2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:00:53.36 ID:HkKpI1+q0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

過去スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その14 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474634571/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その15 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474965677/

595 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:23:03.75 ID:32ThNkA80.net
>>589
西寺公園今赤だから置いたら?

596 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:25:31.76 ID:IKe4zxyu0.net
スクショ上げない時点で青黄だろ
あほくさ

597 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:26:14.53 ID:Bzr5yHkB0.net
赤の為には動けねーぜ
じゃあな!

598 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:27:34.10 ID:e9uFvXWV0.net
>>592
嘘はいらんぞ糞野郎

599 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:27:37.15 ID:ko8CAMOm0.net
普通にすべて30分湧きで右下押すと
赤マークが出てるポケモンは残り時間10分切ってるとかならわかりやすいのに
今の仕様は15分湧きとロングの30分湧き、1時間に2回出る2重湧きとか無駄にリソース使いそうな分け方だし
残り2分で右下から消えるとかほんとに誰得なんだろう

600 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:32:41.35 ID:IKe4zxyu0.net
>>598
何が嘘なの?じゃあ常時焚かれてるの?
今日行ったけど?

601 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:37:45.96 ID:sLIRVYd40.net
>>64
円山公園はあいかわらずHIROMIさんが焚いてるのか?

602 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:44:09.86 ID:9TZF8Q5Y0.net
最近、進化形の出現頻度が上がってない?
三連休はほぼ自宅でスーパー行ったくらいなのにリザードン、フシギバナ、ニドキング、ナッシー、ブースター…
それらいらんからラプラスプテラ出して

603 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:45:39.29 ID:yn4aoBTXa.net
>>598
ちなみに今この時間焚かれていない(家から見えるので)
今朝は早朝7時頃に見たら満開だったけど(HIROMIさん)
深夜からずっと焚かれていたかどうかは不明

604 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:46:07.16 ID:IKe4zxyu0.net
確かに今日はナッシーを2体捕獲した

605 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:51:26.88 ID:yn4aoBTXa.net
俺はフシギバナ。進化させたのは持ってるけど成体をつかまえたのは初めて。
クソ個体だったけど噂通りのボール食いだった。

606 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:54:03.61 ID:LZj9qDc30.net
もう円山で絶対モジュール焚かれてるって言える時間は休日の昼〜夕方くらいのもんやろ
平日はほぼ焚かれてないと思っといたほうがええで

607 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:58:25.04 ID:lpEZFVmsa.net
木屋町からミニリュウほんとに消えたな

608 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:02:12.20 ID:86R3cLTUa.net
>>606
早朝は老人、昼は観光客、夜は常連のサークルみたいな感じ。

609 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:03:44.07 ID:0qnmwvHdd.net
>>593
そうです

610 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:03:53.26 ID:o50TLJ3Z0.net
>>603
なかなかすごいところに住んでるんだな

611 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:05:44.98 ID:nSFHcikf0.net
4時くらいに目が覚めてなんとなくポケモン開いたら家の前のポケストでモジュール焚かれてたりするよな
そういうときは深夜食堂かよって一人でツッコミながら二度寝する

612 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:10:37.76 ID:EG179td/0.net
>>594
ありがとう
大宅のあたりはおすすめある?
散歩ついでに行ってみるかな
音羽沢町には不定期に珍しいの湧くね

山科はソースの密度が場所によって極端に違うんだよな
昨日は四ノ宮から山科駅に向かう旧三条通りで
ベトベトン見たよ、逃げられたけど
カメックスとかオコリザルもその辺で取った
普段はイーブイと虫と鳥メインだけど

613 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:12:09.31 ID:8gTPSMoe0.net
>>607
鴨川沿いいるゾ

マイノリティでも堂々と出来るし1時間お散歩して2匹は捕まえてるわ

614 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:14:45.67 ID:86R3cLTUa.net
>>610
レアものが出現するのが知り合いの店の前だったりするのであまり取りに行けない

615 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:16:23.46 ID:Os7kykdTd.net
>>614
変装しようか

616 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:22:14.57 ID:O5iaoEkq0.net
>>609
ありがとう!
今週時間つくって行ってみるわ
オススメの時間帯とかある?

617 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:29:40.53 ID:AzYHSFUd0.net
更地希望

右京区丸太町山越え北
「shikabane1」
レベル10 52000 黄色組

ずうーっと同じ構成

俺には歯がたたん

618 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:33:58.27 ID:R8csydJx0.net
>>610
円山公園に住んでる人もけっこういるよ

619 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:39:29.21 ID:86R3cLTUa.net
たった今円山公園モジュールが焚かれ始めましたよ

620 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:41:22.10 ID:1ZSfV2hWa.net
>>619
レアもん出たら、報告よろしく

621 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:43:43.19 ID:86R3cLTUa.net
>>620
いや俺は今日は行けないのですまぬ

622 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:04:39.20 ID:HOLoSuj9d.net
更地乞食うざいな

623 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:05:13.15 ID:8+frXe4o0.net
黄色はそっとしておいて〜

624 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:08:37.52 ID:ajkLhvYt0.net
>>589 横入りされたなら更地じゃなくて名声49500を依頼すれば?
>>617 歯が立たないって言っても、一匹だけ倒して降参を繰り返せば更地にできるよ

625 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:17:03.83 ID:CNWzgrvu0.net
更地要請ってどーなの
建設する方もそれなりに労力使ってるんだし

626 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:33:56.53 ID:ajkLhvYt0.net
>>625
レベル2のジムだって一度更地にするために労力を使ってるんだから
攻め落としたらかわいそうだよなw

627 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:35:48.59 ID:PBZRjqjM0.net
どうせ依頼するような人は すぐ取り返されるでしょ

628 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:39:54.22 ID:V4U67DEpd.net
>>617
身の丈にあったジム落としとけ ジムなんていっぱいあるんだしそこに固執する意味わからん

629 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:46:14.21 ID:ajkLhvYt0.net
依頼するからには交通費を出すくらいしろよなと思ったり思わなかったり
リアルで顔を合わせたくないけど

630 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 02:28:12.84 ID:Cq1dtGqo0.net
>>617
おまえは何色なの?
青か赤かで変わるからスクショ貼れよ

631 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 04:29:20.51 ID:CH4ghNjZ0.net
対戦やトレードが実装されたら、ingressばりにリアキャプや地域コミュニティが当たり前になるのかね?

632 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 05:58:12.78 ID:2uAFpb6b0.net
ソース変更からサンドが1日あたり4〜5匹出るようになったわ
多分山判定されたんやな

633 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 06:56:39.91 ID:Ejurz4gn0.net
いつもブーバーばかりでてるソースがルージュラに変わってた。ルージュラ→ブーバー→ルージュラ…。他のにしてよ…

634 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 07:00:50.47 ID:ajkLhvYt0.net
>>633
どこ?
スキーヤーのメダルを取りに行きたい

635 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 07:06:00.09 ID:POZ+puUe0.net
やっぱり 巣の変更 あったよね?

636 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 07:12:50.14 ID:ajkLhvYt0.net
近くにレアポケの巣があるなら更地依頼受けようかな
ガセだったら潰さずに引き返すけど

637 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:01:48.35 ID:kQEeMfEP0.net
お前らのリサーチでヒトカゲの巣を教えれ
贅沢は、言わない
1時間で5匹でええ

638 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:34:23.36 ID:z7eW86s70.net
>>612
住んでるのは音羽だから大宅はPGOサーチが生きてるときに欲しいの捕りに行ってただけ。
収穫はプテラとフーディン。
ベトベトンは西友の駐車場でGETしたよ。
サーチ生きてた時はエビワラーは山科で結構通知あったのに気付かなかったり、間に合わなかったりでサーチ亡き今は手掛かり得られず。

639 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:39:36.78 ID:6NhnLWl1a.net
>>635
巣の変更があったとしても行って何時間かその場にいないと確認できないのがきついな
ピゴサあればすぐわかったのに…

640 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:25:36.20 ID:0qnmwvHdd.net
植物園の金魚は変わってない

641 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:29:15.92 ID:jRqBK+Ft0.net
>>637
贅沢定期

642 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:06:52.04 ID:fbztDdZk0.net
光徳公園はドードーになったの?

643 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:35:28.21 ID:LAFWxhxl0.net
そうらしいな
Go Raderでもよく表示されてる

644 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:17:23.98 ID:m4PGOrdK0.net
やっと始まった

Pokemon GO Japan ?@PokemonGOAppJP 2分2分前

Pokemon GOのバージョン0.41.2(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。
※iOSはApp Store上では1.11.2 と表示されます。
すべての方に行き渡るにはお時間がかかりますのでご了承ください。
http://pokemongolive.com/ja/post/ver-up

645 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:20:06.92 ID:StLUWJfla.net
>>637
何故淀川河川敷に行かなかったのか、慢心環境の違い

646 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:33:33.63 ID:86R3cLTUa.net
>>637
滋賀県になるが帰帆島公園に出るらしいぞ
近江大橋を渡って少し北の方だ

647 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:03:53.19 ID:jne9cRbN0.net
木屋町ミニリュウ居なくなったなネタ定期的に出るけど普通に居るな
仕事の関係で毎日2往復程度してるけど安定して取れてる

648 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:07:30.28 ID:aVZ+gqcZd.net
>>646
もう出ない

649 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:36:26.19 ID:ajkLhvYt0.net
鴨川は東側と西側の両方が隠れているポケモンに反映されるからな・・・
高瀬川も入れたら上流下流合わせて6パターンとかサーチなしだときついっす

650 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 13:53:02.91 ID:87tmq+L00.net
そこで二条城ですよ。

651 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 14:54:32.94 ID:X6pUc10s0.net
鴨川は楽だわ
往復しても遭遇しなかったら対岸に行けばいい

街中の方が無理ゲー
「往復して消えた中間を直角に曲がってさらに往復」ってしなきゃいけないし、
何より反映に時間差があるから「消えた中間」を割り出すことができない

652 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:08:07.93 ID:kQEeMfEP0.net
今日もヒトカゲ会えず
相棒で飴2個ゲット

653 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:09:12.82 ID:uChA5KH50.net
>>652
甘えるんじゃねぇ
1日飴10個分は歩け

654 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:14:44.78 ID:kQEeMfEP0.net
>>653
一日30キロも歩けるかよwwwwwwwww
毎日30キロも歩いたら足と腰が悪くなるわwwwwwwwwwwwwww
そりゃ、市バス乗っての移動とかしたら距離稼げるだろけどね。

655 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:20:38.07 ID:o4l9pzvP0.net
標準的な運動能力があれば1日30kmは歩ける
フルマラソンは40km走ってるわけで
ハーフの20km走るより30km歩く方が簡単
確かに足は水膨れが潰れてボロボロにはなったな

656 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:39:45.73 ID:Aqyv4XF10.net
>>654
もう今の時代草原とか恥ずかしいよ?真性の人かおっさんくらいだよ

657 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:40:34.78 ID:GczdBGIBa.net
>>655
東海道を歩いて旅する時代には成人男性で1日30キロくらい歩いたそうだ

658 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:40:59.36 ID:59rgQgBMa.net
20キロ位で股関節に違和感を感じる

659 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:42:37.00 ID:mixXeyq3a.net
カイリュー八坂神社から北東の石垣づめの
公園付近
わざははがねとドラクロ一応個体値はましなほうらしい

660 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:46:35.78 ID:mixXeyq3a.net
http://imgur.com/sblO722.jpg
時間がいつなのかわからんから
消えてたらすまん

661 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:47:59.09 ID:I+Ush97A0.net
京都市内で10階建高層ビル建ててドヤってるガイジはマジやめろや。景観条例完全に無視しとるやないけ。

662 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:48:17.28 ID:Aqyv4XF10.net
時間がいつかわからない情報はただの自慢とも言うんだけどね。おめ

663 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:54:16.29 ID:mixXeyq3a.net
やっぱp-go死んだのが痛いな
時間がさっぱりわからんから
徒労に終わること増えてるだろうし

664 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:58:02.67 ID:jRqBK+Ft0.net
死んだというか殺されたというか

665 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:58:23.86 ID:Aqyv4XF10.net
使えなくなったら違う遊び方をすればいいだけ
俺は卵孵化をメインに自転車でゆっくり京都市内一周してるよ
コースにある観光名所を(寺や神社など)見て回ったりして
楽しんでるからもうP-GO無しでもいいかな
ついでにポケモンを起動してポケットに入れてる感じの楽しみ方

666 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:24:53.30 .net
俺は寺院やら円山公園にいってるのはポケモンがいるからってだけなんだよな
GOがなかったら家から45分くらいで行けるそれらの場所にも一生行ったことがない場所となってたよ

667 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:41:43.91 ID:X6pUc10s0.net
街のど真ん中に知らない寺があるから寺の発見楽しいよね

668 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:47:19.23 ID:Aqyv4XF10.net
昨日は今宮神社のところのあぶり餅を食べようと思ったが
人が多かったので今回は諦めた

669 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:07:11.30 ID:wClyU/xu0.net
ポケモンgoのおかげで、普段行かなかった神社に行って楽しんでるよ。そういう意味ではグッジョブ。

670 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:12:26.34 ID:CsHctgjux.net
1960の黄色の人すごいね、伏見にも高cpのカイリュー置いてあるわ

671 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:19:08.08 ID:vC4P2lsPd.net
>>669 確かに それはあるね。行かなかった所に行くようになった

672 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:23:10.97 ID:qAKICRDoa.net
昔市内に何店舗かあった丸山書店みたいな深夜でも開いている店はないかい?
自転車で深夜ふらっと出かけるんだけど立ち寄るところもないのはあまりにもつまらない

673 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:35:30.23 ID:5ob/6u5f0.net
TUTAYAくらいしか…

674 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:42:53.35 ID:DMIvPtNt0.net
1960おじさんは位置偽装だか知らないけど黄色だからまだ許せてる

675 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:18:15.52 ID:eUzy6nYU0.net
>>661
京都駅ビルとか日本電産ビルの方が高いからセーフ

676 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:28:24.95 ID:ghoqbcUEa.net
>>675
日本電産って、祝日で休むのはは認めないってブラック企業。

677 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:37:33.98 ID:EC+eXV500.net
近所のソース、固定湧きが結構変わってる
巣も含めて更新早すぎるわ

カブトとオムナイト固定湧きだったソース消えるし・・・

678 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:46:07.04 ID:2Lhn3wqHa.net
>>672
あんま関係ないが信長書店は結構遅くまで空いてるイメージ
仕事遅く終わった時とかに申し訳程度に置いてる新刊買いに利用してるわ

679 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:55:51.63 ID:o50TLJ3Z0.net
ついでに起動しておくにしては電池食い過ぎだわ…

680 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:58:23.10 ID:Pm2IpC0p0.net
なんかすげえ電池食うようになった気がするんだけど気のせい?

681 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:28:54.71 ID:JixXutaZd.net
お疲れ様です。大阪在住のものです。
巣が初期に戻ったとの噂がありまして。(扇町ピカチュウ、大阪城ガーディ)
円山公園にミニリュウ多発しておりませんでしょうか。

682 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:29:07.52 ID:jRqBK+Ft0.net
>>680
わかる

683 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:31:57.35 ID:3toK0aWSd.net
大阪から来ました。
大阪で巣が初期に戻った説がありまして、円山公園にミニリュウ戻ってません?

684 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:33:30.40 ID:3toK0aWSd.net
すみません
かぶった

685 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:37:41.65 ID:uChA5KH50.net
>>681
相変わらずドードーが湧いております

686 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:39:27.16 ID:JixXutaZd.net
>>685
ありがとうございます。
大阪城でもケーシーの湧きを確認しました。
お騒がせし申し訳ありませんでした。

687 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:43:59.75 ID:O4McZAaza.net
円山はレアあかんかもな
警察が通報が多くて困ってる言ってたし
あんな人少なくなってるのに
通報マニアでもおるんちゃうか

688 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:47:48.83 ID:jRqBK+Ft0.net
京都市町中の凡ポケストから拾った5キロタマゴは9割以上パラス、ニドラン、ニョロモみたいなカスだったのに
ちょっと遠征して南禅寺で拾ったら立て続けにロコン、ディグダ、マンキー、シェルダー、ワンリキーと生まれてたまげた

689 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:48:12.80 ID:p2T7kIxT0.net
円山公園復活と聞いてぬっ飛んできたけど残念
京都は円山公園お世話なったから
地域貢献お金八坂界隈で食事しようと思ったけど
ミニリュウ居ないのか残念( ^ω^ )

690 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:54:59.38 ID:LAFWxhxl0.net
円山のタコ焼き売ってるおっさんと演奏してるおっさんがCDもタコ焼きも売れませんわって話してたぞ
お前ら金落としてやれや

691 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:05:22.13 ID:syttWAbE0.net
>>690
7月の円山公園の茶屋は嬉しい悲鳴だったろな
水とかき氷売れまくり円山公園駐車場界隈は満車
経済効果は凄まじかったと思うよ ゴミ問題と深夜苦情はあったかもね
円山公園の復活期待してるよ 素晴らしい公園だよあそこは

692 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:07:44.46 ID:qAKICRDoa.net
もう大勢が欲しがるようなポケモンの巣にはならないだろう。
八坂神社からのクレームの影響が大きいよ。

693 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:15:02.00 ID:1N3Qgapm0.net
京阪祇園四条の青タワーにバリヤードがいるね
図鑑埋めたい人は急いで行ってみよう

空気読めずに倒されてたらご愁傷様

694 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:33:27.12 ID:tGYoWDow0.net
>>687
そりゃ通報するよ
京都は学生が多いから深夜にもうろうろしてジム破壊に来るけどもう怖いわ
学生でTL34とかなってる奴頭おかしい

695 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:43:20.56 ID:o50TLJ3Z0.net
>>680
最初のころより1.5倍ぐらい電池食ってる気がする。いろいろ処理すること足されて電池食ってるのか?使い込みすぎて電池がヘタってきてるのか??こんなにiPhoneが熱くなるアプリはいままでで初めてだわ…

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200