2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 18戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:04:57.95 ID:TpGrnC360.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 17戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475553245/

647 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:34:59.38 ID:L7HAdK8pd.net
>>646
食費かかる働かないデブニートは
いらない。

648 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:39:59.74 ID:RszYIqWv0.net
レベル10のジム破壊が好きな自分でもCP2500超えのカビゴン6匹置かれるまでに育った奴はさすがに断念した。。。辛すぎる。

649 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:43:25.61 ID:vRZjCF6N0.net
>>603
そんなの余計に黄色に厳しいじゃん・・
黄色に見つけてもらって3匹埋まるより先に赤青に目を付けられて攻撃される方が早いんだから

650 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:43:57.94 ID:iZdw/0Ic0.net
>>637
黄色生きてるよー
今自宅から見える視界内だと
赤3黄3青1だね
ここ最近は基本赤と黄色がずっと争っててたまに青が絨毯爆撃して10コイン集める感じで推移してる
青がタワー作って維持しようとしなくなった感じだね
なんせ6階層以上が建たないしタッツーは即死する

651 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:13:13.90 ID:IiLlwwP90.net
色バランスやばいな
一日単位だと赤7青2黃1
夜中青が車でゴーしないと真っ赤

652 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:21:54.02 ID:rbwfulRHE.net
アメリカは青が7割 赤2割 その他 って調査結果があったね
日本開始時にそれ知ってたからみんな青にしてたわ知り合い

653 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:26:22.61 ID:sotLpbrRa.net
うちの地元は
車勢が青、自転車勢が黄、歩きが赤って感じ

654 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:27:18.38 ID:yASBK5Ld0.net
>>640
むしろ防衛不利になるんじゃね
低TLでもトレ出来るなら雑魚をジムに置くようになるだろうし
今までみたいにCP2000のブースター置いて、ここはそれ以上のCPのポケモンしか置かないでねみたいな圧力かけられないし
攻める側から見れば下に雑魚が並んでるとか格好の獲物じゃん

655 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:29:08.38 ID:yASBK5Ld0.net
>>653
なんかわかる気がする
青は車使って遠方から広範囲のジムを廻るガチ勢
赤は徒歩でも周りに同色が多いからジムに困らない勢
黄色はカレー

656 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:38:16.65 ID:F16ffIuV0.net
薬の消費増えるならポケスポットのアイテムドロップ増やせよな
最低5個、ボーナス時は最低10個
アイテム消費が増えたらますます地域格差拡大するんだけどその辺わかってんのかね糞ナイアンは

657 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:41:38.10 ID:L1mgmAnA0.net
>>653
確かに歩き(山の中)は赤な気がするわ それもレベル10の

658 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:54:06.92 ID:IiLlwwP90.net
青が頑張らないと赤が置けるジムがなくなって青の隠れ里みたいなジムにも進行してくるから
適度に更地にしてやらないとヤバイ

659 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:57:00.89 ID:WyOyVFIj0.net
ナッシーにはと推ししてた奴がいたけど
避けたソラビに溶けるはとなんかトレにならないんだが

660 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:02:30.77 ID:JmIRCGRq0.net
埼玉南部だと、数の力の赤、ガチ勢の黄、ヘタレの青

661 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:06:12.76 ID:35xs/zm10.net
ピジョットか?
全回避すればそう簡単に死なないしつばさでうつで回避しやすいから割と楽だぞ

662 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:10:30.90 ID:KZDgK1t20.net
ラプラス、シャワーズが交互に積まれたジムがあったらめちゃくちゃウザそうじゃね?
ウインディ+カイリュー(カビも混ぜる?)で挑むことになるだろうけど、毎回入れ替えなきゃだし、1ゲージ技ならゲージを無駄にさせることも出来そう

663 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:13:48.89 ID:7Wk7lt8b0.net
>>662
念力サイキネヤドランでゴリ押しや!

664 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:15:23.81 ID:mUgR4Dl9a.net
>>662
カイリューかナッシーでゴリ押し

665 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:20:16.93 ID:VnEE2trP0.net
技1も避けるようになってから気づいた
ジムバトルってリズムゲーだわ

666 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:20:41.92 ID:BMH2RZXg0.net
最近のジムインフレ酷すぎる

最下層CP2000超えが標準とかキツイっす

667 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:22:24.42 ID:Isf4MkdB0.net
変なトレーニングの変更より名声積んでジムレベルあげた人が30秒優先してジムに配置できるようにしてくれよ

668 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:24:37.12 ID:6fo2Q1ZVa.net
ちょっと前まで防衛なんて絶対無理なんて言われてたのににな
東京だけは相変わらず例外なのかな?

669 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:28:42.15 ID:MifyX9M7a.net
>>662
全部サンダースでビリビリ

670 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:28:42.15 ID:NyvpI0kc0.net
タワーLv8から貫通できるようになって更地にするまで薬と欠片合わせて70ちょっと消費してしまった
どいつもこいつも鋼カイリューばっか置いてプクリンがあまり活躍できなかった

671 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:29:00.89 ID:jkxWcaaKd.net
うちのカイリューキラー

http://i.imgur.com/bfsqhZi.png

ギャラドスも大好物♪

672 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:31:42.43 ID:NAE2cMJPd.net
>>641
んだ、我等は一人一人が一騎当千
そのようなポケモンで来るとは
片腹痛いわ

673 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:34:57.74 ID:tliYrhPE0.net
東京23区だけど、家から見える範囲のジムの最低CPは
976/2150/1474/1758/1983
ちなみにレベル4以上はない。2150のところはLv.1なのでもうじき更地になる。
最下層2000以上が標準ってどんな地域?

674 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:40:39.81 ID:Wzjq/Yx/0.net
次回アプデでトレのCPが調整されるってことは、カイリュー×6で挑んだらCP3000超えのキャタピーやポッポが見られるってことか?

675 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:43:24.08 ID:HstKBuKf0.net
>>674
TL30ならLV30のポッポキャタピーじゃない?

676 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:44:29.17 ID:ZM9m10Rwd.net
上方修正はしないんじゃね

677 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:49:35.60 ID:kKxG3UUXK.net
こんな糞改変やってる暇があるんならジムエラーや回避バグをどうにかしろや
悪い方へ悪い方へと向かってる

678 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:51:38.67 ID:ZM9m10Rwd.net
とりあえず、「かくれてるポケモン」とかじゃなくて
ちゃんとしたレーダー(少なくとも方向がわかるやつ)つんでくれ

679 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:56:51.74 ID:kKxG3UUXK.net
>>668
田舎以外はどこも防衛無理だよ
ただアプデでラグやアプリ落ちが多発するようになってバトルやる人が減ったため、前より少し守りやすくなった

680 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 00:57:54.16 ID:jkxWcaaKd.net
>>674
CP3000超えカイリュー6体の画像をみたい

681 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:05:21.67 ID:HstKBuKf0.net
カイリューしか育ててない奴って第二世代以降のこと全然考えないで砂使ってるよね

682 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:12:28.79 ID:6hV9BZLA0.net
TLV30越えたらなかなかLVあがらないから砂も余裕で出すよな
ただカビゴンの飴の必要数がヤバイわ

683 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:41:05.37 ID:vAwS2Ph10.net
>>681
そして第三世代のことを考えて砂を使えなくなる

684 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:43:14.24 ID:eC//AW+K0.net
第二世代考えてもカイリュー2〜3体は無駄にならないだろ
4体以上育ててる奴はただの何も考えてないと思うが

685 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:45:41.90 ID:NyvpI0kc0.net
基礎が全然固まってないのに第二世代の事考えるなんて正気か?
今を楽しんだもん勝ちだよ

686 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:57:12.68 ID:b2pwQwzs0.net
とりあえずポッポマラソンでTL上げろって意見信じて、まともにジムでの戦い方覚える前に
さっさとTLだけ上げてしまった俺の負けか・・

687 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:57:56.74 ID:35xs/zm10.net
どうせバンギデンリュウランターングドラくらいしか育てるの居ないでしょ金銀
現状のバランスだと他の水はシャワーズでおk炎はウインディでおkノーマルはカビゴンでおk

688 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:00:16.18 ID:AkqJRiE30.net
ジムの置物増やして嫌がらせをエンジョイしてるけど、そろそろ飴も砂も無くなってきて途方に暮れてきてる
個体値も別に高くない色んな置物を強化し過ぎた…orz
こうなってる人は沢山いると思う
これから何を目指せばいいかわかんなくなってるわ
https://imgur.com/Dk6Y00s.jpg
https://imgur.com/bccbglb.jpg
https://imgur.com/WyHLR9s.jpg
https://imgur.com/6OCAJP7.jpg
https://imgur.com/PHJGq27.jpg

689 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:00:17.63 ID:wFcyFBTr0.net
しかしこれ以上トレーニングしやすくしてどうするんだ。
10タワーが乱立して新規ができなくなるぞ。
ガチ勢が頑張って適度に更地にしてねってこと?

690 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:00:21.03 ID:MifyX9M7a.net
第二世代の前に伝説三鳥ミュウミュウツーが待ってる
第二世代とか何年後になるのかってレベル

691 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:04:30.16 ID:m/JyU9X8a.net
>>671
それやりたいけど厳しいなあ
ピカチュウなら歩けばかんたんに飴手にはあるから
ライチュウの方が量産かつ強化は楽かな?

692 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:15:56.05 ID:6hV9BZLA0.net
プクリンのほうがカイリュウにもギャラドスにも適してるよ
まぁ鋼カイリュウはあかんけど

693 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:19:14.44 ID:H328rVxU0.net
鋼カイリューは持ってる人はいぶきギャラどすでおk

694 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:22:53.79 ID:6hV9BZLA0.net
ただ鋼息吹鋼息吹って交互に並んでるタワーだと面倒くさいんだよなぁ
高個体息吹雪ラプラス持ちが羨ましいわ
個体値73じゃどうも育てる気になれん

695 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:31:38.02 ID:MifyX9M7a.net
はがねはプクリンで避ければいいだろ
はかいが撃てないから多少時間がかかるが

696 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:33:02.23 ID:6hV9BZLA0.net
避けたって痛いし破壊打つ間に2発も喰らえば大ダメージじゃん

697 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:34:42.38 ID:H328rVxU0.net
>>694
ラプラスなんてりゅうのはどう()以外全部誤差なんだし個体値なんて気にせず育てちゃえよ

698 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:36:16.89 ID:JNbZfpes0.net
まだカイリュー持っていなかったら優先的に作った方がいいのかな?
今の主戦力がカビゴン、シャワーズ複数、ラプラス、ナッシーだけだから、次の相棒をミニリュウにするかガーディにするかで迷ってる
今はラプラスを相棒にしていてもう少しで育成が一段落するところ

699 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:38:20.72 ID:6hV9BZLA0.net
>>697
せやろか あとCP1239しかないってのもネックなのよね

700 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:41:37.97 ID:6hV9BZLA0.net
今調べたら個体値100とLVMAXでもCP88しか変わらんのやな
15/3/15やし育ててみるか

701 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:59:24.18 ID:H328rVxU0.net
>>699
いやそのCPはちょっとまずいかもw
飴が一番重要なキャラだからな
気合入れて歩きまくる自信あるならいいがw

702 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:04:06.65 ID:6hV9BZLA0.net
せやな せめてMLV20はないと卵産で高個体出た時後悔するよな
なお今まで750個孵してラプラスポリゴン童貞
そろそろ来るはず

703 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:06:32.67 ID:35xs/zm10.net
俺のラプラスも1350とかだわ
Lv30にしようと思うと計算上410km必要
どうしようもないっす

704 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:33:43.38 ID:IRxxur7K0.net
サンダース全然出ない
前はブース
いまはシャワーズばっかり

705 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:34:18.41 ID:RfkF77Bi0.net
どこのジムも少し目を離すとレベル7とかになっていて一人で何カ所も潰すのキツくなってきたよ困った。
車で10カ所以上回ってる奴よく傷薬持つな。

706 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:39:38.80 ID:6hV9BZLA0.net
今までモンハンの頃のくせで全避けが正義と思ってたけどジムレベル低いの相手なら技1被弾上等でさっさと終わらせたほうがええな
どうせ薬余ってるし
バトルガール2500だけど満タン220凄い90良い125傷薬6欠片25塊15

707 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:40:36.90 ID:X9QD1qrS0.net
早くひれ伏せよおまいら
http://i.imgur.com/rAqC9pM.jpg

708 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:42:01.95 ID:IRxxur7K0.net
黄色は傷薬慢性不足
青なら腐るほど余るだろ(嫌味

709 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:48:49.48 ID:IPGfSEwM0.net
カビゴン削るのに毒クラゲが最高だべ
CP2500のカビにCP半分でもガシガシ削れたわ

710 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:51:55.81 ID:6hV9BZLA0.net
>>707
コイル「おまえ人間か?」

711 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:23:33.55 ID:KZDgK1t20.net
>>710
ワロタ

712 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:36:01.48 ID:kwYAzExF0.net
>>679
確かに人自体が減ったと思う
今日駅前にレベル9ができてたけどこんなの考えられなかった
まあ速攻で潰してきたけど
にしても先頭泡ニョロでラプラス2匹にナッシー、カビがいて
なかなか攻略面倒な良いジムだった

ちなみにこれも人減ったせいだろうけど近所で自分の色のレベル9を建てた
こっちは5匹カイリューで死ねよハゲ状態

713 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:40:30.80 ID:kwYAzExF0.net
息吹ギャラドスは攻撃では思ったより使える
ラプラス行くのもサンダースなんか使うくらいならギャラドスの方がまだ早い
サンダースはCP低すぎて技2避けてもかなり溶けるから回数できないし
時間もかかって使い勝手良くない
まあブースターに比べればそれでもマシだけど

714 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:59:21.14 ID:IRxxur7K0.net
ギャラドスはサンダースの餌だけどね
ライチュウ先輩出すまでも無い

715 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:04:59.11 ID:0XM6O4vOd.net
ミュウツーがいつ来ても良いように
舌なめのしかかりカビゴンは
ジムに起きたくないけどカビゴンを
ジムに置くのが最適解という。ジレンマだわ。

カイリュー、カビゴン、噛み付くギャラ以外でミュウツー対策に使える奴ある?

716 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:07:26.64 ID:w5GrFQdKa.net
ウインディで良いんじゃない

717 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:09:36.42 ID:kwYAzExF0.net
低TL救済だとタワー自体は弱くなるよな
低TLがCP2000超のカイリュー以外のポケモン持ってる可能性はないし
カイリューでも危ういだろう

ただまあ現状もクソカイリュータワーばかりだから
あまり影響ないような気がする

718 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:14:27.11 ID:kwYAzExF0.net
>>714
確かにサンダースはギャラドスだけには文句なく得意と言っていいと思うw
ラプラスはなんとか戦えるだけ

719 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:19:27.72 ID:0XM6O4vOd.net
>>716
いたな。ウィンドィはギャラと同じく
技ガチャがネックで。

720 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:21:10.78 ID:68wWUWxp0.net
昨日空きありの自色ジムに念力冷Bヤドラン置いて
バトルしたけど、初めてだったのもあるが強かった。
防衛用というか嫌がらせにと育てたけど、トレの一匹目とすると最悪。

悪いんで何とかジムレベル上げて去ったけど、上に役に立たないカイリュー置かれてた(;´д`)

721 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:29:11.21 ID:F/0g88oFa.net
度重なるトレ割り込みについにキレた俺、複垢を作成
どうせアプデでも割り込みは解消されないだろうし
こうやってゲーム内のモラル崩壊が進んでいくのか

722 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:32:52.66 ID:OlQAIO8Ta.net
最初にバトル仕掛けた人がポケモン置けるシステムにならんのかな
1分とかインターバル設けて続けて挑戦するとかポケモン選ぶ時間を与えるとか

723 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:42:14.19 ID:Jn9toVDP0.net
なんとかもう少しでベトベトンに進化できるのですが、
ジムでは使えるポケモンなのでしょうか?
誰相手が強いのでしょう?

724 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:48:25.56 ID:YopWc0/50.net
神奈川県川崎市麻生区多摩美1丁目27?5
オーロラ天文台の複垢位置偽装のカス青を宜しく^^
@35.6180613,139.5235104,17

yukiyukikun69
morimori6969
noritan69
yuzupon6969   

725 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:48:57.06 ID:aiecNgmM0.net
近所の赤まちきめえ・・・
落として速攻で3体乗っているとは徒党を組んでいるのか?
それほど都会ではないのに

726 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:51:47.92 ID:51eT4mEnd.net
個体値70のラプラス普通に強化しまくってる。今2500で回りじゃ強い方だし、いつまでラプラス最強かもわかんねえしな

727 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:52:06.70 ID:HstKBuKf0.net
>>715
舌舐めカビゴンはジムの最適解ではないけどな
時間かかるからウザいことに変わりないけど強いのは防衛として思念のほう
舌舐めは別に強いわけではない

728 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:55:06.53 ID:+6JQjPNXK.net
舌なめは攻撃力低いから連打できないCPUにはイマイチ

729 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:55:22.12 ID:HstKBuKf0.net
念力冷ビヤドランと念力サイキネヤドランは悩むねぇ
ランターンはCP低いからやっぱ念力冷ビなのかな?
まぁ念力サイキネなら攻撃に使えなくはないが

730 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 05:56:52.66 ID:QmD9Ksyw0.net
>>723
得意なのはくさとフェアリーだがエスパーもちのナッシーにはばつぐんとられるので、事実上使いみちはないな(´・ω・`)

731 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 06:02:46.46 ID:HstKBuKf0.net
レッドとグリーンはポケモンGOの強ポケを先取りしていたとしか思えない

レッド→ラプラス、カビゴン
グリーン→ウインディ、ナッシー

732 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 06:13:03.37 ID:68wWUWxp0.net
まあ、あほみたいなカイリュータワーをつぶしたあとに
記念におくならベトベトンもいいかも

733 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 06:19:44.43 ID:MTbjG/Rm0.net
>>723
攻めでは微妙
防衛ならエスパー苦手でナッシー相手にすることも多いだろうからお互いばつぐんになって割と強い
あくのはどうならナッシー以外のエスパータイプにも大丈夫

734 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 06:32:38.91 ID:kwYAzExF0.net
ベトベトとかまで育ててる余裕なんかないんだから最初からんな無理なこと考えない

735 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 06:50:21.68 ID:7EkyBrG00.net
朝起きたら一面青タワー
青ガチ勢飽きてくれ…

736 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:00:03.62 ID:jaeJSy960.net
>>714
ギャラドス相手ならピカチュウで十分よ
http://i.imgur.com/Mw7BvIT.jpg

737 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:03:59.63 ID:KM5oPnSl0.net
>>736
その考えはなかったw

738 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:15:48.56 ID:ZJWhb7+10.net
公園で散歩してるじいちゃんズがガチ勢すぎる
園内のジム潰しまくってTL30越えでCP2700近いカビゴン置いてったわ

739 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:18:06.96 ID:aiecNgmM0.net
ハイエナしてくれた黄色が近所の赤ジムを荒らしまくっているw
ハイエナはむかつくがゴキ赤はそれ以上にウザイので頑張れw

740 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:52:43.24 ID:kwYAzExF0.net
近所のジムにバリヤード飾ってる奴がいてめちゃ羨ましい

もう卵は諦めた
孵化器唸るほど買ったがレアの出現率低すぎて心折れた
10キロ卵ですらカイロスとか普通に出てくるの見て
買ってまでやるもんじゃないなと確信した

741 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:57:01.34 ID:D/+JzU3G0.net
・ジムに最大レベルを設ける(最大5のジムとか最大3のジムとか)
・ジムに属性しばりを設ける(水ジムとか草ジムとか)
・ジムに変則ルールを設ける(戦闘時一律CP1000になるとか)
・回復アイテムに使用制限を設ける(10分間に1回までとか)
・トレーニングやジムバトルに制限を設ける(10分間に1回までとか)

どうかな

742 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:59:34.30 ID:kwYAzExF0.net
>>741
砂と飴が足りない

743 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:01:12.93 ID:KM5oPnSl0.net
>>741
属性ジムはわからない人多いんじゃない?

744 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:09:36.08 ID:jkxWcaaKd.net
>>691
飴集めならイーブイの方が簡単な気がする。

うちのカビゴンキラー

http://i.imgur.com/xHqkhmF.png

実はラプラスも好物♪

745 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:10:37.50 ID:HfUko0lk0.net
23区だけど、少し離れた神社にある同色のジムが1週間10lv維持されてる。
メンツも変わっていないから、誰かがメンテし続けているんだろう。
正直羨ましい。

746 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:11:09.96 ID:Ikep7PUGE.net
空気を読んでかカイリューバカのジムが減って来たな。
カビラプナッシーにベト辺りが鎮座してる。
やり甲斐はあるが中々ツラい、、、 まぁいい傾向なのかな。

総レス数 987
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200