2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.18

809 :ピカチュウ (マグーロW FFa8-R5Z7 [49.106.193.121]):2016/10/10(月) 19:05:19.06 ID:bfMJ4kLvF1010.net
高個体値のひのこ 火炎放射リザードン持ってますが
これは育てちゃってもいいですかね?
つばさ 火炎or大文字までの技ガチャもしんどいですし・・・

810 :ピカチュウ (マグーロ 212b-lsIp [122.196.9.46]):2016/10/10(月) 19:11:47.08 ID:6jVXMe8201010.net
>>809
星の砂、ヒトカゲの飴の在庫と相談
強化しだしてから初めて分かったけど砂ってすぐなくなるのね

811 :ピカチュウ (マグーロ 5c91-pQnX [121.95.103.49]):2016/10/10(月) 19:14:09.51 ID:rjCZD3gW01010.net
砂の入手と消費のバランスは頭おかしい
アメだけでもきっついのに

812 :ピカチュウ (マグーロW 0d14-Hiq+ [118.110.213.226]):2016/10/10(月) 19:19:25.14 ID:I17AIM0q01010.net
>>811
ほんとそれ
ゴローニャやゲンガーなんて育てる余裕ないわ

813 :ピカチュウ (マグーロW 0d14-Hiq+ [118.110.213.226]):2016/10/10(月) 19:21:33.59 ID:I17AIM0q01010.net
>>808
また巣が変わることに期待して、他を強化するとか

814 :ピカチュウ (マグーロ Sad9-Nuoi [106.181.155.62]):2016/10/10(月) 19:34:18.03 ID:OZvEIbHWa1010.net
サーチなくなって最初の連休、いかがでしたか?

815 :ピカチュウ (マグーロ Sac5-xaNP [182.250.246.193]):2016/10/10(月) 19:42:09.16 ID:Hw4WTMA7a1010.net
>>619
今シーズンまでやで

816 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.104.16.23]):2016/10/10(月) 19:47:58.58 ID:UAq6X76rd1010.net
>>814
家でカビゴン沸いたり
総合運動公園にヒトカゲ捕まえに行ったけど
ソースの位置と沸いた時間で対応出来たから
とりあえずはこれで対応すれば何とかなるかなという感じ

異常な面白さのポケモンキャノンボールランが出来なくなったのは残念だけど

817 :ピカチュウ (マグーロ c3c1-lsIp [180.145.73.180]):2016/10/10(月) 19:52:05.89 ID:/xZSI7I401010.net
ラプラス高漁獲量を誇ってた兵庫だが今はどうなのよ
俺まだ取れてなかったんだよね・・・

818 :ピカチュウ (マグーロ c3c1-lsIp [180.145.185.153]):2016/10/10(月) 19:52:49.54 ID:eDfGhZuL01010.net
サーチはもともと使ってないけど今日はやっとカモネギが図鑑に載った
あとガラガラの影が出たけどこちらは時間切れで捕獲に至らず、アメがあとちょっとなのでそちらに期待することに

819 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.104.16.23]):2016/10/10(月) 19:53:33.09 ID:UAq6X76rd1010.net
>>817
ポーアイは仲間集めて長距離索ラプラス陣形やらないともう無理だろ

820 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.98.166.55]):2016/10/10(月) 19:58:55.03 ID:Y61mKotmd1010.net
とりあえず、リザードン出来たかもう総合運動公園はいいや

あとはポリゴンなんだよなぁ…

821 :ピカチュウ (マグーロ 125a-IG4E [183.180.163.77]):2016/10/10(月) 19:59:20.88 ID:Anpcakha01010.net
>>814
ミニリュウが昔みたいに全然とれないから胃袋大量に作っといてよかったと思う
あとはPGO終了前からずっとだけど未だに1度だけでたラプラスの幻影を追ってる
PGO使わないと自分で1q先へ行かないと確認できないけどそこ気が向いたときには続けてる

822 :ピカチュウ (マグーロ Sdf8-xaNP [1.79.34.33]):2016/10/10(月) 19:59:46.54 ID:cJ7VbWuxd1010.net
二見とかもう話題にすら上がらなくなってて笑う

823 :ピカチュウ (マグーロ 5c91-pQnX [121.95.103.49]):2016/10/10(月) 20:00:19.56 ID:rjCZD3gW01010.net
ツール無いと無理ゲーだもん

824 :ピカチュウ (マグーロ 125a-IG4E [183.180.163.77]):2016/10/10(月) 20:00:35.09 ID:Anpcakha01010.net
日本語おかしいわ(
気が向いた時に行くようにしてる だ

825 :ピカチュウ (マグーロ f9b8-5Gb5 [114.176.81.144]):2016/10/10(月) 20:04:42.25 ID:TYcCJWT201010.net
結局、網干南で一日中座り込んでいるジジババ・主婦・無職が最強という結果に。

826 :ピカチュウ (マグーロ f919-h/FY [114.154.81.161]):2016/10/10(月) 20:07:50.09 ID:VzCn2Fbh01010.net
>>819
長距離索ラプラス陣形いいなw

827 :ピカチュウ (マグーロ Sad9-Nuoi [106.181.152.17]):2016/10/10(月) 20:09:23.52 ID:TjbUZAxfa1010.net
サーチなくてもそれなりにやれそうな場所
西宮とかいけそうかな?

828 :ピカチュウ (マグーロW 6b5c-pu+C [60.91.151.44]):2016/10/10(月) 20:11:03.51 ID:43RS/NHn01010.net
それなら天保山行ったほうがよくね

829 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.98.169.205]):2016/10/10(月) 20:12:23.05 ID:oygmCbkld1010.net
>>799
そうなんですね!実はリザードン二匹持ってて、一つは野良で翼波動なんですが、苦労して142種類目に進化させたリザードンがその技持ちなんです。
卵産のヒトカゲから進化させたので、なかなか砂を回せず1744CPまでしか強化できてないんですが、コツコツ育てたいと思います。

830 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.104.16.23]):2016/10/10(月) 20:13:08.71 ID:UAq6X76rd1010.net
>>826
ポートターミナル、北公園、中埠頭岸壁、MKローソン付近、南公園 とかのラプラスポイントに三人ずつくらい配置すればいけるかもな。

831 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.98.169.205]):2016/10/10(月) 20:16:41.55 ID:oygmCbkld1010.net
>>825
網干の自前の椅子は地域文化やと思う。他所で見たことない。私は。

832 :ピカチュウ (マグーロ e87b-RLKw [149.54.189.94]):2016/10/10(月) 20:23:37.65 ID:01+U3Evk01010.net
若宮八幡神社がカブトの巣になってるって言うけども
おんなじ名前が在り過ぎてわからないよ…

そこのカブトの巣になってる若宮八幡神社へいったことのある方おられますか?

833 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.98.166.55]):2016/10/10(月) 20:23:38.54 ID:Y61mKotmd1010.net
ま、僻地だしな…

834 :ピカチュウ (マグーロ f919-h/FY [114.154.81.161]):2016/10/10(月) 20:27:54.41 ID:VzCn2Fbh01010.net
>>830
仮にそこまでやって低個体値だったらわらえないね('A`)

835 :ピカチュウ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.254.1.152]):2016/10/10(月) 20:32:01.61 ID:GaiBNaJfp1010.net
さっき西宮浜行ったけど誰もいない…。
ルアーもなし。
1時間で帰ってきた。

836 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-xaNP [49.104.16.23]):2016/10/10(月) 20:32:35.10 ID:UAq6X76rd1010.net
>>834
技が良ければ使い道あるじゃん
高個体値糞技のが悲惨だと思う

837 :ピカチュウ (マグーロW e1c1-pu+C [58.189.112.37]):2016/10/10(月) 20:33:00.30 ID:XsLZCtKp01010.net
個体値なんてきにするな
バトルで大事なのは技とcpよ

838 :ピカチュウ (マグーロ d2c1-lsIp [119.229.228.1]):2016/10/10(月) 20:39:09.03 ID:OhO+FOAm01010.net
いやいやバトルで必要なのは時間だ

839 :ピカチュウ (マグーロ f919-h/FY [114.154.81.161]):2016/10/10(月) 20:40:48.84 ID:VzCn2Fbh01010.net
>>832
舞子の若宮八幡神社だと思う
確か前にピカチュウがよく沸いてたトコ
巣って言っても3、4個のソースから沸きやすいって感じじゃなかったっけ?
間違ってたらごめんです

840 :ピカチュウ (マグーロ MM01-Nuoi [210.138.179.87]):2016/10/10(月) 20:41:10.03 ID:9otdjOXTM1010.net
ルアー焚かれてたから生田神社に寄ろうと思ったけど強風寒すぎて即駅に向かった

841 :ピカチュウ (マグーロ 212b-lsIp [122.196.9.46]):2016/10/10(月) 21:08:58.90 ID:6jVXMe8201010.net
冬のポケgoが辛いということをこの2,3日だけで察した 寒すぎぃ

842 :ピカチュウ (マグーロ e87b-RLKw [149.54.189.94]):2016/10/10(月) 21:12:01.69 ID:01+U3Evk01010.net
>>839
舞子の若宮八幡神社ですか!ありがとうございます。


巣って聞いちゃったけど、ソースが3,4コってだけでも十分沸いてる方ですよね。
カブトとオムナイトは巣と定義されててもドカッと沸くタイプじゃないのかも

843 :ピカチュウ (マグーロ 355c-lsIp [126.90.117.7]):2016/10/10(月) 21:19:15.56 ID:mLMU/ocy01010.net
>>825
網干南で1日中座って捕獲しようが
天保山で1時間歩いたのと同じくらいだぞ

844 :ピカチュウ (マグーロ f919-h/FY [114.154.81.161]):2016/10/10(月) 21:22:40.21 ID:VzCn2Fbh01010.net
>>842
そうかもしれないね
明石西公園や平磯緑地もカブトの巣だったけどソースは少なかった

今って、明石西公園は何の巣なんだろ?

845 :ピカチュウ (マグーロ Sda8-pu+C [49.104.51.24]):2016/10/10(月) 21:23:43.04 ID:CVpMuqVZd1010.net
>>842
舞子駅で隠れているポケモンにカブトが出たら、だいたいそこに行けばいる程度の頻度

846 :ピカチュウ (マグーロW 6b5c-pu+C [60.92.84.24]):2016/10/10(月) 21:36:12.39 ID:/fYZfEo001010.net
>>822
未だに車は多いぞ
たぶん大したもん獲れてないやろうけど

847 :ピカチュウ (マグーロ 355c-lsIp [126.90.117.7]):2016/10/10(月) 21:43:34.69 ID:mLMU/ocy01010.net
手柄山すら未だにサクラ舞って路駐いるからな
たぶん一度知った捕獲スポットから見切りつけれないんだと思う

臨機応変に対応できないとコンプは難しい

848 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-pu+C [49.239.77.82]):2016/10/10(月) 22:18:37.44 ID:4Me6DigvM.net
>>798,801
ラプラスの話を見ていたから、一度行ってみたくて行ってはみたんだが、レアもの全く遭遇できなかった。
マップツールなんてなくても車や人の流れを追えばレア捕まえられたのも、間接的にマップツール使ってたようなもんなんだね、と実感。

島の広さ的に徒歩は無理。かといって車で巡回するにも、住宅地とかよくわからん上に住民の視線が明らかに敵意むき出しで怖かった。

そして凹んで帰ろうとしてるところに、例の名前見つけたりして、そういう不正してる人がのさばるゲームなんだな、とさらに凹んでるところ。

849 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xaNP [58.189.220.67]):2016/10/10(月) 22:28:29.49 ID:MtNCHye00.net
姫路から三宮の間でプテラ固定湧きの場所、無い?

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C [60.91.151.44]):2016/10/10(月) 22:34:25.76 ID:43RS/NHn0.net
塚口付近でなんかいいソースないかな

851 :ピカチュウ (ワッチョイW d2c1-xaNP [119.230.60.17]):2016/10/10(月) 22:36:10.94 ID:VskPOCVh0.net
2度目の総合運動公園2時間半ヒトカゲで16匹だった
逃したのが6~7匹いたから運次第で10匹/hいけそうだな

852 :ピカチュウ (ワッチョイW c3eb-xaNP [180.220.26.117]):2016/10/10(月) 22:37:05.42 ID:fUwQt9fm0.net
>>849
無い!
横浜へGo!

853 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.16.23]):2016/10/10(月) 22:46:24.05 ID:UAq6X76rd.net
>>851
昨日の夜友人と行って3時間でリザードン完成してたから
上手く捕まえられれば時給10匹は普通に行く

次はミニリュウの巣にならないかな…

854 :ピカチュウ (ワッチョイ 212b-lsIp [122.196.9.46]):2016/10/10(月) 22:47:02.98 ID:6jVXMe820.net
>>848
乙 まぁそんなもんだよね
俺は芦屋浜に渡る橋二つを東西に往復してる p-go健在のころによくラプラス報告上がっていたので
でも取れるのはメノクラゲ、コダック、トサキント、タッツー、コイキングがほとんど
まれにシェルダー、パウワウ、ミニリュウが出るけどラプラスは・・・

855 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xaNP [58.189.220.67]):2016/10/10(月) 22:49:01.22 ID:MtNCHye00.net
リザードンは歩けばクリアできる状態なので残るはプテラのみ。
そのためだけに横浜か…キツい。

856 :ピカチュウ (ワッチョイW e64a-R5Z7 [123.255.129.176]):2016/10/10(月) 22:49:41.16 ID:dLECC/Ka0.net
二見はレアポケが減り、それに連れて人が減った。
でもゼニガメ、ワンリキー、ピカチュウ含めていろいろ出るし決して悪くはない。
遠征するまではどうかと思うが、加古川、姫路あたりの人が行くにはいいんじゃないの?

857 :ピカチュウ (ワッチョイW e19f-xaNP [58.94.3.141]):2016/10/10(月) 22:54:24.32 ID:euRQuirH0.net
総合運動公園初めて行くんだけど徒歩でもいける?
無理そうなら車に自転車積んでいこうかと

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-pu+C [60.91.151.44]):2016/10/10(月) 22:56:22.32 ID:43RS/NHn0.net
>>857
徒歩でもいけるけどチャリあったら便利だぞ
休日の昼は人多いからよくないかもね
夕方以降だと人も少なくて安全

859 :ピカチュウ (ワッチョイW 761e-b1ZN [203.133.203.119]):2016/10/10(月) 22:58:17.57 ID:1UVr4kkP0.net
>>857 総合運動公園は山だから日が暮れてくると寒い。防寒もお忘れなく。

860 :ピカチュウ (ワッチョイW c3eb-xaNP [180.220.26.117]):2016/10/10(月) 23:00:27.60 ID:fUwQt9fm0.net
>>855
なかーま
プテラ無理
往復3万円です

861 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-pu+C [58.191.76.70]):2016/10/10(月) 23:07:17.10 ID:dtrJeT4w0.net
>>856
南網干がホームで二見人工島は何回か遠征したけど、そのあたり捕まえるなら南網干の方が効率いいと思う
ラプラス出る確率は人工島が上な気がするけどサーチなき今はメリット少ないかな、網干でも稀に出るし

862 :ピカチュウ (ワッチョイW d214-xaNP [119.239.79.26]):2016/10/10(月) 23:10:28.31 ID:LozZAVtT0.net
総合運動公園行ってきました。
1時間半でヒトカゲ8匹の他にピクシー、ピッピ、ゼニガメ、ミニリュウ、ポニータなど捕まえました。みなさんの言う通り夜はめっちゃ寒い。

863 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-pu+C [114.188.83.104]):2016/10/10(月) 23:15:35.81 ID:BMip/Syh0.net
プテラは卵狙ったほうが早いかも

864 :ピカチュウ (ワッチョイW f919-R5Z7 [114.154.81.161]):2016/10/10(月) 23:15:46.36 ID:VzCn2Fbh0.net
プテラは横浜中区あたりではかなり出てたな
といってもこっちのカビゴンぐらいだけど

865 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.90.117.7]):2016/10/10(月) 23:16:42.32 ID:mLMU/ocy0.net
プテラなら

ポーアイ、六甲アイ、人工島で3日に1回ぐらい出るから
それに賭けろ

866 :ピカチュウ (ワッチョイ e1c1-lsIp [58.70.94.111]):2016/10/10(月) 23:17:59.84 ID:uMCSpaqd0.net
>>857
総合運動公園レベルでチャリは不要
ポケソースメモって出てないときはベンチで休憩
基本はほもフィ〜競技場の往復
18時以降はかなり寒い

867 :ピカチュウ (ワッチョイ e1c1-lsIp [58.70.94.111]):2016/10/10(月) 23:21:53.83 ID:uMCSpaqd0.net
ちなみに水のくににたまにミニリュウが湧く

868 :ピカチュウ (ワッチョイW c3eb-xaNP [180.220.26.117]):2016/10/10(月) 23:21:54.84 ID:fUwQt9fm0.net
>>865
サーチアプリ無しで、その3ヵ所で粘れとかキツすぎるわ

869 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.253.7]):2016/10/10(月) 23:28:06.26 ID:ftCf07lha.net
これから寒くなるから闇雲に歩くとか無いわ
運営なんか索があるのか?
ますます過疎やでな
無事年越しできんのかねこのアプリ

870 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cf4-pu+C [121.84.231.38]):2016/10/10(月) 23:30:04.90 ID:jh6N4TfB0.net
マリオが来て終了の予感

871 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP [126.80.144.90]):2016/10/10(月) 23:31:55.60 ID:GbeW//Mf0.net
>>856
そのレベルなら網干南か向島でも出るし、路駐して工場に迷惑かけてまで行くポイントでは無くなったな

872 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.90.117.7]):2016/10/10(月) 23:36:42.19 ID:mLMU/ocy0.net
運営はマジでもったいないな
ここまで世界的にブームになったのにアプデも遅いししょぼし
あっとうい間に鎮静させてしまった

もっと本気でやってれば売上とかとんでもなく稼げただろうに

873 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-Nuoi [126.90.84.204]):2016/10/10(月) 23:46:15.44 ID:cPWpLT9u0.net
>>857
徒歩にしておけ

874 :ピカチュウ (ワッチョイW ab91-Nuoi [124.27.210.16]):2016/10/11(火) 00:28:06.74 ID:9wKHwS2J0.net
>>872
欲しかったのはビックデータだったんじゃねーの?
そっちの方がカネになるし
ゲームは取集ツールだったのかもよ

875 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-T5T6 [220.14.142.87]):2016/10/11(火) 00:35:20.44 ID:s8ZENALo0.net
>>855
プテラ、ラプラスは西宮浜左下4分の1をグルグル廻ってたら
何回かで遭遇できると思う、PGOないから右半分、左上側に
でるレアものは割り切るしかないが、カビゴンが出る程度、
コープ右道路にプテラ、左側海沿いと左下の海沿いにラプラス、
そういうイメージで張ればいい、他の単体超レアものも出るし、ポケスト多数だし、
物資等コープあるからイージーかつ安全w 
直近傾向としては午前中と夕方までが狙い目、夜はクソ状態だった

876 :ピカチュウ (ワッチョイW f8c1-xaNP [101.142.79.166]):2016/10/11(火) 00:52:44.58 ID:onkJ3H1K0.net
リザードンできたけど翼文字
虫草には変わらんとはいえ先考えるとひのこがよかったなー

877 :ピカチュウ (ワッチョイW e19f-xaNP [58.94.3.141]):2016/10/11(火) 01:48:13.14 ID:TjMkgI6w0.net
>>858 >>859 >>866 >>873
ありがとう!徒歩で回ることにするよ

878 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.90.117.7]):2016/10/11(火) 02:37:55.80 ID:/GTrlqij0.net
まだ東京だとケーシィの巣でもこんな人がいるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=ZyimTipgV0I

879 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-R5Z7 [60.130.125.99]):2016/10/11(火) 04:59:05.52 ID:P26E/wr10.net
>>878
現在はオムナイトって書いてるからちょい前だし
サーチ潰れる前だしな

まあ東京は狭い公園でも巣だらけだからそりゃ多いんじゃ
質が1周数百mクラスの公園=こっちの2-3kmクラスのバカでかい公園
ぐらいのイメージ

880 :ピカチュウ (スッップ Sda8-eoE8 [49.98.142.138]):2016/10/11(火) 06:27:49.41 ID:XN/qC/9qd.net
>>876
へー俺つばさ放射だけど当たりと思い込んでた
ひのこの方がいいの?

881 :ピカチュウ (ワッチョイW a6c1-yMSU [59.190.107.179]):2016/10/11(火) 06:37:23.88 ID:LmpG50Qh0.net
ドガースが中々集まらない。空気のキレイな田舎には出ないのか

882 :ピカチュウ (ワッチョイ 0d5b-IG4E [118.237.37.177]):2016/10/11(火) 06:43:46.65 ID:cJ7RLr8q0.net
>>881
近所の某大学病院周辺にはよく出るわ

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP [126.28.53.9]):2016/10/11(火) 06:54:51.69 ID:AKMQuMNu0.net
ひのこはゴミ
モーション遅すぎ

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-Nuoi [126.90.84.204]):2016/10/11(火) 07:55:09.18 ID:mKRZmo1k0.net
今更かもしれんが元町の高架下はポケモン起動して歩くべきじゃないな
GPSをまともに拾わずにめちゃくちゃ移動したから位置偽装扱いされてペナルティー食らった

885 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.251.203]):2016/10/11(火) 08:07:26.51 ID:e5xjOE7sa.net
名谷駅の西方面にカイリューの影あり

886 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C [1.79.78.246]):2016/10/11(火) 08:24:55.83 ID:6iGb6i+Yd.net
>>884
どんなペナルティ?

887 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-Nuoi [126.90.84.204]):2016/10/11(火) 08:30:57.81 ID:mKRZmo1k0.net
>>886
1発でどのポケモンにも逃げられる

888 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.250.46]):2016/10/11(火) 09:02:59.02 ID:x0IsDus4a.net
>>887
あとポケスト空回りもな

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-xaNP [113.148.142.52]):2016/10/11(火) 09:59:41.97 ID:aruYVtdt0.net
天気もいいし総合運動公園いくかなぁリザードン1匹はできたけど技がひのこどらごんくろーだたし・・・

890 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.132.54]):2016/10/11(火) 11:12:26.45 ID:EYUB0eRYd.net
>>882
どこに湧く?
「近くに居るポケモン」には良く表示されるんだけど、POPしないんだよね

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 1595-eoE8 [222.145.200.74]):2016/10/11(火) 11:16:16.27 ID:7l4t7Xly0.net
>>882
兵医ここでもちょくちょくレアポケ情報出てるよね

892 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.136.68]):2016/10/11(火) 12:04:33.76 ID:0ZV3AZZcd.net
ポリゴンはどこにいけばいい?

893 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-pu+C [49.239.64.103]):2016/10/11(火) 12:09:48.49 ID:EtRLlehDM.net
ポートアイランド

894 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.236.174.49]):2016/10/11(火) 12:31:29.99 ID:+EvcYAiyp.net
ストップ空回りってペナルティーだったのか

895 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.253.4]):2016/10/11(火) 12:49:40.74 ID:RJYasUrta.net
>>894
単純にGPS遅れだけの時もあるけど、ソフトBANの時は即逃げ+空回り

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-Nuoi [126.90.84.204]):2016/10/11(火) 13:03:11.89 ID:mKRZmo1k0.net
>>894
ペナルティーじゃない場合の空回りのときはちゃんとアイテムが増えてる、もしくはもう一度回せばいつも通りもらえる

897 :ピカチュウ (ワッチョイ c3c1-lsIp [180.145.73.180]):2016/10/11(火) 13:12:40.38 ID:H/kjzBuG0.net
>>892
ポーアイ二見マリンピア辺りで見たがサーチ無いならムリゲー
ラプラスより出ない
卵歩きゲーやるのがマシ

898 :ピカチュウ (ワッチョイW c659-xaNP [219.115.24.231]):2016/10/11(火) 13:19:16.35 ID:W5XsRlPM0.net
マリンピアは垂水区内なら一番出やすいん?

899 :ピカチュウ (ワッチョイW d2c1-xaNP [119.230.60.17]):2016/10/11(火) 13:23:11.72 ID:yrlhzftc0.net
マリンピアが一番だろうけど舞子公園の橋の科学館横でラプラスも狙いつつルアー焚き続けるのもアリかと

900 :ピカチュウ (ワッチョイ 05fa-lsIp [14.13.129.192]):2016/10/11(火) 13:27:12.38 ID:URFffGJf0.net
マリンピアは出現したあとの徒歩サーチがやりやすいんだよな
行けないところとか迂回しなきゃならない場所がほぼない

901 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e30-yd9a [211.124.173.206]):2016/10/11(火) 13:30:34.28 ID:LAFWxhxl0.net
アプデ配信開始来たけど こちらはまだ来てないもよう

マリンピアは買い物ついでには最適だ休憩場所も結構あるし

902 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-pu+C [106.161.166.159]):2016/10/11(火) 14:12:18.24 ID:w7JfWRZva.net
マリンピアはコイル狩るとこ?

903 :ピカチュウ (ワッチョイ 05fa-lsIp [14.13.129.192]):2016/10/11(火) 14:20:05.85 ID:URFffGJf0.net
コイルとビリリダマやね
ポケストもほどほどにあるしジムも二つある
ルアーもそこそこ炊いてくれるしベンチも多い

904 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.136.68]):2016/10/11(火) 15:02:19.47 ID:0ZV3AZZcd.net
今、141種類なんだけどなぁ…
ポリゴンがなぁ…

905 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.148]):2016/10/11(火) 15:16:06.24 ID:SIK5jsfep.net
ポリゴン持ってるけど図鑑は100ちょいだわ

906 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-IG4E [126.109.222.186]):2016/10/11(火) 15:22:39.67 ID:pNnOKX7U0.net
最後の一匹は、99%くらいの確率でリザードン、ベトベトン、サワムラー、エビワラー、
ラッキー、ラプラス、プテラ、ポリゴンのどれかだな。

907 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-ECX7 [60.95.228.119]):2016/10/11(火) 15:25:29.69 ID:BDk2u1X10.net
プテラとポリゴン持ってるけど109だわ。
ポーアイ一度行ったきり。
あとは、もっぱら近所と通勤圏のハーバーだけ。

908 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-R5Z7 [60.130.125.99]):2016/10/11(火) 15:42:49.07 ID:P26E/wr10.net
伊丹のスカイパーク行く時渡ってた橋でバラバラ発見か・・
夜中通った事もあるし、川だからミニリュウハクリュウいたら
当然探すのに

そう思うと怖いな
遺棄してる瞬間万が一見たりでもしてたらと思うと

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-pu+C [113.37.143.218]):2016/10/11(火) 16:22:45.56 ID:0tXPo6H40.net
>>803
誰かと思ったらハーバーニートニキやん
恥かいてるところすまんがそれ全く別人やで
それよりニキのセンター街オタマップはよ

910 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.253.41]):2016/10/11(火) 16:30:52.52 ID:g852+yMPa.net
>>865
プテラを人工島で狙うのは相当な賭け。
なんせ島の西側に出たときは半分以上工場の敷地内。
従業員が仕事中にやったり、残業と言いながらポケgoやってるとしか思えんくらい。

でも拾えそうなところはそこしかない…

911 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.175.22]):2016/10/11(火) 16:39:32.09 ID:JqJm89+Yd.net
>>906
いえてる

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 7014-pu+C [125.193.191.38]):2016/10/11(火) 16:44:28.30 ID:dTWNraAi0.net
>>906
自分はカイリキーやった
他が揃った時点で飴106個
タイミング良く相棒が来たからそれで

913 :ピカチュウ (ワッチョイW d917-xaNP [210.147.22.186]):2016/10/11(火) 16:51:49.44 ID:Xy/Ru/WZ0.net
姫路周辺でラッキー、ベロリンガが狙えるとこってありますか?

914 :ピカチュウ (ワッチョイ e87b-RLKw [149.54.189.94]):2016/10/11(火) 16:55:32.03 ID:MoXYtrQX0.net
大物駅からダッシュして小田南公園に2時間張ってもオムナイト皆無ww
運悪すぎて巣なの?状態だったぜよ…

駐車場あったし今度は車で寝ながら待つか、
兵庫はなれるが梅田スカイビルの公園を張りなおすかだな…

915 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.204.1.61]):2016/10/11(火) 16:58:06.07 ID:hMP2RW+ir.net
>>910
ラプラスが出るのと従業員がポケモン捕まえてるのは全く関係ない定期

916 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-hi+4 [106.161.208.88]):2016/10/11(火) 17:07:52.19 ID:1DoR8KsYa.net
>>906
プテラだよ
出ないんだよ

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-IG4E [126.109.222.186]):2016/10/11(火) 17:31:24.20 ID:pNnOKX7U0.net
>>906
リザードン、ベトベトン、サワムラー、エビワラー、ラッキー、ラプラス、プテラ、ポリゴン

フシギバナ、カメックス、オムスター、ゲンガー、カイリキー、マタドガス、カブトプスで99.9%くらいかな。

918 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.175.22]):2016/10/11(火) 17:33:02.27 ID:JqJm89+Yd.net
プテラ、ポリゴン、ベトベトンは野生で見たことないな。
孵化器フル回転していたから、卵でゲットしたけど。

919 :ピカチュウ (スッップ Sda8-KdCD [49.98.145.85]):2016/10/11(火) 17:33:46.90 ID:1Zxrx95Td.net
>>913
白浜のとれとれ市場周辺

920 :ピカチュウ (ワッチョイW d917-xaNP [210.147.22.186]):2016/10/11(火) 17:46:58.15 ID:Xy/Ru/WZ0.net
>>919
ありがとう。
ググったんやけど、浜手緑地の東側のとこやんね、今週末にでもウロウロしてみる。

921 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP [1.79.80.41]):2016/10/11(火) 18:28:37.93 ID:VQa1LvTzd.net
>>920
あとは立町あたりで2回ほど出てきてたな。
仕事中で取りに行けんかったけど。

922 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C [1.79.76.46]):2016/10/11(火) 18:50:28.80 ID:rAgzxTzBd.net
最近、高砂の神戸製鋼の中めっちゃドガースが湧いてる…

923 :ピカチュウ (スッップ Sda8-KdCD [49.98.145.85]):2016/10/11(火) 19:18:34.19 ID:1Zxrx95Td.net
>>920
ポリゴン、ラプラスも狙えるから頑張って

924 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-/Z78 [182.251.249.39]):2016/10/11(火) 19:37:39.39 ID:fF/B1//ba.net
マイレアポケ発見リスト

フーディン09/22 15:00頃、相生市大誠樹脂付近、捕獲
カメックス10/03 15:00頃、相生市大誠樹脂付近、捕獲
リザードン10/05 20:00頃、坂越大橋東詰付近、捕獲
カイリュー10/09 07:15頃、赤穂警察署東交差点付近、捕獲
カメックス10/09 10:00頃、赤穂市御崎サークルK駐車場、近くにいるリストスルー
フーディン10/11 18:00頃、たつの市揖保川大橋付近、近くにいるリストスルー
カイリュー10/11 18:10頃、たつの市揖保川町大門国道2号立体交差、近くにいるリストスルー

925 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-qGxO [126.244.136.159]):2016/10/11(火) 19:41:08.00 ID:8tw23sU6x.net
東遊園地誰もおらん 収獲は北西の角でベトベターだけ

926 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.90.117.7]):2016/10/11(火) 19:41:15.13 ID:/GTrlqij0.net
>>913
ラッキー、ベロリンガは普通に姫路駅周辺で出てるぞ
わざわざ海沿いに行く必要ない

927 :ピカチュウ (ワッチョイ c69f-MEJw [219.167.179.57]):2016/10/11(火) 20:16:23.69 ID:1FWQ2CJ90.net
>>914
俺もオムナイ狙いで小田南公園に行ったけど空振り
諦めて尼崎で晩飯喰って帰ろうとしたところ、阪神尼崎駅前でゲット

928 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.251.229]):2016/10/11(火) 20:29:25.59 ID:ihf/h169a.net
明後日ポートアイランド行くんですけどどんなのが出ますか?
個人的にはポリゴン リザードン狙っています
無理ゲーでしょうか

929 :ピカチュウ (ワッチョイW c65c-Nuoi [219.27.186.220]):2016/10/11(火) 20:33:07.98 ID:OfenV3hv0.net
手持ち2体のポリゴンは5k卵から孵ったわ

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-Nuoi [126.90.84.204]):2016/10/11(火) 20:35:16.32 ID:mKRZmo1k0.net
新神戸駅のすぐ南ってピカチュウの巣?
それともポーアイ並に出現率高いだけ?

931 :ピカチュウ (ワッチョイW d917-xaNP [210.147.22.186]):2016/10/11(火) 20:36:46.70 ID:Xy/Ru/WZ0.net
>>921
立町が何処か分かりませんが、ググって足を運んでみます、ありがとう。
>>923
頑張りますw
>>926
普段は姫路城周辺でやってたのですが、駅にも足を運んでみます、ありがとう。

932 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-XUlN [49.239.73.92]):2016/10/11(火) 20:45:13.62 ID:g6LVBf1vM.net
○○を捕るために(巣)に出かけるくらいなら孵化装置を買った方が利口

933 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.199.6]):2016/10/11(火) 20:46:19.01 ID:PA8mQYpcp.net
>>932
パウワウだけが出てきてくれない…

934 :ピカチュウ (ワッチョイW e1c1-xaNP [58.189.220.67]):2016/10/11(火) 20:51:11.29 ID:W7HrnJG90.net
>>932
近距離なら取りにいった方が早いだろ?

935 :ピカチュウ (ワッチョイW 5009-eoE8 [221.244.56.134]):2016/10/11(火) 21:00:16.22 ID:dR6G6J840.net
近所のポケソースで
カブト→普通の→カブト→普通の
って感じに沸くとこあんねんけどこれって仕様?

936 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.244.16]):2016/10/11(火) 21:03:54.72 ID:MrSryneJa.net
>>928
出なくはないけど範囲絞った方が良さそうよ!IKEAとローソン拠点に南北がいいんじゃないかなー!

937 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-pu+C [114.188.83.104]):2016/10/11(火) 21:05:41.22 ID:47Ftgkki0.net
>>929
どこで取った卵でしたか?

938 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.80.144.90]):2016/10/11(火) 21:07:13.31 ID:1Bn/JOip0.net
>>920
今週末はあの辺、けんか祭りあるから止めといたほうがよくないか?w

939 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.16.23]):2016/10/11(火) 21:10:56.25 ID:7y/XCKdRd.net
>>906
俺はゴローニャだったな

940 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.204.1.61]):2016/10/11(火) 21:15:40.96 ID:hMP2RW+ir.net
>>938
土地勘ないと14.15日は交通規制で身動き取れなくなるかもな

941 :ピカチュウ (スフッ Sda8-5t+w [49.104.15.13]):2016/10/11(火) 21:23:51.03 ID:Jwwpce2Ud.net
伊川谷で取ったタマゴからラプラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっと図鑑コンプリートした
内陸部タマゴからでもラプラス出たよ

942 :ピカチュウ (ワッチョイ f9b8-5Gb5 [114.176.81.144]):2016/10/11(火) 21:31:59.31 ID:fM0Vth3J0.net
パウワウならシロトピア公園に沸いているよ。
シロトピアの卵でパウワウが孵ったから関係あるのかも???

943 :ピカチュウ (ワッチョイW f919-pu+C [114.154.78.133]):2016/10/11(火) 21:38:22.71 ID:vpAxf/fz0.net
>>941
おめ

944 :ピカチュウ (ワッチョイ c659-lsIp [219.115.21.110]):2016/10/11(火) 21:38:39.66 ID:QE1fp5CI0.net
>>930
生田川沿いはアラカルトゾーン
ピカチュウの巣は変更が早いから、いっぱい採るなら今のうちがんばれ
俺の知ってたピカチュウの定点わきは1週間でトサキントに変わってしくしく

945 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.80.144.90]):2016/10/11(火) 21:43:04.03 ID:1Bn/JOip0.net
姫路住みだけど日曜、尼崎に行く用事があるので、せっかくだから
西宮〜舞子辺りのレア沸きスポットを回ろうと思ってます
ここで名の上がる西宮浜=西宮浜総合公園
芦屋浜=芦屋市総合公園ってことでいいんでしょうか?
あと、六甲アイランドはどの辺ですか?

946 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.251.226]):2016/10/11(火) 21:45:13.04 ID:4z0Dm03aa.net
>>936
ありがとうございます
絞って行きます

947 :ピカチュウ (ワッチョイW e19f-pu+C [58.95.99.172]):2016/10/11(火) 21:47:29.12 ID:lxUPnAyO0.net
>>945
JR住吉駅から六甲ライナー乗って行くとこですよ

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 0db0-pu+C [118.110.47.46]):2016/10/11(火) 21:47:58.73 ID:Mcp7/Muz0.net
>>945
西宮浜はヨットハーバーのあたりのほうが出るよ。
総合運動公園よりもっと南。
六甲アイランドはJR住吉から六甲ライナーが出てる。

949 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.249.241.87]):2016/10/11(火) 21:48:20.07 ID:B42TwtWfa.net
ベトベトンとサワムラーだけ残ってしまった…
もう巣が出てくるまでは、ひたすら卵割り続けるしかないな

950 :ピカチュウ (ワッチョイ f8c1-lsIp [101.142.79.166]):2016/10/11(火) 21:56:34.51 ID:onkJ3H1K0.net
総合運動公園赤のLv10タワー2本積み上がっててワロタ

951 :ピカチュウ (ワッチョイ f8c1-lsIp [101.142.79.166]):2016/10/11(火) 21:57:26.00 ID:onkJ3H1K0.net
>>880
1技飛行、2技炎じゃ鋼に繰り出しにくくて先考えたらやっぱ統一されてるほうがいいなってだけ

952 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.80.144.90]):2016/10/11(火) 22:06:18.45 ID:1Bn/JOip0.net
>>947-948
ありがとうございます、ヨットハーバー行ってみます

六甲は聞き方が悪かったです
六甲アイランドはどの辺がレア沸きスポットですか?と聞いたつもりでした・・・
言葉足らずですいません

953 :ピカチュウ (ワッチョイW 1260-pu+C [183.76.43.33]):2016/10/11(火) 22:17:02.50 ID:D2UL4lOr0.net
>>950
次スレ

954 :ピカチュウ (ワッチョイ d2c1-lsIp [119.229.228.1]):2016/10/11(火) 22:32:50.54 ID:wDUurw5o0.net
最近自宅にいるときにポケソースからポケモン沸いてる時間なのに表示されない
近くにいるポケモンも更新されてないっぽいし

GPS更新がうまくいってないのかな

955 :ピカチュウ (ワッチョイ f8c1-lsIp [101.142.79.166]):2016/10/11(火) 22:37:20.39 ID:onkJ3H1K0.net
次スレ
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476192969/

[無断転載禁止]って部分勝手に入るのな スレタイに書いちゃった
暇な人20保守よろ

956 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fc1-pu+C [112.70.112.95]):2016/10/11(火) 22:51:52.45 ID:fm5HdM3j0.net
甲子園浜海浜公園周辺で7時ごろから少しやってたけどサーチないとしんどいなw
キュウコンやらヒトカゲやらゲットできたけど取りこぼしも多いし、サーチのソース見ながらやってるけどザコポケに辿り着いたりイライラするわ。
このソースも消えたらもう地元ではやる元気はないな。

957 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cc1-uLRN [121.81.117.24]):2016/10/11(火) 22:59:54.86 ID:bexhmjE50.net
プテラ残しのままで3週間経過・・・
P-GOも無くなって諦めてたんですけど、
昨日昼過ぎに六甲ライナーのアイランド北口駅で、
初めて影を見つけて飛び降りました。w

こんな偶然があるなんて〜涙
私も上大岡行きを考えてました・・・

958 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.152.80.198]):2016/10/11(火) 23:06:16.56 ID:GMMPgCSDp.net
>>957
で、つかまえられたの?

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cc1-uLRN [121.81.117.24]):2016/10/11(火) 23:10:45.34 ID:bexhmjE50.net
>>958
はい、なんとか。。
駅降りてすぐの道路にハザード2台いたので、
すぐわかってラッキーでした。w

960 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.80.144.90]):2016/10/11(火) 23:11:23.81 ID:1Bn/JOip0.net
ってか、関東にはプテラの巣なんてあるのか・・・えぇなぁ

961 :ピカチュウ (ワッチョイW f9b8-xaNP [114.176.88.160]):2016/10/11(火) 23:28:50.07 ID:xndi8tko0.net
プテラの巣持ち回りにしてくれよ

962 :ピカチュウ (ワッチョイ 0d5b-IG4E [118.237.37.177]):2016/10/11(火) 23:38:32.13 ID:cJ7RLr8q0.net
>>956
不正ツール使用者引退バイバイ(^^)ノ~

963 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fc1-pu+C [112.70.112.95]):2016/10/11(火) 23:52:04.69 ID:fm5HdM3j0.net
>>962
ナイアン社員さん早くサーチできるように仕事してね。
PV詐欺の犯罪会社さん!

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 761e-b1ZN [203.133.203.119]):2016/10/11(火) 23:56:48.15 ID:Tl3vcGFO0.net
大阪の毛馬らへんにプテラ出るって大阪スレで見た気がする。毛馬ってどこやねん?て調べたら淀川の上の方の枚方やった。私もプテラがラストになりそうなので、東京に行くよりマシかなと検討中。大阪の話を出してすみません。

965 :ピカチュウ (ワッチョイ 125a-IG4E [183.180.163.77]):2016/10/12(水) 00:14:30.85 ID:mkQkUCV00.net
>>930
そこが公園であれば巣というか固定沸きの可能性がある。
公園でなければたまたまピカチュウがよく沸いた程度かな

>>963
サーチっていうか近くにいるポケモンへたどり着くまでの距離ね。
サーチは何qも先にいるポケモンを見つけれるていうのを期待してたら違うからね
距離表示がされるとしてもせいぜい100m〜200mぐらいかな。
こういうのを実装しないからあんなツールたちが…

っと、ここは兵庫スレやね。

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-IG4E [126.61.254.21]):2016/10/12(水) 00:29:18.23 ID:ogL7NjIv0.net
>>702
遅くなりましたが、姫路城のミニリュウとるルート教えてくださってありがとうございます。
連休中は結局いけませんでしたが、またがんばってみます。
夜遅くに行くことが多いので、夜8時までの姫チャリは借りれないですね。
姫路近隣のものですが初めて姫路のレンタル自転車のことを知りました。
安くてこれいいですね。

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 4dc1-yMSU [182.167.90.156]):2016/10/12(水) 02:13:56.84 ID:l9qRDVd70.net
昨日、姫路城で出た10キロ卵からプテラ様が降臨されました。
残りはゲンガー様のみ あと飴13個
姫路城、手柄山、白浜、加西イオン、網干南。
しか行ってないけどコンプ出来そうです。
ラプラス、ポリゴン、プテラ、サワムラーは孵化からです。

因みに嫁は、プテラ、網干南でルアーから獲って。姫路城から出た10キロ卵からプテラが連続で2匹出てた。私がプテラ持ってないとかだったのでイラッときたけどw

田舎住みなんで姫路より東は行きたくないので助かった。淡路島は大好きだけどw魚釣りで行く。

968 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-Nuoi [126.90.84.204]):2016/10/12(水) 02:24:41.35 ID:mXSc6Idx0.net
>>965
公園だった
滞在時間はうろ覚えで30分か1時間か忘れたけど3匹ゲットした

969 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-T5T6 [220.14.142.87]):2016/10/12(水) 04:12:28.65 ID:FP6a2ZnR0.net
俺保有のプテラ2匹は野良だけど、(おそらく)高個体の孵化組が羨ましくもあるが、
やっぱりラストがプテラなら野良エンカウントの醍醐味を味わってほしいもんだわ
ゴルバットの糞カス具合とは別次元のあの王者の羽ばたきを画像に収めて欲しいw
西宮浜へGO!!www

970 :ピカチュウ (ワッチョイW 1260-pu+C [183.76.43.33]):2016/10/12(水) 04:49:01.77 ID:iXJpvm2T0.net
>>964
毛馬ってそんなとこじゃなくない?都島だと思うけど

971 :ピカチュウ (ワッチョイW d2c1-VKvL [119.228.192.161]):2016/10/12(水) 07:05:15.37 ID:aHCMtqoP0.net
あんまり需要ないかもだけど
ここ1週間で舞子駅南側の路駐並んでる少し西側でポリゴン3回でてる
パウワウやスリープもよく見かけるから割と良い場所かも

972 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.152.80.198]):2016/10/12(水) 07:14:55.99 ID:m8t1TLCpp.net
>>971
どのソースか、もしくは座標か地図で教えていただけますか?よろしくお願いします

973 :ピカチュウ (ワッチョイW d2c1-9sab [119.229.202.120]):2016/10/12(水) 07:18:31.60 ID:qqGsQy7B0.net
>>971
ラスト、ポリゴンになってから一ヶ月行き詰まってるので有力情報ありがたいです。
行ってみようと思います。時間帯とかはバラバラですか?

974 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.16.44]):2016/10/12(水) 07:25:45.17 ID:J/85kO5xd.net
舞子駅… 山電じゃなくてJR ?

975 :ピカチュウ (ワッチョイW d2c1-VKvL [119.228.192.161]):2016/10/12(水) 07:51:38.81 ID:aHCMtqoP0.net
時間帯は17-18時に2度
もう一度は影のみ確認で20時頃でした
JR舞子駅南西の国道にポケストが4つ連続してる辺りです
ソースの位置ははっきり覚えてなくて申し訳ない…

976 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.16.44]):2016/10/12(水) 07:54:44.00 ID:J/85kO5xd.net
休みだから行ってみるか… とりあえず2、3時間粘ってみる

977 :ピカチュウ (ワッチョイW 1260-pu+C [183.76.43.33]):2016/10/12(水) 07:55:48.36 ID:iXJpvm2T0.net
2号線かな。ソース4つ連続してるところあったかな…
うーむもうちょい詳しく知りたい

978 :ピカチュウ (ワッチョイW 1260-pu+C [183.76.43.33]):2016/10/12(水) 07:57:23.97 ID:iXJpvm2T0.net
ソースじゃないやポケストだ。
旧武藤治邸のところが4つ連続してるからあの辺か

979 :ピカチュウ (ワッチョイW d2c1-VKvL [119.228.192.161]):2016/10/12(水) 08:05:45.78 ID:aHCMtqoP0.net
2号線です
垂水側へ行く道、舞子線へ戻る道のちょうど分岐する辺りですね
説明下手で申し訳ない

980 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.253.35]):2016/10/12(水) 08:08:18.29 ID:vkN8nrnKa.net
垂水警察付近にサイドン

981 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-9sab [182.250.253.36]):2016/10/12(水) 08:21:15.84 ID:06LlCZrTa.net
>>975
ありがとうございます。
ポケスト4つ並んでるところってあまりないし、
辿り着けそうな気がします!

982 :ピカチュウ (ワッチョイW d2c1-xaNP [119.230.60.17]):2016/10/12(水) 08:38:05.90 ID:j1yCF00N0.net
>>971
そういえば先週それぐらいの時間帯に舞子公園をぐるぐる回ってる時ポリゴンの影見えたけどすぐ消えたな
舞子のダイエーもマリンピアも遠いからどこにいたのか疑問だったけどその辺りに可能性あるなら張ってみるわ有益な情報ありがとう

983 :ピカチュウ (ワッチョイ 05fa-lsIp [14.13.129.192]):2016/10/12(水) 09:10:21.01 ID:SMpBj2b70.net
昔マクドがあったところか?

984 :ピカチュウ (ワッチョイW d2c1-xaNP [119.230.60.17]):2016/10/12(水) 09:27:02.65 ID:j1yCF00N0.net
舞子砲台の西にあるマンション付近だと思われる
あそこはコイルが出るからポリゴンが出る可能性十分あるぞ

985 :ピカチュウ (ワッチョイW 1260-pu+C [183.76.43.33]):2016/10/12(水) 09:32:08.71 ID:iXJpvm2T0.net
>>984
確かにあそこで前にポリゴン出てるね。あのマンションビリリダマとか電気系が定期沸きしてる。ラプラスも出たことあるところだね。少し先に確かにポケストも4つあるし。
でも最初の書き込みで、路駐してるとこ、とあるのでそうなるとやっぱり舞子公園東信号近くの旧武藤治邸のところなのかなー。

986 :ピカチュウ (ワッチョイ f9b8-5Gb5 [114.156.187.70]):2016/10/12(水) 09:51:31.65 ID:fDn3XH2F0.net
>>985
ラプラス出てたよね〜
そこに湧いたときに取りに行けそうで間に合わないので諦めたことがあった
多分984、985が言うように舞子砲台跡の方の4連ストップの方じゃないかな?

975も駅から南西って言ってるし
正確には南ではないのだが感覚的に南西ぽく感じるのは砲台の方でしょ

987 :ピカチュウ (ワッチョイW 761e-b1ZN [203.133.203.119]):2016/10/12(水) 09:59:33.85 ID:vlXDhtTE0.net
>>970 亀だけど指摘してくれてありがとう。都島区の毛馬です。間違っていました。すみません!

988 :ピカチュウ (ワッチョイ 05fa-lsIp [14.13.129.192]):2016/10/12(水) 10:16:46.58 ID:SMpBj2b70.net
4連ってこの左のか
http://i.imgur.com/ThHfxBG.jpg

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-xaNP [126.28.53.9]):2016/10/12(水) 10:52:30.97 ID:ksD5HmBD0.net
西南西

990 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-IG4E [126.109.222.186]):2016/10/12(水) 10:52:48.71 ID:9JE/LHfO0.net
>>967
ゴースは、ソコソコ姫路駅前(北側)の繁華街で湧いているよ。
前は大手前公園で定期湧きしていたけど、今はピカチュウ。

991 :ピカチュウ (ワッチョイ 05fa-lsIp [14.13.129.192]):2016/10/12(水) 10:54:52.98 ID:SMpBj2b70.net
神戸市民は瀬戸内海を南だと認識してる弊害だなw

992 :ピカチュウ (ワッチョイW d2c1-xaNP [119.230.47.70]):2016/10/12(水) 11:39:49.32 ID:2fLfez1Q0.net
>>985
あの辺の路駐は無理だけど明石海峡大橋下の舞子公園傍には路駐してるケース割とあるからそこから西にいったところっていう意味じゃない?

993 :ピカチュウ (ワッチョイW d2d8-pu+C [119.10.251.143]):2016/10/12(水) 11:50:46.93 ID:mQwyCPeI0.net
最近芦屋浜ってどうですか?

994 :ピカチュウ (ワッチョイW 4dc1-xaNP [182.167.219.214]):2016/10/12(水) 11:59:15.39 ID:pK+Cp5mg0.net
>>967
網干南で粘るのが堅いかも。

995 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C [49.98.149.203]):2016/10/12(水) 12:07:52.17 ID:YlzX10b9d.net
路駐はだめだぞ、舞子は夜中でも監視員がいるからな

996 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-lsIp [126.90.117.7]):2016/10/12(水) 12:27:03.55 ID:Pt4iOr9i0.net
網干南を勧める人って他のポケスポット行ったことないのか?と思う
はっきりいって網干南なんてポーアイや人工島の100分の1規模やんあんなの

ポケソースも調べたらめちゃくちゃ少ないし

997 :ピカチュウ (JPW 0Hd9-yMSU [106.171.64.164]):2016/10/12(水) 12:32:48.36 ID:ZB0KWjq2H.net
中央区役所北の吉野家でサンドパン
マッドショット地ならし

998 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-Nuoi [126.90.84.204]):2016/10/12(水) 12:35:07.71 ID:mXSc6Idx0.net
サンドパンはレアでもないし強くもないのでその報告はしなくて大丈夫です

999 :ピカチュウ (ワッチョイW f919-yMSU [114.172.113.59]):2016/10/12(水) 12:45:40.78 ID:ynWQeW5H0.net
>>996
ポーアイ系列と網干南を比較すること自体がそもそもおかしい

1000 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.255.129.173]):2016/10/12(水) 12:55:00.44 ID:SlNpx0dEp.net
兵庫県民じゃないけど1000

総レス数 1000
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200