2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】

852 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:39:37.28 ID:axk2GBK30.net
>>851
そう言うのは経験値稼ぎでやってるだけだから優しい目で見守ってやればいい

853 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:42:08.19 ID:xx44Rd0hd.net
市役所の職員

854 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:54:40.30 ID:ACu+Jr7Z0.net
あと僅かでレベル10か

855 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:07:22.07 ID:hNCHdI6e0.net
>>851-852
経験値稼ぎというかメダル目当てじゃね?

856 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:43:36.83 ID:bnHK4U2za.net
宇治橋わんさかフェスタ、
祭りの規模はどうあれ、
ポケモンGOを使っての客寄せは斬新だ。
開催中は常時ルアーしてくれるんだよな?
糞スポットでも、まあいいかと思われる。

857 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 13:45:41.81 ID:kXG5H6jzr.net
週末にファーストポケマップが復活するそうな。

おまいら祭りの準備しとけよ!
円山公園集合な!

858 :名無しのピカチュウ:2016/10/13(木) 14:14:02.63 ID:RmZoK5mDr
今日の深夜に円山公園行こうと思ってるんだけど巣と人の状況教えてくれ

859 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:08:09.39 ID:zFGaN7Y5d.net
ジムのトレーニングやりにくいな 

860 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:39:37.90 ID:4rseu1yOa.net
週末は宇治で決まりだな!

861 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:43:17.12 ID:k0Ia1SNF0.net
>>860

スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」を活用し、にぎわいを演出するイベント
「わんさかフェスタ de GO」が22日、京都府宇治市宇治の宇治橋通り商店街で開かれる。

862 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 14:49:27.84 ID:M91SgPb/0.net
市内からわざわざ宇治みたいなはずれに行く奴おるんか?

863 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:05:14.18 ID:WcYJSZmoH.net
暇なら行ってもいいんじゃない
1カ月前ならたくさん行ってたと思うぞ

864 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:31:44.90 ID:kXG5H6jzr.net
>>860
週末にマップツール復活予定だから蛆なんか行くなよwww

865 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:46:34.47 ID:ALY+yOxs0.net
6匹倒して撤退でいいんじゃないの?
それぞれCP半分くらいの
一気に名声上がる気がするけど
それかいつものように最初の1匹目だけCP半分ので倒して
撤退他の5匹はCP10くらいので挑めば

866 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:57:59.39 ID:RZ+O/2W8d.net
マップツールが復活しても最初は京都は除外になるのではないのかな?
前回と同じ札幌のみとか、東北の被災地のみになるのではないのかな?

867 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:17:08.05 ID:HA7XWoNB0.net
とにかく キズ薬よく使わされて カスうpでやわ

868 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:03:57.19 ID:0eq5Rs/Id.net
そろそら1週間たつけど、巣って変更きた? 

869 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:30:09.53 ID:S3Jz0/OUa.net
宇治のイベント、行けなくなったわ。
すまんな。
商店街がルアーを焚く前に、先に焚かせて出鼻をくじいて嫌がらせしたかったが。

870 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:22:48.31 ID:xyWiAS70d.net
行くやついるのにびっくり

871 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:55:04.84 ID:xbpDySj00.net
松ヶ崎と宝ヶ池運動公園のジムはずっとLv10の青のままだな
誰か削っておくれw

872 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:13:01.84 ID:OVZeKwz50.net
今朝京都駅前で野良のラッキーを捕まえたわ。

873 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:15:07.06 ID:9ELjs8oNa.net
アップデートしてからコダック捕まりまくりでワロタ

874 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:19:31.75 ID:GbQC2ju7a.net
>>869
悪質なこと考えてたんだな。
商店街のスタッフが可哀想

875 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:34:07.97 ID:kJzucI21M.net
>>871
削ってもすぐに復活するよ
あの辺に小学校あるし、多分キッズが7〜8人ぐらい一緒になって
青タワー作ってるんじゃない?

876 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:52:08.68 ID:/KEsD4B8a.net
>>874
何故?ルアー使う前にテープカットの式典でもあるの?

877 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:04:48.05 ID:7tFLKMJR0.net
さっき向島の中央公園あたりにラッキー居なかった?
影だけ見かけたんだけどもう消えた・・・

878 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:19:04.38 ID:ux2fdlSf0.net
文教大学にラッキー何回も出てるよ

879 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:19:46.80 ID:fxTajuqUa.net
>>878
それはラッキーだな

880 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:43:21.97 ID:YPjvsTrg0.net
アプデ後これどーやったらタワー作れるんだよ…
相手よりすこし低いcpで1戦して撤退したら前なら500ちょいくらい上がったのにさっきやったら100ちょいしか上がらん…
2戦しても300ちょい
上がるまでにどんだけ傷薬使わされるねん…

881 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:44:32.51 ID:cTxzq3bR0.net
>>880
6匹で8匹抜きしたら2000とか入るぜ?www

882 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:45:40.68 ID:cTxzq3bR0.net
>>881
んで横から置かれましたwww
もうタワーなんか作らねー!
潰す方が楽しい。

883 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:04:07.82 ID:M+EkhDje0.net
>>869
ワロタ
確かにポケストなんてユーザー誰のものでもないし
自由にルアー焚いてりゃいいわな

884 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:17:02.60 ID:/Dl3UjoVd.net
>>882
おれもそれなった 抜いてる途中にジムの経験値が上がってるみたいで終わった時にはすでに入れなかった

885 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:35:11.59 ID:yWcXtnhP0.net
京都にミニリュウの巣はありますか??

886 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:37:49.74 ID:NRS8/H7Y0.net
>>884
なにそれ?
とんでもない改悪アプデやんwww

887 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:45:54.53 ID:pw5TIwG/p.net
事務レベル上げて6匹回復させてる間に横入りされたわ
しかも薬の商品半端ねーな
6匹で7体倒しても2000ちょいしか上がらないし効率悪すぎないか

888 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:46:34.61 ID:xbpDySj00.net
ニャンテク「ハイエナ様に便利な様に仕様変更いたしました」

889 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:59:40.58 ID:Fm8hYUAC0.net
京都ではあまり見かけなかったサンドがここのところニドラン程度には見かけるようになった

890 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:11:00.94 ID:RIPAwoaC0.net
>>882
円町周辺で好き勝手やってる赤タワー潰してくれ

891 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:29:39.36 ID:N+mT3ZIP0.net
1960爺そんなにあっちこっちにいるのかよ
近所のジムで頻繁に見かけるわ
位置偽装だと思ってたけどマジでそうなのか

892 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:38:50.42 ID:3o94iACAp.net
京都国立博物館のジムに昨日の夜にもおったoyoyooての位置偽装くさいな。1番下がキュウコンで1番上がカイリュー。スクショ撮っといたろ。

893 :名無しのピカチュウ:2016/10/14(金) 00:38:12.43 ID:i9Z4rvWwQ
ちょっと円山公園見てくるわ
チャリで片道1時間

894 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:01:59.46 ID:ony0uINyd.net
1960とかどうせ暇を持て余した退職おじさんじゃないの

895 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:07:44.76 ID:AcPw25DH0.net
>>891
さっき伏見のシャルマンってラブホのジムやったかな
まぁその付近のジムにも置いてあったよ

CP3200ちょっとのカイリューやったわ

896 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:22:04.49 ID:rVTONdN/0.net
週末にマップツール復活ってファーストポケマップだけ?PGOも?

>>874
昔の2chねらーが27時間テレビの企画潰しのために
日本一汚い海岸に100人で先回りしてゴミをゼロにしたのを思い出したw

897 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:26:10.41 ID:AgeOGzmwd.net
>>892
およよって垢2つ同じタワーで見たわ
カップルか副垢か

898 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:51:28.18 ID:+cJ8FacXa.net
オヨヨなんていうのは50以上のオッサンだろうな

899 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:58:46.39 ID:hNCHdI6e0.net
>>257 >>325 >365 >>491
遅くなりました
更地化完了です
http://i.imgur.com/Yn9iyWZ.jpg

900 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:13:04.06 ID:HnQWaotd0.net
>>822
けいはんなのオムナイトは仕事の合間に1時間ぐらいいたけど、3匹捕まえたよ〜週末にも行く予定

901 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:26:59.44 ID:h8Gd9UjJ0.net
祇園の京おんなってポケストップ同じのが重なり合ってたの片方削除されて一つになってるな

902 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:30:43.50 ID:epifJoFvp.net
オムナイト捕まえに行きたいけど木津川?だっけ流石に遠すぎる

903 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:01:23.85 ID:tE8IfapR0.net
>>899
乙です

904 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 01:12:55.22 ID:dQdcvhiv0.net
>>901
ingressポータルとしてもニコイチだったのかな?

905 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 02:20:00.93 ID:bUKv/a6sa.net
近所の赤ジム複垢だらけ

906 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 05:00:43.04 ID:xGoR8ehGa.net
位置偽装か知らんけどあっさり海外三種図鑑登録出来たわ
バリヤードの挙動キモすぎる

907 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:01:51.69 ID:Ez3oLvnSd.net
西賀茂周辺の赤も偽装なんだろうな
ポッキーなんたら
ケバなんたら
キラなんたら
こいつらばっかり

908 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:43:39.50 ID:4+USBcqWH.net
>>899
ありがとうございます

909 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:55:10.61 ID:tIqQWmTf0.net
疑わしい奴は全員チート

頭おかしい

910 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:55:31.21 ID:Z8YEHO790.net
>>907
西賀茂もそうなん?じゃあ北区全般なんやな
ここ1ヶ月ほど急に赤が強くなって、いくら崩してもすぐに赤タワーが再建されよる

911 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:57:18.49 ID:58mCLcT4r.net
今日は朝から入れないね。
運営無能

912 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:12:55.98 ID:YZm7lpycM.net
ログイン出来ないね

913 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:16:41.13 ID:Ez3oLvnSd.net
>>909
周辺には無人なのにバトル始まるが?

914 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:41:51.18 ID:c46pg9Is0.net
マンションの上の方の階だと少し遠くまで届く

915 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:53:36.41 ID:uSgGbaw/0.net
>>909
それが2チャンネルクオリティだろ

今朝のメンテで巣の内容が変わったのだろうか?

916 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:57:58.84 ID:rH3EztC50.net
2チャンネルって何?
Eテレ?

917 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:09:04.49 ID:zk88hzLo0.net
>>916
おもんな
お前おっさんやろ

918 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:16:01.72 ID:dQdcvhiv0.net
明け方に三洋化成前でオムナイト。
お前そんなとこおったんかい。

919 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:18:17.47 ID:eGKImC0M0.net
>>903 乙ありです
>>908 どういたしまして
あの辺りは赤と青の高層ビルばかりでびっくり
今は赤がタワーを再建中ですか? 青が拮抗してますか?

920 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:32:45.23 ID:xGi/+Spz0.net
京都で ワンリキー狙いって 何処でしょう・・?
ヨロシクです

921 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 09:45:25.49 ID:m2jMq/Wga.net
京都の巣は軒並み壊滅しました。
狙うなら電車の往復時間込みで考えても大阪にでも行った方が早いです。

922 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:03:10.44 ID:2tc9sFWSd.net
キリシタン殉教の地がいつの間にかジムになってた

923 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:05:29.85 ID:i0DaPWy40.net
今週から赤の勢力が凄まじいことになってんだけどこいつら今までどこに潜んでたんだよ

924 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:24:54.08 ID:jxEzoHM60.net
>>920
5kmタマゴ孵化させまくる
あと、丸太町山越のリカーマウンテン嵯峨野 辺りに固定湧きがあってちょくちょく見たけど、今はわからん

ピゴサないから、当たりがつけられないわw

925 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:40:17.78 ID:qmTDf8nOa.net
ポケモンの巣情報って、どこで手に入る?

926 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:44:16.54 ID:oZJH/0CWd.net
>>923
確かに赤 勢いはあるね MAPツールが使えないからジム戦やりだしたんだとしか思ってるけど

927 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:46:32.40 ID:qmTDf8nOa.net
バイキンマンって、もう少し懲らしめないといけないと思う。
あんなのが生きていたら、教育上よろしくない。

928 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:46:43.43 ID:jxEzoHM60.net
>>925

京都なら、場所は >>2-3 を参考に
出現ポケモンはここで情報共有

今までサーチサイトやアプリに頼り過ぎてて、そういう情報サイトはないと思う

929 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:49:54.56 ID:BFrJAnxI0.net
なんかジム増えてね?
今日からかな。

930 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:06:58.34 ID:j8939mmTp.net
これまでワンリキーが卵から一度も孵ったことなかったけど、卵を拾う場所に気を配るようにしたら1週間で2回も産まれた。
どこで拾ったタマゴかはわからんけど、多分南禅寺のポケストから拾ったやつだと思われる

931 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:09:07.50 ID:f2kUAt8o0.net
ジム増えてるね

932 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:09:57.22 ID:SXVBYvmc0.net
今日朝起きたら、家から見渡せる全てのジム(6箇所)が赤色だったんだが
勢いあるのはうちの周りだけじゃないんだな
なんか不自然だな

933 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:29:42.57 ID:TT5mGInZ0.net
>>930
どこで拾ったかわからんのなら全然気配ってねえじゃねえかww

934 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:58:11.90 ID:SXVBYvmc0.net
>>933
いつも同じ場所で拾ってる訳じゃないからね
南禅寺でも拾うし、円山公園でも拾うし、梅小路公園でも拾う

935 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:03:15.31 ID:Ah4IK2Igd.net
自分の周りも赤の高層が目立つ
レベル9の所に入ろうとトレーニングしたら横から入られたわ
しかし黄色が完全に死んでるな…

936 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:05:23.59 ID:dqnHwdb6d.net
>>932
基本的に赤は多い感じ
そして、チーター排除が強化されたこのタイミング

つまり、青・黃のチーターが排除されてジムが空いたから、
代わりに赤が増えたってことになるんじゃ?

まあまだ抜け道はあるようだから、赤がチートしてないってこともないだろうが

937 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:16:41.32 ID:uSgGbaw/0.net
京都市内中心部だと、午前中は赤が強くて、午後は青が強い感じだな
そしてゲリラ的に黄色になる

938 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:25:18.43 ID:VpPmPpj30.net
ポケストがジムに変わってる所があるんやけど、、、巣の変更も来てんのかな?

939 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:53:20.72 ID:FWthw2Cva.net
青を選ぶなんて、不正が罷り通ると思い込んでる犯罪者しかいないよな。
チートでコンプしたーとか、
薬物を使って金メダル取ったーとか、
そこで喜べるのが俺にはわからない。

940 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:53:58.32 ID:FWthw2Cva.net
親のコネでNHKに入社したーとか。

941 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:30:06.83 ID:B4mXDDm7a.net
大津は黄色のタワーが多い。滋賀から出稼ぎに来てるんだろ。

942 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:31:14.76 ID:FWthw2Cva.net
赤はタワー作るのうまいよな
朝起きたら回り全部赤はよくある

943 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:41:57.53 ID:FWthw2Cva.net
>>942
俺みたいにシングルプレイヤーばっかなんだろ。
一人でレベル10を壊滅させたりとか。

944 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:43:20.57 ID:FWthw2Cva.net
>>943
それでいて置いていくのは捨てニャースとか。
どうしたいんだ。

945 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:44:59.09 ID:hEDJzRQIF.net
ID:FWthw2Cva アホなのかな?

946 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:45:11.35 ID:L3iHDyCCa.net
>>944
てか、おまえどんだけ独り言言ってんだ?

947 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:50:32.28 ID:QcIFeIx+d.net
糖質だろ
ほっとけ

948 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:57:03.63 ID:EuZgEa/N0.net
以上 すべて一人自演

949 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:35:15.16 ID:X4Gxda7OM.net
ジム確かに増えてるね
巣の変更はあったんかなあ

950 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:49:11.60 ID:tVjCAA4Wa.net
14時すぎ文教大学前でラッキーの影

951 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:04:37.43 ID:/IjD9FNo0.net
やっぱりラッキー固定湧き?してるよね
ちなみに大学の中のソースだと思う

952 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:20:28.96 ID:gag5Vjbz0.net
北区玄沢下の招善寺の赤ジム10階を誰か潰して下さい
カイリュウ10匹です
バトル終ったら らぁ麺 とうひちで美味しいラーメン食べて帰ってね

953 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:25:39.39 ID:X4Gxda7OM.net
>>952
奢らねえのかよ

954 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:29:43.71 ID:XbLMREbD0.net
自分の店だったら笑う

955 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:32:40.93 ID:B4mXDDm7a.net
円山公園で拾った10km卵8個まとめて孵化させたらラッキー2、イワーク3、イーブイ3
イワークの巣だった頃拾ったもの。ラッキーすでに持ってるし同じものいくつもいらん
そのあと伏見稲荷駅で拾おうとしたが2キロと5キロのみ。一から出直しや

956 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:10:48.82 ID:Ez3oLvnSd.net
>>952
そこもkebaなんとかさんやね

957 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:18:26.43 ID:i0DaPWy40.net
複垢馬鹿はどうしてこうも露骨なのか

958 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:31:55.99 ID:VA2YhjT2p.net
巣の変更あったか円山公園近くにおるから自ら見てくるぜ‼

959 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:38:19.10 ID:X4Gxda7OM.net
>>958
お願いします〜

960 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:47:09.36 ID:R0wseXljp.net
本隆寺のジムにも1960いるじゃん
こいつの活動範囲おかしいだろ

961 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:50:24.26 ID:xOBwNUpO0.net
1960ここ見てニヤニヤしてそう

962 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:56:55.17 ID:VA2YhjT2p.net
円山公園変わらずドードーでした。
しっかし時間帯とかも関係してるんやろけどワイと見た目40代ニキの2人しかいないのは流石に寂しいなw

963 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:57:58.52 ID:JcZf2yC1d.net
通報しろ
ここで何言ってもどうにもならないぞ

964 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:02:59.65 ID:X4Gxda7OM.net
>>962
乙であります(`・ω・)ゞ

そか〜、今夜はどこ行こうかな
ヒトカゲ取りに滋賀行くかな

965 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:09:16.48 ID:SXVBYvmc0.net
俺もつい1時間前まで円山公園にいたぜ

966 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:12:32.32 ID:eYKb36VIa.net
しかし円山にもレベル7のジムが建つようになったんやな
ちょっと前は更地大会横入り大会とネタポケモンの展示場やったのにな

967 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:14:06.05 ID:e3IoystNa.net
>>965
40代ニキ自己申告おつ

968 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:23:29.41 ID:uSgGbaw/0.net
京都市役所はカイリュータワーか

969 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:35:33.02 ID:wnT15je7a.net
あれ?俺もいたけど?15分ほどだけど。
水生ポケモンとニドランばかりだった

970 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:12:12.45 ID:i0DaPWy40.net
岩間kouchin

971 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:50:15.11 ID:X4Gxda7OM.net
藤棚なう
ドードーとカップルしかおらん
爆発しろ

972 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:56:10.09 ID:uvheFsdBH.net
>>970
ん? 1960のサブ?

973 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:15:55.35 ID:/ImhIJY6a.net
>>970
それ半分aiueo700だろ…

974 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:21:53.45 ID:e3IoystNa.net
円山公園なう
ここはもうかすかに残るポケモンGOやってる同士の存在を確認してホッとする場だな
一人でやってるっぽい女の子に声かけたらかなり鬱陶しそうにされたわ…
同士なんだから仲良くしようぜ…
あとザワザワしてるから人が多いぞ!って思ったら大学生が酒盛りしとるだけやた

975 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:25:42.56 ID:BL22dHwF0.net
今日岩倉の方に行ったら高レベル赤タワーばっかりやったわ
北の方はガチ勢多いの?

976 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:27:43.44 ID:2em8/j950.net
>>974
次ヒトカゲやワンリキーとかの巣になったらまた人来るから安心しとけ

977 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:37:33.57 ID:/ImhIJY6a.net
>>976
なお

978 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:44:14.28 ID:uvheFsdBH.net
寒いねー

979 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:13:51.34 ID:L6ZIfacG0.net
明日午後から藤棚でため込んだコインとレべ30突破でもらったアイテム解放してモジュール焚きまくるぞ

980 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:26:31.31 ID:ELFCK2Era.net
>>979
そんなことしないで、
宇治商店街のイベントで、モジュールを常時焚いてくれたら、
嫌がらせできるし

981 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:29:59.31 ID:TT5mGInZ0.net
>>976
ヒトカゲの巣になったところで昔の賑わいは取り戻せないと思われるほどやってる人おらんぞ…

982 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:31:40.22 ID:X4Gxda7OM.net
またモンスター追加されたら変わるべ
ってかこれくらいの人出でいいけどね

983 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:33:37.96 ID:X4Gxda7OM.net
すまん
次スレ建てられんかった
誰かおねしゃす(人´∀`*)

984 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:39:43.73 ID:LzR/cA8m0.net
>>983
建てたぞ

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その17 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476445120/

まだ貼っていないけど、>>2の巣の場所はあっているのか?

985 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:39:55.24 ID:SXVBYvmc0.net
モジュール使ってもラプラスプテラポリゴンは出てくれない

986 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:46:46.94 ID:GqznFmBj0.net
>>984
古いよ

987 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:07:40.11 ID:f0YFJjLXd.net
>>984
かなり古い

988 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:07:55.23 ID:Yr1JlHDSa.net
トレーニングし易くなったか知らんがタワーめっちゃ多いな
しかもやたらカイリューばっか入れたがるのは何なんだw
ラプラス育って来たし攻めるの楽しいから別にええけど

989 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:17:05.08 ID:LzR/cA8m0.net
巣の場所は白紙にして、次スレに貼った

固定沸きはそのまま貼ったよ

990 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:37:15.10 ID:GhxoYsd3a.net
さっき円山公園行ったけど、ポケモンしてる人激減してたわ
巣の変更はよ

991 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:43:45.12 ID:+Q7w9x1V0.net
昨日はサイドンげっと。
今日は職場でマタドガスの影見かけた。

992 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:05:49.04 ID:ejyBv50ad.net
次スレの11の?のところわかる人宜しく

993 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:34:04.83 ID:k46n+t530.net
ヒトカゲがフシギダネ並に湧くようになってる

994 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:37:34.81 ID:n1TFKYy2a.net
湧きも変わったのかな

995 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:58:49.64 ID:eGKImC0M0.net
>>952
ごちそうさまでした
http://i.imgur.com/mNWPLS8.jpg

996 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:09:02.53 ID:C/NUrw1a0.net
ちょww招善寺に置いてた俺のカイリュー帰って来てたwwww

997 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:14:40.59 ID:C/NUrw1a0.net
あそこ寺傍のアパート住人か位置偽装だかが(おそらく複垢使って)常に49500の状態にしてるから厄介なんだよな
俺もカイリュー置いてたから違反者の片棒を担いでるようなもんだが、AllCP2800overという凄まじいジムになってた

998 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:20:18.29 ID:kVewXRIsd.net
うめ

999 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:21:40.58 ID:eGKImC0M0.net
>>996
すまんな
神がカイリュータワーを潰せとラプラスをくれたんや
昨日醍醐寺で貰った卵から生まれた礫吹雪の使い心地が知りたくてつい

1000 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:29:07.76 ID:BUcdBGyl0.net
うめ

1001 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:43:38.01 ID:dIelLSuz0.net
999

1002 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:44:20.44 ID:dIelLSuz0.net
1000なら円山公園復活

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200