2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:00:53.36 ID:HkKpI1+q0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

過去スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その14 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474634571/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その15 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474965677/

750 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:50:56.25 ID:6tUs5xVH0.net
京都市内は、京都駅から南は高さ緩和されてるよ
京セラ 日本電産もOKですよ
伏見に10階建て有っても条例違反じゃありません!

751 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:51:57.06 ID:x47yzSR20.net
京都駅から宇治駅までJRを使って片道240円
往復480円で、ポッポやコラッタが取り放題

752 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:14:36.87 ID:arRiX+sQ0.net
宇治来はる人は稲房で茶団子でも買うていっておくれやす

753 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:19:43.26 ID:42B9uL2cp.net
京都旅行でgetした5kmたまご2個から金魚とカニが孵化しました
本当にありがとうございました

754 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:19:47.16 ID:NJoAHBsLx.net
>>745
近くにいるポケモン全てコラッタ(笑)

755 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:23:04.69 ID:auTfOisx0.net
宇治やったら塔の島の方がレアいだろ
商店街に焚いてどーすんねん

756 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:32:19.17 ID:kP/FfN1pp.net
PGOとか使ったことないんだけど同じような人いるか?

757 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:42:25.34 ID:UyBq2bnga.net
>>746
五分置きに現れる

758 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:43:12.25 ID:ROizKAUs0.net
>>739
今朝、全くノーマークだった東福寺中大門前でミニリュウ捕獲。
まあ、川べりっちゃあ川べりだけどさ。
そして、帰宅するとガーディとカモネギがコンニチハでビックリ。

>>750
そういや、京都タワーは京大法学部教授が法の抜け道を指南したらしいなw
下のビルの部分だけが建築物扱いで上のタワーの部分が工作物(アンテナとか煙突の分類)扱いでセーフになったとかw
直後に条例が改正されて二度と同じ真似は出来なくされたけどw

>>753
高個体値のコイキングは是非進化のベースに。

759 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:43:16.45 ID:m9RblHEsd.net
>>741
300個は超えたわ

760 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:45:43.45 ID:+oyVmpK70.net
居たらどうだってんだ?居ないわけないだろ少しは考えろ

761 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:48:23.58 ID:UyBq2bnga.net
宇治イベントにはレアが出る。
俺の勘が言っている。
間違いない。

762 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:58:36.40 ID:7sJMvC8p0.net
>>761
そりゃルアーだけで300体湧くわけだしな

763 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:04:24.75 ID:6tUs5xVH0.net
来週ぐらいだと気候もいいし
ついでに綺麗に成った平等院鳳凰堂観るのも良いかもしれんな

764 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:05:04.83 ID:M8JKLWLSM.net
>>754
そんなことあり得るのか?
近くにいるポケモンは種類被ってても1体分しか表示されないはずだが
コラ?

765 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:05:56.23 ID:ZNfQpjlid.net
>>743
http://i.imgur.com/rnUx5Qy.png
少なくとも赤丸のとこで出たことある
時間帯は夕方〜夜

でも1,2週間に一回出るくらいだし、時間も場所もバラバラだし
見つけようとして見つかるもんではないと思うわ

766 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:07:22.33 ID:CI7pexT4a.net
宇治橋通りか。鰻屋があったな。それ以外は知らん。

767 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:08:49.08 ID:jJYMRTiG0.net
周りのポケモンが全部表示されてた頃だから大分初期だな

768 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:09:27.00 ID:77Wkwn3r0.net
>>764
それは右下のかくれているポケモン

769 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:10:21.71 ID:7sJMvC8p0.net
>>764
いつかのアップデートまでは全部表示されてたはず
おかげで近くにレアがいても表示がポッポ×9とか割とあった

770 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:10:35.88 ID:GjV8Zl8r0.net
>>743
久世橋通よりもう一本南側にたまにポリゴン出るよ
そこら辺でラッキーやカメックスとかも出ることがある。
祥栄交番とか市場の付近

771 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:21:02.02 .net
来る人がお金を落としてくれるかどうかは別問題だからな

772 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:37:25.03 ID:UyBq2bnga.net
最初からアップデートしていない人は勝ち組。

773 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:41:53.93 ID:UyBq2bnga.net
>>744
Nintendoのバックアップがあるから、
未公開レアも出してくるだろうな。

774 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:51:05.32 ID:A5wG1foEd.net
>>772
数日でアプデ強制来るからムリ

775 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:55:16.17 ID:m9RblHEsd.net
最近コイン50ぐらいで満足するおれがいる  やる気無くなってきたな

776 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:14:56.78 ID:WwfkZ1EC0.net
夏以降宇治市内のポケソースは増えてるし
レアも出やすくやってるから
宇治橋通り商店街のイベントは期待してる
地元住みの乱獲派だからコラッタ100匹しか取れなくてもありがたい
地元から出ないでいると砂が足りないんだよ砂が

777 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 14:40:01.64 ID:7sJMvC8p0.net
醍醐寺のジムって外から届く?
拝観時間内でも入場料払わないと無理?

778 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:10:08.55 ID:A0IGZmt2d.net
>>773
未だに任天堂がって言ってる奴がいるんだなw
自分の遊んでるゲームがどこのかわからないガイジ

779 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:11:32.31 ID:UebPzgCnH.net
>>777
とどくよ

780 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:14:38.32 ID:cSg/YHXG0.net
>>765
>>770
ありがとう
また行ってみる

781 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:41:08.61 ID:xi91De4D0.net
アプデ来ないからapkから落とした 

782 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 16:16:47.90 ID:XB0u0LRN0.net
いまさっき帷子ノ辻で出てたカビゴン、松竹撮影所内やったんかな
公道から届かんとこはやめてほしいわ

783 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:19:53.83 ID:gi2OlXRkp.net
1ヶ月ぶりくらいに10キロたまごきた
カビゴン間違いなしだわ

784 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:22:06.44 ID:xi91De4D0.net
>>783
おめ

785 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:49:44.57 ID:Dqh158kP0.net
>>740
>>743
>>770
勘違いしてるやつ多いけどポリゴンよく発生してるあの辺って久世じゃなくて吉祥院だからな
久世だと川の向こう側になってしまう

786 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:36:22.55 ID:cRl8H/aQ0.net
>>785
どっちでも人に伝わりゃええがな

787 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:42:08.34 ID:Oi9hY3mg0.net
>>783
微笑むEV

788 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:56:19.14 ID:VZr4YhP70.net
>>783
その卵なんか昆虫臭くない?

789 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:00:05.07 ID:7sJMvC8p0.net
おまえら何を言ってるんだ
カビゴン級に重たい岩が入ってるんだろ

790 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:08:26.52 ID:cRl8H/aQ0.net
>>783
カブト「円山公園行かなくなって暇なんだよなぁ…」

791 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:33:49.75 ID:toNFr4np0.net
明日巣の変更くるんかいな
ガーディ、ヒトカゲ、ワンリキー、ミニリュウのどれかを頼むぞニャンテック

792 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:41:39.89 ID:4XoE5NMd0.net
PGO無しだと巣であっても集めようとなると中々骨が折れるな

793 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:49:38.33 ID:Ox3vRr7+0.net
次の進化に備えてLV20の良個体EVは集めておくべきと思うことにした

メチャクチャむかつくけどな

794 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:57:10.59 ID:7sJMvC8p0.net
>>793
LV20ってことは卵産?
野生の最高レベルは30のはず

795 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:00:53.88 ID:Ox3vRr7+0.net
あ、タマゴからEVイライラしちゃうって話ね


野生の良個体には最近全然逢えないわ

796 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:12:05.09 ID:9n+4LorBd.net
ついに京おんなのポケストップが1つになってた。

797 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:13:33.10 ID:mRxWSuhfa.net
>>796
アパホテルの向かいあたりのやつか?あれ意味わからんかった

798 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:31:55.50 ID:NtN8cPf9a.net
あれやっぱりバグだったのか

799 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:33:24.12 ID:7sJMvC8p0.net
>>795
そういうことね
卵産なんてレベルの低い砂喰い虫は全部飴でOKでしょ、個体値MAXなら悩むところだけど
出生に関わらずEVは本当にゴミだね、ムカつくくらいに

800 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:33:34.49 ID:cSg/YHXG0.net
>>796
あれかw
なんで2つ?とは思ってた

801 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:53:52.60 ID:2SH6ftTI0.net
南禅寺30分でヒトカゲ2匹捕まえて相棒にしていたリザードと3km歩いてやっとリザードンに進化できた。ありがとう南禅寺。

802 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:55:25.11 ID:T11CQFB0a.net
ポケストはingressのポータルデータ流用してて、ingressのポータルはユーザーの申請に基づくから
別の人から出された重複ポータルの申請をそのまま通してしまうことがよくあったからな
ポケGoではだいぶ除外されたんだけど、取りこぼしがあったんだろうな

803 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:58:07.39 ID:EZ5ODmWO0.net
おまえら宇治橋商店街行くやろ?
あのあたりミニリュウよく出るぞ

804 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:32:42.12 ID:CGAIcHTZd.net
>>801
技ガチャて死ぬなよ

805 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:36:58.99 ID:TlYp/q3D0.net
>>803
なんでわざわざ宇治なんかいかなあかんねん

806 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:37:51.62 ID:+7Fo3EbP0.net
>>803 まじ? 10匹/1時間 可能?

807 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:41:36.80 ID:2SH6ftTI0.net
>>804
ひのこ、かえんほうしゃ(泣)。でも目的は図鑑埋めだったので別にいいんですよ!

808 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:50:26.75 ID:rHaul9/ja.net
>>796
高いコーヒー飲んでるなや

809 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:56:02.09 ID:7sJMvC8p0.net
>>807
十分当たりだと思うぞ、どのみちウインディの下位互換なんだし
参考までに、どういう技構成が理想か聞かせてほしい

810 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:07:27.56 ID:G80l7Tk70.net
対ナッシーなら翼火炎、それ以外なら翼文字だろう

811 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:12:39.24 ID:jVKHx6qc0.net
翼書かれると鋼の翼に見えてしまう鋼カイリュー4匹持ちなオレorz

812 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:13:26.77 ID:2SH6ftTI0.net
>>809
ウィンディもかえんほうしゃだったのでだいもんじがよかった、程度です。嵐山でいっぱい捕獲しとくべきだったー。

813 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:15:43.98 ID:d74GdraZ0.net
三条商店街なら行ったといふのに
宇治まではメンドイ

814 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:23:58.11 ID:G80l7Tk70.net
出町商店街なら行くが……

815 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:49:56.86 ID:anDKdioCd.net
アーケード商店街はGPSがズレるわ

816 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:56:03.27 ID:zAMU/kld0.net
ポケGO排除してるJRが儲かるだけだな

817 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:57:48.76 ID:7sJMvC8p0.net
ポケgoは排除してもイングレスのポータルには手を付けないJR

818 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:35:07.99 ID:Oey5jutO0.net
画面見てない時の誤タッチで相棒にアメ喰われた…

819 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:47:14.23 ID:toNFr4np0.net
円山がドードーの巣になるという悪夢から一週間
明日変更がなかったらかーちゃんにきつく当たってしまうかもしれん

820 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:47:41.63 ID:jVKHx6qc0.net
植物園と同じ時期にゼニガメの巣だった桜ノ宮公園はピカチュウの巣になったのになぜ植物園はピカチュウの巣じゃないんだよwww

821 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:50:26.85 ID:jVKHx6qc0.net
ガーディ取りに伊丹まで行こうか悩むけどきっと昆虫館があるからそっちに行きそう(笑)

822 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:53:17.83 ID:jVKHx6qc0.net
けいはんな記念公園がオムナイトの巣らしいけど誰か検証したん?

823 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:56:46.33 ID:VeGRfCUN0.net
pgoが断末魔上げてる時期に確認した
変わってなければオムナイトの巣

824 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:10:27.58 ID:eklUwfcf0.net
うち数日前まではイーブイの巣だったのに
昨日あたりからいろいろ出てくるようになった
ガーディ タマタマ フシギダネに今日はイワークまで来た
ガーディとタマタマは嬉しいけど続くかな

825 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:28:04.58 ID:Q8kbOWdQ0.net
>>822
サーチ生きてた時に見た感じ巣になってると思う
もともとソース少ないから微妙やけど

826 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:38:32.62 ID:TzLr3J/P0.net
有用な巣がないと、固定湧きの情報なんてほとんど出なくなるな
巣の変化周期も不安定だし

そういうのに熱心な人たちは多くがコンプしてしまったのもあるだろうが…

827 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:40:35.17 ID:7tFLKMJR0.net
さっき向島で隠れているポケモンの中にカビゴン居たから歩き回ったが遭遇できず
無念である

828 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:00:02.77 ID:6m01xFOW0.net
確かに高個体値イーブイ出なくなった気がするな
イーブイとピッピとナゾノクサは高個体値出なさ過ぎて飴めっちゃ貯まってるわ

829 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:05:55.91 ID:OVZeKwz50.net
カビゴンなら昨日自宅で取ったぞ。
思念のしかかり31%CP2000。

プレイしてないときもバイブ設定して
身につけておくといいかも。

830 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:08:36.50 ID:35GUrR/Va.net
1時間程前 文教大学付近で近くにいるポケモンの影にラッキー。
探したけど見つけられず。サーチのあった時だったらなぁ

831 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:35:53.96 ID:eGFoJegy0.net
京都市内でパウワウに会えるとしたらどこ?
水族館にもいないよな

832 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 02:00:01.42 ID:hNCHdI6e0.net
ポケストから薬が全然出なくなって、更地どころか日々のコイン稼ぎさえ厳しくなってきた・・・

833 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 02:02:19.07 ID:7tFLKMJR0.net
>>831
井御料公園?だっけか
ちっさい公園で3ヶ所固定湧きだがあまり行く価値は無い
湧かない時は全く湧かない

834 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 02:18:10.85 ID:OBhF6UC9a.net
>>832
中京区民、高みの見物

835 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 02:25:42.67 ID:hNCHdI6e0.net
>>834
中京区はポケストいっぱいあって羨ましい
その分ジムの入れ替わりも早そうだけど

836 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 02:27:57.36 ID:M+EkhDje0.net
どこへ行っても見えないところから攻撃されるジムばかりだよ
中京はしょーもねーわ

837 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 02:28:27.68 ID:dbErRHhla.net
海外のサーチツール、まだ生きてんな。

838 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 02:38:31.48 ID:M+EkhDje0.net
さっきカビゴンいたけど誰一人来なかったわ
数日前では夜中でも当たり前に人が来てたのにな

839 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 03:52:21.27 ID:dbErRHhla.net
>>836
位置偽装ツール使ってるしな

840 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 05:23:59.05 ID:m8WQERgdK.net
やっぱ位置偽装だよなアレ
どこもかしこも昼間っからずっとバチバチやってるけど、全てのジム傍の家に無職ニートが住んでるわけないもんな

841 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 05:41:36.98 ID:sgWupRlv0.net
のわりに夜中に作った黄色タワーとか割と帰ってこないけどな

842 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 06:33:04.31 ID:77FvrQXc0.net
>>833 居なくなった・・・

843 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 06:55:00.48 ID:qt75Rmula.net
ジム戦めんどくて最近めっきりやってないわ
とりあえず個体値良い奴は強化して置いてるけど散歩してジムに空きがあったら入る
もちろん暫く誰かが入らない事を確認してからな

844 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:47:54.39 ID:2xQSxNbNd.net
pocky4sisters
kebapishu

845 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:34:16.90 ID:HA7XWoNB0.net
ついさっき 初海流野生でGETしたぞ めちゃうれしかった

846 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:43:06.93 ID:WRrfRUuYa.net
>>845
技は?

847 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:12:22.93 ID:HA7XWoNB0.net
>>846
伊吹 破壊光線 cp945  レベル29の俺

育てるべきか??

848 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:51:24.01 ID:bnHK4U2za.net
>>847
マックスまで育てていい妖怪だな

849 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:53:26.36 ID:bnHK4U2za.net
>>847
息吹 ドラクロ
息吹 破壊光線

人によってどっちがいいとかは分かれる。
鋼の翼じゃ無ければ、それだけでいい。

850 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:04:02.83 ID:hNCHdI6e0.net
>>847
砂と飴が余ってるならどうぞ

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200