2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv27

1 :ピカチュウ(8段) (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 09:26:13.41 ID:tWTbR3nAd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

※前スレ
ポケモンGO 千葉県総合 Lv26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475050457/

※関連スレ

-
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475316197/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

679 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-TJE9):2016/10/10(月) 00:05:30.94 ID:g+NHM99hp.net
駐車場の入り口に張ってるバリケード

ロープと鎖が両方壊されてた

680 :ピカチュウ (ワッチョイW c320-pu+C):2016/10/10(月) 00:08:00.82 ID:otSqOWWf0.net
千葉じゃないけど、江戸川の健康の道はワンリキー湧きまくってるよ。自転車で往復すると20は取れる。河川敷を自転車で行き来するといいよ

681 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-yd9a):2016/10/10(月) 00:21:45.76 ID:0vIpRlRp0.net
>>405
松戸市 栗ヶ沢公園
かつてディグダが湧いてたが、その後川もないのになぜかコイキング湧きになり
10/6の巣変更で今はエレブー湧きに
29、47、50、53、56の5ソースの内から2〜3出る感じ

682 :ピカチュウ (ワッチョイW d1fa-Nuoi):2016/10/10(月) 00:40:52.79 ID:D7bVQWxp0.net
>>680
江戸川河川敷はマンキーの巣になったんじゃないのか

683 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 00:43:50.58 ID:bwAFKjeOr.net
レベル9からレベル10に上げたら、割り込まれた。。。しかも目の前で。
キャタピーとか置いていくなよ。頭にくるわ!
s○chiharu<ID覚えたからな。

684 :ピカチュウ (ワッチョイW f9cd-xaNP):2016/10/10(月) 01:21:13.20 ID:c0hNaGby0.net
>>680
>>682
昨日行ったけど市川橋渡った周辺はマンキーの巣
そのまま篠崎公園まで行ったけどフシギダネがチョロチョロ出たくらいでレア会えず

今日は須和田公園に行ったけど鳩と虫のみしか会えず
さらに国府台スポーツセンター、里見公園に寄ったけどディグダとゼニガメが居たくらいで収穫なし

ヒトカゲワンリキーカブト進化はいつになることやら

685 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 01:38:06.33 ID:bwAFKjeOr.net
位置偽装もマジでやめてくれー(T-T)
夜間は完全に閉鎖されてるジムが目の前で壊されたわー。
壊したあとは更地で放置とかね。。。

686 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0d-lsIp):2016/10/10(月) 01:42:32.74 ID:8FzLWAUM0.net
カブトは連休明け昼間の大慶園でええやん半日あれば十分
またシャッフルされて後悔しないように

687 :ピカチュウ (ワッチョイ aba7-lsIp):2016/10/10(月) 02:17:21.36 ID:h8pHpZTK0.net
>>685
近いならまた泡で上げればいいじゃん
タワーを壊すのは一苦労、建てるのは楽

688 :ピカチュウ (ワッチョイW ea66-xaNP):2016/10/10(月) 02:37:27.09 ID:v5y8vqyK0.net
>>678
いつも裏に停めるから戻るとやかましいんだよな。通報宜しく

689 :ピカチュウ (アウアウT Sad9-lsIp):2016/10/10(月) 04:30:07.06 ID:4jGbSVt/a.net
>>652
すごいキモイ紹介文だな

こういう勘違い野郎が治安を悪くするんだよなw

690 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-h/FY):2016/10/10(月) 06:35:50.81 ID:gbzue2Zh0.net
船橋だけど誰か青を目の敵にしてる赤い悪魔を止めてくれ。
リアルの知人だがじじぃ間近のおっさんなのに殺気だってやがる。
なんかもう自分の世界作っちゃって宗教にも近い信仰のレベル。
暗黙にもないような己のルール語りだすしガチ勢なのか廃人なのか
別物なのか。完全に人が変わってしまっている。

691 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b20-f8l3):2016/10/10(月) 07:28:12.90 ID:OD+hgM6F0.net
>>690
お前の知人など俺らの知ったことではない

692 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/10(月) 07:49:05.47 ID:n9APifXsa.net
>>690
すまんw
わいも青を目の敵にしてるはww

693 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 07:49:45.54 ID:DBVClwqcd.net
ラプラスうらやましいなあ
https://youtu.be/N7lXxYBcQWU

694 :ピカチュウ (スップ Sda8-T5PR):2016/10/10(月) 08:13:27.57 ID:JNA0+s/md.net
亥鼻公園ってまだヒトカゲ湧いてますか?

695 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/10(月) 08:36:31.99 ID:3q3jh0Wcd.net
むう、千葉公園
貧乏リーマンだから1本だけどルアーさしてみたけど、まだ人が少なかったか…

696 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 08:39:21.02 ID:slaGl4Mzd.net
昨日行ったけど
休日は午後にならないと人来ないよ

697 :ピカチュウ (ワッチョイW 9176-pu+C):2016/10/10(月) 08:39:22.15 ID:Zp3ubB6Y0.net
栄町でミニリュウ探しからのヘルス行こうと思うんだけどオススメ教えて

698 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d68-lsIp):2016/10/10(月) 08:57:52.78 ID:4C5cRMWp0.net
ほとんどの店だとミニリュウのほうがかわいい

699 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/10(月) 09:02:15.95 ID:soNSYutKd.net
>>695
今、千葉公園駅にいるから特定した
残念ながら午前中は用事あるから見送り

700 :ピカチュウ (スップ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 09:06:12.65 ID:8gQz95Pid.net
>>695
もうちょっと上手な嘘つけるようになってからここに来な小学生くん

701 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/10(月) 09:10:09.50 ID:3q3jh0Wcd.net
>>699
むほ、ばれたか(笑)

702 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/10(月) 09:18:55.20 ID:3q3jh0Wcd.net
千葉公園朝組、撤収しまーす
少し人がでてきた模様

703 :ピカチュウ (ワッチョイW 01db-xaNP):2016/10/10(月) 09:22:23.45 ID:HjBCt6Co0.net
千葉東部でミニリュウがわきやすいところ教えてほしい。

704 :ピカチュウ (ワッチョイW 30e0-lcd6):2016/10/10(月) 09:49:11.91 ID:9/+LDusj0.net
柏はなかなかレアキャラでないね(^^ゞ

705 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 09:54:19.45 ID:Whko4fz9d.net
お台場よりいいのはみなとみらい

706 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 10:10:41.37 ID:T8OkgYvKp1010.net
今朝7時半頃都賀駅周辺でカメックス湧いてたので4〜5分探したが発見前に消滅
p-goが懐かしい

707 :ピカチュウ (マグーロ Sa43-pu+C):2016/10/10(月) 10:19:15.19 ID:+1wbhweSa1010.net
いま、千葉公園周辺にカビゴンの影

708 :ピカチュウ (マグーロ Sa43-pu+C):2016/10/10(月) 10:26:50.51 ID:+1wbhweSa1010.net
千葉公園駅東の住宅街にカビいたけど、あと1分w

709 :ピカチュウ (マグーロ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 10:26:56.95 ID:oXEb7FeWr1010.net
>>704
自宅でベロリンガうつったんだが、たった200mでも
ぴごないとわからんな

710 :ピカチュウ (マグーロW 01bf-pu+C):2016/10/10(月) 10:27:29.62 ID:HlgOZZsn01010.net
カビゴンの飴が貴重になってきた
毎日1体とってたが全く取れる気しない
ポートで集団の動きを察知するしかないのか

711 :ピカチュウ (マグーロ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 10:36:00.81 ID:oXEb7FeWr1010.net
カビゴンはポートより住宅街だろうな
見つけたらのろしあげようぜ

712 :ピカチュウ (マグーロW 30e0-lcd6):2016/10/10(月) 10:50:18.57 ID:9/+LDusj01010.net
>>709
ぴご使いじゃなかったけど、使っておけば良かったかもと、ちょい後悔w

713 :ピカチュウ (マグーロ 8395-lsIp):2016/10/10(月) 11:16:33.64 ID:ty4ZwFb001010.net
>>709
ピゴサのソース表示でしらみつぶしに探せなかったのかい

714 :ピカチュウ (マグーロW 34cd-Nuoi):2016/10/10(月) 11:44:47.63 ID:tc8CMh7y01010.net
カビゴンもっと乱獲しておけばよかった。。。。
こんな貴重になるとは

715 :ピカチュウ (マグーロ 8b9f-IG4E):2016/10/10(月) 11:45:53.02 ID:Lo6hF20l01010.net
千葉公園のランチスポットおすすめ
池の北側に(モノレールの方向)ある階段を上がって道路の向かい側にある
椿森コムナというカフェ 昼にはお弁当もあるよ

716 :ピカチュウ (マグーロ MM69-pu+C):2016/10/10(月) 11:48:34.28 ID:pYZs3TCGM1010.net
>>711
のろしってw
現状1番分かりやすいじゃないか?とか考えてしまうw

717 :ピカチュウ (マグーロT SDa8-yd9a):2016/10/10(月) 11:49:23.41 ID:+T7RpkRhD1010.net
のろしワロタw

718 :ピカチュウ (マグーロW 6b5c-KdCD):2016/10/10(月) 11:50:02.01 ID:U5ZQyHNU01010.net
>>715
あの屋台みたいので400円とか書いてあるのみたら千葉駅のカフェのが良くない?

719 :ピカチュウ (マグーロW 355c-xaNP):2016/10/10(月) 11:50:55.52 ID:kM4LAo/r01010.net
>>713
しらみつぶししてる間に消えた

720 :ピカチュウ (マグーロ Sdf8-pu+C):2016/10/10(月) 11:51:37.80 ID:kD8ozbJDd1010.net
>>711
天才現る
カビゴンなら緑、ラプラスなら青な
狼煙ってドンキに売ってるかな

721 :ピカチュウ (マグーロT Sad9-lsIp):2016/10/10(月) 12:04:50.58 ID:UNVZ24kFa1010.net
のろしは、消防法でダメだからw

722 :ピカチュウ (マグーロW 355c-xaNP):2016/10/10(月) 12:08:34.29 ID:kM4LAo/r01010.net
>>721
マジか
じゃあ…凧揚げ?

723 :ピカチュウ (マグーロW 21d7-pu+C):2016/10/10(月) 12:11:38.08 ID:Ax+w/GBe01010.net
>>722
凧揚げしたことあっかい?
あれ、住宅街でやろうものなら簡単に電線にひっかかるよ

724 :ピカチュウ (マグーロW d20b-Hn9Z):2016/10/10(月) 12:12:27.25 ID:Ot0X5Kv301010.net
お台場では法螺貝だぞ

725 :ピカチュウ (マグーロT SDa8-yd9a):2016/10/10(月) 12:13:01.31 ID:+T7RpkRhD1010.net
じゃほら貝で。

726 :ピカチュウ (マグーロW 355c-xaNP):2016/10/10(月) 12:15:34.41 ID:kM4LAo/r01010.net
>>723
そうだな
のろしのいいところは電線に引っかからないことだ

727 :ピカチュウ (マグーロ b1de-MEJw):2016/10/10(月) 12:18:49.03 ID:9oBdwYAu01010.net
>カビゴンもっと乱獲しておけばよかった。。。。 こんな貴重になるとは
心配するな。北西部・千葉市では、ありふれてる。

728 :ピカチュウ (マグーロW 9754-pu+C):2016/10/10(月) 12:22:18.50 ID:ZepkGbuf01010.net
>>698
栄町のレベル吹いたwwwカイリュークラス出て来たら嫌だなw

729 :ピカチュウ (マグーロW 0efd-a4Du):2016/10/10(月) 12:22:58.69 ID:i8kW6O3H01010.net
雨で出渋っていたけど久々雨が上がって曇り空の手賀沼親水広場です。何時の間にかすっかり秋めいて長袖長ズボンでないと寒いでしょう。

ブーバーの巣は健在です。
10:00-11:30 で7匹、ほぼ石のオブジェで待ち伏せ、沼沿い、あずま屋、じゃぶじゃぶ池のソースで出ました。11:00過ぎから小休止だったかな?

他にサイホーン3匹。コイキング、ヤドン、コダック、コラッタ、ポッポは頻出、無視です。
定番のミニリュウは出ていない模様、午後から湧くかもです。

8号線沿い、鳥の博物館の駐車場ともほぼ満車。ふれあい道路を布佐方面に走って右側の市民農園か桃山下公園の駐車場が空いてます。

ちなみに、鳥の博物館駐車場の奥にある貸し自転車はお薦めです。大人300円/回、子供100円/回。土日祝3時半までです。今日は開いてました。

730 :ピカチュウ (マグーロ 5c9f-LRIg):2016/10/10(月) 12:33:04.06 ID:eSuOwK4K01010.net
>>694
亥鼻のヒトカゲは土曜の午後に2時間位で7〜8匹。
都川のミニリュウと掛け持ちでミニリュウは3匹。
ソースが少ないので時間帯で結構ばらつきが多い。

昼頃に千葉公園で2時間でガーディが7〜8匹。
ここはのんびり池の周りの散歩で過ごせるけど、
お陰でウインディの牙大文字ができた。

731 :ピカチュウ (マグーロ MM01-lcd6):2016/10/10(月) 13:24:12.41 ID:QOu+E6g8M1010.net
柏駅前

どこにミニリューがいる要素があるんだろ
http://imgur.com/IBO4wn3.jpg

732 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 13:26:28.23 ID:keACoaV/d1010.net
千葉でワンリキー乱獲orそれなりに湧く場所ってポートタワー以外にありませんか?

自分の行動範囲では影すら出ない;

733 :ピカチュウ (マグーロW 0145-xaNP):2016/10/10(月) 13:30:28.54 ID:t2jbBIKh01010.net
千葉公園って駐輪場ある?
池の周りって乗り入れ禁止?

734 :ピカチュウ (マグーロ f9e1-lsIp):2016/10/10(月) 13:34:50.41 ID:RcneeFMP01010.net
>>733
池の北西、蓮華亭の脇に駐輪する場所があったような気がするよ

735 :ピカチュウ (マグーロW 0145-xaNP):2016/10/10(月) 13:36:49.77 ID:t2jbBIKh01010.net
>>734
あんがとーーー

736 :ピカチュウ (マグーロ f9ad-jgo1):2016/10/10(月) 14:33:47.26 ID:h0EO0Ziz01010.net
千葉公園行ってきた 隣が競輪場らしくめちゃガタイ良い兄ちゃんがちらほら
目当てが変わっても問題ない

737 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-yMSU):2016/10/10(月) 14:41:50.18 ID:UhYaRyqWa1010.net
お前ら、もっとこのスレを盛り上げようぜ
ビゴサがなくなった今、頼れるのはここの情報だけや

738 :ピカチュウ (マグーロ 6b0d-lsIp):2016/10/10(月) 14:46:14.82 ID:8FzLWAUM01010.net
まともに休んでなかった人もいるんじゃないの?いい休暇だw

739 :ピカチュウ (マグーロW 700b-pu+C):2016/10/10(月) 14:48:25.01 ID:FxnM1XRa01010.net
何回乗り入れ禁止聞くんだよ
少しは前スレ見るとかしないの?テンプレ入れないとだめなのか

740 :ピカチュウ (マグーロW f99f-Nuoi):2016/10/10(月) 14:50:50.40 ID:yIfPK9RQ01010.net
>>731
前はポケストになってるパチ屋んとこに出てた

741 :ピカチュウ (マグーロW 0d49-IsrT):2016/10/10(月) 14:52:07.51 ID:iu7/MRsh01010.net
はよう運営、あわマラできないようにしてくれよ。

夜中高層ジム1体残しでやめたら、もう8階建てのジムになってんじゃないか。

742 :ピカチュウ (マグーロ e690-uhyd):2016/10/10(月) 14:52:50.25 ID:1ejJ97+g01010.net
ttp://pokemon.appbako.com/archives/1108

【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469351651/l50

http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUkAAew43.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rBUAAAffv_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rCUkAEzDJ7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUsAE9Qf8.jpg

https://twitter.com/tanakiy_350/status/756986114880045056



これがポケモンgoプレイヤーの末路ですww
他人に迷惑をかける犯罪者御用達


日本の民度も落ちぶれたな
ポケモンgoをやっているのは売国奴
海外に魂を売っている

743 :ピカチュウ (マグーロ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 14:53:18.18 ID:pgWz3aBqd1010.net
ポートアリーナ付近にカビゴンの影あるけど、どこかわからない

744 :ピカチュウ (マグーロ 8b9f-Akf3):2016/10/10(月) 15:01:29.54 ID:AGORFoNJ01010.net
>>731.739
自分もそこで9月の頭頃に取った事ある。

745 :ピカチュウ (マグーロ 355c-/1jq):2016/10/10(月) 15:35:28.76 ID:/KUXzXbI01010.net
ミニリュウは以前から駅前でもたまに沸くよね
てか>>731のやつが西口なら多分捕まえた

746 :ピカチュウ (マグーロ 8b9f-IG4E):2016/10/10(月) 15:48:08.54 ID:Lo6hF20l01010.net
>>732
ワンリキーは京成千葉中央駅からR357の間の公園?に嫌と言うほど
湧いていたのだが、今回のシャッフルで変わったみたいです

747 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 16:10:07.16 ID:E380TY6Nd1010.net
木更津港ってどの辺に張ってればいいかな?
プテラとポリゴン欲しいっす

748 :ピカチュウ (マグーロ Sac2-xaNP):2016/10/10(月) 16:17:10.05 ID:w9FDCLvva1010.net
>>731
先月東口でミニリュウ捕まえた。そごうの駐車場に行く途中で
ビックカメラのとこに出てたこともあるよ

749 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 16:26:09.27 ID:pBMEhBnFa1010.net
家のなかにカビゴンでてきたわ、思念頭突き

750 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 16:27:35.24 ID:pBMEhBnFa1010.net
頭突きじゃねえや間違えたはかいこうせん

751 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-Edss):2016/10/10(月) 16:36:12.30 ID:W9boJgfja1010.net
久しぶりに???の表示を見た。
評価は良くないけど、思念地震カビで良かった

752 :ピカチュウ (マグーロ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 16:54:24.00 ID:1KxZKEwgd1010.net
>>747
さっきプテラとったよ
街中駅から海に向かったところ

753 :ピカチュウ (マグーロ 5ccd-lsIp):2016/10/10(月) 17:01:27.14 ID:Zi6YSuLI01010.net
リアルのろしはともかく、ゲーム内で使える狼煙みたいなアイテムがあったら面白そうだとおもった

754 :ピカチュウ (マグーロW 6b9f-xaNP):2016/10/10(月) 17:16:58.96 ID:x3t/XFDV01010.net
>>703
東部って九十九里とか茂原のほう?
海岸線流してれば見つかると思うけどミニリュウの巣ってのは無いよね
水ポケソース(コイキングやヤドラン等)出る場所で10回〜20回に一匹湧く程度でないかな
陸地でも(近くにどぶ川等)水ポケソースあれば見つかるかもですね
役立つ情報無くてすいません

755 :ピカチュウ (マグーロ MM69-pu+C):2016/10/10(月) 17:17:01.63 ID:pYZs3TCGM1010.net
なるほど、レアなの見つけて信号弾みたいの撃つと他の人の画面でも信号弾の光(種類と出現時間表示?)見えるとかはあったら良さそう。

756 :ピカチュウ (マグーロ 0530-cVb5):2016/10/10(月) 17:35:14.00 ID:j+qTUByA01010.net
>>652
その野郎か
夜中にでかい音流しているバカ

757 :ピカチュウ (マグーロ Sad9-pu+C):2016/10/10(月) 17:40:08.34 ID:MwBc9Z1ra1010.net
ミニリュウを第一目的にして千葉公園〜栄町近辺〜県庁前をチャリで回って来た
とりあえず栄町のドブ川で1体、千葉公園外道路の二重ポケソースで1体ゲット
寒かったから粘らずに帰ってきたけど栄町〜祐光あたりで粘れば1時間で3、4体はゲットできる感じかな?

758 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 18:08:19.91 ID:sm2CzRecd1010.net
カビゴンが写っても自転車か原付無いと探しきれないな
半径200メートルを行ったり来たりは結構キツイ

759 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 18:12:13.48 ID:sm2CzRecd1010.net
マグーロってなんだ
スプー系じゃなくなってるのか

760 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 18:21:47.08 ID:JoxmUGAwd1010.net
木更津は最近どうなんでしょうか?

761 :ピカチュウ (マグーロW 6b5c-pu+C):2016/10/10(月) 18:27:55.20 ID:op2Pt4JK01010.net
浦安墓地公園にカイリューのみの9階建ての赤いジムが完成した。CPは2500〜3150。興味のある方はどうぞ。

762 :ピカチュウ (マグーロW 01db-xaNP):2016/10/10(月) 18:30:22.39 ID:HjBCt6Co01010.net
>>754
ありがとうございます。
やっぱり田舎民は千葉市より西に遠征かな。
利根川沿いにないのかなあ。

763 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 18:31:38.96 ID:WYzWlHXVd1010.net
>>761
焼き払い・・・いや、凍り付かせたいw
まあ、今お薬不足なんでダメだな。
丁度、浦安にいるんだけど。

764 :ピカチュウ (マグーロ 8bb3-lsIp):2016/10/10(月) 18:45:48.05 ID:U25yPoLE01010.net
>>762
銚子の公園、九十九里の一つ松海岸、一宮川には出ている。

765 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 18:46:39.13 ID:0gHR1PZla1010.net
>>758
100じゃろ

766 :ピカチュウ (マグーロ bede-lsIp):2016/10/10(月) 18:58:00.20 ID:27J1Hy0e01010.net
ジムにポケコイン稼ぎに向かったらカビゴンの影
ポケソース調べて左に走って消えたから、多分以前に出たあそこのソースかと走ったらビンゴ
cp391、なめじしん、普通評価の雨ゴンだったけど嬉しかった

767 :ピカチュウ (マグーロ MMd0-pu+C):2016/10/10(月) 19:11:12.24 ID:+EBaEtLTM1010.net
今仕事帰りにジム戦やってポケモンおいたら、速攻でチャリに乗ったピザが来て、ブツブツ言いながら俺のポケモン倒して再占領してた
この辺り一帯でよく見る名前だったが、キモすぎる…
久しぶりにtheキモい奴見た気がする。怒り気味だったし
おまいらもリアル遭遇?気をつけてな

768 :ピカチュウ (マグーロW c6de-pu+C):2016/10/10(月) 19:13:25.80 ID:Wxb8QzVz01010.net
>>762 佐原の小野川沿いも出るよ

769 :ピカチュウ (マグーロ MM94-pu+C):2016/10/10(月) 19:35:03.91 ID:gzidzZzyM1010.net
浦安市総合公園が良かった。
海沿いでサワムラーが出て、入り口の2点スポットでラッキーやユンゲラーがルアー湧きしました。
一応ご報告まで。

770 :ピカチュウ (マグーロ aba7-lsIp):2016/10/10(月) 19:38:27.62 ID:h8pHpZTK01010.net
浦安総合公園は運が良ければルアーからラプラスも何週間か前に出たよ
ただソース湧きがほとんどだから逃す可能性も高いけど

771 :ピカチュウ (マグーロ MM94-pu+C):2016/10/10(月) 19:43:44.67 ID:gzidzZzyM1010.net
>>770
なるほど。
そういう時サーチが使えないのが痛いですねw。
参考になりました。

772 :ピカチュウ (マグーロ 0145-lsIp):2016/10/10(月) 19:50:14.24 ID:JeVB90As01010.net
今ってサーチ使えない代わりにちょっとレアなのが出やすくなってるよね?

773 :ピカチュウ (マグーロ 9ee9-lsIp):2016/10/10(月) 20:20:02.15 ID:ZIlYWE3n01010.net
ちょっとレアつってもラプラスやカビゴンは滅多に湧かないし、
進化後のポケモンはボール無駄遣いするだけだし、
仮に捕まえられたとしても個体値ダメダメなのばかりで使い物にならない。

かといって卵も10kmの取得率は3%くらいまで引き下げられたし、
卵から孵るポケモンの個体値も以前より抑えられてる。

774 :ピカチュウ (マグーロ beae-ECX7):2016/10/10(月) 20:52:06.69 ID:iv7DTPEq01010.net
家の周りも以前よりバリエーションが増えたわ。
ケーシィとかプリンとかワンリキーとか、今まで出なかったのが出るようになった。
もう今更その辺はいらないけど・・・

775 :ピカチュウ (マグーロ Sad9-pu+C):2016/10/10(月) 20:58:56.77 ID:UpkdnhWva1010.net
日常歩いてる中で鳩鼠芋虫駆除だけだと本当に飽きるから準レアポケモンもちらほら出現するのは嬉しい

776 :ピカチュウ (マグーロW 6b9f-Nuoi):2016/10/10(月) 21:00:11.40 ID:uj7lEHqk01010.net
すな目当てだとポートタワーなんだろうけど、千葉公園でもいいかなあ

777 :ピカチュウ (マグーロW da76-pu+C):2016/10/10(月) 21:02:07.99 ID:jmlr50mL01010.net
夕方だけど臼井にカイリューいたね

778 :ピカチュウ (マグーロW 0d0b-pu+C):2016/10/10(月) 21:08:55.02 ID:6LWQ88Vy01010.net
うちはポッポ、コラッタ率むしろ上がった…
ただでさえポケソース少ない田舎なのになんの恨みがあるのか…

総レス数 974
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200