2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エレブー】ポケモンGO卵ガチャスレ 19km【ブーバー】

471 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:44:31.02 ID:3eUoBcyQ0.net
>>469
頑張って

472 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:45:52.74 ID:yFMhLrPm0.net
>>389
http://i.imgur.com/3BcQnqd.jpg

473 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:46:57.13 ID:pnXK9P8B0.net
10km9個結果
カイロス3
イワーク2
ブーバー1
エレブー1
オムナイト1
ラプラス1
サワムラーでコンプなんだか、、
次は5km9個に挑戦

474 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:56:57.93 ID:kGVQJdxd0.net
>>176
http://i.imgur.com/0sQv9RJ.jpg
うん?

475 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:59:50.48 ID:VbTVlOJy0.net
カイロス
ミニリュウ

久々にカイロス引いたわ

476 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:59:58.28 ID:MvrtPI6V0.net
http://i.imgur.com/zwIg5tr.png

477 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:00:25.28 ID:EKsda2yfa.net
>>471
有難う!
>>474
たまごガチャ課金するとなるときあるね
俺それがアホくさくなってガチャ課金辞めたw

478 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:01:01.61 ID:VbTVlOJy0.net
課金するかどうかはかんけいないんじゃないかな

479 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:03:22.60 ID:EKsda2yfa.net
まあねw
でもポケスト回すたびに2kmばかり出るとやる気なくなるw
無限孵化でチマチマやってる方が10km率高くないか?

480 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:04:42.94 ID:VbTVlOJy0.net
オカルトだね
数えてはないでしょ?

481 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:07:47.79 ID:EKsda2yfa.net
数えてはないなw
でも卵ガチャやってると10日以上10kmが1個も出ないことが多々あったけど、今回の10km9個は2週間で溜まったからなw

482 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:11:24.33 ID:kGVQJdxd0.net
>>477
それが何と課金してないんです!

483 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:22:26.78 ID:EKsda2yfa.net
>>482
ご愁傷w

484 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:34:48.49 ID:Wb7XImEDa.net
何でみんなそんなに2キロ出るんだ?
俺は8割5キロだぞ

485 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:40:55.24 ID:jG2BWECr0.net
>>484
俺も
75% 5km
15% 2km
10% 10km な感じ

486 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:44:11.86 ID:c/waMAG8d.net
>>356
今じゃ普通の光景だよ。
昔とは違うんだよ。

487 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:47:10.31 ID:y+iMIkAbd.net
>>484
最近は煮卵よく出る気がするけどなぁ
 
卵回収して来ました
http://i.imgur.com/5UBi7At.png

488 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:48:18.16 ID:SGr5+xtqa.net
10キロでねーし5キロたまりまくるし、砂は減る一方だから課金再開したわ
あめたりてなからガーディとナゾノクサこいやぁ!

http://imgur.com/WLgvX4I.png

489 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:52:41.81 ID:On3GNGRza.net
>>487
とても良い割合で出てるね
やっぱ全部違うポケスト?

490 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:56:22.52 ID:HHbx4Pxm0.net
>>488
両方来たわ、さて、強化するか
http://imgur.com/DyyHTVL.png

491 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:09:55.55 ID:HiiDZisup.net
http://i.imgur.com/4hRqdsB.jpg
ラーメン食ったら行ってくるわ。狙うはラプラスかミニリュウ

492 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:11:58.72 ID:D/ZTF//Ld.net
>>489
そうだね
割と近い距離に7ヶ所くらいある場所で取ってきた

493 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:12:47.54 ID:J2W0PzSFa.net
>>490
おいら今ガーディー進化させたら噛み付く火炎のクソ技だったおorz

494 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:14:12.53 ID:W6c3BwyZ0.net
>>493
お漏らしじゃないだけ良いじゃん

495 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:22:38.77 ID:xuNhnjRXp.net
今日の成果
2km ピカチュウ
5km ディグダ、クラブ、アーボ

10km卵一個きた。
初めて出たポケストだから何が出るやら。
ちょうど重なる形でドードリオが居たけど、10kmに影響されるポケモン居ないw

496 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:34:46.25 ID:HiYtxZW/0.net
>>491
ババアの髪が入ってたろ?

497 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:45:18.04 ID:HiiDZisup.net
http://i.imgur.com/kUsknjc.jpg
http://i.imgur.com/fVIVYPm.jpg
もう寒いぞ

498 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:54:45.12 ID:mhcDMXZv0.net
>>497
このストライク先輩ください
ナッシー対策に遊べるかも

499 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:55:39.00 ID:V7MZWE6v0.net
2キロばっかでるわ
今日なんか9個中6個になってクソがって思ってたら
3個ヒトカゲだったわ

悪くないな

500 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:03:21.82 ID:HiiDZisup.net
>>498
82%やしやるわ
てか卵自体がでんしストレスやわ

501 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:29:58.53 ID:ban62WKf0.net
2キロは5キロよりいいやん。
2キロもほとんどゴミしか出んけどヒトカゲ2匹でた。
それまでほとんど5キロのたまに2キロと10キロだったからほんと嫌だった。
今日は5キロ3個から産まれたのコンパン、ニャース、キング…。
いったい誰が喜ぶのかナイアンに問いつめたい。

502 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:36:44.45 ID:s2kldOBU0.net
>>474
2q8個たまってその間に出るはずだった10k逃したらどうしてくれるんじゃ〜
ってヤケクソ課金して全部かち割ったら今日だけで6個も10k出てきてワロタ
時々うまい汁すわして味しめさせるパチやのアメと鞭みたいなもんかwww

503 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:08:44.01 ID:RGCtZN0y0.net
久しぶりに10玉2個出たけど、ポリゴンとイーブイかよ。せめて個体値90オーバーのイーブイなら納得出来るんだけど

504 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:27:13.96 ID:g+ORIC3Y0.net
>>503
嘘はやめなさい

505 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:29:02.58 ID:4ZXbAhUmd.net
何が出るかな?何が出るかな?

http://i.imgur.com/zrTDqfJ.png

506 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:29:53.43 ID:JqPRp6xM0.net
>>452
5キロのレア当たり率凄いな

507 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:35:11.62 ID:4ZXbAhUmd.net
>>505
この怒りをどこにぶつければ…
まだ一個あるけどどーせカイロス

http://i.imgur.com/9mUiCXY.png

508 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:43:01.66 ID:MyTCVLNbE.net
>>452
これはすごい

509 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:46:01.70 ID:9pXpnHka0.net
今日、10キロから岩が生まれた
そっとアプリを閉じた

510 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:03:26.00 ID:LpwpilBad.net
http://i.imgur.com/adZDjqx.png
ちねよ

511 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:04:50.32 ID:c4u6oOf70.net
10km卵2つから2時間間くらい差でプテラとプテラが生まれたよ…卵もらった場所は名古屋市ではプテラがよく出るというエリア
http://i.imgur.com/Go6GcUm.jpg
http://i.imgur.com/4y0GmS9.jpg

そのあとで5km卵2つから同時にニャースが
http://i.imgur.com/oh8WKeD.jpg

512 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:08:09.36 ID:QyIyyuuF0.net
孵化機に入れなくても倍の距離で孵ったらいいのに
孵化機破産する

513 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:08:09.98 ID:Rk71QoWL0.net
今日の仕事帰り。
前回9個でエラい目にあったから3個にしたけど関係なかったわ。

http://i.imgur.com/rU3XMZO.png

514 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:10:10.98 ID:p9S88t9C0.net
もう集めることはないだろう
ttp://free.5pb.org/i/c/yccp161008010630.png
相棒にして歩き回った日々を返してくれ
てかしたでなめるとかいつ実装されたんだ

515 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:15:09.99 ID:4ZXbAhUmd.net
>>505
残りの一個…

http://i.imgur.com/V4JBe24.png

本日の結果
イワーク→ブーバー→ストライク→エレブー→イーブイ→イワーク

ポケGO熱が一気に冷めるわ

516 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:26:45.79 ID:2Mt3oRqM0.net
今日、イワークさんを追い求めて10分くらい近所を探索した俺に謝れ!

517 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:02:32.66 ID:NrolcuVt0.net
今日の10キロ
イーブイカイロスカビゴンサワムラー
またかよエビワラー欲しいって言ってんだろうが
カビゴンは卵から初だったが頭突地震のCCB微妙個体
残りの2つに期待

518 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:10:43.27 ID:HkDfxJfba.net
今日の10km
上から5体
http://imgur.com/o0iZwhv.jpg

519 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:20:24.62 ID:cWbXnacq0.net
8個まで10キロためたわ
あと1つ

520 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:05:23.34 ID:j4dWXa0o0.net
http://i.imgur.com/qXf4qJN.jpg

521 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:25:14.00 ID:hBlg/eNT0.net
生まれそう

http://i.imgur.com/43BzEck.png

522 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:31:52.61 ID:Ts84uVNu0.net
自家製カイリューは鋼破壊→鋼クローと来てるから今回こそは・・・

http://i.imgur.com/ekpGRn7.png

523 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:32:18.94 ID:Ts84uVNu0.net
誤爆しました…

524 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:09:34.80 ID:ApjhzMZW0.net
ミニリュウ→イーブイ→カイロス→イワーク

なんやこれ…
今7.9km歩いてるのは今日中にかえしたい

525 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:28:48.89 ID:ZD7I86dmd.net
糞が

http://i.imgur.com/fbPFMf7.png

526 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:32:46.74 ID:VlDpZWKd0.net
俺もさっきミニリュウが孵ったが個体値上々だったから良しとしたわ

527 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:37:45.37 ID:nlpEFO2ka.net
今日2km卵四個孵化したが、神がかりすぎで、衝撃だった。
ヒトカゲ×2
ピカチュウ×1
ポッポ×1
5kmからは
ワンリキ×1
ポリゴン×1

ちなみに卵ひろったのは有名な温泉地。
東京でひろってたときは絶対にあり得なかった。
なんか格差是正の修正あったのか?
それともただの温泉卵か?

528 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:37:58.66 ID:O3YU57zl0.net
>>527
一昨日のソース変更から山ん中に海ポケモンの巣が出来たし多少の田舎救済措置は取られたのかもしれないと思ってる

529 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:50:04.30 ID:MypctZCwp.net
>>511
島田橋か?

530 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:52:20.87 ID:MypctZCwp.net
>>528
海ポケモンってパウワウとかですか?

531 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:04:32.56 ID:sid0F5On0.net
>>530
うん
パウワウとシェルダー
ひょっとしてラプラスも期待できるんじゃないかと密かに思ってます

532 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:12:21.15 ID:/0WGgMQv0.net
>>531
富士山近くの山にある道の駅にラプラス出たこともあるからいつかは出ると思うよ

533 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:16:56.63 ID:w8ceHChAa.net
>>511
天白懐かしい。昔平針に住んでたわ。

534 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:35:48.65 ID:ukH9ex4k0.net
>>374
1万*200=200万だけど凄いね!

535 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:36:53.37 ID:WqaJHGema.net
1日で6個で
ブーバー、イワーク、イワーク、カイロス、イワーク、カブト、、、カビゴン出てから40連でゴミしか出てない

536 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:54:04.92 ID:ukH9ex4k0.net
>>534
あー全然勘違いしてたすまぬ

537 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:06:17.74 ID:sid0F5On0.net
>>532
おー今日は篭ってみようかな
1時間くらい…

おっとスレチになるといけないので今朝の成果
http://i.imgur.com/ouyT64l.jpg
http://i.imgur.com/4k7vboo.jpg

538 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:08:09.94 ID:ghyCIcfgx.net
>>422
初ラプラスはうれしいな

539 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:49:02.00 ID:c4u6oOf70.net
>>529
そうです、そのとおり!
あの辺りのポケスト巡りでもらった卵です。
実は双子以外のもう1匹も同じエリアの卵から出ました。
http://i.imgur.com/LVJodQe.jpg

540 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:51:56.27 ID:sh+fNsf60.net
>>516
10k卵ネタで馬鹿にしてたら野良に初遭遇したとき
思ってたよりでかくて土下座した思い出

541 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:35:32.02 ID:J6uCOsZ1r.net
準備完了
行ってくる

http://i.imgur.com/BD7bSje.jpg

542 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:59:46.52 ID:ggtHPylcp.net
10km5つ割って
ストライク、イワーク、ルージュラ、カイロス、エレブー全部驚異的で芸術的
そのまえにラプラス出たけど目を引く

やってられんわ

543 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:06:16.60 ID:jDh8S0K1F.net
>>541
かにかにかにかにかなかなかなかな

544 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:23:10.63 ID:QjjuKjWA0.net
相棒システムができてから相棒に選んだポケモンが孵化する確率が上がった気がする
自分の体感だけど当たってる気がする

545 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:29:43.27 ID:mlEo3Ce6d.net
ハクリュー相棒にしてるけどミニリュウ全くこないわ

546 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:31:55.08 ID:QjjuKjWA0.net
>>545
そこはミニリュウにしないと

547 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:35:58.47 ID:bHqWb7omM.net
http://i.imgur.com/PLCroVU.png
昨日はおふざけが過ぎたから今日は本気でツモりにいくわ

548 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:38:55.96 ID:trCqy/jDd.net
土砂降りの中、散歩に向かったが果たして…
http://i.imgur.com/cz0vmlk.jpg
http://i.imgur.com/4whnRee.png

549 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:39:06.48 ID:MCw0SfMB0.net
ラッキーでたー持ってるけどぉぉお

TL25、割った卵92個、その内4個が10`
カイロス
ストライク
イーブイ
ラッキー←今回

ラッキー卵のポケストップは団地の公園。
時にレア絡みも何もない場所。
サーチ機能も追加しないナイアンがポケストップや孵化場所に依存するような
気の利いたことはしないと思う。

http://i.imgur.com/unswzhM.jpg
http://i.imgur.com/NwC5A4g.jpg

550 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:47:52.95 ID:trCqy/jDd.net
逆に裏切られた気分…
http://i.imgur.com/WCLZ6YU.png

551 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:48:37.55 ID:bHqWb7omM.net
http://i.imgur.com/HuSie4c.png
お前じゃねー

552 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:57:02.90 ID:s5arzc/v0.net
https://imgur.com/a/Mw5C7
プテラは出ず
またカビゴン...........

553 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:14:06.10 ID:xXdsB4+Ma.net
間もなくくるっす
http://i.imgur.com/zH2Vaq6.png

554 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:23:10.51 ID:QyIyyuuF0.net
((o(´∀`)o))ワクワク

555 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:24:00.72 ID:xXdsB4+Ma.net
2つ目だから嬉しくない
http://i.imgur.com/CoC9hZE.png
http://i.imgur.com/4GoDQcr.png

556 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:42:35.60 ID:lNJuNh4g0.net
結局孵化場所は中身に関係あるのかな
取得場所・孵化場所共にラプラスが野良で出ない地域で、卵からラプラス出た人いる?

557 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:55:08.04 ID:8HGL7I9Zp.net
>>555
ハピナスに期待して飴貯めるんだ

558 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:55:18.92 ID:lHQG+Tc0p.net
http://i.imgur.com/Zl4flGR.jpg
内陸部の川の横のポケストップから

559 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:03:05.93 ID:TubQUg2E0.net
18/166

ルージュラ 5
ストライク 4
エレブー 2
イーブイ 2
エビワラー 2
ブーバー 1
オムナイト 1
先輩 1
孵化待ち 3

あとラッキー先生だけで図鑑コンプや!
ケバイ氷女といい加減お別れしたいのでそろそろオナシャス!

560 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:13:17.56 ID:lNJuNh4g0.net
>>558
孵化場所も普段ラプラスが出現しない内陸部かな?

自分は水棲ソース付近で孵化した2km卵は経験上コイキング率が高かったから
取得場所よりも孵化場所が関係してるのではないかと思ってる

561 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:17:27.46 ID:KvrGC5xl0.net
>>560
俺も内陸部で捕った5卵2個同時にお台場で孵したら2個共コイルだった事有ったな

562 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:17:55.93 ID:eHxJqcSr0.net
ラプラス孵化2体
新宿区と文京区産卵
孵化場所は2体とも文京区

563 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:26:00.39 ID:HCpRoyVmr.net
>>555
技は大当たりじゃん。
俺も卵からうまれたけど、二引目は同じ技だが、トレーニングで重用するぞ

564 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:43:30.98 ID:BMwJcShtp.net
>>556
ラプラス4体あり。
卵の取得場所は全部水場じゃないけど、
3体の孵化場所は全くおんなじとこで、
コイキングとかミニリュウとか出るところ
今10キロ3個孵化装置に入ってるので、試してみる。

565 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:45:02.65 ID:+ynLbKzR0.net
最後ラッキー残しで早1月近く
ピゴサも動かん状況では卵に頼る他ない
しかし10kの出現率自体も渋ってきてモチベーションはダダ下がりだった
そんな中先ほど3日ぶりの10kが孵った
そろそろ来そうな予感はしてた
http://i.imgur.com/wUorZvG.jpg

566 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:45:54.98 ID:aAZ/+r4mp.net
>>562
俺の卵産ラプラス3体も文京区2、新宿区1
単なる偶然かな。気になってきたわ

567 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:46:43.00 ID:lHQG+Tc0p.net
>>560
すみません、孵化場所は覚えてません。
今日ポリゴンが孵化したのですが、それも普段ポリゴンの出ないところでの卵取得と孵化でした

568 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:49:14.31 ID:ylb0oZdta.net
>>560
水ソースの場所でイシツブテやズバットが何度か孵化してるよ

569 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:54:12.28 ID:qBn6R/NN0.net
10キロは完全に運だろ2、5はポケソースに多少影響されてると思うんだ
自宅周辺クソソース休み前に全部割ってTDL周り、舞浜、新浦安で卵集める
これ何回もやってるけど明らかに違うぞ

570 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:01:42.89 ID:BMwJcShtp.net
芝公園がケーシーの巣だった時の卵がケーシーだったし、浜町公園産の卵がヒトカゲだったので、無関係ではなさそうだけど確証は無い。

571 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:07:35.05 ID:KdP2z+Sk0.net
>>538
まじうれしい
このラプラスのお陰で
国内コンプが見えてきたよ

572 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:07:41.73 ID:wI+5j1cg0.net
>>570
100個中30個ケーシーとかなら関係あるかもしれんがそうでもないなら偶然だろう

573 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:16:29.07 ID:BMwJcShtp.net
>>572
偶然だよな。
法則みたいなものがあるんだったら、とっくに解明されてるだろうし。

574 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:45:51.24 ID:qBn6R/NN0.net
>>570
いや確証なんかしなくても違いがわかるレベル千葉県スレだとTDL関連レアポケ優遇はほぼ確定
浦安から100mほどの橋を渡って新浦安に入った瞬間出現ポケがガラリと変わる
舞浜方面は橋手前富士見3丁目付近から変わるあそこはラプラス、ラッキー、プテラ等レアもでる

575 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:47:05.70 ID:PtePcM160.net
卵の中身を決めるロジック案
1.ポケストップ周辺の出現率を考慮して確立テーブルを作成してから抽選する
2.ユーザ作成時に確立テーブルを作成あるいは選択し以後そこから抽選する
3.システム共通の確立テーブルが存在し毎回そこから抽選する

おれがナイアンの技術者なら3で実装するわ
3の実装でも産地説が生まれる程度に
確立の低いポケモンはユーザに毎に偏りが出る

576 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:48:46.38 ID:s5arzc/v0.net
地域でソースから出現するポケモンが違ってるんだから
卵で実装できないわけがない

577 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:48:46.73 ID:KaYzxbRz0.net
孵化場所がどうとかまだ言ってるやついるのか
取得時に決定してるに決まってんだろ
アイテムと同じ抽選だよ
でポケモンが当選した場合は卵として排出するってだけ
俺の地元は海から遠く離れた場所だが卵からはラプラスパウワウビリリダマシェルダーが出てくる
野良では出て来ない奴が卵だと出て来るん
もう分かったな

578 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:56:00.48 ID:qBn6R/NN0.net
>>577
その意見で間違いないよ
けどプラス何かあるとおもうんだそれを新浦安にいくと実感する
近隣、地元トレーナーならわかってもらえるとおもう

579 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:56:45.73 ID:mcdgOk+Jd.net
最後の10q卵から3匹目のラプラス出たわ
つぶて&ビームのハズレだけどな
他の2匹は吹雪だし

いやいや、ラプラスよりもラッキーが欲しいんだが・・・

580 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:00:47.46 ID:wk5egUER0.net
>>579
東尋坊行ったら

581 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:01:31.55 ID:7CAhYSWud.net
>>574
年パスあるから月2〜3回TDRで卵拾うけどイーブイ2連発だったわ。
確率は違うかもしれないけど散歩距離じゃないと運ゲー

582 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:02:49.02 ID:7h/FAgpa0.net
>>578
浦安に行かなくてもプラス何かがあるのは感じるわ
複数のテーブルがあるのは間違いないだろ

583 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:08:37.37 ID:ylb0oZdta.net
取得時に決定してしまってるとしたらそれプラスなにかがあるとしても感じ取れないんじゃ?

584 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:09:02.84 ID:s5arzc/v0.net
生まれた時CP75%のカビゴンを
ずーっと一緒に歩き続けて150km
そうしたらCPが85%になった。

585 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:13:02.56 ID:RwgzX2wSa.net
はぁ?

586 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:16:05.45 ID:awgI2ecy0.net
>>577
まさにそれ

587 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:16:07.87 ID:3lR/HfdZa.net
相棒ポケモンのCPアップボーナスだろ

588 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:16:14.00 ID:QyIyyuuF0.net
ワイもそろそろやで
いってくる
http://i.imgur.com/R1nchiP.png

589 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:18:06.60 ID:awgI2ecy0.net
>>579
吹雪はハズレ技だよ

590 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:20:24.33 ID:7AbYmmv/0.net
>>583
取得時の抽選に何かあるってこと
取得後には何もない

591 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:23:07.92 ID:4UKRUORZd.net
そろそろ

http://i.imgur.com/r3ZeMCe.png

592 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:25:05.73 ID:O3YU57zl0.net
>>591
チョット待ったーッ!
http://i.imgur.com/GHW33VI.jpg

593 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:26:01.96 ID:FuDuTVOE0.net
ひさびさにゲットした10キロ卵を2個孵化した^^v
カイロス様ご誕生回避できたわ^^v
エレブーとストライク( ´,_ゝ`)プッ


エレブーもストライクもレアじゃないじゃん
どうしたらレア出るだよ
図鑑埋められん
CP10で良いから超レアでてくれよ

594 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:34:50.56 ID:QyIyyuuF0.net
40メートル足りないンゴ

595 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:36:55.53 ID:Ts84uVNu0.net
孵しても孵しても5km卵が減らない…
ポリゴン出た今となっては生ゴミ確定でツラい

596 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:36:55.55 ID:O3YU57zl0.net
>>594
スマホを40m遠投しなはれ

597 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:39:33.60 ID:j4dWXa0o0.net
>>590
ないと言い切れる理由は?

598 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:43:35.32 ID:QHgB6kJHd.net
取得時の抽選は何かあるかもしれないが
少なくとも取得場所近くのポケソースと中身が関係あると感じたことはないな

599 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:47:04.50 ID:4UKRUORZd.net
もういやだ

http://i.imgur.com/TIR5Hfh.png

600 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:49:01.08 ID:g3VfNIJX0.net
>>599
涙拭けよ
つ◽︎

601 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:49:32.29 ID:CbzUH3N3a.net
これマジ?卵産まれの癖に個体値が貧弱過ぎんだろ…
http://i.imgur.com/PUQ6DP4l.jpg

602 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:54:39.31 ID:j4dWXa0o0.net
たまごからカビゴンが産まれることすら忘れ去ってた

603 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:55:21.26 ID:s5arzc/v0.net
カビゴン そんなものよ
相棒ポケモンにして一緒に歩くと改善してくよーん

604 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:56:07.20 ID:O3YU57zl0.net
>>597
意味がない
システムが複雑になるだけでデメリットしかない
そもそも卵の抽選なんかしてない
抽選してるのは「ポケモン」

俺は初期に取得した10km卵をTL20になって孵化させたが出てきたのはこれだ
http://i.imgur.com/drTWNHk.jpg
http://i.imgur.com/Iz8anEZ.jpg
http://i.imgur.com/q8fIdbG.jpg
もう分かるよな

605 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:04:20.04 ID:QyIyyuuF0.net
キター!
http://i.imgur.com/Xp95qvu.png

606 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:07:19.76 ID:sh+fNsf60.net
>>556
内陸部どころか四国の山間部だが
山の神社スポットからもらってその周辺で全部孵したが
ラプ3、パウワウ7、シェルダー6、コイル、ビリリダマ多数  ここ数年海の方行って無い
それぞれ野生では全く沸かないから課金孵化装置無かったら進化後は絶望的だったな
>>577
全く同感これが全てだと思う中々実際に体験しないとわからんと思うが(人間は信じたい方をナンチャラカンチャラ)
〜かもと思ってそういう行動(海スポットで取得、海辺で孵してみる)多くとるからそこで生まれる率が高くなるだけだと思う
本物の宗教とかも偶然求めてた出来事が起きて奇跡に感じたのが始まりなのかも

607 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:13:12.20 ID:QyIyyuuF0.net
ラッキーほしかた

608 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:14:27.83 ID:Z1VbUp7b0.net
>>606
田舎補正強いなあ

609 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:18:47.03 ID:4D1+tvy30.net
不正ツールを使ってると、使い続けるとバンするぞと警告が出るらしいが、
逆にいうと、今、使用をやめればそのアカウントは使い続けられるということだよな。

ボット使いが今まで集めた良技高個体値のレアポケはそのままになるわけで。

よく、金を払ってまで孵化装置買って、タマゴ割る気になるよな。
お前ら。

610 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:24:28.44 ID:BMwJcShtp.net
>>604
納得した。
何かあると考えてしまうのは、自分の中のオカルト思考が騒いでるんだな。

611 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:26:38.61 ID:sh+fNsf60.net
>>556
あ、あとオムナイト4忘れてた
>>608
アメが大量に貰えるから進化後ズルしてる感は多少あるわ
技外したら次まで神頼みってのはあるが(オムスター、ナイトも外れてほったらかしてて存在忘れてた(汗)

612 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:36:05.99 ID:O3YU57zl0.net
>>610
そのオカルトも楽しみのひとつなんだけどね

613 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:36:15.62 ID:j4dWXa0o0.net
>>604
わざ構成とかわりと複雑に入り組んでると思うけどそれと同じようにたまごについて複雑(取得場所と孵化場所)にすることのデメリットって?

614 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:39:36.15 ID:j4dWXa0o0.net
というかそういうシステムの詳しいことが知りたいというよりも、海のない内陸県でラプラス孵化した報告があるから、どういう基準なのかわからなくなってるだけなんだけどね。個人的に。
その報告を信用する前提だけど。

615 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:40:14.60 ID:mXvDGGkS0.net
たまごって装置にセットした時点で孵化するの決まってたりする?
ラプラスなんかあったこともないのに、いつの間にか見つけた数が1になってて
今セットしてるのがちょうど10キロなんで期待しちゃうんだけど

616 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:43:29.42 ID:BMwJcShtp.net
>>615
ジムで見た?

617 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:47:51.55 ID:mXvDGGkS0.net
>>616
ジムで見た?とはどゆこと?

618 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:51:02.97 ID:BMwJcShtp.net
>>617
私も同じ状態で、ジムでまだ持ってないカイリューとポリゴン見たら図鑑がグレー表示になったんだよ

619 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:53:13.90 ID:BMwJcShtp.net
見つけたことにされちゃうのかも

620 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:55:27.08 ID:+vWYoXMc0.net
>>607
ドンマイ来るさ5日

621 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:55:56.22 ID:BMwJcShtp.net
間違え
グレー表示からカラー表示

622 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:57:44.08 ID:O3YU57zl0.net
>>614
システムが複雑になれば重くなるしバグも出易いでしょ
それに対する必然性もメリットもなければむやみに複雑にする必要は無いと思うけど

・卵は取得時にポケモンの数に入る
・孵化演出の前にリストに追加される
これを見ても卵っていうのは孵化装置に入れて特定の距離を歩いた後にポケモンを表示するという長ったらしいクソ面倒な演出に過ぎないと推測される
あくまでも推測

623 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:58:15.58 ID:mXvDGGkS0.net
図鑑はグレー表示でカラーにはなってない
これって初めて遭遇して捕まえ損ねたときにグレーになるよな?
さすがにラプラスに遭遇してたら覚えてるはずなんだけど
まったく記憶にないとこで見つけた数が1だったんで

624 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:00:53.18 ID:CW/4Oxu40.net
>>623
だからジムで対戦しただけでも見つけたことになるらしいぞ

625 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:01:38.95 ID:j4dWXa0o0.net
前の仕様の方がいいな
ジムで見かけたからって捕獲できるわけでもあるまいし
見つけた回数で野生が出やすくなるとかならともかく

626 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:01:52.86 ID:BMwJcShtp.net
>>623
ごめんアイコンはグレーのまんまで、
タップすると見れるようになってない?

627 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:04:11.50 ID:+aE3HS0xd.net
ここの所、ポケストから卵自体があんまり出ないんだけど。ストックたくさん余ってるのに。自分だけ?

628 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:04:14.00 ID:sh+fNsf60.net
>>614
>その報告を信用する前提だけど

そこが難しいところだよね新機能の産地名も取得地だと孵化場所の証明にならないし
孵化場所だと取得場所の証明にはならないし、
でも別にどの場所でも確率は変わらないと思ってるからこそ海に拘るの無駄な事してるとは思ってないし
山が確率上がる訳でも無いから試すこともないし、それぞれのプレイスタイルで楽しむのが正解だと思うよ

629 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:05:25.64 ID:RxZXiBQxM.net
ポケGOのせいでポニータ嫌いになったわ

630 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:05:53.18 ID:mXvDGGkS0.net
ジムで対戦しただけで見つけたことになるのね。
それなら何回もラプラス戦ってるんでなっとくしたわ

>>626
アイコングレーでタップすれば見れる

631 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:10:03.63 ID:B1BXxEgGd.net
>>589
は?
吹雪が当たりっしょ

632 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:10:35.73 ID:sh+fNsf60.net
>>623
海外で報告あったやつかな
たしかにゲーム世界現実に置き換えたら野生ではないがタワーにいるのを目撃したわけか
よく置物って言われ方するけど生き物感でてるかんじ

633 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:12:38.97 ID:8jH28ASU0.net
取得場所も孵した場所も関係ないよ。
日本のど真ん中孵した場所も山の麓やぞ
http://imgur.com/hbLdrl3.jpg

634 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:13:31.23 ID:BIBCyCEfd.net
卵産ポケモンの個体値、下方修正されたよね??
8月9月は90%以上ばかりだったのに、最近割れた奴は80%ちょっとばかり

635 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:24:25.16 ID:XIxRNB/y0.net
エビ澤とラプラスが出てなかったから、ちょっと嬉しい。

http://i.imgur.com/70CouHL.png

636 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:50:34.84 ID:uG+nttU4a.net
モジュールが焚かれてるストップのみから抽出したタマゴたちがこちら
10km率が高いのはたまたま?
http://imgur.com/ntJHxDg.jpg

637 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:51:01.54 ID:v0Kw25Il0.net
不正ツール潰れてこのスレの時代が来たなw

638 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:53:40.77 ID:iQLA3ext0.net
野良の個体値完全ランダム化
サーチ終了

完全にタマゴ有利
おまえらやったな!!
このスレの住人なら流石にみんなラプラス持ってるもんな!

639 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:55:01.73 ID:uSNNLCnn0.net
>>636
たまたまだよ
また数日後やってみな

640 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:58:34.13 ID:HUlnXLhDd.net
また仕入れてきた

http://i.imgur.com/85qNNxo.png

641 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:58:47.03 ID:Z1VbUp7b0.net
>>638
そういう事いうとまた変なの湧くぞ

642 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:02:22.33 ID:uSNNLCnn0.net
>>638
ラプラス持ってない雑魚とかおるの?
http://i.imgur.com/GBIWlhs.png

643 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:07:49.75 ID:NDkVLLd50.net
かわいい

644 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:12:22.11 ID:xPOyxP1wa.net
>>642
参りました

645 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:13:38.77 ID:8PdE3NOF0.net
今日の結果
ババア
ババア
オムナイト
そしてまた10km3個補充・・・
最近出やすいが中身がなぁ
ところでオムスターってどうなんよ?

646 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:14:03.38 ID:QyIyyuuF0.net
全部ゴキロになった(´;ω;`)

647 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:20:32.43 ID:1PpoIItBM.net
カビゴンカビゴン飴いっぱい持ったカビゴン
カビゴンカビゴンじしん以外のカビゴンこい

648 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:31:47.26 ID:tCcfDKp0a.net
博士の言葉『全体的にトップレベル』で、94%、『全体的にとっても強い』で、95%
余り強さのあてにならんな

649 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:34:22.09 ID:uSNNLCnn0.net
>>648
そのアプリがゴミなだけ

650 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:38:02.09 ID:tPIbO9tF0.net
卵どこで取得したか孵化する前に分かるの?
順番ランダムじゃないの?
9個中1個しかない距離とかならわかるけど

651 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:38:28.75 ID:liZHbzSUd.net
当たり外れは完全に運だけどポニータやカイロスが2回連続で孵化するのは逆に運があるって事だな

652 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:40:59.20 ID:u1up2Pgra.net
>>648
公式よりサードの方信じるのか(困惑)

653 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:44:39.32 ID:spxwEY2G0.net
さーてラプラスだな
http://i.imgur.com/ehN02m5.png

654 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:47:29.53 ID:spxwEY2G0.net
ふぁー!?マジで来た初物…!野生ですら見た事ないのに図鑑登録されてたのはフラグだったのかこれ?!嬉しすぎてやばい

655 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:47:57.10 ID:spxwEY2G0.net
嬉しすぎて画像忘れてた…連投スマソ
http://i.imgur.com/LIVWmOd.jpg

656 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:48:20.60 ID:sh+fNsf60.net
>>645
君も原始の力を体感せよ!!!

657 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:49:45.03 ID:1E30uoBU0.net
>>655 個体値いくつ?

658 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:51:26.29 ID:xPOyxP1wa.net
>>655
うぉー!おめでとう!

659 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:51:44.42 ID:spxwEY2G0.net
>>657
14-13-15でした、これ強化しちゃってもいい感じかな?
そしてラプラスは見つけた数が2に増えてたから全然関係なかったようだ

660 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:51:46.23 ID:tpyXsVS10.net
>>655
つぶてだぞ?

661 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:53:08.83 ID:1E30uoBU0.net
>>659 おめでとう!やっぱりHPは結構CPに差がでるんだなあ

662 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:53:19.93 ID:xPOyxP1wa.net
>>659
いぶきつぶては誤差
ほとんど差がないよ

663 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:55:03.19 ID:zHsOog3Od.net
イーブイカイロスルージュラ
こいつらマジで嫌いになりそう

664 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:55:27.95 ID:tpyXsVS10.net
>>662
使ったことあるのか? 
連打する前提なら誤差の範囲だが
回避するならつぶてはロスが多すぎて話にならない。

665 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:57:23.30 ID:spxwEY2G0.net
>>658
>>660
>>661
>>662
ありがとう!たまご788個目でやっと出たよ…とりあえず個体値も高いし二匹目とか期待出来ないからフル強化して今日から連れ回す事にする!

666 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:00:00.70 ID:uSNNLCnn0.net
>>659
そりゃ全力強化待った無しよ

667 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:01:11.71 ID:xPOyxP1wa.net
>>664
dpsもepsもほとんど差がないだろ
ダメージよりも避けるとかいうなら
いぶきはどうでもいいんじゃねw

668 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:01:33.23 ID:1E30uoBU0.net
自分もこの前15 13 12いぶき、ふぶきでたから強化してるよ笑

669 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:02:20.57 ID:qnAtdUhC0.net
>>667
使ったことないじゃん

670 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:02:44.22 ID:xPOyxP1wa.net
>>669
ジュゴンならつぶて持ってるぞ

671 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:05:22.72 ID:xPOyxP1wa.net
>>666
だよね
いぶきつぶて両方持ちも誤差って言ってたし
ふぶきならいいと思うが
避けるとか体感を気にするならやめたらいいかもね

672 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:06:25.57 ID:tpyXsVS10.net
>>667
え?

673 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:08:26.80 ID:xPOyxP1wa.net
>>672
回避するなら他の技でも
よくない?ってこと
いぶきはどうでも戦えるじゃん

674 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:12:42.99 ID:/0WGgMQv0.net
よっしゃ流れに乗るぞ!俺も歩いてくる!
今なら4文字で最後がスのヤツでるんだよな!?
http://i.imgur.com/nb3wYEv.jpg

675 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:14:54.04 ID:10LSqJFp0.net
カイロスなw

676 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:18:05.18 ID:+NMLiQ+bp.net
>>675
青いのがいいです!

677 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:19:46.88 ID:xPOyxP1wa.net
>>674
http://i.imgur.com/DJ14Ye5.png

678 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:24:06.31 ID:1PpoIItBM.net
高個体カビゴン飴いっぱいお願いします
http://i.imgur.com/sakvx58.jpg

679 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:28:42.91 ID:8PdE3NOF0.net
どこぞの胃袋みたいなスレではないのだよ
ここは崇高なラプラススレなのである
降臨した喜びを分かち合おう!

俺のは84%かよ、礫かよ、ビームかよ、波動かよ、ちっ
などとは微塵も思ってはイカン

680 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:32:00.44 ID:s5arzc/v0.net
10k増えたのはいいけど
カイロス、カイロス、カビゴン、カイロス
地獄が多すぎる

681 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:34:18.88 ID:xPOyxP1wa.net
>>679
スレチすまない
心配なようならジムで使ってみて良かったら
強化したらいいと思うよ
確かに早さが気になる人もいるから

682 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:36:06.47 ID:ZFg+ZjrV0.net
>>677
何気に流そうと思ったらクソワロタwwwwwwwww

683 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:36:14.15 ID:+NMLiQ+bp.net
>>674
わざわざ近くのラプラス出現ポイントまで歩いて孵化させたのにコレだよ!
http://i.imgur.com/G0MI8Mx.jpg
http://i.imgur.com/z0FLsAQ.jpg

684 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:38:20.94 ID:+NMLiQ+bp.net
>>677
なんだこれwwwこのコラ初めてみたww

685 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:39:05.18 ID:s5arzc/v0.net
ラプロス なのか カイラス なのか

686 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:39:54.39 ID:1PpoIItBM.net
なかなか孵化しない
その間に一個拾った

687 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:40:28.12 ID:1PpoIItBM.net
貼り忘れ
http://i.imgur.com/Px4TdN7.jpg

688 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:43:53.90 ID:wEhdIyjyE.net
>>687
こんな感じかな
http://i.imgur.com/aZa2Wsb.jpg

689 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:44:59.31 ID:3TEWcybrM.net
http://i.imgur.com/q0iO7KJ.jpg
卵から初のカビゴンで嬉しい
舌舐めじゃないとダメ(´・ω・`) ?
どうせカイロスかと思って期待してなかったけど

690 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:45:16.90 ID:s5arzc/v0.net
アンラッキー

691 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:49:09.05 ID:qDe0RNCTd.net
>>689
個人的には一番当たり技だと思う
少なくとも防衛では最適

692 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:50:50.72 ID:1PpoIItBM.net
イーブイかよ
http://i.imgur.com/Rti45XY.jpg
でもも一個拾った
http://i.imgur.com/L5LAnjk.jpg
なんだかな

693 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:52:34.30 ID:3TEWcybrM.net
>>691
ありがとう
配信初日からやってやっとだぜ
ビール開けちゃおう

694 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:56:28.57 ID:H7Xdzz+Ap.net
今日5キロ5連発!
もういい加減してくれ!

695 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:03:46.98 ID:wk5egUER0.net
>>694
別に普通じゃんw

696 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:06:56.84 ID:rxwM9LQ1M.net
1ヶ月ぶりの10k卵がミニリュウ...

697 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:08:00.10 ID:uSNNLCnn0.net
>>696
今はアタリだな

698 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:10:41.72 ID:Ts84uVNu0.net
カビゴンとラプラスの本体は要らないから飴だけ5km卵に混ぜてくれないかな
当たりが入ってない5kmガチャが辛すぎる

699 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:12:25.12 ID:EgBh1d+p0.net
10qのポケモンコンプしてTLも30超えたから卵課金やめたら、2km&5km 卵しかほとんどでなくなった
無限だけで割るには、歩く労力がもったいないと思い、また、孵化器課金したら 10km 卵がいっきに
溜まった。10km卵は孵化器課金しないと出にくそうだな

700 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:13:56.71 ID:xPOyxP1wa.net
>>689
防衛向きだね
カビゴンは防衛で使うのが多いだろうし
良いと思うよ

701 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:16:58.70 ID:EgBh1d+p0.net
>>696
あたりじゃん、野良ミニリュウでジムリーダの最高評価がほぼ聞けなくなったいまは
卵産は貴重だよ。飴もいっぱい持ってきてくれるし
ミニリュウ125体は、ミニリュウ狙いで動いてると溜まるから優秀なカイリューになってくれるよ

702 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:21:03.25 ID:EgBh1d+p0.net
>>698
ポリゴンがあたりにあるじゃん…野良も捕まえてないし、卵500個以上割ってるのにポリゴンだけでない
ラプラス、カビゴンは2体づつ引いてるのになんでだぁ!5kmの卵の方がいっぱいわってるぞ

703 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:23:42.50 ID:xPOyxP1wa.net
>>696
ミニリュウは当たりだと思うよ

704 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:29:15.84 ID:Ts84uVNu0.net
>>702
この前ついにポリゴンが出たからいよいよ当たりが無くなった
多少は飴が嬉しい奴らもいるけど時間と孵化装置のコストには見合わない

705 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:30:21.22 ID:GOwJRYyo0.net
>>688
ブハハ

706 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:39:16.27 ID:EgBh1d+p0.net
>>704
図鑑がうまっちゃたら、そうだよね
今、卵であたりと呼べるのは、ゴース、ベトベター、ポリゴンだけかな
10km が最近カイロスばかりだけどきにならないw

707 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:41:39.99 ID:s5arzc/v0.net
ゴース、ベトベターってあたりなのか...
認識が甘かったようだ
いらん子扱いしてた…

708 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:43:01.49 ID:EgBh1d+p0.net
>>707
でない地域だとレアなのよw

709 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:44:17.23 ID:etJ8lphYE.net
>>707
ベトベターまだ一度も捕獲してないわ

710 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:44:27.40 ID:KHQOTus6p.net
ガーディとかタマタマとかは個人的に当たりだな
イーブイも5kmにしてくれたら当たり感覚になるのに

711 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:45:03.37 ID:liZHbzSUd.net
https://imgur.com/a/no7sQ.jpg
ガーディも個体値は強いぜレベル…

712 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:45:42.26 ID:s5arzc/v0.net
昔日の世田谷公園に結構湧いてたのよ
ゴースもベトベターも

713 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:46:59.86 ID:EgBh1d+p0.net
>>710
ガーディー、ナッシー育ててるから、タマタマも生まれると嬉しい
野良でも1日歩けば数体とれるからあたりにいれなかったけど

714 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:47:35.88 ID:liZHbzSUd.net
あれ?上手く貼れなかったー
5キロ卵を7個孵化したけど外ればっかりでした

715 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:11:39.95 ID:NngTiTNqa.net
http://i.imgur.com/TVoLB68.jpg
http://i.imgur.com/KnNaGhx.jpg
http://i.imgur.com/Zuea5Cd.jpg

716 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:13:24.58 ID:w2xxm+gN0.net
>>708
長野県だが五キロのあたりは
ポリゴンベロリンガベトベターシェルダーカラカラガーディワンリキーパウワウサンドロコンディグダマンキーポニータサイホーンビリリダマドガースコイルゴースニャースだぞ

717 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:14:56.36 ID:s5arzc/v0.net
長野は何がとれるのよ

718 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:16:39.55 ID:EgBh1d+p0.net
>>716
卵はランダムで全部出るんだろうけど。野良に出会うのが少ないのよね
野良で出合えるのは卵じゃ、ジムリーダの最高評価1体とればあとはついでなので

719 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:36:57.22 ID:8PdE3NOF0.net
85%で満足です

720 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:44:47.73 ID:9y1bS6saa.net
貴重な10kmタマゴ2つ孵化した
ブーバーとヤツだった
引退します

721 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:46:43.75 ID:KdP2z+Sk0.net
>>720
おうまた明日な

722 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:52:46.09 ID:4D1+tvy30.net
>>638
運営はBOTを検出しても、警告だけでBANしない方針だよ。
つまりBOTプレイヤーは、今まで集めたレアポケを保持したままプレイできる。

今からプレイする人が1万個のタマゴを孵化させても達成できないレベルだぜ。

723 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:53:14.40 ID:yI/ddGbY0.net
カビゴンがないと泣くところだった
しねんのし持ってなかったから技もよかった
http://i.imgur.com/dU0JCZ7.png
http://i.imgur.com/bzwPlEy.png

724 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:56:55.67 ID:yI/ddGbY0.net
>>642
羨ましい
おれのカビゴンとカイリューもどうぞ

http://i.imgur.com/JlHRkSh.png
http://i.imgur.com/7mSeN7o.png

725 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:10:26.95 ID:VYv/5aaa0.net
>>677
コピペの最後の一行残すみたいなw

726 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:13:23.05 ID:QAwbobU/0.net
10キロ卵を孵化器に入れたら、今まで
エンカウントしたこと無いラプラスの影が
図鑑に出るようになった。
これって・・・?

727 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:18:38.38 ID:O3YU57zl0.net
>>726
他スレでも今日はこの手の報告が多いね

728 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:18:51.72 ID:M4+966uH0.net
>>726
ジムで見たのも見つけたことになったらしいで

729 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:31:42.34 ID:etJ8lphYE.net
>>726
他スレからの転載
83 ピカチュウ (ワッチョイW 7056-pu+C [125.58.101.103]) sage 2016/10/08(土) 23:13:36.99 ID:0KSb5+zd0
図鑑のシルエット追加については10/8のアメリカ公式ツイッターに出てる

Trainers, did you know that Pokémon can now be discovered by viewing Gyms? New Pokémon are logged in your Pokédex!
トレーナー、ポケモン今ジムの表示で検出されることをご存知ですか。新しいポケモンは、ポケモン図鑑に記録されます!

この前のアプデからだからそれ以前に見たのはノーカン
戦わなくても見ただけでいいぽいけど、これで追加されても嬉しくないよな

730 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:37:31.58 ID:Cu+TN+KJ0.net
チーターが外国限定のポケモンをジムにあげても影がでる事になるのか

731 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:40:17.93 ID:DegCcNIY0.net
普段は地域のスレに書いてこの板には初カキコですが卵136個孵化させて、うち10kmは8個で
ストライク2
イーブイ2
カブト1
ラッキー1
プテラ1
ラプラス1
は、運がいいほうですか?

732 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:44:39.48 ID:O3YU57zl0.net
>>731
なんという無駄な質問…

733 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:46:00.22 ID:6HqBG89O0.net
>>731
10km孵してカイロス、ルージュラ、エレブー、ブーバー出たと考えたら分かるだろ

734 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:47:20.15 ID:DegCcNIY0.net
>>732
>>733
すいませんでした。

735 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:54:29.27 ID:Ts84uVNu0.net
思いがけず野良ラッキーを捕まえて残るはサワムラーだけになったけど微妙過ぎて孵化装置課金する気にはなれない

最後に残るのがラプラスだったりしたら良くも悪くも必死になれそうだけどサワムラーじゃなぁ

736 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:03:23.00 ID:veFsteGP0.net
>>735
自分はラッキーとサワムラーが残ってるけどサワムラーは別にどうでも良い
ただラッキーは一度野良を逃してるだけに絶対に手に入れたい

737 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:09:26.89 ID:mklVA8e6p.net
ちょっくらレアポケモン出してくるはhttp://i.imgur.com/OZl890E.jpg

738 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:14:12.63 ID:mklVA8e6p.net
ありがとう…さようならhttp://i.imgur.com/0Ij8aaB.jpg

739 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:16:13.57 ID:EqQkUswzd.net
くるは?

740 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:17:48.50 ID:6y4KG28da.net
>>738
また待ってるよ

741 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:19:02.83 ID:ge3E5oul0.net
サワムラーは二回見つけて二回ともズリハイパーで一発だったな
今138だから残りは進化系3つとそれで図鑑コンプ

742 :726:2016/10/09(日) 00:19:04.46 ID:A2m8fw7I0.net
>>728、729
そうか、残念
今から10キロ走るとこだった
サンキュー

743 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:22:48.79 ID:8DTBqPcK0.net
嫁・連れ含めサーチ対策された後ぐらいから急に10km卵排出確率上がってんだが…
まさか…




タマタマですか。そうですか

744 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:40:38.35 ID:PrvJEBuzp.net
今日の成果
5km タッツー、ガーディ、ニョロモ、マダツボミ、ニドラン♀、メノクラゲ
10km ラッキー

ラッキー2体目、Aランク。
ハピナス楽しみ。
海岸沿いのお寺から出てきた10kmタマゴ、何が出てくるのやら。

745 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:45:34.88 ID:eQm2BnIVp.net
>>577
これが本当ならわざわざ複数10q卵を溜め込む必要ないよね。

746 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:03:05.18 ID:ge3E5oul0.net
卵の空きを無くすだけだからな
効率悪いわ

747 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:03:51.95 ID:ge3E5oul0.net
そんなことないか

748 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:22:51.15 ID:59qJ8msD0.net
いや、10km貯めるのは効率悪いよ
卵を貯めること自体が効率悪いけど10kmは特に悪い

749 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:23:22.72 ID:hzC7YmwH0.net
>>577
たまごからも野生でも出てこないものがあるのは運?

750 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:24:26.54 ID:hzC7YmwH0.net
>>748
なんらかの効果があることが確定じゃないならどう考えても非効率的ですわな

751 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:24:39.23 ID:IThC+q9wa.net
バンコク産プテラきたー!
http://i.imgur.com/APu2NKa.jpg
ルージュラ5連だったら心折れてたわ

752 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:33:54.98 ID:re189p8Y0.net
>>749
運だよ
卵からラプラス二体出る人いれば、3連続カイロスの俺もいるし(´・ω・`)

753 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:34:38.30 ID:Gi1RQNG60.net
>>751
おめ!俺は後プテラでコンプやから素直に羨ましい!
ラプラス→オムナイト→カビゴンときてるから次こそは!

754 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:36:55.19 ID:re189p8Y0.net
>>753
http://i.imgur.com/0zzmSGj.jpg
どれがいい?

755 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:39:51.82 ID:ZOvNm0AH0.net
ラプラスは卵から20レベルのやつ1体でたらその後卵からの飴だけだと育成するのにどれだけ必要なんだろうか

756 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:42:21.09 ID:8ntCi5HIM.net
>>755
30までに飴66砂75000かな
違ったら修正頼む

757 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:44:38.08 ID:ZOvNm0AH0.net
>>756 そんなかかるのか…pgo使えないし、野良ラプラス捕まえるのがさらに難しくなったから飴だけは辛いな。相棒にしても20キロで4個だし。

758 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:48:37.04 ID:46Oizhxy0.net
ちょっくらボール補充も兼ねてこの10キロ割ってくる
プテララッキラプラスお願いします
http://i.imgur.com/aqmz0Yb.jpg

759 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:49:34.39 ID:re189p8Y0.net
20kmで4個は余裕や
通勤の往復レベルで5日もかからないしな
毎日の散歩入れたら3日で達成するレベル
これすらできない人がピゴサやるだろな

760 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:50:00.30 ID:8ntCi5HIM.net
>>752
レアポケソースがあるんだからレアポケストが有ってもいいんじゃ
俺はラプラス3ラッキー1の10kmハズレなしポケストあるよ
今5個目孵化中

761 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:52:09.55 ID:re189p8Y0.net
>>760
同じポケスト回して友達が卵出て自分は出なかったな
どっちも一個空いてる状態
たまたま?

762 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:07:53.16 ID:yYhEGVrwp.net
たまたまというかそりゃそうだろ

763 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:17:32.34 ID:PrvJEBuzp.net
>>762
10回ボーナス頂くまで回してもタマゴでないとかもたまにあるもんな。

764 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:30:45.95 ID:5GwNlWR+a.net
朝の予定だったけど孵った…
http://i.imgur.com/hSNgEQn.jpg

765 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:35:51.14 ID:EDEkAoG/d.net
最近タマゴ生まれも弱い個体おおすぎて孵化させるのもアホらしいわ

766 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:43:56.74 ID:6b54OVbpd.net
http://i.imgur.com/5omQL3b.jpg

エビラプお願いします‼︎‼︎!!!!

767 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:45:51.68 ID:Y5pNB5Ega.net
イーブイ5連続 締めはカイロス・・・・・・ モチベ保てる訳がない俺 
画像すら 用意する気になれなかった(;´▽`A``

768 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:47:39.30 ID:6b54OVbpd.net
http://i.imgur.com/BxHA6ih.jpg
3連続…

769 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:21:33.55 ID:CB72vkSya.net
>>758
ここまで来たー
あと少しでラプラスに会えるー

770 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:22:06.49 ID:CB72vkSya.net
http://i.imgur.com/bbL67kj.jpg
貼り忘れ

771 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:24:37.47 ID:TlWmmTl0a.net
>>770
私待つわ
http://i.imgur.com/J1m2ihu.png

772 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:30:20.37 ID:CB72vkSya.net
ありがとうございます!
ありがとうございます!
http://i.imgur.com/6nLp5ur.jpg
http://i.imgur.com/LT25mMD.jpg

773 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:34:01.66 ID:TlWmmTl0a.net
>>772
おー!おめでとう!
うらやましいぞ!

774 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:35:48.25 ID:CB72vkSya.net
>>773
ありがとう!
ラプラスとは行かなかったけど動き回った甲斐があったよ

775 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 05:27:13.93 ID:JLwSPzTna.net
>>772
おーー おめでとぉぉぉ

て事でうちにもおそろそろ・・・・・・ 明日には 10k
 2個ほどかえるはず。

776 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:16:14.13 ID:PErq0l4e0.net
ポケGO自体始めたのが遅くて、ようやくTL20
TL20になるまで10km卵は孵化させないほうがいいとか聞いたんで、今まで貯めてた
今日中には初の10km卵孵化すると思います。
ラプラス、カビゴンはおろかストライクやルージュラも持ってないんで、出れば嬉しい
http://i.imgur.com/8KHiWGE.jpg

777 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:18:57.57 ID:F8ipWrJda.net
>>776
初めての10km卵のわくわく感は良いよね
イーブイだけは出ませんように

778 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:20:15.70 ID:FtCI6jGk0.net
>>776
モンスターレベルは卵取得時だから低いよ

779 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:48:13.25 ID:PErq0l4e0.net
>>777
イーブイも固体値高いの全然持ってないので、いいのが出れば…
>>778
そういうシステムなんですね、早めに孵化させても良かったかな

で、もうちょいなんで外歩いて孵化させた結果は、こうでした
http://i.imgur.com/UkHYtPy.jpg
http://i.imgur.com/YvDfcOr.jpg
http://i.imgur.com/Kf5guVj.jpg
プテラ出たんで、嬉しい!
残りの10km卵にも頑張ってほしい

780 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:53:32.27 ID:fJi1KXAm0.net
>>768
羨ましい!1匹欲しいわ
最近はイワーク地獄にハマってる泣きたい

781 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:05:49.38 ID:BGy/LpTz0.net
>>779
プテラええな
これから長い長いラプカビの旅が始まるわけだ

782 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:28:53.57 ID:VMnH9sWX0.net
http://i.imgur.com/KXUdQ0W.jpg
9個貯めるまで我慢できなかったけど、今日中に報告できるかな。

プテラとサワムラーで142種コンプだから、出てくれるとうれしい

783 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:40:06.44 ID:4AIukHe8a.net
TL20越えた辺りでカビラプ出てたから10kmええやん!とか思ってたらそこから地獄
ざっくりとしか覚えてないけど30くらい10km割って当たりがラッキーしかいない。カイロスもだけどエレブーのイーヨイーヨーって鳴き声聞くとマジで殺意湧くわ。

784 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:51:16.65 ID:VsCfPgjvr.net
もういやや

http://i.imgur.com/nCXXP2Q.jpg

785 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:59:32.90 ID:OCYp3ri8d.net
岬の周囲が水ソースしか湧かないところでひたすら卵取ったが陸ソースが卵から出るぞ
ラプラスは出ませんでした
コイキングがやけに出るのには参ったがネズミも普通に混じる

786 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:37:09.97 ID:ekyzmSih0.net
>>745
初期にTL低い内に10k孵すとレベル低いポケ生まれて損
TL20超えてから孵化させた方が高レベルのポケモン出るって噂が出てたから
その時のじゃね

787 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:41:15.42 ID:ekyzmSih0.net
>>604とかはが抜けてたわ

788 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:46:23.18 ID:fJi1KXAm0.net
>>784
2キロならまだいいじゃないか
俺は全部5キロだぞ!

789 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:58:53.90 ID:YWud+F9fM.net
出)プテラ
求)ラッキー

790 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:08:41.77 ID:7H2xeBpG0.net
>>789
交換して欲しいな。

791 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:23:34.68 ID:QkU/Hlfrd.net
無限孵化装置2個になった
話には聞いてたけど本当になるんだな
http://i.imgur.com/UmsMpoo.jpg

792 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:46:46.85 ID:Wg7LsGyz0.net
昨日お台場で拾ってきた卵がカイロスだったんだが?
あ?お?
しかも船着場の隣の海に伸びてるポケストップなんだが?あ?

793 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:49:43.86 ID:qPhc0c500.net
TL22にして飴も砂も尽きた
ラプカビカイリュウウィンデイ1体でもきついなぁ
みんなどうしてるもん?

794 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:53:45.55 ID:u0fGM8vH0.net
砂確保のために課金してでも卵を返す
卵を返すと飴もたまる

795 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:54:22.29 ID:re189p8Y0.net
>>793
TL27だがラプラスウィンディは都市伝説だろ

796 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:01:10.13 ID:Wg7LsGyz0.net
>>793
始発から終電まで東京の有名スポットでひたすら捕まえる
そのメンツならお台場がいいぞ
休む暇なくポケモンが出てくるからひたすら捕まえるのみ
飯は食うな時間がもったいない
止まるなひたすら歩きまわれ
疲れても休むな自分との戦いだ
地方なら新幹線で上京、山谷の安宿泊な

797 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:03:51.03 ID:HKfeAIqx0.net
>>793
俺もその頃砂なくなってたわ
それから砂使わなくなって今TL26だけど砂30万ぐらい貯まった
TL30まで砂は使わないつもり

798 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:06:17.15 ID:JL2Xbdq+0.net
>>792
巣の変更でお台場デビューしたしね、カイロスさん

799 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:13:55.52 ID:zKhUMA4H0.net
>>791
無限孵化装置が2個になったら、悲しむべきなんだが。
距離がカウントされなくなって、孵化が進まなくなる。
再起動で普通の孵化装置に戻るはずだけど。

800 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:16:35.76 ID:Tb7ZXuBoa.net
まだ10キロ卵15個くらいしか孵化してないけどイワークのアメ100超えたぞw野生はなし。ええ加減にsay

801 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:18:33.77 ID:u0fGM8vH0.net
カイロスの雨 400以上あるけど
何かと交換できないかね

802 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:18:55.00 ID:Ex0oc1/G0.net
ないですね

803 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:21:05.66 ID:u0fGM8vH0.net
そう言わずにちょっと色つけてくれよ

804 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:23:07.21 ID:yiWaEXLE0.net
>>801
カイロスの物はカイロスに返しなさい

805 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:24:24.08 ID:u0fGM8vH0.net
頼むよぉ〜 おじさん処分に困ってるんだよぉ〜

806 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:27:47.35 ID:ooovIWM60.net
カイロスの飴ってクソまずそう

807 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:28:47.97 ID:fDfz7u/K0.net
今朝小一時間ほど散歩しながら卵回収していたら10kmが3つも来た
どうしよう、ラプラスさんが3匹も来たら飴の確保が大変だわ(ソワソワ)

808 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:32:24.42 ID:re189p8Y0.net
○○○ス
カ○○○

良かったね^^

809 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:37:33.50 ID:1i/m7+DjE.net
>>807
好きなの選んでいいよ
http://i.imgur.com/HCG1vUr.jpg

810 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:39:06.55 ID:Tb7ZXuBoa.net
>>809
イーブイかわいいんじゃあ〜^

811 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:43:36.57 ID:ekyzmSih0.net
>>797
賢いな、俺はTL20前半から25までCP2000越え早くたくさんほしくて強化しまくってたがTL30超えると進化させるだけで
CP2500越えのナッシー2300越えのシャワーズ2200越えのギャラドス2000越えのヤドラン出来ていかに無駄に砂捨ててたのか…
おかげでカイリュウ3、ウインディ3、ラプラス3共に三体中一体、後はカビゴン一体、フシギバナ一体しかカンスト出来てないわ、ちなTL32

812 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:45:38.90 ID:DuJ1d1+x0.net
ラプラスがよく取れるスポットの1キロ圏内でラプラスが孵化したときは関係あるかなと思ってしまった

813 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:58:20.84 ID:1mHVzl2/d.net
ここに書き込めばラプラスが出るんだ!
http://i.imgur.com/MZkLZ7h.png

814 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:00:11.73 ID:4UhicYAz0.net
イワーーーー!!!

815 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:02:53.81 ID:1mHVzl2/d.net
>>813
あ、うん、図鑑は埋まったけどさ…
http://i.imgur.com/B4Eot8z.png

816 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:03:17.96 ID:1i/m7+DjE.net
>>813
天使が舞い降りました
http://i.imgur.com/JUz8Lqj.jpg

817 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:03:44.93 ID:re189p8Y0.net
>>815
メシマズ

818 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:07:39.62 ID:pmvS+ATW0.net
900超えてもラプラスでねえw

819 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:30:45.45 ID:v1tgJ7tc0.net
>>800
たぶん、ここの奴らはみんなもっと沢山持ってるぞ

820 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:33:33.95 ID:j6WtN9V9r.net
>>818
まだ900なら仕方ないでしょ
自分は1560個割っても出ないし

821 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:37:55.58 ID:J62WxVuf0.net
カビゴン3体目でようやく舌のしきた
https://i.imgur.com/10b4riD.jpg
https://i.imgur.com/6pcpKka.jog

822 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:38:41.50 ID:J62WxVuf0.net
ミス
https://i.imgur.com/6pcpKka.jpg

823 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:40:47.13 ID:EtMg/kQFF.net
http://i.imgur.com/lQf1sxn.jpg

いくぞ

824 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:40:58.56 ID:Tb7ZXuBoa.net
>>819
だろうね。それはわかってる
ただおれは10キロ卵取得率2%台から一向に上がらないから久々の卵からイワーク連続でくるとちょっとヘコむ

825 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:43:53.62 ID:9sEUTEyZa.net
10k卵7個まで貯めたけど、これ9個貯めるの大変だ

826 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:45:55.08 ID:re189p8Y0.net
いやイワークは卵率0
カイロスはよく出るのにな

827 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:45:59.36 ID:ALg8YVis0.net
>>755
卵からラプラス5体引いたTL29の俺氏、
LV30.51体、LV29.51体作ったら飴カツカツ
ラプラス3回ぐらい出して相棒で連れ回せば1体最大LV維持は可能だと思う

828 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:46:22.35 ID:tvgXev7o0.net
10キロ卵に孵化機課金するのはいいけど
5キロ卵に課金したくねえ…

829 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:46:59.81 ID:ALg8YVis0.net
LV30.51体、LV29.51体→LV30.5を1体、LV29.5を1体

830 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:49:26.03 ID:Tb7ZXuBoa.net
5キロ卵は割と育てたいの出る可能性あるからだんだん楽しくなってきた。ニョロモタマタマガーディヤドンあたりかな
まだポリゴンベロリンガも出てないしね。コンプできるんやろか

831 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:00:08.40 ID:HKfeAIqx0.net
>>828
2キロを割り続けると5キロばかりになる
孵化装置買って5キロを一掃すると2キロと5キロが貯まるが10キロも1個ぐらい手に入る
また2キロ5キロを一掃すると10キロが手に入る
一度課金すると10キロが3個ぐらい手に入る感じ

832 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:04:42.95 ID:XQ9jy/S/0.net
>>823
また新たな悲劇が生まれるのか

833 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:06:01.96 ID:Ex0oc1/G0.net
カイロスが殻の外に出たいと訴えているな

834 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:10:11.22 ID:20+YDDozx.net
先週自宅でシコってたらベロリンガが家に出現し捕獲
次の日職場から帰るとき偶然ベロリンガが出現し捕獲
その五分後5kmからベロリンガ誕生
CIAにおいらのちんぽ狙われてんなぁ…

835 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:14:59.95 ID:Z03bfNRnF.net
http://i.imgur.com/ug3AZ9Y.jpg

びみょーだったわ

836 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:17:10.68 ID:g4ACB1g80.net
>>811
CPだけならTL上げるのが巣なの節約になるが、技と個体値厳選しだすと
低CPでも砂と飴を嫌でも使わないとアカンで

結果、飴と砂がスッカラカンになったわ

837 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:18:30.03 ID:8SqErsisK.net
10キロ玉子からミニリュウ出たんだけど、評価上から2番目のコメントでハズレ引いた感じ。
なんだこれ。

838 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:24:28.73 ID:UEw6jlSY0.net
卵ミニリュウの当たり外れは誤差程度の個体値じゃなくて付いてくる飴の数

839 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:24:58.06 ID:zKhUMA4H0.net
10kmタマゴが8個までは溜まったんだが、
さいごの1個が2km5kmの連続18回…
まぁ、無限孵化装置しか使わないのでこれ以上の課金は無いんだけど。

840 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:25:34.45 ID:j/hUf7mi0.net
>>809
おや?が
どや?にみえました・・

841 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:25:44.47 ID:+9AUCDC/d.net
>>835
カビゴンとミニリュウ出てるからいいじゃないー

842 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:27:09.54 ID:94YCmlIy0.net
>>834
お前カイロスだろ

843 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:28:25.98 ID:ytPiYludd.net
>>839俺はラスイチ諦めてぶっこんだ瞬間出たw

844 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:00.07 ID:ytPiYludd.net
>>841俺がこの時をどれほど楽しみにしてたと思ってんだ

845 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:07.34 ID:hUuZSJnp0.net
>>837
最近はそれが地味に一番腹立つよな。

846 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:49.75 ID:+9AUCDC/d.net
>>844
なんかごめん

847 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:57.00 ID:QkU/Hlfrd.net
>>799
そういう類のバグじゃなくて単に卵画面見てる最中に孵化して無限孵化装置が選択可能になってただけだよ

それから…
こんなCPのコダック居たっけ?

個体値調べたら約91%だったのでコダック91という名前にする

ポケモン画面を閉じると孵化演出でコダック産まれる

産まれたコダックの名前がコダック91

この現象も初めて経験した
これ初期に発生したらそりゃビックリするだろうな

ところで孵化演出の前に進化させてたらゴルダックが卵から飛び出したんだろうかw

848 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:45:55.99 ID:Wv2fOLxd0.net
パラス、クラブ、トサキント、メノクラゲ
コイツら生まれるとスマホの電源切りたくなる

849 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:47:19.78 ID:XQ9jy/S/0.net
俺はポニータかな
出すぎで顔も見たくないほど嫌いになった

850 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:51:35.93 ID:ekyzmSih0.net
>>836
タマタマ、イーブイは高レベル高個体値たまにゲットできたがムチ空フシギバナがまさにそれだったな
ムチ吹雪のバナも趣味で育てたいが他の御三家は冷ビ、火の粉放射で低CPのままほったらかしですわ

>>847
興味深いな、前に同じ現象起こって報告した者だが
>>184>>319(読み返すとテンパりすぎてて恥ずかしい…)
俺も同じ現象だったのかもな、実際に体験しないと分からんとは思うが

851 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:07:27.05 ID:v1tgJ7tc0.net
>>847
それは普通によくあるよー
ちなみに先に進化させると多分、おや?の画面のままフリーズ

852 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:09:36.78 ID:Wv2fOLxd0.net
ポケモン一覧見てたら見覚えのないカイロスが追加される絶望
マップ画面に戻った時のおや?でさらに絶望
あると思います

853 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:11:45.01 ID:oTjjA/dCr.net
10km カイロスうぜー
まともに歩かんでよかったわ

854 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:14:20.41 ID:MildCwfp0.net
>>852
この前ラッキー孵化した時がまさにそれだったわ

855 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:20:33.65 ID:ekyzmSih0.net
>>847>>851>>852>>854
レス古事記すまんが、みんなのは産まれるポケがちょっとフライングして追加されてた感じ?
俺のは8月産眺めてて三日前に生まれた卵で起きたんだが因みに追加されたポケは一体だけ
根本的(?)には同じことと思うがまたちょっと違う現象だったのかな

856 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:21:07.86 ID:E/ae0UG40.net
>>848
ドードーとコンパンはもっとイラっとくるぞ

857 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:23:47.64 ID:re189p8Y0.net
個体値普通のコイキングも悲しい、あと蝙蝠
ポッポコラッタビートル見ると感情すら湧かなくなった

858 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:26:51.85 ID:TlWmmTl0a.net
先日たまごからヤドンの95が産まれた
初めてのヤドン90超え嬉しい

859 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:28:05.70 ID:v1xYx+gi0.net
卵は砂が結構もらえるから課金するといいよ。

860 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:38:02.85 ID:juNmb3X0d.net
カイロスのアメもタップリもらえるよ

861 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:42:32.20 ID:MildCwfp0.net
>>855
ポケモンボックス生理してる途中に左上に表示されてたんだよ
で、マップ画面戻った途端に、おや?って感じ

862 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:48:08.44 ID:rVoLp8sNM.net
俺はニョロモだな。ニョロモ3連発とか。
ここ20個位、半分近くがニョロモ。
いい加減にしてくれ。
ポリゴン、ポリゴンといつも祈っているのに。

863 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:49:54.38 ID:qJNmNmNw0.net
リザードン持ってるけど嬉しい
飴貯めよ
http://i.imgur.com/exwBOde.jpg
http://i.imgur.com/coGvfVO.jpg
http://i.imgur.com/CI91ATt.jpg

864 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:50:41.07 ID:ekyzmSih0.net
>>861
有難う時間順の並びかな、孵化演出の後に2体に増えた訳では無いのかな

865 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:58:22.15 ID:7Huko/rs0.net
>>863
いいね!

866 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:06:16.56 ID:juNmb3X0d.net
>>850
ざこポケならともかくカビゴンでおきたらビックリするだろうなw
すなおにうらやましいわ
カイロスでおきたらよかったのにwww
>>863
おお!ごクロー!

867 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:09:31.28 ID:wYAuOAkMd.net
ラプラスくる

http://i.imgur.com/rBRgVMt.png

868 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:14:13.67 ID:nfJ8qS300.net
今10k4個孵したらラプラス2体出た
1体は技ハズレだったがもう1技大当たり
俺の卵ガチャは終了
おまえら頑張れ^^

869 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:15:12.36 ID:zt9r0tchd.net
個体値は?

870 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:15:24.47 ID:ClG1vQXja.net
単発IDスクショ無して

871 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:20:17.61 ID:nfJ8qS300.net
ちょいまって

872 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:21:40.08 ID:wYAuOAkMd.net
引退します

http://i.imgur.com/HhKxRMg.png

873 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:25:11.98 ID:saWCeXVKa.net
わりと深刻に引退したくなった
http://i.imgur.com/WURaebu.jpg
http://i.imgur.com/eWTNRQO.jpg

874 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:30:47.26 ID:re189p8Y0.net
>>873
ビリリダマとディグダは当たりだな
ポリゴンと期待してるからガッカリするんだろ

875 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:39:30.24 ID:nfJ8qS300.net
http://i.imgur.com/l2Xm1BE.jpg
http://i.imgur.com/XpzZ9LD.jpg
http://i.imgur.com/r02oU3e.jpg
http://i.imgur.com/Sfxqem5.jpg
http://i.imgur.com/HV9pUoI.jpg
最後は嬉しくてアメ速攻で投入しCP上がってるけど

876 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:40:33.19 ID:lRFPUu02a.net
>>864
そう、日付順に並べてる
捕まえた事無いのにいきなり表示されてて最初びびったよw
>>863
おめでとう
100lは嬉しいね
リザードンまだだから素直に羨ましいよ

877 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:42:15.66 ID:re189p8Y0.net
>>875
ええなお疲れ様
カビゴン出た時速攻飴と砂使ったわ
卵産のラプラスを信じて頑張りたいけど
10km卵がねー(´・ω・`)

878 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:46:05.00 ID:nfJ8qS300.net
>>877
ありがと
卵課金総額4800円で終了し助かったわ
目の前の霧がパッと晴れた感じでなんとも清々しい

おもえらにも幸あれ

879 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:49:17.67 ID:9PamvTAt0.net
>>878
タマゴの産地って分かりますか?

880 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:49:31.81 ID:7Huko/rs0.net
ラプカビ頼む
http://i.imgur.com/haEusxt.jpg

881 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:51:46.72 ID:juNmb3X0d.net
>>876
プラスつかってるおれは
ラッキー、プラスかってせいかいやな
ってかんちがいしてたかもしれんwww

882 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:52:15.57 ID:nfJ8qS300.net
>>879
両方共焼津ディスカバリー海寄りにある
2箇所重なるスポットのどちらか

883 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:53:24.15 ID:9PamvTAt0.net
>>882
ありがとう
オカルトだけど周囲のポケソース依存なのかなあ

884 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:57:59.38 ID:nfJ8qS300.net
>>883
自分もオカルトだが近くで出やすい所と思い通った
以前に1体出した事あるから卵からは3体目
ちなみに野良では一度も遭遇した事無いです

885 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:58:18.62 ID:mB9WywGg0.net
>>882
まさかの同県かよ
焼津はちょっと前にお台場並みにラプラス出てたからな〜
なんとも羨ましいわ!

886 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:58:45.11 ID:MeZ4mYmjp.net
>>856
個人的にはその2つはあんまり出てない上にまだ驚異的な個体がいないから1回は来て欲しいw

887 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:06:19.12 ID:qxa2SRABp.net
都内の人はカビラプの卵はどこ産ですか?
かなり地域格差をつけてるはずなので、カビラプ出たら教えてください
ここ1週間の吉祥寺、三鷹、田無産はイワーク、カイロス、ルージュラだった
今は新宿、お台場産を3個孵化装置に入れてる

888 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:12:36.87 ID:OMiZ1Z/Dp.net
>>887
ラプ3カビ1で、ラプは江東区豊島区台北、カビは中野区
まぁ関係ないよ

889 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:14:53.55 ID:7Huko/rs0.net
ブーーー
http://i.imgur.com/GGeUZDM.jpg

890 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:15:31.99 ID:+9AUCDC/d.net
>>887
ラプラス
三鷹市、武蔵野市

891 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:16:27.22 ID:Wv2fOLxd0.net
>>887
ラプラス4体
それぞれ
中央区、台東区、荒川区、江東区
中央区のやつは確かアキバ付近の神田川沿いで取ったやつ
カビゴンも4体だけど日本表示のみだわ

892 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:19:10.29 ID:re189p8Y0.net
>>887
カビは墨田区ラッキーは中央区
荒川区在住

893 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:19:58.72 ID:THJZRV9g0.net
10km今までの戦歴
ストライク×4、イーブイ×2、エレブー×1
今日、4個まとめて孵化

1個目ちょっおま、なぜ来たストライク
2個目ハイハイ、イーブイ
3個目うぉっ・・うぉぉぉぉぉーーお台場 きたぁ−−−
最後またストライクwwいい、いい許す

嬉しくてチラ裏すまそ

894 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:20:17.02 ID:re189p8Y0.net
>>891
マジかよ
区民として荒川区産のラプラス欲しいお

895 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:20:23.91 ID:Wv2fOLxd0.net
そういや銀座で取ったのはラッキーだったな

896 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:21:59.54 ID:Wv2fOLxd0.net
>>894
これね
http://i.imgur.com/eK7dNHS.jpg

897 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:24:57.34 ID:4IkjsXlo0.net
清澄庭園オムナイトなんか出るのか…
ヒトカゲ湧かない時もお茶濁せそうでいいなぁ

898 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:26:16.98 ID:4IkjsXlo0.net
誤爆すまん。
卵はあと1つで9連になるんでそしたら報告する。

899 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:29:41.73 ID:re189p8Y0.net
>>896
ええな(´・ω・`)
荒川区のラプラス出たら自慢しにくるからね

900 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:04:48.61 ID:x62dJQYN0.net
>>873
5kmのエセ水系は本当にうざいよな

901 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:07:09.90 ID:H0PRYx+na.net
http://i.imgur.com/qi2YaRp.jpg
http://i.imgur.com/6FTWIMo.jpg
http://i.imgur.com/C6ozdwR.jpg
http://i.imgur.com/xkRkNvE.jpg
http://i.imgur.com/ilaQVCQ.jpg
http://i.imgur.com/lJ7gRkH.jpg

ラプラスプテラで大当たりかな?
あとサワムラーだけになった

902 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:14:33.88 ID:jZ1PFrtcM.net
>>887
都内の人じゃないけど先月末に六本木駅のここで拾った卵がいぶきふぶき
http://i.imgur.com/08wyeZ6.jpg

903 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:20:29.10 ID:lPVmL7XGa.net
卵の場所が見るたび変わるのヤメろや
10キロ卵の場所変わってるともう一個10キロ卵とれたかと思ってびっくりするやろ!

904 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:21:07.49 ID:7Huko/rs0.net
>>901
おめ!

905 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:25:07.61 ID:ywqUJqffd.net
本当に本当にラッキーお願いします
もう本当にラッキーお願いします
http://i.imgur.com/rrWujiD.jpg

906 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:36:12.36 ID:ywqUJqffd.net
もうやだ歩きたくない
http://i.imgur.com/LSf17t6.jpg

907 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:38:26.33 ID:7Huko/rs0.net
>>906

また歩こうぜ

908 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:39:21.82 ID:zoPMTMab0.net
>>901
技も個体値も良いラプラスだね!
この子程いい子はそうは出てきてくれないけど
飴確保のために卵を割り続けてればいずれサワムラーも出てくるよ

909 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:42:44.27 ID:QbeA7Y4g0.net
総計500個の孵化をした。
ラプラス3体。
プテラ1体
サワムラー3体
ポリゴン1体
100%のヒトカゲ2体
100%のコイル1体
ラッキーエビワラーがは出ない
100個過ぎたところから5kmと10kmのみ課金した。

910 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:46:32.66 ID:H0PRYx+na.net
>>904
>>908

ありがとう!

昨日遠征してプテラ逃してたからホッとした
ラスト1匹が長くなりそうだけど頑張るよ!

911 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:47:04.43 ID:B1sORDyva.net
ポッポ(画像略)

912 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:48:14.19 ID:ywqUJqffd.net
>>907
うん
歩くよありがとう

913 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:10:19.02 ID:1pa4ykfga.net
信じられない事に三連続
10km卵がイワークだった
ワクワクしながら10km歩いた
それイワークなんだぜって
プークスクスって神様に笑われてたんだな

914 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:17:22.88 ID:OZcmHh9zM.net
ストライク×2
イワーク×2
画像略

915 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:29:22.43 ID:UY0wK5+10.net
>>913
ポケモン表示させて、どこで穫った卵か検討付く?

916 :807:2016/10/09(日) 17:34:33.06 ID:fDfz7u/K0.net
今日さらに2個10kmが来た。一日で5個は初めてだよ!
ど、どうしよ。ラプラスさん5匹なんてきたら養育できないよ。(ドキドキ)
http://i.imgur.com/AXytAI1.jpg

917 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:36:11.87 ID:wzHHOFo90.net
>>319
遅レスで申し訳ないが、卵孵化のエフェクト前にもう一覧に居ることはよくある。
すでに孵化しているカビゴンにニックネームつけて、そのあと孵化エフェクトで…って可能性はないかな?

918 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:49:17.88 ID:zoPMTMab0.net
>>916
俺もここ数日で5つ出たよ
一番マシなのがカビゴン(地震)だったけどな…

919 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:49:49.09 ID:tC+/h6SQa.net
>>916
http://i.imgur.com/VAhFnp3.png

920 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:52:59.12 ID:dg5TKhEld.net
http://i.imgur.com/DeMx5nV.jpg
頼むー!エビラプきてくれーー‼︎‼︎!!!!

921 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:54:02.02 ID:d2skcz7g0.net
>>916
安心しろ、今日10km5個孵して
エビワラー、ストライク、カイロス、ラッキー、ブーバーだったw

922 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:57:56.18 ID:B1sORDyva.net
10kたまごの在庫がまた減っていって1つになった

923 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:03:30.94 ID:dg5TKhEld.net
http://i.imgur.com/EhjOrtO.jpg
はい

924 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:21:19.43 ID:zoPMTMab0.net
>>923
13/15/15の優良個体じゃないか

925 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:21:21.08 ID:Q2l5diHhd.net
TL29 レベル30.5でCP2543 HP199のラプラスの個体値てわかりますか?

926 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:26:33.76 ID:zoPMTMab0.net
>>925
14/14/12か15/12/12
リーダーに聞けばどっちか絞り込めるね

927 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:31:05.97 ID:gUPCTzH/a.net
またカビゴン...
14匹目
ラプラスやーい...
https://i.imgur.com/oP892uM.jpg

928 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:38:00.81 ID:oW3ZLbY7a.net
ラプラスこいや
http://i.imgur.com/MAkvltm.jpg

929 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:38:41.86 ID:yE0XIfRjM.net
ふふ うふふふふ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1029080.png

930 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:42:13.93 ID:goq/1Xjca.net
あばばばばば
http://i.imgur.com/Tz6di9A.jpg

931 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:50:20.89 ID:9PamvTAt0.net
タマゴで90%以下かあ……

932 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:50:56.95 ID:Q2l5diHhd.net
>>926 最初は個体値チェッカーで孵化したとき測ったら28 12とでたんですが、レベルをあげるにつれて27-28 11-12と絞れません…
リーダーの評価は攻撃15は確定です。

933 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:51:09.80 ID:qPhc0c500.net
今日は全国的にイーブイだな

934 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:54:34.26 ID:X4zNjBA+0.net
>>932
じゃあFCCじゃん

935 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:55:52.47 ID:Q2l5diHhd.net
>>934 FCCは数値で言うと15 12 12ですか?

936 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:57:18.08 ID:T/Mw+4IXa.net
http://i.imgur.com/ReFbRio.jpg
http://i.imgur.com/ZPvzDsX.jpg

937 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:58:50.92 ID:qPhc0c500.net
86%15-12-12
だな

938 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:00:03.25 ID:Q2l5diHhd.net
>>937 ありがとうございます。個体値計るのはどれが一番正確ですかね…

939 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:01:09.14 ID:9PamvTAt0.net
>>938
正確だけで言ったらPokeIV

940 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:02:45.00 ID:zoPMTMab0.net
>>932
LVが20程度でも正確な値を絞り込めないことはよくあるよ
リーダーがそういうなら15/12/12の86.77…%だね
ちなみにFとかCとかは16進数
9の次がAとなり、10進数の15がF、16が10となる

自分はPokeIV使うの怖いのでここ使ってる
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator?locale=jpn

941 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:06:14.87 ID:Q2l5diHhd.net
>>939 >>940 ありがとうございます。
https://thesilphroad.com/research
これで測ったら28 12と28 11で絞れなくてCPレート90.2とでてたのでてっきり高個体かと思ってました…

942 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:12:00.34 ID:zoPMTMab0.net
>>941
合計値が同じでも攻撃が高い個体の方がCPは大きく表示されるからね
これとは逆に、CPレートが80切っててもリーダーから最高評価がなされるということが今までなかったかい?

943 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:13:14.33 ID:1O0yTkLJ0.net
イワーク カイロス ストライク
今週は全然あかんわ
明日からまた仕事がんばろ

944 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:14:47.17 ID:fERm/xKo0.net
飯食ったら三連10キロくるわ。連休のテンション落としたくないからなかなか見れんわ

945 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:14:48.64 ID:Q2l5diHhd.net
>>942 80%切ってるやつはあまり測らないのでわかりません。申し訳ないです汗

946 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:15:17.24 ID:T/Mw+4IXa.net
>>936
そして新しいたまご
2km…

947 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:19:05.00 ID:uzRhWGANp.net
>>944
この前やったらエレブーエレブーイーブイだった俺の仇を取ってくれ

948 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:24:18.87 ID:fERm/xKo0.net
>>947
よっしゃまっとれ!

949 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:24:22.47 ID:zoPMTMab0.net
>>945
まぁ選別のラインを91%以上にしてる人多いだろうしねw
あと86.77…じゃなくってえ86.66…だった、どうでもいいことだろうけど

950 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:27:14.37 ID:fERm/xKo0.net
http://i.imgur.com/3dBQM8N.jpg
すまん…微妙な結果で申し訳ない…

951 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:29:01.33 ID:ekyzmSih0.net
>>917
こちらこそ自己レスほじくり返してて申し訳ない、見てたのは孵化して強化しないままの1か月前の個体だったが
野生の技同じでCP2200の高個体捕まえたから二軍落ちだなとおもって(中二的で恥ずかしい名前だが)
スタメンの「0一番隊副隊長」から「0二番隊副隊長」に変更してマップ戻ってカビ産まれたら初めから「0二番隊副隊長になってた」
急いで手持ち確認したら同じ名前で二体仲良く並んでて(ジム用に名前順)一か月前の個体も名前変わってたから名前変えたのはその個体で間違いないはず
すでに孵化しているカビゴンだったらエフェクトの後同じ名前二体に増てないよね、
でも情弱でエフェクト前に一覧に追加されるバグ知らなかったから見てるポケと同じポケ産まれるバグかと思って大騒ぎしたけど
産まれるポケと同じポケ見てたのはスゴイ偶然だが、基本的には同じバグで名前が反映されちゃったのかな?
個体値違うものの一番高いのが両方HPだったことと技が同じだったから全くの偶然だろうが混乱した

またまた読みにくい長文でスマン

952 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:40:44.15 ID:wRM+A7fnd.net
たのむぞー!ラプラスこいこい
http://i.imgur.com/bJReDVJ.png

953 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:45:04.69 ID:ZOvNm0AH0.net
>>949 86%個体ですが育成はして大丈夫ですよね?

954 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:48:54.30 ID:zoPMTMab0.net
>>953
技次第かな、はどう持ちでなけりゃいいかと
これ以上の個体に会えることを夢見て卵を割り続けても
いつか必ず会えるという保証なんかどこにもないしね

955 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:55:35.78 ID:7Huko/rs0.net
>>952
これはラプラスだわ

956 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:58:44.56 ID:ZOvNm0AH0.net
>>954 一応いぶき、ふぶきです。色々ありがとうございました!

957 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:59:26.36 ID:tSX/xWjXa.net
>>950
ミニリュウとラッキーおめ!

958 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:02:35.90 ID:R/qGnIDc0.net
>>950
ラッキーうらやま

959 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:02:50.22 ID:zoPMTMab0.net
>>956
大当たりじゃないかチクショー羨ましい!
いぶきビームとつぶてふぶきの優良個体はいるけど
いぶきふぶき(とつぶてビーム)は個体値関係なく1匹もいないんだよなぁ(´・ω・`)

960 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:08:25.63 ID:ZOvNm0AH0.net
>>959 昨日茨城の大洗でとれた卵からでたラプラスです。大切に育てたいと思います!

961 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:16:54.23 ID:h0jFhKEh0.net
今日の10キロ
カイロスイワーク
おいおいこれお台場産なんだけど
産地なんて全く関係無いよな
サワムラーはいつ出るのか

962 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:17:10.43 ID:0MNitIpnr.net
ポッポズバット等
ニョロモヤドンヒトデメノクラ2パラスロコンビリリ等
プテラ
今日のあたりは97%ニョロモだけだわ

963 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:17:31.01 ID:zGMha06Td.net
たった今ラプラス産まれたのだか、いぶきふぶきはいいとして、111010と逆神なんですが。121414のいぶき冷ビ育ててもいいと思います?我慢してたが、ようやく出てきた卵ラプにやる気そがれた。因みに飴は丁度100ある。

964 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:17:48.85 ID:h0jFhKEh0.net
間違えた
エビワラーだわ
サワムラーなんてもういらん

965 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:30:58.52 ID:fERm/xKo0.net
>>957,958
サンキューでも飴めちゃあんねん…
よく考えたらミニリュウ98%カブト94%やで当たりかな?
http://i.imgur.com/S3rEF0q.jpg

966 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:31:54.60 ID:zoPMTMab0.net
>>963
卵の最低ラインギリギリだといくら最適技でも流石にためらうな…
まず現時点で限界までいぶきビームに飴を注ぎ、余ったらいぶきふぶきというのはどうだろう
もし今後優良ないぶきふぶきが出るとしても、その時には飴が余っているだろうしな
(もちろん相棒をラプにし続けるという前提での話)

967 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:34:22.35 ID:zoPMTMab0.net
>>965
今時そんな素晴らしいミニリュウ引けてどうして残念がるのさ…
大当たりと言っていいじゃないか羨ましいぞ

968 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:38:02.60 ID:tSX/xWjXa.net
>>965
大当たりすぎ
俺の最近のたまごミニリュウ84くらいだもん
飴ももらえるし良いよね

969 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:41:52.71 ID:EHs40DRmp.net
http://i.imgur.com/NWqzXBZ.jpg
久々良いバランス

970 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:42:37.28 ID:fERm/xKo0.net
>>967,968
すまん今なぜか個体値90超え三匹も余してカイリュー育成中やで飴なくて宝の持ち腐れなんや
てかよく考えたら最近イーブイ、ストライク、ブーバー、エレブーばつかやったわ。ありがたがらんといけんな

971 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:11:39.52 ID:nUpWcPqx0.net
5キロ卵10連続だけど5キロ率また増えた?
場所は全部違うとこ。
やる気が余計上がらん。
何回もスポットで5キロ引いてんのにパウワウ、ガーディとか8月の上旬に出たきり出ないわ。
パラスは今月だけで4匹。

972 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:19:36.10 ID:NLqlrSS30.net
http://imgur.com/R0CW6M3
まさかのラッキー

973 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:19:39.80 ID:aLnKLZkY0.net
>>562
俺も文京区で出たな
生活圏ではパッタリだけど文京区で取った10kmはラプラスとプテラだった

974 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:25:55.82 ID:59qJ8msD0.net
>>971
そういう時もあるってだけよ
常に2km3個、5km5個、10km1個みたいにバランス良くなるわけじゃないんだし

975 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:32:35.84 ID:ptx7gneUE.net
ディズニーの10キロは期待したけどカイロスエレブーだったわ

976 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:34:34.39 ID:MeZ4mYmjp.net
今日の成果
2km コラッタ、ポッポ
5km ガーディ、ヒトデマン、タマタマ
10km カイロス

カイロスさん、せめて驚異的であってほしかった。
ガーディ、もう3体目の進化ができることに。
タマゴ美味しいです。でもレア欲しい…

977 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:36:57.98 ID:59qJ8msD0.net
>>975
まぁ基本
その場所で卵取る人が多い→当然母数が多いからアタリも多い→母数を無視して「あそこラプラスがたくさん出る!」
って流れだろうからな
ディズニーで取ろうが家の周りで取ろうが関係ない
田舎ではレアでないとかいうけど人口少ないから報告も少ないってだけよ

978 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:38:33.46 ID:Wv2fOLxd0.net
>>972
すげー100%?

979 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:40:16.25 ID:xezoEGBKd.net
>>953
88%だけど、がんがん強化中。
いつこれ以上のポケモンに会えるかわからないしね。

980 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:40:51.55 ID:hzC7YmwH0.net
>>971
同じく
たまたまだと思う(ことにした)

981 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:43:24.53 ID:zGMha06Td.net
>>966
レスthx.
今の状況から言ったら121414いぶき冷ビも上出来ですよね。
さっきのお台場ラプ捕獲したが、いぶきふぶきで個体値が40%とかだし、もう出てこないと割り切るのが懸命ですね。相棒ポリゴンに浮気してたが、さっきラプラスに戻した飴104を全力投入することにします!
アドバイスありがと

982 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:45:32.56 ID:hzC7YmwH0.net
http://i.imgur.com/Bp36o6e.jpg
http://i.imgur.com/0iuO6N1.jpg
最近卵産はBランクばっかりだったけど久しぶりにA

983 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:46:43.20 ID:ptx7gneUE.net
>>977
少しは期待するけどそうなんだよね
ラプラス出たのも家の近所のさびれたポケスポットだったし

984 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:48:36.91 ID:hzC7YmwH0.net
次スレ
【ラッキー】ポケモンGO卵ガチャスレ 20km【ラプラス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476017278/

985 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:49:41.29 ID:hzC7YmwH0.net
保守しないといけないのかな?
協力お願いします

986 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:00:27.70 ID:TW7nGKFV0.net
>>963
ほぼ俺と同じ
いぶきふぶき出るの1ヶ月半待ってたけど71だったのでいぶき冷凍93を強化
飴は108

987 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:03:58.23 ID:eVSajp8u0.net
10kmタマゴ明らかに出る確率減ったよな
30個以上タマゴ割ってて一つも10kmタマゴ出てないとか異常すぎやろ
毎日チャリで走り回って、5kmを7個ずつ孵化させてるのにこれじゃあ心が折れそう

988 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:05:10.73 ID:PJkDc3pid.net
>>955
遅くなったけど茶色いラプラスでたわ
http://i.imgur.com/1t5AYbd.png

989 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:05:54.18 ID:PJkDc3pid.net
iDかわってもたけど>>952

990 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:11:54.29 ID:BaEyGiQx0.net
初ラプラス来たけど

991 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:13:35.02 ID:BaEyGiQx0.net
途中送信すまん
初ラプラス来たけどCP1637で10/11/11の個体値っから育てる気になれない
技はつぶてふぶきだったんだけど…

992 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:14:52.25 ID:zGMha06Td.net
>>986
使用感どーですか?
いぶき冷ビでも攻める分にはいいすよね。
と、自分を慰めるw

993 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:16:27.64 ID:NLqlrSS30.net
まさかの100%でした。
家宝やー

994 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:22:56.84 ID:/yYjIWInx.net
余りにもゴミしか出ずに、コレで課金は最後にしようと思った10kmラスト3つからラプラス出た
これからアップルカード買って来ます

995 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:23:59.12 ID:qPhc0c500.net
俺は礫ふぶき84%育ててるよ
MaxCP×0.84だと困るけど、最終的なCP差が60位だから誤差みたいなもんじゃないの?

996 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:24:19.93 ID:TW7nGKFV0.net
>>992
普通に強いよ
でもプクリンのほうが使い易いな

997 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:31:10.20 ID:UEqNhoCp0.net
卵、空にしてからの方が
10km出やすいかも

998 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:33:24.95 ID:69+cS/OMd.net
そろそろ割れそう

http://i.imgur.com/5tTXHDt.png

999 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:34:40.13 ID:fERm/xKo0.net
>>997
当たり前

1000 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:35:01.55 ID:fERm/xKo0.net
1000ならラプラスくる

総レス数 1000
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200