2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:00:53.36 ID:HkKpI1+q0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

過去スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その14 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474634571/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その15 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474965677/

253 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:05:55.89 ID:E/VDI0sP0.net
馬鹿な赤が釣られてるw

254 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:12:16.15 ID:2N/0Fw6Wa.net
いつか話しかけてみたいと思っていた職場の女の子が、
俺がポケモンGOのラプラスを指で撫でてアクションさせているとき、
スゴーいと話し掛けてきてくれました。
goプラスも見せて自慢しました。

欲しーい と言われました。

255 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:37:48.08 ID:Rk71QoWL0.net
>>235
東なら海岸通り沿いのしおじプラザがしょっちゅうルアー焚かれてた。それと市役所

256 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:56:34.36 ID:H9xPd+uV0.net
>>255
あざす!
ちょうどその辺行きます

257 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:09:26.55 ID:IYfvKMmD0.net
>>247
伏見区の醍醐寺の赤タワー占拠状態を何とかしてくれ
倒しても翌日には似たような面子でレベル9ぐらいに復活する

258 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:18:38.04 ID:FuDuTVOE0.net
朝バスでカビゴンの影観てバス降りて探したら見つけたわ
カビゴン7匹目少ない>< cp1523 じしん100だと普通ぐらいなの?
南禅寺に午前に出向いたら
まだ紅葉シーズンじゃないから人すくなかった
ヒトカゲ3匹 ピカチュー1匹 糞ポケ
円山公園行ったら活気が無かった

ひさびさにゲットした10キロ卵を2個孵化した^^v
カイロス様ご誕生回避できたわ^^v
エレブーとストライク( ´,_ゝ`)プッ

もう相棒と卵孵化でのんびりコースだな

259 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:32:21.95 ID:xn0SgR9da.net
>>257
醍醐寺も某教団に占拠されているけどな

260 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:38:45.72 ID:HQpFIEmXF.net
>>259
あわマラソンのやつか?

261 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:41:45.16 ID:iKn1VdCsH.net
かくれているポケモンから運良くワンリキー入手したが
それより予想しやすいミニリュウを2連続で外したわ
ほぼ1/2の確率なのになー

262 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:50:18.08 ID:wT5XowK20.net
>>240
ゴーレーダーは普通に使う分には問題ないよ
あれは、脱獄iPhoneで使えるポケゴー用チートアプリを使った人の取得情報がマップに表示される仕組みのはず。間違ってたらすまん

263 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:55:49.97 ID:rVSNKsFp0.net
go radar 円山公園全然反応しなかったよ。天保山行ったときはけっこう使えたけど。

264 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:08:50.83 ID:h/tcCsxr0.net
久しぶりの休みなので歩いてきた
2 ビードル
2 ビ−ドル
2 ビードル
2 ビードル
吐きそう

265 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:10:12.22 ID:tpuKI/sO0.net
崇仁地区 光公園以前はパウワウ→ドートが固定湧きだったけど今はオムナイトに変わってる。
一応報告しときます。

266 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:24:42.97 ID:T5zPaQuoa.net
>>264
たまにはキャタピーも出て欲しいよな

267 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:24:45.03 ID:3FVRRSRPd.net
>>263
円山公園をGO++を使ってるやつがいないからじゃないかな? 脱獄アプリGO++の情報をクラウドで共有→go radarに載る仕組みなはずだから

268 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:53:37.02 ID:Q01BVO6i0.net
必死こいて見つけ出したフシギバナ逃げられたのは流石にムカついた
サーチサイト潰すならせめて逃げなくしろや

269 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:00:52.85 ID:Ilfq2eSr0.net
ポケモン逃げないなんて全然緊張のないゲームになるじゃん
どんだけゆとりなんだよ・・
ゲームをしない層の意見ってこんなのばっかり
今まで通り囲碁でもうってろよじじい

270 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:09:13.00 ID:Q01BVO6i0.net
>>269
は?緊張感なんてきのみ食えない特性だけでいいわ
一匹捕まえたところで飴4つにしかならんゲームなんだから逃げることってユーザーにストレス与えるためだの要素じゃんアホくさ

271 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:15:07.53 ID:rlceHvlZa.net
>>270
ズリの実の存在意義が

272 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:44:25.82 ID:z1WwqyNr0.net
>>270
逃げない仕様だったら、何れ誰もやらなくなるよ。文句言う前に考えようね

273 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:49:50.02 ID:xxKotyWsd.net
逃げる仕様でもいいんだけど、ならレアの出現頻度を高くしろと
現れないわ逃げるわではゲームにならない

まあ京都スレでやる話でもないが

274 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:50:27.17 ID:gN0myrQv0.net
>>254
あげてねえのかよ!

275 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:59:34.33 ID:Lg8sTyZSd.net
>>254
そこは男気見せとかなあかんやろ

276 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:11:18.89 ID:Ka4pad5h0.net
南禅寺で10キロタマゴ拾った
何が出るかな

277 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:17:54.23 ID:lZ3+hUa5d.net
>>276
いいの期待したいね

278 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:21:39.36 ID:00Pb3Ln50.net
>>276
ストライクおめ!

279 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:25:19.64 ID:rVSNKsFp0.net
今日図鑑見たらラプラスの見つけた数 1 になってた(謎)。昨日は図鑑に影もないただの数字だったのに。しかもここ2, 3 日京都市内出てないのに。ラプラスとジムで戦った記憶はあるんだがそれのせい?

280 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:27:42.72 ID:xn0SgR9da.net
>>276
俺が拾ったのからはカイロスさんがおでまし

281 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:32:59.24 ID:Ka4pad5h0.net
>>279
俺も今見たらなってて
びっくりして書き込みに来たら他にも同じ人がいたか
南禅寺で拾ったタマゴの中にラプラスがいてそれで見つけた扱いになってる!?とか思ってしまった

282 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:37:04.56 ID:zU8Vd1sg0.net
今日、円山公園で経験値稼いでレベル30になったわ
国内コンプもしてるし次の目標は何にしようかな

283 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:44:36.37 ID:Ka4pad5h0.net
今、親のポケモンgo起動して見て見たらラプラスは見つけたことになってなかったな
俺は今日ジムでラプラスと戦ってないはずだけど…
本当にタマゴの中にラプラスがいるのか?
連投失礼しました

284 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:49:00.03 ID:rVSNKsFp0.net
>>281
調べたら10月8日からジムで見つけたものも見つけた数に追加される仕様になったみたい。

285 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:49:15.53 ID:ca3SOEoS0.net
残念ながら対戦したことあるモンスターを見つけたって事にされてるだけやろなぁ
戦ったカイリキ―ラプラスはシルエット表示とカウントされてて、戦った事すらないフーディンゴローニャは?のまんまだわ

286 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:49:53.40 ID:iTIdjA1ba.net
>>282
海外旅行

287 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:51:27.63 ID:Ka4pad5h0.net
なんだ…残念
カイロスストライクだとがっかりだな

288 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:02:50.68 ID:IX3LA8i80.net
戦ってなくても、ジムに配置されてるの見かけただけでシルエット出てるな

289 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:03:44.69 ID:/7L8IKCz0.net
カイリキー戦ってないけどカウントされてるわ

290 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:13:36.24 ID:00Pb3Ln50.net
>>287
きっと素敵なミニリュウが微笑むよ。

291 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:19:25.07 ID:PXTrFKzw0.net
ところで見てくれ俺のハクリュー、どう思う

292 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:20:54.18 ID:rlceHvlZa.net
>>291
え?

293 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:21:13.15 ID:rlceHvlZa.net
>>291
いいと思うよ。

294 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:25:35.77 ID:xn0SgR9da.net
>>290
いい色してるね

295 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:31:28.34 ID:lPepuAbX0.net
>>291
なかなかの艶だね

296 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:50:25.30 ID:Xpe7Yl3D0.net
>>281
残念だけど卵0の俺はポリゴンが表示されてて
今日ポリゴンをジムで見たからラプラスは残念だな

297 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:04:29.96 ID:GRQXqmuY0.net
ここ2週間一回も10タマ出ないんだが
どーなってんだ

298 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:09:05.28 ID:rVSNKsFp0.net
ジムで見かけたポケモンも図鑑に見つけた数として追加されるのは公式のツイッターでもツイートされてるね。日本語版にはツイートされていないが。

299 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:14:41.93 ID:occlCzGk0.net
>>297
課金なしで10km卵引くのに1ヶ月、間が空いたわ

300 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:16:51.59 ID:rVSNKsFp0.net
例えば、同じ場所じゃないジムでガルーラを 5 回見つければ、ガルーラをゲットできるようになります、みたいなアップデートがあればおもしろそうだげど、…ないよな。地域限定ポケモン限定で。

301 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:34:51.61 ID:HyzQLnNM0.net
京都スレ、地域独自の話題をする事もなくなってきたな

302 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:40:42.27 ID:mI/0W5mw0.net
バリヤードもケンタロスもジムでバトルしたのにみつけた数になんて反映されてないぞ?
つーかそんなの反映されたらおかしくね?

303 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:42:08.84 ID:ca3SOEoS0.net
このスレにいる人間円山公園のとんこつタコ焼き食った人間0人説

304 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:44:27.87 ID:occlCzGk0.net
巣が微妙だししゃーない
って、南禅寺近辺ってヒトカゲの巣になったんだっけ?

>>302
今週のアップデート後にジムで見たのに反映されないならおかしい

305 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:49:09.53 ID:Zlau3c7L0.net
ホテルオークラ横で休憩してたらカメックスいきなり沸いてゲット
しかしそれから何分たっても誰も現れないの見てPGOが死んだのを実感したわ

306 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:52:56.50 ID:rVSNKsFp0.net
>>302
10月8日以降でってこと。あとバトル関係ない。ジムで見つけるだけでいい。 公式 https://twitter.com/PokemonGoApp/status/784557675598245890

307 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:53:02.90 ID:OHxOD++l0.net
>>303 あれ 美味いのけ?

308 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:00:11.65 ID:3rdWg81E0.net
>>305
だよね。太秦のリザードンに誰一人来ないから、あーあ、って思ったよ

309 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:03:02.97 ID:Njm1ATb30.net
フシギバナも興味が無いのかワシ一人やった
ポケソース見たらある程度絞れるやろに

310 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:04:34.18 ID:RAfdH/sD0.net
ズリの実&ハイパー&excellentなのにCP1300のフシギバナに逃げられた
円は真っ赤だし捕獲確率おかしすぎだろ

311 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:04:53.08 ID:Q01BVO6i0.net
>>272
考えるも糞も現状ポケモンを探すじゃなくて行き当たりばったりの完全なランダムじゃん、それこそピゴサのソース見て半径100mから探し出す方法しかないんだし
何かしら探し出すための要素があれば逃げることもありだとおもうよそれこそリリース当初の足跡みたいなさ、でも今は運営が失態続けて足跡自体を無くした後になんも代わりの要素用意しないんだからなんも考えなしにただゲーム遊んでんのはお前の方だろ?

312 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:08:40.04 ID:bjzoE4pl0.net
>>305
家の近くでゲンガー出たときも俺1人だったわ
PGO使えなくなったのは痛いけど,急に影が出現して出くわしたときのwkwk感半端ないわw

313 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:08:51.47 ID:mI/0W5mw0.net
なるほど8日以降なのかありがとう
ラプラスとかジムで見かけたけど増えてないけど
遭遇していないポケモンなら1増えるってだけかな
ジムで見かける度に増えて欲しいとは思わないんだけど・・
GPS範囲外の遠くのジムでもいいのかな

314 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:32:20.08 ID:/zybauaLr.net
二連続ブーバーで悲しい(T_T)

315 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:44:14.73 ID:/7L8IKCz0.net


316 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:46:41.70 ID:DZR1nlON0.net
>>310
あいつらタネの段階ですでにそんな感じだし
対ボールに特化した守備力持ってやがる

317 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:58:11.11 ID:occlCzGk0.net
>>311
横槍だし煽るつもりもないが
お前さん自身、思考停止してサーチサイト頼みになってね?

楽するためのお膳立てしか求めない低レベルゆとりじゃあるまいし、代替手法作るぐらいやってみたらどうだ

318 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:00:15.24 ID:pexEc94o0.net
>>316
フシギバナもたねポケモンやぞ(クソリプ)

319 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:11:55.91 ID:1nDvp3uc0.net
いま梅小路公園パラスの巣ってほんとかよ?
先週のうちに行っといて良かったかな

320 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:19:38.28 ID:2oNMbe1J0.net
>>252
赤になってるやん
おめ

321 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:25:51.73 ID:caFSQ8DI0.net
図鑑にラプラス・カイリューの黒い影
え〜〜〜っっっ!!いつ取り損ねた?
と思っていたが、そういう仕様に変わっていたのか

322 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:31:49.67 ID:hV/64JaUa.net
家の近くに芸術的で防御15の息吹爪カイリュー出たのにその場に自分しかいなくてワロタ

323 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:50:32.11 ID:bHCn3PxcM.net
ジムエラーでジム戦出来ないのは私だけ?

324 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:57:17.61 ID:jaeJSy960.net
>>252
更地にしといたぜ
http://i.imgur.com/2gvuVL0.jpg

325 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:00:25.08 ID:2Hp8uFzp0.net
醍醐寺の赤タワー一掃出来る強者はいませんか?

326 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:05:05.03 ID:0y3HFquT0.net
>>325
一掃しても次の日には再建されてるんだろ・・・

327 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:06:15.97 ID:ERIeW6cb0.net
>>326
坊さんが守り人か

328 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:09:33.83 ID:0y3HFquT0.net
いっそのこと自色TL30↑を集めてレベル10タワーを建築するとか?

329 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:25:27.17 ID:r69n01T+a.net
>>323
10分待つか他のジムで戦えばエラー直るよ

330 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:10:44.83 ID:wx6S4p1/0.net
ネットで更地依頼とか陰湿極まりないな
京都人大丈夫か?

331 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:17:01.12 ID:uMOg1FF80.net
>>324
サンクス!
しかしまたオジサンが黄色タワー作ってるわw

332 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:19:18.61 ID:OSQtneSOd.net
>>330
まぁそういうスレもあるし なんとも言えない

333 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:19:26.25 ID:nTWks2ji0.net
そういう専用スレもあるが?

334 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:36:54.69 ID:0y3HFquT0.net
>>331
どういたしまして タワーが高層化する前に取り返せるといいね
ところで、TL36の人を見かけたんだけど、やっぱりチーター?

335 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:42:18.27 ID:wx6S4p1/0.net
そんなスレがあるのか
恐ろしいな

336 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:15:25.23 ID:AZPRq6Jvd.net
さすが滋賀の方はうちらの性格をよう知ってはりますわ

337 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:21:03.07 ID:K2hEgxnq0.net
>>334
それ黄色じゃね?
自分が見たのはCP3200越えのカイリュー置いてて怪しんでた

338 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:46:06.03 ID:wx6S4p1/0.net
滋賀認定とかアホじゃねーの?

339 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:50:08.81 ID:UuQvLk+x0.net
ポケモンが出ようが滋賀くんだりまで行かない

340 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:53:27.93 ID:wx6S4p1/0.net
よう京都市内限定馬鹿
図鑑コンプしてない言い訳w

341 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:57:40.25 ID:UuQvLk+x0.net
大阪は行くよ?
滋賀くんだりには行かないだけで
琵琶湖以外何にもないからなあ滋賀

342 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:03:44.33 ID:0y3HFquT0.net
>>337
そうそう
CP3200のカイリューは撃ち落としたけど、東寺の方は外からだと潰せなくて残念だった
地元民とコイル警備員の活躍に期待してるわ

343 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:05:07.64 ID:F8ipWrJda.net
>>342
そいつ俺も見た気がする
この前通報しといたからチートならそのうち消えるやろ

344 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:10:35.08 ID:F8ipWrJda.net
一瞬スレ間違えたかと思ったわ

345 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:35:22.39 ID:BfL3adDv0.net
>>246
当然、一ノ峯に置くんだろうな?
そこまで登れるのか?
俺は登って2連ジムを陥落させてきたぞ。
間違って四辻で引き返すんじゃないぞ?

あと、高個体値ロコンは皮肉にも稲荷山の南谷側登り口の手前で捕まえた。
あの辺りでは高個体値ガーディーとゴーストも捕まえた。
川が近づくとコダックとヤドンだらけになるが。

346 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:15:29.23 ID:yDhfR+Vz0.net
稲荷山ってしんどいってより途中で飽きるんだよねえ
人も多いし

ていうか最近行ったら千本鳥居のところが右側通行になってた前はどっちでもよかったのに

347 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:33:28.76 ID:BfL3adDv0.net
>>346
南谷側登り口から行けば四辻まで観光客は少ないよ?
そして、四辻から三ノ峯に上るとまた少なくなる。
あいつらは本殿から奥の院を経由して西側から登ってきて四辻で引き返すから。
(変則パターンで北側の異教徒ゾーンから登ってきて三辻で合流するケースもあるけど、いずれにせよ西ルート。)

348 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:44:54.10 ID:OgIHd2OKd.net
一番上から景色が良ければいいんだけどな
観光客が四辻で引き返すのは正解

349 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:01:10.86 ID:7SpMxXH40.net
京都市以南じゃほぼ絶望的な感じのラプラスだのプテラだけど
舞鶴宮津丹後方面じゃ普通にわいてるの?

350 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:24:30.93 ID:Qa8vsc2Up.net
ソフトバンクはルートの一部で圏外になりました・・・

351 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:30:45.07 ID:/Q4S6gkW0.net
嵐山がガーディの巣だったら、この連休に行こうと思っていたのに・・・

352 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:34:45.82 ID:c4vzPxvV0.net
連休なのに京都でポケモンで遊ぶとこが無いとか
京都市が歓迎してるわりには不遇すぎやしないか
せっかく子供と遊べるツールなのに

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200