2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福井 CP6

1 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:22:23.52 ID:xRYM4Kwa0.net
■オススメスポットはちょっと変わって来てます、ので修正宜しく

福井でポケモンgo @wiki
http://www65.atwiki.jp/pokemongo_fukui/

福井県立恐竜博物館
ポケモンの捕獲情報の募集および提供を始めました!
http://www2.pref.fukui.jp/press/view.php?cod=7Sc4001470547141f5

※DAT落ちするため、次スレは>>990くらいで次スレが20レス埋まってから
このスレ埋めましょう

■前スレ
ポケモンGO 福井 その4(5)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474346762/

745 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:44:23.90 ID:njbiShnxd.net
京都から東尋坊7回も行った馬鹿もおれぐらいのものだろう
あの寝ながらやるスタイルが非常にお気に入り
一昨日の帰りに動物引いてまさかの呪い?とビビってるがw

746 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:23:38.85 ID:e2DIKrwBd.net
東尋坊の4点スポットって歩くのメンドクサイ人間からしたら全国屈指の聖地のような気がする。
来年の夏まで続いてたらまた寝っ転がりたいなぁ。

747 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:25:11.34 ID:jN4HRNF20.net
福井でpokewhere、ポケタンの復活を確認
あとはp-goやな

748 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:26:28.54 ID:ayQ9c2f40.net
最近は寒すぎてキツいですね。
暖かくなったらまた行きます。

749 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:53:58.11 ID:yMHdyHNvp.net
後はポリゴンだけなんだよ
でも遠征してる時間なんてないし福井でポリゴン持ってる人の入手法教えてくれない?
卵の人は割った個数も教えてほしい

750 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:09:53.22 ID:0QP3zUfY0.net
トキは俺の神

751 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:14:57.69 ID:vN+FiChEa.net
>>749
甘え

俺もポリゴンリーチだったが
遠征して取ってきた
卵は600ちょいでポリゴン1回出た

752 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:18:59.59 ID:QsThcsbT0.net
>>749
孵化装置買ってないので現在69個め
ポリゴンはたぶん50個めくらいかな

753 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:21:12.66 ID:yMHdyHNvp.net
>>751
CCZとか東尋坊なら何回か行ったけど1日で捕まるほど甘くないよな

754 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:25:29.68 ID:yMHdyHNvp.net
>>752
562個割って0なんだが笑
運が雑魚なのは分かってる

755 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:29:11.76 ID:SB5+hNNJ0.net
>>754
1200程割って0なんだが(笑)
あとポリゴンでコンプなのに…

756 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:33:57.71 ID:0QP3zUfY0.net
ケンシロウは俺の化身

757 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:41:35.30 ID:daOqf/NZa.net
モヤモヤした毎日過ごすくらいなら
東京行ってサクッとコンプしてきた方がいいよ

758 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:47:53.34 ID:e2DIKrwBd.net
>>755
342個でポリラププテカビ出てる。
でも2匹目プテラ以外は全部お盆前でそれ以降は運営が渋くしたからかオバちゃんイーブイエレブーしか出てないよw

759 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:04:36.95 ID:0QP3zUfY0.net
ハンは俺のジェントルマン

760 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:29:59.08 ID:bP9ZZKfY0.net
ヒトカゲめっちゃでるとこないんけのぉ…

761 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:38:40.85 ID:QsThcsbT0.net
>>760
俺も俺も
リザードンはボール届かないから捕まえるのは諦めた

762 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:18:19.46 ID:iOL2KhVD0.net
サーチ復活で都会との差が更に広がるな
そりゃ俺も位置偽装始めるわ
これで公平だろ糞ナイアン

763 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:37:55.33 ID:NvC4QlXKF.net
南板垣公園でハイエナした黄色
次やったら晒す

764 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:52:16.20 ID:qe4ZEP8b0.net
海外限定ポケ免免で獲ってきた。
国内コンプ済んでるから久しぶりに新しい
ポケモン獲ったらモチベ復活したわ。

運営は寝てるのか?

765 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:56:00.36 ID:7Ts5DCCLd.net
>>763
まだハイエナいるのかw
今でもポケゴしてる奴なんて真面目にポケゴってる人間しかいないと思ってた。。

766 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 02:32:49.87 ID:JbJjcwKU0.net
>>747
全然 復活してないんだが…
俺だけか?

767 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 03:54:57.81 ID:mbzqFLYfd.net
>>728
ポリゴンあげるからプテラください(笑)

あとプテラだけでコンプなんだけど、10kmアメ孵化しまくっても出ない…。

768 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 03:59:00.72 ID:mbzqFLYfd.net
>>743
青のr…すごいっすよね。僕だけど、ウチの近所のの青ジムにも入れてて、レベル見て引いた(笑)

769 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 04:03:34.67 ID:mbzqFLYfd.net
>>749
ポリゴン4体持ってるから、プテラと交換してほしいww

夏に始めて行った東尋坊で、初めて出たポケモンがポリゴンでした。

卵はアホほど割りまくりましたが、ぶっちゃけポリゴンは10kmじゃないからプテラよりイージーかと(個人的に)

770 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 04:07:09.00 ID:mbzqFLYfd.net
>>743
失礼。

×僕だけど

◯僕は赤だけど

です。

771 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 05:48:50.77 ID:gTJYmGUip.net
ハロウィンイベント飴稼げるしええな
ただ東尋坊いってズバット大量発生は勘弁して欲しいけど

772 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 06:51:55.55 ID:EqzN5ACJ0.net
アップデートきてるよ

773 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 06:53:36.34 ID:iOL2KhVD0.net
深夜に臭いの湧いてて草

774 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:36:33.29 ID:nyeejnz1d.net
アップデート来てるって書いてあったから内容見たらまたビックリするような内容w
よくこんな事思いついてアップデートしようと逆に感心したww

775 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:59:57.93 ID:F13ig3jia.net
こんなもんアップデートとは言わない…

776 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:03:27.22 ID:g4BBpur6a.net
マイナーアッぷだな

777 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:38:34.70 ID:vJC2kNdEa.net
ダメ公はこんなクソみたいなイベントで
ヒャッホー!
ってなるのかね
孵化装置半額とか10km出現2倍とかやれや

778 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:43:37.24 ID:vJC2kNdEa.net
と思ったら卵の色が変わった
なんかあるのか?これ

779 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:38:10.08 ID:anW4vxMU0.net
>>778
卵の色で歩いた距離か残りの距離のどっちかが分かるらしい。要らん。

780 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 11:08:11.13 ID:t+R5nPOo0.net
トレーニングバトルでオコリザルを使うと、必ずアプリが落ちてしまうんだけど、これは自分だけのバグなんだろうか…だれか検証してほしいorz

781 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:14:26.07 ID:hEe+9p3H0.net
『ポケモンGO』初イベントの開催決定! ゲンガーなどが出やすくなり、アメがもらえる量も増大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161024-00000015-isd-game

Niantic, Inc.と株式会社ポケモンは、2016年10月27日から11月2日(日本時間)にかけて、
iOS/Androidアプリ『Pokemon GO』にてハロウィンキャンペーンを全世界で行うと発表しました。

『Pokemon GO』の初イベントとなる本キャンペーンはハロウィンらしさ溢れる内容となっており、
ゴーストタイプなどのポケモンが出現しやすくなります。また期間中は、すべてのポケモンのアメがいつもより多く貰えるという嬉しい展開も。

ポケモンを捕まえた時に貰えるアメは、普段の倍の6個。ウィロー博士に送った時に貰えるアメは2個に増量します。
さらに、相棒のポケモンが見つけてくるアメの数は、なんと4個に。このハロウィンの間に、ポケモンをたくさん捕まえて、進化させ、強化してみましょう。


飴2倍はそれなりに嬉しい

782 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:23:07.59 ID:BuovnD42a.net
出やすくなるポケモンがズバットとかいらんわ

783 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:28:38.97 ID:JOopAA8od.net
サーチ塞いで利用者激減して必死なのか?
またサーチもこのタイミングで復活したのも怪しい

784 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:36:50.05 ID:cnVvOzv60.net
サーチ系ソフトの復活は
・運営がとうとうメスを入れる

・みんな飽きてきた時期だから、プレイ数が激減

・慌てた運営がサーチ系ソフトを容認
こんな流れだろうな

785 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:37:12.34 ID:3xP5Deo1a.net
今日明日でポッポとミノムシで700匹ストックが目標

786 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:37:22.04 ID:kfHRU6ON0.net
>>ポケモンを捕まえた時に貰えるアメは、普段の倍の6個。ウィロー博士に送った時に貰えるアメは2個に増量します。
さらに、相棒のポケモンが見つけてくるアメの数は、なんと4個に。このハロウィンの間に、ポケモンをたくさん捕まえて、進化させ、強化してみましょう。

これまじ?全ポケモンに適用されるなら経験値効率凄い事になるが

787 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:39:52.22 ID:3xP5Deo1a.net
進化時も2だよな?
無限ループみたいなもん

788 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:40:28.17 ID:kfHRU6ON0.net
Lv38以降もジム触れるようになったみたいだし27日から本気出すか…

789 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:56:36.25 ID:hEe+9p3H0.net
期待して東尋坊行ったのにズバット・ゴース・スリープだらけになってたら萎えるな

790 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:09:45.78 ID:3xP5Deo1a.net
28日代休とった
ラプラスの飴も儲けたいから駅前おこう周回プレーにしよかな

791 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:41:33.82 ID:YRMlqMrqd.net
イベント始まるし、明日東尋坊行く人いるー??

792 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 14:00:40.69 ID:hEe+9p3H0.net
27日0:00からイベント期間になるのかな
そうなるなら26日夜から行く人が増えるのかも?

793 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:59:36.50 ID:q/sXaNNv0.net
大体でもいいから開始と終了時間ぐらい記載しろよとは思う

794 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:33:26.17 ID:Yr6qblHS0.net
もう家にゴース2匹出てきたわw

795 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:52:10.38 ID:kfHRU6ON0.net
>>793
確かに。
普通なら27日0:00から開始だろうが、日本の会社じゃないしいつ始まるかわからん
一応ラプラス4.9kmで止めとくが…

796 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:12:07.82 ID:TM3jHsQYa.net
表示とか思い付きでコロコロ変えられると混乱するだろ
しかも何の説明も無いし

797 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:35:30.53 ID:3Lgiem/Id.net
また東尋坊行かないと

798 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:36:58.39 ID:A/pa7pYB0.net
こんなしょぼいアプデと糞みたいなイベントでナイアンに踊らされてるだけなんだよなー

799 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:46:10.16 ID:pdyqmV1P0.net
県庁のお堀、最近復調してきた感じ。
連日でミニリュウゲット

800 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:58:11.15 ID:anW4vxMU0.net
クリスマスと年末も何かするのかね?
どんなしょーもない事するか逆に期待。

801 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:32:35.38 ID:gDQGqTp80.net
>>795
>一応ラプラス4.9kmで止めとくが…

えっ、どういうこと? そんなことできるのか!?

802 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:37:24.44 ID:nyeejnz1d.net
>>801
思った思った。
相棒ラプラスだけザ、ワールド的な。。。

803 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:44:47.07 ID:IhTYxHC9d.net
イベ開始までログインしないってことでしょ

804 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:50:03.01 ID:JbJjcwKU0.net
卵の色が変わって 何か当りの奴かと思ってしまったよ…

805 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:14:39.46 ID:JJsBUaSD0.net
ID変わったけど>>795です
803の言う通りだけど、意味が伝わらない人がいる事に驚いた…
いや馬鹿にしてる訳じゃないけど
止めるって言ったらログインしない以外方法ないよ

806 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:26:42.47 ID:+GANXD0B0.net
東尋坊行ったらやってるのおっさんおばはんばっかで引いたw

807 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:28:33.70 ID:noeoO0KE0.net
>>806
わざわざID変わってから書き込みお疲れ様です

808 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:30:22.56 ID:+GANXD0B0.net
はい、早速CP10のおっさん一匹ゲットw

809 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:39:00.45 ID:5FtT2H9jd.net
イベ開始時間がわからん
もう始まってるんです?

810 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:52:57.77 ID:ZyxA8oYq0.net
俺の姿が真っ黒だ!

811 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:19:54.15 ID:TzyOqaeJ0.net
今 博士に送ってみたけど 1つだった

812 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:21:33.68 ID:q38VjL//a.net
朝9時から外資系らしいで

813 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:30:19.86 ID:NTcvbwQxK.net
朝9時開始説はなんだか納得がいくな
世界標準時0時で日本時間午前9時

814 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:55:15.88 ID:VyGVvXHA0.net
>>808
むしろ若いもんがこんなゲームにはまってわざわざ東尋坊までいって他にもっと面白い遊びあるだろ
友達とどこか遊びにいってこいよ

815 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:55:27.92 ID:jR9zXWgm0.net
もう始まってるぽいんだが

816 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:01:09.20 ID:NjMkDTNC0.net
相棒飴の距離が短くなってるよ

817 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:05:22.59 ID:ZyxA8oYq0.net
>>814

それぞれ自分が楽しいと思うことをしてるんやでの。
若いもんどころか禿げ上がったオンサンもオバちゃんも
楽しいから東尋坊来てるんやし。
自分の価値観の押し付けはやめときね。

818 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:08:08.33 ID:/i2NMNd9a.net
カラカラ、ガラガラの出現率上がってない?

819 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:15:29.89 ID:LcwiWuUN0.net
よくでるね

820 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:41:51.08 ID:/i2NMNd9a.net
ポッポビードルキャタピーを下げて
その分をアップに振った感じだよなあ
TL上げたいやつにとってはクソイベでしかなさそう
東尋坊はどんな感じですか?

821 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:43:55.64 ID:zQnaGjrzM.net
ゴース、ゴースト、ゲンガー、カラカラ、ニャースが大量に出るんだけど
何?ハロウィン?

822 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:59:17.07 ID:ULRXynDD0.net
>>821
これ >>781

823 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:37:16.60 ID:zQnaGjrzM.net
>>822
アメが増える情報しか知らなかったわ
ありがとう

824 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:12:27.73 ID:fEDHTh1ja.net
ルアー刺してもオバケしか出ないって話もあるけど東尋坊勢返事してくれ

水ソースは生きてるって話もあるから県庁で距離稼ぐのが正しいのか?

825 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:13:59.74 ID:yVHfF4kHd.net
相棒ポケモン…4個も持ってこないな。

826 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:20:13.89 ID:fEDHTh1ja.net
>>825
距離1/4に変更なったよ

827 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:38:45.45 ID:CV4phF2u0.net
>>824
水棲ソースでもたまにゴースとか出てるっぽい
あとみんな東尋坊に行くより孵化に躍起になってんじゃない?

828 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:59:45.63 ID:cdgFzV0Ga.net
ゴースいっぱい取れるから
ゴーストのメダル取れそうだ

829 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:19:42.93 ID:gdzeUWERa.net
県庁にゲンガーいた

830 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:23:04.71 ID:5FtT2H9jd.net
卵から孵ったときのアメも増量されてる?

831 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:25:47.83 ID:ikjSNbd5a.net
孵化時の飴も増量してるで

832 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:45:37.13 ID:ULRXynDD0.net
今晩東尋坊行こうと思ってたけど小雨予報出てるな

833 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:48:58.40 ID:JJsBUaSD0.net
>>820
んなことはない。思ったより鳩虫の出現率下がってショックだけど
飴2倍ゴースと通常ポッポがほぼ経験値同じと考えていいから、実質経験値効率は結構上がってるよ

834 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:02:43.76 ID:yVHfF4kHd.net
>>826
そやね。そこはマジありがたい。

835 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:48:01.23 ID:oVk7+gR50.net
雨だね。。

836 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:49:20.35 ID:noeoO0KE0.net
卵孵化させようにも速度制限あるからね

837 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:38:17.09 ID:Sokhgwhq0.net
ログインするたびゴースに囲まれてる
いい加減うっとおしい

838 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:54:57.47 ID:CV4phF2u0.net
>>837
まだ初日じゃないかw

839 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:59:06.66 ID:E5FHs8FEd.net
敦賀大橋真下辺りにラッキー

840 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:33:48.63 ID:Pd93pAUv0.net
ゴースうざい

841 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:00:43.88 ID:xvGpxdiAp.net
東尋坊ミニリュウわき率明らかに上がってるね
20:00からいて4匹目
飴うまい

842 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:42:02.08 ID:dEIJZy2Hd.net
レベル上げしたかったからゴースマラソン助かる。ゴースばっかり出るしTL高くてもあんまCP高いの出ないし。

843 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:30:46.59 ID:idUwtKQE0.net
今東尋坊人いる?ルアー古事記したいけどハロウィンばっか?

844 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:57:38.72 ID:FUPXNqQ+0.net
海沿いは結構ハロウィン関係ないですね。少しは出ますけど。
昨日と明日雨だから今日は東尋坊いいでしょうね。

845 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:10:36.65 ID:O05xeEa40.net
市内ぐるぐる周っててもゴースト系だらけだから夕方から東尋坊行くわ

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200