2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.93

1 :ピカチュウ(1級) (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/06(木) 19:29:08.37 ID:4jJLkEgk0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.93 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475680258/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/06(木) 19:32:41.14 ID:4jJLkEgk0.net
巣の変更画像 完全暫定版(前スレ>>409より)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1025746.jpg

アーボ:世田谷公園
イシツブテ:林試の森、小石川後楽園
イワーク:浜離宮、夢の島競技場、清水谷公園
オニスズメ:駒沢公園
オムナイト:芝公園、祖師谷公園
カイロス:潮風公園
ガーディ:大井埠頭、自然教育園、こどものひろば公園(図書館側)
カブト:新宿中央公園北側、戸山公園、蚕糸の森
カラカラ:猿江南、新小岩公園
ケーシィ:せせらぎの里公苑
コイル:水元公園
コダック:代々木公園、浜町公園、平和の森公園(大田区)
サイホーン:隅田公園(スカイツリー側)
シェルダー:六義園
ストライク:江古田の森、赤塚公園
ズバット:日比谷公園、東綾瀬公園 (北西) 、葛西臨海公園
タッツー:光が丘公園
ナゾノクサ:隅田公園(西)
ニドラン♀:東綾瀬公園(北東)
ニャース:代々木大山公園
ニョロモ:木場公園
パラス:蘆花恒春園
ピカチュウ:北の丸
ヒトカゲ:清澄庭園、大島小松川公園、上千葉砂原公園、水元公園(中央広場)
ヒトデマン:檜町公園
ブーバー:汐入公園
プリン:錦糸公園、平和島公園、城南島海浜公園
ポニータ:しながわ区民公園
マンキー:江戸川河川敷
メノクラゲ:夢の島、猿江北
ルージュラ:赤羽自然観測公園、多摩川台公園、二子玉川区民運動施設、亀塚公園
ワンリキー:光が丘南(夏の雲公園)

3 :ピカチュウ (スッップ Sda8-AcSU):2016/10/06(木) 19:33:02.45 ID:MwnTplYzd.net
>>1おつ保守

4 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/06(木) 19:34:24.95 ID:4jJLkEgk0.net
ここは実質Lv.94なんで次はLv.95でスレ立てオナガイ
前スレが埋まりそうで慌ててもうた

5 :ピカチュウ (ワッチョイW aba7-pu+C):2016/10/06(木) 19:37:10.59 ID:rw9mILRI0.net
ほす

6 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 19:38:56.13 ID:YFHVcK8ka.net
青戸平和公園はケーシィ→ガーディ→ピッピときて、今回カブトとここまで外れ無し
都心部の巣と比べると時給低いけど、いつでも通りかかればだいたい1匹いるのは嬉しいね

7 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 19:39:50.08 ID:fSh1+zUCr.net
>>2
西池袋公園はピッピ、ワンリキーはおらんくなったもよう

8 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 19:40:19.77 ID:g8Yd0CTUr.net
新宿中央また猿がいる
ソースみたら芝生の中の2つだけ?猿がわきやすいみたい

9 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/06(木) 19:41:17.31 ID:4jJLkEgk0.net
>>7
それ反映してもう消えとるで

10 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-lsIp):2016/10/06(木) 19:43:09.57 ID:2IpLHO1b0.net
林試の森はPOP少ないみたいね
近所だからごローン→ゴローニャの完成まで頑張ってみるか

11 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 19:44:51.71 ID:BQoOcaSKd.net
明日はオリンピックのパレードか

12 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 19:46:12.75 ID:g8Yd0CTUr.net
和田堀公園はゴースとビリリダマがそこそこわいてます。ただ巣と呼ぶには微妙そうだけどゴースはろくなとこ無いみたいなのでいちお。巣じゃなくとも案外そこらにいるけどねゴースさん。

13 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 19:46:31.95 ID:jbyr+Cvia.net
有栖川記念公園さっきからプリンよく見るからプリンのプチ巣っぽい
飯食い終わったら様子見に行ってくる
あんまソース多いとこじゃないけどね

14 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 19:48:56.67 ID:csxbTjeXa.net
明日からどこ行こうかなあ
残すはメダル短パンのみだけど日比谷公園飽きたから池袋全域をコラッタの巣にしてくれ

15 :ピカチュウ (スッップ Sda8-yMSU):2016/10/06(木) 19:52:32.01 ID:H4GOZmhhd.net
錦糸公園で花咲かせまくってくれている人、ありがとう。

16 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 19:52:58.55 ID:fSh1+zUCr.net
>>9
ピッピはでとるんよ

17 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/06(木) 19:54:32.66 ID:jIV8b6Sj0.net
浜町公園どうよ

18 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 19:56:47.78 ID:B5rd0n2Vd.net
確かに。本日のMr.錦糸公園だな。ありがとう。

19 :ピカチュウ (ワッチョイW ab09-Nuoi):2016/10/06(木) 19:57:13.06 ID:YH7PfsZy0.net
前スレよりコピペ

409 ピカチュウ (ワッチョイ fc39-lsIp)[sage] 2016/10/06(木) 12:12:59.51 ID:yffFXXsm0

巣の変更画像 完全暫定版です
>>305に上がったもの+αです

画像内には昨日までの公園名を残してあります
ポケモンが入ってない公園はまだ未確定なので調べやすいかなと
(そういう意図で制作しました)

変更、追加は>>305さんの方へお願いします(ここにレスするとごちゃついてしまうので)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1025746.jpg

※次の修正は明日以降かと思います(時間があれば)

20 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 19:58:52.38 ID:g8Yd0CTUr.net
>>18
明日の夜NHKのドキュメンタリーで錦糸公園のトレーナー密着やりますよ
22時50分〜23時15分

21 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 19:59:16.55 ID:v/TknzZ3p.net
>>18

水曜日の檜町公園もすごい人いたな
1人で9つ刺していた

今更ながら御礼申し上げます

>>1

22 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 20:02:08.51 ID:g8Yd0CTUr.net
ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」

10月7日 22:50〜23:15

この夏一大ブームとなった、スマホでモンスターを捕まえる、あのゲーム。珍しいモンスターを捕まえられるという“聖地”の公園で、3日間過ごしてみた。

23 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-yMSU):2016/10/06(木) 20:06:31.61 ID:Nf3lHley0.net
日比谷公園 ロングカビ

24 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-Nuoi):2016/10/06(木) 20:06:33.65 ID:40sBuOT/M.net
>>22
そこは聖地なのか、という疑問

25 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/06(木) 20:06:39.84 ID:n/1WrYVEa.net
武道館でイベントがあったのかと思ったら、ピカチュウ狙いだったのか。

26 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 20:06:56.87 ID:+FKkCJbqp.net
日比谷公園にカビゴン
いけぬ
http://i.imgur.com/sDdMRQe.jpg

27 :ピカチュウ (ワッチョイW 7091-pu+C):2016/10/06(木) 20:07:48.57 ID:5Y1Bumij0.net
日比谷カビ10:12:2

28 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 20:08:13.45 ID:0HF7Vldhd.net
日比谷周辺のカビゴンの多さよ

29 :ピカチュウ (ワッチョイW 7091-pu+C):2016/10/06(木) 20:09:02.61 ID:5Y1Bumij0.net
武道館明日ミスチルのライブだからかなりのカオスになりそう

30 :ピカチュウ (バックシ MMd0-xaNP):2016/10/06(木) 20:11:34.20 ID:CBT5WbN3M.net
またアメゴン
せめて30あれば、、、

31 :ピカチュウ (スップ Sdf8-yMSU):2016/10/06(木) 20:12:14.21 ID:at4qDFppd.net
世田谷公園
進化オウムガイ
帰宅してればなー くそー

32 :ピカチュウ (ワッチョイ 7090-lsIp):2016/10/06(木) 20:13:28.98 ID:N8i5kT1j0.net
カビゴンの湧きがやや中央よりになったか
それなら東側にプテラよこせよ(´・ω・`)

33 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 20:14:23.29 ID:g8Yd0CTUr.net
>>32
東はカビゴン恵まれすぎたし少し静かにしててね(´・ω・`)

34 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-ztiV):2016/10/06(木) 20:14:37.84 ID:uZmJl4ka0.net
>>26
ロングで間に合うけど
10/12/2なめじしんの飴ゴン

パスでもok

35 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/06(木) 20:14:51.25 ID:OtyiYKME0.net
渋谷スゲエな
ピクシーとかカブトプスとか沸いてるのに
みんな顔色も変えずに黙々とプレイ

36 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 20:15:46.29 ID:gri1FZGFa.net
まさかこんなに早く更新されるとは

37 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 20:17:27.95 ID:OphiOkWSd.net
>>34
パスするわ

38 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 20:17:43.53 ID:2zDcp0Dz0.net
新宿区役所付近ポリゴン

39 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-vCgG):2016/10/06(木) 20:19:09.68 ID:xQ7iAyq8a.net
>>8
北よりの芝生脇二つかな
ディグダ時代もそこだけピカチュウだった

40 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 20:20:38.96 ID:WHOHUL/Jr.net
たまたまだろうけど同じ構成
ビリリは湾岸遠い人には貴重かも
http://i.imgur.com/oF0482A.jpg
http://i.imgur.com/qcvak0Y.jpg

41 :ピカチュウ (ワッチョイW e1b3-Nuoi):2016/10/06(木) 20:21:11.33 ID:fudkhVFw0.net
>>16
南がピッピ、北はコダックだと思う
以前はワンリキーとシェルダーだった

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200