2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.93

1 :ピカチュウ(無能) (ワッチョイ 0d68-of6S):2016/10/06(木) 00:10:58.23 ID:cI6bcvSu0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.92
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475537704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

231 :ピカチュウ (ワッチョイ f9e7-dzsj):2016/10/06(木) 10:39:43.24 ID:6QOohqz90.net
>>217
駒沢公園って駅から歩くけどレンタサイクルや駐車場あるし、
自転車やランナーとの通路がしっかりしてて良いよね。

232 :ピカチュウ (JPW 0Hd9-pu+C):2016/10/06(木) 10:40:22.06 ID:SGDpAi3hH.net
>>230
台場であちこちいる

233 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/06(木) 10:40:59.22 ID:0HBUiWlo0.net
都内じゃないけれど

等々力緑地がタマタマ

横浜日本丸界隈がイシツブテ

これは完璧な巣

234 :ピカチュウ (アウアウ Sa76-pu+C):2016/10/06(木) 10:42:44.16 ID:EkvGpd3Da.net
東綾瀬は北東がニドラン♀、北西がズバッとかなw

235 :ピカチュウ (ワッチョイW fc54-xaNP):2016/10/06(木) 10:43:34.74 ID:8p+T60Z30.net
>>220
しまった。まだブロンズだったw

北の丸公園はカビゴンは1日1体出るのと周辺でハクリュウ、ミニリュウやシャワーズも捕れるが、ポケゴ的には面白みないね。

ワクワクするのは武道館から漏れるライブ音くらいだなw

236 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:43:34.99 ID:BvhyhQ8zd.net
>>231
自分は原チャリなので、実にいいところだと思います
広場は文字通りとんでもなく広いですし、公園自体相当な敷地面積ですよね
しかも道路の向こう側も橋が掛かっていて直ぐに渡れますし

237 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 10:43:49.33 ID:v/TknzZ3p.net
>>202

新小岩公園と葛西臨海公園を追加

世田谷公園 アーボ
林試の森 イシツブテ
北の丸 ピカチュウ
檜町公園 ヒトデマン
夢の島 クラゲ
戸山公園 カブト
駒沢公園 オニスズメ
六義園 シェルダー
代々木公園 コダック
光が丘 タッツー
芝公園 オムナイト
江古田の森 ストライク
水元公園 コイル
潮風公園 カイロス
しながわ区民公園 ポニータ
浜離宮 イワーク
江戸川河川敷 マンキー
夢の島競技場 イワーク
大井埠頭 ガーディ
日比谷公園 ズバット
浜町公園 コダック
秩父宮ラグビー場 ゴース
自然公園 ガーディ
錦糸公園 プリン
猿江北 クラゲ
猿江南カラカラ(以前のシェルダー並み)
木場公園ニョロモ
新宿中央公園 カブト
赤塚公園 ストライク
清澄庭園 ヒトカゲ
杉並区児童交通公園 ヒトカゲ
亀塚公園 ルージュラ
新小岩公園 カラカラ
葛西臨海公園 ズバット

誰かPCの人
ポケモンの名前順にしてもらえると助かります

238 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-jk1k):2016/10/06(木) 10:44:00.45 ID:fcvZYzZ50.net
>>229
だねだねー。
自分の早とちりかも。様子見するよ、ごめん。

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-xaNP):2016/10/06(木) 10:44:08.41 ID:gHtTXzqV0.net
そういや新宿も都心のレンタサイクルに参入したんだっけな

240 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-jpPF):2016/10/06(木) 10:44:36.89 ID:sPcxUyJ/0.net
昨日までの夢の島ピカ状態が 今のところ浜離宮イワークw 大井埠頭公園ガーディw
公園がピサゴ見ると埋め尽くされて原型が見えないわw

241 :ピカチュウ (ワッチョイW abe0-pu+C):2016/10/06(木) 10:44:54.46 ID:IYthDFL60.net
>>233
日本丸は、今朝からブーバーになったぞw

242 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:45:23.90 ID:BvhyhQ8zd.net
>>233
この前等々力緑地公園行きましたけど…
正直微妙でした
丁度サッカーやってたタイミングなのもありますけど、今新しい野球場?かなんかが建設されていて公園がかなり狭くなってしまいましたし
ポケゴはかなりやりにくかったです

243 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 10:45:26.07 ID:3XMtviNoE.net
今日は帰りは北の丸に寄ろう
真っ暗で他にすることないけど

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 50f5-smYf):2016/10/06(木) 10:45:41.06 ID:jzSxHQDK0.net
>>217
代々木公園なんて都内最大でありながらコダックですが何か

245 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 10:46:28.97 ID:r5M7vBRFa.net
巣の変更来たのか
先週末に夢の島行っておいてよかった

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-jpPF):2016/10/06(木) 10:46:50.80 ID:sPcxUyJ/0.net
浜離宮のこれでもかイワークw 全く公園が見えませんww

247 :ピカチュウ (ワッチョイ c65c-lsIp):2016/10/06(木) 10:47:09.84 ID:8pzyQT/Q0.net
もう巣の変更あったのか前回から1週間しかたってないのに
これじゃいつ巣の変更来るか分からんな

248 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/06(木) 10:47:29.03 ID:wBAZErxo0.net
交通公園のヒトカゲなんて良くて時給3だぞ
多くの子供の自転車練習場所なので遠慮してやって欲しい

249 :ピカチュウ (ワッチョイW e5bf-yMSU):2016/10/06(木) 10:48:46.75 ID:Iz6lw9Ci0.net
で、さっぱり影が薄くなった新宿御苑なんかはどうなんや?

250 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 10:48:53.18 ID:Mq2wkW8sp.net
ワンリキーはどこに引っ越した?

251 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-IIzF):2016/10/06(木) 10:49:28.62 ID:duhIfJB7d.net
>>195>>221
IDコロコロ変わってすみません
128です
ありがとうございます

小田急組なので行きやすさは
変わりませんでした
錦糸公園はプリン以外があんまり欲しいの無かったですが
フラットな地形が好みなので遊びに行こうと思います

252 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e78-jr2T):2016/10/06(木) 10:50:02.57 ID:XJAbX4Fn0.net
今日の9時過ぎの変更で
蘆花恒春園からワンリキーが消滅。パラスの巣になったみたい。

祖師谷公園にはロコンが出なくなった。何の巣でもなくなった模様。
ただし水辺のコイキングやコダックは通常通り。
さきほどオムナイト2匹とカブト1匹が同時発生していたけど、偶発的な事だと思う。

253 :ピカチュウ (ワッチョイ c65c-lsIp):2016/10/06(木) 10:50:14.18 ID:8pzyQT/Q0.net
相変わらず代々木公園はしょぼいなw

254 :ピカチュウ (ワッチョイW e5e0-pExk):2016/10/06(木) 10:51:01.28 ID:uusChhRk0.net
また巣の変更なんですね、早く動かないとすぐ変わっちゃうね😅

私はまた芝公園へ行かないと😢

255 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 10:51:36.42 ID:r5M7vBRFa.net
戸山公園カブトの巣か
ベトベターの巣出来ないかね

256 :ピカチュウ (JPW 0Ha5-xaNP):2016/10/06(木) 10:51:51.28 ID:MzIrZgg5H.net
西池袋のシェルダーはもともといたやつで
ワンリキー→コダックじゃない

257 :ピカチュウ (ワッチョイ c65c-lsIp):2016/10/06(木) 10:51:57.13 ID:8pzyQT/Q0.net
ゼニガメの巣は消滅か
早めに世田谷公園行っといてよかったわ

258 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:52:44.76 ID:a88gDzGNd.net
パウワウ狩りにチャリで1時間もかけて光が丘まで来た俺波だ目。泡タッツー探すか。。。

259 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-xaNP):2016/10/06(木) 10:53:02.31 ID:tTQmv2eh0.net
全面変更じゃねーかw

260 :ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/06(木) 10:53:41.20 ID:7+Oj+zinx.net
傷心の夢の島からお台場きたらいきなりラプラス
機嫌がなおった

261 :ピカチュウ (ワッチョイ d916-lsIp):2016/10/06(木) 10:53:51.92 ID:sT3eVfL70.net
またピゴサメンテしてソース改定するんかな

262 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 10:55:03.14 ID:6rRpAh2TE.net
>>224
ガーディの方が良いじゃん

こどもの広場の下側はソース3しか無いんだから、前のガーディ時代の様に統合してくれ

263 :ピカチュウ (アウアウ Sa76-pu+C):2016/10/06(木) 10:55:16.81 ID:EkvGpd3Da.net
舎人公園は今回もはずれかあ

264 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 10:55:36.51 ID:AcQ5lSs90.net
>>231
渋谷恵比寿のバスもある

265 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-h/FY):2016/10/06(木) 10:56:09.26 ID:EDz8qlqL0.net
篠崎はマンキーかこれ?

266 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 10:56:13.55 ID:gfSkb1zBa.net
平和島公園 マンキー→プリン
平和の森公園(大田区) スリープ→コダックw

267 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 10:57:15.11 ID:gK3Gi2Eh0.net
>>242
昨日行ったがやりづらいよな
まわり一周するしかない
なんとかキュウコン分だけ貯めて帰った
銀杏超臭かったw

268 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 10:58:15.42 ID:nMlS/C2u0.net
前回のがボーナスタイムだったのかな

269 :ピカチュウ (ワッチョイ e5f5-IFuf):2016/10/06(木) 10:58:37.24 ID:AsNSRjqJ0.net
檜町ガーディまた行きたかったんだけどなぁ

270 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 10:58:53.77 ID:6rRpAh2TE.net
>>261
ソース自体は変わってないけど
自宅周辺は場所も時間も変更無い

271 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 10:59:55.12 ID:r5M7vBRFa.net
次はコラッタを初期ドードー並みに発生させてくれ

272 :ピカチュウ (ブーイモ MM01-pu+C):2016/10/06(木) 11:00:14.14 ID:8YjOoRahM.net
浜町明日行く予定だったのに残念。
でも錦糸公園近所だからまた人が増えそうで嬉しい。

273 :ピカチュウ (ワッチョイ d916-lsIp):2016/10/06(木) 11:00:34.32 ID:sT3eVfL70.net
>>270
うちの周辺も変更無いみたいだけど
なんか自宅のソース無くなったって書き込みあったから
勘違いなのかな?

274 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 11:00:47.02 ID:v/TknzZ3p.net
>>262

地元民だからもう結構集めたのよ
飴900ぐらい
200程は強化と進化で使っちゃったけれど
それと檜町公園で高個体値も手に入れたから
じならしにならなければそろそろガーディは卒業かなと
まあ自分本位な考えですw

エレブーとイシツブテのちょいレアをコツコツ集められるのは
それはそれで良かったけれどね

両方ともワンリキーやヒトカゲになったら最高だけれど

275 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 11:00:56.08 ID:Aj31vtD00.net
今PGO見てたら代々木公園にフシギダネ沢山いてフシギダネの巣になったか、と思ったらそれ以上にアヒルがいた

276 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-h/FY):2016/10/06(木) 11:01:21.10 ID:EDz8qlqL0.net
北の丸ピカ様いう程沸いてないきがする・・・

277 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp):2016/10/06(木) 11:01:33.82 ID:6xreXCnn0.net
それいつの書き込みみてるの?ソース変更は1週間以上前ですぐにP-GO対応したはずだけど
相変わらず抜けあるけどね

278 :ピカチュウ (ワッチョイW a6e0-xaNP):2016/10/06(木) 11:02:20.14 ID:JiV5ubh20.net
コダックの巣が多すぎないか?

279 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 11:02:50.22 ID:Aj31vtD00.net
アヒルの逆襲

280 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 11:03:22.97 ID:6rRpAh2TE.net
>>267
銀杏は何処の公園も臭い
昨晩の風雨で今日は一段と酷い

281 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 11:04:01.10 ID:Hn9XzaYpd.net
>>101
サンクス!お台場に移動して速攻ラプラスゲット!
ピカチュウなんかいらんかったんや

282 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-GyWz):2016/10/06(木) 11:04:22.89 ID:tkADEft6a.net
浜町コダックくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コダック乱獲できるとか羨ましいですわwwwwww

283 :ピカチュウ (ワッチョイ d916-lsIp):2016/10/06(木) 11:04:24.65 ID:sT3eVfL70.net
>>277
>>110

284 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 11:05:06.11 ID:97JWpqX1d.net
どうしてベトベターの巣は出来ないんですかああああ
おらもうヘドロ連れて歩くのいやだ

285 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 11:05:11.29 ID:nMlS/C2u0.net
>>276
これが北の丸公園の限界なんだよ
かつてはここと同程度しかわいてない立川の昭和公園に
行くしかなかったのだからまだましと言える

286 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 11:05:46.32 ID:AcQ5lSs90.net
新宿中央、代々木、駒沢、夢の島、光が丘は賑わいに強い公園だろうね
>>280
戦後すぐ多く植えられたんだよ。銀杏は火に強くて食えるから
あと23区の木でもある
葉っぱが滑りやすいので注意な

287 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 11:06:02.09 ID:gK3Gi2Eh0.net
だがこれだけシャッフルするって事は
少し待ってれば近くにヒトカゲ巣くるな
希望的観測

288 :ピカチュウ (ワイモマー MMd9-lsIp):2016/10/06(木) 11:06:47.39 ID:RRfH48FEM.net
ケーシィまたどこか行ったのか…あとゴースさんの巣を作ってくれ…
2進化は飴多く必要だからキツイ

>>251
錦糸町駅の南側は猿江恩賜公園ってのあるよ
っても今日の変更でクラゲとカラカラになったみたいだが

289 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 11:06:50.12 ID:nMlS/C2u0.net
コダックとかただでさえ無駄に飴4桁あるのに
わざわざヒトカゲと入れ替えるなんて嫌がらせにもほどがあるよねw

290 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 11:07:05.61 ID:r5M7vBRFa.net
特に欲しいポケモンいない場合はどこいけばいいんだ

291 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 11:08:13.84 ID:iYs2NSL9d.net
>>290
渋谷の7点日比谷や羽田の4点などでは
まあもう4点くらいは珍しくなくなってきたが

292 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 11:08:46.44 ID:Aj31vtD00.net
浜町からヒトカゲ消えたから戸田公園に行こうと思ったらここもヒトカゲ消えたのな

293 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 11:09:09.49 ID:AcQ5lSs90.net
>>251
錦糸町駅前の、よしべえってラーメン屋安くて美味いよ
単身男性陣に特に評判いい

294 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm):2016/10/06(木) 11:09:13.56 ID:Aj31vtD00.net
>>290
渋谷か浜町

295 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-jpPF):2016/10/06(木) 11:09:56.12 ID:sPcxUyJ/0.net
もうこの時期になれば必要なものは限られ 絞られてくるからね
要するにヒトカゲみたいな必要とする人が多いものは巣を作らない
本来の楽しさ遊び方に戻っただけだよ 長く遊んでもらうために簡単には図鑑コンプまたは
ミニリュウ乱獲で強化できず、ハードルを上げたみたいだね
気長にブラリと街中歩いて 思わぬ時にヒトカゲやミニリュウ、または根強い人気のピカ
出会えた時の喜び

296 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 11:10:01.64 ID:gK3Gi2Eh0.net
>>280
ところがだな、
あそこは掃除しないのか根本にそのままなんだ
あんなに銀杏落ちてるの初めて見た

297 :ピカチュウ (ワッチョイW e5bf-yMSU):2016/10/06(木) 11:11:51.29 ID:Iz6lw9Ci0.net
ひとかげはやはり安定のこやまうちうらか

298 :ピカチュウ (ワッチョイW fc39-xaNP):2016/10/06(木) 11:13:21.10 ID:+a500hV40.net
ヒトデマンの巣とかオニスズメの巣とかどうしようもないのは公園に置かないでほしいわ

299 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 11:13:38.04 ID:AcQ5lSs90.net
>>290
散歩好きなら、あちこち公園や庭園巡り楽しいぜ
錦糸、猿江、木場みたいに複数攻めれるとこもあるし、
善福寺川みたいに細長いトコもある
種類豊富さなら台場。これもくまなく歩くと広い

300 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 11:13:50.10 ID:gK3Gi2Eh0.net
>>289
浜町民から苦情あったのかもな
変に意識高い系が集まってるから
2年だけ住んだおれが断言

301 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-jpPF):2016/10/06(木) 11:14:01.31 ID:sPcxUyJ/0.net
どうしても必要なら都心から時間とお金をかけて集めろのサイン ヒトカゲとかはね
都心には単独でポツポツと出すから

302 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 11:14:20.60 ID:nMlS/C2u0.net
もしかして夜に浜町行ったらヒトカゲ消えてて傷心のOL捕獲できるのでは?

303 :ピカチュウ (ワッチョイW e5bf-yMSU):2016/10/06(木) 11:14:49.18 ID:Iz6lw9Ci0.net
切実に思うんだがレアなものは公園に置かないで欲しいよな。
レアさもたもってもらいたいからな

304 :ピカチュウ (ワッチョイ 7090-lsIp):2016/10/06(木) 11:15:17.84 ID:N8i5kT1j0.net
お台場カイロスかよ

305 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 11:16:39.39 ID:ckq8pIAU0.net
>>237

東綾瀬公園と芦花恒春園と平和島公園と平和の森公園(大田区)を追加

世田谷公園 アーボ
林試の森 イシツブテ
北の丸 ピカチュウ
檜町公園 ヒトデマン
夢の島 クラゲ
戸山公園 カブト
駒沢公園 オニスズメ
六義園 シェルダー
代々木公園 コダック
光が丘 タッツー
芝公園 オムナイト
江古田の森 ストライク
水元公園 コイル
潮風公園 カイロス
しながわ区民公園 ポニータ
浜離宮 イワーク
江戸川河川敷 マンキー
夢の島競技場 イワーク
大井埠頭 ガーディ
日比谷公園 ズバット
浜町公園 コダック
秩父宮ラグビー場 ゴース
自然公園 ガーディ
錦糸公園 プリン
猿江北 クラゲ
猿江南カラカラ(以前のシェルダー並み)
木場公園ニョロモ
新宿中央公園 カブト
赤塚公園 ストライク
清澄庭園 ヒトカゲ
杉並区児童交通公園 ヒトカゲ
亀塚公園 ルージュラ
新小岩公園 カラカラ
葛西臨海公園 ズバット
東綾瀬公園(北東) ニドラン♀
東綾瀬公園 (北西) ズバット
蘆花恒春園 パラス
平和島公園 プリン
平和の森公園(大田区) コダック

あまり需要ない?
ちょい疲れてきたw

306 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-yd9a):2016/10/06(木) 11:17:02.90 ID:x+QfzedK0.net
>>214
夜、駐車場閉鎖されてしまうんだよなぁ 
路駐して切符切られそう・・・・

307 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 11:17:20.50 ID:lyEgSs02p.net
蒲ゴン消滅11:29

308 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 11:18:53.29 ID:nMlS/C2u0.net
>>305
こうして見るとごみばっかだな

309 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-IIzF):2016/10/06(木) 11:18:54.72 ID:Dsximkpdd.net
>>288>>293
本当にありがとうございます
カラカラもクラゲも進化させてあるので
プリン一択になりそうです
木場公園はプリン以外に
ビリリダマやオムナイトの定点ソースを狙ってたので残念でした

男性に評判いいラーメン好きなので
覗いてみようと思います!
プリンの集まり具合で充電カフェになるかもですが

電源落とすとID変わっちゃうのかな?
イマイチ初心者過ぎて分かりません
また変わってたらごめんなさい

310 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 11:19:03.10 ID:6rRpAh2TE.net
>>274
こちらも以前の下馬飴で檜ガーディを進化させる予定です

これまで卵産2は技ガチャでハズレ
昨晩も野良の蛇崩川ウインディに1発逃走されて散々です(´・ω・`)

311 :ピカチュウ (ワッチョイ abf8-lsIp):2016/10/06(木) 11:19:11.05 ID:rqITcbuL0.net
洗足池公園、小池公園、東調布公園も何かの巣にしてくれ。
多摩川台公園も。遠くへ行くのは面倒。

312 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 11:19:12.39 ID:AcQ5lSs90.net
>>305
需要は高値だろうし感謝してるが、頻度もっと下げていいと思うよ
スレ内検索もできるし。1日ごとかスレ変え時期くらいでいいかと

313 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 11:19:41.83 ID:gK3Gi2Eh0.net
>>305
あるある
まとめサンクス

314 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 11:19:46.55 ID:/mYC9ww5d.net
>>305
こんなにあるのにワンリキーなしかー

315 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 11:19:48.75 ID:ggJQa0Qgd.net
赤羽自然観察公園 ルージュら

316 :ピカチュウ (ワイモマー MMd9-lsIp):2016/10/06(木) 11:20:36.63 ID:RRfH48FEM.net
>>297
あそこ9月の更新でロコンに変わってたぜ
今日のでまた何かに変わったんだろうけど

317 :ピカチュウ (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/06(木) 11:23:02.20 ID:cWWbOZ0Td.net
蒲田カビゴン

318 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 11:24:03.68 ID:6rRpAh2TE.net
>>296
都木じゃなかった?
落葉の心配はまだ早いけど、銀杏の葉は油っこいからね

319 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bf5-lsIp):2016/10/06(木) 11:24:27.03 ID:mEyIOQi70.net
>>305
乙です。
これを基にした地図版は1週間ごとの変更だと難しいね。
(他人まかせでスマソ)

320 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 11:25:49.65 ID:QWEyA/Dfa.net
>>95
台場にきてるかな?
比較的潮風にピカわいてる
夢の島の1/10だろうけど

321 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/06(木) 11:26:01.39 ID:MvG7YIpzM.net
北の丸って微妙なのか
ピカ集めはまた今度にしよう

322 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 11:26:17.13 ID:ckq8pIAU0.net
>>312
>>313

やった甲斐があるw
ありがとうございます
まあ自分の為でもあるんだけれどね

>>305に追加で書き込んでもらえると助かるけれど
ゴチャゴチャになってより大変になるかね?

自宅にPCを置いていないので
検索&データまとめが大変なのよ
まあ今の所はもうちょっと頑張ってみますわ

323 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 11:26:39.88 ID:6rRpAh2TE.net
>>318
ゴメン >>286 あて

324 :ピカチュウ (ワッチョイ 301f-lsIp):2016/10/06(木) 11:27:08.35 ID:WFrmN92C0.net
連休中にピカチュウ集めようとしたのに…

325 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 11:28:28.55 ID:r5M7vBRFa.net
>>291>>294
定点とか狭い所とかはどうにも好かんのよ
散歩したいし

>>299
猿江と木場はいいよね
錦糸公園はうーん


夢の島とか個人的には最高だったんだがなあ
ポケストもう少し欲しいが

326 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 11:29:17.86 ID:gK3Gi2Eh0.net
今日自然公園にワンリキー狩り行こうと思ってたのに
林試の森でイシツブテに変更する

327 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 11:29:33.12 ID:6rRpAh2TE.net
>>296
それは凄い

大体掃除しなくても、近所のジジババが早朝拾いに来るもんだけど

328 :ピカチュウ (ワッチョイ da99-hgF0):2016/10/06(木) 11:30:02.10 ID:nMlS/C2u0.net
多摩川台公園と二子玉川区民運動施設 ルージュラ

329 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 11:30:59.66 ID:w7GaEMUdp.net
渋谷ヒカリエプテラ

330 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 11:31:08.65 ID:ckq8pIAU0.net
>>310

今4匹目のガーディ出てきたから
こどものひろば公園(図書館側)は再びガーディの巣っぽいです
まあ威力半減にはなったけれど

でも今度は高個体値が期待できるのが良い

ヒトカゲが良かったけれどw

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200