2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 18戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:04:57.95 ID:TpGrnC360.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 17戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475553245/

402 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:28:39.72 ID:yASBK5Ld0.net
>>400
なるほど確かに1匹の倒して名声200程度ならあわやる価値は下がるな

403 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:29:11.19 ID:GsW+fbQRd.net
TL32=カビゴンCP4800
こんなんで心を折りにくると思う

404 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:30:39.67 ID:/elbVOqV0.net
ぶっちゃけ必要経験値が指数関数的になってる時点で初心者は救済されてる
問題なのは複垢でやってる奴なのに、さらに複垢有利にしてどうすんだよ
ジムエラーもそうだけど、このゲームは位置偽装や複垢、サーチアプリを使ってない奴がバカを見るシステムだからおかしいんだ
これ以上酷くなるなら俺ももうチーターになるわ、真面目にやるのが馬鹿らしくなる

405 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:31:13.85 ID:L1mgmAnA0.net
>>386
経験値じゃなくて薬が大量配布されるようになったじゃないか・・・

406 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:33:22.10 ID:frVXBzeOM.net
ミニリュウイーブイタマタマが糞個体値ばっかりな時点でガチでやろうと
考えてる初心者は絶望するんだけどな

407 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:34:04.07 ID:lcqYT76ra.net
>>399
なるほど、低レベルでもジムレベル上げたら低レベルポケモンを配置できるようになって
結果的に、味方を敵に潰して貰いやすくなる訳か

408 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:35:14.06 ID:/elbVOqV0.net
ジムの防衛なんて全員CP2000越えの10レベルタワーだって1日と持たずに崩されるのに、なんでさらに防衛不利・複垢有利にするんだよ
運営は頭おかしいんじゃないか?

409 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:36:11.07 ID:MCezjHLJd.net
>>404
初心者がどう頑張っても追いつかないのは
世田谷公園
レア高個体値
サーチツール
この時期を全力で利用した先行者であって、経験値は割とどうでもいいからな

410 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:37:18.42 ID:L1mgmAnA0.net
>>406
中途半端な高個体値を大量に育てて砂不足に陥る人が減る、かもしれない

411 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:38:52.85 ID:yASBK5Ld0.net
運営が考えはTL5になった時点で気軽にジムを楽しんで欲しいんだろうな
現状だと少なくともサンドバッグのブースター殴るのにそれなりの強いシャワーズ
本格的にジム戦するには20レベル中盤は必要になってくる
そこまで延々と狩りだけさせられたらユーザーが離れると考えてるんだろ
7月から始めた奴等はスタートラインが同じだったから狩りもジム戦もやってゲームを楽しんでたらうけど
今から始めた奴等は数週間レベリングだけとか不味いだろ

412 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:39:27.76 ID:MPs/2qbp0.net
>>404
気持ちは分かるが、もう少し一緒に踏ん張ろうよ
レーダーアプリ潰しにしろ、botや位置偽装対策にしろ、難しいなかナイアンティックも対応頑張ってると思う
いずれ流れが変わってくれるはず

413 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:40:22.54 ID:MCezjHLJd.net
>>411
初期の方が位置偽装のカビラプ並んでて手強かったけどな
今ラプラスあんま見なくなったし

414 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:41:17.97 ID:AxONNyJ+0.net
これって時間が割けて名声上げまくれた強い奴が上げにくくなってその分を弱くてジムトレやって来なかった奴に裾野を広げることで皆で上げてね
ってことになるのか?

ライトプレイヤーが減っていく一方だってのに?

415 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:41:59.87 ID:6cSsm9yWp.net
自分よりTL高い奴のポケモン倒したらボーナスつけろって思ってた

416 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:43:37.24 ID:ttGisWmoa.net
クレーマーは相手の事情は御構い無しだからなぁ
通報したぞ!はよ対応せよ!ってムリムリ

417 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:43:47.81 ID:/elbVOqV0.net
TL20なんてすぐ行くし、飽きて大量に辞めてるのは目新しいポケモンを見なくなるからだぞ
最初はジムできなくても辞めない
コラッタにウンザリする頃には簡単に敵ジム落とせるようになってる

418 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:44:06.57 ID:xrV8exlf0.net
ブースターが牙を剥く

419 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:44:23.16 ID:GsW+fbQRd.net
>>414
大元はあわマラソンのカウンターでそ

420 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:44:25.82 ID:yASBK5Ld0.net
>>413
そうか?
うちの近くはカイロスのとかブーバーとかだったけどな
それがだんだんと主流がシャワーズ、ギャラドスとナッシーになって今はカビ、ラプ、カイリューが並んでる
それに追いつけ追い越せでこっちもレベル上げてレアを探してってジムバトルも楽しんだな

421 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:45:17.10 ID:BGkvSkFjp.net
トレーニングにCP調整入るとつまんなくなるな。
他色とのバトルが激化する。

422 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:45:36.52 ID:zt8g3CLWd.net
これで初心者に糞ポケ置かれて崩され易くなるなw防衛なんて無理じゃん

423 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:45:37.41 ID:swNR4xxhH.net
なんか複垢有利を連呼してる奴いるが
どういう仕様変更が来ると考えてるんだろうか?
真っ当なプレイしてる人間にとってはトレし易くなる良変更に思えるんだが

424 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:45:59.04 ID:Y//I7Ts40.net
そんなもんより攻めでも格下で倒したらごっそり削れるようにしろよ

425 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:47:26.71 ID:6cSsm9yWp.net
全体の数パーセントしかいない高レベルプレイヤーより一般人を優遇するのは当たり前だ

426 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:48:01.86 ID:yASBK5Ld0.net
>>424
カイリューで削って雑魚でトドメさすだけになるな

427 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:48:52.84 ID:tyFE/6BZ0.net
個人的にはカイリューカビゴンラプラスナッシーシャワーズウィンディ
ばっかりな状況を何とかしてくれと思うんだが・・・CPの関係でしょうがないが

428 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:49:01.05 ID:/elbVOqV0.net
逆に言えば今もかろうじて続けているのは「ポケモン集め」ではなく「ポケモン育て」に精を出してるオッサンなんだから
ジムバトルで何とか保ってる現状を崩壊させて、さらにユーザを減らすと思う
「集め」は同じポケモンばかりでウンザリ、「育て」は防衛弱体化でもう意味ない、となったらまさにやることが無くなる

429 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:49:27.11 ID:GsW+fbQRd.net
>>423
何でもネガりたいえい人はいるからねえ

430 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:49:27.44 ID:0h8li+5ha.net
>>426
入れ替えたら最高CPで計算すりゃいいだろ

431 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:49:50.00 ID:GsW+fbQRd.net
何でもネガりたい人

432 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:50:02.07 ID:6cSsm9yWp.net
TLとCPゴリ押しの現状をはやく何とかしてくれ

433 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:50:11.21 ID:/elbVOqV0.net
>>423
低TLで名声上げる→本垢でポケモン置く

434 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:50:37.09 ID:AuHoOX7W0.net
初期の世田谷公園知らないんだけどミニリュウ時給どれくらいだったん?

435 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:51:25.85 ID:yASBK5Ld0.net
>>430
それなら飴送りにする微妙個体の雑魚と進化マラソンで出来たピジョットが有効利用出来るな鉄砲玉として

436 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:52:10.13 ID:DzhTYOS90.net
>>434
俺も知らないが結構良かったんじゃないのか?
したらばのポケモン掲示板でもかなり盛り上がってたけど、俺もいけばよかったって後悔してる。

437 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:54:02.17 ID:/elbVOqV0.net
こんな改悪するより、レベル10タワーでの入れ替え戦を導入しろよな
そうすりゃ防衛少しは強くなるし、複垢追い出し厨になる必要もないし、いい事ずくめなのに

とにかく、不正者ばかり優遇するシステムにしまくってるから問題なんだよ

438 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:54:13.40 ID:3IQtr98hd.net
>>417
お前さぁ


すげぇ必死だなwww
自分のことしか考えてないポケ廃人だろww

439 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:54:28.21 ID:1Hjx78Gd0.net
>>403
TL32のカビゴン100%でもCP2823

440 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:55:02.15 ID:Y//I7Ts40.net
ポケモン厳選強化はするけどジムやんないって人のが多いだろ
個体値にやたら執着してるやつは特に
こういうのに限ってこの技いいの?とか聞く

441 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:55:09.81 ID:MPs/2qbp0.net
>>428
いやそれごく一部だから
図鑑大体埋めて、カビゴン複数捕まえてて、2chでしのぎ削ってるトレーナーを基準に考えるのはありえん

442 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:55:47.02 ID:GsW+fbQRd.net
>>439
トレーニング用の特殊設定

443 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:00:45.76 ID:i6gbuwJFd.net
今回のアプデはトレする時はTLに合わせて相手のポケモンのレベルが上げ下げされる?

なら29のオレは30レベルのポケモンに合わせてトレするメンツを考えないないとって事か。
CP考えて強化しないとダメなのも出てくるな。

444 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:01:42.97 ID:Zb22Q2A2d.net
>>441
図鑑110くらいでTL24のライト層だけど、サーチ無しならこの先図鑑埋まる見込みがないからやる気無くすわ

445 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:03:54.10 ID:yBqkCI3f0.net
はやく実装してほしい
連休中に検証したい

446 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:04:49.61 ID:AuHoOX7W0.net
昨日初めてレベル10タワー解体挑戦してきたけど、胃袋カイリューゲーなのね
MAX強化したフシギバナとか使ってみたけど薬と時間かかるだけで
砂無駄にしたかなぁとかちょっと思っちゃったり
>>436
そうなんだ・・・今更だけど完全に乗り遅れた

447 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:07:06.07 ID:EhfPEN9T0.net
TL36
個体値厳選大好き
技ガチャ大好き

ジムはポケモン配置もトレーニングも一切やらん

448 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:07:20.75 ID:Wlv6rpu2a.net
胃袋2息破1
ラプラス
ウィンディ
あと1体は場面

449 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:08:08.77 ID:MPs/2qbp0.net
>>444
そう言う人はサーチ使えなくなったらやめ時なんじゃない?

450 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:09:11.23 ID:vT3huUWUa.net
低CP上げ、横入り、削り問題すらも修正されんの?バトルやトレやってて一番ストレス貯まる部分だろ。

451 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:09:26.45 ID:xrV8exlf0.net
>>447
よくこのスレ見たな

更地化バトルするのかな

452 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:13:24.99 ID:AuHoOX7W0.net
ウインディとラプラス持ってないから
カビ・ラプラス相手はシャワーズでじりじりやって
ナッシーはギャラドス
カイリューを胃袋でやってた
個体値高いシャワーズ二体がよりによってどっちもはどうなのが悔やまれる

453 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:26:05.83 ID:SUR1ocwLp.net
>>377
その場で唾塗るのが科学的に一番いいぞ
人目のある所ではやりにくいけど

454 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:27:27.31 ID:e0OiFUtod.net
>>423
一般人の発想:トレーニング勝てるようになって席確保できるぞ
複垢厨の発想:雑魚が勝手にタワー作ってくれるから、他色で削ってカイリュー置きまくりウマーw
高TL廃人:傷薬回収超メンドクセ

複垢対策しないと現状と変わらんから勝利宣言してるだけw

455 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:40:06.35 ID:dfPM7Vq1d.net
そもそも、今までマトモにトレしたことも無いような一般人がこの程度でトレとかする訳がない

456 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:42:34.02 ID:Y//I7Ts40.net
>>455
これに尽きる
置き乞食は一生そのまま

457 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:42:50.77 ID:SUR1ocwLp.net
傷薬回収めんどくさかったっけ?

458 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:43:01.87 ID:xYF0pNtK0.net
今ですらトレしない奴はまったくしないからな
49000の同色ジムが1日放置されてたから見かねて50000まで上げて枠空けたら5分後には埋まってたわ
1000くらいがんばれよと

459 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:46:24.34 ID:vT3huUWUa.net
1000ならさすがにこれからすんじゃね?いくらソラビや破壊光線避けられなくっても6体がかりで連打すりゃなんとかなるだろ

460 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:46:49.17 ID:1sEqF9pDa.net
>>458
一般人は相手より低いCPで勝つと名声が増えるって事知らないんじゃないか
2戦なら頑張れるが10戦だと辛いw

461 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:49:43.14 ID:zl13UgeZ0.net
しかしこれトレした奴には30秒程度の置く時間与えないとハイエナされてやる気なくすパターンじゃね?

462 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:49:47.82 ID:WqJkcPdxa.net
同色でも追い出せるようになればいいのに

463 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:50:52.06 ID:nZTLsBOG0.net
>>460
一般人はゲージ技も使わないし
相手のゲージ技もよけない
よく分からないからひたすら連打
ちょっと前の俺のことだけどw

464 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:54:12.52 ID:Wlv6rpu2a.net
>>460
トレーニングしないor時間がかかるってやつはそれをまじで知らないと思う

この間も目撃したしほんとに知らないんだろう

てかアプデの内容はtl低いやつにcp合わせるだけで置かれてるポケより上のtlレベルならcpそのままじゃないのか? おれはその可能性が高いと思うが

465 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:54:12.94 ID:BBvJkxX10.net
普通は「相手よりCPが下で勝ったら最低でも名声500入る」ってことを知らないから
確実に勝てそうなやつを出す→名声ちょっとしか増えない→「何これ枠空けるのにすごく時間かかるじゃん時間と薬の無駄だしやめとこ」→トレ放棄、以後ひたすら空き探し
こういう層は結構いそう
あとトレーニング失敗時に何も得られないのもライト層やら初心者層を手放す要因になってると思う

466 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:54:29.11 ID:zU9Wvi9+a.net
近隣にとんでもないのがいるのか
頑張って重ねたレベル7ー10のタワーが
1時間と持たずに崩壊する事が増えた
どうも青らしく赤と黄色が高タワー建たなくなってきた
位置偽装かと思って通報したがそういうわけでもないらしい
どうすりゃいいんだ3000カイリューとか…

467 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:56:00.30 ID:1sEqF9pDa.net
>>463
攻撃・回避ボタンとかないしよく分からないよなw

468 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:56:04.90 ID:iQVVvNlo0.net
>>409
技マシン実装して技ガチャを無くせば努力で埋められるな
高個体値をやっと見つけた!進化飴もやっと揃えた!→は が ね で新規はもう再起不能になる

469 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:57:39.74 ID:zqNm84pW0.net
わざましんいいけどいあいぎりといわくだきだけね

470 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:57:44.40 ID:Wlv6rpu2a.net
>>461
これ

前から言われてるがジムレベルあげたやつにそのまま置く権利与えないとだめ

このアプデが先
これをしたら誉めるわ

471 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:58:01.97 ID:xrV8exlf0.net
攻撃用のポケモン6体選ばれてトレーニングやバトルするんだけど
瀕死前に次と交代させたポケモンを次の交代要員に選ばないで
元の攻撃順番で交代するようにしといてね

472 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:02:42.53 ID:a7Qc5ec0M.net
ウインディーやギャロップのcp2000位を、シャワーズのcp1300位でレベル上げしてると美味しかったのに、
下手するとウインディーがcp1400位に強制変更されてしまうのか?

473 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:04:41.87 ID:ruOWF0Zi0.net
>>458
1匹に勝ったら逃げても良いと言うことも知らないと思うよ

474 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:05:59.46 ID:hShDKmsr0.net
今まで一戦で名声500-1000もらえたのがなくなると時間かかるだけでトレやらなくなりそうだわ

475 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:06:55.70 ID:V/97343TE.net
こんな感じでCP調整されます


週末アプデはこんな感じか
・メダルランクで捕獲率アップ
・トレーニングで6体で挑戦可能&自分のTLVに合わせて相手のCP調整
http://i.imgur.com/ca0EBox.jpg
http://i.imgur.com/p7mqlZ9.jpg

476 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:07:13.15 ID:qL8C9jv+d.net
>>464
そうじゃないとカビゴン死ぬほどめんどいな
置かれてるの1600ぐらいなのにトレーニング時に2500クラスのカビゴンが出てくる…

477 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:07:46.81 ID:1sEqF9pDa.net
>>465
それ絶対多いわ
自動で選ばれるポケモンも高CPだし
500稼げるポケモンにしないとダメ

478 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:11:09.86 ID:qL8C9jv+d.net
>>465
ほんこて
6000ちょっきしじゃなくて62@0ぐらいで打ち止めされてるジムかなり見る

479 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:26:33.18 ID:ki4y7Nn8p.net
流れぶった切るんだけど
高層ジムのシャワーズって何で潰すのがいい?
こちらTL29でカイリューラプラスカビゴンを基本に攻めてる
ただ地域柄?出逢いが少ない&技ガチャ失敗で強い草ポケモンがいないので
ジムにシャワーズが挟まってるだけで被ダメの量が大きく増える

480 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:30:33.90 ID:Y//I7Ts40.net
>>479
カイリューいるならカイリュー
これいたら草はいらん

481 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:30:50.19 ID:e0OiFUtod.net
>>479
素直にカイリューで脳筋速攻
被ダメ抑えたいなら避ければいい

482 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:31:25.32 ID:QFlz8URS0.net
サイキネヤドランぐらいは持ってないの?

483 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:32:43.06 ID:71Q4RxEq0.net
>>479
普通に息吹カイリューかナシバナで良い
草ポケ出してもカイリューとそんな変わらんよ、シャワーズは攻撃よりじゃないのにあのCPだからしぶといのは仕方ない

484 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:33:40.58 ID:CakB47/u0.net
>>479
前はソラビ使ってたけど今はゴリ押しカイリューだわ

485 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:33:49.72 ID:a7Qc5ec0M.net
タマが無いときはクラゲをぶつけるときが有るな。
結構クラゲファンはいる。

486 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:34:35.10 ID:V/97343TE.net
水には電気って小学校で習ったやろがい

487 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:36:07.60 ID:1sEqF9pDa.net
>>486
それ地雷だわ
「雷」入っていても強くないぞ

488 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:38:47.26 ID:AuHoOX7W0.net
>>479
フシギバナ好きだから使ってるけどカイリューでいいと思う

489 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:43:21.93 ID:tMdexRWnM.net
>>466
普通だろ

490 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:44:17.44 ID:9R2hD5yaa.net
バカでもトレーニングできるようになったらタワーだらけになりそうだよなあ
今のバランスでちょうどいいのに余計なとこばっかり変更しやがる
肝心な糞処理落ちとバグだらけを直せよと…

491 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:47:24.15 ID:FXQH8v/x0.net
トレーニング楽になる前に黄色のカイリュージム堕してきたったわw
3000カイリューも冷ビの前には雑魚だな
あと何気にシャワーズもイケるね
弱点は付けないけど

492 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:50:21.35 ID:L1mgmAnA0.net
トレーニングしやすくなったんだから、攻略スピードも1.5〜2倍にしてほしい

493 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:54:27.39 ID:vT3huUWUa.net
サンダース軍曹当てるくらいならドロポンシャワーズ当てたほうが安定するな。スリル味わいたいならサンダース

494 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:17:43.57 ID:Z8RXycca0.net
今までのバランスとどう変化するかわからんからなんとも言えんが
6体選べようがなんだろうが1戦辺りいくら名声が入るかが効率の良し悪しだからな
今より悪くなる気がしてならない

495 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:18:54.23 ID:MkxC6vXRa.net
黄色だけ1日砂10000くらい配らないと不公平

496 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:22:24.28 ID:L1mgmAnA0.net
>>495
こういっちゃ悪いけど、それはただの乞食・・・

497 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:22:40.41 ID:0SKUdy7k0.net
>>404
これ
そもそも今更新規がどれだけいるのかと
あとは砂バグ暴投バグポケスト拡大バグ他にやることあるだろ、と
引退だわ、さよなら

残念だ

498 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:24:13.45 ID:76Ghu7UFd.net
1週間に1度だけ使えるアイテムとかあればいいのに
使うと半径10キロ圏内のジム更地に出来るとか

499 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:28:00.93 ID:L1mgmAnA0.net
>>498
ジムが自陣営であることに意味があれば、
色変えアイテム(イングレスでいうADA、ジャービス)が実装されそうなものだが
変えられたほうは自分のポケモンと敵として向き合う。その間配置ボーナスはなし。

500 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:32:35.35 ID:V7T1f47Ea.net
>>480
トレで格下CPでシャワーズ叩きたい時は何を選択する?
カイリューでは格上になってしまうし

501 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:33:10.48 ID:TD6tT3qaa.net
モンジャラ

502 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:34:17.00 ID:0SKUdy7k0.net
>>500
ソラビモンジャラorソラビパラセクト
でも今回のアプデでこういう楽しみもなくなりそうだな

総レス数 987
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200