2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.93

1 :ピカチュウ(無能) (ワッチョイ 0d68-of6S):2016/10/06(木) 00:10:58.23 ID:cI6bcvSu0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.92
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475537704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

185 :ピカチュウ (ワッチョイW c629-xaNP):2016/10/06(木) 10:20:55.79 ID:MV9sIyqE0.net
秋葉カビゴン

186 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/06(木) 10:21:07.09 ID:W2lzM7Sl0.net
スレ違いだが戸田公園もヒトカゲいなくなったね

187 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 10:21:25.72 ID:/mYC9ww5d.net
西池袋公園 シェルダー
清澄庭園 ヒトカゲ

188 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 10:21:29.44 ID:nMlS/C2u0.net
清澄東側だけだとポケソース数が少な過ぎるな

189 :ピカチュウ (ガラプー KK01-yllm):2016/10/06(木) 10:21:32.90 ID:aHfjDkdkK.net
清澄でマンキー集めて時給2.5だったから確かにきついな

190 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 10:21:49.55 ID:6xreXCnn0.net
>>184
だよねぇ
ほのおタイプ集めきつくなりすぎ

191 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:21:50.85 ID:BvhyhQ8zd.net
城南島にリザードン出てますね

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 104e-xaNP):2016/10/06(木) 10:22:01.70 ID:IvGSYg5h0.net
>>22
最近蒲田夜間によく出てる印象だけど今日の改変でどうなったか様子見たい

193 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:22:32.43 ID:BvhyhQ8zd.net
>>190
大井ふ頭は無料ですよ

194 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 10:22:38.73 ID:N4BM3Sdca.net
清澄庭園がヒトカゲ様のプチ巣かな?

195 :ピカチュウ (ワイモマー MMd9-lsIp):2016/10/06(木) 10:22:44.63 ID:RRfH48FEM.net
>>175
128かな?横須賀線乗れるなら総武線の直通で最寄の錦糸町駅行きやすい方
公園自体も駅から近い

196 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 10:23:29.35 ID:6xreXCnn0.net
>>193
大井は比較的マシっぽいので行きたいと思います
しかし檜町なくなったの痛いなぁ

197 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 10:24:03.56 ID:gK3Gi2Eh0.net
猿江クラゲの巣だな

198 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 10:24:23.50 ID:hB9iRUGaa.net
浜町からくっさいガイジ消えるのかやっと
2度と来んなよ

199 :ピカチュウ (ワッチョイW e5bf-yMSU):2016/10/06(木) 10:24:59.72 ID:Iz6lw9Ci0.net
ヒトカゲ?

ヒトカゲはもう今じゃカメたちと同じ出現率になってるから巣なんかいらんよ

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-jpPF):2016/10/06(木) 10:25:23.11 ID:sPcxUyJ/0.net
これはこれでいいと思うわ 周囲の住民 特にお年寄りはチビっ子たちにとっては憩いの場
だいたい長くても1ヶ月ごとに巣の変更は必要だな
今まで過疎化していた公園も1ヶ月限定で盛況になるし
特に人気のヒトカゲとかは、周囲の住民に迷惑かからない郊外や都内なら東京湾周辺に移動させたほうが良いわ
貴重なものを手に入れたければ、それなりのリスクを負う必要がある 会社帰りとか休みにちょっと都心に出れば
楽に手に入るのは虫が良すぎるからな

201 :ピカチュウ (ワッチョイ f99f-lsIp):2016/10/06(木) 10:25:29.91 ID:YNSMRc350.net
ミニリュウは消えたままなんか

202 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 10:25:32.31 ID:v/TknzZ3p.net
世田谷公園 アーボ
林試の森 イシツブテ
北の丸 ピカチュウ
檜町公園 ヒトデマン
夢の島 クラゲ
戸山公園 カブト
駒沢公園 オニスズメ
六義園 シェルダー
代々木公園 コダック
光が丘 タッツー
芝公園 オムナイト
江古田の森 ストライク
水元公園 コイル
潮風公園 カイロス
しながわ区民公園 ポニータ
浜離宮 イワーク
江戸川河川敷 マンキー
夢の島競技場 イワーク
大井埠頭 ガーディ
日比谷公園 ズバット
浜町公園 コダック
秩父宮ラグビー場 ゴース
自然公園 ガーディ
錦糸公園 プリン
猿江北 クラゲ
猿江南カラカラ(以前のシェルダー並み)
木場公園ニョロモ
新宿中央公園 カブト
赤塚公園 ストライク
清澄庭園 ヒトカゲ
杉並区児童交通公園 ヒトカゲ
亀塚公園 ルージュラ

みんなのレスのコピペなので真偽は分からん
これに追加してもらえると助かります

203 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f78-VfP7):2016/10/06(木) 10:25:44.12 ID:CNLeeWuj0.net
>>129
横十間川・小名木川には前からじゃんじゃん湧いてるよ。
小名木川の内側の道は自転車NGなんでちょっと行き来しにくいけど。

204 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 10:25:54.36 ID:nMlS/C2u0.net
浜町周辺が元々どういう場所だったのか知ってるのかよ
ニートのくせにえらそーに

205 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-yd9a):2016/10/06(木) 10:27:35.54 ID:x+QfzedK0.net
ピカチュウは北の丸公園か?

206 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 10:28:12.00 ID:3XMtviNoE.net
>>202
クラゲってwww

207 :ピカチュウ (ワッチョイW fc54-xaNP):2016/10/06(木) 10:28:18.83 ID:8p+T60Z30.net
北の丸公園近隣の俺勝ち組。
イワーク、ルージュラと不遇な環境だったからいいべw

でも、仕事溜まりすぎで時間作れない、、、

208 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 10:30:21.18 ID:6xreXCnn0.net
ケーシィの霊圧が・・・消えた・・・?

209 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 10:30:47.60 ID:gK3Gi2Eh0.net
浜町住民安心してるなw
だが浜町にはひっそりラブホあるんだぞ
むかし遊郭だったし
人も下町気質だしあまり好きじゃないな

210 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/06(木) 10:31:10.61 ID:7+Oj+zinx.net
>>140
朝の9時まではピカチュウだったから履歴は残ってるんだよ
夢の島からお台場に自転車できたけど湾岸道路は歩行者がいなくて真っ直ぐだから気持ちがよかった

211 :ピカチュウ (ワッチョイ 1595-lsIp):2016/10/06(木) 10:32:16.73 ID:DySqWOuK0.net
今週末に浜町行こうと思ってたのに

212 :ピカチュウ (ワッチョイ f99f-lsIp):2016/10/06(木) 10:32:37.34 ID:YNSMRc350.net
芝離宮はどうなったんだ
表示されてないってことはどうでもいいポケモンだろうけど

213 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 10:33:42.63 ID:gK3Gi2Eh0.net
等々力緑地公園行っておいてよかった
ひびわれたまごになってるぞ
馬事公苑はよくわからん

214 :ピカチュウ (スッップ Sda8-ztiV):2016/10/06(木) 10:34:33.98 ID:wwyj1YHPd.net
ピカチュウだいすきクラブ
まだ、残り200、北の丸、夜暗いからきついな

215 :ピカチュウ (スッップ Sda8-RDVr):2016/10/06(木) 10:34:58.58 ID:M7TUYGtXd.net
篠崎公園は?

216 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 10:34:58.89 ID:QWE6fI77p.net
今日は日差しも風もあって外は気持ちいい

217 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:35:43.57 ID:BvhyhQ8zd.net
駒沢が…あの駒沢が…
オニスズメって…
あんな上等な、広くてまさにポケゴやるにはうってつけの公園が、オニスズメ…
あそこは巣がふたつダブってもいいくらい上等な場所なんですけど…

218 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/06(木) 10:35:52.10 ID:6C3vVF0x0.net
代々木公園にエレブーがもういねえ・・・

219 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:36:29.88 ID:BvhyhQ8zd.net
>>213
ひび割れたまごの方がいいんですが

220 :ピカチュウ (スッップ Sda8-ztiV):2016/10/06(木) 10:36:40.94 ID:wwyj1YHPd.net
>>207
貴重なスキーヤーじゃないか

221 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 10:36:55.53 ID:Z33bVQMed.net
>>175
錦糸公園は駅からすぐだよ

222 :ピカチュウ (ワッチョイW a643-pu+C):2016/10/06(木) 10:37:02.14 ID:zwFIxg7k0.net
>>202
新小岩公園
カイロ巣→カラカラ

223 :ピカチュウ (ワッチョイW f954-xaNP):2016/10/06(木) 10:37:09.87 ID:iY74ihxy0.net
>>157
>>158
そうだったのかー。
失礼しました!

224 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 10:37:16.81 ID:v/TknzZ3p.net
世田谷公園はアーボで確定っぽい
残念w

こどものひろば公園は図書館側に短時間でガーディが3匹出たから再びガーディかも
世田谷公園側はしょぼいのしか出てこないので分からん
両方とも要観測ですわ

下馬近辺面白く無くなったw

225 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-jk1k):2016/10/06(木) 10:37:38.65 ID:fcvZYzZ50.net
フシギダネとゼニガメはどこででもちょこちょこ見つけられてたんだけど、全域的に今朝がたから減ってない?
御三家は華があるから何匹捕っても嬉しかったから気のせいであってほしい。

226 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 10:37:40.41 ID:/mYC9ww5d.net
城南島ロングリザードン

227 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 10:38:38.54 ID:xQ7iAyq8a.net
>>202
葛西臨海公園 ズバット

228 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 10:39:23.49 ID:nMlS/C2u0.net
北の丸公園は捗らないからいくつもりない
それにポケgo目的なんかで長時間徘徊して良い場所と思わないし

229 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 10:39:24.33 ID:v/TknzZ3p.net
>>225

今世田谷公園だが
20分ぐらいでフシギダネが3
ゼニガメが2

気のせいじゃね?
気のせいであって欲しい

230 :ピカチュウ (ワッチョイ 219b-2+jc):2016/10/06(木) 10:39:34.06 ID:Ox2JPZaO0.net
ロコンはどこへ行った

231 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e7-dzsj):2016/10/06(木) 10:39:43.24 ID:6QOohqz90.net
>>217
駒沢公園って駅から歩くけどレンタサイクルや駐車場あるし、
自転車やランナーとの通路がしっかりしてて良いよね。

232 :ピカチュウ (JPW 0Hd9-pu+C):2016/10/06(木) 10:40:22.06 ID:SGDpAi3hH.net
>>230
台場であちこちいる

233 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/06(木) 10:40:59.22 ID:0HBUiWlo0.net
都内じゃないけれど

等々力緑地がタマタマ

横浜日本丸界隈がイシツブテ

これは完璧な巣

234 :ピカチュウ (アウアウ Sa76-pu+C):2016/10/06(木) 10:42:44.16 ID:EkvGpd3Da.net
東綾瀬は北東がニドラン♀、北西がズバッとかなw

235 :ピカチュウ (ワッチョイW fc54-xaNP):2016/10/06(木) 10:43:34.74 ID:8p+T60Z30.net
>>220
しまった。まだブロンズだったw

北の丸公園はカビゴンは1日1体出るのと周辺でハクリュウ、ミニリュウやシャワーズも捕れるが、ポケゴ的には面白みないね。

ワクワクするのは武道館から漏れるライブ音くらいだなw

236 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:43:34.99 ID:BvhyhQ8zd.net
>>231
自分は原チャリなので、実にいいところだと思います
広場は文字通りとんでもなく広いですし、公園自体相当な敷地面積ですよね
しかも道路の向こう側も橋が掛かっていて直ぐに渡れますし

237 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 10:43:49.33 ID:v/TknzZ3p.net
>>202

新小岩公園と葛西臨海公園を追加

世田谷公園 アーボ
林試の森 イシツブテ
北の丸 ピカチュウ
檜町公園 ヒトデマン
夢の島 クラゲ
戸山公園 カブト
駒沢公園 オニスズメ
六義園 シェルダー
代々木公園 コダック
光が丘 タッツー
芝公園 オムナイト
江古田の森 ストライク
水元公園 コイル
潮風公園 カイロス
しながわ区民公園 ポニータ
浜離宮 イワーク
江戸川河川敷 マンキー
夢の島競技場 イワーク
大井埠頭 ガーディ
日比谷公園 ズバット
浜町公園 コダック
秩父宮ラグビー場 ゴース
自然公園 ガーディ
錦糸公園 プリン
猿江北 クラゲ
猿江南カラカラ(以前のシェルダー並み)
木場公園ニョロモ
新宿中央公園 カブト
赤塚公園 ストライク
清澄庭園 ヒトカゲ
杉並区児童交通公園 ヒトカゲ
亀塚公園 ルージュラ
新小岩公園 カラカラ
葛西臨海公園 ズバット

誰かPCの人
ポケモンの名前順にしてもらえると助かります

238 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-jk1k):2016/10/06(木) 10:44:00.45 ID:fcvZYzZ50.net
>>229
だねだねー。
自分の早とちりかも。様子見するよ、ごめん。

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-xaNP):2016/10/06(木) 10:44:08.41 ID:gHtTXzqV0.net
そういや新宿も都心のレンタサイクルに参入したんだっけな

240 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-jpPF):2016/10/06(木) 10:44:36.89 ID:sPcxUyJ/0.net
昨日までの夢の島ピカ状態が 今のところ浜離宮イワークw 大井埠頭公園ガーディw
公園がピサゴ見ると埋め尽くされて原型が見えないわw

241 :ピカチュウ (ワッチョイW abe0-pu+C):2016/10/06(木) 10:44:54.46 ID:IYthDFL60.net
>>233
日本丸は、今朝からブーバーになったぞw

242 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:45:23.90 ID:BvhyhQ8zd.net
>>233
この前等々力緑地公園行きましたけど…
正直微妙でした
丁度サッカーやってたタイミングなのもありますけど、今新しい野球場?かなんかが建設されていて公園がかなり狭くなってしまいましたし
ポケゴはかなりやりにくかったです

243 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 10:45:26.07 ID:3XMtviNoE.net
今日は帰りは北の丸に寄ろう
真っ暗で他にすることないけど

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 50f5-smYf):2016/10/06(木) 10:45:41.06 ID:jzSxHQDK0.net
>>217
代々木公園なんて都内最大でありながらコダックですが何か

245 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 10:46:28.97 ID:r5M7vBRFa.net
巣の変更来たのか
先週末に夢の島行っておいてよかった

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-jpPF):2016/10/06(木) 10:46:50.80 ID:sPcxUyJ/0.net
浜離宮のこれでもかイワークw 全く公園が見えませんww

247 :ピカチュウ (ワッチョイ c65c-lsIp):2016/10/06(木) 10:47:09.84 ID:8pzyQT/Q0.net
もう巣の変更あったのか前回から1週間しかたってないのに
これじゃいつ巣の変更来るか分からんな

248 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/06(木) 10:47:29.03 ID:wBAZErxo0.net
交通公園のヒトカゲなんて良くて時給3だぞ
多くの子供の自転車練習場所なので遠慮してやって欲しい

249 :ピカチュウ (ワッチョイW e5bf-yMSU):2016/10/06(木) 10:48:46.75 ID:Iz6lw9Ci0.net
で、さっぱり影が薄くなった新宿御苑なんかはどうなんや?

250 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 10:48:53.18 ID:Mq2wkW8sp.net
ワンリキーはどこに引っ越した?

251 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-IIzF):2016/10/06(木) 10:49:28.62 ID:duhIfJB7d.net
>>195>>221
IDコロコロ変わってすみません
128です
ありがとうございます

小田急組なので行きやすさは
変わりませんでした
錦糸公園はプリン以外があんまり欲しいの無かったですが
フラットな地形が好みなので遊びに行こうと思います

252 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e78-jr2T):2016/10/06(木) 10:50:02.57 ID:XJAbX4Fn0.net
今日の9時過ぎの変更で
蘆花恒春園からワンリキーが消滅。パラスの巣になったみたい。

祖師谷公園にはロコンが出なくなった。何の巣でもなくなった模様。
ただし水辺のコイキングやコダックは通常通り。
さきほどオムナイト2匹とカブト1匹が同時発生していたけど、偶発的な事だと思う。

253 :ピカチュウ (ワッチョイ c65c-lsIp):2016/10/06(木) 10:50:14.18 ID:8pzyQT/Q0.net
相変わらず代々木公園はしょぼいなw

254 :ピカチュウ (ワッチョイW e5e0-pExk):2016/10/06(木) 10:51:01.28 ID:uusChhRk0.net
また巣の変更なんですね、早く動かないとすぐ変わっちゃうね😅

私はまた芝公園へ行かないと😢

255 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 10:51:36.42 ID:r5M7vBRFa.net
戸山公園カブトの巣か
ベトベターの巣出来ないかね

256 :ピカチュウ (JPW 0Ha5-xaNP):2016/10/06(木) 10:51:51.28 ID:MzIrZgg5H.net
西池袋のシェルダーはもともといたやつで
ワンリキー→コダックじゃない

257 :ピカチュウ (ワッチョイ c65c-lsIp):2016/10/06(木) 10:51:57.13 ID:8pzyQT/Q0.net
ゼニガメの巣は消滅か
早めに世田谷公園行っといてよかったわ

258 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:52:44.76 ID:a88gDzGNd.net
パウワウ狩りにチャリで1時間もかけて光が丘まで来た俺波だ目。泡タッツー探すか。。。

259 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-xaNP):2016/10/06(木) 10:53:02.31 ID:tTQmv2eh0.net
全面変更じゃねーかw

260 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/06(木) 10:53:41.20 ID:7+Oj+zinx.net
傷心の夢の島からお台場きたらいきなりラプラス
機嫌がなおった

261 :ピカチュウ (ワッチョイ d916-lsIp):2016/10/06(木) 10:53:51.92 ID:sT3eVfL70.net
またピゴサメンテしてソース改定するんかな

262 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 10:55:03.14 ID:6rRpAh2TE.net
>>224
ガーディの方が良いじゃん

こどもの広場の下側はソース3しか無いんだから、前のガーディ時代の様に統合してくれ

263 :ピカチュウ (アウアウ Sa76-pu+C):2016/10/06(木) 10:55:16.81 ID:EkvGpd3Da.net
舎人公園は今回もはずれかあ

264 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 10:55:36.51 ID:AcQ5lSs90.net
>>231
渋谷恵比寿のバスもある

265 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-h/FY):2016/10/06(木) 10:56:09.26 ID:EDz8qlqL0.net
篠崎はマンキーかこれ?

266 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 10:56:13.55 ID:gfSkb1zBa.net
平和島公園 マンキー→プリン
平和の森公園(大田区) スリープ→コダックw

267 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 10:57:15.11 ID:gK3Gi2Eh0.net
>>242
昨日行ったがやりづらいよな
まわり一周するしかない
なんとかキュウコン分だけ貯めて帰った
銀杏超臭かったw

268 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 10:58:15.42 ID:nMlS/C2u0.net
前回のがボーナスタイムだったのかな

269 :ピカチュウ (ワッチョイ e5f5-IFuf):2016/10/06(木) 10:58:37.24 ID:AsNSRjqJ0.net
檜町ガーディまた行きたかったんだけどなぁ

270 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 10:58:53.77 ID:6rRpAh2TE.net
>>261
ソース自体は変わってないけど
自宅周辺は場所も時間も変更無い

271 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 10:59:55.12 ID:r5M7vBRFa.net
次はコラッタを初期ドードー並みに発生させてくれ

272 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/06(木) 11:00:14.14 ID:8YjOoRahM.net
浜町明日行く予定だったのに残念。
でも錦糸公園近所だからまた人が増えそうで嬉しい。

273 :ピカチュウ (ワッチョイ d916-lsIp):2016/10/06(木) 11:00:34.32 ID:sT3eVfL70.net
>>270
うちの周辺も変更無いみたいだけど
なんか自宅のソース無くなったって書き込みあったから
勘違いなのかな?

274 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 11:00:47.02 ID:v/TknzZ3p.net
>>262

地元民だからもう結構集めたのよ
飴900ぐらい
200程は強化と進化で使っちゃったけれど
それと檜町公園で高個体値も手に入れたから
じならしにならなければそろそろガーディは卒業かなと
まあ自分本位な考えですw

エレブーとイシツブテのちょいレアをコツコツ集められるのは
それはそれで良かったけれどね

両方ともワンリキーやヒトカゲになったら最高だけれど

275 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 11:00:56.08 ID:Aj31vtD00.net
今PGO見てたら代々木公園にフシギダネ沢山いてフシギダネの巣になったか、と思ったらそれ以上にアヒルがいた

276 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-h/FY):2016/10/06(木) 11:01:21.10 ID:EDz8qlqL0.net
北の丸ピカ様いう程沸いてないきがする・・・

277 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:01:33.82 ID:6xreXCnn0.net
それいつの書き込みみてるの?ソース変更は1週間以上前ですぐにP-GO対応したはずだけど
相変わらず抜けあるけどね

278 :ピカチュウ (ワッチョイW a6e0-xaNP):2016/10/06(木) 11:02:20.14 ID:JiV5ubh20.net
コダックの巣が多すぎないか?

279 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 11:02:50.22 ID:Aj31vtD00.net
アヒルの逆襲

280 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 11:03:22.97 ID:6rRpAh2TE.net
>>267
銀杏は何処の公園も臭い
昨晩の風雨で今日は一段と酷い

281 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 11:04:01.10 ID:Hn9XzaYpd.net
>>101
サンクス!お台場に移動して速攻ラプラスゲット!
ピカチュウなんかいらんかったんや

282 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-GyWz):2016/10/06(木) 11:04:22.89 ID:tkADEft6a.net
浜町コダックくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コダック乱獲できるとか羨ましいですわwwwwww

283 :ピカチュウ (ワッチョイ d916-lsIp):2016/10/06(木) 11:04:24.65 ID:sT3eVfL70.net
>>277
>>110

284 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 11:05:06.11 ID:97JWpqX1d.net
どうしてベトベターの巣は出来ないんですかああああ
おらもうヘドロ連れて歩くのいやだ

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200