2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.93

1 :ピカチュウ(1級) (ワッチョイ 5cb3-+EyG):2016/10/06(木) 19:29:08.37 ID:4jJLkEgk0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.93 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475680258/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

191 :ピカチュウ (ワッチョイ ab72-TInN):2016/10/06(木) 22:32:44.17 ID:u2XVBnUv0.net
>>166
http://www.tokusyuseisou.com/_src/1363/2012-09-152012-49-0120image.jpeg

かなりハッキリ出てると思う

192 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 22:32:47.79 ID:GZoNDxQAa.net
>>175
神奈川だけど臨港パークがピカで盛り上がってる
履歴でラプラスも出てるっぽい

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cb3-Nuoi):2016/10/06(木) 22:33:01.15 ID:4jJLkEgk0.net
今、都内数カ所はピンクにライトアップされてるけど
新宿中央からだと気持ち悪いピンクの都庁が見える

194 :ピカチュウ (ワッチョイ 34e1-lsIp):2016/10/06(木) 22:33:22.13 ID:jvUrG+Wj0.net
>>191
グロ

195 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uT3L):2016/10/06(木) 22:33:31.89 ID:mSrev1Co0.net
何かあった時の目撃証人にもなりうるホームレスのどこが怖いんだよ
平和な日本で治安どうたら言うなら夜外出るんじゃねぇ

196 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-f0hY):2016/10/06(木) 22:34:12.40 ID:frqYCVNo0.net
江古田の森が一番怖いぞ

197 :ピカチュウ (ワッチョイW d956-yMSU):2016/10/06(木) 22:35:11.83 ID:gK3Gi2Eh0.net
猿江は近くがラブホだらけで在日多いしロシアンパブの姉ちゃん達の寮があったり
あまり綺麗な街とはいえない
夜中にキチガイいたりするし
昼間はまあまあだけどな
人の質は西に比べりゃ落ちるからご用心

198 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 22:35:46.25 ID:OyEA02Ofr.net
>>195
そりゃあんたがち〜んだからだよ

199 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 22:36:05.29 ID:fNnuBLhM0.net
秋葉原ラッキー通知きたけどアイコンが表示されないから行く気にならない

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/06(木) 22:36:21.84 ID:Fur3j4/i0.net
>>189
サンクス
まあ普通くらいか

201 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 22:37:22.72 ID:fNnuBLhM0.net
>>139
田舎者の嫉妬ですか

202 :ピカチュウ (ワッチョイ 70cd-lsIp):2016/10/06(木) 22:38:12.22 ID:nSu1cosL0.net
>>163 >>177 >>186 >>188
情報ありがとう、明日会社帰りに行ってみます!
巣が変わってたりして・・・

203 :ピカチュウ (JPW 0H4d-yMSU):2016/10/06(木) 22:41:49.03 ID:J2aheT0kH.net
閉園時間後、清澄庭園の周り回ってヒトカゲ拾ってきた。2時間で2匹取って、1匹取り逃がしたから、時給1.5くらいか。これのためにいくのはかなり辛い。ただ、園内はもうちょい出てたっぽいから、開園時間なら時給3-4にはなりそう。
外側を回る場合、ヒトカゲが出るソースが6分-17分に固まってるから他の時間はルアー使わないと手持ち無沙汰になります。

204 :ピカチュウ (エーイモ SE3e-xaNP):2016/10/06(木) 22:42:22.33 ID:jSMU/e5yE.net
新橋ウインディ

205 :ピカチュウ (ワッチョイW 104e-xaNP):2016/10/06(木) 22:42:51.99 ID:TtBlw88O0.net
新橋tukumo横ウェンディ

206 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 22:43:01.16 ID:czfA4mH4a.net
>>142
都心部をチャリダッシュとか無理
マップ見ながらチャリならいけそうやとか思ってるだけで現地で実際にやったことないだろ
近くのルアーカビゴンを確実に拾うのすら難しい
ポケモンGOをやってる人なら誰でも分かること
それにルアー使う人自体がほとんどいなくなるだろうしな
そもそもあの辺はそんなにカビゴン出ない、川の向こう側のが出やすいのに、なんで浜町がカビゴンなら都内一になるんだかw

207 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 22:44:17.90 ID:BI3wLrhda.net
>>196
江古田の森の夜はマジで昼間と180度変わる
ワンリキー集めに熱中してた時、暗闇の抜け出せない通りに迷い込んで誰か人来いよって思ってたらヨボヨボの杖ついたじいちゃんが現れてこれ本当に人間かよ?!って半ベソかいた
そのあと明るい道に無事たどり着いた時の安心感は異常だった

208 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b2f-pu+C):2016/10/06(木) 22:44:26.31 ID:JP1rV4jn0.net
いいな、リーマンはサボってる間にも出来て
わい公務員、地域の目に怯え外では出来ず

209 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 22:45:32.99 ID:czfA4mH4a.net
>>201
こういう風にすぐ田舎ガーとか言う奴ほど自分が住んでる地域にコンプレックスがある証拠w
なんでコダックの巣に嫉妬するのかも意味不明だしw

210 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cb3-Nuoi):2016/10/06(木) 22:47:54.30 ID:4jJLkEgk0.net
清澄庭園が行動圏になってるなら
新大橋通りをちょっと東行って大島小松川公園行ったほうが
ヒトカゲ取れる予感

211 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ccd-5a4K):2016/10/06(木) 22:48:58.10 ID:CqbxAZ/R0.net
>>196
あそこは結核患者の病院があったところだからな。
何十年も前から出る出るって言われてるところ。

212 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 22:49:47.01 ID:AcQ5lSs90.net
>>187
あっこらは23区端っこの田舎だから
地主らがあえて便利にしない面がある

213 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-xaNP):2016/10/06(木) 22:50:51.50 ID:LQTKmDEb0.net
昨日まで巣ではなかった東郷公園が、今回から巣の設定になったので、地味にうれしい。今回はパウワウ。

あと、市ヶ谷デニーズ前の定期湧きは、シェルダー、ブーバーと来て、今回はオムナイト。オムナイトの定期湧きは、日比谷公園の北西にも、あるな。

214 :ピカチュウ (ワッチョイ e5f5-IFuf):2016/10/06(木) 22:54:32.42 ID:AsNSRjqJ0.net
東郷公園は以前もポニータ定期湧きとかしてたよ

215 :ピカチュウ (ワッチョイ aad9-kuNV):2016/10/06(木) 22:55:54.10 ID:PM04PS/e0.net
コンプ出来てない人のためのサービス期間なのかもね
と、言うことは・・・2週間後にはベトベターの巣もあるかもw

216 :ピカチュウ (ワッチョイW be8d-xaNP):2016/10/06(木) 22:58:32.91 ID:fNnuBLhM0.net
>>209
いつ俺がコダックの巣のことなんて言ったんだい?ww
おまえの妄想は他人にはわからないんだぜ田舎者君

217 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uT3L):2016/10/06(木) 22:59:38.54 ID:mSrev1Co0.net
>>206
東は錦糸猿江清澄木場、西は大手町八重洲銀座神田秋葉原
これだけのカビゴンスポットが射程圏にある
浜町公園入り口付近にはいつもチャリ&バイク待機組みいるよ
まぁ君みたいに地図も読めない田舎もんには無理だ

218 :ピカチュウ (ワッチョイ 1590-MBDR):2016/10/06(木) 23:00:34.34 ID:5+/B34/M0.net
この数日、近所の一角で、今まで出たことのなかったピカチュウやヒトカゲが頻発してる所がある。
しかもピゴサにも表示されてない。

219 :ピカチュウ (ワッチョイW aa5b-xaNP):2016/10/06(木) 23:01:14.29 ID:cWMJCoPz0.net
スポットが少ないから巣とはいえないけど、近所の碑文谷公園ヒトカゲが出るね。あの事件で閉鎖されてたけど、ようやく入れるし、近所のヒトカゲ難民どーぞ(自分もだが)。

220 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-xaNP):2016/10/06(木) 23:01:30.99 ID:Aj31vtD00.net
浜町一気に人減ったな

221 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:02:24.36 ID:GZoNDxQAa.net
>>218
シャッフルされたから今日からの話を書こうね

222 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 23:02:24.41 ID:9UCpJJPua.net
>>192
東京にもかつては立川の昭和公園があったんだよ
夢の島に歓喜した人が多かったのは都心近くで
時給10以上が期待できる巣がついにできたから
それくらいでないとピカチュウ金メダルはきつい

223 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:04:58.50 ID:GZoNDxQAa.net
>>222
逆に今だからこその遠征じゃない?
かつてはコンプすれば良かったのに今はメダルの人たちには

224 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP):2016/10/06(木) 23:05:00.67 ID:jIV8b6Sj0.net
清澄庭園は入園料150円かかるからな

225 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 23:05:06.83 ID:9UCpJJPua.net
>>218
これからはそういう方向でいくらしい
巣を作ったのは間違いだった、歩けってことだ

226 :ピカチュウ (ワッチョイW e50d-pu+C):2016/10/06(木) 23:05:12.44 ID:CNIAI0Ev0.net
>>217
そこら辺に住んでるけど浜町から錦糸町はバイクでも無理だぞ。
信号無視して爆走するのか?w

227 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 23:05:36.99 ID:FUG6PMQ2r.net
>>213
ほんとだしっかり履歴もあるね
パウワウいまのとこ和田堀の交通公園くらいしか報告ない??しありがたいです

228 :ピカチュウ (スップ Sdf8-yMSU):2016/10/06(木) 23:06:46.02 ID:4EsCgoQzd.net
>>217
おまえ働いてないのか?

229 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:07:10.04 ID:YMOf4U6Na.net
ピゴサから普通通知きたぞ
まあ家から100mもないけど

230 :ピカチュウ (スップ Sdf8-yMSU):2016/10/06(木) 23:08:02.59 ID:4EsCgoQzd.net
>>219
上だかまえスレに書いてあるよ

231 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uT3L):2016/10/06(木) 23:08:25.31 ID:mSrev1Co0.net
>>226
かえってバイクのが厳しい
先週日曜錦糸のラッキーとったが信号待ち多くてギリギリだった
チャリのが信号回避出来る

232 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Edjn):2016/10/06(木) 23:09:24.87 ID:2jcWMHexa.net
夢の島ラッキー@15

233 :ピカチュウ (スップ Sdf8-yMSU):2016/10/06(木) 23:10:45.72 ID:4EsCgoQzd.net
>>225
て事は時給5〜6でも今のうち行っておくべきだな
ピゴサなしなら辞めるわ

234 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 23:11:01.55 ID:9UCpJJPua.net
>>223
遠征するなら悪くても2日で終わりたいだろ
200匹以上乱獲する必要あるなら時給どれくらい欲しいってがある
自分がメダルやってないから気楽なこと言えるんだよ

235 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:13:40.97 ID:czfA4mH4a.net
>>216
内容で反論できないから困った時の田舎連呼w自分が住んでる地域にコンプレックスあるんだな部落民のゴミクズくんw

236 :ピカチュウ (スップ Sdf8-yMSU):2016/10/06(木) 23:13:41.45 ID:4EsCgoQzd.net
しかしメダルまで欲しいか?
よほど暇人じゃないとできないぜ
金になるならやるかもしれんが

237 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 23:14:54.61 ID:G9GtpYz9r.net
富久さくら公園もいちお園内3ソース全てからパウワウ。ただここガーディの時もとにかくなかなか出ないからご近所の方じゃないとなかなか厳しいと思います…。

238 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-Nuoi):2016/10/06(木) 23:14:59.12 ID:97af4MxL0.net
浮間公園 マンキーの巣?

239 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/06(木) 23:15:01.76 ID:Hbq+Vd00a.net
上千葉砂原公園は7月からベロリンガ、サイホーン、タマタマときて
ヒトカゲ←今ここ
の模様

240 :ピカチュウ (ワッチョイW e50d-pu+C):2016/10/06(木) 23:15:31.36 ID:CNIAI0Ev0.net
>>231
10分弱を3駅分チャリで爆走かよ。俺には無理だわ

241 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cb3-Nuoi):2016/10/06(木) 23:15:38.99 ID:4jJLkEgk0.net
>>238
そうらしい

242 :ピカチュウ (スップ Sdf8-9bbn):2016/10/06(木) 23:16:31.00 ID:vS0HJigad.net
江古田の森は最初はなんとも思わなかったけど
ワンリキーかわいーって写真撮ってたらワンリキーが死体に見え始めて勝手にどんどんこわくなった記憶
何とかして暗くなる前に進化分集めた

243 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:16:59.67 ID:czfA4mH4a.net
>>217
マップを見て「射程圏に入ってるぞー!」とか言っちゃう田舎者ニワカの典型(笑)
都心部をチャリで全力疾走など不可能なことなんて東京の人間なら誰でも知ってるんだけどなあ(笑)

244 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uT3L):2016/10/06(木) 23:18:20.17 ID:mSrev1Co0.net
>>235
まぁ確かに在日の多い新宿区民だがね
まともな反論出来るようもっと勉強してきなさい

245 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:19:49.40 ID:czfA4mH4a.net
>>226
浜町信者ってゴルダックが出てきただけで大喜びするような田舎者のニワカが多い上に頭も極めて悪いから
都心部をチャリで爆走することがそもそも不可能なことなんて想像できないんだと思う

246 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:21:17.58 ID:czfA4mH4a.net
>>244
田舎ガーと言ってるだけの部落民に反論もクソもあるの?
コダックでも集めてろって誰も聞いてないのに勝手に自己紹介するコンプ野郎の典型、自称新宿区民のニワカくんw

247 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:22:15.45 ID:GZoNDxQAa.net
>>234
俺にはメダル無理そうだからな
臨港パークは時給6-7くらいみたいだから、足りないかな
スレ汚しすまんかった

248 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 23:22:38.67 ID:CUQjQqT5d.net
>>243
普通に車道走れる

249 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:25:18.23 ID:czfA4mH4a.net
数日前に浜町スレで「浜町からチャリで勝ちどきと浅草寺に沸いたカビゴンに間に合った」とか自慢してる奴がいて噴いたw

浜町信者ってどういうわけか、こういう絶対に不可能な自慢をする田舎者のニワカが多いんだよなw
ま、サイホーンで大移動を繰り返すニワカだから、つい話を盛っちゃうんだろうけどw

250 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 23:26:16.84 ID:Ps2WRNJnr.net
哲学堂公園の中の庭球場2ソースのみ
上高田カビ待機に最適ながら園内に2ソースしかない新井薬師公園

ビリリダマですね

251 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:26:20.47 ID:czfA4mH4a.net
>>248
交差点、信号、人混み、渋滞

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pMBt):2016/10/06(木) 23:27:49.18 ID:IBw3ji5U0.net
浜町なんぞそこそこヒトカゲ集めやすいというだのどーでもいい場所だった

253 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/06(木) 23:28:52.52 ID:AbHG8QgX0.net
浜町浜町言ってるこの人らは本当は浜町大好きなんだろうな

254 :ピカチュウ (ワッチョイW c39b-xaNP):2016/10/06(木) 23:29:44.81 ID:QKa+3kqI0.net
黙ってNG入れるのが一番
構うな

255 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 23:30:06.95 ID:f5govl720.net
>>243
都心をスポーツバイクで走ってる人なんて山ほどいるやがな。

256 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cb3-Nuoi):2016/10/06(木) 23:30:15.80 ID:4jJLkEgk0.net
浜町スレなくなると分かりやすく荒れる23区スレ

257 :ピカチュウ (ワッチョイW 104e-xaNP):2016/10/06(木) 23:31:02.21 ID:TtBlw88O0.net
芝公園の南東、首都高と第一京浜交差点にオムスター

258 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:31:29.21 ID:BI3wLrhda.net
オムナイトの巣の芝公園の先にオムスター湧いてるとかワロタ

259 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-xaNP):2016/10/06(木) 23:31:41.08 ID:Aj31vtD00.net
また錦糸公園でルアーが炊かれるようになったしレベル上げに戻るかな

260 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-jpPF):2016/10/06(木) 23:32:13.18 ID:qk5tAqScp.net
浜町組は どこに分散するのかねw
ヒトカゲ狙いながらカビダッシュもできなくなったし
大島小松川公園→最寄駅西大島 荒川沿い 周囲はマンション群 だだ広い公園 カビも周囲にあんまり湧かず
大井埠頭公園→最寄駅大井競馬場前から対岸w 八潮団地はあるが大田スタジアムからはかなり遠い
清澄庭園→唯一の都心も 有料w 一度入って一日中居るのはキツイわな カビダッシュして また入園も有料w 夜中早朝は入園不可

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 30e0-xaNP):2016/10/06(木) 23:32:44.12 ID:0ticntp20.net
誰か篠崎公園どうなったか知らない?

262 :ピカチュウ (スップ Sdf8-pMBt):2016/10/06(木) 23:33:52.55 ID:siosRnC1d.net
市川橋周辺の江戸川ワンリキー湧いてたのにマンキーに変わってる…後飴20個だったのになー

263 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:34:22.36 ID:czfA4mH4a.net
>>255
カビゴンって常に車道に出るの?
ほとんどが細い道や人が集まる場所に出るんだけどなw
公園内すら自転車走るのはほぼ無理なのにw

264 :ピカチュウ (ワッチョイW 104e-xaNP):2016/10/06(木) 23:35:14.10 ID:TtBlw88O0.net
23区のレア湧き情報交換もせずに長文雑談してる奴って何なの?
どこの紋別の田舎者なの?

265 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uT3L):2016/10/06(木) 23:35:45.66 ID:mSrev1Co0.net
>>250
五中出身元上高田住人だが
毎日出るわけではない上高田カビ待機は効率悪いだろう

四季の森はいい公園だな

266 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/06(木) 23:41:28.87 ID:YBeAnIY10.net
今のうちに行っとくべき巣ってどれだろ

267 :ピカチュウ (ワッチョイ 0582-lsIp):2016/10/06(木) 23:42:55.38 ID:QWfBZOzv0.net
>>260
大島小松川公園の最寄り駅は東大島ですよー

268 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-jpPF):2016/10/06(木) 23:44:01.93 ID:Nf3lHley0.net
今回の巣の変更で都心から どんどん外や東京湾沿いに押し寄られたな
例えばヒトカゲとか 神宮外苑、三宿の森→浜町公園→西大島、大井埠頭
あとは金払って入らないといけない浜離宮イワークや清澄庭園ヒトカゲとか
何かしら運営も対策取ったんだろうな

269 :ピカチュウ (ワッチョイ aad9-kuNV):2016/10/06(木) 23:44:21.90 ID:PM04PS/e0.net
>>266
個人的には芝公園かなぁ

270 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:44:28.13 ID:czfA4mH4a.net
まあいくら田舎者の浜町信者が玄人ぶったって実際の現地ではゴルダックやピジョットが出てきて大喜びしてるニワカが大多数なんだから説得力ないよね
そもそもたかがカビゴンのために2〜4kmも離れた場所にチャリで全力疾走して間に合うとか言ってる時点でニワカすぎるしw

271 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 23:45:59.35 ID:EdedVs01r.net
今回の変更は個人的にハズレでやる気が少し削がれてまったよ…

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 0da8-xaNP):2016/10/06(木) 23:46:26.33 ID:2jJ4mdiV0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
10月3日 17時11分頃
放送経過時間
9分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

273 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/06(木) 23:47:10.23 ID:YBeAnIY10.net
>>269
確かにオムナイトの巣は魅力的ですね

274 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-xaNP):2016/10/06(木) 23:47:53.30 ID:Aj31vtD00.net
>>266
芝か富山か北の丸

275 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-xaNP):2016/10/06(木) 23:48:45.52 ID:yvAUiO880.net
スポーツバイクで車道走行だと渋滞抜けられる分自動車より速いよ
原付と大体同じぐらいって考えておくといい

276 :ピカチュウ (ワッチョイ abcd-jZV4):2016/10/06(木) 23:48:46.95 ID:uZmJl4ka0.net
>>263
都区内、車は小回り効かなくて不便だから使いものにならない
電動アシストが小回り効いて便利。原チャも強いと思う

地元民なら、長い信号、必須の信号をわかってる。

先月、夕方、30分ちょいで3体(1体逃げ)カビゴンgetしたときにレスしたら
チートだって、レスたくさんあったよ。
でも距離にして2.7km、猫ひろしは確実にでてた

277 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-jpPF):2016/10/06(木) 23:49:41.07 ID:Nf3lHley0.net
北の丸もピカの湧き 夢の島とは比べものにならないくらい ショボい湧きだね

278 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b9f-xaNP):2016/10/06(木) 23:50:45.37 ID:bc5SVqws0.net
>>271
わかる。足跡も解決しないままサーチ潰しだけはするし一気にユーザー減りそうだよな。

279 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f43-f0hY):2016/10/06(木) 23:53:47.02 ID:cNOX3Dlj0.net
今回の変更でスリープの巣が都内に無くなっタポイのが個人的に大打撃だわ

土曜に芝と平和島ローテで回る予定だったのに残念

280 :ピカチュウ (スップ Sdf8-yMSU):2016/10/06(木) 23:53:48.08 ID:4EsCgoQzd.net
>>249
まじかよ!
2年だけ人形町住んだ者だがぜってー無理無理!
ロングて夜間ならあるかもだが
昼間はない、ぜってーない
てかそこまでするか
暇人羨ましい

281 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:54:15.69 ID:czfA4mH4a.net
自転車なら小回りが効くと言ったり車道を走るんだと言ったりいい加減な浜町信者だな
残念ながら都心部は基本どこに行っても交差点だらけ、人だらけなんだよな
むしろ信号のない交差点のが危険なことも分かってないみたいだし

282 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C):2016/10/06(木) 23:55:31.01 ID:f5govl720.net
>>270
都心まで自転車通勤してたけど、都心でも車道走行なら1kmあたり4〜5分だったよ。

283 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 23:55:50.98 ID:B3SfUKsAr.net
池袋西口ニマタドガス

284 :ピカチュウ (ワッチョイW 2109-pu+C):2016/10/06(木) 23:56:08.55 ID:GS7F8Klb0.net
>>270
>>209

285 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-lsIp):2016/10/06(木) 23:56:54.75 ID:YBeAnIY10.net
>>274
夢の島より渋くはなったとはいえピカ様もゲットしておくべきですよねえ…

286 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-+EyG):2016/10/06(木) 23:58:31.21 ID:4P4khEfy0.net
代々木界隈、3日連続で夕方にラッキー出てるけど、明日も出るかな。
今日絶妙のタイミングで降り立ったのに、取り損ねたのは痛かった。

287 :ピカチュウ (ワッチョイW f99b-xaNP):2016/10/06(木) 23:58:33.83 ID:LXdc24ux0.net
プリンが近場で引っ越ししててかわいい

288 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 23:58:36.04 ID:B3SfUKsAr.net
>>148
南側は、元来ホームレスの方々のすみかやので、邪魔せぬように

289 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-uT3L):2016/10/06(木) 23:59:28.87 ID:mSrev1Co0.net
先週で神田川のミニリュウ減ったと思ってたが今日は更に減った
まぁもういらんけども
近くに巣が出来たのはいいがカブトじゃなぁ
今回のシャッフル今までで一番つまらん

290 :ピカチュウ (ワッチョイ beae-dzsj):2016/10/07(金) 00:00:46.80 ID:ksZIkPsb0.net
>>261
篠崎公園B地区はブーバーの巣になってた(時給5以上)
A地区はまだ行ってない

291 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/07(金) 00:01:21.66 ID:VUk31NHLa.net
>>288
はい

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200