2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:00:53.36 ID:HkKpI1+q0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

過去スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その14 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474634571/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その15 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474965677/

518 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:18:19.65 ID:aISoKi1M01010.net
>>499
それが不正なら、ポッポを大量に進化させてXP稼ぐやつも不正になるんじゃね?
泡タワーはうざいけど、こういう抜け道を放置してるニャンテックが無能なだけだと思ってるわ

519 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:21:04.06 ID:94MoTi+vd1010.net
南禅寺、どこらへんオススメだろう

520 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:21:25.68 ID:8x3XVqIt01010.net
今からミニリュウ狩りに行くなら、どこがいい?

521 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:26:41.63 ID:aISoKi1M01010.net
>>520
哲学の道

522 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:31:07.94 ID:8x3XVqIt01010.net
>>521 木屋町とどっちが多い?

523 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:37:14.70 ID:aISoKi1M01010.net
>>522
どっちも同じくらいかもしれんけど、強いていうと哲学の道かな
木屋町は人と車が多くて動きにくいし、鴨川のミニリューもゲーム内サーチに引っかかる
ただしポケストは木屋町のほうが圧倒的に多い

524 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:42:33.86 ID:B5WEnQvDH1010.net
複数のジムに配置してコインゲットなんてまず無理だわ
外でのジム戦は時間つぶしに他色壊してXPもらうだけでめったにやらない
毎日自宅から届くジムで10コインずつもらってる
そこは入れ替わり激しいから頑張って育ててもレベル5〜6がせいぜい

525 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:47:14.40 ID:Mgoetotm01010.net
先ほど市内を歩いて来たけど黄色で5匹配置までいけたよ
案外夜の方が厳しいのかも

526 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:50:40.61 ID:B5WEnQvDH1010.net
ユーザー減ってきたから日中の町中の方がジム建設できるのかもなあ
夜間の自宅勢が入れ替わり立ち替わりやってんのもおもしろいけど

527 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:02:28.96 ID:2z9M80sma1010.net
>>521
哲学の道はバイクで走れるからなオススメ

528 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:11:54.44 ID:1YP8GKgra1010.net
>>518
うーわ
まともな大学は出とけよ

529 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:32:03.80 ID:Mgoetotm01010.net
泡タワーはもう対策されるの決定的だから放置なんて全然されてないよ
そもそもあれは見てるほどに簡単じゃない
他色の妨害もあるし、ジムはラグやエラーが多いわけで

http://i.imgur.com/D1uRIUH.jpg
http://i.imgur.com/kADVwY1.jpg
こんな風にどうにもならなくなったのをよく見かけるしな

530 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:58:59.14 ID:HKkddX1501010.net
>>479
もう休みの日は天保山でもこもるしか無いのかと思ってたら
大徳寺境内で拾った10卵からさっきプテラさんが生まれた( ;∀;)
ありがとう大徳寺、ポケソースは全部削除されてるみたいだけど

531 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:09:37.21 ID:gF96QS+r01010.net
あと5匹でカイリューできそうだし俺も哲学の道行ってくるかな

532 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:11:14.35 ID:aISoKi1M01010.net
>>527
お、おう
ちゃんと卒業できるようにがんばるわ()

533 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:11:52.24 ID:1ejJ97+g01010.net
ttp://pokemon.appbako.com/archives/1108

【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469351651/l50

http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUkAAew43.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rBUAAAffv_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rCUkAEzDJ7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUsAE9Qf8.jpg

https://twitter.com/tanakiy_350/status/756986114880045056



これがポケモンgoプレイヤーの末路ですww
他人に迷惑をかける犯罪者御用達


日本の民度も落ちぶれたな
ポケモンgoをやっているのは売国奴
海外に魂を売っている

534 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:47:14.93 ID:n9Yw42IcH1010.net
>>531
いぶきになるといいね

535 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:49:56.57 ID:ubXRow0v01010.net
カビゴンの影は出てたのに見つけられんかった

536 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:51:49.58 ID:G2MSxF8EK1010.net
泡タワーは誰も損しないのになんで対策されるのか意味不明すぎる
敵味方ともに得しかしないのにな

537 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:55:14.83 ID:1YP8GKgra1010.net
>>536
容易にマックスタワーを作れるから、一般ユーザーが倒せなくなる。

538 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:56:05.24 ID:G2MSxF8EK1010.net
複垢や位置偽装をしてるヤツが泡マラソンやポッポマラソンに手を出すと厄介なのであって、
悪いのは複垢・位置偽装で、泡マラソン・ポッポマラソン自体は悪くない
ジムや進化で不正に経験値を稼いだ!とはならない

539 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:57:23.79 ID:G2MSxF8EK1010.net
>>537
泡タワーなんて容易に潰せるんだが

540 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:59:14.62 ID:Mgoetotm01010.net
CP20をCP10で叩くのは大変だし不正ではないわな

541 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:59:45.15 ID:1YP8GKgra1010.net
>>539
数分でマックスタワー作ってから、
あとからバトル無しでカイリューで埋めるのが楽なんじゃないの?

542 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:00:36.31 ID:G2MSxF8EK1010.net
ジムの強さはジムレベルでは決まらない
マックスタワーだろうが雑魚のいる泡タワーなんて即効で潰せる

543 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:04:32.77 ID:G2MSxF8EK1010.net
>>541
だからそれは「複垢」が悪いのであって「泡マラソン」が悪いのではないだろうが

うちの近所でも泡タツの車おじさん(黄)とコイキングの自転車にいちゃん(赤)がタワー立てるけど、彼らは完全にソロプレーで真っ当にやってるから糞弱いタワーにしかならない
俺にとって経験値ボーナスでしかない

544 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:05:59.99 ID:Mgoetotm01010.net
泡タワー建てるとキッズが置いてくれるよな
アズマオウとかw
他色が大喜びで湧いて来て速攻で潰す
そんな暇があれば同色のジムレベル上げをする方がいいのに
たまにはキッズにも長時間入居ぐらいさせてやれっつーの

545 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:11:31.16 ID:G2MSxF8EK1010.net
泡タワーは、建てるより潰す方が経験値稼げるんでサーセンww

546 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:16:34.67 ID:1YP8GKgra1010.net
>>545
サーセンって、
何センターってこと?

547 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:18:51.01 ID:3JE/TmkY01010.net
初めて自宅でカビゴン出たのに逃げられた。

548 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:34:41.69 ID:WSMGL8OI01010.net
ヒトカゲとワンリキーの飴が欲しいが出て来ないわ
南禅寺に出向いても1時間待っても出ない
出ない時間帯なのかと思って諦めた
フシギダネとミニリュウは、それなりに取れたけど

549 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:37:29.88 ID:n9Yw42IcH1010.net
>>546
すいませんって意味

550 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:49:51.21 ID:1YP8GKgra1010.net
>>547
ああ、2ちゃんねる用語か

サーセン
サーセン


こんにちはは、
コワ
とか言ってみる

551 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:58:14.77 ID:WSMGL8OI01010.net
>>547
場所を特定中・・・・・。

552 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:22:40.80 ID:3JE/TmkY01010.net
>>551

ちな桂だけど

553 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:37:56.06 ID:qAucXYX4r1010.net
宝ヶ池でcp33のフシギバナ出た

554 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:51:12.48 ID:b2Egnxpf01010.net
今日 嵐山にサイクリング行ってきたけど
pGO 開かなかったな もう レアもの居ないし

555 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:51:32.54 ID:1YP8GKgra1010.net
>>553
俺のcp10のラッキーには勝てまい

556 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:53:23.03 ID:olRY1XPe01010.net
泡タッツーのタワー建てって複数アカでやるのかい?
そうじゃないと泡タッツーを入れた人は他の入れられないだろ?

557 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:01:48.83 ID:ubXRow0v01010.net
>>556
トレーニングして経験値稼ぎ

558 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:08:16.83 ID:8x3XVqIt01010.net
哲学の道を銀閣寺から下ってミニリュウ2匹・・・ 南禅寺でヒトカゲ捕まえようとしたら、全く居なかった・・・。

>>548 時間帯同じですね。ヒトカゲいませんでしたね・・・。ミニリュウどのあたりにいました?

559 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:28:26.16 ID:1YP8GKgra1010.net
>>556
アカウントは一つじゃないだろうね

560 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:28:59.52 ID:gv2zN6Sea1010.net
今日嵐山にカイリュー出たけど逃げられたわ

561 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:32:31.37 ID:Q49n2iJX01010.net
昼の1時頃にCOCON烏丸付近でカビゴンをゲットできたけど
周りでポケGOしている人は見かけなかった
以前なら人が集まってきていたのにな
舌なめ/のしかかりのCP600台・・・

562 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:40:48.00 ID:1YP8GKgra1010.net
>>561
なめ破壊の2000が欲しい

563 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:15:43.03 ID:WSMGL8OI01010.net
>>558
南禅寺諦めて
円山公園の藤棚でチョコチョコしながら
フシギダネは、何匹か取れた
藤棚でフシギダネの影でたから探したら八坂神社の南楼門出た辺りのポケソースでした
ヒトカゲは、一匹だけ円山公園で影でたけど場所わからんかった。
ヒトカゲとワンリキーは、相棒でやるしかないわ
ワンリキーは、3連休で遭遇してないわ

564 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:20:12.46 ID:kE/T/TS101010.net
哲学の道って俺もよく行くけど北から南全部を往復して1〜4匹くらいだしそんなに効率よくないと思う

565 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:56:27.56 ID:aISoKi1M01010.net
p-goがあればポケソースの多い高瀬川の方が効率いいかもね
もっとも、ミニリューの巣に行くに越したことはないんだけど

566 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:13:26.10 ID:lQ4GQS7b01010.net
10kmから、イーブイ、イーブイ、、、

あとラプラス、リザードン、カイリキー、ジュゴン、スリーパー、マルマイン。

ラプラスだけがネック。卵から孵るの願うしかない。

567 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:14:56.89 ID:cElWM4lk01010.net
京都競馬場行ってきました
フリーパスでラーメンダービー開催
競馬そっちのけの人が多かった

ポケストップが12〜13あるのでボール補充には困らない
レアものは出ないがポッポ、コラッタ、イーブイがポコポコ出る
6時間でポッポは80匹、イーブイは20匹くらい乱獲
TLあげたいだけの人にはオススメ

568 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:30:26.65 ID:LZj9qDc301010.net
明々後日には巣の変更くるんやろか
次トサキントやらマダツボミの巣だって言われたら白目むくぞ

569 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:32:38.49 ID:lzeAUc8U01010.net
>>550
ネタじゃなきゃバカなのか?
何でも2ちゃん用語にするなよおっさん

570 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:38:32.22 ID:8x3XVqIt01010.net
>>498 ありがとう。 高CPの10階建て奇麗になくなって、ふつうのジムになってました。

571 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:01:19.06 ID:gF96QS+r01010.net
哲学の道一往復して3匹だった
この時期でもけっこう観光客多かったわ
でも帰り普通に住宅地でカビゴン捕まえれたYO

572 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:16:58.45 ID:GCFwY+gR01010.net
一昨日の夕方行った時は南禅寺にヒトカゲ結構いたんだが、今日はハズレの日だったか
今日俺はプテラ欲しさに藁にもすがる思いで山科へ
当然2時間ウロついたくらいでは出ず、拾ったタマゴも2キロ5キロのみ
まあこんなものだよな

573 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:20:27.48 ID:qRSEA2kQ01010.net
右下に欲しいポケモンが表示された時
周辺探すのに良い方法とかありますか?

あの表示だけで見つけられる気がしない・・

574 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:21:15.74 ID:SGdzh35N01010.net
>>573
上上下下左右左右BA

575 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:22:11.55 ID:IKe4zxyu01010.net
TL高い人はチート認定
泡マラソンは複垢認定

もうそれどうなのよ?

576 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:24:34.20 ID:kE/T/TS101010.net
気に入らない奴はみんなチートやぞ

577 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:24:59.56 ID:J4VJXUms01010.net
>>567
前なら毎週カビゴン出てたのに。
近くの淀城跡にラッキーが週1ペースで出てた(過去形)
ピゴサ無いともうわからんw

578 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:26:23.57 ID:J4VJXUms01010.net
>>568
システム改悪時に変わるからまだ先w

579 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:28:46.35 ID:J4VJXUms01010.net
>>573
ピゴサでポケソース見てしらみ潰しでwww

580 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:39:07.83 ID:PclRVwtCd1010.net
五条の桂川のとこはワンリキーからストライクになったんやね

581 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:46:23.80 ID:LZj9qDc301010.net
ズボン全部洗ってる最中にカビゴンの影見つけたからボクサーパンツで探し回ったのに見つからんかったわ
サーチツール潰すならせめてアメリカみたいに近くにいるポケモンをソースと一緒に表示できるようになってからしてくれや

582 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:48:12.67 ID:cFGi4Mj301010.net
俺も南禅寺行ったけどヒトカゲは1時間で1匹だけだった
それ以外に近所じゃ出ないピクシーとかガーディ拾えたから良かったんだけど

>>573
200m探索法は既にあるだろ

583 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:16:12.33 ID:8x3XVqIt0.net
>>573 別にむずかしくないで、 見えたところから直進して消えるところまで行って、
見えたのと消えたのと中間ぐらいを、今度は90度別の方向へ。消えたら逆に。
これでだんだん範囲が絞れてくるよ。

584 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:22:08.48 ID:L4czxKlv0.net
>>583
確かにそうなんだけど、これで15分は短過ぎる
現在の仕様のままだと最低でも30分は欲しいとこだわね

585 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:28:20.09 ID:KskG5ahP0.net
京阪奈

586 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:28:50.40 ID:KskG5ahP0.net
>>585
誤爆すみません

587 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:38:44.27 ID:/5sI4EZj0.net
>>572
山科ではプテラの野生は見たことないけど
どこで出たんだろ
9月頭に駅前で卵拾って2連続プテラ引いたわ
あとラッキーも山科産になってる
時期によってレア出やすいとかあるんかね

それ以来はさっぱり
ごくたまにレア湧くのとミニリュウはちょくちょく見るけどね

588 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:42:47.30 ID:gSkofZyg0.net
卵孵化させるだけのゲームになってしまった。

589 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:49:53.89 ID:bsadRnbB0.net
どなたか西寺公園の北にあるジムを潰して貰えないだろうか

現在赤チームのレベル10
10までトレーニングして上げた途端に
横入りしてきたらしい

ツレがガッカリしてて気の毒でな
自分も赤なんでどうにもしてやれへんのですわ

590 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:01:31.87 ID:e9uFvXWV0.net
砂集めしたいんやけど円山公園の藤棚付近ってまだ常時ルアー焚かれてますかね?

591 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:02:25.14 ID:IKe4zxyu0.net
>>589
潰してくるわ
とりあえずおまえのスクショ上げてくれる?

592 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:04:08.73 ID:IKe4zxyu0.net
>>590
焚かれてない

593 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:13:24.02 ID:N1b/2XY70.net
>>580
古市の前辺り?

594 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:18:26.48 ID:r05r5oVl0.net
>>587
今月2日に大宅小学校手前のマツヤスーパーの近くと4日に音羽沢町
俺は大宅で捕れたけど最弱レベルの低個体だった。

595 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:23:03.75 ID:32ThNkA80.net
>>589
西寺公園今赤だから置いたら?

596 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:25:31.76 ID:IKe4zxyu0.net
スクショ上げない時点で青黄だろ
あほくさ

597 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:26:14.53 ID:Bzr5yHkB0.net
赤の為には動けねーぜ
じゃあな!

598 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:27:34.10 ID:e9uFvXWV0.net
>>592
嘘はいらんぞ糞野郎

599 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:27:37.15 ID:ko8CAMOm0.net
普通にすべて30分湧きで右下押すと
赤マークが出てるポケモンは残り時間10分切ってるとかならわかりやすいのに
今の仕様は15分湧きとロングの30分湧き、1時間に2回出る2重湧きとか無駄にリソース使いそうな分け方だし
残り2分で右下から消えるとかほんとに誰得なんだろう

600 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:32:41.35 ID:IKe4zxyu0.net
>>598
何が嘘なの?じゃあ常時焚かれてるの?
今日行ったけど?

601 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:37:45.96 ID:sLIRVYd40.net
>>64
円山公園はあいかわらずHIROMIさんが焚いてるのか?

602 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:44:09.86 ID:9TZF8Q5Y0.net
最近、進化形の出現頻度が上がってない?
三連休はほぼ自宅でスーパー行ったくらいなのにリザードン、フシギバナ、ニドキング、ナッシー、ブースター…
それらいらんからラプラスプテラ出して

603 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:45:39.29 ID:yn4aoBTXa.net
>>598
ちなみに今この時間焚かれていない(家から見えるので)
今朝は早朝7時頃に見たら満開だったけど(HIROMIさん)
深夜からずっと焚かれていたかどうかは不明

604 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:46:07.16 ID:IKe4zxyu0.net
確かに今日はナッシーを2体捕獲した

605 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:51:26.88 ID:yn4aoBTXa.net
俺はフシギバナ。進化させたのは持ってるけど成体をつかまえたのは初めて。
クソ個体だったけど噂通りのボール食いだった。

606 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:54:03.61 ID:LZj9qDc30.net
もう円山で絶対モジュール焚かれてるって言える時間は休日の昼〜夕方くらいのもんやろ
平日はほぼ焚かれてないと思っといたほうがええで

607 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:58:25.04 ID:lpEZFVmsa.net
木屋町からミニリュウほんとに消えたな

608 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:02:12.20 ID:86R3cLTUa.net
>>606
早朝は老人、昼は観光客、夜は常連のサークルみたいな感じ。

609 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:03:44.07 ID:0qnmwvHdd.net
>>593
そうです

610 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:03:53.26 ID:o50TLJ3Z0.net
>>603
なかなかすごいところに住んでるんだな

611 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:05:44.98 ID:nSFHcikf0.net
4時くらいに目が覚めてなんとなくポケモン開いたら家の前のポケストでモジュール焚かれてたりするよな
そういうときは深夜食堂かよって一人でツッコミながら二度寝する

612 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:10:37.76 ID:EG179td/0.net
>>594
ありがとう
大宅のあたりはおすすめある?
散歩ついでに行ってみるかな
音羽沢町には不定期に珍しいの湧くね

山科はソースの密度が場所によって極端に違うんだよな
昨日は四ノ宮から山科駅に向かう旧三条通りで
ベトベトン見たよ、逃げられたけど
カメックスとかオコリザルもその辺で取った
普段はイーブイと虫と鳥メインだけど

613 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:12:09.31 ID:8gTPSMoe0.net
>>607
鴨川沿いいるゾ

マイノリティでも堂々と出来るし1時間お散歩して2匹は捕まえてるわ

614 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:14:45.67 ID:86R3cLTUa.net
>>610
レアものが出現するのが知り合いの店の前だったりするのであまり取りに行けない

615 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:16:23.46 ID:Os7kykdTd.net
>>614
変装しようか

616 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:22:14.57 ID:O5iaoEkq0.net
>>609
ありがとう!
今週時間つくって行ってみるわ
オススメの時間帯とかある?

617 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:29:40.53 ID:AzYHSFUd0.net
更地希望

右京区丸太町山越え北
「shikabane1」
レベル10 52000 黄色組

ずうーっと同じ構成

俺には歯がたたん

618 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:33:58.27 ID:R8csydJx0.net
>>610
円山公園に住んでる人もけっこういるよ

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200