2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:00:53.36 ID:HkKpI1+q0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

過去スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その14 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474634571/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その15 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474965677/

694 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:33:27.12 ID:tGYoWDow0.net
>>687
そりゃ通報するよ
京都は学生が多いから深夜にもうろうろしてジム破壊に来るけどもう怖いわ
学生でTL34とかなってる奴頭おかしい

695 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:43:20.56 ID:o50TLJ3Z0.net
>>680
最初のころより1.5倍ぐらい電池食ってる気がする。いろいろ処理すること足されて電池食ってるのか?使い込みすぎて電池がヘタってきてるのか??こんなにiPhoneが熱くなるアプリはいままでで初めてだわ…

696 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:50:46.19 ID:AzYHSFUd0.net
617  です

上の方で更地請負人みたいな方の書き込みがあったので
更地依頼しました

まあ
俺の得意先へ行く途中にあるジムなんだけど
迷惑をかけずに駐車できて
車の中からバトルできる数少ない道場だ

一方的な俺の思いで
道場を維持してるヒトに迷惑をかけてしまった
すまん

腕自慢の道場破りが集うことを願う

7月よりレベル30越えの
師範代、道場長がいる手ごわいジムだぞ

697 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:02:29.61 ID:U6HBHfrb0.net
>>661
こういう人がいるんだよな
他色のジム見て「むっきー!」ってなる奴
大丈夫かよ

698 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:08:59.09 ID:jne9cRbN0.net
どう見てもただのネタ書き込みにしか見えないが…
もう少し余裕持てよ

699 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:12:51.61 ID:yRU9dfRi0.net
円山公園楽しかったな
適度なアップダウンに池や橋、いりくんだ路地
いろんなとこから携帯ながめたお姉さんが出てきて
もうあの頃には戻れないんや

700 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:14:27.20 ID:w9CKL2z10.net
ネタ書き込み()なのにクスリとも来ないのが最大の問題。
違う意味で大丈夫か心配になるわ

701 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:15:42.33 ID:fZlSeOJud.net
そんなのより更地乞食の方がキモい 自力でやれよ

702 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:31:59.26 ID:J0cU4kET0.net
レアポケ目当てに円山に集まっていた頃、カビゴン目当てに街中を走り回っていた頃が一番楽しかった。

703 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:36:30.12 ID:o50TLJ3Z0.net
で、円山公園と植物園と西京極と嵐山はなんの巣になったんだろ?

704 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:44:43.14 ID:xXAWKsJDa.net
カビンゴとレスしたらマジレスされた思ひ出が既に懐かしく感じる
あの人は今もこのスレに居るんやろか

705 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:08:35.57 ID:LAFWxhxl0.net
梅小路一往復でパラス5匹取れたわ
あそこ水族館まわりは水生ポケモンうじゃうじゃいるのにそこ以外はあんまポケモンでないのが残念だよな

706 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:17:55.64 ID:ajkLhvYt0.net
>>617 >>696
どうも、更地請負人(?)です
赤く染まるところまでは確認しましたが、
以降はノンサポートとさせていただきます
http://i.imgur.com/wgXZ1Q5.jpg

707 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:25:18.46 ID:fbztDdZk0.net
>>703
変わってない

708 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:32:45.55 ID:8SKTnhmqd.net
>>704
カビンゴ懐かしいな、覚えてるわ

709 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:40:38.07 ID:YTliS0Gy0.net
>>706
おお更地さん!西寺公園の乞食です。その節はお世話になりありがとうございました!

710 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:03:03.49 ID:7sJMvC8p0.net
>>709
いえいえ、どういたしまして
今その辺りはどんな感じですか?

711 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:18:25.02 ID:CI7pexT4a.net
さっき円山と知恩院の両方のジムにケンタロス。同一人物が置いているがIDからみて外人ではない。
別のジムにバリヤードとか置いてたのと同一人物だとすると産地が違うのでちょっと怪しいかな。

712 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:24:09.91 ID:4XoE5NMd0.net
海外旅行が趣味とかで見せ付けたい趣味の人じゃね

713 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:07:25.84 ID:bAbKeeYE0.net
1960、六孫王神社にもいるなー

714 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:20:13.41 ID:VpzgMZ0Cd.net
四条烏丸辺りにカビゴン見えるけどからんな

715 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 04:43:17.88 ID:p3SZqfCFa.net
久々に円山公園来たのに人ゼロて
あの頃に戻りたい

716 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 04:50:07.25 ID:ROizKAUs0.net
>>698
俺もオヤジギャグにしか見えなかったし反応する価値無しと思ってスルーしてた。
寒いと酷評するならまだしも、ああいう解釈する奴がいるとは思わなかった。
アスペってああいうのを言うのかな?

717 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 05:04:49.37 ID:ov3b+MXF0.net
>>715
寒いしたいしたのでないし
円山は終わったよ淋しいけど

718 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 05:49:41.80 ID:p3SZqfCFa.net
>>717
今年中はみんなでミニリュウ大移動するんやろなーて思ってたのに
2か月後にはこうなるなんてね

719 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 06:38:24.10 ID:VeGRfCUN0.net
ラプラス2体目だった>>299
5k10k卵の他が全然埋まらんわー

720 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 06:50:40.23 ID:+mJ+FCkR0.net
京都では円山公園以外ではどこに行くのが一番盛り上がってるん?

721 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 07:34:34.05 ID:ov3b+MXF0.net
>>720
今はない

722 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 07:44:31.08 ID:3d8uUdps0.net
10kmタマゴは意図的に操作されてんじゃないの
無課金だと本当に出ない
俺は207個の内10kmは4個だけだよ
しかもその内2個は少しだけ課金したときのやつ

723 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:05:23.05 ID:+oyVmpK70.net
無課金でプテラ2ラプ1カビ1出た

724 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:06:32.01 ID:9+L+B+BEa.net
>>720
滋賀の柳が崎、
滋賀の帰帆島、
毎日ラプラスが何らかの形で出ている。

725 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:07:02.92 ID:KXMxWLoU0.net
>>719
ラプラスええなあ
オカルトレベルだけどどこで拾ったか聞きたい

726 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:11:20.35 ID:fj2f1ah9d.net
>>724
帰帆島のポケストは10km卵が出やすい
因みにその10km卵で2匹目ラプラスは出た。

野良ではラプラスは見た事ないな帰帆島では

727 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:18:27.63 ID:VeGRfCUN0.net
>>725
固定湧きが近くにある伏見の某公園
「こんなとこで出てもカイロスかストライクだろー」ぐらいに思ってた

728 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:24:28.95 ID:KXMxWLoU0.net
>>727
仕事で伏見通りがかったら集中的に拾ってくる

729 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:57:25.68 ID:jd1DctGm0.net
22日に宇治の商店街でルアー焚きまくるイベントやるらしいぞ
俺は行かないけど興味あるやつは行ってやれ

730 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 08:57:42.21 ID:3d8uUdps0.net
今日も帰帆島の営業がうるさいな

731 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 09:26:33.08 ID:UyBq2bnga.net
帰帆公園のポケストップで、
10キロ卵が9個揃った。

ラプラス、カイリュー、ポリゴン、プテラ、ラッキー、ミニリュウとかが生まれた

732 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 09:32:20.80 ID:VZr4YhP70.net
>>731
ポリゴンって5キロじゃなかった?
あとカイリューはカビゴンか何かの間違いか?

733 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 09:32:48.36 ID:Fqe21A3ma.net
>>731

可哀想に10キロ卵に憧れてるんやな?

734 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 09:39:51.11 ID:GjV8Zl8r0.net
>>710
momoとかいう複垢持ちのオジサンがここ数日いなくて、高層建築されなくて、各チームが低層で代わる代わる置いてる感じかな

735 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:10:26.60 ID:IjoKRva50.net
>>731
進化後はタマゴからは生まれない
だからカイリューはあり得ない

736 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:12:05.30 ID:pEJFqLo5p.net
今日はポケモンデーな気がします、朝からミニリュウ、ハクリュウ、カビゴン、ピカチュウ、カブトを鴨川周辺で見ました。
京都でもラプラス出たらいいですのにー
市内でラッキー、ポリゴンでるとしたらどこでしょう?

737 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:25:54.59 ID:7sJMvC8p0.net
滋賀の売国奴がレアポケソースを手土産に持ってきてるのか

738 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:32:40.87 ID:cRl8H/aQ0.net
滋賀推し気持ち悪いです

739 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:37:22.72 ID:Oi9hY3mg0.net
PGOサーチ死んでからはレアポケモンマジで遭遇しなくなったわ。
スマホ片手に自転車で周ってたら警官に指導受けたし・・・

740 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:40:48.66 ID:5jGgRYXE0.net
>>736
ポリゴンは南区久世
出るかは運

741 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:41:26.02 ID:7sJMvC8p0.net
PGO死んでからハイパーボールが余りまくってるわ・・・

742 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:42:08.77 ID:ya61Czbpa.net
自宅横のポケスポット回し回して思ったんだが、10kって1時間の間に一個しかでないよな?

743 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:48:50.70 ID:hm8I9RUYp.net
久世のどの辺がいいかわかる?
あそこのブックオフには時々行くんだがあの近くでいいのだろうか

744 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:02:31.43 ID:x47yzSR20.net
>>729
今朝の京都新聞に書かれていたこれだな

宇治の商店街で「ポケモン取り放題」 22日にイベント
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20161012000049

 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」を活用し、にぎわいを演出するイベント
「わんさかフェスタ de GO」が22日、京都府宇治市宇治の宇治橋通り商店街で開かれる。
イベント中はスマホ上にモンスターが大量に出現し「ポケモン取り放題」になる。
 商店街や同市、京都文教大など56団体でつくる実行委員会の主催。

ほかに京都文教大生ら全国の茶どころの高校生、大学生が各地の茶をPRする
「全国お茶まちづくりカレッジin宇治」や、商店街を巡るクイズ大会が開かれる。
宇治市内の6高校らによる足湯や、莵道小児童による手作り品販売も。
ステージでは宇治を舞台にしたアニメ「響け!ユーフォニアム」ゆかりの曲の演奏があり、
会場を盛り上げる。

745 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:04:09.07 ID:x47yzSR20.net
似たようなイベントが夏にも行われていたみたいだけど
ツイッターに上がっているその時のモジュールが焚かれている様子
https://pbs.twimg.com/media/CpKY2GVUIAAap7s.jpg

746 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:04:38.28 ID:IjoKRva50.net
>>744
ルアーの効力を過大評価しすぎじゃね?
そんなに次々に大量に現れるってもんでもないだろ

747 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:14:49.20 ID:7sJMvC8p0.net
>>744
ポケスト5か所で5時間、かかった費用は5千円

748 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:45:11.88 ID:6tUs5xVH0.net
京都市内から宇治遠いわ
交通費使って行くだけの価値有るか

749 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:48:50.48 ID:zcGPOY+0d.net
>>676
それどころか休むなら辞めろとか言っちゃう
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/3616372/

750 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:50:56.25 ID:6tUs5xVH0.net
京都市内は、京都駅から南は高さ緩和されてるよ
京セラ 日本電産もOKですよ
伏見に10階建て有っても条例違反じゃありません!

751 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:51:57.06 ID:x47yzSR20.net
京都駅から宇治駅までJRを使って片道240円
往復480円で、ポッポやコラッタが取り放題

752 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:14:36.87 ID:arRiX+sQ0.net
宇治来はる人は稲房で茶団子でも買うていっておくれやす

753 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:19:43.26 ID:42B9uL2cp.net
京都旅行でgetした5kmたまご2個から金魚とカニが孵化しました
本当にありがとうございました

754 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:19:47.16 ID:NJoAHBsLx.net
>>745
近くにいるポケモン全てコラッタ(笑)

755 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:23:04.69 ID:auTfOisx0.net
宇治やったら塔の島の方がレアいだろ
商店街に焚いてどーすんねん

756 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:32:19.17 ID:kP/FfN1pp.net
PGOとか使ったことないんだけど同じような人いるか?

757 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:42:25.34 ID:UyBq2bnga.net
>>746
五分置きに現れる

758 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:43:12.25 ID:ROizKAUs0.net
>>739
今朝、全くノーマークだった東福寺中大門前でミニリュウ捕獲。
まあ、川べりっちゃあ川べりだけどさ。
そして、帰宅するとガーディとカモネギがコンニチハでビックリ。

>>750
そういや、京都タワーは京大法学部教授が法の抜け道を指南したらしいなw
下のビルの部分だけが建築物扱いで上のタワーの部分が工作物(アンテナとか煙突の分類)扱いでセーフになったとかw
直後に条例が改正されて二度と同じ真似は出来なくされたけどw

>>753
高個体値のコイキングは是非進化のベースに。

759 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:43:16.45 ID:m9RblHEsd.net
>>741
300個は超えたわ

760 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:45:43.45 ID:+oyVmpK70.net
居たらどうだってんだ?居ないわけないだろ少しは考えろ

761 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:48:23.58 ID:UyBq2bnga.net
宇治イベントにはレアが出る。
俺の勘が言っている。
間違いない。

762 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:58:36.40 ID:7sJMvC8p0.net
>>761
そりゃルアーだけで300体湧くわけだしな

763 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:04:24.75 ID:6tUs5xVH0.net
来週ぐらいだと気候もいいし
ついでに綺麗に成った平等院鳳凰堂観るのも良いかもしれんな

764 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:05:04.83 ID:M8JKLWLSM.net
>>754
そんなことあり得るのか?
近くにいるポケモンは種類被ってても1体分しか表示されないはずだが
コラ?

765 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:05:56.23 ID:ZNfQpjlid.net
>>743
http://i.imgur.com/rnUx5Qy.png
少なくとも赤丸のとこで出たことある
時間帯は夕方〜夜

でも1,2週間に一回出るくらいだし、時間も場所もバラバラだし
見つけようとして見つかるもんではないと思うわ

766 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:07:22.33 ID:CI7pexT4a.net
宇治橋通りか。鰻屋があったな。それ以外は知らん。

767 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:08:49.08 ID:jJYMRTiG0.net
周りのポケモンが全部表示されてた頃だから大分初期だな

768 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:09:27.00 ID:77Wkwn3r0.net
>>764
それは右下のかくれているポケモン

769 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:10:21.71 ID:7sJMvC8p0.net
>>764
いつかのアップデートまでは全部表示されてたはず
おかげで近くにレアがいても表示がポッポ×9とか割とあった

770 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:10:35.88 ID:GjV8Zl8r0.net
>>743
久世橋通よりもう一本南側にたまにポリゴン出るよ
そこら辺でラッキーやカメックスとかも出ることがある。
祥栄交番とか市場の付近

771 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:21:02.02 .net
来る人がお金を落としてくれるかどうかは別問題だからな

772 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:37:25.03 ID:UyBq2bnga.net
最初からアップデートしていない人は勝ち組。

773 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:41:53.93 ID:UyBq2bnga.net
>>744
Nintendoのバックアップがあるから、
未公開レアも出してくるだろうな。

774 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:51:05.32 ID:A5wG1foEd.net
>>772
数日でアプデ強制来るからムリ

775 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:55:16.17 ID:m9RblHEsd.net
最近コイン50ぐらいで満足するおれがいる  やる気無くなってきたな

776 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:14:56.78 ID:WwfkZ1EC0.net
夏以降宇治市内のポケソースは増えてるし
レアも出やすくやってるから
宇治橋通り商店街のイベントは期待してる
地元住みの乱獲派だからコラッタ100匹しか取れなくてもありがたい
地元から出ないでいると砂が足りないんだよ砂が

777 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:40:01.64 ID:7sJMvC8p0.net
醍醐寺のジムって外から届く?
拝観時間内でも入場料払わないと無理?

778 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:10:08.55 ID:A0IGZmt2d.net
>>773
未だに任天堂がって言ってる奴がいるんだなw
自分の遊んでるゲームがどこのかわからないガイジ

779 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:11:32.31 ID:UebPzgCnH.net
>>777
とどくよ

780 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:14:38.32 ID:cSg/YHXG0.net
>>765
>>770
ありがとう
また行ってみる

781 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:41:08.61 ID:xi91De4D0.net
アプデ来ないからapkから落とした 

782 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 16:16:47.90 ID:XB0u0LRN0.net
いまさっき帷子ノ辻で出てたカビゴン、松竹撮影所内やったんかな
公道から届かんとこはやめてほしいわ

783 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:19:53.83 ID:gi2OlXRkp.net
1ヶ月ぶりくらいに10キロたまごきた
カビゴン間違いなしだわ

784 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:22:06.44 ID:xi91De4D0.net
>>783
おめ

785 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:49:44.57 ID:Dqh158kP0.net
>>740
>>743
>>770
勘違いしてるやつ多いけどポリゴンよく発生してるあの辺って久世じゃなくて吉祥院だからな
久世だと川の向こう側になってしまう

786 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:36:22.55 ID:cRl8H/aQ0.net
>>785
どっちでも人に伝わりゃええがな

787 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:42:08.34 ID:Oi9hY3mg0.net
>>783
微笑むEV

788 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:56:19.14 ID:VZr4YhP70.net
>>783
その卵なんか昆虫臭くない?

789 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:00:05.07 ID:7sJMvC8p0.net
おまえら何を言ってるんだ
カビゴン級に重たい岩が入ってるんだろ

790 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:08:26.52 ID:cRl8H/aQ0.net
>>783
カブト「円山公園行かなくなって暇なんだよなぁ…」

791 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:33:49.75 ID:toNFr4np0.net
明日巣の変更くるんかいな
ガーディ、ヒトカゲ、ワンリキー、ミニリュウのどれかを頼むぞニャンテック

792 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:41:39.89 ID:4XoE5NMd0.net
PGO無しだと巣であっても集めようとなると中々骨が折れるな

793 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:49:38.33 ID:Ox3vRr7+0.net
次の進化に備えてLV20の良個体EVは集めておくべきと思うことにした

メチャクチャむかつくけどな

794 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:57:10.59 ID:7sJMvC8p0.net
>>793
LV20ってことは卵産?
野生の最高レベルは30のはず

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200