2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エレブー】ポケモンGO卵ガチャスレ 19km【ブーバー】

751 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:24:39.23 ID:IThC+q9wa.net
バンコク産プテラきたー!
http://i.imgur.com/APu2NKa.jpg
ルージュラ5連だったら心折れてたわ

752 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:33:54.98 ID:re189p8Y0.net
>>749
運だよ
卵からラプラス二体出る人いれば、3連続カイロスの俺もいるし(´・ω・`)

753 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:34:38.30 ID:Gi1RQNG60.net
>>751
おめ!俺は後プテラでコンプやから素直に羨ましい!
ラプラス→オムナイト→カビゴンときてるから次こそは!

754 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:36:55.19 ID:re189p8Y0.net
>>753
http://i.imgur.com/0zzmSGj.jpg
どれがいい?

755 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:39:51.82 ID:ZOvNm0AH0.net
ラプラスは卵から20レベルのやつ1体でたらその後卵からの飴だけだと育成するのにどれだけ必要なんだろうか

756 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:42:21.09 ID:8ntCi5HIM.net
>>755
30までに飴66砂75000かな
違ったら修正頼む

757 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:44:38.08 ID:ZOvNm0AH0.net
>>756 そんなかかるのか…pgo使えないし、野良ラプラス捕まえるのがさらに難しくなったから飴だけは辛いな。相棒にしても20キロで4個だし。

758 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:48:37.04 ID:46Oizhxy0.net
ちょっくらボール補充も兼ねてこの10キロ割ってくる
プテララッキラプラスお願いします
http://i.imgur.com/aqmz0Yb.jpg

759 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:49:34.39 ID:re189p8Y0.net
20kmで4個は余裕や
通勤の往復レベルで5日もかからないしな
毎日の散歩入れたら3日で達成するレベル
これすらできない人がピゴサやるだろな

760 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:50:00.30 ID:8ntCi5HIM.net
>>752
レアポケソースがあるんだからレアポケストが有ってもいいんじゃ
俺はラプラス3ラッキー1の10kmハズレなしポケストあるよ
今5個目孵化中

761 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:52:09.55 ID:re189p8Y0.net
>>760
同じポケスト回して友達が卵出て自分は出なかったな
どっちも一個空いてる状態
たまたま?

762 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:07:53.16 ID:yYhEGVrwp.net
たまたまというかそりゃそうだろ

763 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:17:32.34 ID:PrvJEBuzp.net
>>762
10回ボーナス頂くまで回してもタマゴでないとかもたまにあるもんな。

764 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:30:45.95 ID:5GwNlWR+a.net
朝の予定だったけど孵った…
http://i.imgur.com/hSNgEQn.jpg

765 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:35:51.14 ID:EDEkAoG/d.net
最近タマゴ生まれも弱い個体おおすぎて孵化させるのもアホらしいわ

766 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:43:56.74 ID:6b54OVbpd.net
http://i.imgur.com/5omQL3b.jpg

エビラプお願いします‼︎‼︎!!!!

767 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:45:51.68 ID:Y5pNB5Ega.net
イーブイ5連続 締めはカイロス・・・・・・ モチベ保てる訳がない俺 
画像すら 用意する気になれなかった(;´▽`A``

768 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:47:39.30 ID:6b54OVbpd.net
http://i.imgur.com/BxHA6ih.jpg
3連続…

769 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:21:33.55 ID:CB72vkSya.net
>>758
ここまで来たー
あと少しでラプラスに会えるー

770 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:22:06.49 ID:CB72vkSya.net
http://i.imgur.com/bbL67kj.jpg
貼り忘れ

771 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:24:37.47 ID:TlWmmTl0a.net
>>770
私待つわ
http://i.imgur.com/J1m2ihu.png

772 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:30:20.37 ID:CB72vkSya.net
ありがとうございます!
ありがとうございます!
http://i.imgur.com/6nLp5ur.jpg
http://i.imgur.com/LT25mMD.jpg

773 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:34:01.66 ID:TlWmmTl0a.net
>>772
おー!おめでとう!
うらやましいぞ!

774 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:35:48.25 ID:CB72vkSya.net
>>773
ありがとう!
ラプラスとは行かなかったけど動き回った甲斐があったよ

775 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 05:27:13.93 ID:JLwSPzTna.net
>>772
おーー おめでとぉぉぉ

て事でうちにもおそろそろ・・・・・・ 明日には 10k
 2個ほどかえるはず。

776 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:16:14.13 ID:PErq0l4e0.net
ポケGO自体始めたのが遅くて、ようやくTL20
TL20になるまで10km卵は孵化させないほうがいいとか聞いたんで、今まで貯めてた
今日中には初の10km卵孵化すると思います。
ラプラス、カビゴンはおろかストライクやルージュラも持ってないんで、出れば嬉しい
http://i.imgur.com/8KHiWGE.jpg

777 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:18:57.57 ID:F8ipWrJda.net
>>776
初めての10km卵のわくわく感は良いよね
イーブイだけは出ませんように

778 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:20:15.70 ID:FtCI6jGk0.net
>>776
モンスターレベルは卵取得時だから低いよ

779 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:48:13.25 ID:PErq0l4e0.net
>>777
イーブイも固体値高いの全然持ってないので、いいのが出れば…
>>778
そういうシステムなんですね、早めに孵化させても良かったかな

で、もうちょいなんで外歩いて孵化させた結果は、こうでした
http://i.imgur.com/UkHYtPy.jpg
http://i.imgur.com/YvDfcOr.jpg
http://i.imgur.com/Kf5guVj.jpg
プテラ出たんで、嬉しい!
残りの10km卵にも頑張ってほしい

780 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:53:32.27 ID:fJi1KXAm0.net
>>768
羨ましい!1匹欲しいわ
最近はイワーク地獄にハマってる泣きたい

781 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:05:49.38 ID:BGy/LpTz0.net
>>779
プテラええな
これから長い長いラプカビの旅が始まるわけだ

782 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:28:53.57 ID:VMnH9sWX0.net
http://i.imgur.com/KXUdQ0W.jpg
9個貯めるまで我慢できなかったけど、今日中に報告できるかな。

プテラとサワムラーで142種コンプだから、出てくれるとうれしい

783 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:40:06.44 ID:4AIukHe8a.net
TL20越えた辺りでカビラプ出てたから10kmええやん!とか思ってたらそこから地獄
ざっくりとしか覚えてないけど30くらい10km割って当たりがラッキーしかいない。カイロスもだけどエレブーのイーヨイーヨーって鳴き声聞くとマジで殺意湧くわ。

784 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:51:16.65 ID:VsCfPgjvr.net
もういやや

http://i.imgur.com/nCXXP2Q.jpg

785 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:59:32.90 ID:OCYp3ri8d.net
岬の周囲が水ソースしか湧かないところでひたすら卵取ったが陸ソースが卵から出るぞ
ラプラスは出ませんでした
コイキングがやけに出るのには参ったがネズミも普通に混じる

786 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:37:09.97 ID:ekyzmSih0.net
>>745
初期にTL低い内に10k孵すとレベル低いポケ生まれて損
TL20超えてから孵化させた方が高レベルのポケモン出るって噂が出てたから
その時のじゃね

787 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:41:15.42 ID:ekyzmSih0.net
>>604とかはが抜けてたわ

788 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:46:23.18 ID:fJi1KXAm0.net
>>784
2キロならまだいいじゃないか
俺は全部5キロだぞ!

789 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:58:53.90 ID:YWud+F9fM.net
出)プテラ
求)ラッキー

790 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:08:41.77 ID:7H2xeBpG0.net
>>789
交換して欲しいな。

791 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:23:34.68 ID:QkU/Hlfrd.net
無限孵化装置2個になった
話には聞いてたけど本当になるんだな
http://i.imgur.com/UmsMpoo.jpg

792 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:46:46.85 ID:Wg7LsGyz0.net
昨日お台場で拾ってきた卵がカイロスだったんだが?
あ?お?
しかも船着場の隣の海に伸びてるポケストップなんだが?あ?

793 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:49:43.86 ID:qPhc0c500.net
TL22にして飴も砂も尽きた
ラプカビカイリュウウィンデイ1体でもきついなぁ
みんなどうしてるもん?

794 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:53:45.55 ID:u0fGM8vH0.net
砂確保のために課金してでも卵を返す
卵を返すと飴もたまる

795 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:54:22.29 ID:re189p8Y0.net
>>793
TL27だがラプラスウィンディは都市伝説だろ

796 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:01:10.13 ID:Wg7LsGyz0.net
>>793
始発から終電まで東京の有名スポットでひたすら捕まえる
そのメンツならお台場がいいぞ
休む暇なくポケモンが出てくるからひたすら捕まえるのみ
飯は食うな時間がもったいない
止まるなひたすら歩きまわれ
疲れても休むな自分との戦いだ
地方なら新幹線で上京、山谷の安宿泊な

797 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:03:51.03 ID:HKfeAIqx0.net
>>793
俺もその頃砂なくなってたわ
それから砂使わなくなって今TL26だけど砂30万ぐらい貯まった
TL30まで砂は使わないつもり

798 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:06:17.15 ID:JL2Xbdq+0.net
>>792
巣の変更でお台場デビューしたしね、カイロスさん

799 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:13:55.52 ID:zKhUMA4H0.net
>>791
無限孵化装置が2個になったら、悲しむべきなんだが。
距離がカウントされなくなって、孵化が進まなくなる。
再起動で普通の孵化装置に戻るはずだけど。

800 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:16:35.76 ID:Tb7ZXuBoa.net
まだ10キロ卵15個くらいしか孵化してないけどイワークのアメ100超えたぞw野生はなし。ええ加減にsay

801 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:18:33.77 ID:u0fGM8vH0.net
カイロスの雨 400以上あるけど
何かと交換できないかね

802 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:18:55.00 ID:Ex0oc1/G0.net
ないですね

803 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:21:05.66 ID:u0fGM8vH0.net
そう言わずにちょっと色つけてくれよ

804 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:23:07.21 ID:yiWaEXLE0.net
>>801
カイロスの物はカイロスに返しなさい

805 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:24:24.08 ID:u0fGM8vH0.net
頼むよぉ〜 おじさん処分に困ってるんだよぉ〜

806 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:27:47.35 ID:ooovIWM60.net
カイロスの飴ってクソまずそう

807 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:28:47.97 ID:fDfz7u/K0.net
今朝小一時間ほど散歩しながら卵回収していたら10kmが3つも来た
どうしよう、ラプラスさんが3匹も来たら飴の確保が大変だわ(ソワソワ)

808 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:32:24.42 ID:re189p8Y0.net
○○○ス
カ○○○

良かったね^^

809 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:37:33.50 ID:1i/m7+DjE.net
>>807
好きなの選んでいいよ
http://i.imgur.com/HCG1vUr.jpg

810 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:39:06.55 ID:Tb7ZXuBoa.net
>>809
イーブイかわいいんじゃあ〜^

811 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:43:36.57 ID:ekyzmSih0.net
>>797
賢いな、俺はTL20前半から25までCP2000越え早くたくさんほしくて強化しまくってたがTL30超えると進化させるだけで
CP2500越えのナッシー2300越えのシャワーズ2200越えのギャラドス2000越えのヤドラン出来ていかに無駄に砂捨ててたのか…
おかげでカイリュウ3、ウインディ3、ラプラス3共に三体中一体、後はカビゴン一体、フシギバナ一体しかカンスト出来てないわ、ちなTL32

812 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:45:38.90 ID:DuJ1d1+x0.net
ラプラスがよく取れるスポットの1キロ圏内でラプラスが孵化したときは関係あるかなと思ってしまった

813 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:58:20.84 ID:1mHVzl2/d.net
ここに書き込めばラプラスが出るんだ!
http://i.imgur.com/MZkLZ7h.png

814 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:00:11.73 ID:4UhicYAz0.net
イワーーーー!!!

815 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:02:53.81 ID:1mHVzl2/d.net
>>813
あ、うん、図鑑は埋まったけどさ…
http://i.imgur.com/B4Eot8z.png

816 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:03:17.96 ID:1i/m7+DjE.net
>>813
天使が舞い降りました
http://i.imgur.com/JUz8Lqj.jpg

817 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:03:44.93 ID:re189p8Y0.net
>>815
メシマズ

818 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:07:39.62 ID:pmvS+ATW0.net
900超えてもラプラスでねえw

819 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:30:45.45 ID:v1tgJ7tc0.net
>>800
たぶん、ここの奴らはみんなもっと沢山持ってるぞ

820 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:33:33.95 ID:j6WtN9V9r.net
>>818
まだ900なら仕方ないでしょ
自分は1560個割っても出ないし

821 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:37:55.58 ID:J62WxVuf0.net
カビゴン3体目でようやく舌のしきた
https://i.imgur.com/10b4riD.jpg
https://i.imgur.com/6pcpKka.jog

822 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:38:41.50 ID:J62WxVuf0.net
ミス
https://i.imgur.com/6pcpKka.jpg

823 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:40:47.13 ID:EtMg/kQFF.net
http://i.imgur.com/lQf1sxn.jpg

いくぞ

824 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:40:58.56 ID:Tb7ZXuBoa.net
>>819
だろうね。それはわかってる
ただおれは10キロ卵取得率2%台から一向に上がらないから久々の卵からイワーク連続でくるとちょっとヘコむ

825 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:43:53.62 ID:9sEUTEyZa.net
10k卵7個まで貯めたけど、これ9個貯めるの大変だ

826 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:45:55.08 ID:re189p8Y0.net
いやイワークは卵率0
カイロスはよく出るのにな

827 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:45:59.36 ID:ALg8YVis0.net
>>755
卵からラプラス5体引いたTL29の俺氏、
LV30.51体、LV29.51体作ったら飴カツカツ
ラプラス3回ぐらい出して相棒で連れ回せば1体最大LV維持は可能だと思う

828 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:46:22.35 ID:tvgXev7o0.net
10キロ卵に孵化機課金するのはいいけど
5キロ卵に課金したくねえ…

829 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:46:59.81 ID:ALg8YVis0.net
LV30.51体、LV29.51体→LV30.5を1体、LV29.5を1体

830 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:49:26.03 ID:Tb7ZXuBoa.net
5キロ卵は割と育てたいの出る可能性あるからだんだん楽しくなってきた。ニョロモタマタマガーディヤドンあたりかな
まだポリゴンベロリンガも出てないしね。コンプできるんやろか

831 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:00:08.40 ID:HKfeAIqx0.net
>>828
2キロを割り続けると5キロばかりになる
孵化装置買って5キロを一掃すると2キロと5キロが貯まるが10キロも1個ぐらい手に入る
また2キロ5キロを一掃すると10キロが手に入る
一度課金すると10キロが3個ぐらい手に入る感じ

832 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:04:42.95 ID:XQ9jy/S/0.net
>>823
また新たな悲劇が生まれるのか

833 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:06:01.96 ID:Ex0oc1/G0.net
カイロスが殻の外に出たいと訴えているな

834 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:10:11.22 ID:20+YDDozx.net
先週自宅でシコってたらベロリンガが家に出現し捕獲
次の日職場から帰るとき偶然ベロリンガが出現し捕獲
その五分後5kmからベロリンガ誕生
CIAにおいらのちんぽ狙われてんなぁ…

835 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:14:59.95 ID:Z03bfNRnF.net
http://i.imgur.com/ug3AZ9Y.jpg

びみょーだったわ

836 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:17:10.68 ID:g4ACB1g80.net
>>811
CPだけならTL上げるのが巣なの節約になるが、技と個体値厳選しだすと
低CPでも砂と飴を嫌でも使わないとアカンで

結果、飴と砂がスッカラカンになったわ

837 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:18:30.03 ID:8SqErsisK.net
10キロ玉子からミニリュウ出たんだけど、評価上から2番目のコメントでハズレ引いた感じ。
なんだこれ。

838 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:24:28.73 ID:UEw6jlSY0.net
卵ミニリュウの当たり外れは誤差程度の個体値じゃなくて付いてくる飴の数

839 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:24:58.06 ID:zKhUMA4H0.net
10kmタマゴが8個までは溜まったんだが、
さいごの1個が2km5kmの連続18回…
まぁ、無限孵化装置しか使わないのでこれ以上の課金は無いんだけど。

840 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:25:34.45 ID:j/hUf7mi0.net
>>809
おや?が
どや?にみえました・・

841 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:25:44.47 ID:+9AUCDC/d.net
>>835
カビゴンとミニリュウ出てるからいいじゃないー

842 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:27:09.54 ID:94YCmlIy0.net
>>834
お前カイロスだろ

843 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:28:25.98 ID:ytPiYludd.net
>>839俺はラスイチ諦めてぶっこんだ瞬間出たw

844 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:00.07 ID:ytPiYludd.net
>>841俺がこの時をどれほど楽しみにしてたと思ってんだ

845 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:07.34 ID:hUuZSJnp0.net
>>837
最近はそれが地味に一番腹立つよな。

846 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:49.75 ID:+9AUCDC/d.net
>>844
なんかごめん

847 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:31:57.00 ID:QkU/Hlfrd.net
>>799
そういう類のバグじゃなくて単に卵画面見てる最中に孵化して無限孵化装置が選択可能になってただけだよ

それから…
こんなCPのコダック居たっけ?

個体値調べたら約91%だったのでコダック91という名前にする

ポケモン画面を閉じると孵化演出でコダック産まれる

産まれたコダックの名前がコダック91

この現象も初めて経験した
これ初期に発生したらそりゃビックリするだろうな

ところで孵化演出の前に進化させてたらゴルダックが卵から飛び出したんだろうかw

848 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:45:55.99 ID:Wv2fOLxd0.net
パラス、クラブ、トサキント、メノクラゲ
コイツら生まれるとスマホの電源切りたくなる

849 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:47:19.78 ID:XQ9jy/S/0.net
俺はポニータかな
出すぎで顔も見たくないほど嫌いになった

850 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:51:35.93 ID:ekyzmSih0.net
>>836
タマタマ、イーブイは高レベル高個体値たまにゲットできたがムチ空フシギバナがまさにそれだったな
ムチ吹雪のバナも趣味で育てたいが他の御三家は冷ビ、火の粉放射で低CPのままほったらかしですわ

>>847
興味深いな、前に同じ現象起こって報告した者だが
>>184>>319(読み返すとテンパりすぎてて恥ずかしい…)
俺も同じ現象だったのかもな、実際に体験しないと分からんとは思うが

851 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:07:27.05 ID:v1tgJ7tc0.net
>>847
それは普通によくあるよー
ちなみに先に進化させると多分、おや?の画面のままフリーズ

852 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:09:36.78 ID:Wv2fOLxd0.net
ポケモン一覧見てたら見覚えのないカイロスが追加される絶望
マップ画面に戻った時のおや?でさらに絶望
あると思います

853 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:11:45.01 ID:oTjjA/dCr.net
10km カイロスうぜー
まともに歩かんでよかったわ

854 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:14:20.41 ID:MildCwfp0.net
>>852
この前ラッキー孵化した時がまさにそれだったわ

855 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:20:33.65 ID:ekyzmSih0.net
>>847>>851>>852>>854
レス古事記すまんが、みんなのは産まれるポケがちょっとフライングして追加されてた感じ?
俺のは8月産眺めてて三日前に生まれた卵で起きたんだが因みに追加されたポケは一体だけ
根本的(?)には同じことと思うがまたちょっと違う現象だったのかな

856 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:21:07.86 ID:E/ae0UG40.net
>>848
ドードーとコンパンはもっとイラっとくるぞ

857 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:23:47.64 ID:re189p8Y0.net
個体値普通のコイキングも悲しい、あと蝙蝠
ポッポコラッタビートル見ると感情すら湧かなくなった

858 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:26:51.85 ID:TlWmmTl0a.net
先日たまごからヤドンの95が産まれた
初めてのヤドン90超え嬉しい

859 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:28:05.70 ID:v1xYx+gi0.net
卵は砂が結構もらえるから課金するといいよ。

860 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:38:02.85 ID:juNmb3X0d.net
カイロスのアメもタップリもらえるよ

861 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:42:32.20 ID:MildCwfp0.net
>>855
ポケモンボックス生理してる途中に左上に表示されてたんだよ
で、マップ画面戻った途端に、おや?って感じ

862 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:48:08.44 ID:rVoLp8sNM.net
俺はニョロモだな。ニョロモ3連発とか。
ここ20個位、半分近くがニョロモ。
いい加減にしてくれ。
ポリゴン、ポリゴンといつも祈っているのに。

863 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:49:54.38 ID:qJNmNmNw0.net
リザードン持ってるけど嬉しい
飴貯めよ
http://i.imgur.com/exwBOde.jpg
http://i.imgur.com/coGvfVO.jpg
http://i.imgur.com/CI91ATt.jpg

864 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:50:41.07 ID:ekyzmSih0.net
>>861
有難う時間順の並びかな、孵化演出の後に2体に増えた訳では無いのかな

865 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:58:22.15 ID:7Huko/rs0.net
>>863
いいね!

866 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:06:16.56 ID:juNmb3X0d.net
>>850
ざこポケならともかくカビゴンでおきたらビックリするだろうなw
すなおにうらやましいわ
カイロスでおきたらよかったのにwww
>>863
おお!ごクロー!

867 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:09:31.28 ID:wYAuOAkMd.net
ラプラスくる

http://i.imgur.com/rBRgVMt.png

868 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:14:13.67 ID:nfJ8qS300.net
今10k4個孵したらラプラス2体出た
1体は技ハズレだったがもう1技大当たり
俺の卵ガチャは終了
おまえら頑張れ^^

869 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:15:12.36 ID:zt9r0tchd.net
個体値は?

870 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:15:24.47 ID:ClG1vQXja.net
単発IDスクショ無して

871 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:20:17.61 ID:nfJ8qS300.net
ちょいまって

872 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:21:40.08 ID:wYAuOAkMd.net
引退します

http://i.imgur.com/HhKxRMg.png

873 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:25:11.98 ID:saWCeXVKa.net
わりと深刻に引退したくなった
http://i.imgur.com/WURaebu.jpg
http://i.imgur.com/eWTNRQO.jpg

874 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:30:47.26 ID:re189p8Y0.net
>>873
ビリリダマとディグダは当たりだな
ポリゴンと期待してるからガッカリするんだろ

875 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:39:30.24 ID:nfJ8qS300.net
http://i.imgur.com/l2Xm1BE.jpg
http://i.imgur.com/XpzZ9LD.jpg
http://i.imgur.com/r02oU3e.jpg
http://i.imgur.com/Sfxqem5.jpg
http://i.imgur.com/HV9pUoI.jpg
最後は嬉しくてアメ速攻で投入しCP上がってるけど

876 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:40:33.19 ID:lRFPUu02a.net
>>864
そう、日付順に並べてる
捕まえた事無いのにいきなり表示されてて最初びびったよw
>>863
おめでとう
100lは嬉しいね
リザードンまだだから素直に羨ましいよ

877 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:42:15.66 ID:re189p8Y0.net
>>875
ええなお疲れ様
カビゴン出た時速攻飴と砂使ったわ
卵産のラプラスを信じて頑張りたいけど
10km卵がねー(´・ω・`)

878 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:46:05.00 ID:nfJ8qS300.net
>>877
ありがと
卵課金総額4800円で終了し助かったわ
目の前の霧がパッと晴れた感じでなんとも清々しい

おもえらにも幸あれ

879 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:49:17.67 ID:9PamvTAt0.net
>>878
タマゴの産地って分かりますか?

880 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:49:31.81 ID:7Huko/rs0.net
ラプカビ頼む
http://i.imgur.com/haEusxt.jpg

881 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:51:46.72 ID:juNmb3X0d.net
>>876
プラスつかってるおれは
ラッキー、プラスかってせいかいやな
ってかんちがいしてたかもしれんwww

882 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:52:15.57 ID:nfJ8qS300.net
>>879
両方共焼津ディスカバリー海寄りにある
2箇所重なるスポットのどちらか

883 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:53:24.15 ID:9PamvTAt0.net
>>882
ありがとう
オカルトだけど周囲のポケソース依存なのかなあ

884 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:57:59.38 ID:nfJ8qS300.net
>>883
自分もオカルトだが近くで出やすい所と思い通った
以前に1体出した事あるから卵からは3体目
ちなみに野良では一度も遭遇した事無いです

885 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:58:18.62 ID:mB9WywGg0.net
>>882
まさかの同県かよ
焼津はちょっと前にお台場並みにラプラス出てたからな〜
なんとも羨ましいわ!

886 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:58:45.11 ID:MeZ4mYmjp.net
>>856
個人的にはその2つはあんまり出てない上にまだ驚異的な個体がいないから1回は来て欲しいw

887 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:06:19.12 ID:qxa2SRABp.net
都内の人はカビラプの卵はどこ産ですか?
かなり地域格差をつけてるはずなので、カビラプ出たら教えてください
ここ1週間の吉祥寺、三鷹、田無産はイワーク、カイロス、ルージュラだった
今は新宿、お台場産を3個孵化装置に入れてる

888 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:12:36.87 ID:OMiZ1Z/Dp.net
>>887
ラプ3カビ1で、ラプは江東区豊島区台北、カビは中野区
まぁ関係ないよ

889 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:14:53.55 ID:7Huko/rs0.net
ブーーー
http://i.imgur.com/GGeUZDM.jpg

890 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:15:31.99 ID:+9AUCDC/d.net
>>887
ラプラス
三鷹市、武蔵野市

891 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:16:27.22 ID:Wv2fOLxd0.net
>>887
ラプラス4体
それぞれ
中央区、台東区、荒川区、江東区
中央区のやつは確かアキバ付近の神田川沿いで取ったやつ
カビゴンも4体だけど日本表示のみだわ

892 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:19:10.29 ID:re189p8Y0.net
>>887
カビは墨田区ラッキーは中央区
荒川区在住

893 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:19:58.72 ID:THJZRV9g0.net
10km今までの戦歴
ストライク×4、イーブイ×2、エレブー×1
今日、4個まとめて孵化

1個目ちょっおま、なぜ来たストライク
2個目ハイハイ、イーブイ
3個目うぉっ・・うぉぉぉぉぉーーお台場 きたぁ−−−
最後またストライクwwいい、いい許す

嬉しくてチラ裏すまそ

894 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:20:17.02 ID:re189p8Y0.net
>>891
マジかよ
区民として荒川区産のラプラス欲しいお

895 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:20:23.91 ID:Wv2fOLxd0.net
そういや銀座で取ったのはラッキーだったな

896 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:21:59.54 ID:Wv2fOLxd0.net
>>894
これね
http://i.imgur.com/eK7dNHS.jpg

897 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:24:57.34 ID:4IkjsXlo0.net
清澄庭園オムナイトなんか出るのか…
ヒトカゲ湧かない時もお茶濁せそうでいいなぁ

898 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:26:16.98 ID:4IkjsXlo0.net
誤爆すまん。
卵はあと1つで9連になるんでそしたら報告する。

899 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:29:41.73 ID:re189p8Y0.net
>>896
ええな(´・ω・`)
荒川区のラプラス出たら自慢しにくるからね

900 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:04:48.61 ID:x62dJQYN0.net
>>873
5kmのエセ水系は本当にうざいよな

901 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:07:09.90 ID:H0PRYx+na.net
http://i.imgur.com/qi2YaRp.jpg
http://i.imgur.com/6FTWIMo.jpg
http://i.imgur.com/C6ozdwR.jpg
http://i.imgur.com/xkRkNvE.jpg
http://i.imgur.com/ilaQVCQ.jpg
http://i.imgur.com/lJ7gRkH.jpg

ラプラスプテラで大当たりかな?
あとサワムラーだけになった

902 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:14:33.88 ID:jZ1PFrtcM.net
>>887
都内の人じゃないけど先月末に六本木駅のここで拾った卵がいぶきふぶき
http://i.imgur.com/08wyeZ6.jpg

903 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:20:29.10 ID:lPVmL7XGa.net
卵の場所が見るたび変わるのヤメろや
10キロ卵の場所変わってるともう一個10キロ卵とれたかと思ってびっくりするやろ!

904 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:21:07.49 ID:7Huko/rs0.net
>>901
おめ!

905 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:25:07.61 ID:ywqUJqffd.net
本当に本当にラッキーお願いします
もう本当にラッキーお願いします
http://i.imgur.com/rrWujiD.jpg

906 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:36:12.36 ID:ywqUJqffd.net
もうやだ歩きたくない
http://i.imgur.com/LSf17t6.jpg

907 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:38:26.33 ID:7Huko/rs0.net
>>906

また歩こうぜ

908 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:39:21.82 ID:zoPMTMab0.net
>>901
技も個体値も良いラプラスだね!
この子程いい子はそうは出てきてくれないけど
飴確保のために卵を割り続けてればいずれサワムラーも出てくるよ

909 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:42:44.27 ID:QbeA7Y4g0.net
総計500個の孵化をした。
ラプラス3体。
プテラ1体
サワムラー3体
ポリゴン1体
100%のヒトカゲ2体
100%のコイル1体
ラッキーエビワラーがは出ない
100個過ぎたところから5kmと10kmのみ課金した。

910 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:46:32.66 ID:H0PRYx+na.net
>>904
>>908

ありがとう!

昨日遠征してプテラ逃してたからホッとした
ラスト1匹が長くなりそうだけど頑張るよ!

911 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:47:04.43 ID:B1sORDyva.net
ポッポ(画像略)

912 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:48:14.19 ID:ywqUJqffd.net
>>907
うん
歩くよありがとう

913 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:10:19.02 ID:1pa4ykfga.net
信じられない事に三連続
10km卵がイワークだった
ワクワクしながら10km歩いた
それイワークなんだぜって
プークスクスって神様に笑われてたんだな

914 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:17:22.88 ID:OZcmHh9zM.net
ストライク×2
イワーク×2
画像略

915 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:29:22.43 ID:UY0wK5+10.net
>>913
ポケモン表示させて、どこで穫った卵か検討付く?

916 :807:2016/10/09(日) 17:34:33.06 ID:fDfz7u/K0.net
今日さらに2個10kmが来た。一日で5個は初めてだよ!
ど、どうしよ。ラプラスさん5匹なんてきたら養育できないよ。(ドキドキ)
http://i.imgur.com/AXytAI1.jpg

917 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:36:11.87 ID:wzHHOFo90.net
>>319
遅レスで申し訳ないが、卵孵化のエフェクト前にもう一覧に居ることはよくある。
すでに孵化しているカビゴンにニックネームつけて、そのあと孵化エフェクトで…って可能性はないかな?

918 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:49:17.88 ID:zoPMTMab0.net
>>916
俺もここ数日で5つ出たよ
一番マシなのがカビゴン(地震)だったけどな…

919 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:49:49.09 ID:tC+/h6SQa.net
>>916
http://i.imgur.com/VAhFnp3.png

920 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:52:59.12 ID:dg5TKhEld.net
http://i.imgur.com/DeMx5nV.jpg
頼むー!エビラプきてくれーー‼︎‼︎!!!!

921 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:54:02.02 ID:d2skcz7g0.net
>>916
安心しろ、今日10km5個孵して
エビワラー、ストライク、カイロス、ラッキー、ブーバーだったw

922 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:57:56.18 ID:B1sORDyva.net
10kたまごの在庫がまた減っていって1つになった

923 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:03:30.94 ID:dg5TKhEld.net
http://i.imgur.com/EhjOrtO.jpg
はい

924 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:21:19.43 ID:zoPMTMab0.net
>>923
13/15/15の優良個体じゃないか

925 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:21:21.08 ID:Q2l5diHhd.net
TL29 レベル30.5でCP2543 HP199のラプラスの個体値てわかりますか?

926 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:26:33.76 ID:zoPMTMab0.net
>>925
14/14/12か15/12/12
リーダーに聞けばどっちか絞り込めるね

927 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:31:05.97 ID:gUPCTzH/a.net
またカビゴン...
14匹目
ラプラスやーい...
https://i.imgur.com/oP892uM.jpg

928 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:38:00.81 ID:oW3ZLbY7a.net
ラプラスこいや
http://i.imgur.com/MAkvltm.jpg

929 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:38:41.86 ID:yE0XIfRjM.net
ふふ うふふふふ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1029080.png

930 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:42:13.93 ID:goq/1Xjca.net
あばばばばば
http://i.imgur.com/Tz6di9A.jpg

931 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:50:20.89 ID:9PamvTAt0.net
タマゴで90%以下かあ……

932 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:50:56.95 ID:Q2l5diHhd.net
>>926 最初は個体値チェッカーで孵化したとき測ったら28 12とでたんですが、レベルをあげるにつれて27-28 11-12と絞れません…
リーダーの評価は攻撃15は確定です。

933 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:51:09.80 ID:qPhc0c500.net
今日は全国的にイーブイだな

934 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:54:34.26 ID:X4zNjBA+0.net
>>932
じゃあFCCじゃん

935 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:55:52.47 ID:Q2l5diHhd.net
>>934 FCCは数値で言うと15 12 12ですか?

936 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:57:18.08 ID:T/Mw+4IXa.net
http://i.imgur.com/ReFbRio.jpg
http://i.imgur.com/ZPvzDsX.jpg

937 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:58:50.92 ID:qPhc0c500.net
86%15-12-12
だな

938 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:00:03.25 ID:Q2l5diHhd.net
>>937 ありがとうございます。個体値計るのはどれが一番正確ですかね…

939 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:01:09.14 ID:9PamvTAt0.net
>>938
正確だけで言ったらPokeIV

940 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:02:45.00 ID:zoPMTMab0.net
>>932
LVが20程度でも正確な値を絞り込めないことはよくあるよ
リーダーがそういうなら15/12/12の86.77…%だね
ちなみにFとかCとかは16進数
9の次がAとなり、10進数の15がF、16が10となる

自分はPokeIV使うの怖いのでここ使ってる
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator?locale=jpn

941 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:06:14.87 ID:Q2l5diHhd.net
>>939 >>940 ありがとうございます。
https://thesilphroad.com/research
これで測ったら28 12と28 11で絞れなくてCPレート90.2とでてたのでてっきり高個体かと思ってました…

942 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:12:00.34 ID:zoPMTMab0.net
>>941
合計値が同じでも攻撃が高い個体の方がCPは大きく表示されるからね
これとは逆に、CPレートが80切っててもリーダーから最高評価がなされるということが今までなかったかい?

943 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:13:14.33 ID:1O0yTkLJ0.net
イワーク カイロス ストライク
今週は全然あかんわ
明日からまた仕事がんばろ

944 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:14:47.17 ID:fERm/xKo0.net
飯食ったら三連10キロくるわ。連休のテンション落としたくないからなかなか見れんわ

945 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:14:48.64 ID:Q2l5diHhd.net
>>942 80%切ってるやつはあまり測らないのでわかりません。申し訳ないです汗

946 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:15:17.24 ID:T/Mw+4IXa.net
>>936
そして新しいたまご
2km…

947 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:19:05.00 ID:uzRhWGANp.net
>>944
この前やったらエレブーエレブーイーブイだった俺の仇を取ってくれ

948 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:24:18.87 ID:fERm/xKo0.net
>>947
よっしゃまっとれ!

949 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:24:22.47 ID:zoPMTMab0.net
>>945
まぁ選別のラインを91%以上にしてる人多いだろうしねw
あと86.77…じゃなくってえ86.66…だった、どうでもいいことだろうけど

950 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:27:14.37 ID:fERm/xKo0.net
http://i.imgur.com/3dBQM8N.jpg
すまん…微妙な結果で申し訳ない…

951 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:29:01.33 ID:ekyzmSih0.net
>>917
こちらこそ自己レスほじくり返してて申し訳ない、見てたのは孵化して強化しないままの1か月前の個体だったが
野生の技同じでCP2200の高個体捕まえたから二軍落ちだなとおもって(中二的で恥ずかしい名前だが)
スタメンの「0一番隊副隊長」から「0二番隊副隊長」に変更してマップ戻ってカビ産まれたら初めから「0二番隊副隊長になってた」
急いで手持ち確認したら同じ名前で二体仲良く並んでて(ジム用に名前順)一か月前の個体も名前変わってたから名前変えたのはその個体で間違いないはず
すでに孵化しているカビゴンだったらエフェクトの後同じ名前二体に増てないよね、
でも情弱でエフェクト前に一覧に追加されるバグ知らなかったから見てるポケと同じポケ産まれるバグかと思って大騒ぎしたけど
産まれるポケと同じポケ見てたのはスゴイ偶然だが、基本的には同じバグで名前が反映されちゃったのかな?
個体値違うものの一番高いのが両方HPだったことと技が同じだったから全くの偶然だろうが混乱した

またまた読みにくい長文でスマン

952 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:40:44.15 ID:wRM+A7fnd.net
たのむぞー!ラプラスこいこい
http://i.imgur.com/bJReDVJ.png

953 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:45:04.69 ID:ZOvNm0AH0.net
>>949 86%個体ですが育成はして大丈夫ですよね?

954 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:48:54.30 ID:zoPMTMab0.net
>>953
技次第かな、はどう持ちでなけりゃいいかと
これ以上の個体に会えることを夢見て卵を割り続けても
いつか必ず会えるという保証なんかどこにもないしね

955 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:55:35.78 ID:7Huko/rs0.net
>>952
これはラプラスだわ

956 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:58:44.56 ID:ZOvNm0AH0.net
>>954 一応いぶき、ふぶきです。色々ありがとうございました!

957 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:59:26.36 ID:tSX/xWjXa.net
>>950
ミニリュウとラッキーおめ!

958 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:02:35.90 ID:R/qGnIDc0.net
>>950
ラッキーうらやま

959 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:02:50.22 ID:zoPMTMab0.net
>>956
大当たりじゃないかチクショー羨ましい!
いぶきビームとつぶてふぶきの優良個体はいるけど
いぶきふぶき(とつぶてビーム)は個体値関係なく1匹もいないんだよなぁ(´・ω・`)

960 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:08:25.63 ID:ZOvNm0AH0.net
>>959 昨日茨城の大洗でとれた卵からでたラプラスです。大切に育てたいと思います!

961 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:16:54.23 ID:h0jFhKEh0.net
今日の10キロ
カイロスイワーク
おいおいこれお台場産なんだけど
産地なんて全く関係無いよな
サワムラーはいつ出るのか

962 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:17:10.43 ID:0MNitIpnr.net
ポッポズバット等
ニョロモヤドンヒトデメノクラ2パラスロコンビリリ等
プテラ
今日のあたりは97%ニョロモだけだわ

963 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:17:31.01 ID:zGMha06Td.net
たった今ラプラス産まれたのだか、いぶきふぶきはいいとして、111010と逆神なんですが。121414のいぶき冷ビ育ててもいいと思います?我慢してたが、ようやく出てきた卵ラプにやる気そがれた。因みに飴は丁度100ある。

964 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:17:48.85 ID:h0jFhKEh0.net
間違えた
エビワラーだわ
サワムラーなんてもういらん

965 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:30:58.52 ID:fERm/xKo0.net
>>957,958
サンキューでも飴めちゃあんねん…
よく考えたらミニリュウ98%カブト94%やで当たりかな?
http://i.imgur.com/S3rEF0q.jpg

966 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:31:54.60 ID:zoPMTMab0.net
>>963
卵の最低ラインギリギリだといくら最適技でも流石にためらうな…
まず現時点で限界までいぶきビームに飴を注ぎ、余ったらいぶきふぶきというのはどうだろう
もし今後優良ないぶきふぶきが出るとしても、その時には飴が余っているだろうしな
(もちろん相棒をラプにし続けるという前提での話)

967 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:34:22.35 ID:zoPMTMab0.net
>>965
今時そんな素晴らしいミニリュウ引けてどうして残念がるのさ…
大当たりと言っていいじゃないか羨ましいぞ

968 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:38:02.60 ID:tSX/xWjXa.net
>>965
大当たりすぎ
俺の最近のたまごミニリュウ84くらいだもん
飴ももらえるし良いよね

969 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:41:52.71 ID:EHs40DRmp.net
http://i.imgur.com/NWqzXBZ.jpg
久々良いバランス

970 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:42:37.28 ID:fERm/xKo0.net
>>967,968
すまん今なぜか個体値90超え三匹も余してカイリュー育成中やで飴なくて宝の持ち腐れなんや
てかよく考えたら最近イーブイ、ストライク、ブーバー、エレブーばつかやったわ。ありがたがらんといけんな

971 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:11:39.52 ID:nUpWcPqx0.net
5キロ卵10連続だけど5キロ率また増えた?
場所は全部違うとこ。
やる気が余計上がらん。
何回もスポットで5キロ引いてんのにパウワウ、ガーディとか8月の上旬に出たきり出ないわ。
パラスは今月だけで4匹。

972 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:19:36.10 ID:NLqlrSS30.net
http://imgur.com/R0CW6M3
まさかのラッキー

973 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:19:39.80 ID:aLnKLZkY0.net
>>562
俺も文京区で出たな
生活圏ではパッタリだけど文京区で取った10kmはラプラスとプテラだった

974 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:25:55.82 ID:59qJ8msD0.net
>>971
そういう時もあるってだけよ
常に2km3個、5km5個、10km1個みたいにバランス良くなるわけじゃないんだし

975 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:32:35.84 ID:ptx7gneUE.net
ディズニーの10キロは期待したけどカイロスエレブーだったわ

976 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:34:34.39 ID:MeZ4mYmjp.net
今日の成果
2km コラッタ、ポッポ
5km ガーディ、ヒトデマン、タマタマ
10km カイロス

カイロスさん、せめて驚異的であってほしかった。
ガーディ、もう3体目の進化ができることに。
タマゴ美味しいです。でもレア欲しい…

977 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:36:57.98 ID:59qJ8msD0.net
>>975
まぁ基本
その場所で卵取る人が多い→当然母数が多いからアタリも多い→母数を無視して「あそこラプラスがたくさん出る!」
って流れだろうからな
ディズニーで取ろうが家の周りで取ろうが関係ない
田舎ではレアでないとかいうけど人口少ないから報告も少ないってだけよ

978 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:38:33.46 ID:Wv2fOLxd0.net
>>972
すげー100%?

979 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:40:16.25 ID:xezoEGBKd.net
>>953
88%だけど、がんがん強化中。
いつこれ以上のポケモンに会えるかわからないしね。

980 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:40:51.55 ID:hzC7YmwH0.net
>>971
同じく
たまたまだと思う(ことにした)

981 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:43:24.53 ID:zGMha06Td.net
>>966
レスthx.
今の状況から言ったら121414いぶき冷ビも上出来ですよね。
さっきのお台場ラプ捕獲したが、いぶきふぶきで個体値が40%とかだし、もう出てこないと割り切るのが懸命ですね。相棒ポリゴンに浮気してたが、さっきラプラスに戻した飴104を全力投入することにします!
アドバイスありがと

982 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:45:32.56 ID:hzC7YmwH0.net
http://i.imgur.com/Bp36o6e.jpg
http://i.imgur.com/0iuO6N1.jpg
最近卵産はBランクばっかりだったけど久しぶりにA

983 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:46:43.20 ID:ptx7gneUE.net
>>977
少しは期待するけどそうなんだよね
ラプラス出たのも家の近所のさびれたポケスポットだったし

984 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:48:36.91 ID:hzC7YmwH0.net
次スレ
【ラッキー】ポケモンGO卵ガチャスレ 20km【ラプラス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476017278/

985 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:49:41.29 ID:hzC7YmwH0.net
保守しないといけないのかな?
協力お願いします

986 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:00:27.70 ID:TW7nGKFV0.net
>>963
ほぼ俺と同じ
いぶきふぶき出るの1ヶ月半待ってたけど71だったのでいぶき冷凍93を強化
飴は108

987 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:03:58.23 ID:eVSajp8u0.net
10kmタマゴ明らかに出る確率減ったよな
30個以上タマゴ割ってて一つも10kmタマゴ出てないとか異常すぎやろ
毎日チャリで走り回って、5kmを7個ずつ孵化させてるのにこれじゃあ心が折れそう

988 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:05:10.73 ID:PJkDc3pid.net
>>955
遅くなったけど茶色いラプラスでたわ
http://i.imgur.com/1t5AYbd.png

989 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:05:54.18 ID:PJkDc3pid.net
iDかわってもたけど>>952

990 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:11:54.29 ID:BaEyGiQx0.net
初ラプラス来たけど

991 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:13:35.02 ID:BaEyGiQx0.net
途中送信すまん
初ラプラス来たけどCP1637で10/11/11の個体値っから育てる気になれない
技はつぶてふぶきだったんだけど…

992 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:14:52.25 ID:zGMha06Td.net
>>986
使用感どーですか?
いぶき冷ビでも攻める分にはいいすよね。
と、自分を慰めるw

993 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:16:27.64 ID:NLqlrSS30.net
まさかの100%でした。
家宝やー

994 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:22:56.84 ID:/yYjIWInx.net
余りにもゴミしか出ずに、コレで課金は最後にしようと思った10kmラスト3つからラプラス出た
これからアップルカード買って来ます

995 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:23:59.12 ID:qPhc0c500.net
俺は礫ふぶき84%育ててるよ
MaxCP×0.84だと困るけど、最終的なCP差が60位だから誤差みたいなもんじゃないの?

996 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:24:19.93 ID:TW7nGKFV0.net
>>992
普通に強いよ
でもプクリンのほうが使い易いな

997 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:31:10.20 ID:UEqNhoCp0.net
卵、空にしてからの方が
10km出やすいかも

998 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:33:24.95 ID:69+cS/OMd.net
そろそろ割れそう

http://i.imgur.com/5tTXHDt.png

999 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:34:40.13 ID:fERm/xKo0.net
>>997
当たり前

1000 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:35:01.55 ID:fERm/xKo0.net
1000ならラプラスくる

総レス数 1000
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200