (ワッチョイW ea66-xaNP):2016/10/10(月) 02:37:27.09 ID:v5y8vqyK0.net
>>678
いつも裏に停めるから戻るとやかましいんだよな。通報宜しく

689 :ピカチュウ (アウアウT Sad9-lsIp):2016/10/10(月) 04:30:07.06 ID:4jGbSVt/a.net
>>652
すごいキモイ紹介文だな

こういう勘違い野郎が治安を悪くするんだよなw

690 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-h/FY):2016/10/10(月) 06:35:50.81 ID:gbzue2Zh0.net
船橋だけど誰か青を目の敵にしてる赤い悪魔を止めてくれ。
リアルの知人だがじじぃ間近のおっさんなのに殺気だってやがる。
なんかもう自分の世界作っちゃって宗教にも近い信仰のレベル。
暗黙にもないような己のルール語りだすしガチ勢なのか廃人なのか
別物なのか。完全に人が変わってしまっている。

691 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b20-f8l3):2016/10/10(月) 07:28:12.90 ID:OD+hgM6F0.net
>>690
お前の知人など俺らの知ったことではない

692 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/10(月) 07:49:05.47 ID:n9APifXsa.net
>>690
すまんw
わいも青を目の敵にしてるはww

693 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 07:49:45.54 ID:DBVClwqcd.net
ラプラスうらやましいなあ
https://youtu.be/N7lXxYBcQWU

694 :ピカチュウ (スップ Sda8-T5PR):2016/10/10(月) 08:13:27.57 ID:JNA0+s/md.net
亥鼻公園ってまだヒトカゲ湧いてますか?

695 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/10(月) 08:36:31.99 ID:3q3jh0Wcd.net
むう、千葉公園
貧乏リーマンだから1本だけどルアーさしてみたけど、まだ人が少なかったか…

696 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 08:39:21.02 ID:slaGl4Mzd.net
昨日行ったけど
休日は午後にならないと人来ないよ

697 :ピカチュウ (ワッチョイW 9176-pu+C):2016/10/10(月) 08:39:22.15 ID:Zp3ubB6Y0.net
栄町でミニリュウ探しからのヘルス行こうと思うんだけどオススメ教えて

698 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d68-lsIp):2016/10/10(月) 08:57:52.78 ID:4C5cRMWp0.net
ほとんどの店だとミニリュウのほうがかわいい

699 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/10(月) 09:02:15.95 ID:soNSYutKd.net
>>695
今、千葉公園駅にいるから特定した
残念ながら午前中は用事あるから見送り

700 :ピカチュウ (スップ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 09:06:12.65 ID:8gQz95Pid.net
>>695
もうちょっと上手な嘘つけるようになってからここに来な小学生くん

701 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/10(月) 09:10:09.50 ID:3q3jh0Wcd.net
>>699
むほ、ばれたか(笑)

702 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/10(月) 09:18:55.20 ID:3q3jh0Wcd.net
千葉公園朝組、撤収しまーす
少し人がでてきた模様

703 :ピカチュウ (ワッチョイW 01db-xaNP):2016/10/10(月) 09:22:23.45 ID:HjBCt6Co0.net
千葉東部でミニリュウがわきやすいところ教えてほしい。

704 :ピカチュウ (ワッチョイW 30e0-lcd6):2016/10/10(月) 09:49:11.91 ID:9/+LDusj0.net
柏はなかなかレアキャラでないね(^^ゞ

705 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 09:54:19.45 ID:Whko4fz9d.net
お台場よりいいのはみなとみらい

706 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 10:10:41.37 ID:T8OkgYvKp1010.net
今朝7時半頃都賀駅周辺でカメックス湧いてたので4〜5分探したが発見前に消滅
p-goが懐かしい

707 :ピカチュウ (マグーロ Sa43-pu+C):2016/10/10(月) 10:19:15.19 ID:+1wbhweSa1010.net
いま、千葉公園周辺にカビゴンの影

708 :ピカチュウ (マグーロ Sa43-pu+C):2016/10/10(月) 10:26:50.51 ID:+1wbhweSa1010.net
千葉公園駅東の住宅街にカビいたけど、あと1分w

709 :ピカチュウ (マグーロ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 10:26:56.95 ID:oXEb7FeWr1010.net
>>704
自宅でベロリンガうつったんだが、たった200mでも
ぴごないとわからんな

710 :ピカチュウ (マグーロW 01bf-pu+C):2016/10/10(月) 10:27:29.62 ID:HlgOZZsn01010.net
カビゴンの飴が貴重になってきた
毎日1体とってたが全く取れる気しない
ポートで集団の動きを察知するしかないのか

711 :ピカチュウ (マグーロ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 10:36:00.81 ID:oXEb7FeWr1010.net
カビゴンはポートより住宅街だろうな
見つけたらのろしあげようぜ

712 :ピカチュウ (マグーロW 30e0-lcd6):2016/10/10(月) 10:50:18.57 ID:9/+LDusj01010.net
>>709
ぴご使いじゃなかったけど、使っておけば良かったかもと、ちょい後悔w

713 :ピカチュウ (マグーロ 8395-lsIp):2016/10/10(月) 11:16:33.64 ID:ty4ZwFb001010.net
>>709
ピゴサのソース表示でしらみつぶしに探せなかったのかい

714 :ピカチュウ (マグーロW 34cd-Nuoi):2016/10/10(月) 11:44:47.63 ID:tc8CMh7y01010.net
カビゴンもっと乱獲しておけばよかった。。。。
こんな貴重になるとは

715 :ピカチュウ (マグーロ 8b9f-IG4E):2016/10/10(月) 11:45:53.02 ID:Lo6hF20l01010.net
千葉公園のランチスポットおすすめ
池の北側に(モノレールの方向)ある階段を上がって道路の向かい側にある
椿森コムナというカフェ 昼にはお弁当もあるよ

716 :ピカチュウ (マグーロ MM69-pu+C):2016/10/10(月) 11:48:34.28 ID:pYZs3TCGM1010.net
>>711
のろしってw
現状1番分かりやすいじゃないか?とか考えてしまうw

717 :ピカチュウ (マグーロT SDa8-yd9a):2016/10/10(月) 11:49:23.41 ID:+T7RpkRhD1010.net
のろしワロタw

718 :ピカチュウ (マグーロW 6b5c-KdCD):2016/10/10(月) 11:50:02.01 ID:U5ZQyHNU01010.net
>>715
あの屋台みたいので400円とか書いてあるのみたら千葉駅のカフェのが良くない?

719 :ピカチュウ (マグーロW 355c-xaNP):2016/10/10(月) 11:50:55.52 ID:kM4LAo/r01010.net
>>713
しらみつぶししてる間に消えた

720 :ピカチュウ (マグーロ Sdf8-pu+C):2016/10/10(月) 11:51:37.80 ID:kD8ozbJDd1010.net
>>711
天才現る
カビゴンなら緑、ラプラスなら青な
狼煙ってドンキに売ってるかな

721 :ピカチュウ (マグーロT Sad9-lsIp):2016/10/10(月) 12:04:50.58 ID:UNVZ24kFa1010.net
のろしは、消防法でダメだからw

722 :ピカチュウ (マグーロW 355c-xaNP):2016/10/10(月) 12:08:34.29 ID:kM4LAo/r01010.net
>>721
マジか
じゃあ…凧揚げ?

723 :ピカチュウ (マグーロW 21d7-pu+C):2016/10/10(月) 12:11:38.08 ID:Ax+w/GBe01010.net
>>722
凧揚げしたことあっかい?
あれ、住宅街でやろうものなら簡単に電線にひっかかるよ

724 :ピカチュウ (マグーロW d20b-Hn9Z):2016/10/10(月) 12:12:27.25 ID:Ot0X5Kv301010.net
お台場では法螺貝だぞ

725 :ピカチュウ (マグーロT SDa8-yd9a):2016/10/10(月) 12:13:01.31 ID:+T7RpkRhD1010.net
じゃほら貝で。

726 :ピカチュウ (マグーロW 355c-xaNP):2016/10/10(月) 12:15:34.41 ID:kM4LAo/r01010.net
>>723
そうだな
のろしのいいところは電線に引っかからないことだ

727 :ピカチュウ (マグーロ b1de-MEJw):2016/10/10(月) 12:18:49.03 ID:9oBdwYAu01010.net
>カビゴンもっと乱獲しておけばよかった。。。。 こんな貴重になるとは
心配するな。北西部・千葉市では、ありふれてる。

728 :ピカチュウ (マグーロW 9754-pu+C):2016/10/10(月) 12:22:18.50 ID:ZepkGbuf01010.net
>>698
栄町のレベル吹いたwwwカイリュークラス出て来たら嫌だなw

729 :ピカチュウ (マグーロW 0efd-a4Du):2016/10/10(月) 12:22:58.69 ID:i8kW6O3H01010.net
雨で出渋っていたけど久々雨が上がって曇り空の手賀沼親水広場です。何時の間にかすっかり秋めいて長袖長ズボンでないと寒いでしょう。

ブーバーの巣は健在です。
10:00-11:30 で7匹、ほぼ石のオブジェで待ち伏せ、沼沿い、あずま屋、じゃぶじゃぶ池のソースで出ました。11:00過ぎから小休止だったかな?

他にサイホーン3匹。コイキング、ヤドン、コダック、コラッタ、ポッポは頻出、無視です。
定番のミニリュウは出ていない模様、午後から湧くかもです。

8号線沿い、鳥の博物館の駐車場ともほぼ満車。ふれあい道路を布佐方面に走って右側の市民農園か桃山下公園の駐車場が空いてます。

ちなみに、鳥の博物館駐車場の奥にある貸し自転車はお薦めです。大人300円/回、子供100円/回。土日祝3時半までです。今日は開いてました。

730 :ピカチュウ (マグーロ 5c9f-LRIg):2016/10/10(月) 12:33:04.06 ID:eSuOwK4K01010.net
>>694
亥鼻のヒトカゲは土曜の午後に2時間位で7〜8匹。
都川のミニリュウと掛け持ちでミニリュウは3匹。
ソースが少ないので時間帯で結構ばらつきが多い。

昼頃に千葉公園で2時間でガーディが7〜8匹。
ここはのんびり池の周りの散歩で過ごせるけど、
お陰でウインディの牙大文字ができた。

731 :ピカチュウ (マグーロ MM01-lcd6):2016/10/10(月) 13:24:12.41 ID:QOu+E6g8M1010.net
柏駅前

どこにミニリューがいる要素があるんだろ
http://imgur.com/IBO4wn3.jpg

732 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 13:26:28.23 ID:keACoaV/d1010.net
千葉でワンリキー乱獲orそれなりに湧く場所ってポートタワー以外にありませんか?

自分の行動範囲では影すら出ない;

733 :ピカチュウ (マグーロW 0145-xaNP):2016/10/10(月) 13:30:28.54 ID:t2jbBIKh01010.net
千葉公園って駐輪場ある?
池の周りって乗り入れ禁止?

734 :ピカチュウ (マグーロ f9e1-lsIp):2016/10/10(月) 13:34:50.41 ID:RcneeFMP01010.net
>>733
池の北西、蓮華亭の脇に駐輪する場所があったような気がするよ

735 :ピカチュウ (マグーロW 0145-xaNP):2016/10/10(月) 13:36:49.77 ID:t2jbBIKh01010.net
>>734
あんがとーーー

736 :ピカチュウ (マグーロ f9ad-jgo1):2016/10/10(月) 14:33:47.26 ID:h0EO0Ziz01010.net
千葉公園行ってきた 隣が競輪場らしくめちゃガタイ良い兄ちゃんがちらほら
目当てが変わっても問題ない

737 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-yMSU):2016/10/10(月) 14:41:50.18 ID:UhYaRyqWa1010.net
お前ら、もっとこのスレを盛り上げようぜ
ビゴサがなくなった今、頼れるのはここの情報だけや

738 :ピカチュウ (マグーロ 6b0d-lsIp):2016/10/10(月) 14:46:14.82 ID:8FzLWAUM01010.net
まともに休んでなかった人もいるんじゃないの?いい休暇だw

739 :ピカチュウ (マグーロW 700b-pu+C):2016/10/10(月) 14:48:25.01 ID:FxnM1XRa01010.net
何回乗り入れ禁止聞くんだよ
少しは前スレ見るとかしないの?テンプレ入れないとだめなのか

740 :ピカチュウ (マグーロW f99f-Nuoi):2016/10/10(月) 14:50:50.40 ID:yIfPK9RQ01010.net
>>731
前はポケストになってるパチ屋んとこに出てた

741 :ピカチュウ (マグーロW 0d49-IsrT):2016/10/10(月) 14:52:07.51 ID:iu7/MRsh01010.net
はよう運営、あわマラできないようにしてくれよ。

夜中高層ジム1体残しでやめたら、もう8階建てのジムになってんじゃないか。

742 :ピカチュウ (マグーロ e690-uhyd):2016/10/10(月) 14:52:50.25 ID:1ejJ97+g01010.net
ttp://pokemon.appbako.com/archives/1108

【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469351651/l50

http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUkAAew43.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rBUAAAffv_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rCUkAEzDJ7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUsAE9Qf8.jpg

https://twitter.com/tanakiy_350/status/756986114880045056



これがポケモンgoプレイヤーの末路ですww
他人に迷惑をかける犯罪者御用達


日本の民度も落ちぶれたな
ポケモンgoをやっているのは売国奴
海外に魂を売っている

743 :ピカチュウ (マグーロ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 14:53:18.18 ID:pgWz3aBqd1010.net
ポートアリーナ付近にカビゴンの影あるけど、どこかわからない

744 :ピカチュウ (マグーロ 8b9f-Akf3):2016/10/10(月) 15:01:29.54 ID:AGORFoNJ01010.net
>>731.739
自分もそこで9月の頭頃に取った事ある。

745 :ピカチュウ (マグーロ 355c-/1jq):2016/10/10(月) 15:35:28.76 ID:/KUXzXbI01010.net
ミニリュウは以前から駅前でもたまに沸くよね
てか>>731のやつが西口なら多分捕まえた

746 :ピカチュウ (マグーロ 8b9f-IG4E):2016/10/10(月) 15:48:08.54 ID:Lo6hF20l01010.net
>>732
ワンリキーは京成千葉中央駅からR357の間の公園?に嫌と言うほど
湧いていたのだが、今回のシャッフルで変わったみたいです

747 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 16:10:07.16 ID:E380TY6Nd1010.net
木更津港ってどの辺に張ってればいいかな?
プテラとポリゴン欲しいっす

748 :ピカチュウ (マグーロ Sac2-xaNP):2016/10/10(月) 16:17:10.05 ID:w9FDCLvva1010.net
>>731
先月東口でミニリュウ捕まえた。そごうの駐車場に行く途中で
ビックカメラのとこに出てたこともあるよ

749 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 16:26:09.27 ID:pBMEhBnFa1010.net
家のなかにカビゴンでてきたわ、思念頭突き

750 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 16:27:35.24 ID:pBMEhBnFa1010.net
頭突きじゃねえや間違えたはかいこうせん

751 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-Edss):2016/10/10(月) 16:36:12.30 ID:W9boJgfja1010.net
久しぶりに???の表示を見た。
評価は良くないけど、思念地震カビで良かった

752 :ピカチュウ (マグーロ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 16:54:24.00 ID:1KxZKEwgd1010.net
>>747
さっきプテラとったよ
街中駅から海に向かったところ

753 :ピカチュウ (マグーロ 5ccd-lsIp):2016/10/10(月) 17:01:27.14 ID:Zi6YSuLI01010.net
リアルのろしはともかく、ゲーム内で使える狼煙みたいなアイテムがあったら面白そうだとおもった

754 :ピカチュウ (マグーロW 6b9f-xaNP):2016/10/10(月) 17:16:58.96 ID:x3t/XFDV01010.net
>>703
東部って九十九里とか茂原のほう?
海岸線流してれば見つかると思うけどミニリュウの巣ってのは無いよね
水ポケソース(コイキングやヤドラン等)出る場所で10回〜20回に一匹湧く程度でないかな
陸地でも(近くにどぶ川等)水ポケソースあれば見つかるかもですね
役立つ情報無くてすいません

755 :ピカチュウ (マグーロ MM69-pu+C):2016/10/10(月) 17:17:01.63 ID:pYZs3TCGM1010.net
なるほど、レアなの見つけて信号弾みたいの撃つと他の人の画面でも信号弾の光(種類と出現時間表示?)見えるとかはあったら良さそう。

756 :ピカチュウ (マグーロ 0530-cVb5):2016/10/10(月) 17:35:14.00 ID:j+qTUByA01010.net
>>652
その野郎か
夜中にでかい音流しているバカ

757 :ピカチュウ (マグーロ Sad9-pu+C):2016/10/10(月) 17:40:08.34 ID:MwBc9Z1ra1010.net
ミニリュウを第一目的にして千葉公園〜栄町近辺〜県庁前をチャリで回って来た
とりあえず栄町のドブ川で1体、千葉公園外道路の二重ポケソースで1体ゲット
寒かったから粘らずに帰ってきたけど栄町〜祐光あたりで粘れば1時間で3、4体はゲットできる感じかな?

758 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 18:08:19.91 ID:sm2CzRecd1010.net
カビゴンが写っても自転車か原付無いと探しきれないな
半径200メートルを行ったり来たりは結構キツイ

759 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 18:12:13.48 ID:sm2CzRecd1010.net
マグーロってなんだ
スプー系じゃなくなってるのか

760 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 18:21:47.08 ID:JoxmUGAwd1010.net
木更津は最近どうなんでしょうか?

761 :ピカチュウ (マグーロW 6b5c-pu+C):2016/10/10(月) 18:27:55.20 ID:op2Pt4JK01010.net
浦安墓地公園にカイリューのみの9階建ての赤いジムが完成した。CPは2500〜3150。興味のある方はどうぞ。

762 :ピカチュウ (マグーロW 01db-xaNP):2016/10/10(月) 18:30:22.39 ID:HjBCt6Co01010.net
>>754
ありがとうございます。
やっぱり田舎民は千葉市より西に遠征かな。
利根川沿いにないのかなあ。

763 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 18:31:38.96 ID:WYzWlHXVd1010.net
>>761
焼き払い・・・いや、凍り付かせたいw
まあ、今お薬不足なんでダメだな。
丁度、浦安にいるんだけど。

764 :ピカチュウ (マグーロ 8bb3-lsIp):2016/10/10(月) 18:45:48.05 ID:U25yPoLE01010.net
>>762
銚子の公園、九十九里の一つ松海岸、一宮川には出ている。

765 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 18:46:39.13 ID:0gHR1PZla1010.net
>>758
100じゃろ

766 :ピカチュウ (マグーロ bede-lsIp):2016/10/10(月) 18:58:00.20 ID:27J1Hy0e01010.net
ジムにポケコイン稼ぎに向かったらカビゴンの影
ポケソース調べて左に走って消えたから、多分以前に出たあそこのソースかと走ったらビンゴ
cp391、なめじしん、普通評価の雨ゴンだったけど嬉しかった

767 :ピカチュウ (マグーロ MMd0-pu+C):2016/10/10(月) 19:11:12.24 ID:+EBaEtLTM1010.net
今仕事帰りにジム戦やってポケモンおいたら、速攻でチャリに乗ったピザが来て、ブツブツ言いながら俺のポケモン倒して再占領してた
この辺り一帯でよく見る名前だったが、キモすぎる…
久しぶりにtheキモい奴見た気がする。怒り気味だったし
おまいらもリアル遭遇?気をつけてな

768 :ピカチュウ (マグーロW c6de-pu+C):2016/10/10(月) 19:13:25.80 ID:Wxb8QzVz01010.net
>>762 佐原の小野川沿いも出るよ

769 :ピカチュウ (マグーロ MM94-pu+C):2016/10/10(月) 19:35:03.91 ID:gzidzZzyM1010.net
浦安市総合公園が良かった。
海沿いでサワムラーが出て、入り口の2点スポットでラッキーやユンゲラーがルアー湧きしました。
一応ご報告まで。

770 :ピカチュウ (マグーロ aba7-lsIp):2016/10/10(月) 19:38:27.62 ID:h8pHpZTK01010.net
浦安総合公園は運が良ければルアーからラプラスも何週間か前に出たよ
ただソース湧きがほとんどだから逃す可能性も高いけど

771 :ピカチュウ (マグーロ MM94-pu+C):2016/10/10(月) 19:43:44.67 ID:gzidzZzyM1010.net
>>770
なるほど。
そういう時サーチが使えないのが痛いですねw。
参考になりました。

772 :ピカチュウ (マグーロ 0145-lsIp):2016/10/10(月) 19:50:14.24 ID:JeVB90As01010.net
今ってサーチ使えない代わりにちょっとレアなのが出やすくなってるよね?

773 :ピカチュウ (マグーロ 9ee9-lsIp):2016/10/10(月) 20:20:02.15 ID:ZIlYWE3n01010.net
ちょっとレアつってもラプラスやカビゴンは滅多に湧かないし、
進化後のポケモンはボール無駄遣いするだけだし、
仮に捕まえられたとしても個体値ダメダメなのばかりで使い物にならない。

かといって卵も10kmの取得率は3%くらいまで引き下げられたし、
卵から孵るポケモンの個体値も以前より抑えられてる。

774 :ピカチュウ (マグーロ beae-ECX7):2016/10/10(月) 20:52:06.69 ID:iv7DTPEq01010.net
家の周りも以前よりバリエーションが増えたわ。
ケーシィとかプリンとかワンリキーとか、今まで出なかったのが出るようになった。
もう今更その辺はいらないけど・・・

775 :ピカチュウ (マグーロ Sad9-pu+C):2016/10/10(月) 20:58:56.77 ID:UpkdnhWva1010.net
日常歩いてる中で鳩鼠芋虫駆除だけだと本当に飽きるから準レアポケモンもちらほら出現するのは嬉しい

776 :ピカチュウ (マグーロW 6b9f-Nuoi):2016/10/10(月) 21:00:11.40 ID:uj7lEHqk01010.net
すな目当てだとポートタワーなんだろうけど、千葉公園でもいいかなあ

777 :ピカチュウ (マグーロW da76-pu+C):2016/10/10(月) 21:02:07.99 ID:jmlr50mL01010.net
夕方だけど臼井にカイリューいたね

778 :ピカチュウ (マグーロW 0d0b-pu+C):2016/10/10(月) 21:08:55.02 ID:6LWQ88Vy01010.net
うちはポッポ、コラッタ率むしろ上がった…
ただでさえポケソース少ない田舎なのになんの恨みがあるのか…

779 :ピカチュウ (マグーロW 700b-pu+C):2016/10/10(月) 21:10:27.51 ID:PiIwH5Ps01010.net
>>768
十間川にもでるぞ

780 :ピカチュウ (マグーロW 0145-H0sY):2016/10/10(月) 21:11:29.64 ID:yz4yTWqD01010.net
>>777
いたねってサーチも出来ないし
誰もしらんがな
せめて出たときに書き込みしてくれ

781 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 21:16:02.79 ID:fqOz/WOEd1010.net
サーチ無しで8月中にコンプ
一旦ポケモンお休みしようと思ってたが、ジムにハマった
ジムやるとラプカビカイリューの良技が欲しくなり、ここでサーチ導入
ラプカビミニリュウハクリュウカイリューだけプッシュしてひたすらジム

サーチなくなっても別にって感じだが、今度のアプデでジムに手が入る
こちらの方が気がかり

782 :ピカチュウ (マグーロW ea66-xaNP):2016/10/10(月) 21:27:17.44 ID:v5y8vqyK01010.net
>>730
そんなに出てたんだ。俺行った時は全然だった。歩いて回るにも距離と坂で長居出来なかった

783 :ピカチュウ (マグーロW 0d49-IsrT):2016/10/10(月) 21:36:06.13 ID:iu7/MRsh01010.net
東武野田線馬込沢駅前のレベル10の青ジム鬱陶しいわ。

誰か倒壊させて下さい。

784 :ピカチュウ (マグーロW 34cd-xaNP):2016/10/10(月) 21:52:44.53 ID:4Z8qnPqw01010.net
>>774
その辺欲しいわ
フーディンとかカイリキーとかプクリンとかピクシー持ってないし。

785 :ピカチュウ (マグーロW da76-pu+C):2016/10/10(月) 21:54:00.09 ID:jmlr50mL01010.net
>>780
自分は移動中で無理だったから誰か取ったのかなあと思ったんだ、ごめんね

786 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-X4kr):2016/10/10(月) 22:51:36.05 ID:a8MqBho/0.net
今日の結果
薬園台公園一周半して(ゆっくり歩いて40分ぐらい)でルージュラ一体

ポートタワー二時間ぐらいで準レア級沢山
ラプラス様には出会えず

千葉公園で30分ぐらいでガーディ二体

787 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pxbT):2016/10/10(月) 23:07:58.64 ID:GHq6xYTUa.net
習志野台公民館前ポリゴン!今!

788 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pxbT):2016/10/10(月) 23:16:28.53 ID:GHq6xYTUa.net
ポリゴンの技はたいあたりサイケこうせん
評価は「活躍は難しい」だった。

とれる人が出ることを願う。

789 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-yd9a):2016/10/10(月) 23:18:11.32 ID:0vIpRlRp0.net
>>784
プクリンが今日の夕方近所の住宅街の路地に湧いてた
サーチ系死んでる割に自分以外に4〜5人来てたんでちと驚いた

3日前には野良ピクシーに逃げられたし
前より進化形の湧きが増えてるっぽいからチャンスあるんじゃね

790 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pxbT):2016/10/10(月) 23:19:27.00 ID:GHq6xYTUa.net
>786
すまねぇ。気が動転してた!
習志野台出張所だったorz

791 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 23:22:42.98 ID:XzhSh9T1d.net
>>789
なるほどありがとう。
ちなみに東松戸住民だが影すら見たことないが気長に待つとするか。

792 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pMBt):2016/10/10(月) 23:30:57.25 ID:/KUXzXbI0.net
柏だけど今日は自宅にいながらミニリュウ二匹取れた
何かの間違いでラッキーとか沸かないかな

793 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 23:45:31.37 ID:g7nPDBP2a.net
さっき千葉パルコ前にポリゴンわいてた
閉館するからわきやすい設定にしてくれ

794 :ピカチュウ (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/11(火) 00:00:04.20 ID:XXSRqJCrd.net
亥鼻公園のヒトカゲ、個体値高めの出てますか?

795 :ピカチュウ (アウアウ Sa43-xaNP):2016/10/11(火) 00:58:37.50 ID:HuNOIajxa.net
カイリューが雑魚って最近気付いたわ cp1800の冷凍ビームカメックスでcp3000の普通に倒せるんだな

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/11(火) 01:03:38.86 ID:oORRC1rL0.net
ウィンディ、ラプラス、ナッシー5体、カイリュー2体のあわマラで作ったクソ青ジム。

クスリ貯めたらぶっ壊してやるからな。

797 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 01:05:18.07 ID:UP1BDBuPr.net
最近、浦安の鉄鋼団地内がけっこう熱いかも。以前はコイル ビリリ ズバットばっかりでレアなしだったけど、最近はポリゴンをちょくちょく見かける。今日ははじめて取れた。ピゴあったらもっと取れただろうにな。
他にもガーディ ピカチュウ レアコイル ラッキーを取れてます。

798 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ee9-xaNP):2016/10/11(火) 01:12:00.24 ID:zjVMoHFn0.net
>>797
鉄鋼団地はマジで危険だから止めとけ。
弁えてる大人ならいいけど、ガキ同等のバカが押し寄せたら事故が起こりかねない。
しかも鉄屑積んだ大型トラックが事故ったら間違いなく人死ぬで。

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 01bf-pu+C):2016/10/11(火) 01:32:19.30 ID:NtIgCW8h0.net
>>798
トラックがスピード出して走ってるって事?
あんま行った事ないからよくわからん

800 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 01:33:10.37 ID:7PnCu54ur.net
>>783
うわ、昨日ちょうど行ったんだが、倒壊させてくれば良かったー。

801 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-ZdXK):2016/10/11(火) 01:35:13.93 ID:9oHIBTjz0.net
よるに初めて千葉公園行ったが暗すぎ静かすぎてめっちゃ怖い
ガーディの湧きはよかったけど自転車ねえと少し辛い

802 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 01:42:45.42 ID:UP1BDBuPr.net
>>798
ああ、自分は仕事で毎日出入りしてるんで、わざわざポケモンのために行ってるわけじゃないけど、夕方以降なら一般人も危なくないよ。ジョギングやウォーキングやってる人も多い。チャリで影見ながら探すぐらいなら下手な公園でやるよりいいかも。
ただし、確かに昼間は危ないか。

803 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b43-KdCD):2016/10/11(火) 01:50:50.47 ID:kxBuBzi+0.net
家の付近にカビゴン。車でグルグルゲット。2回目。

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 016e-xaNP):2016/10/11(火) 01:56:19.00 ID:o2SPkpr40.net
一週間くらい前から近所はほとんどポッポとビードルしか出なくなったわ

805 :ピカチュウ (ワッチョイW 7674-xaNP):2016/10/11(火) 01:58:27.09 ID:do4CwKA50.net
このスレのバブストへのヘイトはすごいな
地元はどの色でもやってるしお互い様って感じだわ
青の俺は恩恵受ける事が多いってこともあるんだろうけど

806 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 02:30:30.13 ID:UKqLD8sOd.net
打瀬ポリゴン

807 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-yd9a):2016/10/11(火) 02:33:56.42 ID:CzGQfK+v0.net
あわマラできるの今のうちみたいだし
手持ちの薬が豊富なら解体側にもそれなりに恩恵あるからなぁ
とはいえ高層ジムだらけだとTL低い人やライト層が涙目か
近所には露骨な高層ジムがあまり無いから平和なもんだけど

808 :ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP):2016/10/11(火) 02:52:18.23 ID:IqUdREuk0.net
千葉公園は深夜に行く場合は気をつけて
知人が事件に巻き込まれたことがあるので

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/11(火) 03:27:13.46 ID:oORRC1rL0.net
あわマラ対策のアプデくるまで、卑怯な青どもは倒壊してもまたあわマラやるから、アプデくるまでクスリ貯めとくわ。

810 :ピカチュウ (ワッチョイW c65c-xaNP):2016/10/11(火) 03:48:17.19 ID:v5fyaPjQ0.net
>>795
CPが高いだけって感じはあるよな

811 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/11(火) 04:03:42.03 ID:aCudVZmGM.net
千葉公園は以前殺人事件があったくらいだしな

812 :ピカチュウ (ワッチョイW e566-eoE8):2016/10/11(火) 04:06:30.19 ID:YDsINdMR0.net
あわマラってなんですか?

813 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/11(火) 04:39:53.04 ID:hrWtDAJZd.net
>>812
これだ

【タッツー】あわマラソン総合 その4【マダツボミ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475985851/

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 5020-pu+C):2016/10/11(火) 05:18:51.51 ID:inrXwZYu0.net
三咲のプテラはその後毎日沸いてる?

815 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/11(火) 07:13:41.63 ID:oXmNKiamd.net
本千葉駅付近でリザードンの影ある

816 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-eoE8):2016/10/11(火) 07:51:56.25 ID:Y/tAxmbpa.net
>>813
ありがとうございます!
こんなのがあるんですね

817 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b20-f8l3):2016/10/11(火) 08:04:44.22 ID:GTAZp8A/0.net
臼井AUショップあたりにカビゴン
したなめじしんで8:12まで

818 :ピカチュウ (スップ Sdf8-E/7B):2016/10/11(火) 08:55:40.19 ID:r/ebuDZcd.net
>>809
あわマラなんてやられる方が悪い
そもそも30分もノータッチであわマラされて入居者が10人になるならそのジムはそいつらの物だ

ジム奪われた時点で配置した奴が帰ってくるんだから嫌なら5分以内に急行しろ

819 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 08:59:47.09 ID:KxJeftakd.net
市川駅近くにカビゴンの影有りだけど出勤途中で探す時間無し無念

820 :ピカチュウ (ワッチョイW 76f9-B8uA):2016/10/11(火) 09:15:31.07 ID:zO8cPHoD0.net
津田沼公園イワークででるよ

821 :ピカチュウ (ワッチョイ b1de-MEJw):2016/10/11(火) 09:42:52.27 ID:G3BXOtZI0.net
影ある

822 :ピカチュウ (ワッチョイ b1de-MEJw):2016/10/11(火) 09:43:34.30 ID:G3BXOtZI0.net
影有り、、、影ある、、、
さびしいね。

823 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 09:44:44.73 ID:KnpEoLV9d.net
>>818
そのジムをどれだけケアできるかだからなあ
団地街の高層っぷりはハンパない

824 :ピカチュウ (スッップ Sda8-34JR):2016/10/11(火) 09:46:07.84 ID:KTF/1Mbcd.net
以前此処に、千葉からあざみ野まで仕事で行ってるって書いた者だけど、
今日あざみ野246号の、スーパーオートバックス前をバスで通りかかったら、いきなりプテラがボヨヨンって出てビックリした。
この場所、レア物出現が多いんだけど
まさかバスの中まで飛び込んで繰るとは思わなかった。

プテラはズバットやゴルバット、ピンク系のポケモンが出現する場所、そして一度出ると暫くは近所で斜めに湧きながら移動していくから、探す参考にしてくれ。

825 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 10:21:56.19 ID:l8d5VxMcd.net
団地街は段違いだよな

826 :ピカチュウ (ワッチョイW d20b-yMSU):2016/10/11(火) 11:06:40.01 ID:FwlryVOW0.net
>>825
誰が上手いことを

827 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-NFlo):2016/10/11(火) 11:18:36.05 ID:5dxBmh3Yd.net
館山の自衛隊んとこでラプラス頻繁に出てるけど、まさか巣じゃねぇよな?

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-U+Bk):2016/10/11(火) 11:22:47.61 ID:H3nEuZFy0.net
>>827
まじ?どのくらいの頻度?

829 :ピカチュウ (ワキゲー MMae-+zUy):2016/10/11(火) 12:25:36.57 ID:7oZnjCisM.net
舞浜駅の浦安運動公園って、どのあたりにイシツブテ湧いてきますか?
前にマップ見て時は入口辺りだった様な。。。

830 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 13:52:20.89 ID:rgO+xugCd.net
>>829
以前行ったときは正面入り口から駐車場のあたりまで湧いてたけどあんまり効率よさそうではなかったかな

831 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/11(火) 14:36:07.49 ID:oaLmPocjd.net
今イクスピアリいるけどコイルだらけ。
あっという間にレアコイル二体

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/11(火) 15:26:11.84 ID:9oHIBTjz0.net
つくし第二公園付近にカビゴン

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f43-xaNP):2016/10/11(火) 15:48:10.44 ID:e6nt9Z3N0.net
イクスピアリだけほんと巣かわらないね

834 :ピカチュウ (ラクッペ MMbd-xaNP):2016/10/11(火) 16:03:01.54 ID:F9oleoksM.net
>>831
映画館の吹き抜けのところ、嫌になるくらい出たね。

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/11(火) 16:15:36.86 ID:oORRC1rL0.net
ミニリュウ取れるとこない?
船橋市から都内

836 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/11(火) 16:25:50.04 ID:p0rhjGFGd.net
シンデレラ城にラプラス

837 :ピカチュウ (ワッチョイ 4ade-yiwk):2016/10/11(火) 16:28:34.25 ID:D2mIshJy0.net
>>835
お隣の行徳周辺、地元の本町周辺
サーチがあった頃は時給10以上いけた事も

838 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-lsIp):2016/10/11(火) 16:49:51.86 ID:T4DUfVaE0.net
go radar使えるのは県内だとTDR周辺とポートぐらいかね

839 :ピカチュウ (ワキゲー MMae-+zUy):2016/10/11(火) 17:19:51.59 ID:7oZnjCisM.net
>>830
ありがと。
巣はなかなかないし平日に追い込みたいから行ってみますね

840 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 18:21:51.19 ID:Km4MbyBHd.net
君津国道夢庵前にカイリュー

841 :ピカチュウ (ワッチョイ aacd-MEJw):2016/10/11(火) 18:28:27.26 ID:UKsBD3TO0.net
>794
こないだ行ったけど出たよ
トップクラス、HP最高
もう巣のポケモンも完全に個体値ランダムになったね

842 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 18:45:08.29 ID:ITrE2mxMp.net
ミニリュウは船橋の市場周辺かなぁ
ただサーチないと結構厳しいよね

843 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/11(火) 18:48:16.79 ID:/z7CBEYg0.net
今日は有給消化するから稲毛海浜公園へ初めていってみようかな
ロコンがそこそこ取れればうれしいんだけど

844 :ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP):2016/10/11(火) 18:55:51.07 ID:IqUdREuk0.net
>>843
ラプラス出たら教えてね

845 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/11(火) 18:56:09.45 ID:/z7CBEYg0.net
>>843
今日はって明日だ

846 :ピカチュウ (ワキゲー MMae-+zUy):2016/10/11(火) 19:20:45.53 ID:7oZnjCisM.net
浦安市運動公園レポ

約1時間でツブテ6匹とオマケにエビワラーもゲット
建物をのんびりグルグル回るだけです

二段階進化分貯まったので帰ります

847 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 19:30:30.38 ID:lMPf7VFjp.net
浦安市運動公園
浦安市総合公園

名前は似ているけど距離は離れている別々の公園なので注意

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP):2016/10/11(火) 19:31:33.67 ID:IqUdREuk0.net
>>846
建物ぐるぐるなら簡単でいいね

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 700b-yMSU):2016/10/11(火) 20:41:23.00 ID:FeUIQE4j0.net
近所にある3つの連なったジムを落とすのが日課になってるんだけど、あおの結束力がすごすぎる。
1人でがんばって10レベ落とすんだけど、半日もしたらもう10まで上がってる。
あのジムがあるからこそ、ポケゴー名楽しみが倍増してる
捕まえたり、コンプしたり、強化したり、仲間と見せ合ったり、楽しみ方は人それぞれだけど
強いジムに殴り込むのもまた楽しみ

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-Rqyk):2016/10/11(火) 20:50:53.99 ID:H3nEuZFy0.net
>>849
それ、一人の人が複数アカウントでプレイしてるだけよ
2、3アカウントでジムレベルあげて'10アカウント自分で入れちまえば
1回で100コインだからサブ垢でルアー使って本垢プレイとかやり放題よ

851 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-lsIp):2016/10/11(火) 20:50:57.22 ID:zqWW4K5M0.net
中山競馬場から少し離れたところでCP1947のカビゴンげっと
でもしねん、のしかかりだったorz

852 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/11(火) 21:03:18.41 ID:Rfd4TSXXM.net
教えてください。立川駅の4点スポット桜を見つけたのですが、レアなポケモンは出ますか?近づいたらコラッタ4点だったので、スル〜してしまいました。

853 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-Rqyk):2016/10/11(火) 21:07:42.79 ID:H3nEuZFy0.net
>>852
ルアー1個につき5km卵以上のレアポケモンが必ず1体は出る
使った直後の出現でピジョット、カイロスでてきたときは諦めろ

854 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-xaNP):2016/10/11(火) 21:09:04.17 ID:SY2b2eN00.net
スレチ

855 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/11(火) 21:10:44.14 ID:Rfd4TSXXM.net
なるほど!モジュールに仕様があるのですね。ありがとうございます勉強になりました!

856 :ピカチュウ (アメ MM01-lcd6):2016/10/11(火) 21:17:14.29 ID:T2UPA/HLM.net
柏や松戸は寂しいのねw

遠征するにも、柏から千葉駅って不便
手賀沼で楽しめたら嬉しいんだけどね

857 :ピカチュウ (ワッチョイW 7674-xaNP):2016/10/11(火) 21:19:15.25 ID:IAm3+US70.net
>>845
>>843
昨日ランニングしながら美浜大橋〜海浜公園端まで
3キロ程度30分もしないで10匹
海沿い歩いていればザクザク出る

歩くのが苦でなければ美浜大橋前後にレアが出やすいソースあり

歩きたくなくても検見川浜辺りまで足を延ばせば、ソコにもロコンはいる

858 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-ZLLt):2016/10/11(火) 21:19:41.97 ID:IFsDd/LHd.net
ピゴ死んだので気合い入れて今日1日走り回った今、孵化装置設置忘れてたのに気づいた…

859 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-Nuoi):2016/10/11(火) 21:22:04.35 ID:BNgbOzLt0.net
>>841
ありがとう、
アメは浜町公園で溜めてきてあるんだけど個体値イマイチのしかなくて。
近々亥鼻公園行ってみます。

860 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-R5Z7):2016/10/11(火) 21:34:22.03 ID:sDN4X05Cp.net
昨日の夜稲毛駅千葉寄りベトベトン
ルネサンス前カメックス出た。23時前後

861 :ピカチュウ (ワッチョイ aba7-lsIp):2016/10/11(火) 21:40:43.09 ID:yyPWvQo90.net
>>856
松戸は休日行ったら西口公園3点ルアー焚かれててまだ活気あったぞ
中央公園でパウワウ捕まえに来てる人もちらほら

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-xaNP):2016/10/11(火) 21:47:04.01 ID:c9oJNuzc0.net
亥鼻公園ヒトカゲの巣なのか
今から千葉公園いこうとおもうんだがモジュールとかってどんな感じなの?

863 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/11(火) 22:04:41.97 ID:gjyi1/0Qa.net
>>862
千葉公園は家から圏内だから様子わかるんだけど、今はモジュール使われてないよ
ガーディの巣になって以降は19時台に池近くのポケスト2つぐらいモジュール焚かれていて、その後の時間はひっそりとしてる感じ

864 :ピカチュウ (ワッチョイW c320-Hiq+):2016/10/11(火) 22:08:31.47 ID:SRDN5JtQ0.net
フクアリ隣のスポーツ公園、マンキーの巣になってるな。
常時、近くにいるに映ってるけどグランド内に湧いてて獲れないのもいる
それでも30分で6匹ゲト、カラテおうのメダルまであと100匹w

865 :ピカチュウ (アウアウ Sa43-xaNP):2016/10/11(火) 22:09:42.76 ID:MRJ64T3va.net
サーチなしでカビゴン見つけるとなんかうれしいな

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-xaNP):2016/10/11(火) 22:11:56.55 ID:c9oJNuzc0.net
>>863
まじか
それと千葉公園近くにあるのにいったことないんだがチャリンコ乗りながら回れる?
それと、物騒みたいだけど夜中はやめた方がいいのかね

867 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/11(火) 22:19:31.62 ID:gjyi1/0Qa.net
>>866
自分は普段徒歩で行ってるから気にしてなかったけど、園内の案内看板でチャリは乗り入れ可だけど押し歩き推奨らしいよ
ピカチュウの巣だった初期は日付変わる頃まで割と人いたけど、最近は人気ないし街灯もほとんどなくて怖いから夜は行ってないw

868 :ピカチュウ (ワイマゲー MMd9-xaNP):2016/10/11(火) 22:20:09.03 ID:lh5fkkmOM.net
>>814
三咲小の前にもわいたよ。
先週金曜の夜7時前。

869 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-xaNP):2016/10/11(火) 22:24:38.68 ID:c9oJNuzc0.net
>>867
やっぱりくらいのか
ありがとう

870 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-xaNP):2016/10/11(火) 22:32:31.90 ID:9oHIBTjz0.net
>>866
昨日いったけど暗い+そこそこ広いからチャリでいった方が楽

871 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-xaNP):2016/10/11(火) 22:47:56.13 ID:hAdGzkw60.net
新宿公園、ストライクの巣じゃなくなってね?今日行ったけど。

872 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 23:03:55.34 ID:RmJCSx4op.net
今日浦安運動公園行ってきたけどイシツブテとカモネギとビリリしか出なかった
根性足らなかったかな…

873 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-NNla):2016/10/11(火) 23:05:16.06 ID:Kt4i4fuh0.net
>>871
一応ストライクの巣だけど限られたソースからしか出ない

874 :ピカチュウ (ワッチョイW 0145-xaNP):2016/10/11(火) 23:06:57.29 ID:n/p7/diD0.net
ふとポケモンゴ起動したら謎の影が出たので走りまくったけどダメだった…。
ピゴサないと完全に無理ゲー

875 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-wM3d):2016/10/11(火) 23:19:13.23 ID:4nq4m1wra.net
八千代台の西口にカビゴン、あと7分。しねん&じしんだったけど、久しぶりのカビゴンは素直に嬉しい。

876 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 23:22:12.06 ID:MVhBfjjJa.net
千葉公園は千葉駅側の入り口の方にガーディ出る感じ?

877 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/11(火) 23:24:16.67 ID:/z7CBEYg0.net
>>876
まんべんなく出ます

878 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 23:24:20.65 ID:y6p/Lhmdd.net
公園入り口から機関車があるところまでかな

879 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 23:26:11.97 ID:MVhBfjjJa.net
>>877
野球グラウンドくらいまでしかわいてないんだけどそうなのか

880 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/11(火) 23:27:38.05 ID:/z7CBEYg0.net
>>879
忠霊塔エリアはゴースだけどね
体育館まで出るよ

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/11(火) 23:31:19.48 ID:oORRC1rL0.net
コンプしたらやる事ねーな。
ジムでポチポチやるの飽きたし。
ラプラス2体目欲しいけど、捕まえるのもうムリゲーだし。

882 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 23:32:54.83 ID:MVhBfjjJa.net
>>880
そこゴースなのか
ゲンガーないしいこうかな
でも名前からしてこの時間だとこわい

883 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/11(火) 23:34:59.80 ID:/z7CBEYg0.net
>>882
この時間はオススメしないよ。暗いし。
日が暮れると怪しいおっさんいたり、中高生あたりがちゅっちゅしているから気まずい。

884 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 23:40:45.69 ID:MVhBfjjJa.net
>>883
ちゅっちゅは邪魔したくなるけど怪しいおっさんいるなら明るいうちにいくことにするよ

885 :ピカチュウ (ワッチョイ fc20-dzsj):2016/10/11(火) 23:46:24.74 ID:Db0HGwmn0.net
ジムのレベル上げはそもそも
CP20のポケモンが捕まらん

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-JtJB):2016/10/11(火) 23:49:37.58 ID:H3nEuZFy0.net
>>880
戦争で亡くなった方達の慰霊碑に
ゴーストはちょっと悲しいな
ピクシーとかで安らかに眠ってほしい

887 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 23:53:15.28 ID:MVhBfjjJa.net
千葉公園急にガーディ湧かなくなったな

888 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/11(火) 23:56:40.00 ID:5pNph5Al0.net
>>887
柏ふるさと公園もヒトカゲがいなくなった。二時間で一匹。
シャッフルされちゃったのかね?

889 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 00:01:00.82 ID:ZctBDNsTa.net
>>888
30分ぶりぐらいにでたからソースの関係だったかも

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/12(水) 00:03:38.73 ID:29QIL80q0.net
図鑑を見たらカイリュウとベトベトンに出会っていたらしい。柏ふるさと公園っきゃ行っていないので見逃してるっぽいね。
誰か捕ったヤツいる?

891 :ピカチュウ (ワッチョイW c6ad-XUlN):2016/10/12(水) 00:05:16.13 ID:LD9aF3lS0.net
柏のベイシアは雑魚ばかりだが、よく湧く

892 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-pu+C):2016/10/12(水) 00:08:16.24 ID:PNLHEMe80.net
>>888
2時間で1匹でも出れば巣は健在だろう
普通は出ないんだから

>>890
他のスレは見てないの?
それジムで見たやつな

893 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 00:17:56.83 ID:zoyCyz+Md.net
>>885
あわ前提じゃなくてもガチのトレーニングでも上げられるようになってそうだぞ

894 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c80-pu+C):2016/10/12(水) 00:46:01.22 ID:xEn7r/EE0.net
>>874
ピゴサのソースたよりに

895 :ピカチュウ (ワッチョイ 06cd-uhyd):2016/10/12(水) 01:08:02.11 ID:XA/b4QuF0.net
>>887
機能は湧く時間にムラがあったよ
湧かなくなったらゴース狩りに行ってた

896 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 01:52:26.49 ID:miazIwJPd.net
>>895
全くポケモンが湧かない時間があるよね
あとウンコ漏れそうなの?ってくらい早足で巡回している人もいるけど、ゆっくりでも時給7〜8いくくらいは確保できる分は湧いているよね

897 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 02:08:05.51 ID:ds3FxV4Lr.net
ららぽーとにベトベトン

898 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 05:58:32.40 ID:u2ln38wjp.net
今都賀駅ローターでカメール
CP368 かみつく アクアジェット

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/12(水) 05:59:46.88 ID:29QIL80q0.net
>>892
ジムで見ただけでも影で登録されるんだ。刷らなかった。サンキュー。

900 :ピカチュウ (スッップ Sda8-yMSU):2016/10/12(水) 06:04:28.51 ID:SNDhHUhid.net
初期はボール出ないで薬かけらばっかで捨てたもんだけど
最近になってボール出るけどかけら出なくなって
超最近かけらでるけど薬少なめ
俺だけ?

901 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/12(水) 06:07:39.02 ID:29QIL80q0.net
>>889
小さい駐車場をジム方向に100mくらい行った所の3ソースだよね?
あそこ以外に湧く?

902 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/12(水) 06:17:08.82 ID:29QIL80q0.net
>>900
需要と供給の問題じゃない?
ジム戦が多くなって薬需要がたってるとか?
最近雑魚は無視するようになって、レア、準レア狙いだから赤玉が貯まる。棄てるんだけど、そういう時に限って4つ5つでるストップがあるような気がす。

903 :ピカチュウ (スップ Sda8-pu+C):2016/10/12(水) 06:44:55.41 ID:+AGVvhDId.net
いまから千葉公園いく。通勤前の散歩仲間いたらよろしくな。

904 :ピカチュウ (トンモー MM01-xaNP):2016/10/12(水) 07:50:51.15 ID:1ixvHD9bM.net
はまかぜ公園でガーディとシードラ

905 :ピカチュウ (ワッチョイW eacd-pu+C):2016/10/12(水) 07:57:07.06 ID:1BZAu2TU0.net
松戸胡録台ポリゴンおるよ
マカロニにいるかもしれん

906 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 09:56:21.32 ID:miazIwJPd.net
朝稲毛海浜公園南側エリアにお出かけ
駐車場3H300円 缶コーヒー130円
2時間半でロコン12
歩き組にはちょっと広いけどとても綺麗な公園だね

907 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-lsIp):2016/10/12(水) 10:00:09.46 ID:SOdq1XdA0.net
>>906
夏場はホモのおじさんたちが、ふんどしで日焼けして誘惑してくるよ
トイレとか行くの怖くて長時間居られないんよ…

908 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 10:25:26.30 ID:miazIwJPd.net
>>907
そうなんだ。今の季節でよかった。
現在は地元の千葉公園でガーデイ捕獲中
稲毛海浜公園に比べると小さいけど地元の公園だからほっとする
現在:缶コーヒー130円 フランクフルト160円

909 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/12(水) 10:55:35.35 ID:qgAgl4u5r.net
手賀沼遊歩道、五本松公園下のサイホーン健在です。二時間で7匹。他にハクリュウ1、ミニリュウ1、ゴルダック、アズマオウ。
ソースがかなり離れているので、五本松公園下と岡発戸市民の森下と分けた方がよいかもです。

910 :ピカチュウ (スプッッ Sda8-E/7B):2016/10/12(水) 11:08:37.31 ID:Og0N/Ngmd.net
>>908
本当にそれで良かったんですかね?
新たな世界が拓けた可能性がありますよ?

911 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 11:35:41.21 ID:miazIwJPd.net
>>910
ドキッ

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 700b-yMSU):2016/10/12(水) 11:43:21.31 ID:igz1iRDq0.net
初期はボール出ないで薬かけらばっかで捨てたもんだけど
最近になってボール出るけどかけら出なくなって
超最近かけらでるけど薬少なめ
俺だけ?

913 :ピカチュウ (ワッチョイW 700b-yMSU):2016/10/12(水) 11:54:22.25 ID:igz1iRDq0.net
スレちかもしれないけど相談です。
TL28 ミニリュウのアメ160個所持
CP620 ミニリュウCランクをハクリュー経由カイリューにするか
CP700ハクリューBランクをカイリューにするか
それともCP700超えB以上ミニリュウをゲットするまで待つか・・

どっちがいいかなー??

914 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-Ky20):2016/10/12(水) 12:14:11.98 ID:NX1suKn3r.net
>>909
五本松公園下って手賀沼遊歩道ですよね?

915 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/12(水) 12:15:23.95 ID:gWdpPpMY0.net
個体値と技がいいカビゴン10体育ててたら、あんなにたくさんあったカビゴンの飴がありませんw

カビゴン捕まらねーし。

20キロで飴1個はキツい。

916 :ピカチュウ (スップ Sda8-pu+C):2016/10/12(水) 12:16:29.43 ID:+AGVvhDId.net
>>913
技にこだわりないならいいけど、技最適解追求するなら低CPでもBランク白龍進化
既に胃袋持ってるなら待ってもいい。
無理に微妙な個体値CPを進化する必要はないと思われ

917 :ピカチュウ (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 12:20:26.80 ID:PXpZzNjYd.net
>>913
進化後の育成マックスまでいけるだけの飴を用意するまで様子を見ましょう。
他にジム用のポケモンいるなら焦らない方が良いと思うよ

918 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-E/7B):2016/10/12(水) 12:23:11.57 ID:B8a68FzQd.net
今はミニリュウの確保も大変だよな…

919 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 12:27:08.46 ID:jukS8aAfr.net
>>904
そこ、ガーディ定期的に湧いてるよ

920 :ピカチュウ (ワッチョイ bede-lsIp):2016/10/12(水) 12:33:30.15 ID:P2h7k/Cn0.net
>>913
二択ならハクリュー
残りの雨で強化してCP2400位くらい
ちょっと寂しい気もするから >917と同意見

921 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 12:40:32.62 ID:q0kcExOda.net
>>913
90%超えミニリュウみつけに不忍池に通う

922 :907 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 12:44:10.53 ID:miazIwJPd.net
千葉公園 本日ガーデイ時給5位
缶コーヒー130 フランクフルト160 ソフトクリーム300
タイミングが悪かったのかな?先週末より時給がおちてる
そろそろ撤収します

923 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-T5T6):2016/10/12(水) 12:49:18.04 ID:K/ADQuMU0.net
>>916
胃袋最強説はもう・・・

924 :ピカチュウ (ワッチョイ aacd-MEJw):2016/10/12(水) 13:05:23.56 ID:waKV2/oJ0.net
>>923
え?もしかして破壊光線の方がいいとか?
胃袋と鋼波動持ってて、バリエーション揃えて比較しようかと思ってたけど中々ミニリュウ集まらん

925 :ピカチュウ (ワッチョイW fc20-pu+C):2016/10/12(水) 13:07:54.79 ID:HJkywjwe0.net
千葉公園はルートがある
その場合、ポケソースは1つか2つ犠牲になる
時給6以上取りたいなら走る必要がある
範囲は各道路までだがプール脇は怪しい
29分のポケソースを最後に40分のポケソースまでは暇
二重ポケソース付近に30分台のポケソースがあるようなないような
早朝はカップルが公開プレイをしていてそれを見学している人もいる

926 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pMBt):2016/10/12(水) 13:15:47.70 ID:56kgQdf8d.net
常磐線沿いだから不忍通いやすかったしカイリューたくさん持ってるわ

カイリューだけだが

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-a4Du):2016/10/12(水) 13:18:13.55 ID:29QIL80q0.net
>>914
そうそう、五本松公園から真っ直ぐ手賀沼にう農道を遊歩道につきたった左側(木陰有り)に2ソース。岡発戸市民の森から真っ直ぐ手賀沼遊歩道への農道を遊歩道につきたって右側(東屋の公園の出口付近)に3ソースが有ります。

ちなみに、対岸のは「手賀沼緑道」

928 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-E/7B):2016/10/12(水) 13:21:08.32 ID:B8a68FzQd.net
息吹破壊はいいぞぉミサキィ!
http://i.imgur.com/XuHwB5c.jpg

929 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/12(水) 13:23:06.99 ID:29QIL80q0.net
>>927
すまソ
「手賀沼自然ふれあい緑道」です。
どっちの遊歩道も自転車での移動がベターですね。

今日は秋風が気持ちいいですよ。

930 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-Nuoi):2016/10/12(水) 13:23:11.74 ID:5IfT5qczM.net
>>927
車はどこ停めてる?
鳥博?

931 :ピカチュウ (ワッチョイ aacd-MEJw):2016/10/12(水) 13:26:09.34 ID:waKV2/oJ0.net
息吹破壊ねぇ
次にカイリューできるのはいつになるのやら…
火力は破壊光線に分があるだろうけど、胃袋は回避のしやすさが段違いだしとっておくか

932 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/12(水) 13:27:09.51 ID:29QIL80q0.net
>>930
五本松公園の駐車場が一番近いですね。

933 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 13:27:37.34 ID:RisCMEsva.net
鳥博の駐車場って利用者以外が使っていいもんなのか

934 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 13:31:07.31 ID:DQVCo2ckr.net
おゆみ野夏の道公園付近でカビゴン
cp763

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/12(水) 13:31:48.06 ID:29QIL80q0.net
>>930
遊歩道至近なら八幡神社のポケジムの手前の公衆電話boxの路地を入ったところ(2点ポケストップ)の路肩駐車ができますよ。

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-T5T6):2016/10/12(水) 13:39:22.17 ID:K/ADQuMU0.net
>>924
防衛は鋼波動最強確実
攻撃はいぶき破壊でもいぶき波動でもいい
自分も胃袋よりいぶき破壊とかいぶき波動の方が使いやすいし楽に勝てる
他に全タイプCP3000クラスのカイリューを持ってる人の意見も同じだった
ネットの情報や数値より実際に使って比べてみた結果

937 :ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS):2016/10/12(水) 13:40:48.81 ID:29QIL80q0.net
>>933
我孫子市が管理する駐車場で特に鳥の博物館専用ということでは無いようだね。鳥の博物館も我孫子市の施設です

ちなみに、
土、日、祝日限定で駐車場内に我孫子市が管理する貸し自転車(300円/回、こども100円)がありますよ。

938 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 14:01:39.55 ID:bJL5Rlt2d.net
胃袋は使ってみても体感じゃわかんないくらいしか他とかわらないよ
むしろ破壊のほうが強くね?って思う

939 :ピカチュウ (ワッチョイ aacd-MEJw):2016/10/12(水) 14:11:14.99 ID:waKV2/oJ0.net
>>936
防衛が鋼波動なのは、やっぱりゲージに対する威力ってところかな?
破壊はともかく波動の方が楽っていうのは興味深いね、今まで胃袋が当たりと思ってたのが実は外れかもしれないと

ああ、でも使用感の話みたいだし、結局自分で作って比較するのが一番いいのか

940 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/12(水) 14:17:45.08 ID:gWdpPpMY0.net
ジムで敵の技避けるには胃袋

ただポチポチならいぶき破壊

防衛はシラネ

941 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/12(水) 14:25:43.79 ID:k6O0xYfWx.net
>>837
横からすまんが本町は海老川沿い?行徳はどの辺?時給5でも助かる

942 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 14:27:47.63 ID:B44F8iPJd.net
柏の葉1丁目ベロリンガ

943 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 14:31:20.43 ID:mHIT/KkFr.net
最初は胃袋の何がいいのかわからなかったけど、
出が速くて硬直短いから攻めは胃袋メインだな。
高層ジム無かったり、薬が余ってるのなら息吹きであれば技2は何でもいいと思う。

944 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/12(水) 14:37:13.65 ID:LKPo2GRGa.net
初めて行ったけど千葉公園ハンパないなw
40分でガーディ10匹
これは出来過ぎかな?
更に園内で10キロ卵も手に入ったし、ラプラスが5キロで飴一気に3個見つけてビビった

945 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/12(水) 14:55:52.25 ID:LKPo2GRGa.net
とか言ってたら湧きが止まった
園内で2個目の10キロゲット

946 :ピカチュウ (ワッチョイ b1de-MEJw):2016/10/12(水) 15:16:57.40 ID:EupkhcRh0.net
佐倉ベイシアの駐車場は雑魚が2〜3種常に湧いているから砂集めに良いかもね。
なお、ベイシアから西へ、染井野方向鹿島川橋でミニリュウをゲットしました。

947 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/12(水) 15:47:15.06 ID:LKPo2GRGa.net
千葉公園2時間13体で終了

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e9-Rqyk):2016/10/12(水) 15:50:59.17 ID:MQmbFaxZ0.net
>>946
駐車場をスマホ見ながらウロチョロしたらアブねぇよ
ソース消し申請しておくわ

949 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/12(水) 16:24:11.06 ID:YdGoDSv40.net
松戸西口公園でルージュラゲット
情報書いてくれた人ありがと

950 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/12(水) 16:40:56.06 ID:fC9akuulp.net
スレチならすまん

誰か茂原でバブルストラドやらんっ?

951 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 16:49:25.98 ID:YzoXmb/Ua.net
いやそもそもDPSで最上位がドラクロだから回避とか関係なくね?連打でもドラクロが最強だから胃袋が良いよ

952 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 16:51:58.62 ID:YzoXmb/Ua.net
すいません
スレ立て出来ません。
>>975の人お願いしますm(_ _)m

953 :ピカチュウ (ワッチョイW fc20-Hiq+):2016/10/12(水) 17:10:31.01 ID:c9XKrWAO0.net
iOSユーザーの方、アップデートってきましたか?

954 :ピカチュウ (スップ Sda8-ZLLt):2016/10/12(水) 17:49:18.93 ID:sW/ZiAuQd.net
なんか最近ミニリュウすごく湧くようになってきてない?職場前の都川にごくたまに湧いてたのが、今日午後だけでミニリュウ三匹ハクリュウ一匹 みんなはどうなのかな?

955 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/12(水) 17:56:21.60 ID:sje9Gn4D0.net
ガーディとロコン、運が良ければラプラスを期待して週末の朝にポートへ顔をだしていたけど
殺伐としたポートではなく、のんびりと稲毛海浜公園と近所の千葉公園で事は足りそうでちょっとうれしい。
ラプラスは卵で頑張る!

956 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bef-pu+C):2016/10/12(水) 18:13:51.56 ID:FUzGlY7w0.net
>>953
自分はきてない

ジムにいるまだゲットしてないポケモン見ると図鑑に影出るのって今回のアプデからだっけ?
前回なのかなんなのかもうわからん、とりあえず影は登録されるようになった

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 700b-yMSU):2016/10/12(水) 18:15:24.43 ID:igz1iRDq0.net
>>953
来てまへん

958 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/12(水) 18:23:32.01 ID:Q8c7bmLfa.net
>>303
どうせろくなバージョンアップじゃない。

959 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/12(水) 18:26:54.97 ID:JMjkuWBM0.net
京成船橋のマックのジムにケンタロスを配備した者があらわれた

960 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp):2016/10/12(水) 18:30:06.20 ID:sje9Gn4D0.net
マックにケンタとは狙っておいたのかな

961 :ピカチュウ (スップ Sda8-E/7B):2016/10/12(水) 18:54:04.24 ID:X9kMdEV+d.net
>>975とは刻んだなw

962 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/12(水) 18:57:13.80 ID:nfkLbRI1a.net
>>959
カゲ写しに行こう

963 :ピカチュウ (ワッチョイW 1520-xaNP):2016/10/12(水) 19:05:39.29 ID:rbEnMhSs0.net
次スレ おつ LV28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476266666/

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/12(水) 19:07:30.62 ID:tI4CLZbD0.net
>>944
飴一気に3個???

965 :ピカチュウ (ワッチョイW f920-xaNP):2016/10/12(水) 19:58:18.15 ID:asR9wX1k0.net
>>928
ガチのひとはほしのすなこんなに貯まるんだ?
当然ガチだから手持ちも最低でもジム配置x10と攻撃用x6は強化しててなおこんだけ余るんだよね?

俺なんか強化してるのなんて10匹もいないのに砂いつもカツカツだよ

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT):2016/10/12(水) 20:07:11.13 ID:gWdpPpMY0.net
おい黄色!
駅前のジムなんかで占拠してもそっこー瀕死で帰ってくるんだからやめとけ。

駅からちょいと離れた人がこないところに置けよ。

バカか?黄色は

967 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 20:10:22.52 ID:+mG6axdBd.net
kaitopうぜえ

968 :ピカチュウ (ワッチョイ b1de-MEJw):2016/10/12(水) 20:13:53.89 ID:EupkhcRh0.net
>>948
>>>946
駐車場をスマホ見ながらウロチョロしたらアブねぇよ ソース消し申請しておくわ
どこのヴァぁっか?おせいメが!
ベイシアの軒下で射程範囲なんだよ。
駐車場のクルマの中でも問題ないし、、、

969 :ピカチュウ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/12(水) 20:17:04.11 ID:+tdVoBQtd.net
どこの板でもそうだけど千葉関係のスレで変な言葉使う人って
句読点の使い方とかとか2chに慣れてないって一目でわかるよな

970 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 20:23:16.68 ID:zoyCyz+Md.net
>>966
それ黄色に限らずどの色でも同じだろ

971 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-lsIp):2016/10/12(水) 20:32:01.74 ID:GzH3IwzZ0.net
>>966
それメダル稼ぎしてるんじゃないの?

972 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/12(水) 20:36:22.12 ID:r4ayDwMha.net
>>964
俺も100キロ以上歩いて初めてだった
歩く前は飴2個しかなかったのに5個になっててあれっ?と思って冒険ノート見たらラプラスが飴を見つけたって文が2つ連なってた

973 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 20:50:11.87 ID:727mlkyaa.net
京成津田沼駅にカメックス

974 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-lsIp):2016/10/12(水) 20:55:07.57 ID:GzH3IwzZ0.net
飴複数見つけるとそういう表示になるのか
いいなラプラスと388キロ一緒に歩いてるけど一度もないよ

総レス数 974
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200