2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福井 CP6

1 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:22:23.52 ID:xRYM4Kwa0.net
■オススメスポットはちょっと変わって来てます、ので修正宜しく

福井でポケモンgo @wiki
http://www65.atwiki.jp/pokemongo_fukui/

福井県立恐竜博物館
ポケモンの捕獲情報の募集および提供を始めました!
http://www2.pref.fukui.jp/press/view.php?cod=7Sc4001470547141f5

※DAT落ちするため、次スレは>>990くらいで次スレが20レス埋まってから
このスレ埋めましょう

■前スレ
ポケモンGO 福井 その4(5)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474346762/

581 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:24:07.67 ID:CMzTCPM80.net
幾久公園ってグランドも部活の子とかが使ってる時間とかあるから不向きかも

中央公園のほうがホテルとか周りに多いし人集めるには向いてると思う

582 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:21:18.25 ID:82KnQo67d.net
>>566
今の福井駅にガルーラいるよ

583 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:39:23.67 ID:k5zyFVoBd.net
>>582
俺もみた

584 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:41:30.38 ID:vrskyeKy0.net
図鑑コンプしたけど虚無感ハンパない・・・
終わったRPGのレベル上げしてる感じやw
今までの時間とガソリン返してほしい

585 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:41:46.71 ID:k5zyFVoBd.net
>>580
そこもいいよな。
フェニックス公園、運動公園、カルチャーパーク、etc
どこもそんなに広くないが東尋坊規模なら探せばあるだろ

586 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:42:54.25 ID:k5zyFVoBd.net
>>574
おめ

587 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:19:27.46 ID:mIQjfSjja.net
東尋坊しけてるなー
4時間いてエレブー2匹ぐらい

588 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:20:04.15 ID:Ff6+Lpwgd.net
>>584
同じくコンプ済みだけど、コンプしても図鑑スカスカだから達成感ないしねぇw
自分はコンプした後からピゴサでレアゲット始めてジム戦も活発だったからまだ楽しめたけど今じゃ。。。

589 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:43:54.35 ID:y50cO/efa.net
東尋坊もう駄目な感じですかね。
寒いし行くか悩む

590 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:06:52.65 ID:+oiFkuyS0.net
やっと34になった

591 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:58:32.23 ID:GfPXTX/r0.net
ジムで使える高個体進化前モンスターがマジででないな。

592 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:56:50.56 ID:uGr5X4pud.net
ガチガチにやりこまないと進展しないのにそれほどやりこむ要素もないとか
ライトユーザーにもヘビーユーザーにも厳しい作りだな

593 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:56:57.33 ID:K5blhDWg0.net
やたらポケモン出るからソース増えたのかと思いきや、全く表示されなくなってたw
西山公園とかはちゃんとソースの表示はされてるのに。
寒くなってきたから外でやるのは限界近いかも。

594 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:17:56.45 ID:NUYYERUx0.net
>>590
おめ。
あと125万xpでTL35だ頑張れ。。

595 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:21:49.09 ID:8YMeAl0/M.net
敦賀病院の横にプテラがいた

596 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:53:44.43 ID:auNIAWxga.net
敦賀病院付近は何気にレアスポット

597 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:11:54.31 ID:+oiFkuyS0.net
>>594
昨日東尋坊70万→100万を進化ストックもあったけど4時間くらいでできたから以外といけるんだな
昨日ライバルもルアー炊いてるのみたから多分34の50万くらいいってるはず
いつか対戦機能ついたらやりたいな

598 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:26:25.39 ID:NUYYERUx0.net
>>597
スゲー汗
獲得xpも凄いけど昨日の寒そうな東尋坊に4時間も凄い汗
自分も現在TL34、コンプ済みだしジムポケも全く帰ってこないからマターリやって35になったら完全終了だわ〜ww

599 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:28:10.81 ID:NUYYERUx0.net
>>595
病院の横で化石ポケモンでなんだか。。w
東尋坊でゴースよりはいいけどw

600 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:39:19.11 ID:fNZjVoMR0.net
野生ポケモンのLV上限30だしTL30超えたらモチベ激減
メダル以外にTL上昇による捕獲率補正あったらもうちょっと意欲出たんだけどねー

601 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:36:54.43 ID:EYiz5mhA0.net
>>593
時速40km以上だとポケモンでないし、近くポケモンも表示されなくなったはず!
歩こうず

602 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:37:54.69 ID:EYiz5mhA0.net
>>593
ごめ、ピゴサの話か!

603 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:02:18.13 ID:neylqyFxF.net
>>600
僕は単純にCPがそのまま獲得経験値で良かったと思う。
それならTL上がって出現ポケのCP上がってもメリットあった。

604 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:24:37.46 ID:Aw6iuZEsa.net
>>600
たとえば現時点の福井でTL34だとすると、
どのジムにでも中堅より上に15匹は
配置できるくらい自然と粒ぞろいになるし、
育てのCP上限が上がるのは嬉しいかな、と。

605 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:37:15.31 ID:1rs9r6kpd.net
>>595
あとプテラだけでコンプリート。敦賀遠い…

606 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:54:51.30 ID:CM5YtwrQF.net
赤ですけど誰か仲間になりませんか
青多すぎて無理

607 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:59:21.06 ID:puqVC12Ba.net
泡マラソンしたいから特定のジムを泡ジムにしよう

608 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:23:41.00 ID:4J/0I8yW0.net
仲間になりたいけどどう連絡取るの?

609 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:56:35.95 ID:Ff6+Lpwgd.net
青だが青も辛いよ。
多色が青のレベ10潰してもあっという間に復活しちゃうから油断してると入ってたジムに入らない事がよくある。。

610 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:59:59.03 ID:puqVC12Ba.net
Joshinカビゴン

611 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:03:37.74 ID:GfPXTX/r0.net
ポケgoに関係ないがポケモンカードでピカチュウ純金カードでるらしいな
216000円w
予約受付中でほしくなったけど、よくみたら金11gだけだし、俺ニートだから冷静にやめた

612 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:46:57.86 ID:dEBzcWQod.net
今晩は東尋坊いきます
CCZがイマイチだったので期待はしてませんが…

613 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:30:12.14 ID:puqVC12Ba.net
昨日4時間やってミニリュウすら出なかった

614 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:39:59.59 ID:wiyQPz4u0.net
東尋坊は終わったの?

615 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:47:20.57 ID:JkFdv62Md.net
今日は2時間ほど東尋坊にいたけど、ミニリュウ2、野良シャワーズぐらいかな

616 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:15:58.32 ID:2YzO/VKia.net
深夜だがカメックスが出たよ
散々探した結果、最終的に崖の方にいたが、
見つけられて一同ホッとした感じ

CCZと東尋坊、湧きでは東尋坊が勝っている体感

617 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:03:12.87 ID:fNZjVoMR0.net
>>604
ポケLV31以上になるとCP15伸ばすために砂6000とかだからねー
所有してるCP上位もポケLV31で止めてるものが多い感じ
それ以上強化するのはもはや趣味かなぁ
個体値91のフシギダネ(つるむち/ソラビ)は意地でポケLV34まで上げてるけど

618 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:07:04.62 ID:fNZjVoMR0.net
↑まちがった
http://imgur.com/i6soTDj
フシギバナでした

619 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:09:06.76 ID:wiyQPz4u0.net
青多すぎませんか?

620 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:26:30.31 ID:dEBzcWQod.net
東尋坊入りました
ルアー炊いてないから早速二つ投入
CCZも含めて今日14個目w

621 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:34:22.58 ID:rULUHl440.net
ナイアンティックさぁ、ここ最近、レアポケ出し渋ってない?ピーゴも使えんしヤル気なくなってきた……

622 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:35:38.73 ID:7drCXfd00.net
>>620
東尋坊、人の入りはどんなもんですか??

623 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:50:15.68 ID:Q97RUi0h0.net
アプデしてから嫁と車でポケモンしながらドライブ出来なくなった。
40km以上制限うっとおしいな。

624 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:05:48.23 ID:dEBzcWQod.net
9月の半ばからすると減ってるけどまだ100人はいる感じ
今日の個体はなぜかよく逃げる
一時間いてガーディかワンリキーかミニリュウ一匹

625 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:40:22.47 ID:dEBzcWQod.net
ルアーまた一つになってみんな帰りだした
他力本願だし帰るわw

626 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:36:22.13 ID:8oNfAeHsa.net
レア沸きそうなら東尋坊行くんだが
尼御前クソだわ

627 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:11:38.93 ID:0WLn+K6b0.net
東尋坊もクソだった
ルアーずっと刺さってるから雑魚湧きが良いだけ
本当にそれだけの場所になってる

628 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:23:34.17 ID:fEp18AaL0.net
鯖江の8号線付近の川でミニリュウ2体同時湧き&キュウコンの影。

629 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:32:08.25 ID:VgLkoVbI0.net
カボス裏?

630 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:21:10.27 ID:5CwW8yoP0.net
626だけど
東尋坊もクソだったな
ルアーはたまたまか刺さってたんだが沸くのはクソばかり
2カ月ぶり行ったけど人も随分減ったな

631 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:27:20.88 ID:fEp18AaL0.net
>>629
みつわ付近

632 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:22:45.16 ID:Sx+41Elwa.net
>>627
>>630
こんなところだろくすぶってないで、
天保山でもいってこい

東尋坊、尼御前でクソっつってるなら、
もう北陸にお前の居場所はねぇよ

633 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:23:39.65 ID:xh5GA9qEp.net
いつもルワー乞食しといて何だけど東尋坊はあんなもんだよ
たま〜にルワーでラプラスラッキーが出て野良でカイリューがでるくらい
ルワー使ってくれる人には感謝ですわ

634 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:31:27.41 ID:MnOHw++T0.net
東尋坊2:00過ぎから関西方面から来てるっぽい20人くらいの団体がモジュール使いまくってくれてる
朝7時までいるみたいだから今チャンスかも

クソ寒いが

635 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:33:37.27 ID:Sx+41Elwa.net
>>597
対戦よりはチーム戦で、多色相手に共闘したいけどね
先鋒、次鋒…大将とかでバトルできれば面白そう

金曜夜タワーのジムにタッツー置いてるの見たけど、
泡マラでレベリングしてたのかな

636 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:53:23.12 ID:sHtxuS7Vd.net
22時半に出て先ほど名古屋に帰宅
関西からも大物が東尋坊に現れてるようでw
皆さん修行になってるかもしれませんが報われますように。

帰り道たぬき?イタチ?が横切ろうとしたところでヒットしてバンパーが欠けただけで済んだけど、血が飛散して洗車機で洗ってその後ひたすらこすってました

お疲れ様でした。

637 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:04:18.56 ID:1NMVAu1la.net
東尋坊ポリゴン やはり間違い無いわぁ東尋坊

638 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:14:56.90 ID:xh5GA9qEp.net
>>637
マ?
もう少しいればよかった…

639 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:09:30.91 ID:1NMVAu1la.net
もう1匹ポリゴン 坊

640 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:02:21.32 ID:4Vpx7bAc0.net
ほんと、天保山行ったら福井でポケゴしてるのがアホらしくなったよ
あそこは常にモジュール焚かれてるし、ここで見つからなかったコイルやマルマイン、ビリリダマとかたくさん沸いてたわ。まじトイレ行く時間も惜しいくらいw
カメックスやカビゴンとかも普通に出たしね。
あー年末にまた行く予定だけどそれまで続けられるモチベ維持できるかどうかw

641 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:09:26.07 ID:VgLkoVbI0.net
>>635
泡ポケモン初めてゲットできたから試してみたくなった!高層にしないと効率悪いんだね
今経験値どんくらい?

642 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:13:57.68 ID:VgLkoVbI0.net
天保山はpgoないとあまりかわんないような
車プレー6時間でラプラス、ミニリュウ13、リザードン、カメクス、ウィンデイ、カビゴン2ゲットできたけど

643 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:34:36.67 ID:r/SmEohja.net
天保山はゴレダやポケエクスプローラ使えばレア捕れる

644 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:36:39.98 ID:Y3fnZE1k0.net
天保山てどこだよw
やめろよ遠いとこの話は

645 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:56:21.71 ID:fEp18AaL0.net
関西連合の人達はレアゲット出来たのかな?
県外から来てくれるのは嬉しいもんだね。

646 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:11:30.81 ID:uhD7KXWn0.net
ジム戦用に胃袋カイリュー欲しい

647 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:04:49.70 ID:gmOmZ/Gk0.net
>>633
ルワーてw

648 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:11:03.95 ID:gmOmZ/Gk0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/6/e/6e489f72.jpg

649 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:12:21.09 ID:YKIEG/A60.net
よくやった

650 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:18:23.09 ID:5CwW8yoP0.net
コイルなんて東尋坊でアホほど取れるだろ

天保山もそうだけどお台場とかもアホみたいに広いからな
福井のやつは基本歩けないからキツいだろう

651 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:21:05.26 ID:2q8OBKdXd.net
座って海を眺めレアを待つのが福井スタイル

652 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:35:52.28 ID:gmOmZ/Gk0.net
一番欲しい機能はジムバトル自動化

653 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:44:10.68 ID:R4HpN/KM0.net
ピゴサを使ってポケモンとりまくる夢を見た・・・
儚い夢だわ・・・

654 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:50:08.52 ID:5CwW8yoP0.net
>>652
前にそれ書いたけど経験値0とかにしないと崩壊するよね

655 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:14:12.15 ID:HBu7ABeZa.net
お盆目黒川と不忍池二回ずつ行ったけど地獄だった
経験値だけなら東尋坊最強だな

656 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:55:12.38 ID:JMl4kdR00.net
こんなにゲーム内地域格差が酷くなったのにプレイしている人は尊敬できるな

657 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:08:16.31 ID:aR/tK+J50.net
昔は卵と東尋坊、今でも東尋坊とccz、尼御前、敦賀でコンプできる。出来ない人は通ってないだけ。

658 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:33:12.87 ID:+9cDB8hYp.net
東尋坊の芝生にテント張ってやってるオッさんいるw

659 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:52:16.31 ID:MnOHw++T0.net
あめやべえ

660 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:06:19.85 ID:fixY/Asq0.net
>>653
わかるwww

661 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:20:46.13 ID:WS0JVPx/d.net
エンゼルランドにカビゴン。

662 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:54:11.02 ID:MnOHw++T0.net
あー面倒くせえ
福井駅前から往復1000円くらいで東尋坊往復バスんてなの作ってくれー
遠いわ

663 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:16:04.66 ID:viEXZzdFd.net
>>662
行政が本気で地域振興考えてるなら県外客の為にも芦原温泉と提携してとっくにしてないとダメだよね。

664 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:49:14.49 ID:GMwDAqru0.net
ピゴサ復活きたな

665 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:49:45.28 ID:GMwDAqru0.net
急に通知来てびっくりしたわw

666 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:21:35.83 ID:3HQtySfFd.net
>>658
逆になんか嬉しい

667 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:23:47.80 ID:3HQtySfFd.net
>>650
確かにw

668 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:25:14.89 ID:3HQtySfFd.net
>>663
福井はマジで保守的だよな
あきれる

669 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:36:44.89 ID:l8HmqNxD0.net
復活してる?
ハレー彗星ってまだ出てるけど

670 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:46:21.73 ID:6KNkt8tM0.net
他県スレでも復活情報あるから本当っぽいな

671 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:49:41.02 ID:aR/tK+J50.net
展開的な機会損失だよ。
8月〜10月の間だけでも恐竜博物館と東尋坊と芦原温泉を無料シャトルで結んで都市圏にポスター貼っとけば何億円分もの経済効果と認知度UPになったのに。
戦後は石川より福井の方が栄えてたって未だに信じられんわ。

ところでピサゴ。。復活してる???

672 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:51:12.91 ID:kRAOI0hy0.net
今のところ復活してるのは一部地域だけみたいだな
福井はいつ復活するのかね

673 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:00:40.12 ID:+9cDB8hYp.net
>>666
オッさんが風強くて定期的にテントの杭直してるのがウケて動画撮っちゃった
かわいそうだからネットには流さないけどねw

674 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:30:51.26 ID:JMl4kdR00.net
ID:+9cDB8hYp
こういう糞ガキゆとりがいるから東尋坊はいきたくんだよな

675 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:33:17.89 ID:hvT+/Wn30.net
県としても西川知事がこういう方面の関心が低くて、というか理解がないというか
そういうもんだからその下も似たような雰囲気で
一番下のほうが動きたくても上に通らない動かないって話だ

676 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:37:14.49 ID:XvOLHhJ/x.net
>>673
人を馬鹿にするやつ嫌いだわ

677 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:10:44.67 ID:m+toU5XYd.net
>>673
動画まで撮っちゃってるお前の方がウケるんだけどw

678 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:15:03.69 ID:0WLn+K6b0.net
でもあの芝生に杭打ってテント張るのはどうかと思う
夏場に観光協会が立ててくれてた日よけテントとは別のキャンプ用テントだろ?

679 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:15:38.76 ID:viEXZzdFd.net
スレチになるが西川知事は栗田元知事が知事時代に旧自治省から引っ張ってきた元公務員だから新しい事なんて出来ないよ。
栗田も中川元知事が旧自治省から引っ張ってきた役人だし。
栗田なんて県庁前の三の丸マンションの最上階全フロア居宅にして専用玄関&エレベーターでしか行けない明らかに知事の給料では??な豪勢な隠居生活。。

ピサゴ早く復活願。

680 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:29:49.52 ID:JMl4kdR00.net
そもそも役所にはアホしかいないんだから今更何を言っても無駄諦めろ

681 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:40:49.40 ID:+9cDB8hYp.net
なんかオッさん達ごめんね
あと今日の東尋坊イマイチだったな
夕方からいてハクリュー2匹とミニリュウ1匹あともろもろって感じだった

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200